[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 05:58 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電子タバコ】初心者の質問に答える87本目【VAPE】



1 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:11:33.40 ID:06I0NybT.net]
電子タバコ初心者の質問に答えるスレです。

器具の扱いによっては危険を伴うものもあります。
大人として良識ある振る舞いを心がけましょう。
5ちゃんねる専用ブラウザ下でのご利用をお勧めします。


このスレッドには滝内洋介という名の狂人が出現します
内容の正否に関わらず議論、それに類する疑似行為は専用スレがありますのでこちらではスレ違いとなります。
異質な長文、真っ赤なIDを見かけたら警戒の上、NG&真スルーとしてください。
有志によるNGIDが貼られた際にはこれも活用して下さい

滝内に構うのも荒らし行為です。アンカーなしのぼやきもダメです。

初心者スレであることを念頭に置いたスレ運用を心がけて下さい


※前スレ
【電子タバコ】初心者の質問に答える86本目【VAPE】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1518154126/

楽しんでいってね!

167 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:29:18.23 ID:V30q+dAi.net]
ナロークラプトンのような細いクラプトンならMTLにも使えるけどね
やっぱ単線より美味いよ

168 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:36:02.60 ID:addcuEVx.net]
doggyオーセン見つけたんですけどフランスなので登録の仕方がわかりません
アドレス入力でエラーが出ます何故でしょうか

169 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:48:18.96 ID:UtUDFEAO.net]
それはココかココの入力が間違ってるんだと思うよ。

170 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:58:23.77 ID:addcuEVx.net]
何とか購入できました

171 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:17:54.56 ID:eRNJTQmn.net]
>>156
スルーされるには理由がある

172 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:32:51.07 ID:ShQ5j48M.net]
www.wismec.com/product/sinuous-sw/

sinuous swなのですが、出力が最大50wとなっていて仮にアトマを載せ替える場合、
この50wに合うように抵抗値を設定(ビルド)すれば問題ないでしょうか?
もし1.0Ωなどを使用すると危険という認識でよいでしょうか?

173 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 10:44:31.93 ID:W49elPEY.net]
>>164
あくまでも最大が50w
こやつは自分でワッテージが変えられないテクニカルチューブなので、アトマのコイル抵抗値に応じてMOD自身がワッテージを変えるんだと思うよ

しらんけどね

174 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 10:56:24.88 ID:0Hz0++vz.net]
>>159
ナロークラプトン使ってて単線に変えると物足りなくなる、生意気にも俺のクセして舌が肥えやがるんだ。

175 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:58:54.37 ID:Fs+OcyXM.net]
vandyvapeのMTL専用クラプトンあるよ
かなり細くて立ち上がり良いNiのMTL用



176 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 11:17:37.85 ID:0Hz0++vz.net]
鴨居と敷居にネジでワイヤー張って、細ワイヤーグルグルすればクラプトンの出来上がり。
どんな難しいビルドにも屈しない精神と肉体と精神と精神が鍛え上げられるよ。
自分は軟弱だからフリーDカンとドリル使っちゃう。

177 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 11:23:51.30 ID:ShQ5j48M.net]
>>165
ありがとうございます
mod側で抵抗値によって調整出来るのもあるんですね…
このmodもそうなのか調べてみます

178 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 12:00:32.14 ID:W49elPEY.net]
>>169
結局アスパイアK4みたいなスティックタイプと同じだと思う
バッテリーの電圧(v)とコイルの抵抗値(Ω)を計算してワット数が割り出されるんじゃないかな
その時の最大が50wまでは出せますよってこと
たぶんね

179 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:02:56.58 ID:p678cb5J.net]
>>169
このライトセーバー買うくらいならp80がいい気がする

180 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:08:26.91 ID:nHxQP53v.net]
>>170
なるほど。勉強になります
ありがとうございます

>>171
P80持ってるのですが、見た目に惚れてしまって…

181 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:11:26.29 ID:6omrn2+c.net]
>>169
このタイプはバッテリーの電圧を直接出す半メカとか呼ばれるやつ
出力はバッテリー依存で満タン時で4.2vからで残量で徐々に落ちて3.3v付近でローバッテリカット
任意に調整することは出来ない
実際のWは使うコイルの抵抗値によって変動する
1Ωだとバッテリー満タン時で17W
0.35Ωで50w

182 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:13:26.65 ID:V30q+dAi.net]
>>167
うーん、カンタルがええねん…

183 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 12:14:49.66 ID:WjW++poi.net]
質問です
タバコが全くだめでお試しでego aio boxから入ったのですが地味にハマってきたので
そろそろRBA入ろうかと色々見てたのですが
吸い方は大体DL
煙と味の優先度はAIOの煙でもそこそこ満足できたため味
海外サイトの購入は初めてですがFASTTECHを使って見る予定です
今回の購入費は一万前後を考えております
ツール類はないためテンプレのやつ
本体は
Pico 21700 か Invoke あたりが良いとありましたのでそのあたりORそれ以外
アトマはアレス当たり?OR他にいいのがあればそれを買えるなら1OR2個予定

と考えておりますがほか何かいい物や変更した方がいい点などありますでしょうか?
あるいは新型狙いでもう少し待つべきでしょうか?

184 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:15:40.35 ID:D8USDU6h.net]
BERSERKER買ったけど、merlinのが初心者向けだったかなぁ。

185 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:15:51.43 ID:p678cb5J.net]
>>172
すまん余計なお世話だったな
ちなみに50wの許容値は大体0.3Ω程度までだ
長く使いたいなら単線で0.6以上でビルドするのを進める
クラプトン使うなら熱量考えないとパワー不足感はある



186 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:33:43.82 ID:p678cb5J.net]
>>172
ちなみにスペック見る限りパラレルやデュアルを組みたいなら0.4くらいにしないと立ち上がりに影響する
もちろんバッテリーもマッハで減る
クラプトン単線も同じくらいかやや上かな
クラプトンのデュアルは多分無理する
とは言え実際持ってないからスペック見る限りの話

187 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:46:55.32 ID:nHxQP53v.net]
172です
御二方とも詳しく説明頂きありがとうございます

ビルドする時は1Ω弱でも問題ないのですね。RTAする場合は
0.8くらい狙って組んでみようかと思います
ただ、いま持ってるあトマだと24mmばかりでこれに載せたら似合わそうですが…

188 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:51:39.63 ID:jx+bvNU9.net]
SINUOUS SWはキット付属コイルが0.2Ωだから
3.1V程度の固定とかじゃさすがに弱すぎるだろうし
電圧制御してるんじゃないかと思うよ

189 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 13:33:15.09 ID:xz4sdnj3.net]
0.2Ωなら3.1Vで48Wか…
高抵抗コイルをつけた場合はもうちょっと出してもらわんと困るね

190 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:01:24.32 ID:cL/yW41Y.net]
>>154
携帯機としてはBreez評判ええよね
気になるのがキャップが微妙ってのとコイルが高いんだよな
1.2Ω使えば多少寿命伸ばせそうだけど海外でも12ドルくらいするしiCare比の3倍はちと引っかかる

191 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:17:14.76 ID:sgb1Dgjf.net]
>>182
FTならコイル7ドル台だよーんw
キャップなんて使った事ないから家に置きっぱだわ
BreezeはiCareに比べてコイル寿命3倍は持つし味出るしでiCareとiCare Miniは燃えないゴミで捨てちゃったよん

192 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 14:20:04.41 ID:r8XjP+OM.net]
Breezとかを使う人ってニコチン摂取する人だよね?

193 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:35:13.66 ID:1Fvir3nC.net]
>>184
うん
フレーバーにちびっとニコチン添加

194 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:56:35.49 ID:OlIFcSlq.net]
>>171
そうか!SWはSTAR WARSの略か!

195 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:28:49.02 ID:Y6k4sqHl.net]
オレの灰皿は今後、高騰しますか?暴落しますか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n250986526



196 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:30:27.37 ID:dge0kTpd.net]
>>175
DLならARES微妙じゃね?

197 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:19:21.62 ID:WSF1ocst.net]
>>182
キャップ付きにひかれて買ったんだけど無しで使ってますね
コイルは外出時のニコ摂取専用なんで1.2Ω


198 名前:易度高いけどコイルリビルド出来ますよ []
[ここ壊れてます]

199 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:28:42.46 ID:cL/yW41Y.net]
>>183
語尾にちょっとイラっときたけどコイルの情報はありがたい
GBやEVだと10ドル超えでFTはギフト変換が必要だとしても飛び抜けて安いな

>>189
Breezeいいなと思ったのはパフスイッチの有無くらい?
強メンソニコリキ専用機にするつもりで味にはそこまで拘りないけどその他利点があれば教えてほしい

200 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:40:53.16 ID:D8USDU6h.net]
初のMTLだけど、味が濃いしワット数低くて良いね
やっぱり MTLだとリキッドの消費量も減るのかな?
1日2mlくらいだったら、1mlにはなる?

201 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:51:48.08 ID:grkmygKV.net]
>>190
アイケア比だとブリーズ爆煙だよ。

202 名前:774mgさん mailto:age [2018/02/19(月) 17:01:33.14 ID:h37FH6EI.net]
>>187
そっそれ持ってる。

203 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:12:58.77 ID:WSF1ocst.net]
>>190
味はiCareとBreezeで差は感じなかった
オートパフ利用で、パフスイッチは使ってないです
Breezeの利点は電源オフに出来る、漏れない、スピットバックが無いこと

あと両機種ともトップキャップの工具使ってリキチャするけど
iCareのはすぐに変形してラジオペンチ必須になる、
それにスピットバックでニコリキ舐める、すぐジュルる&誤作動でポケットのなかが大惨事になる
Breezeもリキチャ直後はジュルるけどさかさまにして振るか、
ティッシュ突っ込んで吸い取ってやるとその後はジュルり無し

204 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:16:02.39 ID:WSF1ocst.net]
>>192
1.2ΩコイルでVG50:PG50だと紙巻たばこレベルですね

205 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:37:12.00 ID:nqK8Dq/z.net]
>>191
雑に言って パフ時間×ワット=リキッド消費 だねー
パフ時間や数時間が伸びてないなら結構減るよ



206 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:37:35.82 ID:cL/yW41Y.net]
>>194
まじかよ・・・Breeze使うにしても1.2Ω買うつもりだったけど最強やん
小型機に0.6Ωってどうやねんと思ったけど煙量やリキッドバッテリー消費を考えるとそれくらいがいいよな
しかしiCareminiとPCCがガジェットとして男心をくすぐるし両方買っちまうか
すげえ参考になったよほんとありがとね

207 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:07:33.19 ID:k1NQ5pMa.net]
Breezeはドロー軽いよー
俺はテープ貼って使ってる

208 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:09:37.92 ID:WmCusdfo.net]
>>198
指で塞げばいいだけじゃね?

209 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:39:31.21 ID:WSF1ocst.net]
>>197
Breezeにもドックチャージャーありますよ

Breezeの悪いとこは、↑のせいで底面がマグネットになってるんですけど
ワイヤーの切れ端や鉄の物がくっついてショートの不安がある

210 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:08:21.07 ID:QyxZn+VT.net]
質問です。

ニコリキをスティープすると味が変わるのは一般的に言われてますが、ノンニコのまま吸うのと、ニコ入りをスティープしたものは同じ味になるんですか?
それとも、あんまり変わらないものなんでしょうか?

211 名前:130 mailto:sage [2018/02/19(月) 19:17:56.28 ID:jnv5h5oC.net]
>>131
出来るだけ香料の消費を抑えたかったのですが増やすしかないですよね

>>154
低電圧モード?ってなにか調べてみたらそんな設定があったのですね
1Ωコイルが余っていたので0.6Ω使いきったら交換してエアフロー全閉近くでやってみます!

212 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:23:43.95 ID:J2tmhlhr.net]
icareコイルリビルドされてるなら
内径2.5mmでリビルドすると良いですよ

213 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:26:30.95 ID:WSF1ocst.net]
>>202
低電圧じゃなく定電圧ね
バッテリー残量で味変わることがなくていいですよ

214 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 19:48:05.60 ID:zcaDk0U1.net]
教えてください
市販のコイルは焦げるまで使って大丈夫ですか?
数回しか交換したことないですがいつも7日前後で焦げてたのが今回2週間でまだ焦げないので
味はもともと薄く変化は感じてないです
煙量は変化なしです

215 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:52:15.56 ID:F50hvv03.net]
>>205
安心してください大丈夫ですよ
ガンク溜まりにくいリキをうまく吸ってたら1ヵ月200ml越えていきます



216 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:55:33.06 ID:nqK8Dq/z.net]
>>201
異なります

使うニコチンの製造元でも違うのですが、
ニコチンを足すとケミカルっぽい辛さが少し加わります
人によっては イカ臭いとか言われる微かな香りを感じるかもしれません
(劣化したニコベスだと、これらの特徴はより顕著になる印象です)

特に香ばしさや辛さが複雑なリキッドだと スティープ後この味がむしろ美味しく感じられる場合「も」あります
ただ基本的には無いほうが美味しいので 紙巻→ニコ入りリキッド→ニコ無しリキッドと 2-3年かけて移る人も多い らしいです
(ソースは英語圏のリキッド制作者インタビュー等)

217 名前:774mgさん [2018/02/19(月) 19:57:12.66 ID:zcaDk0U1.net]
ありがとうございます
1ヶ月とかすごいですね

218 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 20:17:34.71 ID:D8USDU6h.net]
ニコリキ作成動画見ると、どいつもこいつもゴム手袋使ってない。半袖のやつもいるし
YouTubeだとニコチンの危険性を知らない奴とか、危機管理能力の低いバカやガキも見るんだから、装備はちゃんとしてほしいんだがなぁ
YouTuberは、自分が与える影響力を考えてほしい。研究者かってくらいのフル装備で撮影してくれよ

219 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 20:21:03.22 ID:gISXYblM.net]
むしろ研究者の方が危険物の扱い雑だけどな
ドラフト使わずにそのへんで揮発性毒物扱ってる

220 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:15:43.00 ID:7LgSnK/z.net]
100mgくらい別に素手で平気だろ
別にこのままでも吸えるっちゃ吸えるレベルだし
もしかしてニコチンの致死量に関する知識が時代遅れの人かな?

221 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:48:55.99 ID:dE3mv98h.net]
頭 原始人並より良いよ

222 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:15:11.91 ID:P85BtKGH.net]
先日esonというflavo互換のものを購入しました
リキッドは
BI-SOのスーパーグレープフルーツメンソール
KAMIKAZEのR-BULL
です
どちらもちょっと味が薄く感じてるのですが
おすすめの味の濃いリキッドがあったら教えてください

223 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:19:22.59 ID:LcNp6te2.net]
>>213
アトマイザーの能力の限界なので自作で濃いリキッドを作成してください

224 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:21:05.60 ID:zQzvMD/h.net]
単線とクラプトンだと単線のほうがイガりやすいとかってあります?
大体同じ抵抗値で30wをかけた場合、クラプトンはおいしく吸えるのに単線だとすぐにイガってしまいます。
なにかアホなことやらかしてるんでしょうか?
ちなみにRTAで26g3mmで組んでます

225 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:35:33.14 ID:D8USDU6h.net]
ニコリキ美味しすぎて吸いまくり、ヤニクラを数回
調べてみたら、ニコリキはノンニコと比べて味が落ちるんだね
これ、ニコチン摂取用のアトマイザーと、味を楽しむ用のアトマイザーを買っておくべきなのでは?
節約目的で買ったのに、どんだけ俺から金取るんだよこいつ



226 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:38:23.03 ID:P85BtKGH.net]
>>214
アトマイザーがヘボくてもリキッドを濃い目に自作すれば何とかなるもんでしょうか
リキッドなんか自作したってそんな細いもんで吸ってたらどうしょうもない
という感じなら諦めるしかないかなーと思ってはいます

227 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:38:36.86 ID:FazMJWy1.net]
>>215
たぶんワッテージかけ過ぎ。
クラプトンは立ち上がり悪いので、同じワッテージだと、いがるまでコイル温度上が

228 名前:轤ネいとか []
[ここ壊れてます]

229 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:40:09.96 ID:FazMJWy1.net]
濃いリキッド使えば、それなりにはなるよ。
国産のは概ね薄い。

230 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:43:09.32 ID:D8USDU6h.net]
ただ濃いリキッドってガンクつきやすいからなぁ
VAPORESSO標準アトマイザーにHORNYマンゴー入れたら、3日で焦げて使い物にならなくなった
FLEVO程度のスペックだと、使い捨てレベルで壊れるんじゃないの?

231 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:47:18.16 ID:zQzvMD/h.net]
>>215
クラプトンの時はカーブにして40,35,30,30,30のように設定してて全くイガらないのですが
カンタル26gだと23w程度でも3秒ほどで供給不足のような音?が聞こえてイガります
単線である程度ワッテージかけても吸えるようにするにはどうすればいいです?

232 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:59:49.20 ID:G+Nch4Vh.net]
>>221 例えばクラプトンコイル自体によるリキッドの保持効果とか、単線のマイクロコイルによる中心部の乾燥とか

233 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:03:52.94 ID:PBl4zrm5.net]
>>221
ニコリキ?だったらイガってるんじゃなくて味がちゃんと出てニコキックをキツく感じてるんじゃないかとエスパー
ニコリキだとして9mgとか

234 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:51:21.74 ID:zQzvMD/h.net]
>>222
単線マイクロで表面積が狭いってことです?
巻き数増やしたりスペースドにしたほうが供給されやすいですかね?

>>223
ニコリキです!ですが、3mgなのでニコキックではなく確実にイガってるー!っやつなんです

単純にウィッキングが下手なのかなと思い始めたんですが、単線とクラプトンだとウィッキングのやり方変えたりするものです?

235 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:20:56.00 ID:BZALmT1p.net]
>>207
回答ありがとうございます。
基本、味的にはノンニコリキッドが一番美味しい状態ってことになるんですね。
気になったもので、質問させていただきました。



236 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:22:18.61 ID:R6LYufTO.net]
>>224
何Ωよ?
抵抗値高過ぎで熱もちすぎなんだと思う

237 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:42:36.00 ID:TEvh1tni.net]
>>226
抵抗値書いてませんでしたね、すみません!
0.5〜0.8Ωで何度か試してました
30wかけるならもっと低抵抗にしないとダメです?

238 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:45:29.11 ID:R6LYufTO.net]
>>227
ああその抵抗値ならコットンワークだめなんだわ
キツキツに詰めすぎなんだろうな

239 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:26:44.82 ID:CD7y8hQM.net]
ド素人で申し訳ないのですがワット管理とか無いパフボタンだけのModにアトマイザーつけたら何ワットで出力されるってどのように調べるの?

240 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:29:45.02 ID:4sVbyR4g.net]
>>126
>>173

241 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 02:04:57.17 ID:ipDdbcUT.net]
berserker mini届いて早速初ビルドしましたが、イガリ連発(`;ω;´)

コットンワークをどうすればいいか分からない\( 'ω')/
無印のコットンがどんどん減ってくぜ…

242 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 02:20:11.36 ID:kS4S/P6J.net]
>>229
あなたのmodの出力電圧がわからないことには、誰もわかりません
何をお使いですか?

243 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 04:59:57.70 ID:qBEuMZ4f.net]
RDAはdeadrabbit 24
RTAはsjmy doggy style

あたりで落ち着いたんだけど何か新しいRDAが欲しい
何かデュアルで組めるうまいRDAでオススメ無い?

244 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 05:08:51.34 ID:zNXOmj6p.net]
>>233
ネタ枠ならskywalkerかwolfpow

245 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 05:23:52.95 ID:S2dgTDK5.net]
バーサーカーが暴れまわってるんでちょっと気が引けるがvandyvapeのphobiaはなかなか良かったよ



246 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:05:00.72 ID:q2hyOjTD.net]
>>229


247 名前:電力(W) = 電圧(V) * 電圧(V) / 抵抗(Ω) []
[ここ壊れてます]

248 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 08:05:45.44 ID:IbOkgVv2.net]
>>231
俺はカンタル26g内径2.5o6巻き前後でおよそ0.7Ωくらい
コットンをウィックホールにあまりギチギチに詰め込まないように

249 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:08:33.60 ID:4sVbyR4g.net]
>>233
yuri
o-atty
soul s
知ってるのを適当に書いてみた

250 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:11:39.04 ID:WQPwqEVI.net]
VAPEにしてから食欲増した気がするんだが、そんな効果あるんかな
最近は日照時間が長くなったから、それで身体が活性化してるだけかもしれんが、なんか突然すぎるんだ

251 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:21:16.09 ID:8+CTTlmD.net]
>>239
Vapeで食欲増した、ではなく
タバコで減退してた食欲が正常化した、なんじゃない?

252 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:36:18.17 ID:WQPwqEVI.net]
>>240
調べてみたけど、スクラロースが原因っぽい
HiLIQの甘いリキッドには使われてるそうで、慢性的に摂取すると食欲増進や不眠症などになるとか。俺最近は2日くらい寝なくても余裕だからドンピシャだわ
これかなり健康被害やばくね?みんなも甘いリキッドはほどほどにしとけよ!

253 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:57:59.62 ID:qBEuMZ4f.net]
>>234>>235>>238
ありがとう、一通りググってみた
skywalkerはデザインが若干アレだけどうまそうだな
あとyuriは生産終了したんだっけ?せっかくだから一個くらい持っておこうかな

254 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:53:39.59 ID:pw/o0Md6.net]
スマホの画面がすぐにべとべとになってしまうんだが
グリセリン汚れって何を使えば取れやすいの?

メガネ拭きはとりあえずくもりを広げるだけだった

255 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:05:44.68 ID:heiG28+2.net]
>>243
ワイはアルカリ電解水使ってるで



256 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 10:11:52.51 ID:5lJ4o+hs.net]
>>231
コットン斜め切りして長い部分でジュースホール塞いで、残りでコットンホールをやんわり塞ぐ感じ。
多かったら鋤けばOK。
コットン通して、ちょっとほぐしてから左右に引っ張ってみて、コイルにギューギュー引っ掛かるようならコットン太過ぎ。

257 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:50:15.52 ID:CD7y8hQM.net]
>>232
すみません
MODがCUBOXでアトマをCUBIS2の0.6ΩとToptankの0.5Ωです

258 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 11:13:09.48 ID:KjZN+m+3.net]
>>235
フォビアは某ユーチューバーがリキッドが漏れまくる欠陥品だと言ってハンマーで叩き潰してたけどエアフローから漏れない?

259 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:38:31.79 ID:RucjIK5A.net]
>>233
kennedy

260 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:51:36.47 ID:5JsL5xgm.net]
>>237
>>245
ありがとう!
今カンタル28gで6巻内径2.5でしてるけど、それでやってみます!

261 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 13:31:24.43 ID:epv9/UJ7.net]
>>249
ジュースホールが大きめだからコイルの内径3.0mmにしてみたら?

262 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:42:05.30 ID:w/cQUXv5.net]
>>244
ありがとう
探してみます

263 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:56:57.56 ID:UM80pMrj.net]
>>234
個人的にはpulse24を勧めたいかも
ポストレスデッキもなかなかいい

264 名前:774mgさん [2018/02/20(火) 15:07:05.04 ID:YOjw3CD6.net]
>>247
jai hazeさんかあの人すぐキレるから…
dead rabbitとかみたいには雑にドリップ出来ないけどそこまで気にはならなかったけどなあ

265 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:46:24.04 ID:9M2/vv8J.net]
ドライヒットしたらウィック



266 名前:って変えないとダメです? []
[ここ壊れてます]

267 名前:774mgさん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:50:17.73 ID:9M2/vv8J.net]
>>254
ウィックを変えるってなんだ間違えたコットンです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef