[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 22:50 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iQOS体調不良 Part3



1 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 12:01:46.55 ID:bPcdmTzE.net]
前スレ
iQOS体調不良 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1471905994/

2 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:03:04.63 ID:bPcdmTzE.net]
>>989
吐気、便秘下痢、肩こり、ヘルペス、そして全身の倦怠感がとにかく怠い。アイコスが原因と思わないようにしたが吸ってると日に日に怠くなる。

紙に戻したが1ヶ月は怠さ抜けんかった。日に日に良くなるのは感じたけどね。

3 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:52:29.03 ID:PcGo85qS.net]
>>1


4 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 13:29:52.47 ID:PQj18bOx.net]
iQOS にして1か月目で
お腹のあたり、腕、脇腹が凄くかゆくなって、湿疹も出てきたので
皮膚科に行ったら原因不明だった。
塗り薬でも痒みが治らずなので、しばらく紙巻きに戻す予定だお
家族には症状が現れてないから、食事や洗濯洗剤などが原因ではないから
アイコスを疑ってる。
あと汗が臭くなるな。これはネットで報告が多いね

5 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 14:16:03.25 ID:1XfbWYOf.net]
どうなんやろ

6 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 18:17:58.78 ID:nsUiwHd+.net]
>>4
それ、更年期障害ですよ

7 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 18:57:15.41 ID:yZwcEbGP.net]
>>1

ナイスなミドル様と、、アホな洋介の為にスレ立て ( ̄▽ ̄) 乙であるるぅ〜

8 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 19:00:41.08 ID:yZwcEbGP.net]
>>2
>>4

おま〜等は、、自律神経の問題あるよ〜  メンタルクリニック(^○^)逝ってこ〜

        あ〜 (@_@;) 胃も体調もマジ悪ぅ〜

9 名前:774mgさん [2016/09/29(木) 02:29:55.65 ID:oWuuaTPc.net]
口内炎増えたな

10 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:41:47.86 ID:ZdUDjpdl.net]
>>4
紙巻きに戻してどうなったか以後報告頼むわ



11 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 11:59:41.76 ID:M1QcbJX3.net]
>>9
こじはるの買えばいいじゃん

12 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 18:05:40.71 ID:nqPu8gxm.net]
>>4
汗臭くなるの?(゚o゚;どんな匂い?

13 名前:ヤングでナイスなミドルさん mailto:sage [2016/09/29(木) 19:23:32.04 ID:R4D27SmQ.net]
愚かな皆様、、 ( *´艸`) おばんよ〜

本日、デンタルクリニックへ定期的な検査へ逝ってきましたー

( ̄д ̄)あれっ?煙草止めたんですか〜?   と、、、言われました。。w


           (`・ω・´) 以上っ!

14 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 21:42:29.24 ID:qLxUS613.net]
>>13 あっそ

15 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 21:46:20.54 ID:/QlwCB4z.net]
今はなんとなく売れてるが
数年後見なくなるだろーな、、、

16 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 21:46:56.10 ID:CPnX5UFP.net]
>>15
体調悪すぎるよな

17 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 22:29:10.20 ID:/O+aoKBY.net]
俺は5本吸ってやめた
ニコチン以外に何か入ってるね
だるくなって体調いつもと違う感じで止めた

18 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 22:35:40.58 ID:oWFmoQQf.net]
アイコス吸って怠くなり紙巻きに戻したけど
元に戻るのに半年かかったわ
アイコスコワすぎ!

19 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 22:41:05.38 ID:7LJsQ+ah.net]
>>17
キットくれよ

20 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 22:45:40.27 ID:MuIdn7MJ.net]
>>19
タヒにたいの?



21 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 22:53:51.48 ID:7LJsQ+ah.net]
>>20
どうせ人間致死率100%なんだからキットくれよ

22 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 23:01:55.60 ID:2/086s9x.net]
因みに今まで体調不良スレで調子悪いからと医者に行って
検査したという例は存在しない。
現状としては気にしすぎる余りに体調不良をきたす神経症が有力。
要は思い込み。

23 名前:ナイス杉のミドルさん [2016/09/30(金) 07:55:13.34 ID:LNvx3Hfi.net]
今朝もアイコスが




(`・ω・´) 美味いっ!

24 名前:敏感で直ぐ逝くミドルさん [2016/09/30(金) 07:57:12.21 ID:LNvx3Hfi.net]
>>22

鈍感な小僧君


(・ω・) おぱよぉ〜♪

25 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 08:26:44.75 ID:6q7oGdyT.net]
>>22
医者行く前にやめるでしょ
馬鹿なの?

26 名前: mailto:sage [2016/09/30(金) 10:03:36.83 ID:vZlEv5GY.net]
4だが、サポートに体調変化の問い合わせしたら
折り返し、偉い人から電話あって、かなり詳しく聞かれたわ。
この度はすいませんみたいな感じの謝罪も言ってた

27 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 10:18:35.31 ID:LTXjh1GG.net]
胃カメラなう

荒れ荒れだってよ!
ついでにピロリが発見されまちた。
これからピロリ菌の追加検査
めんどちーー

28 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 13:28:57.97 ID:LTXjh1GG.net]
その後フーーって検査したらピロリンいなかったわw
ただ胃は激しく荒れていた…

29 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 18:34:08.96 ID:aU4nM7iJ.net]
>>25
止めた奴がなんでiQOS関連スレに居座るの?
バカなの?

30 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 22:03:04.50 ID:Kn03f+7Z.net]
>>26
乙。
で、どうなったの?



31 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 22:04:17.48 ID:ySlo7WYW.net]
>>29
やめて高みの見物
馬鹿なの?

32 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/30(金) 22:08:44.96 ID:UkOD8lLw.net]
>>28
ピロリ菌なんて抗生物質で消去しろや
そもそもなんで検査ばっかしてんだよWWW
寿命なんだから往生際が悪すぎる

33 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 00:00:03.62 ID:2WOKwQ3R.net]
>>32
こえーーーーwwwちょームキんなってる((((;゜Д゜))))

34 名前:酔酔いでご機嫌なナイスミドルさん [2016/10/01(土) 00:14:51.42 ID:low/cZfP.net]
洋介ぇ〜と言い

ピロリ菌で騒いでる餓鬼と言い

味噌足らずのバカが (・ω・) 多過ぎっ! あほ〜


今日は吸い過ぎで気持ち悪ぅ〜(ノ_<)

35 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 07:10:36.04 ID:RLlspzPw.net]
>>34
わざわざ名を呼んで構ってもらおうと必死になってるお前が脳味噌足らない馬鹿だ
無能と指摘されたことが相当利いたようだな
そもそも高性能なヴェポライザーや電子タバコのこと知らずiQOSという低性能な物使っておいて具合悪いだの言ってるお前が馬鹿だ
安全に使いたければまずはいろんな事に対し知識つけろ無能

36 名前:774mgさん [2016/10/01(土) 14:13:03.34 ID:vhitdSif.net]
26 : 774mgさん2016/10/01(土) 02:52:19.65 ID:odp95Bh3
1週間使って思ったのは立ちiQOSしてるとうんこしたくなるって事だな
1ヶ月使って思ったのはラーメンやうどんなどの一口目にむせなくなった事だな
3ヶ月使って思ったのは朝立ち回数が減った事だな

37 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 15:44:58.60 ID:m/B4nU9s.net]
>>36
やべーだろそれ

38 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 15:45:29.73 ID:pz2Jw0VE.net]
子孫繁栄出来ない人間は廃人

39 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 16:21:11.62 ID:2WOKwQ3R.net]
ビンビンとかいう奴いるけど、論理的に考えると血流悪くなって立ちが悪くなるはずなんだけどね
てことで36は正常

40 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 21:48:03.10 ID:vuWPprlY.net]
都内だが最近アイコス吸ってる奴あまり見かけなくなったな
やはり皆アイコス離脱し始めたんだろ
ブームは去り、、、
合わなければ到 淘汰されるよな



41 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/01(土) 23:45:57.20 ID:SgkrJHu8.net]
アイコス吸うとめっちゃ心拍数上がる
なゆでなん?

42 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 00:08:13.28 ID:bzHQsvaV.net]
寿司屋で嫌味にならなく、モテるフレバー希望

43 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 00:08:59.41 ID:bzHQsvaV.net]
いい企画やろ、よろひく

44 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 10:35:13.12 ID:VD7tzbhJ.net]
>>40
おそらく電子タバコで言うところのeGo系やX6が流行った第二次流行時代と同じだと思われる
流行った物が低性能で駄目駄目な物だとこんなもん
これがきちんとした高性能なヴェポライザーだったならまた違っただろうに・・・
PMは所詮煙草本体を造ることしか能が無い会社なんだから機器の製造は外注に任せてソフト作りにだけ専念すりゃよかったんだよ

45 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 17:10:30.70 ID:i4 ]
[ここ壊れてます]

46 名前:amji6f.net mailto: >>42
屁の臭いしないやつな
[]
[ここ壊れてます]

47 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 20:11:25.39 ID:i4amji6f.net]
素直にヨロピクって言えばいーじゃん(笑)
あ〜ナイスミドルは胃が荒らされてた

48 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 21:14:54.36 ID:iU4yGiE+.net]
最近はこのパターンで吸ってるけど調子いいな
i.imgur.com/3yi7Ara.jpg
グリセリン増やしたのか最近の愛子は煙も多いし
しかし喫煙所でかなり吸ってて恥ずかしいのが難

49 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 21:27:20.54 ID:OhIxB/u/.net]
レギュラー一番旨くて気に入ってるんだが、これ相当なニコチン量だな。
クラクラして、首がピクピクするから、バランスドにするかな。

50 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 21:44:46.26 ID:dOX8kwxn.net]
ニコチン量はどれも同じだが・・



51 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 21:55:51.36 ID:i4amji6f.net]
>>47
いやw
アイコを喫煙室で吸ってる時点でどうかと思う

52 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 22:58:45.22 ID:r7pr9VdA.net]
紙巻タバコよりは健康的だと思って始めたけど
ここ観てたら紙巻よりも体に悪そうな印象だな・・・・

53 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 23:11:24.29 ID:Ak383yan.net]
もともと吸ってたタバコよりかはニコチン少ないのか勃ちが良くなったような

54 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/02(日) 23:26:26.48 ID:ikDGC39O.net]
雄は死ぬ直前に勃起する
意味の無い勃起こそ死へのカウントダウン

55 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/03(月) 00:28:04.81 ID:aQUED8Ho.net]
>>51
ここはそう思わせる為のアンチが居座るスレ。

56 名前:774mgさん [2016/10/03(月) 09:17:28.16 ID:wUWJSCxv.net]
>>51
物事の本質が理解出来ない奴らが居座るスレ。

57 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/03(月) 15:46:04.68 ID:U2As/0fp.net]
>>53
JK見るたびに反応しちゃうわ

58 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/03(月) 23:14:26.28 ID:vnzsNvCY.net]
そろっと過疎ってきたなw

59 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/03(月) 23:51:47.48 ID:Zk0DsCye.net]
皆アイコス離脱したんだろ

60 名前:774mgさん [2016/10/04(火) 00:53:37.23 ID:HFHX+nuF.net]
>>58
>54>55は、お前の様な奴の事を言ってるんだろなw



61 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 07:45:37.04 ID:ibTIhpbO.net]
>>51
吸い口のフィルターが見た目に黄色く汚れないんだから、肺の汚れは無くなりそう。
エアコンも換気扇も扇風機も汚れなくなったし

62 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 09:12:14.68 ID:Hfkh68tR.net]
だけどねー
吸うと怠くなるし
気分が落ちるし
動悸からか手先もおぼつかなくなるし
俺の体には合わないのかな、、、
タールレスなのは本当に魅力なだけに残念でならない

63 名前:ヤングでナイスなミドルさん、コロッケ買いに行くよ。。 [2016/10/04(火) 10:57:19.05 ID:NRNFjuKs.net]
>>35

アホの洋介ぇ〜
おとう様は体調が悪いあるよ〜
胃腸も強ニコチンでヤラレて具合悪いよ〜 脳も、、、(^○^)くまった。。

64 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 14:24:18.69 ID:6edrxFNq.net]
強い刺激的キックが怪しいんだよな
喉を刺すような刺激
タール無いのに刺激あるとか
なんか有機溶剤使ってんだろこれ

65 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 14:36:05.03 ID:kuq4/Exm.net]
湿疹だかなんだかが凄いわ
どうしちゃったんだろ
身体がビックリしてんのかな?

66 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 14:51:17.62 ID:nz5eyfgr.net]
>>62
紙巻きに戻れよカス

67 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 15:01:00.64 ID:KdXho8mr.net]
>>64
前に紙巻を禁煙した時は半年位湿疹でたな
数週間はタールが抜けるのか加齢臭もハンパ無かったし

68 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 17:19:14.86 ID:u40ehDNP.net]
>>64
ヤバイヨヤバイヨ
有機溶剤の仕業だろ

69 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 17:20:05.76 ID:ZAnPJDU9.net]
禁煙した方が体が楽

70 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 17:21:30.72 ID:75Q687yD.net]
テック3ヶ月以降したけど体の変化なかったな
寧ろ凄く健康的
しかしニコチン切れであえなく紙巻き復活、、、



71 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 17:22:38.02 ID:cf6wy/Fn.net]
このスレでヤバイ奴は元々健康疾患してんだろ
精密検査した方がいいぞマジに

72 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 17:23:10.85 ID:7YpVGfOx.net]
>>70
イヤイヤイヤ
有機溶剤よ仕業だろ

73 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/04(火) 19:32:43.85 ID:8iNUkyWE.net]
吸った瞬間から調子悪くなるこんなもん
体に良いわけねーだろw

74 名前:ヤングでナイスなミドルさん、コロッケ買い溜めしたよ! [2016/10/05(水) 07:29:02.36 ID:1Yc0tFxx.net]
おはよー
朝の一服目で頭がクラクラ
昨日、気が付いたのだが口内炎とやらが出来ていてズキズキする
体調は完全にイカレタ状態でありまする
来週は胃の検査が (ノД`)・゜・。ヤバイ


洋介の超越バカは脳が完全に逝ったか〜 ナムナム

75 名前:ヤングでナイスなミドルさん、コロッケ食べ過ぎた! [2016/10/05(水) 19:16:25.04 ID:1Yc0tFxx.net]
うぅ〜 今日も一日
狂ニコチンにヤラレテ オツムの具合が悪かった〜

洋介〜  夕飯は (ΦωΦ) キチンと食べろ〜  

76 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/05(水) 20:01:40.36 ID:rGH8vLJQ.net]
つまんね

77 名前:774mgさん [2016/10/05(水) 23:16:33.90 ID:DUyEMBZQ.net]
>>75

洋梨🍐たん
ごみゃんな〜 (ノ_<) 寝る蚊。

78 名前:774mgさん [2016/10/06(木) 01:54:34.59 ID:hwoPuBvJ.net]
怠くなったりはしないけど口内炎がつらいな

79 名前:774mgさん [2016/10/06(木) 08:57:09.48 ID:LaLTb/FF.net]
最初は口内炎出来て次に口の中に血豆出来て今は歯が痛い
普通のタバコは虫歯の進行抑えるみたいから歯は通常に戻っただけだろうけど

80 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/06(木) 20:52:30.22 ID:uOW4jzf1.net]
体調不良になればやめるだけだから
こんなスレで議論するまでもないだろ



81 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/06(木) 23:43:50.95 ID:+Umo+/Jg.net]
ヤフオクで数万で買った奴はそう簡単にはやめたくないだろ

82 名前:774mgさん [2016/10/07(金) 00:16:44.91 ID:odrZOivp.net]
>>80

べつによ〜
金には困ってないからさ〜
三万や四万の出費は問題無いんだけどさ〜
紙巻の臭さと肺癌が嫌なんさ〜
洋介、、、寝よ。。

83 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 08:56:57.16 ID:EBFfyYTr.net]
下痢便が無くなったな本当に

84 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 17:17:50.72 ID:/RsMwWQE.net]
ニコチンガム食べてたときも口内炎とか出来てたな

85 名前:ナイスなミドルさん、口内ピリピリ [2016/10/07(金) 19:49:30.30 ID:7RjMBtC2.net]
今日、ランチ食べる時も口中がピリピリして
美味しく頂けなかったよ〜

脳はキンキンになるし、、口の中も酷い状態で   う〜つ

洋介、、早う寝ろ!

86 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 22:26:34.00 ID:wozSD6Py.net]
酒飲んでのアイコスは旨い
酒麻酔が効いてるからか?
バファリン飲んでのアイコスも有りか?
要するにアイコスは麻酔ないと強すぎて無理WWW

87 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 22:28:23.72 ID:dNj5R4CJ.net]
>>83
ニコチン過多って事かやっぱ

88 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 23:25:46.15 ID:xtHzNSBj.net]
IQOS歴9ヶ月
体調悪すぎてもう紙巻に戻ったが
IQOSでものすごく体調悪化した
もしかしたら肝臓いわしたかもしれない。
顔色からして肝臓悪い人みたいになったが、本当に悪くなったのかも。ありえないほど疲れやすくなったし

89 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 23:33:10.08 ID:K610GqhM.net]
アイコスこそやめれねーだろこれ

90 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/07(金) 23:33:40.11 ID:nJ2JjhQa.net]
ニコチン依存高そうだな、、、



91 名前:ナイスなミドルさん、ルンルン中♪ [2016/10/08(土) 19:31:40.84 ID:ztS0SN+p.net]
洋介ぇ〜

バランスドレギュラーから、、ミントに変えてみたら
口内のキンキン感が和らぎましたよ〜  (ΦωΦ) いかった!

部屋を綺麗にしなさい〜 

92 名前:774mgさん [2016/10/08(土) 19:52:28.15 ID:rjUlbG0N.net]
>>90
IQOS吸い続けてると、こうなるのか??

93 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/08(土) 20:13:53.73 ID:2d3PC5eK.net]
洋介って誰だよ

94 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/08(土) 20:15:01.57 ID:ObnXYJSx.net]
>>87
紙巻きに戻してどう体調?

95 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/08(土) 23:22:35.02 ID:PmHlCHkx.net]
8月よりアイコスに、lark1ミリよりかえた。
1日一箱くらいから。

紙巻で、酒も飲むし朝がキツく、試しにアイコスにしてみました

2日ほどて、朝の体調改善で驚きましたが、今日、喉の不快感、胃のヒリヒリ感、身体のダルさが、醜い。

まわりは、タバコやめて助かった模様。
しかし、この、体調、 胃に火がついてる感は、
ただたんに、ニコチンが、強いだけなんだろうか?

一箱吸ったら、無水エタノール洗浄してるけと、かわりなし。 喉やら胃のヒリヒリなかったら最高やのに残念賞 喉アタックは、有り難いが、なんとかならをかねー

96 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/08(土) 23:35:41.27 ID:MGWz/fSF.net]
>>94
バレてるよw

97 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/08(土) 23:57:09.29 ID:3HhiUUGa.net]
>>94
すぐにやめた方がいいぞ

98 名前:ヤングなミドルさん? [2016/10/09(日) 00:17:12.28 ID:rVYdyX3R.net]
>>94

パゲでないけど
ぱげしく同意ぃ〜

(・ω・) ねましょ。。

99 名前:774mgさん [2016/10/09(日) 09:21:07.23 ID:GT+k5//K.net]
>>95
⁇
バレてる?意味不明なんですけど
94です

100 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 09:27:38.45 ID:kGHIGu+8.net]
なんだ、JT工作員のスレか



101 名前:774mgさん [2016/10/09(日) 15:22:02.83 ID:AHXF86bO.net]
>>90
俺も字違いのようすけなんだが
うざくてしょうがない

102 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 20:47:44.81 ID:IqXk9ZD2.net]
アイコスにしてから喉の違和感が半端ない

103 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 20:51:30.09 ID:/+IrHNmB.net]
喉が晴れ上がってんだよ
つまる感じあるだろ?

104 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 20:51:56.08 ID:JXTEOMEH.net]
刺激強すぎWWW

105 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 20:57:22.53 ID:V14zzyTR.net]
脳がやられる
脳に蛆がはいつくばる感覚
もう駄目だ
自殺したい

106 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 21:38:02.81 ID:IUmcjdcN.net]
今までヤニの臭いで気づかなかったけどIQOSに変えたらワキガだったのかもしれない
ショックや・・・

107 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/09(日) 22:13:29.36 ID:7eqGpy2v.net]
風呂入る前に両脇を触って臭い嗅げば大体なんか臭うだろ。

108 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 00:04:04.54 ID:E2X9Rr69.net]
こんな糞スレまだ続いてたのかよw
レス少ないのは大概の奴は馴染んだってだけで、いつまでも体調不良訴えてるお前等が異端って事にいい加減気付けよ。
俺の周りもiQOS率相当高くなって来てるがメンテナンスの面倒臭さ以外の悪い事一切聞かんわ。

109 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 07:52:57.40 ID:dbqHG4Qy.net]
>>107
そのうちお前もここに来る日が訪れるだろ

110 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 10:12:18.30 ID:8/DCTl8J.net]
>>94
そりゃそうなるだろ1ミリからなら
俺は9ミリを1日二箱からだからノドは楽だし肺も楽だ
元がヘビースモーカーには計り知れない恩恵が有るけどな
ただ1ミリからきついタバコに替えただけだな



111 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 16:00:56.26 ID:fQtZmcU7.net]
単に強いタバコ吸ってもアイコみたくヤニクラしないよ。
なぜかアイコスの時はものすっごいボーーーっとした。ぽけ〜〜

112 名前:774mgさん [2016/10/10(月) 16:31:29.95 ID:3wwzuagn.net]
唇に低温やけどみたいな口内炎が出来た。
繰り返し起きるようならちょっと心配。

113 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 17:45:29.51 ID:B29u46WU.net]
アイコス臭い。。。

114 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 21:05:02.16 ID:XKw7iuJA.net]
>>112
紙巻きタバコの方が断然臭いよ馬鹿

115 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 21:05:55.35 ID:vmtU1Dpl.net]
>>110
分かる

116 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 21:07:26.93 ID:3GmF2KG1.net]
紙巻きに戻したのに何故か無性にアイコス吸いたくて吸ってる
これ依存度高いだろ

117 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 21:09:13.18 ID:PFl8nuQk.net]
>>107
紙巻きに戻ったらかっこ悪いから皆無理して吸ってんだろ

118 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:13:15.64 ID:EiE5YGhR.net]
アイコス吸うと酒飲めねえ
眠くなるし無理過ぎる

119 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:20:47.98 ID:E2X9Rr69.net]
アイコスすっかり慣れきって早くも2ヶ月、これまで一度も紙巻き吸いたいと思わなかったんだけど庭でバーベキューしてて日が落ちてランタンの灯りで焼酎呑んでたら無性に紙巻き吸いたくなったわ。
アウトドアにはiQOSじゃ無いと思ったけど実際紙巻き吸ってもまっず!ってなるんだろな。

120 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:27:44.84 ID:E2X9Rr69.net]
>>116
俺は無理して吸っては無いけど紙巻きも悪いとは思って無い。
最近はやっぱり紙巻きの方が美味いだろ。とは思ってる。
いや、紙巻きの方が美味いな。
紙巻きも1日吸えばもとの感覚に戻るだろうな。
正直悩むわ。



121 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:39:38.26 ID:PFj0ocxg.net]
>>119
洋介が答えを教えてくれるよ

122 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:40:07.40 ID:PFj0ocxg.net]
洋介


123 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:40:48.33 ID:XFtwnlT1.net]
紙巻きの方が体の調子が良い

124 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:42:01.92 ID:nyqpnRzm.net]
ここはアイコスに以降出来ない奴のスレじゃないんだが

125 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:46:53.00 ID:tdebWMRd.net]
>>122
紙巻きの方がナチュラルにテンション上がるよね
アイコスは鼻血出そうなテンション

126 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:48:08.81 ID:DiMKUgme.net]
ドラッグ的に考えたらアイコスはハード越えてバッド

127 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:52:24.15 ID:E2X9Rr69.net]
>>123
あぁそうだったな。
体調不良とかで言うと皆無だよ皆無。
朝起きるのも紙巻き吸ってる時より余裕だし起きた時の口の中のタール感も当然全く無いし階段上がっても息も上がらんくなったし良いと思う。
なんなんこれ。

128 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 22:56:48.94 ID:E2X9Rr69.net]
いやいや、iQOSは紙巻きに比べるとやっぱりタルいわ。
メンソール感はそのままで良いからもっと強ニコチンのヒートスティックを出してくれ!
名前はヘビーメンソールで良いよ。

129 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:00:50.86 ID:qs7xilI6.net]
>>127
まだ2〜30代だろ?
そのうち臓器ズタズタになるから
今のうち紙巻きに戻した方が幸せかもね

130 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:03:42.11 ID:+jyB6o8z.net]
>>128
紙巻きによってズタズタになったからアイコス吸って辛いだけだろ笑



131 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:07:35.15 ID:2IW6XZHH.net]
ニコチンの蒸気だから吸収がされやすいのかもだよね
紙巻の煙よりわさ

132 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:16:57.89 ID:/UW3pWko.net]
>>127
強ニコチンになっても怠い

133 名前:だけ
結局タールが足りてないんだよ
[]
[ここ壊れてます]

134 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:22:17.62 ID:E2X9Rr69.net]
>>128
おいおい、俺41だぞ。

135 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:40:49.79 ID:E2X9Rr69.net]
iQOSに変えてから思う事はタルいのは当然だけど、酒、珈琲、との相性が全く合わんのだよ。
少し高めの喫茶店で美味い珈琲飲みながら吸う煙草の美味さや酒飲みながら吸う煙草の美味さが全く感じられんくなったわ。
正直寂しいな。

136 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 00:01:53.85 ID:smb0saO5.net]
そんな愚痴るならやめればいいだろw

137 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 00:02:27.03 ID:VuI83lko.net]
>>133
禁煙すれば酒も珈琲も飲めるようになるよ

138 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 00:03:22.16 ID:/vagg4Gg.net]
>>133
何故相性悪いか分かる?
ヒント


139 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 00:06:05.33 ID:O0tYDFjB.net]
紙巻きのニコチンなんて燃焼してるから
表示されてるより遥かに体内への取り込みは少ない
その点アイコスは水蒸気により体内へダイレクトにニコチンが吸収される
長い目で体へ負担かかるのは明白だろ

140 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 00:07:28.98 ID:4zAqI76U.net]
ニコチンは脳神経を一番阻害する



141 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 00:27:49.68 ID:smb0saO5.net]
医薬品じゃないから治験とかはやってないのかな?

142 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 03:11:23.26 ID:Cm4STGBs.net]
>>107
iQOSの悪いところは健全性に在らず機器の性能等に在り
もっときちんとしたハーバルヴェポライザーを知っている者にとってiQOSはデメリットばかり
電子タバコで言えば電子PAIPOやX6と同じような感じ

その悪い事を一切聞かないのは単にもっときちんとした高性能なハーバルヴェポライザーを大半の人が知らないだけ
正直高性能な機種を知っている者はこんなあらゆる部分で低性能な物はお世辞にも褒めることはできないよ

143 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 10:29:15.44 ID:2UKoScT0.net]
脳へのダメージが気になる

144 名前:774mgさん [2016/10/11(火) 12:11:20.57 ID:Y5t0JdaU.net]
昨日youtube見てて、たまたま関連動画に出てきたんだが、アイコスも紙巻みたいに汚れるのか……。
タールは皆無と聞いて健康かと思ったけど、びっくりやな

https://youtu.be/2LD8X88uwl4

145 名前:774mgさん [2016/10/11(火) 12:50:59.13 ID:4llDVlg5.net]
>>142
なんで黄色くのるんだろ
ちょっと怖い

146 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 14:05:20.91 ID:+olgND1Q.net]
>>142
やっぱなー
怖ーな

147 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 14:11:23.50 ID:j9Igsqvu.net]
紙巻きタバコ
i.imgur.com/6i3a3Cm.jpg
アイコス
i.imgur.com/lua1Wn1.jpg
Ploom TECH
i.imgur.com/r5pYVsv.jpg

アイコスが一番黄ばんでるWWW
怖っWWWWWW

148 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 14:12:26.52 ID:23BospeK.net]
>>145
どす黒い黄ばみで怖いなこれ

149 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 14:20:04.00 ID:NI1bEvag.net]
BAKAなの?
タバコの葉っぱを炒ってあるんだから
茶色い汁出るに決まってるでしょうが。
もうお前らウーロン茶もほうじ茶も飲むな。

150 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:04:51.96 ID:cQczd3EE.net]
ヒートスティックの中身は、タバコ葉を溶かしてグリセリンを添加してシート状にしたものを巻いてできたものだからね。茶葉で同じ実験したとしても黄色く変色しそうだけどな。



151 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:05:43.49 ID:iI6R+Agz.net]
>>145
何をやった結果こうなったのかサッパリわからないんだけどw

152 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:07:34.56 ID:UdCpJC2+.net]
>>149
>>142

153 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:10:42.35 ID:EnVK5UYg.net]
紙巻きタバコ
i.imgur.com/6i3a3Cm.jpg
アイコス
i.imgur.com/lua1Wn1.jpg
Ploom TECH
i.imgur.com/r5pYVsv.jpg

アイコスが一番黄ばんでるWWW
怖っWWWWWW

https://youtu.be/2LD8X88uwl4

154 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:11:19.84 ID:iW90gl/Q.net]
>>151
テンプレ入れ確定だな

155 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:11:59.23 ID:iI6R+Agz.net]
>>150
すまんなw
基本youtubeへのリンクは踏まない主義だったんでみてなかったよw

156 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:13:51.23 ID:iI6R+Agz.net]
というかiQOS買って先ず始めにティッシュフィルターやったけど
全く変色しないんだよね。肺に入れないで吐いてるのに。
また後でやって見るかー

157 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:19:30.98 ID:cQczd3EE.net]
しかしまぁこんな小学生の自由研究並の実験でコロッと騙されてしまう頭の悪い人達だらけで呆れるわ。
再生数稼ぎたいだけだろこいつ。

158 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 15:35:15.34 ID:iI6R+Agz.net]
大体ヒートスティックのフィルターみても殆ど黄ばまないのにな…

これヒートスティックのフィルター葉っぱ側の写真撮った。
i.imgur.com/zN32XkV.jpg

上の動画ほど黄ばむならこのフィルターも相当黄ばまないとおかしいって話しだろw

159 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:22:01.52 ID:RXlBJQzF.net]
じゃあなにかい?
あっしがインチキしたとでもおっしゃるのかい?

160 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:39:49.39 ID:KLqISaUg.net]
YouTuber君臨か!



161 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:48:51.84 ID:DPNKvkB1.net]
>>151
アイコスはウンコみたいな色だな

162 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:50:26.02 ID:aQY1X96d.net]
いきなりインチキだというのかなんて極論から入るのか。会話が成り立たないタイプだな。

163 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:54:22.02 ID:d5qNnlSh.net]
テックは肺呼吸というより口腔摂取だからな
口腔癌気を付ける必要あり

164 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:55:38.43 ID:2D0IrY0o.net]
Ploom TECHは禁煙してるのと同じ
一ヶ月が限界で猛烈な禁煙鬱に見舞われるw

165 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 17:06:53.44 ID:4LsWVZY0.net]
ここアンチiQOSが多いね。

嘘が多い。

何、企らんでるんだろ?

166 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 17:19:38.93 ID:BjFlk+Qx.net]
アイコス買えない田舎者が吠えるスレですね

167 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 17:54:35.79 ID:1T7RxGbW.net]
アイコス買えないし禁煙しよ

168 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 18:21:29.64 ID:6DT60wGP.net]
時代はチャンピックスだろ

169 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 18:32:32.16 ID:z+z/FJW+.net]
時代はVITABON!!

170 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 18:36:01.04 ID:yoKxOoRv.net]
iqos売ってないんじゃvapeしかないな



171 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 18:49:46.61 ID:hp9MXtqO.net]
Vapeにリキッドタイプのニコチンコ輸入してやりゃいいじゃん

172 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 19:22:09.65 ID:Cm4STGBs.net]
>>163
iQOSがきちんとしたハーバルヴェポライザーや電子タバコより低性能なのは紛れも無い事実
具体例を挙げるならHerbstick Ecoなんかが一番分かりやすいんじゃないかね?
電子タバコなら最近主流となっている温度管理機能搭載の機種全般じゃないかね?

>>164
iQOS含め各ジャンルを一通り経験しているオレから言わせてもらえばお前みたいな奴の方がiQOSしか知らない田舎者に見えるぞ

173 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 19:28:17.08 ID:BjFlk+Qx.net]
すげぇw

174 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 21:28:03.04 ID:GYVcz5jB.net]
>142
!アイコスにしてから歯を

175 名前:774mgさん [2016/10/11(火) 21:31:37.91 ID:GYVcz5jB.net]
>142
やっぱり!!!
アイコスにしてからよろこんで歯のクリーニング言ったんだが、歯の裏また茶色くなってきたから不思議に思ってたんだわ!
紙巻きも1日三本くらいは吸うから、それかと思ってんだが、三本の割には茶色くなるスピードが速いから、不思議だった

176 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 21:40:19.28 ID:yoKxOoRv.net]
>>173
おかわりかい
iqosこわい飴にしよ

177 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 21:50:39.48 ID:yoKxOoRv.net]
…考えすぎかな
こんなアホいるか?

178 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 22:12:41.78 ID:ganyniDX.net]
>>174
飴で事足りるならハナから飴舐めとけよ。

179 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 22:14:45.12 ID:hp9MXtqO.net]
紙巻き時代は1日20本以上すってたけど、有るときから歯みがきキッチリやったら
「タバコはすってなかったよね」って言われる位に綺麗なった言われたことあるよ。

要はしっかり歯みがきしろってことだ。
タバコ吸わなくたって磨かなければ黄色くなるしww

180 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/11(火) 22:57:50.53 ID:GYVcz5jB.net]
タバコ吸う人は歯じゃなくて歯茎でわかるんだよ
ある程度の年齢になれば象牙質の色素が目立ってくるから歯を磨くのは勿論だけど、きちんと磨いてても黄色くはなってくる



181 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 09:55:30.94 ID:yi1ax9hE.net]
アイコスにしてから、吸った後うんこしたくなるんよ。
毎回ではないが、結構な頻度で。
もともと便秘気味だからそれはいいんだけど、
そのうんこが決まって下痢なんだよな。
やばいのかな。

182 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 12:00:02.06 ID:rJzTHHmz.net]
ヤバイヨヤバイヨ

183 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 12:00:36.88 ID:M70z7+C5.net]
>>179
いつも下痢気味の人が
下痢しなくなったって話なら読んだし
同意してる人も何人か見たけど
便秘→下痢は初めてだわ。

あと、タバコうんこは紙巻仲間で結構多かったけど
アイコスじゃ聞いたこと無いな。

自分は元々便秘→アイコスにしても便秘
だからよくわからんw

184 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 12:02:44.80 ID:rzkTo7lX.net]
>>179
胃か腸に問題あるんだろーな

185 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 12:12:54.04 ID:77az/LIz.net]
>>179
今故障でここ2日、半年ぶりに紙巻きに戻ったら下痢便になった、逆に。腸内環境になんか影響あるんじゃないかな。二週くらいは様子見おすすめ。細菌叢のほうも合わせてくるから。

186 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 13:07:19.65 ID:yi1ax9hE.net]
じゃああまり気にしなくてもいいのかな・・・。
アイコス吸い始めて、最低1日2回は出る。
下痢か、もしくは硬いうんこの後に続けて下痢うんこだけど。
それ以前は、3日に1回のペースだった。

187 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 13:07:38.53 ID:oPmUc8QV.net]
この覆面の動画、アイコス吸っててフィルターが色つかないから訝しんで見てるけどさ、というかかなり疑ってるんだけど、
プームテックのCMに使ってくれって言ってるけどそれのために捏造してたとしたら実名でやってるから結構大変なことになると思う

188 名前:774mgさん [2016/10/12(水) 13:15:47.96 ID:iawv5TjD.net]
>>151
この黄ばみは
吸い終わったスティックに
付いてる黄ばみだろこれ
一息で連続吸引すると
スティックに付くはずの
あの黄ばみが蒸気に含まれて
でてくるってことか
だと当然、フィルターにも
黄ばみがついてると思うが

189 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 13:38:30.95 ID:i51C/5WW.net]
口から吐いて出る煙は水蒸気とは程遠いな。いいこと言い過ぎじゃね?

190 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 13:42:56.67 ID:yi1ax9hE.net]
いや、この動画はかなり怪しい。
ヒートスティック吸った後のフィルターは白いまんまだよ。
ティッシュがあんなに黄色くなるんだったら、
吸い終わったフィルターもかなり黄ばむはず。



191 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 15:26:19.83 ID:Jhf3e9Mh.net]
お前らの肺が黄ばんでるだよ

192 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 15:28:36.61 ID:oPmUc8QV.net]
「A社の電子タバコ」とか「B社の紙巻きタバコ」とかならいいと思うんだけどね。

193 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 21:13:25.80 ID:Ws6XmQ3y.net]
>>188
自分も動画と同じテストしたら同じ結果だった

194 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 21:17:09.54 ID:2k2NlLpf.net]
あんなに黄ばむんじゃ怠いわけだよな...

195 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 21:55:39.88 ID:gecyjaIN.net]
動画見せられてもピンと来ないが、もし本当なら、メリットはタバコ吸わない人への配慮と灰皿周りの掃除が楽になるだけだな

196 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 22:08:31.70 ID:Fwshi7N+.net]
あの動画では黄ばむのに実際にはフィルターが黄ばまない理由を知りたい。

197 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 22:44:04.21 ID:DsDBDJiQ.net]
インチキなんじゃね?
最初から黄ばんでるとか口の中が汚いとか

198 名前:774mgさん [2016/10/12(水) 23:32:07.33 ID:gecyjaIN.net]
この動画、真っ赤な嘘
ロダに実験結果を貼りたいが、うまくいかない

199 名前:774mgさん [2016/10/12(水) 23:33:32.97 ID:gecyjaIN.net]
uproda.2ch-library.com/lib949776.jpg.shtml

200 名前:774mgさん [2016/10/12(水) 23:34:18.43 ID:gecyjaIN.net]
uproda.2ch-library.com/lib949776.jpg



201 名前:774mgさん [2016/10/12(水) 23:40:00.76 ID:gecyjaIN.net]
うまくいかない、スマソ
DLキーは1008
色がついてるのが紙巻きタバコ、ラーク8ミリを吸って吐きながらティッシュに押し付けたもの
無色のほうはアイコス、レギュラーを同様に吸って息をはいたもの
手法は動画と違うが、実質同じこと
私の肺を通したという違いはある
昨日愚かにも脊髄反射してビックリしたわw

202 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/12(水) 23:46:15.45 ID:Fwshi7N+.net]
例の動画が正しいと実証したいなら、ペットボトルを3つ用意して
煙や水蒸気を通る前後にティッシュを見せることだな。

203 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 00:07:32.94 ID:P3AdfUah.net]
この動画は大袈裟だけどフィルターちょっとは黄ばむよね。
含有してるタールの量が知りたいな。
9割カットでもタール30ミリやったら3ミリタバコ吸ってるのと変わらんのやし

204 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 00:13:16.23 ID:R5fm6CA7.net]
>>199
imgerくらい使えよ。
面倒臭さ過ぎて見る気すら起きんわ。

205 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 00:39:01.33 ID:Fe/ZBoIa.net]
スレ荒らしてスマンね
だけどDLキー入れるのも面倒な人は大した興味もないんだろうから見ないでいいの

206 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 07:30:38.13 ID:lszrIXH6.net]
>>201
のやし?

207 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 07:54:48.95 ID:Y7DDyXks.net]
>>201
確かにw

208 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 10:11:54.38 ID:yEG+jcj+.net]
>>201
9割カットの比較対象自体が、
IQOSの含有量:IQOSの摂取量じゃなくて
紙巻の摂取量:IQOSの摂取量なので
心配ご無用です

209 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/13(木) 21:13:03.96 ID:Y7DDyXks.net]
アイコスは一日一本吸うのは旨い

210 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/14(金) 20:10:53.54 ID:F/qLcNqA.net]
皆死んだか



211 名前:774mgさん [2016/10/14(金) 20:59:13.79 ID:Wcl/0OyJu]
アイコス吸いはじめて、指がかゆくなり、小指に謎の湿疹が出はじめた。
日に日にひどくなりケロイド状になった。皮膚科で1番強いステロイドを処方されたが治らずに苦しんだ。
アイコスが原因だなんて知らずに二ヵ月吸い続けたが、もしやと思いアイコスをやめて紙巻きタバコに戻したらあんなに酷かった湿疹があっと言う間に完治。
怖すぎてもう吸う勇気はありません。

212 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/14(金) 23:34:00.97 ID:DcC73hgb.net]
>>208
生きとるわ。
体調不良って奴が少ないだけだろ。

213 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/14(金) 23:44:12.78 ID:kXY6vaCY.net]
体調不良少なくて3スレも進むもんかね?

214 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/14(金) 23:56:01.56 ID:NRSIFiEO.net]
ライバル業者がいるからな

215 名前:774mgさん [2016/10/15(土) 02:48:36.12 ID:HWHRzS4e.net]
>>142
なんで実験直後に見せないのか

216 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 20:45:00.52 ID:H0rbCz2V.net]
>>161
俺が気になるのはこれ。口腔内がヒリヒリジンジンする。

217 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 21:48:03.81 ID:siNAQVtK.net]
黄ばみ問題気になったから、コンビニでセレクト25ってヤニ取パイプを買って、大きさが合わないからフィルターの上にティッシュ1枚挟んでパイプ付きでアイコす吸ってみた
3本程吸うと挟んでたティッシュは薄茶色になったよ。そのまま同じパイプで5本程吸ったらパイプ内に黒い液体ヤニ?がすげー溜まってビックリした
この黒いの何?

218 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 21:56:13.81 ID:H2aCRftz.net]
>>215
ダイオキシン?

219 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 21:57:25.02 ID:8xhHVhM2.net]
>>215
ヒ素

220 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 21:58:22.87 ID:nYQgee4h.net]
ヤバイヨヤバイヨ



221 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 22:24:28.89 ID:z4AFroZ+.net]
トリカブト

222 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 22:44:23.64 ID:YolBtgyS.net]
やたらなこと書かない方がいいぞ
訴えられるレベルだろ

223 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/15(土) 23:57:22.35 ID:Azht2yg7.net]
タール9割カットなら10本吸ったらタバコ1本と変わらんくらいタール摂取してるんじゃね?
タールも一酸化炭素も0とはいってないんだし

224 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 00:20:43.83 ID:cnLq6hzI.net]
だな。
タバコなら一本でドロドロになるんだろ。

225 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 12:00:07.49 ID:Xj+ssLZ1.net]
流れぶった切りスマソ。

ヒートスティック入れるとき、入りにくいときがあるからスティック抜くときに引っ張るカバー?を引いてスティック入れてぶっ刺すとうまく行く。今のところ100%軽く刺さってる。これって既出?

226 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 12:05:23.98 ID:wVjJ6Xtz.net]
>>221
それがそもそも疑惑

227 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 14:00:11.13 ID:EHsOZ5lb.net]
そもそもスティックのフィルターも、吸い終わった直後は白いけど、翌日見るとやや黄色いよね

228 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 14:31:45.48 ID:cnLq6hzI.net]
>>223
既出なうえにスレチ

229 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 20:03:15.66 ID:1vAiqjdi.net]
フィルターとか云ってる部分、バラしてみ
極細マロニーを束ねてるだけだから

230 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 22:31:41.28 ID:LEYjvHAe.net]
タバコからアイコスに替えて2ヶ月ぐらい吸ってたけど、ここ1週間訳あって葉巻タバコ吸ってたんだが体調の変化に気付いたわ。アイコスの方が肩凝り半端ない。ニコチンの量が多いんだろう。血管収縮し過ぎなんじゃねぇかな?因みにミント。



231 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 22:33:30.89 ID:8STT5G9e.net]
>>228
もともと肩が悪い
タール麻痺で気付かなかっただけ

232 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 22:35:59.34 ID:xR4AKenf.net]
体調に変化があった場合、直近で起きた身の回りの変化を探る。マメな。

233 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/16(日) 23:56:03.66 ID:hXyGKgnq.net]
>>215
数本吸うと、さすがに少し色はつきそうだね
自分もやってみようかと思ったが数年放置してた
手持ちのパイプのフィルタに香水の匂いが吸着してて、とても出来なかったw

234 名前:774mgさん [2016/10/17(月) 02:22:34.18 ID:fTUmNLl0.net]
愛子を咥える付近の唇が爛れてしまった
どうやら火傷みたい
ジクジクして痛いお

235 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/17(月) 06:48:47.29 ID:Pjny0zy0.net]
しばらくとは言わんでも吸い終わりでもフィルター黄色くなるやろ。
吸ってないのと比べたら一目瞭然だわ

カメラでは撮ってもわからんかったけど

236 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/17(月) 12:11:41.65 ID:W33OYCkv.net]
フィルターでもカットしてるんだから当たり前だろ
無能かよ

237 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/17(月) 21:03:44.97 ID:EdC2X24N.net]
口の中切った
アイコス吸ったら半端なく染みた
怖ーな

238 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/18(火) 11:01:16.77 ID:CSY+FkzU.net]
皆死にましたか?

239 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/18(火) 14:45:42.26 ID:H3MXATBy.net]
唇。
ヤケド気味

240 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/18(火) 22:51:13.33 ID:gK1Ut3/J.net]
吸い慣れて最近本数増えてきたんだが、口の中の粘膜がザラザラになってる
口内炎もできた…



241 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/18(火) 23:06:21.02 ID:YQdzUHDD.net]
だから
強い物質が入ってるんだって
傷口猛烈にしみるからね
紙巻き吸っても全然痛くないのにね

242 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/18(火) 23:23:46.67 ID:y5GbiaZg.net]
紙巻きはタールコーティングっていう物があってな。
口内も麻痺してるんだ

243 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 10:16:36.19 ID:LVSB1fO3.net]
強い物質ってwww
っつーかそもそもニコチン摂取してるってこと忘れるなよ
ニコチンガム噛んだら

244 名前:口の中ビリビリだぞ
アイコスは健康器具じゃねーんだよw
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 17:20:42.46 ID:jkNmSyVh.net]
口ん中の被害多いけど、、、
それで解らんかね。

健康な奴が多い証拠だわ

246 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 20:40:39.02 ID:YNQ4VAPd.net]
タール麻痺ってそんなに効果あんのかね?
誰も答えられないだろ
そう言う事だ

247 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 20:41:18.23 ID:ob+y7W70.net]
ヤバイヨヤバイヨ

248 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 21:20:01.91 ID:iCVH3iY0.net]
もう終わりだぁ!!!(レ)

249 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 21:58:13.22 ID:FpGrQdXC.net]
>>242
内蔵は痛みないからねワラ
どんだけ荒れてる事やらw

250 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/19(水) 23:25:46.26 ID:LZFl4Ikp.net]
快食快便快眠、血圧も医者になんも言われること無くなったし何ら問題無いよ。



251 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 00:52:48.71 ID:qzNAc8oo.net]
>>246
痛みがないのは肝臓だけね
胃は痛むよw

252 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 07:52:50.58 ID:679pKXce.net]
神経は無いよね

253 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 10:54:06.08 ID:TiW2Rq+v.net]
内臓に神経無かったらどうやって生きてるんだよw
腹壊したことも無いのか

254 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 11:17:08.62 ID:ucd5oL1U.net]
神経は分からんが傷みは感じないよ
胃カメラ飲んだ事ある?違和感あるのは喉だけだからね

255 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 14:22:12.10 ID:TiW2Rq+v.net]
胃カメラで胃が痛くないのは
カメラは毒でも武器でも無いし
不必要に突いたりするわけじゃないからw

胃痛空腹スクラートって言うじゃん。
ストレスや消化不良で胃は痛くなるものだよ。
あんたが鈍感なだけである。

256 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 20:56:41.19 ID:wGxBwPs0.net]
>>250
aiaaaie.blog98.fc2.com/blog-entry-63.html

257 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/20(木) 20:58:04.58 ID:itQRKSZH.net]
ID:TiW2Rq+vは小学生だろ

258 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 02:27:11.94 ID:PjG5x7Mh.net]
胃がわるい→口内あれる

259 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 11:28:28.21 ID:et7LL2q/.net]
吸うとしゃっくり出るのは何で?

260 名前:774mgさん [2016/10/21(金) 11:31:31.09 ID:9L4OF8zM.net]
iqos鼻で吸うとすげぇ痛いよな
紙巻だと全然痛くないのになんでだろ?



261 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 12:11:17.63 ID:6QLgMHSh.net]
>>253
いや、感覚神経あるんじゃんw
痛みとして認識するって書いてんじゃんw

262 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 14:39:21.58 ID:iUBde+XZ.net]
>>258
胃が痛いとよく言いますが、内臓には痛みを感じる神経がないそうです。

263 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 14:40:06.93 ID:UwLtyKBe.net]
>>257
タール麻痺だけとは考えにくいよな

264 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 14:47:38.12 ID:6QLgMHSh.net]
>>259
はい、その先の文章も読んでね。
感覚神経は神経じゃないのかね?
痛みとして認識されるのは結局「痛い」んじゃないのかね?

265 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 17:55:53.87 ID:Bi+hmxGA.net]
>>261
もういいから出てくんな

266 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 21:32:19.11 ID:dcki7qXx.net]
合わない方は使用を中止してくださいってどっかに書いてなかったっけ?

267 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 21:57:50.30 ID:1dsxLo7e.net]
アイコス、始めて4日で唇と口内炎で酷いことになった( ;∀;)

268 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/21(金) 22:22:23.75 ID:DDk7rmYr.net]
粘膜やられんよ
強いから気をつけてね

269 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/22(土) 06:49:46.31 ID:NK459LoM.net]
アイコス吸うと
なんだか胸?肺?気道?痛みが出る。。
紙巻では痛みは出ない。。

270 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/22(土) 11:07:37.10 ID:JC0hg/8h.net]
なにここJTの工作スレなの?w



271 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/22(土) 14:05:29.34 ID:Sdi0BuIQ.net]
>>266
たまにあるね
周りにユーザがほとんど居ないから他人様がどうか分からんかったけど
そうなったら吸うの控えてるわ

272 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 07:49:57.67 ID:GKBkafvn.net]
全然いいことだと思うんだけどさ、紙巻きから離れて五日くらい経ったあと、充電中に焦れったくて紙巻き吸ったときのあの臭さって何なの?

禁煙に耐えきれずに吸ってしまったときとか紙巻き美味しくて仕方なかったんやけど

紙巻きがくっそ不味くなる理由って何?水蒸気のせい?ニコチンが充足してるから?

273 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 07:58:00.87 ID:rwHqz5KF.net]
>>269
確かにそれも不可解だよね
紙巻き吸うと異常な程にタールの臭さを感じておえってなる
長時間吸えない後の一服やプチ禁煙後の一服はタール臭さなど感じない
アイコスが意図的にそうなるように作られているようにしか思えない

274 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 11:22:09.73 ID:cdvf3xa7.net]
たき火の煙をくらっている感じだよねw

275 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 13:15:22.08 ID:GH4K8qnI.net]
焚き火と言うより新聞紙燃やしてるみたい。
初めてタバコ吸ったときでもこんな臭い感じなかったと思うんだよな。
てかこの臭さだったらタバコ続けてなかっただろうし

276 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 19:35:54.12 ID:UNVqUuea.net]
>>268 やっぱそうなんだねえ。吸いすぎかなw

277 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 21:17:14.74 ID:FxvOicEW.net]
>>272
だよなー
不可解だわ

278 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 22:21:27.58 ID:NlR1SyDy.net]
そうだよな。
メンソールだろうが紙巻きはもはや炭食ってる様な味しかしないわ。

279 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 22:23:38.68 ID:NlR1SyDy.net]
かと言って紙巻きから変えて3ヶ月経つiQOSが未だにそこまで美味くも無い。

280 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 22:25:57.44 ID:NlR1SyDy.net]
でも室内で吸っても換気扇の下なら家族も文句言わないから今更紙巻きにも戻りたく無いし…



281 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 23:06:16.19 ID:dqJNcuUS.net]
紙巻きに戻れば一発元の普通の生活になるんだけどね
多分アイコスもプルーム同様電子タバコに過ぎないのだと思う
ニコチン強いように思うから先々体に良いのか悪いのか分からないが
禁煙と同様の離脱症状に見舞われるのだと思う

282 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 23:10:56.24 ID:8MiBj7PN.net]
喫煙歴20年
アイコス一ヶ月、プルームテック一ヶ月、その辺りから猛烈な禁煙鬱からアイコスとプルームテック併用にしたが、
症状は悪化の一途で紙巻きに戻したら即元の生活に戻った、、、
禁煙事考えるならチャンピックスできっぱりやめるわ

283 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/23(日) 23:13:10.04 ID:ApIEuRIX.net]
紙巻きタバコはー
電子タバコとは何かが違うのよ

284 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 01:28:54.92 ID:+l+wTiK8.net]
単純にicosって水タバコの原理だから体に鬼悪いんだよな。

タールがねーとかwwそんなもん一切関係なくてこれ水タバコなんだもん。
煙を吸う→極めて体内吸収性が低く、肺喫煙しなければ吸収性は低く口内吸収はされにくい

icos→水蒸気であるためよういに口内粘膜から吸収される。この吸収性は葉巻あるいはそれ以上なのでめちゃくちゃ発がん物質が吸収され口内癌リスクがある。
水タバコの原理と全く同じ

発売からたいしてたってないのに、大量に健康被害とくに、口内炎、歯茎の痛みの症状があるのは癌物質などを大量に吸着できてるから
(普通のタバコでは口内からは癌物質が吸収されにくい)

さらに発売から時間がなく、普及量、利用料も少ないにもかかわらず、短期で口内炎ていどならともかく歯茎の痛みという口内癌の初期症状が確認されることが異常
これだけ速いペースならicosユーザーの中から数年以内に発がんするやつ出てくるな。


元々水タバコ、電子タバコ、噛みタバコのハイパー健康リスクは前々から指摘され、タバコより悪いと言われてきた。
そして知識ないバカがicosに釣られたけど、これようは水タバコなんだから、ハイパー癌リスクあるよね。

「短期」で「口内の痛みという軽度、特徴的症状」が「多量に」確認されたってのは水タバコ同様の発がんリスクが立証されたってことなんだよ

285 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 01:31:07.88 ID:+l+wTiK8.net]
だるいとかの症状は水蒸気が過剰にニコチンを短期に吸着させて、つまり急激にタバコ異常にニコチンが多量に吸収されたから急性ニコチン中毒になった
ってことの現れ

6分に1本しか吸えないんじゃなく、癌リスクが水タバコ、電子タバコ並だから、癌リスクを抑えるために6分休憩を用意した

ってことなんだよな。

286 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 01:38:19.67 ID:+l+wTiK8.net]
アイコスの健康被害、リスクのまとめ

何故か異様に気だるくなる、ぼーっとするなどの症状→
・icosは水タバコに近い性質を持ってるためタバコより遥かにニコチンの吸収性が高いです。
よって急激にニコチンが吸収され、また継続使用すればタバコ異常にニコチンを摂取することになるため、
急性あるいは慢性ニコチン中毒の症状としてだるいなどの症状が発令したんだと思われます

口内炎がでた。歯茎がいたい→
・icosは水タバコに近い水蒸気タバコであるため、タバコよりも容易にとくに口内からニコチンが吸着されやすくなってます
(相対的にタバコは口内で吸着されにくいため肺喫煙を避ければニコチン吸収リスクは下がる)
よってタバコでは起きない口内炎、とくに歯茎の痛みなどの症状は口内吸収の立証であり、そのまま喫煙を続けると
短期でタバコよりも遥かに速く、治療が困難になる口内ガンなどを発症すると思われます。
一般的なタバコは吸収性の低さから緩やかにしか症状が発令しませんが、水タバコやicosは短期で急激に発令するリスクがあります

287 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 01:47:43.78 ID:cEnWfBty.net]
あっそ
発令すんのねw

288 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 01:58:35.05 ID:kgk07pMX.net]
iQOSは水蒸気だからタバコの煙よりも吸収率悪いぞー

289 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 02:29:49.03 ID:C451O4in.net]
>>283
icosって何?
俺が知ってるのiQOSだわ。

290 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 05:02:08.17 ID:DadsXB8E.net]
少し調べてから嘘付いて欲しいな釣られる気にもならない
せめて口内では無く口腔で



291 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 05:52:11.05 ID:4XgKcImt.net]
>>283
icosとかいってる時点で馬鹿すぎ
小学生でもQとc間違えないわ

292 名前:774mgさん [2016/10/24(月) 07:13:31.36 ID:7fyu0GLr.net]
発令クソワロタ

293 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 07:57:09.20 ID:zBPySwP5.net]
>>281
水タバコかなるほど
確かに肺に突き刺さるようなチクチク感があった時は流石に怖くなった

294 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 08:22:27.67 ID:a0V1evzu.net]
>>283
めっちゃ早口で間違えてそう

295 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 10:48:46.61 ID:DgNzwOjE.net]
どっから突っ込んでいいのか分からんけど、取り敢えずニコチンには発ガン性は無いみたいだよ

296 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 11:32:13.81 ID:xA3YPJFS.net]
タールにも依存性ってあるのかな?
これに変えて3ヶ月無性に紙巻が吸いたくなる時があるんだけど

297 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 12:24:41.47 ID:Rw/k+WUT.net]
>>293
試しに吸ってみ。
マッズ!!ってなるから。

298 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 12:39:09.79 ID:osSkwn6J.net]
取りあえずシーシャは体にかなり悪いと聞くし
アイコス吸うのやめるわ
怖すぎる

299 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 12:46:03.59 ID:UrOjLxii.net]
アイコスって水タバコみたいにベンゼン発生してんじゃねーか?
早く第三者機関が成分分析すべき

300 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 15:52:06.72 ID:Oxg5DnfT.net]
不経済なタバコだよアイコスは💩



301 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 17:05:02.43 ID:Oxg5DnfT.net]
アイコスやべー肺が痛いw

302 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 18:22:06.67 ID:G4tM2wTb.net]
残念ながら紙巻はマズくならないわ
むしろうめえ
だがしかし自宅ではiQOSのみが認められているため仕方ない

303 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 19:15:48.66 ID:9IqwRXi5.net]
うちは会社がIQOSだけなんだよ

304 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 19:16:45.76 ID:0+YFsvkc.net]
まさかアイコスって水タバコと同等???

305 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 19:20:33.20 ID:8NFxZ3Vm.net]
アイコスも第三者機関に分析されたらこんな感じなのかもw
dual-lab.com/shisha/

306 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/24(月) 23:03:26.87 ID:7n/kkLRQ.net]
副流煙で嫌なヤニクラするんだが・・・

307 名前:774mgさん [2016/10/24(月) 23:33:49.10 ID:NffMo4Ny.net]
メンソール吸うと怠さがハンパない!
ほんと起き上がれない位になる…

308 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 10:31:20.56 ID:QWSWO89D.net]
>>281とか見ると本当今の世の中は知識ないバカが多いことに憤りを感じる
こいつも完全にその内の一人じゃん・・・
全くもってブーメラン
おまけに“iCOS”と間違えているし

第一に原理をシーシャと同一視したり電子タバコとして同一視してる時点でミーハー馬鹿が騙ってるに過ぎん
原理はあくまでハーバルヴェポライザーの方だバカタレ
そして電子タバコとはまた別物だバカタレ
強いて原理がシーシャに少し似ていて電子タバコとしても同一視可能なのはPloomTechの方だバカタレ

ちなみに電子タバコの害どうのも言ってるが、これは単純に公的機関の内容をよく知りもせず誤認してるだけだバカタレ
電子タバコの有害性は全てリキッドと扱い方次第だバカタレ
要は>>281みたいな無知が使うと害のある物になるってことだバカタレ

309 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 10:37:09.94 ID:2wLIOH1U.net]
>>305
数年後心筋梗塞でタヒねカス

310 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 10:37:45.55 ID:cxOA4GlX.net]
>>305
お前がバカタレだろ笑



311 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 10:39:26.87 ID:kEQeIiG3.net]
>>305
低脳には気づかないのだろうが、水蒸気という点にもっと着目すべき

312 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 10:39:55.09 ID:HK6+lmZw.net]
で、実際どうなん

313 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 10:52:18.11 ID:V2zzev0i.net]
ラークのスマートプラス1というタバコが発売されたが、
これがアイコスのキックに似ていて1ミリとは思えない吸い始めの強さを感じる。
頭痛くなる感じや怠さが少しありアイコスにその辺りも似ている。
何らかの刺激的な添加物が入っているのは間違いなく、
その添加物がアイコス同様体調変化に影響してると推測する。

314 名前:774mgさん [2016/10/25(火) 11:17:40.61 ID:T9wfxjhP.net]
>>310
そのラーク吸ってるのは、十中八九が50代のおさーんで、
銘柄さえまともに言えない人。
アイコス吸いも恐らく銘柄の正式名称を
十中八九まともに言えないと思われる。

315 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 11:29:58.86 ID:RckeMfLK.net]
>>309
で?

316 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 16:45:59.53 ID:qwvIRfl0.net]
>>310
分かる
スマートプラス、アイコスに似てる
開発時期が同じだから何かの物質を流用してると思う
スマートプラスは軽微だがアイコスに似た怠さがあるね
私はアレルギーもなく風邪もめったにひかないそもそも免疫の強い人間だと思うけど、どうも合わない

317 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 18:02:19.95 ID:QWSWO89D.net]
>>308
それは単に言葉遊び程度のものだからそんな重要ではない
重要なのは構造原理や有害性に関してトンデモ理論を展開しているところ

318 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 18:05:46.32 ID:r0l8N7Gs.net]
>>314
会社発表だけだけどね

319 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 18:06:41.07 ID:Nof8tiPT.net]
言葉遊び
キリッ

320 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 19:12:24.03 ID:F+lpLpZW.net]
転記
※ 2015年10月時点で、日本で販売されている代表的な1mgの紙巻たばこ27種類・8mgの紙巻たばこ22種類と、iQOSのたばこベイパーに含まれる、国際公衆衛生機関が優先する9つの有害性成分の量の比較。



321 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 19:21:45.34 ID:88n+MiW0.net]
>>317
転記されてねーし

322 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 19:45:52.95 ID:N9uixkg9.net]
>>317
こんなの信じるのか?って流れだろ
ウザイ
i.imgur.com/mRSnk3r.jpg

323 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 19:47:26.05 ID:v60sEghQ.net]
9つ減っても一つでも紙巻きタバコ以上のもしくは紙巻きタバコにはない有害成分が入ってる可能性は0ではないからな。

324 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 19:48:47.39 ID:I01LRfTK.net]
>>310
最近のPMやべーだろ

325 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 20:18:50.35 ID:Kf1Zklp4.net]
水蒸気と言うけど、こんなに水蒸気のまま肺に滞留するもんかなあ

326 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 20:55:09.37 ID:/3SIv75Q.net]
>>319
衛星機関が優先する9つの物質を自社で調べた結果
あくまでも自社発表で第三者機関の分析ではない

327 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 20:56:26.54 ID:e1mR3L8d.net]
>>323
衛生だろw

328 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 22:38:04.41 ID:K42+0j/j.net]
自社で調べたけど嘘は言ったら三菱とかワーゲンとかになるじゃん
馬鹿なの?
ねぇ?
馬鹿なの?

329 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 22:47:25.66 ID:5DDGxN0X.net]
嘘は言ってないだろ
情報を全部だしてないだけだから
お前馬鹿だろ

330 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/25(火) 22:59:09.98 ID:9gZX/yCI.net]
そもそも臨床試験中に発売するのってどうなの?



331 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 12:12:21.08 ID:BuDA1gtt.net]
そーいやナイスミドルなおっちゃんいないな。
嫌いじゃなかったんだけどな〜
飽きたかなw

332 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 12:12:49.23 ID:BuDA1gtt.net]
もしや
ちんだ((((;゜Д゜))))

333 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 12:17:16.35 ID:1g851eED.net]
>>329
お前だろ

334 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 15:22:09.31 ID:OR+iHfUh.net]
あのおっさんは中々癖になるキャラだったからちょっと寂しい

335 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 20:40:54.29 ID:7IqAYtj6.net]
アイコス吸ってると長生き出来ないの?

336 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 20:53:03.75 ID:SdvRmelg.net]
>>332
長生きなんかしても今の世の中何も良いことなんか無いからとっとと死んだ方が利口だぞ。

337 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 23:01:38.59 ID:BuDA1gtt.net]
やっぱちんだのかな

俺が来なくなったらちんだと思ってくれ〜(^▽^)

とか言ってたよね、、、(T . T)

338 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/26(水) 23:16:24.43 ID:OR+iHfUh.net]
悲しいなぁ…(諸行無常)

339 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 14:33:05.43 ID:T+2ZY+HC.net]
メビウス1mgからアイコスで3ヶ月くらいして胃腸の不調と鬱のような症状
紙巻き1mgに戻して2ヶ月、胃腸の不調は継続だけど比較的良くなり鬱は改善
でもメビウスまずすぎてアメスピ3mgに
胃腸はあまり変わらないが食欲は増した
先ほど久しぶりにアイコス
一番うまいけど胃に吸収されるニコチンがやはり劇的にキツい感じがした
アメスピがあってるのかな
ちなみに胃腸検査しまくったが全く問題は見つからず

340 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 14:52:46.22 ID:8UyZWCpb.net]
全部やめなよ



341 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 15:03:22.29 ID:iojvGTly.net]
>>336
問題無しだとするとやはりアイコスの何かが原因だろうね
あと私もアイコス2カ月くらいで鬱になった
紙巻きタバコに戻したら不思議なくらいにならなくなった
体に合わないで括ってしまえばそれまでだが
紙巻きタバコとはやはり何かが違う

342 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 20:32:28.77 ID:Ktoc1ymz.net]
>>336
元のメビウスに戻した方がいいよ。
一週間で慣れるよ。
アメスピはドローが重すぎて余計怠くなる気がする。
アイコスはたまーににした方がいいよ。

343 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 20:34:34.27 ID:RhlM/wPd.net]
>>336
アメスピ、ニコチンは0.4だからね

344 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 20:37:05.64 ID:6M7sle6f.net]
>>336
似たような境遇発見w
パーラメントワンが1ミリのなかでも一番クセもなく軽く感じると思うので試してみては?

345 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 20:38:35.66 ID:OozSdPsr.net]
元々1ミリ派はアイコスより紙巻きの方がいいと思う・・

346 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:12:00.06 ID:DZpcleKk.net]
キャビンマイルド1ミリからアイコスに変えて1週間です。
大便と尿がヤニの様なアイコスの様な臭いになりました。
みなさんはどうですか?
1日1箱吸いです。

347 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:23:44.20 ID:3T56GTz8.net]
尿はとにかく臭いね
嗅覚が正常になっただけなのから分からないけど

348 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:35:01.79 ID:zRNbk4ff.net]
ビタミンCのタブレットを毎日飲んでいると黄色くなり臭う
それと一緒で何らかの成分が溶け出してるんだな
良い結果で吸収されないならいいんだが

349 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:49:50.12 ID:nQU9OEoG.net]
アイコスは0.6ミリのニコチン量と言われている
タール無い分軽く感じ強く吸うのと吸える時間も何気に紙巻きの1.5倍くらいはある
要は0.6ミリの紙巻き立て続けに2本吸うのと同じでしょ
0.1ミリ吸いには頭痛く怠くなるの当然だろ

350 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:51:36.59 ID:nQU9OEoG.net]
追記すると0.1ミリ紙巻きタバコを日に一箱吸うなら
アイコスは日に10本以内で抑えないとね



351 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/27(木) 23:55:01.52 ID:zRNbk4ff.net]
なぜ0.1ミリの話なのか?

352 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/28(金) 00:29:25.21 ID:21sqtnLu.net]
>>343です。
臭いがキツイ方もいるようですね。
ここ1週間の生活等思い返してみてもアイコスしか
臭いの変化の原因が思い当たらないので1度紙巻きに戻して
どうなるか実験してみようと思います。
何らかの成分かあ。確かに吸収されず排出されている為に臭いの原因に
なってるのかもしれないですね。

頭痛はしないのですがアイコスも紙巻きも本数を減らす努力してみます。

ありがとうございました。

353 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/28(金) 21:44:04.94 ID:bAjQf+uU.net]
普段1ミリだけど久しぶりにアイコス吸ったらめっちゃクラクラする

354 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/28(金) 21:52:36.30 ID:l2lU2buK.net]
アイコスって深呼吸しながらじゃないと吸えない、、、

355 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/28(金) 21:53:28.77 ID:tJrMRvjZ.net]
これをまともに吸える奴が羨ましい。

356 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/28(金) 21:58:48.23 ID:VmGqgZk6.net]
アイコス売れてるのかコンビニなどはカートン積み上げてるよね。
でも長期利用すると鬱になるし、歯茎からは出血、、、
怠いし通常の生活に支障が出る
なんでなんだろ?

357 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/28(金) 21:59:44.55 ID:ZDDJcnBX.net]
タヒへのカウントダウン

358 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 07:45:44.62 ID:AYhJhG0T.net]
アイコス吸うと、喉に引っかかる感じで咳が出る。
普通のタバコだと大丈夫なんだけど。

359 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 07:53:11.12 ID:ANOaM3hu.net]
>>355
あるね
まったく俺も同じ

360 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 09:52:16.81 ID:m84fnb6Y.net]
添加されてるか分からんけど
お前らPGのアレルギーだと思う



361 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 13:18:42.50 ID:hRkEAOpW.net]
結局紙とどっちが悪いん

362 名前:774mgさん [2016/10/29(土) 13:24:15.12 ID:2h6UK0Az.net]
ニコチン摂取に命がけだな(笑)

363 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 13:26:04.63 ID:TLQktrGk.net]
上気道というか胸の上部が痛くなる。

364 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 20:42:15.09 ID:ibvLpVRr.net]
アイコス吸って怠くなって、
紙巻きタバコ吸うと元にもどる


365 名前:スこれ? []
[ここ壊れてます]

366 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 20:42:53.42 ID:Ama2cfwN.net]
>>358
ここで聞いたらどうなるか?
そう言う事

367 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 21:09:10.33 ID:fR//kqKW.net]
一日2本が限界
後は紙巻き

368 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/29(土) 21:39:12.42 ID:8ANiHOjo.net]
アイコスだとクラクララってのはよく聞くね

369 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 00:20:16.58 ID:n2PZ3cAL.net]
アイコスにしてから息の臭さが増し、体が怠い。
手足が変な汗かいてベタベタになる
さらにパチンコが勝てなくなって貯金ほとんど使っちまった
ほんとアイコスにしてからいいこと無い、やめよ

370 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 02:46:32.77 ID:ahEODd9x.net]
口内が荒れて、若干のシビレなのか痛みなのかがずっとある
たぶん火傷



371 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 08:07:37.73 ID:NJjh8/Dq.net]
>>365
>さらにパチンコが勝てなくなって貯金ほとんど使っちまった
>ほんとアイコスにしてからいいこと無い、やめよ

全く関係無い笑笑

372 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 08:12:49.87 ID:TtKHuEaK.net]
集中力は紙巻きタバコのほうが出るね
そのせいじゃない?パチンコ勝てないの

373 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 14:25:14.53 ID:MqKGe5yy.net]
ナイスミドル〜〜

374 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 21:10:35.59 ID:/zcv5T7F.net]
使って半年最近強制終了を頻発しだした
修理に行く気も無くアイコス終了しようと思う
やっと呪縛から解き放たれる

375 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/30(日) 21:11:21.07 ID:vElDFTa/.net]
ダメダメアイコス

376 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 03:48:54.58 ID:IIuBKiQo.net]
あいーん

377 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 13:20:28.69 ID:Q79F+6x0.net]
i.imgur.com/yp8dYyj.jpg
i.imgur.com/CoQhgC1.jpg
i.imgur.com/6Nnigcf.jpg
i.imgur.com/PbAofXb.jpg
i.imgur.com/xIJOZrW.jpg

378 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 13:20:46.73 ID:Q79F+6x0.net]
誤爆すまん

379 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:29:42.74 ID:2a4ghilc.net]
いやあ本当に吸う度に怠い

380 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:45:59.16 ID:HSRNM5Qi.net]
正直アイコスの存在意義が分からん
vapeの方が安くて美味いのに



381 名前:774mgさん [2016/10/31(月) 20:54:33.13 ID:sLAWTacX.net]
VAPE甘すぎない?
酒と合わない

382 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 20:59:37.74 ID:HSRNM5Qi.net]
チューハイやカクテルのフルーツ系ならフルーツ系リキッドと相乗効果あるよ
ただビールとか辛口系はタバコの方が合う
でもその場合どう考えても普通のタバコでいいんじゃねみたいな

383 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 21:10:22.70 ID:2D7TnLwS.net]
アイコスと酒なんて酔いすぎて飲めない訳だが

384 名前:774mgさん mailto:sage [2016/10/31(月) 21:35:33.16 ID:n6NIoOKH.net]
アイコスダリーーーー!!!

385 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 12:09:50.75 ID:dJrq4Mdd.net]
吸った瞬間から怠くなるのだけど、
何かヤバイ成分入ってないかこれ?

386 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 12:49:33.92 ID:AjuIC9cm.net]
昨日youtube見てて、たまたま関連動画に出てきたんだが、アイコスも紙巻みたいに汚れるのか……。
タールは皆無と聞いて健康かと思ったけど、びっくりやな

https://youtu.be/2LD8X88uwl4

387 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 18:34:01.12 ID:eL/lh+/z.net]
やべーだろこれwww

388 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 18:35:41.02 ID:8qpazF21.net]
アイコス吸ってる奴最近目無いね

389 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 18:43:04.54 ID:S+agIARW.net]
>>365
やめた方が幸せ。

390 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 19:03:00.03 ID:DclrgjRk.net]
>>382
紙巻よりアイコスの方が悪そうだね!



391 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 19:03:26.07 ID:calO8cq/.net]
アイコス吸ってる奴は
3年後に髑髏笑

392 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 19:12:25.38 ID:WDyPFXa9.net]
アイコス吸って半年越えたけど、
怠さや頭痛や鬱に見舞われチャンピックスに移行しました。

393 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 19:13:21.40 ID:8JT27U/N.net]
新しいものは実験君だからなー
ネズミレベル
アイコス吸ってる奴はネズミにしか見えない笑

394 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 19:23:05.97 ID:QgWXIRrA.net]
あいつは逝ったか?

395 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/01(火) 22:28:20.43 ID:eVSn/V2p.net]
>>382
これは酷いWWW

396 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/02(水) 08:12:39.98 ID:r2Bd/lyQ.net]
>>390
逝った様子だね。

397 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/02(水) 12:44:54.45 ID:AyBoG1H7.net]
だるければ止めるだけだろ?

398 名前:774mgさん [2016/11/02(水) 14:16:21.39 ID:IigDKUNO.net]
吸ってとら喉ちんこの横に白い膿の腫れものができたんだけどアイコス吸い始めてからだな

399 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/02(水) 21:22:10.73 ID:w9VzUG95.net]
アイコス吸って頭痛くなる奴の割合ってどれ位なんだろう?

400 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/02(水) 21:22:44.78 ID:542zlwTm.net]
>>394
ヤバイよヤバイよ



401 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 08:00:36.42 ID:NY7iBDeP.net]
>>394
粘膜溶けてるねそれ。

402 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 10:20:18.86 ID:e2/qD/uQ.net]
もう言われてるけどiQOSってイルミナティぽい。
吸える回数の14。
吸える分数の6。
吸う度に数字を刻んでいる。

403 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 11:22:35.65 ID:PL/N2KGi.net]
>>398
死ねよ陰謀厨
どんなとっからもぶっ込んできやがって

404 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 16:49:28.17 ID:mP0zuRhN.net]
IQOSからの禁煙って厳しいな(´・ω・`)

405 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 18:19:14.54 ID:xd+Wb75d.net]
>>400
さらに禁煙しにくくなると思う。
そもそも、喫煙者のほとんどは煙草なんて吸わないほうが良いとは思ってるが、禁煙はなかなかできるもんじゃない。
そこへ持ってきて、タールが少ない、部屋が汚れない、臭いも少ないなんてフレーズで、紙巻き煙草ほど不健康ではないという喫煙者の最も都合の良い屁理屈が言える商品なんだもん

406 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 18:22:03.36 ID:mP0zuRhN.net]
ニコチンからの離脱症状が激しいような

407 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/03(木) 21:07:52.79 ID:OP1dXM4y.net]
害が9割減
これに踊らされてるだけ
実際は粘膜溶かされる程の強ニコチン
もうアイコスやめるわ
ここともおさらば
さようなら

408 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 08:07:26.14 ID:E+TliTpf.net]
>>400
禁煙したいなら一旦紙巻に戻した方がいいぞ

409 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 10:16:46.34 ID:IBF+01hO.net]
人間ドックに行ってきた。
再検査必要項目なし。
肺のレントゲンについて、「綺麗な肺していますね」との事。
アイコスに替えて約1年。こういう言われ方されたの初めて。
ちょっとうれしかった。

410 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 13:05:01.86 ID:6ZFXFIs0.net]
そのかわりに・・・



411 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 14:46:00.76 ID:NyKvd2xb.net]
>>405
ほんまかいな!?

412 名前:774mgさん [2016/11/04(金) 15:01:47.82 ID:t1xgetCH.net]
ここのヤツらは話誇張してることが多いけどニコチンへの依存がタバコより強いってのは同意だわ
タバコよりアイコスのほうがニコチン吸ってる感じがする
10ミリタバコすった時よりもアイコスのほうがクラクラするし

413 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 15:58:49.92 ID:5TEfrsAG.net]
だよねー

414 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 16:55:46.93 ID:IBF+01hO.net]
>>407
嘘ついてどうすんよw
それ以上の会話はしなかったけどな。
例えば、喫煙云々など。

407が言っているように、ニコチンはアイコスの方が強いと俺も思う。
紙巻時代より本数が減ってるからな。
つまり吸ってから次に吸いたくなるまでの時間が長くなった。

415 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 19:03:49.85 ID:gG0f7Oks.net]
アイコスの方が本数増える。もしかしてニコチン依存性ではないかもしれない

416 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 19:22:37.22 ID:LIWnjq/o.net]
タヒぬぞ!

417 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/04(金) 20:56:05.49 ID:F8AlSwrI.net]
フィルターが紙巻きのが強力なんよ
アイコスのフィルターすかすかですん
なもんで揮発したニコチン吸い易いのん

418 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/05(土) 00:39:16.66 ID:PruwGpea.net]
紙巻きから移行して3ヶ月、風邪をひくことが増えた
同じような人いないだろうか?いたらどういう対策したか教えてほしい…

419 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/05(土) 03:58:52.11 ID:6hE7K1Bv.net]
>>414
私もやめて3ヶ月くらいかな。
喉痛い?寒気?みたいになったら、ビタミンとってます。
ウイダーとかキューピーです。

420 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/05(土) 08:26:00.53 ID:UsFkZczS.net]
ニコチン強いからビタミン失いやすいんだろうね



421 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/05(土) 09:59:19.68 ID:dGyuPCX5.net]
>>414
タバコ(紙巻き)を吸う人は、病気に強いとも言われる
あんな有害物質を吸引しても普通に生きてるんだから。
IQOSに変えて病気を感じるのであれば、自分の免疫が落ちたのか、今まで以上の有害(ニコチン吸いすぎ)かのいずれか

422 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/05(土) 12:59:09.47 ID:CIDYzhzP.net]
>>417
後者だろ

423 名前:413 mailto:sage [2016/11/05(土) 15:14:29.10 ID:1+08HdUo.net]
答えてくれたみなさんありがとう
これじゃいかんと思って、喉なり悪寒なり違和感あったら飲むために葛根湯を用意してみたよ

ビタミン剤も効果ありそうですね!漢方でだめなら試してみます!

iQOSだと自宅内で吸っちゃうし、本数増えたのも原因なのかなー…調子に乗っちゃいかんね

424 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/05(土) 16:26:01.92 ID:4JT0VMe1.net]
iQOSに限らず紙巻きでもタバコ吸うならビタミンは意識しないとだよ。

425 名前:774mgさん [2016/11/05(土) 16:47:03.25 ID:X7JsGnvY.net]
相当なヘビースモーカーだったせいか
他人の匂いがたまらない
タバコ吸いは一発で分かるし
通ったルートもしっかり分かる。

喫煙所の副流煙は苦痛だし、モロ吸い込んだら吐き気が止まらなくなった。
ヘビーだったので、アイコス毎日二箱吸ってる。
金がたまらんから、ニコレットにでもしようか
そっちの方が安そうだ

426 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 02:13:01.49 ID:3yjld4r6.net]
>>417
てことはやっぱニコチン量だけの問題なのかね

427 名前:774mgさん [2016/11/06(日) 03:48:46.04 ID:ihd8zEN+.net]
体調不良になって紙巻にしたら戻ったって人は
戻ってからちょっと禁煙してみてほしい
多分同じこと起きると思うわ

428 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 08:03:42.01 ID:g4P3F1pr.net]
>>423
禁煙ではないけどアイコスからテックにしたら
体調不良なくなったよ

429 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 08:09:12.83 ID:g4P3F1pr.net]
追記
テックにしたら吸う度に怠くなる事もなく、頭痛くなる事もなく、歯茎が痛む事もなく、本当に体が軽く爽快になれた。
しかし禁煙に近いのだろうね、イライラや無気力になり
結局一ヶ月で紙に戻った。
ただ明らかにアイコスのような症状は出ず、改めてアイコスの強さを感じたね。

430 名前:774mgさん [2016/11/06(日) 08:11:26.62 ID:ItmDW0nB.net]
結局アイコスは副流煙対策でしかない。ホームページを見ても有害物質が90%以上削減
とうたっているが、それはあくまでも排気された煙に対してのデータであり
吸っている本人に対してはどうなのかという結果はどこにも書いてない。
文章のレトリックに騙され吸っている本人も健康であると勘違いしている人が多い。
もう一度公式ページをよく見ると良い。


まわりを配慮した商品であり、吸っている本人にも害が少ないとはどこにも書いていない。
そういう自分もアイコスに買えたが、倦怠感、頭痛、のどの痛みにさいなまれている。
ダイヤモンドの記事にもこのように書かれている。

「蒸気に含まれる有害物質の量は激減したが本当に人体に影響が少ないのか
それを調べるために現在進めている臨床試験(吸った人の体内での吸収量)
では、14種類の有害物質について調べている。これらの試験結果はまだすべて
出ておらず、現段階で健康被害が大きく減らせるとは断言できない。」
//diamond.jp/articles/-/77033/?page=2



431 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 08:30:56.97 ID:1kOtQsZP.net]
diamond.jp/articles/-/77033/?page=2

432 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 08:41:35.70 ID:aL0xUI1/.net]
蓋がしまらねえええええええええええ
フック船長が中に入ってもうた

433 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:46:25.47 ID:UwyNM3xn.net]
>>426
本当にそう思う。
一まずその症状なら紙巻きに戻すのが吉。
オクで売り飛ばすのが吉。

434 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/06(日) 21:52:26.73 ID:errJc4NK.net]
>>424だけど、更に追記すると、
紙巻きタバコ10年以上0.3ミリを経て
アイコス完全移行2カ月、体調不良からPloom TECHに完全移行、一ヶ月で紙巻きタバコに戻ったけど、
紙巻きに戻る前にアイコス吸ってみたけど最初の一本は猛烈なハイになった。これはヤバイなと思う程のハイになったね。

435 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 17:46:07.27 ID:PQL4w8F3.net]
逆に体調はすこぶるいいんだけど

436 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 18:52:25.92 ID:bwdjLfAs.net]
そのうち粘膜ズタズタでさよならだろ

437 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 18:53:33.77 ID:eO+YbJNr.net]
ここ数年でアイコス吸い続けられる奴どれだけいるか見ものだわ

438 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 19:44:52.54 ID:0SbVib4y.net]
強ニコチンは塩酸並み笑

439 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 19:45:26.40 ID:tThHlJw2.net]
もう俺はチャンピックス行くわw

440 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 20:05:14.32 ID:KjXWpfkx.net]
お前ら数年後には肺が壊死する可能性あるから楽しみにしとけやw



441 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/07(月) 23:30:47.15 ID:OPV0P+pV.net]
ニコチンが蒸気だから顔の肌から直で吸収しちゃったりしてるのかな?
湿疹肌荒れが酷いわ
こんなのIQOSに変えるまでなったことない

442 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 07:02:52.45 ID:495xjedk.net]
IQOS使うようになって寝つきが悪くなってよく寝不足になってしまう
散々言われてるけど、やっぱりニコチンはかなりキツいと思う
吸った時に毎回クラっとするし
紙巻は8mg吸ってたけど、クラっとするのなんか二日酔いの時だけだったのにな

443 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 08:13:41.79 ID:f9poGhAM.net]
>>437
ビタミン欠損してんだろ

444 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 08:16:00.62 ID:m6eRmj0K.net]
紙巻きどんなに吸ってもビタミン不足感じる事なんてないよね
まあそう言う事なんだろうけどさ

445 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 08:17:11.51 ID:ebYfi6vZ.net]
>>426
早く臨床試験の結果をきちんと発表して貰いたいものだ。

446 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 08:23:42.08 ID:fsWFLLhn.net]
アイコスってPGやVGって入ってなかったっけ?
この危険もぬぐい捨てららないよね

https://welq.jp/8090

447 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 08:57:15.46 ID:6H0QRT2P.net]
>>437
俺も同じ症状出てる。
ビタミン剤でも飲むか。
アイコス止めろって話だが、慣れてしまって戻る気しないし。

448 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 10:03:00.61 ID:RiEODOLM.net]
>>442
ローストは燃えないとはいえ温度かなりあるから
もしグリセリンやプロピレングリコールとか添加してたら怖いね

449 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 10:05:03.64 ID:6Kw6huqC.net]
>>44

450 名前:3
実は戻れない怖さもあるよ。
紙に戻しても無性にアイコス吸いたくなるし、
アイコス吸わないと軽い無気力になる。
アイコス歴長ければ長いほどやめれないだろうね。
[]
[ここ壊れてます]



451 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 11:37:54.99 ID:W2MPPb3Q.net]
紙タバより吸引力が必要なせいか扁桃腺がよく腫れるわ

452 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 17:57:15.45 ID:XcgWat25.net]
匂いが付かないって聞いて車で吸いまくってたら車内が臭くなったわ。うぜー
彼女に嫌がられたわふざけんな

453 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 18:07:52.78 ID:BaQpmfXQ.net]
いかくさいよね

454 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 20:05:47.01 ID:nsL4fKGM.net]
DHCのマルチビタミンを買ってきたよ
これ1日1粒飲んで症状が改善しないようなら禁煙する
IQOSなんて吸ってられないよ

455 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 22:53:57.01 ID:suySSGsp.net]
アイコスオワタw
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HHD_Y6A101C1000000/
www.sankeibiz.jp/smp/business/news/161108/bsc1611081657009-s1.htm
www.sankeibiz.jp/images/news/161108/bsc1611081657009-p1.jpg

456 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/08(火) 22:59:41.91 ID:wKOyBxQG.net]
>>450
グロー

457 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/09(水) 11:57:23.18 ID:VSmJBVyL.net]
カゼでもないのに鼻のめっちゃ奥のほう(たぶん副鼻腔)から
ナメクジみたいなドギツイ鼻水の塊出てきて
それが今までの人生で嗅いだ事ないくらい臭かったw

カゼこじらせた時の青っ鼻の臭さじゃなくて
鉄臭いようなツーンとした匂いで
汚れてきたホルダーの匂いに似てた
アイコスやめる気はないけど
ちょっとは控えたほうがいいのかも、と思った瞬間。

でも絶対戻らないと思ってた歯茎の色が
ピンクになってきたのは嬉しい。

458 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:26:29.77 ID:fIi1RaI8.net]
>>452
新型インフルエンザです

459 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/09(水) 13:32:59.27 ID:VSmJBVyL.net]
もう1週間くらい前の話だけど
体調はピンピンしてるよ

460 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/09(水) 14:45:19.71 ID:ESqUjyRj.net]
ドギツイ鼻水ワロタ



461 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/09(水) 19:36:16.21 ID:Pa8kEesx.net]
>>452
蓄膿症っすね。

462 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/09(水) 22:16:23.93 ID:YDZOZyUs.net]
蓄膿でアイコス吸う→
アイコス臭い鼻水が出る。自明の理ですな

463 名前:体調不良の ナイスなミドルさん [2016/11/10(木) 07:26:36.91 ID:JfUwA6CC.net]
おはよー

胸部CT検査の結果、肺気腫である事が判明
脳MRI検査の結果、動脈瘤がある事が判明
それぞれの外来に通い定期的に検査をしなければならない状態・・

2週間ほど前から喉の痛みも醜いので耳鼻咽喉科にも逝ってきます。


  (^。^)y-.。o○  今朝もアイコスでニコチン摂取   

464 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/10(木) 07:59:30.36 ID:rKHQt8Wj.net]
診断書見せてみ

465 名前:体調不良の ナイスなミドルさん [2016/11/10(木) 08:54:52.69 ID:JfUwA6CC.net]
>>459
嘘なら良いんだけどなー
50前半なのに今後の事を考えると不安よー
んまぁー 30年以上も紙巻をブカブカ吸ってりゃしょーがねーよなー


ココに賢者がいたら聞きたいのだが、アイコスも肺気腫には悪いのかしら? かしら? だよねー

466 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/10(木) 09:06:44.59 ID:amaMlhEF.net]
>>458
かろうじて生きてた(^ω^)

467 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/10(木) 10:34:24.92 ID:/jdRG4cp.net]
>>456
蓄膿症持ちでは無いんだな
ドギツイ鼻水も黄緑とかじゃなくて
半透明でほんとナメクジみたいだったんだよw
白血球とウイルスの戦った形跡が無いやつね

大事に大事に溜め込んだ巨大ハナクソみたいなもんかな
紙巻きやめて鼻毛薄くなったせいかもしれん
そういやハナクソが増えた気もするw
アイコス臭をまといながらずっと蓄積温存してきたと思うと
何とも言えない気持ち悪さだわ
鼻毛って大事だな・・・

468 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/10(木) 11:01:17.10 ID:Krs1O3U/.net]
アイコス吸えない奴はやはり疾患があるのかなー
俺も診断してもらおうかなー、

469 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/10(木) 12:44:24.72 ID:amaMlhEF.net]
>>458
肺気腫より動脈瘤の心配した方よくね?
適当だが肺気腫はアイコで紙巻より進行遅らせることは出来そう
進行しないかもだけど

動脈瘤は強ニコチンのアイコ吸ってたらでかくなって破裂するぞ〜
オッサンもう辞めようよ

470 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/10(木) 23:43:21.81 ID:yNtiBNbH.net]
小さな種を撒いてても大きく実るかどうかは運かな



471 名前:体調不良の ナイスなミドルさん [2016/11/11(金) 11:05:15.46 ID:921BKC0Z.net]
>>461

(^○^) ニタァ

472 名前:バリバリ稼ぐ ナイスなミドルさん [2016/11/11(金) 11:09:59.53 ID:921BKC0Z.net]
>>464

>肺気腫より動脈瘤の心配した方よくね?   _(._.)_ 肺っ!

>オッサンもう辞めようよ           (;'∀') 無理でござる

473 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:51:42.11 ID:orwrjEm5.net]
>>467
タヒねよ爺

474 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:52:15.21 ID:N2tjNX65.net]
>>467
余命2〜3ってとこから
さようならー

475 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/11(金) 20:53:27.36 ID:lBe7e44j.net]
吸いたいのに生きたいとか馬鹿だろ
わがままな糞ガキと同レベル
静かに消えろ

476 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/12(土) 02:20:35.31 ID:AZux/LVy.net]
iQOSにして半年
ラーメン食う時むせなくなったね

477 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/12(土) 19:13:39.25 ID:DuKjyGeC.net]
アイコスに変えてからタバコの煙NGになった

478 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/12(土) 19:29:36.76 ID:x3NVOGOp.net]
iQOSよりもっと高性能・高機能なデバイスとヒートスティックよりもっと美味いシャグの手巻きを使ったらiQOSはNGになった

479 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/12(土) 21:23:02.07 ID:DuKjyGeC.net]
屁が昔の便所ってか肥溜めみたいな匂いになり始めた。

480 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/12(土) 21:23:57.62 ID:DuKjyGeC.net]
ここでもIDカブりかよ



481 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/12(土) 21:59:28.33 ID:xqfig2ap.net]
お前の家族もiQOS吸ってんだろ?

482 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/13(日) 08:12:43.85 ID:RHSuNcVP.net]
随分前にここで書かれてたけど、
ニコチンを燃焼する紙巻きより蒸して出るニコチンの方が遥かに強いように思う
PMそこら辺ひた隠しするつもりなんだと思う
測定出来ないけど多分0.6ミリくらい
とか小学生の言い訳にしか思えない

483 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:54:10.08 ID:jbTTt6mO.net]
senzurisama.com/confirm.html?age=18&image=2178

484 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 08:46:08.99 ID:d+6AJ7vr.net]
IQOSに変えて1ヶ月、体調の変化
1、後で理由が出るんだが朝勃ちが酷い
2、朝歯磨きすると口の中が魚臭い感じがする
3、更に知覚過敏になった
4、朝1本目吸うとクラクラし舌がピリピリする
5、胃が荒れる(昔から胃が荒れると何故か朝勃ちするんだが、何故か胃荒れに比べて朝勃ちが酷い)
6、酒と一緒に飲むとクラクラは無いが胸が悪くなる

こんなところか
紙巻は8ミリ吸ってたが、IQOSは圧倒的にニコチンがキツい気がしてならない

485 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 10:10:31.07 ID:giYI9klX.net]
死ぬ間際に勃起するらしいからな
首吊りした男子は直後勃起してるらしい
生命を残す遺伝子が備わってるんだろうね
お前は死の直前と言うことさだろ

486 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 11:06:09.01 ID:1IwgLJE7.net]
EDの人も死ぬ間際は勃起するのかな?
チャンスだな

487 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 12:33:06.41 ID:TCck3L9Z.net]
>>479
3.4.6全くおなじ

488 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:12:39.09 ID:iPOGTaQB.net]
これだけ流通してたらキチンとした成分分析でないかな

489 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:19:21.24 ID:eunfw5eE.net]
タールにはそもそも麻酔作用があるからな
ニコチンだけだと体が辛いのがリアルなのよ
只それだけ
もともと疾患あるとこはリアルに進行を感じるから痛い訳よ
頭痛いなら脳ドック
歯が痛いなら歯科医
胃が内科
診療するのがいいよ

490 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:29:04.54 ID:aok/jdhK.net]
>>484
このスレは文句だけいっちょ前に言うの多いんだけど
実際に診察を受けて何かしらの診断結果が出た話は1つもない。



491 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:32:00.96 ID:POS/qo3G.net]
診断結果でた奴はこんなとこに書き込む余裕無いだろーな

492 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:34:36.10 ID:9YZuHz88.net]
>>484
それだけでは無いな
絶対に

493 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:41:36.79 ID:iPOGTaQB.net]
俺は歯科医に行く予定があったから
電子タバコ吸うと歯茎にしみるって訴えたが
そもそも先生は非喫煙者だわな・・・・・
へぇ〜で終わった

494 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:52:40.97 ID:tHtPp8IH.net]
そもそも分からんのよ
俺も似たような対応だった

495 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:54:00.42 ID:bYNgU1SM.net]
10年後髑髏になってるか
健康なのかは
現状分からんのよ笑

496 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/14(月) 21:54:14.53 ID:juYv37+s.net]
リスクあるなー

497 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 02:44:53.38 ID:uGT/Fl/n.net]
あー、知覚過敏ぽい症状で歯医者行ったら
歯周ポケット4ミリ多発してたわ
タールのおかげで今まで痛み感じて無かったんだろね

498 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 07:48:23.72 ID:6PqrDjf3.net]
紙巻きとアイコス併用してて
タールはきっちり取ってるけど
アイコス吸うと歯茎痛いよ
タールの麻酔効果だけが原因ではないと思うね

499 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 13:36:12.45 ID:PK0iISeY.net]
>>493
俺の歯肉炎、紙巻きタバコ止めたら、痛みが出ただけじゃなくて実際に炎症も酷くなった。
歯科で治療してるけど、タバコのタールで炎症を押さえるのは邪道と言うか体に悪いので、アイコス吸ってるほうがよっぽどましだって医者に言われた。
異変があったら、医者に行こうぜ。

500 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 17:34:28.13 ID:dS59X0YF.net]
>>494
喫煙した訳じゃないでしょ?
アイコスに変えただけでしょ?
何でアイコスの理由を疑わないの?



501 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 18:50:13.68 ID:k+HoqRmj.net]
俺も歯肉炎悪化して歯医者通い。アイコス歴3ヶ月強。
十中八九、そういうことだと思ってる。
アイコスにしたら口腔ケアも強化した方がいい

502 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 19:07:59.35 ID:q/EnUvH2.net]
アイコスで歯肉痛いからテックに変えたら治りました、、、

503 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 19:10:01.32 ID:SPWNAKUW.net]
強ニコチンなだけだろw
歯科医も正直アイコスのどうこうなんて分かってねーから笑
そりゃー知覚過敏とかあったら痛いだろーね!

504 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 19:15:27.92 ID:6A0LF4hr.net]
紙巻き時代にどれだけ手抜きな歯みがきをしてきたのかが試されるw

505 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 20:30:44.61 ID:sx+oEZhG.net]
精神科でiQOSによる体調不良を相談したららたばこ止めろ言われた
なんも話聞いちゃくれねえ

506 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 20:52:36.67 ID:7zDMlCDh.net]
上のほうに鼻毛が伸びにくくなったってあった気がするけど
俺は髭も伸びにくくなったな
1週間に1回しか剃らないからよくわかるわ

507 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 21:25:35.04 ID:/u38MQl4.net]
もうヤバいだろこのスレのやつら
奇形まっしぐらだなw

508 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 21:56:59.40 ID:xrYpBTXG.net]
>>479だけど
書き込んだ後、ミントからメンソールに変えたんだけど
舌ピリピリが殆どないのと
ムカムカも治りつつある

1ヶ月ミント吸ってたけど
ミントが合わなかったのかもしれない

509 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/15(火) 23:03:45.97 ID:Do/BOuGx.net]
>>503
メンソールが一番弱いとは言われているが
ここに居る奴らはgloにした方がいいと思うね
あちらは0.1〜0.3ミリ程度のニコチン量らしいからね

510 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/16(水) 00:00:39.36 ID:ur9ic9OW.net]
機械の個体差により燃焼温度が高すぎる可能性もあるんじゃねーかな?
ヴェポライザーも燃焼温度高いときついからね
アイコスなんてかなり不均一な製品精度に思う



511 名前: []
[ここ壊れてます]

512 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/16(水) 01:36:58.39 ID:X2Fwdi1F.net]
>>499
だから、そーなのよ?w「禁煙 歯茎」等でググッてみれば?
タールのバリアがとれて、禁煙した時のような、今まで
隠れてた疾患が出てくる。喫煙で毛細血管も弱ってるから
禁煙で一時的に口内炎や歯茎の腫れがあるとよく聞くし、
それと同じかと。

513 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/16(水) 01:55:49.13 ID:z/J3CuiO.net]
ヤケドだって

514 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/16(水) 03:10:34.68 ID:fFdDZL1n.net]
>>507
ヤケドとかあるわけねーし
つーか、そんなん売るか?人気になるほど売れるか?

515 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/16(水) 06:58:22.34 ID:yU2iFASb.net]
吸い方は人それぞれ
吸う気体は高温
口の中はかんたんに火傷する

それだけ

516 名前:774mgさん [2016/11/16(水) 21:19:50.06 ID:QhGZ6sxx.net]
アイコスに乗り換えてほぼ1年
首周辺や鼻のあたりがガッサガサになって治らない
元々オイリー肌だからニコチンによるビタミン欠乏なのかな

517 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/16(水) 21:45:44.41 ID:KT+v6sC4.net]
紙巻きでそんな事なければ
アイコスの強ニコ○ン

518 名前:774mgさん [2016/11/16(水) 21:49:22.86 ID:JBH9TDcR.net]
>>505
同意

519 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/17(木) 08:43:56.22 ID:Zq49++xl.net]
ここの住人は妄想の世界に入っちまってるなw
JT関係のヤカラが多いんだろ。
アイコスにしてからすこぶる体調良し!
こういうオレみたいな人多いよ。

520 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/17(木) 09:31:01.72 ID:r9MuIkkF.net]
妄想と思いながら無理して吸っても
頭痛いし廃人みたいになっていく自分がいるのも事実



521 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/17(木) 17:53:37.76 ID:6arQf1GK.net]
ウンコについたパンツみたいな臭い

522 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/17(木) 22:15:15.71 ID:rFMwqwoU.net]
アイコス吸って怠くなる
紙巻き吸って元に戻る
なんなのこれ?
タールの麻酔効果ってそんなにあんの???

523 名前:478 mailto:sage [2016/11/18(金) 08:33:24.18 ID:utrnadDL.net]
昨日、残ってたミントとバランスドレギュラー吸ってみたけど
いきなり舌ピリピリが出て、今日口内炎になってた
で、今またメンソールに戻して吸ってるけど、入ってくるベイパーの温度も違う気がする

524 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 09:33:02.55 ID:JFtJ8GZH.net]
俺はバランスドはとくに頭痛くなる
ここに居る奴はメンソール必須じゃねーか?

525 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 12:01:41.27 ID:Xyff4LfC.net]
虚弱体質がいると聞いて

526 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 12:52:04.51 ID:vvIM+Zss.net]
逆に体調いいんだけど
俺だけ?

527 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 22:26:49.09 ID:ZKTDK+Zh.net]
>>520
あと何年後かには、、、

528 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 22:36:27.84 ID:Sdl1Yonu.net]
>>520
このスレは自分の不健康であると言う原因を全てiQOSに結びつける人のスレだからね。
逆にここで問題無い調子良いって言うと嵐扱いされるから注意なw

529 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 22:42:40.76 ID:1Xjdx4OT.net]
嵐の前の静けさ

530 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/18(金) 22:48:30.85 ID:nBFRqBSd.net]
>>520
単に加齢の原因をアイコスに結びつけてる人ばかりだからね



531 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 00:01:55.50 ID:64skc20W.net]
あと何年後かには、、、

532 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 05:53:22.22 ID:A3strELy.net]
iQOS吸い始めて2ヶ月
最近人生初のヘルペスっぽいのができたけど
まさかiQOSが原因なんか

533 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 07:53:51.79 ID:LrVY/zwO.net]
iQOS吸い始めて半年
最近人生初の結婚ができたんだけど
まさかiQOSが原因なんか

534 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 11:53:29.98 ID:hz3AQ+wi.net]
ニコチンは腎臓で識別できないから
腎臓の休まる暇がなくなる
アイコスはニコチン強だから腎臓に相当悪いよ
少しggrば直ぐ出てくるよ

535 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 17:57:37.80 ID:wbEBZQhF.net]
強と言われましても
せめて20ミリとか数字で書いてもらえません?

536 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 18:09:21.04 ID:NQLOiAs7.net]
ニコチン強(俺の体感)
なんだろ?

537 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/19(土) 21:59:24.02 ID:CKXna6X7.net]
>>528
最近痛むのはやはりアイコスのせいか、、、

538 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 07:41:36.92 ID:qn/BlTfI.net]
だからさ、強って言うが、何に対してどれくらい強なのさ
例えばセブンスターの3倍とか目安を言ってくれよ

539 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 09:07:11.20 ID:hBo6GgVZ.net]
>>527
なんだって!!
よし再開しよう!

540 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 09:08:25.21 ID:hBo6GgVZ.net]
>>532
もう体感でいいじゃないかw
強いと感じればそれは強いんだよ



541 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 09:25:37.13 ID:Vj5/oQTO.net]
>>532
SevenStarsの倍はあるだろね

542 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 19:05:16.71 ID:/h0JEmxK.net]
普段缶ピース吸ってて
出先で切らして店にショッピが無ければアメスピ、アメスピが無ければ強いの何でも吸ってたから
ニコチン強いのには慣れてると思うんだけど
朝一アイコス吸ったらクラクラする
ピースよりニコチンはキツい気がする

543 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 22:40:19.07 ID:/19k8/hp.net]
もう最強の部類じゃないのか?
つべに上がってた動画でクールとアイコスとテックのテスト動画が
あったけど、あれ見る限りタールもモリモリな気がする

544 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:04:31.09 ID:nVclH869.net]
本当にアイコス
ヤバイヨヤバイヨ

545 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:05:14.53 ID:HtXgZaE1.net]
こんなの数年後には無くなってるから

546 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:13:45.31 ID:qw8pTf2k.net]
心筋梗塞
脳溢血
さよならコース!

547 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:15:09.07 ID:P+GKBI2Y.net]
ニコチン量紙巻きと比べてどうなんだよ!
いい加減発表しろよ!!!

548 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:15:40.67 ID:TXs/dyfq.net]
多分0.6ミリくらいとか馬鹿にすんなwwww

549 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/21(月) 01:23:50.70 ID:GPQ5e5qo.net]
紙巻きタバコよりいいってこともないけど悪いってこともないよ
わ〇かとかエ〇ーとかよりはマシだと思うし
タバコ吸ってて体調不良とか気にすんな

550 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/21(月) 11:29:14.63 ID:GELWKgKv.net]
水蒸気だから粘膜からの吸収率高いんじゃない
そんでクラクラする
オイラは異様な喉の渇き口内炎できて止めた



551 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/21(月) 12:50:39.63 ID:eRsmbmVy.net]
おれは1本5パフくらいでやめてるわ

552 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/21(月) 14:51:23.61 ID:r5eCRvTA.net]
異様に喉乾くよな
なんなんだろ?

553 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/21(月) 14:57:35.61 ID:a+a5IkNB.net]
>>544
水蒸気は煙より粒子のサイズがデカいので吸収率は低い。

554 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/21(月) 16:55:43.41 ID:GELWKgKv.net]
>>547
煙は吐き出せるから意外に吸収が少ない
水蒸気は全て体内に吸収される

555 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/22(火) 06:47:38.80 ID:quUt9L+S.net]
スティックのフィルターや口から吐き出た白いもの
外気が冷たいと煙っぽいのがわかるよね

556 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/22(火) 12:29:37.59 ID:9I1yDoNA.net]
早くglo欲しいな

557 名前:774mgさん [2016/11/22(火) 23:44:19.26 ID:/+KAUnSW.net]
仙台市民で良かった

558 名前:774mgさん [2016/11/22(火) 23:45:35.67 ID:/+KAUnSW.net]
ニコチン1ミリだとかなり強めなタバコと同じ
エコーとか並のニコチンなんだから
クラクラするのは当たり前

559 名前:774mgさん [2016/11/23(水) 09:16:19.91 ID:bF29hdBc.net]
キッツイよなあ もうちょっと長持ちしてニコチン低めのメンソールを出してほしい

まじクラクラするわ  ダウン系のヤクかよ

560 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/23(水) 20:34:20.25 ID:bqU+emLW.net]
gloに期待するしかない



561 名前:774mgさん [2016/11/23(水) 23:53:44.89 ID:wBCK+bSl.net]
アメスピから移行したから14吸いとか6分とか気にするのめんどい
IQOS吸う時はIQOSに集中しなきゃいけない
ながら吸いとか出来ない
今何回吸ったか数えて
今何分か見て
吸う時は深く2秒とか
考える事多くて大変

562 名前:774mgさん [2016/11/24(木) 10:30:20.66 ID:SCU371qW.net]
ふと思ったが、普通のタバコには「喫煙はあなたにとって〜」って書かれているが、なぜアイコス専用のタバコにも同様のことが書かれているんだ?

あー、つまりそう言うことか?

563 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/24(木) 14:32:31.57 ID:cPPb2Rhe.net]
>>556
ダバコの枠組みで販売してるから、規制の関係上書かなきゃいけないんでしょ。

564 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/24(木) 15:29:07.69 ID:F4E+O3QT.net]
>>557 そういうことか。
世の中難しいですね。。。

565 名前:774mgさん [2016/11/24(木) 20:36:05.01 ID:5nvBQVYb.net]
タバコって枠から外れたら無税になるから150円くらいになるよね

566 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/24(木) 20:40:24.34 ID:ymN8bMCI.net]
その考えだと普通のタバコに火をつけず咥えるだけでも無税になるな

567 名前:774mgさん [2016/11/24(木) 20:59:14.22 ID:5nvBQVYb.net]
タバコとしてくくるなら何でニコチン量の記載は免除されてるんだろね

568 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/24(木) 21:04:38.06 ID:XtRnI7RN.net]
製造煙草の定義および法律上の扱いはあくまで“葉の全部or一部を加工し利用した物”となるんだから現状煙草の枠から外れることは有り得ない
強いて有り得るのは課税理由の意味合いが受動喫煙に関しての意味合いが強いから減税処置までだろ
あと電子タバコであればニコチンの部分だけが争点だから上手くいけばこのまま消費税だけで済むかもね

569 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/24(木) 21:08:30.65 ID:XtRnI7RN.net]
>>561
そもそもニコチン=煙草というわけでもないからニコチン量の記載どうのは関係ないよ

570 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 00:00:21.32 ID:zEsNwNKw.net]
>>559
300円も税金なのかよ!?



571 名前:774mgさん [2016/11/25(金) 03:10:32.41 ID:LVwyvDkB.net]
その位なんじゃね?
昔はセブンスター160円位だったし

572 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 03:17:50.07 ID:PgQax1AI.net]
>>565
お前は68過ぎたジジイか

573 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 08:26:48.55 ID:3b3tTJ0/.net]
ハイライトとか150円だったし
ゴールデンバットは50円
ラークとか260円で金持ちの証だったよ

574 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 10:56:59.17 ID:pzvE9Kr8.net]
バカヤロー
昔はセブンスターやマイルドセブンは100円だったよ。

575 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 11:42:57.55 ID:KE9yOniG.net]
俺が吸い始めた頃にはそれ無かったな

576 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 14:38:11.95 ID:pzvE9Kr8.net]
バカヤロー
俺もそれらが出る前はハイライトだよ

577 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/25(金) 18:05:49.15 ID:1wmHtqMK.net]
初めて吸ったのがチェリー
チェリーの味に期待してたのに残念だった

578 名前:774mgさん [2016/11/25(金) 21:00:20.80 ID:pY5QdNRa.net]
ケースを持ってない新参者としては、
コラボケースじゃなくて、
柄なしケースが欲しいのだが。
1ポイントのヤツ。

579 名前:774mgさん [2016/11/25(金) 22:14:55.68 ID:pY5QdNRa.net]
↑すまん、板間違えた。

580 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/28(月) 14:18:54.01 ID:jpm0oAqi.net]
>>567
ハイライト150円の時ラーク260円っておかしいだろ?

二十歳の頃ラーク200円だったような?
ハイライトは中学生の頃150円だった!



581 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/28(月) 22:25:51.64 ID:pu+IXYDC.net]
ネイビー、ホワイトの二本持ちなんだが
夜中に咳き込むのだが、、なんなんだろう
アイコス使用して1.5ヶ月
気になるのだが、少し苦しいんだよね〜
それ以外は完璧なんだよね、葉タバコは一切吸わなくなった、家族もアイコスOKって言ってる

582 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/28(月) 22:45:21.59 ID:aMPhyJdF.net]
>>575
青酸カリ以上のニコチン摂取してるからさ

583 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/28(月) 22:46:37.98 ID:TX+0rcvB.net]
>>575
お前近い将来タヒぬから
気をつけーー!

584 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/28(月) 23:09:41.39 ID:YRLzK4/l.net]
>>575
たったの一月半足らずで体調に変化なんか起こらねぇよば

585 名前:ーか! []
[ここ壊れてます]

586 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/28(月) 23:51:07.76 ID:htNjMhqK.net]
健康的と言われてるアイコスが実際は
紙巻きの0.1ミリより強い件

587 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/29(火) 00:55:30.06 ID:t+rEKOk9.net]
>>575
2本持ち情報まったく関係ないな
咳き込むのは単に気温低下で乾燥してきたからだろ

588 名前:774mgさん mailto:sage [2016/11/29(火) 11:55:11.00 ID:TV4+s1HN.net]
アイコスで吸引力鍛えられたわ

589 名前:774mgさん [2016/12/01(木) 09:36:08.17 ID:gSP+h4cJ.net]
たまにマックシェイク状態になる時があるね

590 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/01(木) 11:19:19.81 ID:itbeh+dl.net]
>>581
バキュームフェラ出来るな
羨ましい



591 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/01(木) 23:11:21.57 ID:olo5O1xm.net]
スティックに火を付けてみた
猛烈なニコチンにワロスw

592 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/01(木) 23:12:08.01 ID:qIRiZuMN.net]
アイコス20年になるけど至って健康、、、
って奴居ない限り説得力ねーよな、、、、

593 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/01(木) 23:20:10.21 ID:egRhEXsR.net]
アモーレ卍卍

594 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 18:51:05.38 ID:aiwzzsAR.net]
逆にすこぶる調子いいんだけど
俺だけか?

595 名前:774mgさん [2016/12/02(金) 19:00:07.70 ID:VS/pTS40.net]
僕も調子が良い。
変な咳とかタンが出なくなった

596 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 19:58:46.31 ID:/JkZ73E0.net]
これリキッド染み込ませてあるみたい
リキッドは紙巻きより10倍の発ガン物質
リキッドは危険だ沿いw

597 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 20:35:25.71 ID:eR3nZ6L7.net]
リキッドって何だよww なんの液体だよw

598 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 20:47:05.55 ID:k7cWLJKk.net]
グリセリン等はたっぷり添加してるんだろうけど
発ガン性の有無は不明だろ

599 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 20:51:51.91 ID:1fG1ZNHt.net]
>>591
グリセリンなんか食品添加物じゃん。
取り過ぎたらお腹ゆるくなるけど。

600 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 21:27:52.65 ID:vGDDbxtK.net]
>>587
吸ってどれ位たつ?



601 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/02(金) 21:28:06.93 ID:vGDDbxtK.net]
>>588
吸ってどれ位たつ?

602 名前:774mgさん [2016/12/02(金) 23:46:49.32 ID:VS/pTS40.net]
50日くらいだよ
その前は紙巻を20年くらい

603 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/03(土) 08:01:48.29 ID:FrZVjAOr.net]
>>595
半年吸ってからまた意見聞かせて欲しいものだ

604 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/03(土) 09:24:08.17 ID:190lVKxj.net]
iqos切らして半年ぶりに紙巻きもらったら、2時間くらい気持ち悪くなった
これがタールかって冷汗

605 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/03(土) 09:35:31.21 ID:1klUeBS6.net]
添加物がダメな奴もいるんだよ
アイコスから紙に戻してもダメなタバコは多く
結局アメスピに落ち着いた
アイコスにより過剰に添加物摂取してたせいか
体が添加物を拒否するようになってしまったな

606 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/03(土) 09:37:40.41 ID:1klUeBS6.net]
因みにPloom TECHすら咽せるようになってたからね
因みにアイコス半年テック3ヶ月吸ってたがニコチンとか関係なしに体に合わなかった

607 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/03(土) 21:58:22.35 ID:tOh6SczO.net]
>>596
心配するな
半年も経ちゃコイツはもうこの世にはいない

608 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 02:08:58.30 ID:feWFwKTq.net]
紙巻きはメビウスの1ミリだったけど、アイコスのミントに変えたら重くてツラい。寝起きは悪いし、体もだるいし。かと言って紙巻きに戻る気も無い。そろそろ、禁煙ってことかな

609 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 08:41:19.06 ID:n6F1ipyU.net]
>>601
タール麻酔なしに0.6oの猛毒ニコチンだけを摂取し続けたら辛いの当然だよね

610 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 08:44:06.42 ID:k1YAi+yO.net]
>>601
俺も1ミリだけどアイコス重い
怠くなるし仕事に支障があるのでさっぱり紙に戻した



611 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 13:08:10.41 ID:aRRI47C3.net]
>>601
あなたは私か??全く同じ。
アイコス重くて胃痛、動悸、頭痛、腹痛、喉痛に悩まされ、かと言って紙巻きにも戻れず。
もう禁煙するしかない……のか。

612 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 13:16:09.04 ID:RiGZFgVW.net]
元々
煙が少ない系、臭いが少ない系、灰が落ちない系の加工がされてる低タールの紙巻タバコは
自分で吸うのはもちろんだけど、近くで吸われてるだけでも気持ち悪かった
アイコスは自分で吸っても大丈夫だし、隣で吸われても全く気にならないんだけど
上記の加工されてる系のタバコの臭いにはより敏感になってしまって
喫煙所が本当に辛い

613 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 18:34:42.10 ID:DNkkpt3H.net]
>>605
タバコやめれば?
喫煙所で煙たい顔してアイコス吸ってる馬鹿程達悪い奴はいないと思うのが紙巻き吸いの気持ちだし

614 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 19:22:39.74 ID:ClKFxhB1.net]
iQOS吸い始めて2、3日後に
頭がスッキリせずに、胸ヤケ喉ヤケが酷くて、吐き気もして、胃痛と口内炎が出た
しまいには胃液を吐いてしまった
正直ヤバいと思ったんだけど
ガスター10飲んで2日あけて、吸い方を変えたらなんともなくなった
どうやら直接肺まで吸うのはヤバい

615 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 19:35:53.91 ID:05KSzOM2.net]
喫煙所でアイコス吸ってる奴はボコればいいだけ
喫煙所でアイコス吸ってる奴は用心しろや

616 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/05(月) 19:37:23.78 ID:fsM4Qb1L.net]
>>607
金は損するが
紙巻きに戻ればいいだけこ話
しかし紙巻きによる疾患も露呈した形になるから
医者に行く事をすすめる

617 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 00:03:14.10 ID:TOnr/kgI.net]
なんだかんだ紙巻きが旨いよ

618 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 08:35:20.74 ID:/S4kTVpC.net]
アイコスにしてから歯茎が痛く歯科衛生士にかかってるけど、
アイコスやめて紙巻きに戻して1ヶ月、歯科衛生士さんにミラクル良くなったねと言われた、、、

619 名前:774mgさん [2016/12/06(火) 09:10:47.62 ID:+urW2RTK.net]
紙巻き1mgからiqosオンリーに移行して1年弱経過したけど
毎年11月の健康診断行って血液検査したら肝臓の数値が通常の4倍にも上がってた
詳細はCTとって見ないとわからんけど、iqosのニコチン摂取量て相当ヤバいのかも・・・
紙巻の時と同じく1日20本吸うか吸わないくらいなのに

620 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 13:56:13.42 ID:yZp7cyEd.net]
数値結果をうpしないと、単なる流布だわ
アイコスCSにも連絡してやりな
ただいま、日本国内で調査中なんだからPM



621 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 14:58:02.16 ID:6c1AwDhZ.net]
>>608
うちの喫煙所はアイコス専用なんだよ

622 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 17:56:39.08 ID:0V0wD5DT.net]
>>612
紙巻きに戻した方が長生きすると思うのな
タールマジックに洗脳されてるだけだよ

623 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 17:57:43.96 ID:5Mez0/0A.net]
完全移行出来た奴は健康になれる!となかなかアイコス手放したくなくなるからね
そもそも強ニコチンに支配されてるのに

624 名前:774mgさん [2016/12/06(火) 18:48:21.86 ID:CjLstkAs.net]
てかアイコスの方が紙巻よりやばいよね
ニコチンの怖さ知らない奴多すぎ

625 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:08:57.36 ID:TW8e0EwW.net]
どう考えても悪臭を放つ煙のほうが体に悪いよ

626 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:09:52.80 ID:EGpN11ot.net]
紙巻きは燃焼してるからニコチン量はアイコスとは比べもんにならんのよ
アイコスのニコチン量明確に紙巻きと同じ表記したらどうなることやら、、、
測定不能とか馬鹿にし過ぎだろ

627 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:11:38.18 ID:4sQJKyQY.net]
タール0.1og
ニコチン10mg
とか普通にありそうで怖いwww

628 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:14:29.39 ID:QtAAxta2.net]
>>618
焚き火は体に悪いの?

629 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:15:36.82 ID:f4DftD+g.net]
自然の摂理の方が正しいと思う
人間が都合よく考えた物ほどこわい物はないと思うね

630 名前:774mgさん [2016/12/06(火) 20:29:50.01 ID:G6IhIPvl.net]
IQOS使い続けたら死んだんだけど



631 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 00:42:48.95 ID:21MqC71r.net]
第三者機関みたいなとこが検証とかしないのかな?
きちんとしたとこが計れば数値なんて余裕だよな
とと姉ちゃんみたいな会社が

632 名前:774mgさん [2016/12/07(水) 08:56:27.80 ID:LcwA5APh.net]
そもそも健康被害が未知数で
まだ発表すらされていないモノを
販売していいのかこれ?後から訴訟祭りにならないとも限らないぞ?

だいたいこのすぐ壊れる本体セット、made in どこなん?
一切書いてないやろ

633 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 08:58:08.07 ID:NBYGzqGl.net]
>>625
チャイナではない。ベトナムとかじゃないかな?

634 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 09:30:57.35 ID:OQKdkoTR.net]
マレーシアだよ
部品は日本製のも使ってる

635 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 09:39:15.34 ID:1WoCcnQD.net]
>>612
その量俺と全く同じ
怠さがパネェから三ヶ月でアイコス離脱したわ

636 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 11:14:23.06 ID:eVCz/f/j.net]
昨日歯医者に行ったら、歯茎がやけどになってると言われた。
あまり深く咥えずに吸ったほうが良いとアドバイスされた。

637 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 18:56:54.61 ID:lqV/WcW7.net]
浅くすると、くちびるの裏側がヤケド

638 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/07(水) 22:06:41.06 ID:K5SB5jr7.net]
じゃあ、どんくらいに咥えればエエんじゃw

639 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 00:39:50.97 ID:ML9EcS2g.net]
まっちゃん声帯炎
アイコス使いで声帯火傷した可能性あるな?

640 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 02:52:31.43 ID:SrPQqI/O.net]
>>618
お前乾いたうんこ燃やした煙浴びたら即死するんじゃね?



641 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 08:05:25.91 ID:c2QQZVL8.net]
バカが紛れ込んでるな

642 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 10:21:51.06 ID:oHWbW/+z.net]
>>632
ハマタやろ

643 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 10:36:59.42 ID:oDSEp+SI.net]
>>629
吸い方が強すぎ

644 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 10:44:13.75 ID:+xucUQ8R.net]
14吸いがっつり吸わないと損すると思って過剰な吸い方の人が多いと思う
細く短く一瞬の旨みも味合うものだよ

645 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 12:33:39.94 ID:7qeWiXBP.net]
SMAP、最後の歌収録 中居正広はおならを漏らした
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161208-00000011-pseven-ent

646 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 16:00:32.35 ID:ArqIrT9m.net]
アイコスのニコチンポ熱蒸気により
声帯 歯茎 扁桃腺など口内が火傷を起こします
ニコチンポ熱蒸気は肺にも悪影響大
この現象をアイコス炎と命名します

647 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 16:22:30.42 ID:nQPkN8Du.net]
>>596
俺5月から吸っているんだが、体調全然良くなったよ

648 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/08(木) 19:37:15.15 ID:RjuF4TNy.net]
>>640
日本語がおかしくなってる

649 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/09(金) 11:44:44.76 ID:fINp38ie.net]
>>640 お前日本語おかしくね?

650 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/09(金) 13:25:14.13 ID:WuDF9W2r.net]
>>642
iQOSの影響だな



651 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/09(金) 15:52:36.56 ID:rhmlVK9K.net]
俺もiQOSの影響でで日本語出来ない最近

652 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/09(金) 21:27:59.96 ID:z1Xss44i.net]
gloに期待するしかないな

653 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/10(土) 00:26:44.98 ID:YrImprTn.net]
グロ

654 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/10(土) 08:24:27.78 ID:ITMgDhQW.net]
では『glo(グロー)』はどこに位置するかというと、ちょうど「iQOS」と「Ploom TECH」の中間である。「iQOS」よりも喫味が軽く、匂いは薄いがタバコを吸っている感覚は「Ploom TECH」よりも強いといったところ。

a.excite.co.jp/News/

655 名前:product/20161208/Shouhin_69680.html []
[ここ壊れてます]

656 名前:774mgさん [2016/12/10(土) 17:00:22.45 ID:oP+GxJ4A.net]
明日、勾当台行ってこよ。

657 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/10(土) 19:32:53.57 ID:gMR7ye3r.net]
>>640
俺もだな

658 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/11(日) 21:01:36.10 ID:xhKPbYfv.net]
アイコス強すぎて合わずPloom TECHにしたが軽すぎて結局紙巻きに戻る
gloオクで購入したから到着次第レポするよ
強さ加減、歯肉の痛み、怠さ辺りを人体実験君になってレポするよ
数日後こうご期待

659 名前:774mgさん [2016/12/12(月) 12:58:48.72 ID:+k26qkqJ.net]
>>651
レポ待ってるよ
gloは1本あたり3分しか吸えないから
逆にコスパ悪そうな気がしてなー
いくら1箱420円だからって損じゃね?

660 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 13:51:50.96 ID:3N0MWZTc.net]
>>651
そこら辺もレポするよ
俺は比較的早吸いだから大丈夫そうに考えてるけど



661 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 15:18:08.18 ID:Tet6OMAW.net]
>>650
やっぱ日本語おかしい。

662 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 16:27:35.73 ID:AOUnr/dT.net]
>>651
ニコチンの量にもよるけどIQOSは長くて吸いすぎちゃってるぽいから短くてもいいかも

663 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 18:28:23.49 ID:AXx7Xm2f.net]
>>653
レポしねーぞ校閲!

664 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 19:17:32.53 ID:tmLBD6nf.net]
iQOS 何本か吸うと頭が痛くなる。。。ニコチンが強いのかな。

665 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 21:27:00.56 ID:9zSRx24N.net]
>>656
アタマ悪くなるよね☜¬(´ิ∀´ิ☜¬)

666 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/12(月) 23:41:14.34 ID:AYOBuEag.net]
>>656
当たり前だろ
高濃度にこちなんだ!

667 名前:774mgさん [2016/12/13(火) 10:23:00.41 ID:ndJLqpIV.net]
強ニコチンを逆に売りにしてiQOS STRONGとか出せばいいのに

668 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/13(火) 13:39:49.85 ID:aQwryOnc.net]
軽いスティック出せばいいだけなのにな

669 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/13(火) 15:09:12.14 ID:XGNIIlE5.net]
>>657
悪くはなんねーよw

>>660
同感。軽いの発売して欲しい。
頭痛とクラクラするから本数激減して節約にはなるけどさ〜

670 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/13(火) 18:43:25.80 ID:kJUjnz4n.net]
>>47
ダサ!



671 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/14(水) 05:03:23.64 ID:qVpuQpmD.net]
律儀に全部吸わなければいんじゃね

672 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/14(水) 11:58:57.86 ID:rP5vODsi.net]
アイコスいいな
もっと早くに替えとけばよかった

673 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/14(水) 14:52:46.71 ID:LEGv3Ygb.net]
健康食品の宣伝文句

674 名前:774mgさん [2016/12/14(水) 19:27:16.93 ID:1xkhmx2k.net]
アイコスにしてからずっとお腹が緩い
後オナニーする時なんだけど
勃起したチンこの先から異臭がする
チンコが臭くなったのか、鼻が良くなったのかわからない

675 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/14(水) 21:15:21.12 ID:V8pKAyz1.net]
本日到着
レポするよ、こうご期待
i.imgur.com/1VaRFq3.jpg

676 名前:774mgさん [2016/12/14(水) 21:25:36.36 ID:1xkhmx2k.net]
僕は仙台人なのです
gloはなんか軽いのです。
ガツンとくる感じが無いのです。
3分で終わるし、チェーンスモーク出来ちゃうから
本数増えそうというのが僕の感想

677 名前:666ダミアン mailto:sage [2016/12/14(水) 21:48:35.62 ID:jz3N1njj.net]
glo充電中

678 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 21:50:07.18 ID:jz3N1njj.net]
因みに俺の履歴はアイコス半年、Ploom TECH5ヶ月
しかしことごとくどちらも合わず今は紙巻き1ミリ

679 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 21:50:39.60 ID:jz3N1njj.net]
さてそろそろ吸ってみます

680 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 21:54:08.16 ID:pOnr+aEW.net]
細すぎるw
i.imgur.com/ThkrwKV.jpg



681 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 21:54:45.04 ID:pOnr+aEW.net]
煙はかなり出る
レギュラーだか味は正に大豆

682 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/14(水) 21:56:02.78 ID:/tS7Io6P.net]
体調不良スレより人多いところ行った方がいいのではww

683 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 21:56:05.93 ID:pOnr+aEW.net]
吸い込みはなかやかいい

684 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:02:04.34 ID:pOnr+aEW.net]
1本吸った感想
3分は早い
しかし点減してからアイコスとは違い3〜4吸いは普通に出来る4分は吸える
さて強さに関しては、アイコスよりは軽いが、脈打つ感じになってきた
やはり紙巻きよりアイコスに似てる感覚
Ploom TECHとは明らかに違う
うーん分からん
明日一日紙巻き無しで、どんな感じかまたレポするよ

685 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:06:03.11 ID:pOnr+aEW.net]
i.imgur.com/lrXMIz2.jpg

686 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:12:11.52 ID:S3IVwt4E.net]
不味いなこれ

687 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:45:45.94 ID:jB8hRrsZ.net]
晩酌とだがアイコスだと2〜3本吸うと眠くなるくらい怠いがgloはそれが無く紙巻きレベルな状況
glo2〜3本吸ったが変な気だるさは無い

これはいいかも

688 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:46:08.18 ID:jB8hRrsZ.net]
慣れてくるとこの大豆味もなかなかかも

689 名前:774mgさん [2016/12/14(水) 22:46:41.68 ID:xXdsEfM+.net]
チンコのタチはどう?

690 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:49:12.19 ID:jB8hRrsZ.net]
勿論かなりニコ接種してる体感はある



691 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:54:04.47 ID:jB8hRrsZ.net]
>>681
吸うとすぐに立つタバコってあんのか?
まだ分からん

692 名前:666 mailto:sage [2016/12/14(水) 22:55:14.58 ID:jB8hRrsZ.net]
4〜5本吸ったが旨くなっきたな
アイコスの最初と似てる
しかし怠いくはならないな
これはもしかして


いいかも

693 名前:774mgさん [2016/12/15(木) 09:06:53.74 ID:DKEtGf8o.net]
666氏
おもろいレポをありがとうw
味はレギュラーだけ買ったの?
メンソ系のレビューも知りたい、俺アイコスメンソール

694 名前:666 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:45:42.65 ID:BMyPJ+P5.net]
i.imgur.com/6qy94WG.jpg
あるよー

695 名前:666 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:56:34.19 ID:BMyPJ+P5.net]
普段紙巻き1ミリ20本
はじめのウチはニコ感あってアイコスと同等か?と思ったが、吸っても吸っても怠さも無く歯茎の痛みもなくアイコスより軽い、軽めな紙巻きに近いのだと確信
かと言って紙巻きを吸いたくなるような気分にもならない
レギュラーでも味こそ薄いがニコチンはそこそこある
体感的に紙巻き3ミリと同等
普段1ミリ吸いなので軽いと思いガツガツ行くと少しニコクラ感がある

696 名前:666 mailto:sage [2016/12/15(木) 22:59:03.38 ID:BMyPJ+P5.net]
しかしあくまでも一日吸った感想
山場は3日目、一週間だろう
この辺りを難なくクリアしたら本当にgloは軽い紙巻き派には救世主だと思うな
完全移行続行レポするよまた

697 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/15(木) 22:59:35.22 ID:4SmBA6uH.net]
助かる
ありがと

698 名前:666 mailto:sage [2016/12/15(木) 23:05:34.95 ID:Lkb3XZVD.net]
そうそう、
フレッシュミックスはなかなかのミント感
アイコスのメンソールくらいな感じ
味もアイコスと余り差は無い
しかしgloブライトレギュラーよりニコチンは軽い印象
インテンスリーは初速に更なるパンチのあるミント感、でも後はフレッシュとあまり代わりない印象
ニコチン感も代わりない

699 名前:666 mailto:sage [2016/12/15(木) 23:07:13.60 ID:Lkb3XZVD.net]
総括するとフレーバーに関しては、
普段メンソールは吸わないがgloの場合レギュラーが味薄いので俺的にはフレッシュミックスに軍閥が上がる気がした

700 名前:666 mailto:sage [2016/12/15(木) 23:11:32.45 ID:Lkb3XZVD.net]
ただ県外人はオク端末を入手したところでスティックの入手が困難
近郊限定だないまのところ
全国販売は1年後とも言われているし
そこら辺をどう判断するかだろうね

ひとまず長く吸えるかはこのスレで随時報告するよ



701 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/15(木) 23:12:28.88 ID:hyXy6Eq6.net]
666よ
完全にスレ違いなので消えろやカスwww

702 名前:774mgさん [2016/12/16(金) 10:21:07.88 ID:Is76RF2o.net]
アイコス6か月目
下唇の裏側が、白っぽい線状のできものが!できたぞ。
これって火傷かな?


703 名前:
あと食欲が増したこと。←これは良い事だな。
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 10:28:01.92 ID:votVBTlq.net]
アイコス二週間で痰がからみやすくなった。
こんな物?

705 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 10:31:07.17 ID:mzZ+HmGn.net]
お前ら 中国の電子たばこ吸うのかよwww
勇気あるのおwwww

706 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 10:32:48.63 ID:mzZ+HmGn.net]
666はシナ人だろw

707 名前:774mgさん [2016/12/16(金) 12:05:21.07 ID:8wG/JnrG.net]
IQOS吸い始めて6か月、完全移行して3カ月、体がだるくて頭ばボーっとするのがひどくなってきた。
いろいろググってみたけど、単純にニコチン濃度の問題だけじゃなく
添加物の影響もあるような気が。
かと言ってメリットも多いのでできれば紙巻には戻りたくないし。
今実験中ですが、フィルターに少し水を付けて吸うとダルいのが少しマシな感じです。
これで収まってくれればいいのだけど。
gloがよければ移行も選択肢かな?666さんレポ引き続きよろしくです。
(田舎なので手に入るのはかなり先の話になるでしょうけどね)

708 名前:774mgさん [2016/12/16(金) 20:22:25.42 ID:qtBiRjkt.net]
>>688
続報頼むよ
gloが良さそうなら移行するつもりだから

709 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 20:41:53.40 ID:qZBtsGDz.net]
>>696
第一にハーバルヴェポライザーの一種である物を電子タバコと言ってしまうお前がいろいろ残念な奴だな
ちなみに電子タバコのことに限っていえば中華製だからって必ずしも悪い物とは限らんよ
むしろデバイスに関してはそこそこ良い物を作り出しているところもある
それこそiQOSよりずっと高性能・高機能なデバイスをリリースしているところもある
中華製でいろいろ問題あるのはリキッドとデバイスの品質管理が甘いところ

710 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:06:37.65 ID:63HVMnAx.net]
>>699
glo完全移行2日目
アイコスだと後味が悪い、どうも調子悪いって奴に吸わせてみたけど
これなら後味すっきりしてる、なんかいいね!って反応が多いね
決してステマではなく俺自身アイコスのドヨン、歯肉からの出血には苦労したから
gloの紙巻きに近い印象はかなりの高評価。
これならアイコス、テックと違い長く付き合えそうなので
今日オクで3万円分スティックぽちったよ。



711 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:10:57.54 ID:63HVMnAx.net]
アイコスは吸ったそばから口腔が乾き、コーヒーにも合わず、酒と相性悪く、ドヨン、歯肉からの出血に悩まされた。
gloにはこれは無し。今日確信した。全然体調がよれない。
一つ言わせて貰うとグリセリンのせいか下痢にはなった。
これくらいだ。

712 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:15:06.81 ID:63HVMnAx.net]
しかし不思議にアイコス普通に吸えてる奴も多い
単に何らかの成分にアレルギーなのかもしれないが
gloには一切無かった
テックは禁煙パイポ的な禁煙鬱に悩まされたがそれも無い
添加物もやさしいがきちんとニコチンもある
アイコスとテックの間と言うのは本当だと思うな
アイコス合わないけどタール離脱したいなら
gloは買いだと思うね

713 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:20:19.21 ID:63HVMnAx.net]
味は正直アイコスの方が全て旨く感じる
gloのレギュラーは渋い麦茶の印象で好ましくはない
メンソール派は一番緑色は旨いんじゃなかろうか?
非メンソール派だが、これいいかもと思った

アイコスは味を意識し過ぎて添加物天国になったのかも知れない
gloはかぎり無くシンプルな味わいの中にそこそこのニコチンが入ってる印象

体には優しそう

紙巻き1〜3ミリ派からの移行ならgloなら失敗は無いと


今のところは思う

714 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:23:16.61 ID:63HVMnAx.net]
>>698
俺もアイコス吸ってて全く同じ状況になったね
アイコスは紙巻きより本数減ったけど、
gloは逆にやや本数増えた
自制すれば減るだろうけど多く吸ってもドヨンにはならないね
これは明らかにアイコスとは違うね []
[ここ壊れてます]

716 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:24:26.33 ID:uF/cOUXc.net]
このスレのタイトル見たらネガばっかで当たり前だな笑笑笑
ステマだろーー!!!

717 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 21:25:00.15 ID:uF/cOUXc.net]
>>706
自演失敗?

718 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 21:25:19.00 ID:SyvCJbu8.net]
自演失敗だな、、、

719 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/16(金) 21:29:47.43 ID:Na08SkkT.net]
草生える

720 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 21:47:42.60 ID:KZV8iebN.net]
glo健康被害スレ立ててそこでやれよ!!



721 名前:666 mailto:sage [2016/12/16(金) 22:05:07.39 ID:CGTraNLa.net]
ここのスレ主はアイコス、テック、gloと順当に行ったのは分かる。
後はgloが長続きするかって話しで、今後も監視させて貰うよ。

722 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/17(土) 08:26:46.06 ID:Q1i5O8zZ.net]
グロー
ウンコが臭い

723 名前:774mgさん [2016/12/17(土) 12:18:59.90 ID:Tv8QOnfl.net]
これ3月に吸い出して半年ぐらいの9月頃から喉や肺が苦しくなったので
一時期止めたら直った。以降はもう吸っておらずガムで我慢してる。
この味は大変好きだったんだが

724 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/17(土) 12:34:57.35 ID:J0uD3QQ5.net]
ニコチン
テック<無煙君紙巻き<グロー<<紙巻き<無煙君hs用=アイコス

無煙君紙巻き<グロー=テック<無煙君hs用=アイコス<<<紙巻き
タール
加熱タバコ全般<<<<<紙巻き
グリセリン
紙巻き=無煙君紙巻き<<<<<加熱タバコ全般

725 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/17(土) 13:15:17.60 ID:beRHMfD/.net]
iQOS吸い始めた頃(ploom techと併用)
直肺に入れていたら
喉荒れ→舌先の炎症→胃炎
とやられたんだけど
1週間ploom techのみで過ごして
直肺をやめて、吸ったものも直で舌先には当たらないようにして
一旦口の中で味わうようにしてからは凄く良い
紙巻吸ってた感覚と変わらない
唯一の難点はやはりチェーンスモークができないところで、ploom techも手離せないこと

726 名前:774mgさん [2016/12/17(土) 13:48:34.26 ID:Tv8QOnfl.net]
プルームは初めて吸った時から感じるイガイガ感が苦手で
結局2本だけ吸ってあとは一度も吸う事は無かった

あとはグローに期待する

727 名前:774mgさん [2016/12/17(土) 13:51:49.69 ID:Tv8QOnfl.net]
>>715
俺もその吸い方で普通のタバコでは全然ならなかったんだけど
アイコスではなった。高温の蒸気が喉は肺に影響するのか知らんが
止めて1ヶ月位して直った

728 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/17(土) 14:02:20.26 ID:vTimIlW4.net]
腹ゆるくなるのはグリセリン摂取してるからだろ
浣腸にも使われる位だし

729 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/17(土) 14:07:32.54 ID:WdlgpsyU.net]
>>694
それは性病だ

730 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 00:03:38.67 ID:DA/kN99A.net]
>>717
高温には感じないけどなー
単に強ニコチンなんじゃねーか?



731 名前:774mgさん [2016/12/18(日) 00:58:44.09 ID:cV0MPcM7.net]
アイコス歴1カ月。ニコクラ経験なし。
元々紙巻き1mgで、朝の1本目はクラクラすることもあったのに。
ニコクラは、実在するのか?

732 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 08:06:26.60 ID:DA/kN99A.net]
>>721
それがニコクラだろ

733 名前:774mgさん [2016/12/18(日) 08:24:56.56 ID:9Z5EqEby.net]
文脈からは、アイコスでニコクラは実在するのか?としか読ry

734 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 09:44:18.72 ID:aQH918SV.net]
アイコス強ニコチンの根拠はなんなん?

735 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 11:15:02.21 ID:MCQE1nGt.net]
数字で出ない以上体感だろう

736 名前:774mgさん [2016/12/18(日) 11:22:51.31 ID:RT1DhuaS.net]
gloと交互に吸い比べてみてiQOSはニコチンコ強い気がする

737 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 13:05:28.36 ID:aQH918SV.net]
気がするw

738 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 13:44:10.85 ID:J6qRcTF3.net]
iQOSに変えて2日目
親父が倒れた

739 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 14:20:21.87 ID:zhL9fqVM.net]
>>728
全世界が泣いた

740 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 17:18:10.04 ID:IleAmz8o.net]
>>728
何故倒れたんだ?



741 名前:666 mailto:sage [2016/12/18(日) 21:57:35.14 ID:MzzM6XtD.net]
ここでgloの報告するのもどうかと思うけど、
あくまでもアイコスと比較した場合ということでスレ違いではないと勝手に認識しています。

glo完全移行4日目、アイコスとは明らかにニコチン量は違うと思う。
アイコスの歯肉の痛み怠さ、コーヒーと合わない、口が渇く、酒は飲めない、眠くなるといった症状はgloには一切無い。
朝の一服はあまり旨く感じないが体調は良好。
紙巻きも吸いたいとは思わない。
しかし、本来紙巻き1ミリ20本/日なのだがgloは1.5倍くらいになる。
タールが無い分増える傾向に思うけどアイコスだと怠くて10本/日になること考えるとgloはニコチン量軽いのだと確信出来る。

体質的に合う合わないなのかもしれないけど、
自分にはgloが合ってる
良い物に出会えた気がする。

742 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 22:00:05.28 ID:lYUsEned.net]
gloはスカスカって言われてるから
軽い派には丁度いいのかもな

743 名前:666 mailto:sage [2016/12/18(日) 22:09:12.93 ID:gi4i2d8X.net]
ID変わってるけど、
雑談すると、gloの吸い殻に火を付けて吸っても普通に吸えた。
あっという間に終わるけど紙巻きみたいに吸える。
でも6ミリくらいのタバコかなー
アイコスのスティックは火を付けても吸えない。
この差はなんなんだろー???

744 名前:666 mailto:sage [2016/12/18(日) 22:11:28.51 ID:gi4i2d8X.net]
タール臭いけど、アイコス吸ってて紙巻き吸うとマズーってのは別に無かった
なんなんだろーこの差は???

745 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 22:16:51.12 ID:4pEK96Uh.net]
iQOSからgloに変えて1日目だけど
吸い心地が軽くて吸った気がしないというか
満たされないと言うか
iQOSのグングンニコチンを取り込んでる様な感覚が足りない
ダブルチーズバーガーとチーズバーガー位の違いはあるかも

746 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 22:18:01.96 ID:hLqP8Xq0.net]
アイコスは知らず知らず血管系かなりやられると思うな

747 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 22:20:01.44 ID:X9mlDFLK.net]
アイコサーはもう紙巻きにも戻れないしgloも無料だろ
完全にアイコス中毒www

748 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 22:20:30.40 ID:X9mlDFLK.net]
>>737
無理だろの間違い

749 名前:774mgさん [2016/12/18(日) 22:21:30.70 ID:RT1DhuaS.net]
やられてるんじゃねーよ
タールで止血されてただけ、その効果がとけたに過ぎない
禁煙すると歯茎から血が出るのと同じ
その後黒かった歯茎がピンクに戻るよ

750 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/18(日) 22:59:53.67 ID:MENX3FUf.net]
>>728
大門未知子に診てもらえ



751 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/19(月) 00:06:18.09 ID:2waBbZ1R.net]
>>739
誰に言ってんの?

752 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/19(月) 00:11:21.37 ID:dzIKRdW5.net]
>>737
お前は井の中の蛙大海を知らずだな
オレからすればiQOSも低性能・低機能過ぎて無理
とりあえず今のところは試作段階だがそれでもKOOPORmini or iStickPICO+ヒートスティック用自作アトマの方がずっとマシ

753 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/19(月) 00:27:57.74 ID:rROEk+ff.net]
>>739
怠いんだけど

754 名前:774mgさん [2016/12/19(月) 20:39:57.15 ID:+bHwhLEz.net]
仮面かぶってるユーチューバーがヤニテストしてるの見たけどIQOSも結構ヤバいな
プルテクだけで過ごすわ

755 名前:774mgさん [2016/12/19(月) 21:30:43.57 ID:gp+KDcWO.net]
急激に髪が減ったのもiQOSのせいだったのか?

756 名前:774mgさん [2016/12/19(月) 22:39:41.08 ID:8EJ9orz5.net]
僕は中折れインポになった

757 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/19(月) 22:40:28.02 ID:xfT0Ixd7.net]
強ニコチンだから充分あり得る
俺は歯が抜けまくり

758 名前:774mgさん [2016/12/20(火) 00:37:48.37 ID:5nWK04yC.net]
>>731
これからも続報頼むよ
吸った後の体調は一番気になる部分だから

759 名前:774mgさん [2016/12/20(火) 01:46:52.79 ID:l+PzVtIB.net]
俺のインポの続報はプライベートでデリケートな事なので答えられないよ

760 名前:666 mailto:sage [2016/12/20(火) 16:35:46.26 ID:cDXP0NuR.net]
>>748
完全移行一週間になるけど体調はいいよ
吸った後の怠さは一切無い
タールが少ないせいかちょっと軽いかなー?
と思う程、、
しかし紙巻き吸いたいってのは皆無し
ナチュラルに紙巻きから移行出来る、これ不思議
アイコスとはなんだったっのか、、、



761 名前:666 mailto:sage [2016/12/20(火) 16:41:27.29 ID:cDXP0NuR.net]
ただ6ミリ以上吸ってた奴には軽いかもね
そう言う人はアイコスじゃないと無理かも

PTとは違い禁煙鬱みたいなのは一切無いね

glo基本でたまにPTの味を楽しむとかはいいかもね
最高の贅沢かも

762 名前:666 mailto:sage [2016/12/20(火) 16:56:36.71 ID:PpqIV8Yy.net]
低ニコチン派にはglo良いと思うよ
アイコスの軽いスティックと期待してたけど
gloに完全にその層は取られたと思う

763 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/20(火) 22:51:06.86 ID:gkRukm37.net]
ハイメンからiQOSで2日経った
偏頭痛持ち
メンソールのヒートスティックを2本吸ったあたりから吐き気と頭痛がきてその晩寝込む
翌日からミントを浅く吸うようにしたらなんとか吸えるが紙巻を吸った時のようなリラックス感が無い
iQOSの味自体は嫌いじゃないがイマイチ体が受け付けない感じ
既にハイメンが臭くなったしiQOSはイマイチだしもうタバコ辞めるかな

764 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/20(火) 23:38:55.43 ID:6/Xg6pez.net]
典型的なアイコストラップだね
多少は慣れもあるけど多分紙巻きに戻った方が幸せだと思う

765 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 02:23:32.66 ID:U3troTqO.net]
>>753
アイコスにして約20日、やっと慣れて来た。と言っても1日5〜6本が限度。
初めの頃はやはり2本ぐらいで頭痛と吐き気に襲われてた。ミントを浅く吸って凌いでいる感じ。
自分はニコチン0.1ミリからの移行組だけど、ハイメンからでも同じようになるなんて驚きだわ。
てっきりアイコスが強ニコチンのせいだと思ってた。

766 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 02:34:11.69 ID:tEDkig4v.net]
吸い始めの頃は浅く吸って吐いて、また浅く吸って吐いて〜って
やってたときはクラクラした。そりゃ浅く吸って吐いてりゃ酸欠なるわな。

767 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 06:36:19.64 ID:GU47kfZ2.net]
まわりの低ニコ吸いはみんなiQOSは物足りないから本数増えるという
だからチェーンのための複数台持ちばかり
一方ハイメンヘビーの俺がニコクラで1日10本も吸えない
この差は一体何なんだ

768 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 08:16:31.75 ID:tMek/q4M.net]
いろんな説はある

体質に合わない添加物が入ってる

疾患のある箇所からニコチンをダイレクトに吸収してる

強ニコチン

などなど

769 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 08:20:09.11 ID:brFo984R.net]
>>755
ハイメン以上の強ニコチンって事じゃ?

770 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 11:50:16.22 ID:Gszv1aNN.net]
IQOSに変えて3ヶ月目にしてやっと
ヤニクラ収まってきた。
感覚が麻痺してきたんかな。
ヤニクラのあとのお昼寝が幸せだったから
ちょっと寂しさある。



771 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 16:52:31.58 ID:GU47kfZ2.net]
>>760
そのうち慣れて収まるのかな…
せっかく手に入ったiQOSだし無駄にしたくない

772 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 17:20:50.39 ID:QQNqmpXm.net]
>>761
慣れてきた今でも6本/dだけどな…
以前は8本/d。
最近は美味しいと思えるから俺の場合ここままアイコスになるっぽい。
人によるだろうからくれぐれも無理しないでな。

773 名前:774mgさん [2016/12/21(水) 18:16:15.65 ID:6/W0peg8.net]


774 名前:Cンポが加速してます []
[ここ壊れてます]

775 名前:774mgさん [2016/12/21(水) 18:36:47.19 ID:HXZdphoq.net]
>>750
軽いのは全然あり普段はケントの1mg
先走ってアイコスにしなくて良かったかも
gloは来年以降に手にしたい

776 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 21:49:44.93 ID:dASprQxm.net]
>>761
マジレスすると、まず健康診断いってからの方がいいと思う

777 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 21:53:09.04 ID:+Q9uRP47.net]
長年の紙巻きによってボロボロになった体
アイコスによって気づかされるってのもあるよね

778 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 21:55:24.50 ID:C5zne4rU.net]
いやいやいや
アイコスが強ニコチン強添加物で
強人しか吸えない仕様になってんだろ

779 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 21:57:40.94 ID:e0kpPgR6.net]
アイコスは販売禁止になりそう
いろいろ嘘が暴かれていくと思うよ
グローはそうならないことを願う
JTもなんか出してるんだっけ?
あれはそもそも注目されてないから
知らぬ間に消えるんだろうなあ

780 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 21:59:14.06 ID:fe3JaAEd.net]
そう思うのなら、とっととアイコス止めて、こんなスレにも来なけりゃいいのに



781 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 22:15:03.17 ID:J4xmBhIr.net]
今一週間ぶりにアイコス一本吸ってみた
こりゃ大人と子供の違いがあるレベル
ニコクラ半端ねーわ
楽園直行便
これ合法か?と思えるレベル、、、
これを普通に吸える奴が羨ましいね
i.imgur.com/HE3O1il.jpg

782 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 22:15:45.04 ID:J4xmBhIr.net]
>>770

>>667です

783 名前:666 mailto:sage [2016/12/21(水) 22:50:12.39 ID:+3A+pT3K.net]
この際紙巻きも一本吸ってみた
アイコス吸って一週間ぶりに紙巻き吸うと重油を吸ってるような猛烈な口の中の臭さに悲鳴が上がる程だった記憶がある
しかしgloから一週間ぶりに紙巻き吸っても普通に吸える
強い油のような味はするし残るけど悲鳴が上がる程ではない
初めてタバコ吸った時のような感覚に近い
Ploom TECHから紙巻き吸った時もそんなものだった
何故にアイコスからの紙巻きはあれほどまでに紙巻きが臭いのか

これ不思議

784 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/21(水) 23:36:52.91 ID:Z4inJWml.net]
会社の意識高いと思われたい40過ぎのおばさんが、アイコス吸ってるんだが、体臭が本当キツイ、紙巻吸ってた時は普通にタバコ臭いだけだったが、今は中から何かが滲み出ているような臭さだよ

785 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 08:21:38.78 ID:kKpCNsax.net]
意識高い系のくせにiQOSとかショボい機種使ってることが第一に失笑ものだな
100均に売ってるような程度の低い物でドヤってるようなもの

786 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 08:26:57.89 ID:Qu9J6uT9.net]
滝内( ´Α`)ウゼー

787 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 09:16:41.26 ID:kKpCNsax.net]
オレからすればたかがメディアや大々的宣伝を切欠に過剰にiQOSを祭り上げてるミーハー馬鹿な奴らの方がウザイ
終いにはこの世で初のハーバルヴェポライザーとして認識していたり逆に電子タバコとして認識している馬鹿がいる始末
総じて言えることは無知が調子こいて勘違いしてる風潮がウザイ

788 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 09:24:41.78 ID:NYAgIYG5.net]
まぁ確かに、プルームとか電子シーシャと一緒に語るなよ、とは思うな
並べて語れるのはグローだけ

789 名前:774mgさん [2016/12/22(木) 10:43:04.64 ID:4k6RD7O4.net]
きっかけはメディアでもさiQOSで紙巻脱出できたならいいんじゃ無いかな?
iQOSはiQOSの美味しさというか依存性はある
そして紙巻アンチになるよね
僕はタバコ臭いの辛くなった
パチンコがツライ
居酒屋がツライ
キャバクラがツライ

790 名前:774mgさん [2016/12/22(木) 10:48:58.68 ID:9Dn/z8Nl.net]
697です。
あんまり体調がよくないので試しにIQOS止めてみたら
3日くらいで頭のボケーとダルさがマシになりました。
で、もう一度IQOS吸ってみたら3本目で頭痛がひどくなり首の後ろを



791 名前:絞められたようになり
耳がふさがり、まるで何かのアレルギー反応のよう?
残念ながら私には合わないみたいです。
体質的に合わないと言ってしまえばそれまでだけど
平気で吸ってる人もいるし、体調良くない人もごく少数でもなさそうだし
IQOSって何なんだろう?すごく不思議です。
[]
[ここ壊れてます]

792 名前:774mgさん [2016/12/22(木) 11:06:25.71 ID:9Dn/z8Nl.net]
697です。
今年の5月末にIQOSを手に入れて最初は軽く感じて物足りなく紙巻併用でした。
夏場に異常な汗のかき方するので「変だな?」とは思っていたのですが
このころから影響があったのでしょう。
9月末頃から急に紙巻が欲しいとは思わなくなり完全移行しましたが
日に日に体のだるさと頭がボケーがひどくなりました。
でもタールと一酸化炭素がない分か振り付きのカラオケや走ったりしても息切れすることなく
「紙巻よりは体にいのかな?」と思っていたのにすごく残念です。
原因がわかって対策出来るなら紙巻には戻りたくないんですけどね。
gloの全国販売はまだまだ先になりそうだし暫くは紙巻とテックでしのいでみます。
禁煙すれば一番良いのは分かってはいるのですが・・・
連投、長文失礼しました。

793 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 11:55:51.50 ID:ZQrBDze5.net]
一月半から二ヶ月は腸内環境が変わって影響を認識し始める時間としてよく見るよ。なんとも言えんけど下痢とか便秘とかが併せてあるならその可能性もあり。

794 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 21:18:12.11 ID:3SbDMKbv.net]
>>780
俺も似たような感じだな。
残念だけどアイコス離脱した方が吉。
禁煙したことあるから言えるけどタール離脱などが理由にはならないと思う。

795 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 21:19:52.51 ID:WaphCUGb.net]
ボケー分かるw
ダルーーー分かるwww
なんなだろねこれ笑
普通に吸えてる奴ってタフな奴か鈍感な奴にも思うw

796 名前:666 mailto:sage [2016/12/22(木) 21:31:10.13 ID:J/81pruA.net]
glo一週間、軽い禁煙鬱みたいなのは出てきた、、、
怠さはないけどPTに似た辛さはあるかもねー
まあでも無理だーって程ではないので続行します
以後報告します

797 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 21:48:30.57 ID:4xNyQrto.net]
禁煙した方が体はクリーンだよ。爽快そのもの。
でも猛烈な鬱やイライラに見舞わる。
そこでチャンピックスですよ。
継続出来るかは貴方次第です。
アスカより

798 名前:774mgさん [2016/12/22(木) 22:00:33.62 ID:NoHnAN24.net]
>>783
ボケーもダル〜もない。
胸焼けだけする。食道が腫れぼったい感じ。
アイコスでヤニクラ経験無し。
1mg紙巻きでは、良くあった。
自分の場合、たぶん一酸化炭素クラ!

799 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 22:39:55.59 ID:kKpCNsax.net]
そのgloは下手に紙巻煙草に似せたスタイルをとらず電気作動式ヴェポライザーとして
電源にきちんとまともな大型の充電池を採用しているからiQOSよりは少しはマシだが
それにしたって設計にはいろいろ不備や欠陥があるようだしな

第一にあのシステムなのに対流式じゃなく伝導式なんだろう?
それならあの巻紙を間に入れてる構造は明らかに欠陥設計
この構造にするならせめて温度調整機能を導入するべき
もしくは巻紙じゃなく例えばオブラートみたいな物で巻いて保持し加熱時にはそれが溶けてシャグがきちんと直接加熱される構造を採用するべき

800 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 22:52:17.96 ID:995mflqS.net]
何万もする端末と比べてどーすんの?



801 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 22:55:45.88 ID:KvbjQG1E.net]
高い端末は特別に売れば良いのにね
ボディメタルで調整機能付きとかさ
5万円くらいでも買う奴は買うでしょ


802 名前:ソろんスタンダードな価格帯はタバコ売る上で必須だと思うけど []
[ここ壊れてます]

803 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 22:56:22.68 ID:wXXQb4Co.net]
しーっ
滝内相手にするなって
まともな人生送れないキチガイなんだから

804 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 23:01:30.95 ID:OElIZNOa.net]
gloこそオールアルミで作るべき!!!

805 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 23:04:00.46 ID:kKpCNsax.net]
>>788
例えばPulsarのAPXなら国内でもgloと大差無い価格で買える
つまりBOX型採用で温度調整機能搭載で対流式でもこの価格に抑えることは可能ということ

806 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 23:40:33.83 ID:az8gD0GB.net]
どおでもいいけど
ヴェポライザーって大麻吸う機械にしか見えないのが残念

807 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 23:44:02.23 ID:u2POUatZ.net]
今閃いたけど、
アイコスの機器は温度調整機能付いてないけど
個体差で高温になってるのもあるように思う
それ引いた奴が怠ーやボケーになるんじゃねーの?

808 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 23:45:25.28 ID:mM7iFL/6.net]
高温機体はある種レアかもね

809 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/22(木) 23:48:30.84 ID:MG//Yqib.net]
個体だろ

810 名前:774mgさん [2016/12/22(木) 23:50:54.87 ID:4k6RD7O4.net]
ブレードは同じなんだから高温になるとしたら電圧か電流が若干高いって事でしょ?
って事はバッテリー負荷も高めで10ヶ月もたずに寿命きそうじゃね?



811 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 00:03:24.03 ID:7gqfbZDc.net]
>>793
それは無駄にそういうどうでもいい知識身につけてそういう視点で見るからってだけだろ
例えばgloスレにいるアンチ野郎はそんなイメージじゃなく単に牛乳パックというイメージだそうだ
それとそんなこと言い出したらiQOSだって知らない人間からすりゃ万年筆咥えた変態とか怪しげな機械咥えた不審者にしか見えなくなる
こんなの結局認知度の問題でしかない

812 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 00:12:55.57 ID:7gqfbZDc.net]
>>797
印加する電力もそうだろうがブレードの個体差も関係はしてくると思うよ
第一にあの構造じゃセラミック単体が自ら発熱してるわけじゃなくあくまで間接的に発熱しているだけだからね
それに間接的な発熱なら成型のバラつきの影響も大きくなるし

813 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 04:18:51.90 ID:VmJDHft3.net]
体調悪いと思ってる人は紙巻の一酸化炭素で麻痺して
気づかなかったものを認知できるようになっただけ…
だと思う

814 名前:774mgさん [2016/12/23(金) 05:00:11.21 ID:PtZkiUoV.net]
その通り
僕も過去に5年の禁煙経験があるけど
禁煙当初は急に肌荒れとか歯が痛いとかあったよ

815 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 15:16:32.73 ID:hzNfVqrF.net]
俺も2年間の禁煙をしたことがあるけど、歯の痛みや身体のかゆみとか感じやすくなったよ。
いろいろ麻痺してたんだなって思った。

816 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 18:39:05.06 ID:NY8UKrb0.net]
禁煙すると眠くなるよね

817 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 19:10:26.98 ID:6JsnoRH9.net]
乗り越えると禁煙後のほうが生活楽になるらしい。

818 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 21:45:44.36 ID:ear2UE0M.net]
>>804
極論だが、確かに

819 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 21:56:18.76 ID:T2762jG+.net]
アイコスじゃあ軽い、チェーン出来ないから二台持ちにしたよ、日に3箱!
って豪語してた奴に久しぶりに会ったら
ニコクラするから次どうしようーって悩んでた
ネオシーダ教えといた

820 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 22:00:32.85 ID:99HILGSH.net]
>>800
それだけで片付かない何かあると思うよ
吸えば吸うほど調子悪いって
おかしいでしょ?



821 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 22:02:05.02 ID:FKeCdI/N.net]
アイコスからPloom TECHに変えたら
怠さ歯の痛みなど一切無くなったけど

822 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 22:52:00.01 ID:hUSC36TA.net]
>>800
ここをざっくり見た感じだと大

823 名前:体はそうだと思う
ただ加熱式は歴史が浅いんでまだ知られてないような健康被害があってもおかしくはないかな
といえ目に見える限り紙巻にないけど加熱式にある有害物質というのはなさそう
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 23:18:01.40 ID:NT4fOW7D.net]
まーた一酸化炭素で片付ける馬鹿かよ、、、

825 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 23:29:28.14 ID:dtQYnffI.net]
>>809
紙巻にないけど加熱式にあるって条件だと
・燃焼温度だと昇華するけど240℃だとそのまま吸い込んでしまう物質が添加物に含まれてる
・ヒートスティックに含まれるグリセリン
・フィルターがないことによるニコチン量の多さ
のどれかだと思うな

手巻きシャグをヴェポライザーで吸ってると数十度の幅の温度設定変化で出てくる味もニコチン量も違うから、紙巻の燃焼温度とiqosの加熱温度では何らかの差はあるでしょ。

826 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/23(金) 23:33:43.33 ID:nm4lQGh7.net]
ほんと滝内って日本語下手だよな
日本人じゃないかバカのどちらか
同じ事ばっかしか書けないし

827 名前:774mgさん [2016/12/23(金) 23:36:22.23 ID:PtZkiUoV.net]
フィルターあるじゃん

828 名前:774mgさん [2016/12/24(土) 00:01:50.80 ID:BDlEWVrM.net]
たぶん添加物が原因だと思う。
それも極端に悪い物じゃないけど、敏感な人には影響が出るような。
自分は普段からキツイ香水や芳香剤、石油ファンヒータを長時間つけてたら
頭痛がしたり気分が悪くなったりする方だから反応したのかなって思ってる。
(化学物質過敏症?)
バランスド吸ってたけど、吸い終わった後のスティックの臭いかいだら
何とも言えない刺激臭するでしょ。
タバコの葉とグリセリンを蒸しただけじゃ紙巻に近い味は出ないだろうから
色々入ってるんじゃないかと思う。

829 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/26(月) 13:44:38.65 ID:JxYdCeSM.net]
書き込みないけど皆死んでしもたん?(´・ω・`)

830 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/26(月) 18:25:49.34 ID:tyXlN6we.net]
即死だろ



831 名前:774mgさん [2016/12/26(月) 19:56:50.52 ID:DRfena5O.net]
チンコ立たなくなった

832 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/27(火) 07:58:52.26 ID:BJpZ4uos.net]
アイコス普通に吸ってた奴らに聞くとgloにしたいって言ってたね
理由はアイコスきついからってのが多く
皆我慢して吸ってたんだなw

833 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/27(火) 08:22:29.05 ID:azMw8Lj6.net]
>>818
アイコスがきついって、普段どんな軽いタバコ吸ってたんだ?

834 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/28(水) 10:58:23.90 ID:eU8pv9Nd.net]
吸った時の口内で感じるニコチン味(ピリピリ、苦さ)は
ニコレット>>iQOSレギュラー>無煙君+エコー=iQOSバランス 

レギュラーは吸った後経験した事のない怠さに襲われて怖くなったので
5本吸っただけでバランスに変更した(´・ω・`)

835 名前:774mgbウん mailto:sage [2016/12/28(水) 12:16:26.19 ID:Ge9IWLSt.net]
IQOS吸うと8割ぐらいの確率で寝てしまうんだけど俺だけ?
怖くて運転中ふかししかできない。

836 名前:774mgさん [2016/12/28(水) 17:08:45.30 ID:3ODTNSl7.net]
アイコスでダルさも眠気も感じた事ない。
酒に強い/弱いで個人差あるように、
ニコチンも個人差凄いんだろな。

837 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/29(木) 08:05:30.71 ID:KRTZmuKY.net]
>>820
バランスドもニコチン量同じなんたけどね

838 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/29(木) 08:06:53.08 ID:D1I3y29U.net]
>>821
酒のんで吸うと10割そうなる
他のタバコではそうはならないのに

839 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/29(木) 14:03:21.16 ID:cue4eAID.net]
>>823
それって何ソース?

iQOS二種とも吸った後体怠くなったり軽い頭痛があったり頭くらくらしたりするわ
紙巻を無煙君で吸ってもこんな症状出ないんだが…(交互に吸ってるのではっきり違いが分かる)
iQOSのが味は好きだけど、怖いななんか止める気もないけど
総合的に言えば紙巻スパ

840 名前:スパしてた頃より圧倒的に体調良くなってるけどな(´・ω・`) []
[ここ壊れてます]



841 名前:774mgさん [2016/12/30(金) 00:54:18.68 ID:NqKE5MJM.net]
フィリップ・モリスさん。このスレ注目してるだろな。色んな人がいるなー。_φ( ̄ー ̄ )
( ´Д`)y━・~~
ってね。
無料で情報が手に入る。(=^▽^)σ

842 名前:774mgさん [2016/12/30(金) 00:55:22.62 ID:NqKE5MJM.net]
逆にどんどん、書き込むべきだな!

843 名前:774mgさん mailto:sage [2016/12/31(土) 13:44:20.71 ID:L+hOC/mF.net]
iQOSで体調悪くなるやつは虫歯か出っ歯

844 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/01(日) 12:04:21.20 ID:AG9QZJTv.net]
オレが思うに体調が悪くなるのは有害物質とか関係無しに臭いが第一に影響してるんじゃなかろうか
結局これって信者ですら好い匂いということ言ってる奴見たことも聞いたことも無いし
一般的にはやっぱ臭みのある不快な部類の臭いだからそれに影響されているんだと思う
要は慣れるだのそういったことで下手に無理に使い続けた結果みたいな感じ
スメルハラスメント問題で体調不良を訴える人も現にいるわけだしこの可能性は高いと思うよ

845 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/01(日) 17:48:36.38 ID:wmas/BAx.net]
イライラして立て続けに吸うとこのニオイ結構くるわ
何か赤ちゃんのウンコのような何とも言えんニオイが部屋にこもってる

846 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/01(日) 19:42:16.25 ID:ADQ/YLUM.net]
クールスモーキング出来ない鬼吸いの奴はそもそも向かないでしょ

847 名前:774mgさん [2017/01/02(月) 13:23:36.34 ID:3jKv6+YN.net]
>824にあった「無煙君」のブログ読んだら、すごく勉強になったよ。
単純計算だけどIQOSって紙巻の5倍から10倍くらいのニコチン摂取量になるみたい。
口当たりが軽いからっていい気になって吸ってたらヤニクラどころか
中毒起こすのも無理ないわ。
特に紙巻のときに軽いの吸ってたらキツイはずだわ。

848 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/02(月) 15:03:05.71 ID:ljlVBrXu.net]
>>832
で?

849 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/02(月) 16:18:26.27 ID:pcBNMGl/.net]
>>832
URLぐらい張れ

850 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/02(月) 20:43:27.17 ID:z/rxTF3G.net]
>>832
面白い報告乙
俺はアイコスにして歯肉からの出血半端ないわ



851 名前:774mgさん [2017/01/02(月) 23:57:34.08 ID:HVrzisVC.net]
>>835
それ、タールの殺菌作用がくなったから。
禁煙者も同じ。口内炎とか。
紫色のリステリン必須。

852 名前:774mgさん [2017/01/03(火) 00:52:23.08 ID:6Ek4NEk7.net]
>831です。
ブログは「無煙君」でググれば1ページ目に出てくる。
興味深いのは2014年3月9日と2014年12月25日の記事で
ポイントは紙巻のフィルターはニコチンも95%位吸収してるけど
IQOSのフィルターは殆ど吸収されない構造のフィルターがついてるって事。
つまり両切り吸ってるのと同じ位ってことね。

853 名前:774mgさん [2017/01/03(火) 00:53:05.09 ID:22FdD4AF.net]
間違えた。
殺菌作用が無くなったから。
タールは恥だが役に立つ。

854 名前:774mgさん [2017/01/03(火) 00:57:45.60 ID:6Ek4NEk7.net]
歯科のページでは歯周病とニコチンの関係はいろいろ書かれてるけど
タールは歯の汚れくらいしか見た事ない。
自分が見た事ないだけ?
タールバリアが云々って書いてるのはIQOS関連のページだけのような気がするけど。

855 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/03(火) 05:12:43.59 ID:izWTf30p.net]
>>837
>単純計算だけどIQOSって紙巻の5倍から10倍くらいのニコチン摂取量になるみたい。
>つまり両切り吸ってるのと同じ位ってことね。

その理屈は紙巻でもヒートスティックでも同じ量のニコチンが発生しているという前提がないと成り立たないが
そんなデータないだろ?測った訳じゃないけどスティックと紙巻は長さが全然違うし、葉量も多分違うだろ
それに覚醒作用のあるニコチンの摂取量が増えてるのだとしたら、紙巻→iQOS移行で
眠気を訴える報告が多く

856 名前:ゥられるのもおかしい。俺も禁煙時並みに眠くなるようになったし []
[ここ壊れてます]

857 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/03(火) 08:22:30.31 ID:w1WHVBPc.net]
過剰過ぎるニコチンにより眠くなってんじゃね?
なんか気絶寸前っつうか

858 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/03(火) 09:45:01.00 ID:eCGsZhEd.net]
>>837
そもそも1ページ目はgloの話だけど。
だいたい何に対して5倍から10倍なんだってわからんだろ

859 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/03(火) 09:49:56.86 ID:KD0CRFc3.net]
もし舌の表面がピリピリと痛いような症状であるなら、それは「舌焼け」と呼ばれる症状で、煙草の吸い方に問題があります。

スパスパと強く吸って火種を大きくすると、煙の温度が上がり、且つ煙が強いアルカリ性になります。これは、軽い舌の低温火傷・アルカリ火傷の原因となり、舌の表面がピリピリと痛くなります。これが煙草による「舌焼け」です。

この舌焼けを防ぐには、出来るだけ弱くゆっくり少しずつ吸って、火種を最小限に保ち、煙の温度を下げてやる必要があります。こういう吸い方をすると、煙草が本来的に持っている甘味と香りが良く引き出されて煙草が美味しくなると伴に、舌焼けを防止できます。
この低い温度で吸う吸い方は「クール・スモーキング」と呼ばれ、煙草の上手な吸い方の代名詞ともなっています。

860 名前:774mgさん [2017/01/03(火) 13:15:45.87 ID:6Ek4NEk7.net]
>839確かに紙巻とヒートスティックを直接比較するのは無理があるわな。
ただ、IQOSは味覚、感覚以上にニコチン濃度が強いのは間違いなさそう。
PMがニコチン濃度を発表してくれれば解決することなんだけど。
方式が違うなんて言い訳せずに共通の測定方法を決めて
「紙巻なら何ミリ相当です」って感じなら測定できると思うけどな。
それとニコチンは覚醒作用と血管収縮作用があるから大量摂取の場合は
血管収縮して血行不良(酸欠)になるから眠気が出ると思う。
>840の言うように気絶ってかんんじ?



861 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/03(火) 14:53:01.51 ID:e6BZsYrj.net]
海綿体の血管収縮して勃起不全になったのはiQOSの影響かな?

862 名前:774mgさん [2017/01/03(火) 17:36:00.53 ID:JoiuESCq.net]
時の悪戯だろ

863 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/03(火) 18:06:38.85 ID:j187FFlF.net]
まず安価くらいうてるようになれ

864 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/04(水) 11:00:59.57 ID:9m/0/aps.net]
ワロタ

865 名前:774mgさん [2017/01/05(木) 00:15:03.70 ID:+iJRFgGQ.net]
>>847 安価・・おk?

866 名前:774mgさん [2017/01/05(木) 04:07:51.45 ID:jL94R70K.net]
良く聞けお前ら!
アイコス吸って早8ヶ月、俺は吸い始めてからずっと体調が悪い!先ず血圧だ、降圧剤飲むほど157.110とか叩き出すわ、夕方になると後頭部が常に痛い。更に!肝臓やられて酒が糞弱くなる始末。ずっとアイコスを擁護してきたが、もう無理だ!死にたくなかったらアイコス止めろ!

867 名前:774mgさん [2017/01/05(木) 04:11:07.95 ID:jL94R70K.net]
>>814
添加物じゃねーよ、ニコちゃんの量半端ねーから!アイコス。認めろよ中毒者。

868 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 04:16:46.01 ID:MmC8g3AX.net]
>>850
体調悪くなったんなら直ぐ止めれば良いだろ何8か月も吸い続けてんだよ知障かよ
大体肝臓なんかiQOS関係ねえだろとっとと死ね中毒者はお前だろ

869 名前:774mgさん [2017/01/05(木) 04:33:54.64 ID:jL94R70K.net]
>>852
ニコチンと肝臓の関連性調べろカス野郎、テメーみたいなクソバカは早く逝けタコ

870 名前:774mgさん [2017/01/05(木) 04:36:25.70 ID:jL94R70K.net]
>>852
おいカス、良いこと教えてやんよ。ニコチンは肝機能低下させるぞ?お前みたいな無知で馬鹿野郎は言ってやんねーと分からねーのか



871 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 08:55:27.85 ID:b2osBGkP.net]
アイコスにかえる

872 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 09:44:41.83 ID:mUXUD70 ]
[ここ壊れてます]

873 名前:O.net mailto: 肝機能に影響とかなにいっちゃってんのww
最近の俺の血液検査結果でも載せようかね。
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 09:50:18.01 ID:mUXUD70O.net]
iQOS歴半年。スティックはメンソールを1〜1.5箱/日。
40歳手前おっさん。血液ALL正常値。
i.imgur.com/3D3xbh6.jpg

iQOSに変えて体調云々は元々持ってる別の疾患を疑えw

875 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 09:59:32.41 ID:9K+fx+Kv.net]
>>850
さっさとグローにしとけば、、、

876 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 10:02:04.62 ID:xYP+qWzr.net]
個人的な経験で医学の知識を否定していくオカルトスタイル

877 名前:774mgさん [2017/01/05(木) 13:23:58.64 ID:VpfEx4Kp.net]
>>859
個人的な経験を記載するのがこのスレだろーが馬鹿。因みに全く医学を否定していないw
あと40手前のおっさんさー、血液検査の結果なんて載せんなよ、あんたの正常値なんてどーでも良い。俺はテメーらに警鐘を鳴らしてるだけだ!せいぜい吸い続けろってんだ馬鹿野郎

878 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/05(木) 18:31:02.74 ID:bfxAxMy7.net]
紙巻からアイコスに変えて9ヶ月だけど、歯茎からの出血がだいぶおさまってきた。

歯科治療しながらだけど、まだ歯磨きすると少し出血する。

879 名前:774mgさん [2017/01/08(日) 01:48:31.17 ID:svqwFWtT.net]
>>861
リステリン。紫のやつ。
剛力も挑戦中!!
口の中の菌をまずやっつけろ!

880 名前:774mgさん [2017/01/08(日) 05:05:24.56 ID:knMAWiKF.net]
歯茎からの出血って、ビタミンC不足じゃない紙タバコよりビタミンCを壊すってこと?



881 名前:774mgさん [2017/01/08(日) 06:46:19.63 ID:HZ58Q13X.net]
もう発売して1年
ここで騒いでいるような健康被害があればとっくに問題になってるだろw
そもそも開発段階で発売できるように作られてるんだから
本当にアイコスで健康被害がだたのなら訴訟が起きてるだろwww
イミのないスレ作んな

882 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/08(日) 07:00:31.98 ID:vaTni/hZ.net]
意味が無いと思うなら来なきゃ良いだけ
お前にスレの存在意義を問う権利は無い

883 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/08(日) 10:34:50.17 ID:m5aH2bhT.net]
>>864
この世には個々の体質の違い・耐性で合う合わないという健康被害がある
例えばアレルギー体質や薬に対する耐性なんかはその典型例
しかもヒートスティックはシートタバコであり加熱用として保湿・加湿するため化学調合がより採用されている
こういったことがあるから健康被害の可能性を完全否定はできない物だよ

あと勘違いしているようだから言っておくが研究されているのはあくまで窒素酸化物・ニコチン・ホルムアルデヒド・アセトアルデヒドの濃度測定しか今のところ公式発表されていない
つまり例えばプロピレンオキサイドやニトロソアミンなど他の有害物質に関するデータは今のところ公表されていない

このように深部まで考察するわけでも無くただ漠然と『開発段階で発売できるように作られてるんだから』とテメーの勝手な妄想基準で騙る方が意味無い話だよ

884 名前:774mgさん [2017/01/08(日) 11:54:58.51 ID:AfQzfW0O.net]
>>864
直ぐ上の方に大賛成。

863、テメーみてーな無知なカキコするクズ野郎は、アイコスすら吸う権利ねーよ。クソ野郎。

885 名前:774mgさん [2017/01/08(日) 12:25:43.03 ID:HZ58Q13X.net]
だから体質でもそうだけど実際に健康被害があるなら病院いってるよな?
医者に話ししてるよな?
医者がアイコスが原因ですと診断したんだよな?
もしアイコスが原因と認められてるなら厚生労働省から発表あるよな?
注意勧告もしくは発売中止になってるよな?

俺が間違ってるなら健康被害の状況をおしえてくれ?

俺が訴訟起こしてやるよ?

バカばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうアイコス数のやめとけよw

886 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/08(日) 12:39:34.24 ID:m5aH2bhT.net]
>>868
話の意味すら解ってないな
じゃそれ言うならまずはお前がきちんと臨床データの提示をしろ
お前の主張では即ちPMと厚生労働省がきちんと全ての臨床データも採取してる話になる

こういったことも考慮せず漠然と安全性について騙るお前は本当単なるミーハー馬鹿だ
ちなみにシガレットヴェポライザーより歴史が長い電子タバコですら未だ明確な臨床データが採取されていないのに
それよりも歴史が浅くこのカルチャーに関し無知なPMがきちんとした全ての臨床データを採取しているとは思えんがな

887 名前:774mgさん [2017/01/08(日) 17:09:18.35 ID:89mrxFc2.net]
体調不良に対してものすごい反論している人がいるけど、
これJTの中の人でしょう?

888 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/08(日) 18:14:34.90 ID:rJnLsibu.net]
>>863
ビタミンCの件は常識だが。

889 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/08(日) 18:45:31.71 ID:F4lZd2V2.net]
>>870
そういうおまえは精神科病棟の中の人っぽいな

890 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/08(日) 21:21:15.27 ID:OXCr3KPq.net]
>>866
すげー奴きたな



891 名前:774mgさん [2017/01/09(月) 12:29:08.15 ID:2v5xjRfu.net]
>868 医者は神様じゃない、すべての症状を把握して分析できるわけじゃない。
アレルギーや化学物質過敏症だって、結構な時間がたつが未だに完全に解明されてなし
実際、自分も病院行ったけど風邪薬とアレルギー薬と安定剤と3件の病院が対応バラバラで
もちろんどれも効果なし。
IQOS止めて約一月だが、かなり体調が落ち着いてきたのが現実。
国だっていちいちすべての販売物を把握してるわけじゃないし
訴訟が起きるか多数の医者から報告が出ない限り動かない(その医者が理解できてないんだから仕方ない)
医者や国を信用してたらえらいめにあうよ。

ちなみに、こんなこと書いたらすぐにアンチなんて書かれるけど
自分はIQOSに魅力感じて購入して良いところも体感してる。
問題点が解決できるなら続けたいと思ってるから情報交換してるんよ。
ほかの多くの人も同じように思ってるんじゃないかな?

892 名前:774mgさん [2017/01/09(月) 18:59:52.24 ID:fGxBv6aG.net]

こう言う奴を相手にすると怖いな〜

893 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/09(月) 22:34:09.29 ID:37/fFWS4.net]
>>874
分かる。
そんなお前さんにはgloお勧め。
怠さは無いよ。
満足度はやや少ないけど。

894 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/10(火) 18:57:51.70 ID:RKsptUIE.net]
EDにはなるよ
歯茎のことは知らん

895 名前:774mgさん [2017/01/10(火) 20:19:56.82 ID:z7Bdrcrg.net]
>>875
テメーのほうが充分こえ〜よ、このほーけーやろう

896 名前:774mgさん [2017/01/10(火) 20:26:45.39 ID:z7Bdrcrg.net]
>>874
全くの同感だ。
俺も先日カキコしてからアイコスとゆーよりタバコ自体ヤメた。
その結果、血圧下がる、目覚めが良い、緊張性頭痛がしない、酒が飲める、飯が美味い、疲れない、身体全体が軽い。
葉タバコヤメた時以上の効果がある。しかも、しかもだぞ!!すげーアレがタつ!!
これはアイコス…満更でもねーぞ??
俺はアイコス本気でやべーと思う。

40のくそジジイが上でテメーの肝臓数値を
載せていたが、そのウチテメーはあの世だ、
馬鹿野郎。

897 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/10(火) 22:25:55.12 ID:GNDdRFW7.net]
アレがタつ!!とか感動してる奴が40をクソジジイって言ってる辺りが笑えるww
60歳位なのか?w

898 名前:774mgさん [2017/01/10(火) 22:37:53.28 ID:ha7+tSK2.net]
減煙パイプ装着し吸ってる。歯茎の痛み、クラっと感、胃腸の不調等なし。
シーエス工業 Slim5(7mm)おすすめ。

899 名前:774mgさん [2017/01/10(火) 22:44:17.48 ID:ha7+tSK2.net]
忘れた、パイプ装着だと口内の熱さも感じない。

900 名前:774mgさん [2017/01/10(火) 22:45:59.83 ID:ha7+tSK2.net]
もう一つ忘れた、当然マイルドな味わい、口の中も臭くならない。



901 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/11(水) 03:14:30.42 ID:/UM09Z+y.net]
iQOSにフィルター噛ませる位ならPTにした方が運用コスト安く出来そう

902 名前:774mgさん [2017/01/11(水) 07:44:57.85 ID:tQ29JwWX.net]
>>880
28です。
テメーだろ!60くらいはクソジジイが。

903 名前:774mgさん [2017/01/11(水) 08:20:12.24 ID:ZERO6Xy8.net]
気がついたら地球の裏側にいた
南米チリHuascoへ
https://neko-hirune.com/2016/12/04/chile_huasco_1/

904 名前:774mgさん [2017/01/11(水) 10:36:12.74 ID:Lv8NWB44.net]
高い、不味い、壊れやすいと、三拍子揃ってる。マゾ向きw

905 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/11(水) 14:40:51.66 ID:cVTUfng/.net]
壊れやすいのは同意やけど、味は個人の主観だろ
そもそもこれが高いってどんな底辺やねん

906 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/12(木) 01:56:49.43 ID:G/VB9WGt.net]
紙巻から変更後約10ヶ月経過リポート(20本/日)

・ネガティブ・
吸い始めて約一ヶ月後、歯茎の腫れや出血あり(かなり激しい症状で口内炎も発症)
歯科には通わず、毎日口内洗浄液(コンクールF)を使用→3ヶ月後に改善
身体がIQOSに順応したのか、改善後は洗浄液を使用していないが問題無し

・ポジティブ・
痰が出なくなり、慢性的なのどの痛みが無くなった
ジョギング時息切れしなくなった(肺の苦しさが無い感じ)
鼻毛が伸びなくなった

歯茎が腫れた時には頭を抱えたが、その頃には紙巻が不味くて吸えなくなっていたため
口内洗浄をまめに行いながらIQOSを吸い続けた
それ以外は総じてはっきりと紙巻時代より体調が良くなったと感じている

907 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/12(木) 09:06:18.97 ID:XeqGyPjy.net]
吸いだして10カ月。
何だかんだ言っても、やっぱアイコスいいな。
体調がとにかく良くなった。

困る事と言えば、出掛ける時に忘れた場合。
紙巻ならそこらへんのコンビニで買えば済むが、
アイコスならアウト・・・・・。

908 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:03:14.90 ID:6FP1jP5D.net]
お前ら怠くならないか?
酒と併用して吸える?
麻痺してるだけじゃねーか?笑

909 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:26:30.37 ID:kogzQt4K.net]
>>891
前にも書いたが、吸うと身体重いし
酒にはとても弱くなった。
例えば、今までジョッキ6杯で
酔がまわりはじめてたとしたら
IQOSと合わせると2杯でもう辛い。

910 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/12(木) 12:51:59.66 ID:HX8Bxvb8.net]
安上がりでいいなw



911 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/12(木) 18:19:54.50 ID:Vfxd0UJU.net]
gloにした俺は酒の量増えたけどな
アイコスヤバいよヤバいよ

912 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/13(金) 04:29:26.79 ID:UcgaP63O.net]
>>891
俺の場合吸い始めてから今まで怠く感じたことは無いな
むしろ紙巻吸ってた時の方が怠かった気さえする
酒と併用しても全く問題なく吸えてる
酒飲む時吸い過ぎて紙巻の時は喉が痛かったがIQOSにしてからそれが無くなった

なんか人それぞれなんだな

913 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/13(金) 06:02:48.04 ID:8AqN1UCh.net]
ニコチンが血管を収縮させるからね
ED ニコチン でググればわかるよ

914 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/13(金) 06:04:02.68 ID:8AqN1UCh.net]
紙巻の頃よりは体調良いけどなー
ティンコは元気無いよ

915 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/13(金) 08:12:31.69 ID:2Tb9Cfgw.net]
アイコス吸ってる友人の顔がどんどん黒くなっていく気がした。目も虚ろだし、大丈夫だろうか

916 名前:774mgさん [2017/01/13(金) 10:31:34.18 ID:7yKob+Vg.net]
紙巻のキツイの吸ってた人でも体調良くない人もいるし
軽いの吸ってた人でも問題ない人がいるから単純にニコチン濃度の問題じゃないように思うな。
添加物に対するアレルギーか吸い方(使い方)の問題か機器の個体差か?
(クールスモーキングとかやってみたけどアカンかった)
IQOSだけになって1月くらいしたら確かに肺と気管系は調子よくなってたから
タールや一酸化炭素軽減の恩恵はあると思うが全身的なダルさと頭のボケーがつらい。
何かの対策でこれらがなくなるのならIQOS続けたいんだけどなぁ。

917 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/13(金) 18:47:03.83 ID:8AqN1UCh.net]
僕はiQOSに変えて変な咳とかタンが無くなったんだよね〜
COPDだっけ?あれになったかなって心配して禁煙真剣に考えてたけどiQOSに変えて良くなった。
今は小林製薬のダスモックと併用してる
肺が綺麗になったらフルマラソンに挑戦だな

918 名前:774mgさん [2017/01/13(金) 19:37:33.48 ID:fo0Cge3M.net]
体調悪くて医者に行ったら
タバコ吸ってます?って聞かれて「アイコスだから問題ないです」
って言ったら「大問題ですよ」って言われたけど?

919 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/13(金) 21:38:25.54 ID:1qP6x8Lq.net]
>>901
理由は聞かなかったん?

920 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/13(金) 22:08:54.19 ID:GE4AQchP.net]
>>901
お前みたいに不安煽るためだけにデタラメな事言ってるような奴は不幸になるぞ



921 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/13(金) 22:10:52.60 ID:q//CUITx.net]
医者はタバコだろうとiQOSだろうと問題無いなんて言う方が問題になるぞw

922 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/13(金) 22:24:40.67 ID:1zifMNLb.net]
>>901
良くこう言うの思い付くよな

923 名前:774mgさん [2017/01/14(土) 12:51:03.38 ID:+bVTAGBn.net]
>>901 アイコスだから大問題と医者が言ってるのにその医者は何が大問題なのか
   理由もいわないのか?w

アイコスで被害にあったとかホラ吹きしかいないのかwwww

924 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/14(土) 13:58:25.12 ID:LY6xpfhX.net]
発売わずか1年程でみんなそんな症状出てたら大問題になってるよなww

925 名前:774mgさん [2017/01/14(土) 22:39:06.80 ID:CP/m6lF+.net]
今吸ったスティックめちゃめちゃ旨かった、なんでだろう?

926 名前:774mgさん [2017/01/14(土) 22:47:24.47 ID:AmU01yeh.net]
お前らテックに変えてみ。最初物足りないけど慣れるとガチで快適

927 名前:774mgさん [2017/01/14(土) 22:59:27.09 ID:Iel4pICY.net]
>>909
売ってねーからアイコス吸ってんだよ
工作員からも増産頼んでくれよ

928 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/14(土) 23:40:30.69 ID:OCVz8BwP.net]
>>909
最初だけ
一ヶ月完全移行出来たら褒めてやるよ
つーか禁煙出来るから

929 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/14(土) 23:43:10.87 ID:iAn423By.net]
グロー旨い
i.imgur.com/6xGdIOp.jpg

930 名前:774mgさん [2017/01/14(土) 23:49:36.53 ID:Iel4pICY.net]
待ち時間40秒 吸える時間3分とか



931 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/14(土) 23:56:06.66 ID:Awyzhph9.net]
>>913
4分は吸えるぞ
知らんの?

932 名前:774mgさん [2017/01/15(日) 00:12:07.91 ID:ylJqkcvW.net]
たいして変わらないw

933 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/15(日) 00:15:09.81 ID:QZH4XKb0.net]
もはや、野菜の絵をプリントして、カゴメとか書いてた方が恥ずかしくないな。

934 名前:774mgさん [2017/01/15(日) 00:21:47.97 ID:ylJqkcvW.net]
充実野菜とか野菜生活とかスゴイ大豆がサイズ的に似合いそう

935 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/16(月) 09:45:23.63 ID:QAm1RxES.net]
突入します!

936 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 11:51:19.41 ID:AO9XG7dw.net]
吸って一ヶ月になるけど、舌が火傷みたいに痛いのと口の中がやたら乾くし多少歯肉からの出血もある
これって好転反応なのかな?
引き続き吸い続ければ治るのかね?

937 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 15:08:42 ]
[ここ壊れてます]

938 名前:.25 ID:zvhUNT3C.net mailto: ヤケドです []
[ここ壊れてます]

939 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 17:23:24.91 ID:rQTlmKG3.net]
https://kakakumag.com/hobby/?id=9448

940 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 17:26:33.92 ID:z0SEsw3l.net]
>したがって、タバコ感を強く求めるなら「アイコス」。普段から軽い紙巻たばこを吸っている人が移行するなら「グロー」、それら2つを経て、さらに限りなく無臭の域まで挑戦したくなったら、改めて「プルーム・テック」という流れが一番自然だと思う。



941 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 17:26:44.45 ID:sFSiS1AK.net]
>>922
確かに

942 名前:774mgさん [2017/01/17(火) 19:05:22.36 ID:y/LE5SxT.net]
よく見るとグローのフィルターには軽い紙巻によくあるある「穴」が開いてる。
だからグローの方が優しい(軽い)のかな?添加物の違いもあるかも?
とにかく全国販売してくれなきゃ本体はオクで買ってもスティックがね。
テックも嫌いじゃないけど区切りがつけにくいんよ。
何パフか数えてないとダラダラ吸いそう。
軽そうなテックでもあまり長時間続けて吸うとニコチン中毒おこすそうな。

943 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 19:51:35.72 ID:x82uxPeI.net]
>>924
燃焼温度か違うって書いてあるだろ

944 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/17(火) 19:53:45.42 ID:W8Dl1ZtG.net]
>>924
ないない、テックは禁煙パイポ

945 名前:774mgさん [2017/01/17(火) 20:32:57.90 ID:UAcI96D/.net]
>>919
ニコチン過多

946 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/18(水) 05:09:05.84 ID:CUtu16aL.net]
gloは喉チンコがイガイガする
細い分流速速いのかな

947 名前:774mgさん [2017/01/18(水) 07:55:10.93 ID:jGmga3mA.net]
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

948 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 08:09:57.86 ID:SINe1MSs.net]
>>928
クールスモーキング

949 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 08:12:52.65 ID:6w3j2TEH.net]
sp.skincare-univ.com/article/012141/

950 名前:774mgさん [2017/01/18(水) 08:21:29.27 ID:+21ipYSy.net]
昨日アイコス買ったんだが分かった。
今まで吸ってたタバコど同じように吸ったら駄目なんだよ、本当気持ち悪くなる。
ニコチンを取り入れるという感じで軽く吸う。
そして吸う間隔を空ける。
それでも気持ち悪くなるな。



951 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 09:14:14.68 ID:WKCkEeOV.net]
いままで1mm以下の紙巻きタバコだったんじゃないの?

952 名前:774mgさん [2017/01/18(水) 09:55:18.74 ID:DLQFyZHo.net]
そこ重要だよな

953 名前:774mgさん [2017/01/18(水) 13:34:21.67 ID:+21ipYSy.net]
5mm

954 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 13:44:22.28 ID:WKCkEeOV.net]
じゃあ強い方のスティックなんじゃないの?

955 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 15:40:34.03 ID:6w3j2TEH.net]
スティックはどれも6ミリ相当だよ

956 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 17:40:06.52 ID:HlvJQXXV.net]
そういうことじゃないだろ

957 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/18(水) 18:32:17.52 ID:CUtu16aL.net]
gloになれるように暫くはgloだけ吸おうかな
どうしても物足りなくてiQOS吸ってしまうよ

958 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/18(水) 19:07:58.59 ID:q2Cts1ZU.net]
>>939
君ならきっと立派なgloになれるよ
頑張って!

959 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 09:43:04.75 ID:o/dtKEfl.net]
IQOS3日目なんだが、これめっちゃニコチンキツイね。
普段クールマイルド1箱から1箱半吸ってて、時間が空いたときとかに5本以上連続でチェーンすることもある。
ニコチン中毒の自覚はあったので、IQOS物足りないんじゃないかという先入観からメンソール以外の選択肢はないと勝手に決めつけ、ストアでメンソール1カートン買って帰ってきたが、失敗したな…
キツすぎて、次の日全種類買いに行って試したけど、全部キツすぎw
まだバランスドが一番マシだったが、それでも少しオエっとなる。
そのうち慣れそうだが、慣れた時さらなるニコチン中毒になってると思うとかなり恐怖を感じる。

960 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 11:09:39.76 ID:AccD4bka.net]
>>941
俺も強いからテックに変えたよ



961 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 16:45:21.47 ID:o/dtKEfl.net]
>>942
テックはきつくないですか?
入手できるなら試してみたいな。
IQOSは強すぎるわ。。残念。

962 名前:774mgさん [2017/01/19(木) 18:28:56.04 ID:k297oBgA.net]
>>941早く気づいてよかったね。
自分は口当たりが軽いから気づくのが遅くて体ダルダルになった。
テックはIQOSや紙巻と違ってBAPEに近いと思った方が良いよ。
かなり軽く感じる。
キットは今は受付中止になってるけどカートリッジは買えるから
アマゾンなんかで互換バッテリーを買えば試せるよ。
但し50パフのシグナルは出ないけどね(純正じゃないから自己責任で)

963 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 20:21:39.88 ID:DI4YVz7Z.net]
iQOSって口当たりが紙巻よりキツく感じるから
軽いって人が信じられない

964 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 20:57:50.93 ID:nQ9qBcwX.net]
吸うのは自分なんだし他人がどう言っていようが関係無いでしょ。
信じる必要もないしw

965 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 21:48:09.48 ID:PzygM9j9.net]
>>943
テックは禁煙パイポ並み
軽くしたいならgloの方がいいよ

966 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 22:47:59.60 ID:30VewB0w.net]
>>945
キツく感じる人がいるのが信じられない

967 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 22:57:05.92 ID:7wXpONmh.net]
>>943
テックはニコチン弱すぎ。
半分ぐらいの人が、紙タバコ、アイコス、VAPEと併用してる感じ。

968 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:01:35.41 ID:o/dtKEfl.net]
もうダメだ。
口内炎なんて少数派だろうから自分は大丈夫なんて思ってたら、3日目にして口内炎いっこできた。
クールマイルド1日2箱吸った日でも口内炎なんてできたことなかったのに…
IQOSなんでなん?
ビタミンが、持っていかれてるのか?
3ヶ月探してやっと入手できたIQOSだったのに…
こりゃダメだわ。
もうニコリキ輸入して自力で調合するしかないか…
劇物だから、やりたくなかったけどそれが一番ましな気がしてきた…

969 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:03:42.83 ID:nQ9qBcwX.net]
>>950
それが例のタールコーティングが剥がれてきた状態。
ニコリキに切り替えても変わらないと思うよ。

970 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:09:19.02 ID:o/dtKEfl.net]
テックは全然ダメなんだね。
クールマイルドからvapeで禁煙しようと思って一式揃えたが禁煙失敗し、IQOS探したがどこにもないのでまた普通のタバコ吸い始め、次はグローか?テックか?
ってなると、喫煙具にどんだけ金かける気だよwちょっとアホらしくなってきた。
ニコリキ輸入した方がコスト抑えられるし、ちょっと調べてみよう。



971 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:09:45.58 ID:7wXpONmh.net]
>>951
紙タバコからテックやVAPEに変えた人で、口内炎が出来た人なんていないよ。

972 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:14:28.11 ID:o/dtKEfl.net]
>>951
口内炎は、誰もが通る道なの?
だったらもうちょい様子みようかな?
ニコリキだったら軽くしたり調整できるからいいかなと思ったんだけどなー

973 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/19(木) 23:18:45.35 ID:o/dtKEfl.net]
>>953
俺もvapeと紙巻併用してたけど口内炎はなかったわー。
まぁvapeのニコリキは試したことないからわからんけど。
テックやらグローやら新たに買うよりは値段も安いし試してみるかなー。
ただ、劇物ってのがこわいんだよなぁ。
口の中にリキッドがバチバチとんできたりするしな。

974 名前:774mgさん [2017/01/20(金) 00:07:10.91 ID:a5i55dxD.net]
口内炎っていうか舌苔っていうやつになったかも
舌の奥に白い苔がつく
紙巻きたばことまた違った口臭

975 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 00:32:47.62 ID:UgSYbTRr.net]
IQOSってそんなにニコチン多いかなぁ
アメスピの黄色吸ってた時は一本吸ったらもう当分要らないってなってたけどIQOSレギュラーは続けて3本くらい吸えるてか1本じゃ足りない

976 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 00:36:47.98 ID:sH/0QhH4.net]
>>955
紙巻き併用、ニコリキ試してないってあんたw
話の流れと全く関係ないじゃないww []
[ここ壊れてます]

978 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 03:51:58.43 ID:hwEsWE2j.net]
だから単純にフィルターの性能の違い
アイコスは過熱タバコの味気なさをカバーするためフィルターがスカスカなんだよ
それでもタールが少ないから麻痺してた細胞機能が動き出して好転反応が出たりする

その際オッサンでヘビースモーカーで体ボロボロをタールで麻痺させながら無理矢理キツい仕事してた人は、タールが切れてボロボロの体がフル稼働し始め、鼻水歯茎出血諸々表面化するかもしれん

それとは別にアイコスのフィルタがスカスカだからニコチン高く温度の高いグリセリン煙が口に展開して口内炎や違和感を引き起こすかもしれない

ボロボロのオッサンのからだは結局本人が一番付き合うが医者は普段やらん血液検査等で別側面から専門的に判断する

最終的には自分の無理がない範囲でダマシダマシ健康になったりならなかったりしながら生活するしかない

979 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 11:24:40.49 ID:eyOnM6PA.net]
>>958
ニコリキ使ったことないチキンですまんwww
これ以上口内炎増えたらニコリキ発注するwww
今のところ1個だからIQOSで様子見するw

980 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 12:11:30.14 ID:Ms3lDz6d.net]
>>956
俺は黄色になった、ニコチンで胃がやれたぽい
洗うと落ちるから色ついただけかもしれんけど
医者にはこのくらいはいいとか言われた



981 名前:774mgさん [2017/01/20(金) 13:13:37.66 ID:Ae8ePGQ8.net]
好転反応って言葉が目に付くけど、ちょっと都合よくとりすぎに思うけどなぁ。
一月くらい、それも徐々にでも良くなってるなら好転ともいえるけど
一月以上とか症状変わらないどころか悪くなってるなら問題ありじゃないの?

982 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 15:47:31.81 ID:+EKdB1y4.net]
どんだけボロボロのおっさん好きなん

983 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 21:28:48.54 ID:R+Ki8xip.net]
>>950
クールスモーキング

984 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/20(金) 22:04:47.89 ID:TBg7iVxV.net]
クールスモーキン石井

985 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/21(土) 02:28:46.66 ID:3oQqTY19.net]
クールス
モーキング

986 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/21(土) 12:31:09.80 ID:8c0nC0nh.net]
スモーキングがくる〜〜〜

987 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/21(土) 22:36:59.60 ID:s/yCWUa8.net]
お前ら
タールなさ過ぎてイライラし過ぎだろw
タール吸えば楽になるよ〜

988 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/21(土) 22:38:32.91 ID:XaxlM0pB.net]
タールって



やっぱ美味しいよね

989 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/21(土) 23:23:14.98 ID:8c0nC0nh.net]
口クッサイ人嫌い

990 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/22(日) 00:34:49.06 ID:nGJpdZUf.net]
iQOSって香りの無いコーヒーみたいな感じだよね



991 名前:774mgさん mailto:Hage [2017/01/22(日) 00:56:50.33 ID:0/pDrrzh.net]
タールって慣れるとわからないかもしれないけど
くっさいからね

992 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/22(日) 12:35:46.04 ID:EjX97FUZ.net]
ここのレスってマジなん?
わいは便秘が改善したと思ったらほとんど下ってる事に気づいたくらいかなw
咳はしなくなったから良いかな

993 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/22(日) 18:16:40.77 ID:nGJpdZUf.net]
僕もiQOSにしてしばらくは下痢ピーだったよ
ミント吸ってます
紙巻きの頃はアメスピメンソール1ミリ
お腹ゆるいのは直った
変な咳とか痰が出なくなって快適
本数持ったよ

994 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/22(日) 20:38:46.45 ID:d9qfiF4V.net]
次スレ頼むわ

995 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/22(日) 21:33:40.40 ID:iHruIH/G.net]
加齢臭と下痢のスレなんていらんわ

996 名前:774mgさん [2017/01/23(月) 10:13:06.22 ID:cbZBUAhv.net]
葉っぱの部分はたいした意味もなく、プラスチックみたいなのを溶かして吸ってるだけだろ?
深く刺せば煙も多くなるはずだ。
そりゃあ体調も悪くなるよ。

葉っぱなんてほ

997 名前:んの少しだから煙草税も安いはずなのに、紙巻きと同程度の価格とは。 []
[ここ壊れてます]

998 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/23(月) 20:57:10.43 ID:JDq4w46y.net]
gloはプラスチック無いよキリッ

999 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/23(月) 22:07:56.06 ID:gMn6kbH9.net]
紙巻きは有毒なニコチンをタール麻酔で緩和するけど、
タール無しでニコチンばかり接種するアイコスは体が悲鳴上げるんだろーね
タール麻酔無いのだから吸う頻度下げようよ

1000 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/23(月) 22:09:12.36 ID:or5hzzP6.net]
麻酔程怖い物ないけどね



1001 名前:774mgさん [2017/01/24(火) 07:08:42.50 ID:92o70l7q.net]
紙巻きたばこ(ラッキー)歴20年くらいで1週間前にIQOSに変えた
歯とか口内炎とかはまだないけど動悸と吐き気がエグい
ってゆーか昨日の夜なんて吐いちまった
吸いかたが悪いんかな…?

1002 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/24(火) 10:26:16.97 ID:TvLYysSu.net]
アイコス吸出して約2週間、歯を磨くと凄く血が出るようになった(>_<)

1003 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/24(火) 12:30:27.75 ID:bIKFLW9L.net]
>>981
煙草吸ってる時みたいに吸い込むと吐き気まではいかんけどゲップ出そうなるね クールスモーキングがいいよ

1004 名前:774mgさん mailto:hage [2017/01/24(火) 16:33:42.12 ID:amfoqw2x.net]
吸い始めの体調不調は2週間程度で落ち着くよ

1005 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/25(水) 08:31:46.77 ID:zIW1rCzv.net]
>>982
ほっとくとグラグラしてくるぞ
歯医者行け

1006 名前:774mgさん [2017/01/27(金) 01:46:28.42 ID:2g4kRiI4.net]
アメリカ人男性、口の中で電子たばこが爆発…その生々しい様子が伝えられる
www.gizmodo.jp/2017/01/man-loses-seven-teeth-after-e-cigarette-explodes.html

1007 名前:774mgさん [2017/01/27(金) 11:51:11.14 ID:3sS/drkA.net]
体調悪くてIQOSやめて一月半、ほぼ正常に戻ったから再びIQOS吸ってみると
4本目で耳の後ろから首筋にかけて締め付けられるような感じで頭痛がしてきた。
アレルギー反応みたいな感じ。
人によって合う合わないがあるんだろうけど、合わない人にとっては好転反応なんかじゃないから
はやめに見切り付ける方が良いと思う。
残念だけど自分は合わない方だったみたい。

1008 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/27(金) 14:24:23.33 ID:0oSKe5mH.net]
>>987
やっぱり原因はタールじゃないのかな

1009 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/27(金) 19:42:50.34 ID:I6Tjl2nF.net]
>>987
何味吸ってる?
君ほど強烈じゃないかもしれないけど
俺はミントの味は好きなのにどうも身体とは合わないらしくて
胸焼けと舌ピリピリ、それと耳から首にかけてが重くなる
他の味ならそんなことにはならないから、味の添加物に関係あるんじゃないかと思ってる

1010 名前:774mgさん [2017/01/27(金) 21:20:32.85 ID:+JHc5X3L.net]
メンソール意外とキツいな
刺激が強いわ
ミントの方がだいぶマシだよ



1011 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/27(金) 21:21:49.24 ID:NHRfwpXA.net]
次スレ頼むわ

1012 名前:774mgさん [2017/01/28(土) 00:27:55.52 ID:PH4ChTas.net]
>>989サンクス
症状は似てると思う。
バランスドで体調崩して、友人からミントの方が軽いって聞いて試したけどダメだった。
いっそレギュラーやメンソの方がマシなのかな?
いずれにしても単にタバコ葉を燃焼させずに加熱しただけなら殆ど味はしないらしいから
紙巻に近い味をつくるために添加物が色々入ってるんだろうね。
少々キツイ紙巻吸ってもこんな感じは経験したことないわ。
肺はすごく楽になってたのに・・残念。
残り減らしてスマソ、次スレお願いします。

1013 名前:774mgさん mailto:Hage [2017/01/28(土) 01:02:00.66 ID:UoaTp6EW.net]
じゃあ今度はプルームテックで

1014 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/28(土) 12:29:30.71 ID:/sLmKVpi.net]
人によるんかね〜 俺紙巻きはメ

1015 名前:rウス6ミリだったけどiqosはレギュラーでもメンソでも軽い 結構吸い込んでるけど3ミリぐらいじゃないかって感じ []
[ここ壊れてます]

1016 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/28(土) 15:22:16.55 ID:ZsR69F56.net]
>>992
レギュラーとかも全部一緒
俺も似たような症状からgloにかえたけどアイコスのような症状は一切無いね
ただメビウス1ミリのタール感無しみたいな感じだから
強いタバコ吸ってた奴には軽すぎてきついかもね
オクで本体もスティックも買えるから検討してみれば?

1017 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/31(火) 03:22:12.26 ID:XNI7mGj1.net]
>>604
やっぱり同じような人いるんだな
鬱にでもなったのかと思って落ち込んだわ

1018 名前:774mgさん mailto:sage [2017/01/31(火) 07:42:31.45 ID:RDMv7BP8.net]
次スレ頼む!

1019 名前:774mgさん mailto:sage [2017/02/01(水) 00:53:47.15 ID:5JGw0gfq.net]
次スレ

1020 名前:774mgさん mailto:sage [2017/02/01(水) 00:54:03.12 ID:5JGw0gfq.net]
次スレはどこなのですか!



1021 名前:774mgさん mailto:sage [2017/02/01(水) 00:54:21.69 ID:5JGw0gfq.net]
あいこす

1022 名前:774mgさん mailto:sage [2017/02/01(水) 00:54:48.39 ID:5JGw0gfq.net]


1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef