[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/06 17:25 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

手巻き煙草だよ。その93



1 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/10(土) 23:54:31.22 ID:AosXExbO.net]
手巻きタバコとは。
自分で、タバコ葉(シャグ)をペーパーで巻いて吸うタバコである。

当スレのテンプレは無し。
わからないことは各自で検索しましょう。
スレは仲良く使いましょう。

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。
立てられない場合は宣言者か>>970がお願いします。

※前スレ
手巻き煙草だよ。その86
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1461291139/
手巻き煙草だよ。その87
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1462671680/
手巻き煙草だよ。その88
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1464428937/
手巻き煙草だよ。その89
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1465813946/
手巻き煙草だよ。その90
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1467730297/
手巻き煙草だよ。その91
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1469760403/
手巻き煙草だよ。その91
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1471860993/

2 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 00:10:15.90 ID:kv7LyNr4.net]
Q:マンシャグってなに?

A:布に包んでオマンコに入れて加湿した シャグのことです。
オマンコの状態やシャグの種類、また、人によって感じかたは様々ですが、一般的に糖蜜系の甘さが出ると言われています。
手巻き煙草スレ民の間では、シャグをアナルに入れて加湿する、通称ローズシャグも人気です。

3 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 04:04:43.55 ID:htD7SYHR.net]
ボールペンを少しいじってホルダー完成

4 名前:774mgさん [2016/09/11(日) 04:40:19.83 ID:0rcupiM9.net]
14 :774mgさん:2011/06/07(火) 18:18:49.48 ID:GvZOM0Ka
フィルタとかペーパーはebay等で海外通販した方が安く手に入る

というのをテンプレに入れてもいいと思うんだよね

5 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 05:03:55.14 ID:CyERgC+Q.net]
韓国伝統の人糞酒『トンスル』は現在も販売されてることが判明 / 猫も材料に使用してることも明らかに

トンスル販売員と連絡を取り、受け渡し場所の指示により筆者が向かったのは、韓国・釜山から
自動車で1時間ほどの晋州市。レストラン『独島』の前で待ち合わせをすることになり、
指定の時間に待っていると、トラックに乗ったトンスル販売員のおじさんがやってきた。
 
・バイヤーとの会話
男性  アニョハセヨ!
記者AB  アニョハセヨ!
(略)
男性  (自宅で個人が)作るのは難しいです。
記者B  難しい? 材料が?
男性  材料はうちの子のウンコを250度の電気オーブンで30分焼かないといけないんですよ。
そうするとその臭いが……。いくら赤ちゃんのウンコだといっても家でやると臭いがすごく出ます。
きっと(あなたが自宅で作ると)隣家が嫌がるでしょう。そして、それを酒に漬けて、少なくとも
2カ月以上経たないと飲めません。少なくとも2カ月ですよ。
記者B  韓薬も入っているんですよね?
男性  韓薬もたくさん入ってます。秦皮(?)、ホンア、猫も入ります。猫はすごく良いんですよ。
記者B  え? 猫? どこの部分ですか?
男性  骨です。骨ですよ。
記者B  えええ!? 骨を……? 昔から?
男性  そうそう、昔からの方法です。

6 名前:774mgさん [2016/09/11(日) 05:12:23.07 ID:xU/Q4gjD.net]
ヤフオクの転売厨は朝鮮人か

7 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 08:22:20.70 ID:htD7SYHR.net]
>>4
そんなクソみたいなのいらないよ

8 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 12:49:01.04 ID:eVqHdDru.net]
マンシャグテンプレいいね!

9 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 13:28:16.29 ID:Byl5JHGo.net]
紙やフィルターが安く買える情報が広まると紙やフィルターに拘って厳選チョイスする愉悦をスポイルされてしまうんだよね
安けりゃいいって極貧は新聞紙でも切って巻いとけばいい。紙毎のわずかな癖を感じ取り、その癖に合うSHAGを己の舌と感で選び抜く事で、
Tobaccoがただのニコチン補給から大人の男のホビーに昇華する
この愉しみは決して崩してはいけないと思うな

10 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 14:03:27.83 ID:XlIxUGA4.net]
新スレ乙と言いたかったが、おかしな奴が湧きすぎだろ
さっさと消えろ



11 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 15:08:23.07 ID:fw5Hnqvq.net]
とりあえず一服しておちつきたまへ

12 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 15:19:11.38 ID:htD7SYHR.net]
>>4
こんな馬鹿は通販スレでもいけばいいんだよ

13 名前:774mgさん [2016/09/11(日) 18:00:01.81 ID:LG6RxTUP.net]
>>9
なにこれコピペ?

14 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 19:10:24.17 ID:gBU/GBug.net]
ここは20まで伸ばさなくても良いんだっけ?

15 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 19:14:41.64 ID:KY9wFKSO.net]
20まで保守が必要なのは特に流れの速い板だけじゃないかな?

16 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 19:19:42.67 ID:WjJHxmux.net]
最近は20まで何時間以内とかいうの無くなったんじゃないかな。

昨夜、酔って調子にのってしまい、4本くらい連続で吸ったら気持ち悪くなってしまった。
自分はやっぱりゆったり吸わないといかん体質のようだ。でないと煙草を楽しめなくなる。

17 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 19:45:35.33 ID:Byl5JHGo.net]
>>13
ああすれば安い、こうしたら安いとそんなことばかり気になる貧しい心の人はgoldenbatかforteでも吸ってて欲しいな。
手巻きtobaccoは趣味の世界だからコストパフォーマンス云々なんて考えるのはナンセンス。普通趣味にはお金惜しんだりしないはず。

18 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 20:05:06.93 ID:MkSJ5NRQ.net]
趣味の世界っておまえが決め付けるなボケ

19 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 20:37:29.02 ID:m6Z5P+2X.net]
お金を惜しまない趣味はおかしくはないが、趣味にお金を惜しまないってのはおかしい
頭悪いね

20 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 21:42:09.95 ID:Vni7WhDr.net]
全ての人が趣味で手巻きやってるとか思ってる奴www
少なくともそんな奴に「趣味は手巻きtobacco( ー`дー´)キリッ」とか言って欲しくねぇなwwwクソニワカじゃねーか



21 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 21:51:24.11 ID:g+6xOuyq.net]
誰?
大草原するまで発狂させたの

22 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 21:57:07.45 ID:jsg12Wje.net]
TOP OF FOURTY FOUR+MOONヘンプ+ダイソー情報カードをチップフィルターで
極貧手巻きやってるよー、こういう趣味もあるよー

23 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 22:25:08.57 ID:14S7YyFs.net]
ごめん、あまりに可笑しかったから。
自重する。マジスマン。

24 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 22:59:06.05 ID:YIuTXgEf.net]
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月9日 0時55分頃
放送経過時間
2時間54分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

25 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 22:59:21.01 ID:76In1FxC.net]
極貧ならそこら辺の雑草吸ってればいいんじゃない?

26 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 23:06:34.28 ID:g+6xOuyq.net]
落ち着いてまずなんのゲームか書けよいや書かなくていいわ

ストロベリーフレーバーのシャグとかでねーかな
巻紙で一応できるけどさ

27 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 23:15:52.61 ID:jsg12Wje.net]
>>25


28 名前:他人の土地や公共が管理する土地の物は雑草でも勝手にとったらダメなんじゃないかなあ
許可取るのも何だし、そもそも雑草吸ってうまいの?
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 23:34:24.35 ID:bcFWhWcy.net]
手巻き煙草デビューしようとしてるんだけどマルボロに似てるオススメのシャグってあります?
近所にシャグ売ってる店見つけたんで一回吸ってみたいなと

30 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 23:43:16.98 ID:htD7SYHR.net]
>>28
バイオリン



31 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 23:54:09.55 ID:bcFWhWcy.net]
>>29
お店の人にバイオリンのシャグあるか聞いてみる
ありがとう

32 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/11(日) 23:57:38.32 ID:g+6xOuyq.net]
わらた

33 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 01:06:09.95 ID:sLeDOiRS.net]
バイオリンいまだに吸ったことねえわ
つかこのパッケージ行くタバコ屋で見た覚え無いなぁ
パピヨン置いてて買ったことあるから覚えてないだけであんのかな

34 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 01:27:43.02 ID:mcJMdQyF.net]
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /    >>1乙     /   //
    /              /  / /
    /    (-。-)y-~     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

35 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 01:49:59.82 ID:8aTOpASj.net]
スタンレー5種類のサンプル貰った〜
着香はドミンゴバニラしか経験なかったけど、スタンレーって香りがはっきりしてるね
最初だからってのもあるのかな

36 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 01:50:23.20 ID:1uHKVrRO.net]
>>28
テンプレ回答

Q:シガレット吸ってたんだけど似たような味のシャグある?
A:ない。シガレットと手巻きは似て非なるもの。

味の好みは人それぞれだからとりあえずチェorコルツorドミンゴあたりを吸って
「〇〇吸ってみたんだけどもっと<重い・軽い・甘い・コクがある等>のどれ?」
って聞くとスレが荒れないし味の方向性が決めやすい。

37 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 02:04:33.42 ID:Ozqz3+7g.net]
もっと甘いものないですかとか言うな

38 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 02:07:25.54 ID:Ozqz3+7g.net]
あ、マルボロは海外にシャグ売ってるよ
自分でがんばって買ってくださいね

39 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 02:51:09.32 ID:W7J5koA5.net]
マルボロって埃っぽいよね

40 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 03:00:32.73 ID:/SKLLJcS.net]
ラッキーストライクのほうがホコリっぽくない?
マルボロは結構バージニアらしい酸味が強いと感じた



41 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 03:41:43.16 ID:ZV5n4XFS.net]
>>7
>>12
はヤフオクの転売厨?

42 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 04:19:24.15 ID:8aTOpASj.net]
自分で値段見れば一発で解決するし輸入スレいけばいいだけの話

43 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 04:26:30.49 ID:MpyKfMyQ.net]
スタッド8コルツバニラ2で有りと感じました。スタッドと合う、又は合いそうなシャグ教えてください

44 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 05:50:36.11 ID:8aTOpASj.net]
>>42
バイオリン

45 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 06:58:33.00 ID:Ozqz3+7g.net]
コルツバニラ2がおすすめです
きっと有りと思うでしょう

46 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:03:22.91 ID:2gNig/kt.net]
>>30
バイオリン?どこがマルボロに似てるんだよ。騙される
な。バイオリンはパイプっぽいフレーバーのシャグ。
ファンタグレープみたいな強烈な香りだ。

47 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:06:22.58 ID:KvIs7Ueo.net]
テンプレすら読まねえような奴はどうせ手巻きやっても長続きしねえんだからからかうくらいでちょうどいいってことだろ
空気読めやカスが

48 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:08:54.89 ID:76cfvf4A.net]
テンプレも基地外で埋まってるな

49 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:09:10.55 ID:2gNig/kt.net]
前スレでGVのシールの話がまた出ててたけど、もう
一度言っておく。最近のGVパウチは製造精度が悪く
シールが上下方向にズレてるのが多い。開封した時に
シールが止まってなかったらまずこれ。

オスメスを上下方向にずらして押し込むと閉まる。
てかGVは劣化してるブツが多いから俺はもう買わない
ハズレ引くと、どういじってもマズイ。

50 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:21:34.60 ID:2gNig/kt.net]
>>42
バニラ系ならコルツ以外ない。どのバニラもスタッド
には負けると思うよ。ちなみにバニラ混ぜるなら、
あえてフリーバーニングの白い紙使ったほうが風味が
生きてくるよ。試してごらん。



51 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:26:14.12 ID:2gNig/kt.net]
>>28
マジレスすると、マルボロみたいなエグ味のあるシャグ
は少ないと思う。シャグはもっと深くて繊細な味わいの
世界だよ。近いなら黒タバコ系かな。ドミンゴ黒か
ラスタとか。

52 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:41:36.01 ID:kEemQXtA.net]
いっそいつも吸ってるマルボロをばらして巻いてみるとか。
スロバの紙にしてみたり、フィルター無しで試してみたり。
それと、手巻きの一般的な銘柄、例えばチェ赤とかと比べてみる。
チェ赤はスロバの紙がおまけについてくるよ。

53 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 08:49:44.92 ID:Ozqz3+7g.net]
>>48
オスメスがオススメに見えた
初心者に対する軽いノイローゼだ

54 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 09:10:58.05 ID:7cO9dkPX.net]
エグ味......?
世界は広いなあ。

55 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 09:17:40.19 ID:mcJMdQyF.net]
GVのチャック要らないから少し値段下げてくんないかな〜
とかGV吸いながら思ふ(-。-)y-~

56 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 09:21:48.55 ID:U/9/jU+h.net]
>>46
前スレ辺りから、今までのテンプレ貼られてないから
それともマンシャグなんていうくだらない下ネタをテンプレだと思ってるの?

57 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 09:29:45.54 ID:LXs2WC01.net]
ワイ初心者今アンバーリーフブロンド吸ってるんやけどハーベストバニラってどうなん?既製品やとボヘーム的な甘さが好きなんや

58 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 10:24:27.48 ID:FO38d71Q.net]
手巻きをやたら聖域視するのもどうかと思う
差別化したいのはわかるけども

59 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 10:50:52.98 ID:j4i1NNqX.net]
別に誰も聖域化なんかしていないと思うけど
紙巻と手巻きは別の味っていう区別でしかない

60 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 10:51:05.61 ID:wGLmtALf.net]
初心者に対する軽いノイローゼなんですが
オススメのシャグを教えてください



61 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 10:56:15.25 ID:DfgPSC+q.net]
深くて繊細なんて無い無い所詮シガレットと同じ紙巻き
葉の湿度や詰め具合、巻紙、フィルターの選択と自分好みに調整出来るのが利点だと思う

62 名前:42 mailto:sage [2016/09/12(月) 11:05:53.43 ID:MpyKfMyQ.net]
42です。いつもはスモーキングブラウン11/4コニカルで頂いてます。途中からくるスタッドの濃ゆいやつで昇天します。

>>43
スタッド8バイオリン2で大変美味しくいただきました。
ありがとうございます

うま・・・うまっ!

>>44
その通りです

>>49
バニラ系はコルツで決まりですね。ありがとうございます。
着香・無着香問わず合いそうだなというやつがあれば幸いです。

何も考えずフリーバーニングでコニカルにして軽く舌焼…難しいです。
普段フリーバーニングを使わないのでしばらく挑んでみます。

63 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 11:28:28.91 ID:Ozqz3+7g.net]
ブレンドしない派

64 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 12:50:45.50 ID:j9XerYLb.net]
ZigZag79mmでスリム巻いてた
エクストラスリム巻こうとするとテンションきつめとか面倒なので
ZigZag110mmスリムサイズローラー買ってみたが8mmも巻けるっぽく
エクストラスリムの5mm径だと結局ZigZag79mmと同じ

スリム&エクストラスリム専用でおすすめのローラーあれば教えてください
GIZEHスリムローラーだと79mmや110mmがあれば良かったんだけど
見つからなければギゼで我慢するかと思案中

65 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 13:04:53.41 ID:QU02+CsM.net]
スタンレーラズベリーにドラム混ぜてみたら結構いける
難点は両方葉っぱの色が同じで混ざり具合が良く分からないことかなw

66 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 13:09:54.74 ID:7cO9dkPX.net]
スタッドは旨味が強めだから味的にシンプルな単葉もの巻くときにひとつまみ混ぜる事もある

67 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 14:10:53.79 ID:2gNig/kt.net]
>>63
レギュラーより長いローラーは国内じゃあまり選択肢が
ないよね(米じゃキングサイズが主流)俺はリズラの
単純なレギュラー用の使ってるけど、スリムも自在に
巻ける。紙を入れて回す時に奥側のローラーをガチガチ
に抑えながら巻くとテンションが上がって細くタイトに
巻ける。

長さは確かにそれ用のでないと無理だけど、テンション
は可変できることを知ってると選択肢が増えるよ。
(んなこと知ってたらごめん)

68 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 14:31:58.47 ID:8aTOpASj.net]
>>59
バイオリン

69 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 15:04:10.31 ID:aU/2M61t.net]
>>63
シートを自作するとか?
過去スレに不織布(百均のCDケース転用)でシート作った人の話が有るから探してみるといいよ
(110mmなら使い捨てマスクの方がサイズ的にはいいかな…)

自分はコピー紙切り出して輪っかにしたのを破れる度使い捨てにしてるけど…

70 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 15:19:30.42 ID:uPL+LIV8.net]
初めてマン汁加湿やってみたけど自分には合わないわ



71 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 15:24:41.77 ID:sTEDtdvE.net]
ドミンゴナチュラルをサンプルで貰ったんだけど、なんだこれめちゃくちゃうまい!
こういうのをコクがあるって言うのかな?

72 名前:63 mailto:sage [2016/09/12(月) 15:25:20.45 ID:j9XerYLb.net]
>>66 ありがとです
テンション掛けても堅巻きや先細りにならないようにフィルターの反対側にも筒置いてとか
5mmフィルターと28mmのペーパーだと油断するとペーパーが戻ってきたり
スリム専用ならもう少し気楽に巻けるかなぁと

>>68 ありがとです
手巻きたばこ 不織布 で検索ヒットしました
ちょっと勉強してきます

73 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 15:27:49.41 ID:8aTOpASj.net]
>>70
違う

74 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 16:18:41.01 ID:DAtcXBCa.net]
>>69
合わなかったみたいだけど、オマンコシャグを経験出来るだけ羨ましい

75 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 16:39:30.96 ID:D4zYWVWp.net]
>>69
黒タバコやハーフスワレ系ならあうんじゃないかな(困惑)

76 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 17:08:14.28 ID:sTEDtdvE.net]
>>72
バイオリン以外のことも言えるんだね

77 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 18:13:09.24 ID:/SKLLJcS.net]
スタッド青とアクロパウチ、試すならどっち?
スタッドはシガーとか黒タバコ系と聞いて気になってはいるけど癖ありそうで

78 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 18:17:47.59 ID:quX+URzu.net]
手巻きタバコって興味あるけど市販のタバコよりうまいの?コストはそんなにかからないの?

79 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 18:50:04.80 ID:nvWdAB3y.net]
味は機械巻きとはまた違うからそこは好みによるし、シャグも色々なの手出したりローラー類にもこだわり出すと金かかるからなんとも。
まぁひとパウチ買うだけでとりあえず試せるんだから、目に付いたのを買ってみては

80 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:03:55.21 ID:r0RrQegQ.net]
俺は市販のたばこを20年吸った後に手巻きを
体験したら衝撃だったよ。こんな風味豊かでウマいもんだとは。

コストは少し安くなる程度かな。



81 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:05:01.63 ID:l0SiQUPR.net]
>>69
いやまて、生理前か生理後かで違ってくる。
生理前は少し粘りがあるから無添加ナチュラル系が合うと思う。
生理直後は鉄臭いから着香系だな。
その後は好きなようにやるが良い。

82 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:11:04.74 ID:2gNig/kt.net]
>>77
お気に入りの一つのシャグを吸い続けるなら、間違い
なく安い。実際はお気に入りを見つけるまで買いまくる
から高い。お気に入りが見つかっても色々試したいから
やっぱり高い。そもそも一つのシャグで決め打ちしてる
人なんてまずいないだろう。大抵2〜3種類は常備してる
から結論はやっぱり高いw

83 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:12:28.56 ID:2gNig/kt.net]
>>80
つまんないからいい加減やめたら?絶対に実際にやって
るわけないだろ。

84 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 19:14:30.54 ID:sTEDtdvE.net]
>>81
高いかな?
なん種類か持っとくのは確かだけど、紙巻きよりは長持ちするし…
一度に買う金額が張るだけで、長期的に見たら安くならない?

85 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:19:05.85 ID:kEemQXtA.net]
吸う時に巻くと決めたら減ると思うw
自分はそうだから。チェーンできないから確実に減る。
そして機械巻きのより一服が濃く旨いから数吸わなくて良くなる。
だから安くなるよ、自分は。

86 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:25:31.26 ID:SaUcS12f.net]
一本吸う時間が10分は確実なので、チェーンスモークが減るね。
自分もそれで以前1日25〜30本⇒現在12本くらい。

レギュラーで吸ってるけど、月8000円くらいだから旧3級を
吸ってる程度の値段に落ち着いてるかな。
スリムだと多分もっと安くなるな。

87 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:38:51.30 ID:44rC2Ajy.net]
手汗が凄すぎて巻くのが億劫だったので
家ではコーンカピート、外ではフォルテ・キースに落ち着いた

88 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:40:17.85 ID:7cO9dkPX.net]
>>76
俄然アクロパウチ。
スタッドはよく黒系と言う人がいるけど黒みたいにしっかり熟成させてないのでそこまで深味はない。
葉自体は葉巻にも使われてるやつだから葉巻っぽい感触も微かにはあるけどね。
濃い味のおいしいタバコだけど、無難にオールタイム楽しめるのはアクロパウチの方。

89 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 19:48:51.20 ID:8jcyo6l7.net]
確実に安くあげる手段は
外では手巻き、家では煙管

90 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 20:00:31.27 ID:BbFCSMc9.net]
実は
手巻シャグをパイプでふかすのが好き。
外では手巻きだけどね。



91 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 20:33:51.41 ID:fAmDJe4Q.net]
>>89
おまおれ
家ではコーンとカピートでまったりしてる。

92 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 20:39:22.00 ID:GUgUo+wk.net]
>>82
お前もいい加減現実見たら?
マンシャグは3スレ前からテンプレになってるから

93 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 20:41:03.53 ID:rqcEUbCb.net]
思春期?

94 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 21:02:40.12 ID:QU02+CsM.net]
>>77
コストで言ったら旧3級が最強
おれはゴールデンバット吸ってたから、手巻きにしたら逆に高くなったけど、1箱500円位の吸ってた人なら
安くなるんじゃない?
コスト目的ならゴールデンバットのほうがお勧め

95 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 21:17:47.22 ID:rqcEUbCb.net]
キセルで小粋も安く済む
1箱380円の10gだけど1日で吸いきるのはきびしい

96 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 21:30:30.54 ID: ]
[ここ壊れてます]

97 名前:BbFCSMc9.net mailto: よこみち
コスパといえば
パイプ葉だよ
火持ちのいい ダンヒル フレークとかオーリック
1日中ふかしても、400−500円くらい。(紙巻きにすれば2箱以上だろうなあ)

ただ、パイプ葉はうまいけど、紙巻きの感覚が欲しい時
手巻シャグを購入してる。
[]
[ここ壊れてます]

98 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 21:33:21.56 ID:TjPyP8d5.net]
>>94
俺は小粋一箱で一週間もつ、一日で吸うなんてどんな吸い方するのか見当もつかない

99 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 21:45:26.99 ID:l0SiQUPR.net]
>>90
コーンパイプ今日届いたわ

i.imgur.com/iqS811J.jpg

100 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 21:52:48.78 ID:rqcEUbCb.net]
50g缶入りパイプ葉全然減らないよな
100gぐらいはいってんじゃねーのかってぐらい
フレークは減るんだけどな
手巻シャグはショートスモークとして便利だよな
食後のアメスピペリクがお気に入り
あっさりと無添加シャグもいいし
たまには着香をサッと吸うのもいい



101 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 22:06:56.61 ID:L2zd7gEi.net]
コルツライチメンソールやん!!

102 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 22:07:19.74 ID:7cO9dkPX.net]
パイプは吸ってる途中で飽きてくるのでなんだかんだで手巻きだなあ

103 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 22:13:38.86 ID:UqYDHvWb.net]
パイプ系は掃除がめんどい
めんどいから掃除しないと臭いしで俺には無理だった

104 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 22:14:38.86 ID:BbFCSMc9.net]
そうそう
で、ある日、底が見えてきて
あーこんなに吸ったのかあ、と なんか、しみじみというか
感慨深い感じになるんだよなあ

これ以上書くと荒れるから略、

105 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 22:20:13.92 ID:/SKLLJcS.net]
>>87
なるほど…レビュー見ても評判よさげだね

>>99
メンソではないだろ?
爽やかに甘いのに煙が温かいからすごいぐえっ…ってなった

106 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 22:21:07.82 ID:aU/2M61t.net]
>>93
バットもフィルター付になってから葉のグラム単価はピース(とGV)と大して変わらん…
(むしろ?いだフィルターが邪魔に…)

107 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 23:35:19.52 ID:rqcEUbCb.net]
ドラムはうまいな
不思議なシャグだ
トラボルタのパルプフィクションで女が貰って吸ってそのあとトイレで鼻の中洗ってたのかな
匂いがくさいって意味だろうか
ついでに出てくるブルースウィルス見るとそっくりさんのショボいほう思い出してダメだった

108 名前:774mgさん [2016/09/12(月) 23:46:53.83 ID:NlxPRA/s.net]
ペペリッチ買ったけどうまくねぇな
加湿して吸ってうまくなかったら久々に捨てるかも

109 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/12(月) 23:57:57.95 ID:l0SiQUPR.net]
>>106勿体無い…(´・ω・`)
誰かにあげてください。
じゃなけりゃタバコ屋に返せば適当に寄付るんじゃない?

110 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 00:01:53.08 ID:fhy5EIV8.net]
>>105
ブルースウィルスのしょぼいそっくりさん
言い得て妙w



111 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 00:03:41.44 ID:fhy5EIV8.net]
鼻洗うのは薬だとおもってたけど

112 名前:774mgさん [2016/09/13(火) 00:18:14.49 ID:6zzrBjmd.net]
ペペうまいチェもうまいマニトウもうまいって色々浮気するけどいつもドラムとGVに最後は落ち着く

113 名前:774mgさん [2016/09/13(火) 02:26:24.37 ID:yadbBQvU.net]
ドラムやGVも悪くないけど物足りない。
ドラムの強化版早よ

114 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 02:54:43.18 ID:W0v3E/Vb.net]
最後に落ち着くっていうクソつまんないレスはもう定期

115 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 03:20:07.92 ID:hdX9WCxd.net]
>>105
鼻洗う?あれはコカインだろ

116 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 03:40:48.19 ID:FxHW3xdu.net]
>>113
なるほど
そのあと10分もしないうちに

117 名前:@吸引して死にかけてるよな
タバコだけでいいのに
[]
[ここ壊れてます]

118 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 03:51:33.35 ID:V4sO11s3.net]
>>104
そうかなー?バットは1本13円 GVは50gで1140円、1本22.8円
フィルター分差し引いてもまだバットのほうが安いと思うけど

119 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 04:14:23.35 ID:FxHW3xdu.net]
(フォルテ)

120 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 07:11:39.95 ID:HdlpnB+c.net]
ぺぺはイージー今消費してるけど、リッチより良いかなあ

まだ90g以上ある。
ゴロワーズ、ジタン、チェ青、ダビドフ、ぺぺとライン作業みたいに吸ってる。



121 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 07:15:37.56 ID:HdlpnB+c.net]
昨日ドラムとスタンレーリコリス買うついでにイムコ3個見付けたんで購入。柘植のほうが性能いいけどやっぱオーストリアがいい。

122 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 07:28:12.04 ID:9cnewirL.net]
>>114
そっちのはヘロインなんだよ…

123 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 07:42:42.16 ID:FJ+wDREY.net]
紙巻の頃は大体1日14本くらいだったが
今は吸っても6〜7本だなぁ
月6000円くらいだったから
手巻きにして2〜3000浮いてる...はずw

124 名前:774mgさん [2016/09/13(火) 08:46:44.16 ID:P4FTAGBw.net]
手巻きは初期投資額が大きいので、
コスパがいいか悪いかよくわからないです。
シガレットを吸っていた頃も、多くて1日10本だったので、
余計にコスパがよくわからない。

シャグはともかく、紙ならと思って買っていると、
塵も積もれば山となるだし、
好奇心はどんどん湧くし。

チラ裏失礼しました。

125 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 09:04:53.90 ID:A8us6iQF.net]
>>121
手巻き、初期投資大きいかなあ、まあ感じ方はは人其々か。
自分は、始めたとき買ったのって、チェ赤とレギュラーフィルター100個入りとローラーだけで、2千円未満くらいだったので、遊びで試してみるにはハードル低くて良いなと思ったよ。

いきなり何種類もシャグ買おうとかするなら投資大きいのかも。自分は今でも同時には1パウチしか買わないし維持しないので紙巻き買うよりは安いよ。

126 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 09:22:26.75 ID:hMF2lapl.net]
自分は多少かかったな。
フィルタが短くて持ちづらい → シガレットホルダー
シャグの湿度を調整したい → 湿度計、タッパー、ヒュミを数セット
巻く時間を短縮したい → ローリングマシン
フィルタやら巻紙やらメンテ用品をまとめておきたい → タックルボックス

買ったあとも、常喫銘柄+試してみたいフレーバー+ブレンド用無着香シャグとか3つずつ買ってるし(´・ω・`)

127 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 09:53:45.05 ID:FxHW3xdu.net]
初期投資って一体

128 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 10:27:49.27 ID:wNeDkEhi.net]
俺は最初はシャグしか買わんかったけどなあ
今はフィルターと紙を時々買うくらいで
ローラーとか便利そうだなあとは思うけど

129 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 10:40:16.52 ID:sswlVzd8.net]
>>115
自分の場合シャグはだいたいg当たり三本巻くからgvだと7.6円。
フィルターバットはそのままだと不味すぎて話になんないから巻き直すけど、新バットは一本から二本しかとれない(アメスピやショートピースだと四本)ので6.5円。
バットが安いとはいえ僅差だし、味も劣る事考えるともうバットはオワコン。

130 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 11:27:32.92 ID:7Q/7yAcq.net]
プエブロは乾燥しやすい気がするのは気のせいか?
やっぱりペペの方が楽でうまいわ。



131 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 12:10:47.44 ID:xWCgEvbs.net]
>>125
貧乏人はレスしなくていいよ

132 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 12:31:25.91 ID:wNeDkEhi.net]
>>128
なんでそこからお金が無いという発想に繋がるのか
随分知能が貧しい人なんですね

133 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 12:59:19.04 ID:A8us6iQF.net]
>>125
おまけの紙が付いてる銘柄ならシャグだけ買って始められるのも手巻きの良さかもね。
そこから手を伸ばしても伸ばさなくても楽しめるし。

134 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 15:23:18.45 ID:M5zeDK1d.net]
まぁ、手巻き=貧乏人のやる事って構図はあまり当てはまらない気がするな。
中には節約でやってる人もいるだろうけど、基本的に自作する手間が掛かるし、銘柄や副資材によっては紙巻き以上のコストだし、趣味の料理みたいなもんだよね。
シガーやパイプや酒みたいに、各々自分なりに楽しんでやろうよ。

135 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 15:24:46.22 ID:3zXEgeD+.net]
>>125
便利そうだと思ってんなら、大した金額でもないし買えばいいのに

136 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 15:53:45.63 ID:7Q/7yAcq.net]
ZIGZAGの手巻きガイド動画に出てくる毛むくじゃらの
オッサン見て、気持ち悪くなるのは俺だけ?

137 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 16:06:32.25 ID:1MImoUq8.net]
それは君が若い証拠だ。誇りたまえ。

138 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 16:11:36.49 ID:wNeDkEhi.net]
>>132
試しに買ってみようかなと思うことはたまにあるけどねえ
巻き溜めしだしそうでいやなんだよね
そうするようになると俺の場合間違いなく吸う本数増えるから
でも巻溜めが必要な時も稀にあって、そんな時は便利そうだなあと思うんだよな

うんまあ今度買ってみるわw

139 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 16:49:08.97 ID:A8us6iQF.net]
>>135
自分はローラー一つ持ってるけど巻き貯めが面倒で普段は使わないよ。
でもたまに固めに巻いてみたい時があって、そんな時はローラー役立つよ。
だから一つくらい持っててもいいもんだよ。

140 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 17:11:47.23 ID:7Q/7yAcq.net]
俺も同じだな。硬めに巻いてゆっくり吸いたい時に
ローラー使うは。巻き貯めしたくなるのは本当。



141 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 17:41:12.27 ID:sswlVzd8.net]
まあローラー使い慣れたら固め緩め自在だし
ハンドロ専の人が巻きにくいと敬遠する雨スピシャグみたいなのも普通に巻けるしでメリットも大きいけどね
先細って固くなるのは力のかけ方が間違ってるだけで、ローラーの避けられない宿命なんかじゃないよ

142 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 18:28:23.66 ID:FxHW3xdu.net]
アメスピ巻きづらいと思ったことないな
でも一応ローラー持ってるよ
買って初日に手離したときに飛び散ってから使ってないが
布製なら良さそうね

143 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 18:48:51.68 ID:sswlVzd8.net]
過去に手巻きスレでアメスピは刻み足が短めで巻きにくいからあんまり買わないって意見よく見かけたのでね…
上手い人はどんなシャグでもすいすいハンドロしそう。
自分はハンドロ下手だからフィルター部分よりシャグが入ってる部分が太くなって見苦しいw

>買って初日に手離したときに飛び散ってから使ってないが
ジグザグローラーかな。
あれは安いだけで使い勝手は悪いローラーだけど、あれで慣れてしまうとどんなローラーでも対応できる様になる養成ギプス的存在でもある。

144 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 19:20:20.25 ID:FxHW3xdu.net]
そうジグザグw

145 名前:774mgさん [2016/09/13(火) 19:20:25.25 ID:dxNppULY.net]
ZIG-ZAG慣れてるわ…
リズラよりは明らかにマシだったけど、OCBとかRAWのほうがええんかな

146 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 19:36:28.92 ID:sswlVzd8.net]
>>142
リズラのシートが青いやつはスモーキングと並んで使いやすい部類だと思うが
OCBは基本ジグザグと同じ材質だしRAWはシートが長すぎてスリム巻くときちょっと邪魔に感じることあるね

147 名前:774mgさん [2016/09/13(火) 19:55:20.43 ID:dxNppULY.net]
>>143
マジか?
なんかラバーみたいで使いにくかった

148 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 20:07:42.15 ID:A8us6iQF.net]
自分もリズラの青いシートのやつ使ってます。というか最初に買ったのがこれでこれしか持ってない。
使いやすい、自分にはだけど。
上で書いてる人がいたけど、自分もハンドロールするとフィルターがスポスポになって

149 名前:イマイチ不恰好になる。
まあ下手なんだが。

できるだけハンドロールして練習してるけど、どうしても固く巻けないで嫌になったとき、リズラ持ち出すな。
[]
[ここ壊れてます]

150 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 21:08:33.93 ID:RbOijVMr.net]
たまにドラムが吸いたくなって吸ってみると滅茶苦茶美味い訳でもないけど、少しは時間立つとまた吸いたくなる

不思議なシャグだ



151 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 21:43:45.72 ID:7Q/7yAcq.net]
おっ俺もリズラ青使ってるぜ。ZIGZAGより数段フレ
キシブル

152 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 21:45:19.48 ID:7Q/7yAcq.net]
>>146
香りを思い出すんだろ。鰹節だけど実際うまいしな。
チェも同じような傾向

153 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 22:29:41.16 ID:uBxl4hh0.net]
俺はTOPのローラー使いやすい。なかなか伸びないから長持ちする

154 名前:774mgさん [2016/09/13(火) 23:06:46.95 ID:8HMR7U/x.net]
ビーボとブルーノート吸ったけど、どちらも中途半端という印象を受けた
第一に、葉組みの制限のためか、吸っていてどんな香りかわからなくなるくらい香りが弱い
第二に、変に色気出して煙草の旨味を出そうとしたのか知らないけど、強めのバージニアのせいでヤニっぽい後味が強く残って、良い香りどころの騒ぎじゃない
コルツバニラには否定的だったけど、むしろ反転してそのクオリティの高さをただただ実感するばかり

155 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 23:13:59.09 ID:W3Ql2k3c.net]
アパッチメンソ、清涼感弱いし薄いなぁ
チェ緑のが好みだな

156 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/13(火) 23:21:59.91 ID:0mWqKxAF.net]
コルツバニラで決まりだね
これで迷うことなしで羨ましい限り

157 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 00:40:28.38 ID:aHRbt66c.net]
久々にコルツバニラ買うか

158 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 00:57:32.82 ID:9TgRy27V.net]
この間ドミンゴバニラ試してみたんだけど、半分ぐらいからバニラの香りが消えて
乾燥葉によくある辛味だけになっちゃったんだが、コルツバニラはどんな感じ?

159 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 01:15:49.54 ID:GqOvxjPN.net]
加湿したコルツライチ数本吸ったら梅干にしか感じなくなってきた
加湿するのに慣れてないからか乾燥してる方が好きなのか自分でもわかんね

160 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 01:21:45.67 ID:4+tT7zJo.net]
>>150
ブルーノートに関してはファインカットもブラックキャベンディッシュを入れろって思う
使ってないから香りが浅い感じになるんだよ



161 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 01:34:08.88 ID:kVt6ViPG.net]
>>154
ペースとか管理次第だろうけど
俺の記憶では
最初は味も香りも明治クリームキャラメル、半分くらいからヨーグルトキャラメルに変化
最後まで味も香りも抜けきることはなかったよ

162 名前:774mgさん [2016/09/14(水) 06:35:22.57 ID:O3fLKHkY.net]
手巻きにして月のタバコ自体にかかる金額は半分になったけど楽しくて色々喫煙具買っちゃって結構浪費しちゃってる・・・
スリムの安いアーマージッポ買ってみたけど、着火しにくいとか聞いてたが一発でつくし気に入ったわ

163 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 07:09:09.58 ID:aHRbt66c.net]
悪魔の誘惑メール
smokingpipes.com

164 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 07:20:38.02 ID:HX+OGqIn.net]
>>159
こないだ、サー・ジャコポのパイプ30%OFFのメールが来て、マジで買おうか迷ったよ
もうパイプは20本もあるしサー・ジャコポも3本あるのに、心が動いた
結局自粛したけどな

165 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 07:30:35.62 ID:aHRbt66c.net]
750ドルとか平気で勧めてくるからな
手巻きも好きだから月10万コースだわ

166 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 07:37:27.82 ID:UWKign/D.net]
ブラックキャベンディッシュはもろいからシャグカットすると簡単に粉になる。

167 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 08:18:57.67 ID:brLndwLJ.net]
>>154
コルツは強烈。この香りはまず抜けない。てかシャグの
湿度管理してる?加湿なしに最後まで吸えるシャグって
まずないぞ。

168 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 08:35:10.47 ID:9TgRy27V.net]
>>163
してない。もともと乾燥葉が好みってのもあるんだけど。
シャグはチャック付ビニール袋に入れて、あまり巻きだめはしてない。

ドミンゴバニラは買ってきたときから結構乾燥してたし、着工物は加湿したら香りが薄くなるって
聞いてたから、このまんまでいいかと思ってたよ

169 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 08:54:38.63 ID:brLndwLJ.net]
ドミンゴはベースが少し辛めだから乾燥しすぎたと
想像する。おすすめはヒュミドールより霧吹き。
100均で化粧品用の小さいスプレーを買って薬局で
コンタクト用の精製水(100円くらい)を買って入れて
おくといい。様子を見ながら少し水分を補給して適度に
乾燥したらOK。シャグの世界が一変するよ。

170 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 08:57:48.40 ID:ev4MJWNS.net]
>>163
自分も湿度管理とかしてないや、今GVだけどパウチの口を閉じたら結構密閉してるし大丈夫と思ってた。
10日くらいで吸いきるので、それくらいなら持つかなと。
ヒュミドールとかを、パウチの中に突っ込んどくものなのですか?



171 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 09:09:37.53 ID:brLndwLJ.net]
あと霧吹き式は加湿が強力なので吹いた直後は勿論
吸えない。半日とか数日間というスパンで乾燥時間が
必要だから気をつけてね。湿度計も100均で売ってる
から凝り性ならこれで70%くらいに管理してもいい。
参考になりそうなサイト貼っておくわ。

m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n4086

172 名前:774mgさん [2016/09/14(水) 09:15:28.99 ID:vGW8l7XB.net]
>霧吹き式は加湿が強力なので吹いた直後は勿論吸えない。
>半日とか数日間というスパンで乾燥時間が
必要

半日から1日で加湿できるヒュミドールの方が楽じゃねーかよ
ましてや過加湿から乾燥させると、着香物は水分に溶け込んだフレーバーが水分と共に飛んでしまうじゃねーか
本末転倒じゃね?

173 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 09:16:46.58 ID:brLndwLJ.net]
>>166
GVのパウチは確かに保湿力は優秀だと思う。ただ最近
のロットは加工不良で最初から開いてるのも散見する。
こうなったらもうパリパリに乾燥しちゃってる。
ちゃんと加湿したGVはビビるほど甘いよ。

174 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 10:29:31.87 ID:T+jcxlC5.net]
>>156
>>162 もあるだろうしブラキャベ手巻きじゃ良さが出ないっぽいしメーカーもそのへん考えてブレンドしてんじゃね
てか手巻きスレで言うのも何だがぶっちゃけ着香好きな人はパイプに移行した方が幸せになれると思うの

175 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 11:37:32.00 ID:16e/zrAs.net]
グリーンティーとライチとリコリスとカシスが好きな俺は着香目的でパイプに移行してもあまり幸せにはなれんのだが

176 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 11:43:18.16 ID:9TgRy27V.net]
>>168
おれもそう思う。だから着香物には加湿しない。

177 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 11:48:15.95 ID:UWKign/D.net]
>>170
パイプ行ってロングスモーキングに萎えて、ミニパイプ買ってみたけどまずいのでさらに萎えて手巻きに帰ってきた俺がいる。
今はブレンドしたり、刻みがあまり大きくないのはそのまま巻いて気分転換的に消費してるわ。それでもハーベスト辺りよりはフレーバーと甘味感じるから特に不満なし。

ところでコルツ100ナチュ、地味なので敬遠してたけど吸ってみたらうまいなこれ。乾燥気味のが好みかも。

178 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 11:56:21.48 ID:R/V4tmMx.net]
俺もドミンゴバニラの味が抜けてきて辛味増えてきたから加湿してみたら
味がほとんど抜けて香りしか残らなかったな

179 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 12:33:59.96 ID:ev4MJWNS.net]
>>169
今吸ってるGVは手触りがしっと

180 名前:りしてて、あ大丈夫と思ってたんだがロット不良あるのかあ、ありがとう。
今まで盛ってなかったけど、ヒュミドール一つ買っておいてみるわ。
数百円だし。でパウチに放り込んで置いてみる。
[]
[ここ壊れてます]



181 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 14:04:04.90 ID:+lh0L0Wk.net]
本末転倒のID:brLndwLJ涙目

182 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 14:08:24.07 ID:PbRRSNtS.net]
別にどうでもいいじゃん。理屈より実際の効果で物
言ってるから、そう思うならやめりゃいいだけの話。
どれが正しいなんてないし、色んな意見があって当然

183 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 15:26:11.12 ID:XEMDdWvt.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

184 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 16:57:18.36 ID:xBapLMB0.net]
加湿器の霧が直接当たるようにしながらシャグ混ぜるってどうだろうか
霧吹きほどベチャっとしない気もするのだが
短時間で加湿できそう
おっさんの家に加湿器なんて小洒落た物ある訳も無く

185 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 16:58:11.34 ID:xBapLMB0.net]
加湿器ちゃんと掃除してないとすぐカビそうだな
だめだ

186 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 17:15:20.39 ID:kWBEg6jX.net]
マルボロ=バイオリンのものですがシャグ買ってきました
ゴールデンバージニア・コルツナチュラル・グリーンティーの三種です
バイオリン単体で吸わして頂いたのですが
むせまくりで店員の方めっちゃ笑ってました
アメスピと混ぜて吸ったらめちゃうまでした
ただアメスピ売り切れてたのが残念でした
どうせ紙巻きと一緒やろと思ってたのですが全く別物ですね
では美味しく吸わせて頂きます

187 名前:774mgさん [2016/09/14(水) 17:34:56.37 ID:zfgNkVLs.net]
>>170
これはほんとそう思う
シャグで、というかシガレットで強い着香は限界があるんだろう
コルツバニラがなんであんなに強いのかは謎だけど
あのくらいの強さでブルーノートを吸いたかった、期待してたぶん少し落胆かな

188 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 17:36:18.37 ID:xBapLMB0.net]
かならずバイオリン混ぜないと気が済まないショップのレビュー思い出した
smithcorp.jp/

189 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 18:09:06.27 ID:oXJKhxyg.net]
そこバイオリンやパピヨンの輸入販売メーカーだぞ。
だからブレンドの相性を試して記載してる。

霧吹き加湿は直接シャグにやるより、タッパーにシャグ開けて
蓋の裏側に吹きかけるのがいい。
大体1〜2時間で水滴が消えてくるから混ぜて確かめるだけ。

ぺぺやマニトウなんかのカラカラシャグだと2〜3回繰り返す必要があるけど、
普通のシャグだと1回で大体OK。
すぐ吸えるようになるよ。

190 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 18:12:18.52 ID:+lh0L0Wk.net]
>>178
その真似もう古いよ



191 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 18:30:48.73 ID:xBapLMB0.net]
輸入販売はわかるがバイオリンだけでも吸えたけどな

192 名前:774mgさん [2016/09/14(水) 19:19:01.74 ID:uj4J8lP4.net]
加湿なんかせんでもシャグなんてマイルドで吸いやすいやつしか無いと思うんだが。

193 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 19:35:12.83 ID:T+jcxlC5.net]
>>182
コルツバニラてかテイスト時代のバニラしか吸った事無いけど確かにあれは香りが他に比べて良く出てたとは思う
でもやっぱ手巻き着香はどれ吸ってもケミカル臭感じるんだよな
ゆっくり吸えばそうでも無いんかもしれんけど手巻きん時はガツガツ吸いたいんで着香吸いたい時は家でゆっくりパイプでいいやってなる
>>187
加湿=マイルドにするだけ違うと思う

194 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 20:52:38.54 ID:GqOvxjPN.net]
着香物加湿したら香り飛ぶってマジかよ コルツライチが梅干しになったのそれのせいか……

195 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 22:04:04.46 ID:UWKign/D.net]
にゃんパース(=^ェ^=)ってにゃんぱすーとは違うのん?

196 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 22:06:39.99 ID:UWKign/D.net]
>>187
自分も加湿はせんでいいだろと思う派。ぺぺとか加湿するとスムースになりすぎて吸ってる気がしなくなる。
ただ刻みが細いシャグはある程度湿り気がないとほぐすときに粉々になってまうから仕方なく蓋裏霧吹き。

197 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 23:32:04.22 ID:b5Az8//b.net]
手巻き始めたときは何でも加湿してたけど最近は吸ってみてから雑味や辛味が目立つシャグだけ加湿するようになった
ハーフスワレだけは加湿してないんだよなぁ

198 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 23:42:38.28 ID:a8P44/u7.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

199 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/14(水) 23:43:44.74 ID:h1DyEpdF.net]
ボベダと一緒に密封容器に入れて終わり

200 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 00:19:20.25 ID:YhdKNUFP.net]
アクロとかのオリエント系は加湿すると香りの質がガタッと落ちて埃っぽいだけになるね
乾き気味のほうが芳醇な香りがする



201 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 00:27:12.50 ID:1l7wLnOx.net]
ドラム背伸びして吸ってみたがダメだ、どうしても舌に残る後味?に抵抗してしまう
チェ赤、アメスピ水色・ペリク、GVと吸ってきた自分には別ジャンル過ぎてw

202 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 00:32:57.25 ID:YhdKNUFP.net]
好みがあるからね
ハーフスワレ系に慣れたいならドミンゴオリジナルとかルックアウトオリジナルあたりが比較的マイルドかも
無理して吸うことはないが

203 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 00:45:33.12 ID:12mgEIAw.net]
背伸びなのか

204 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 01:30:33.45 ID:4pmX7Rxd.net]
自分もチェ赤で始めていくつかナチュラルなのを経由して今のGVが明日にも切れそうで、次はハーフスワレ系ってのに手を出そうとしてたんだが、合わないとつらそうだなあ。
でもいっぺん Bali 試してみたいんだよなあ。
まあどうするかは店頭での気分次第になりそうだ。

205 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 02:26:17.61 ID:3Uia9QMd.net]
舌に残るって苦いような辛いような感じなの?

206 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 02:52:32.84 ID:YxRVj7ec.net]
>>199
手巻きやってりゃいつか味わう事になるんだ。
バリシャグハーフスワレもいいしドラムもいいもんだよ。

さ、どうぞ。コクがあってんまいよ〜。

207 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 04:30:22.43 ID:12mgEIAw.net]
鰹節ってか濃い燻した匂いだからね
バリシャグハーフスワレはドラムよりちょっとあっさりしてる
ドラムはタール分が多いと思う
それがこってりした感じになるんじゃないかな
パイプでドラム吸うとすげーカーボン付きやすい

208 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 07:01:44.09 ID:SLpxeHyu.net]
ドラムはバージニア系だけ吸ってると欲しくなるw
手巻きにしてから飯が美味く感じる...きがする

209 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 07:09:13.39 ID:9ilegAhS.net]
初めてならrawのブラックくらいがいいんじゃない?

210 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 08:08:45.29 ID:X3LZFrK1.net]
ドラムは吸慣れると美味くなったな



211 名前:774mgさん [2016/09/15(木) 08:43:08.89 ID:QAnHAVBW.net]
手巻き煙草に興味を持ち、スタンレーオリジナルでバージン喪失。吸いすぎで咳が止まらなくなる→
咳が止まったころゴールデンバットにフィルターが付くという訃報に接し、ゴールデンバットを巻いて吸う→
ドミンゴオリジナルに逝って割と幸せ→まぁ基本を抑えるかと赤チェを買う←今ここ

ハーフスワレの流れを読んで、若干涙目になっているのですが、青チェも買った方が幸せになれるでしょうかorz

212 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 08:53:10.90 ID:12mgEIAw.net]
まず肺喫煙やめたら幸せかもね
咳が止まらなくなるのはさすがに

213 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 08:55:33.78 ID:12mgEIAw.net]
あ、あと信じられないかも知れないけど
メンソールのタバコに変えたら喘息直った
肺喫煙で。
気道の炎症に効いたみたい
誰も信じない話だが

214 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 09:19:20.90 ID:33r+XQi/.net]
>>208
何でだ?
直ったっていうより発作がでにくくなったって程度だろうけど
メントールで呼吸が楽になって発作がでにくくなることは当然だが?
ヴェポラップとか知らんのか
まあ気管や肺の本質はトータルだとだいぶマイナスのダメージ受けてるだろうけどな

215 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 09:27:47.88 ID:12mgEIAw.net]
みんなその反応

216 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 09:33:44.59 ID:12mgEIAw.net]
10年ぐらい前のことだし肺喫煙しなくなってだいぶ経つ
入院する程から現場仕事しても平気なまでになった

217 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 10:10:22.80 ID:ZjyWVa7S.net]
>>206
バット吸えるならチェ青も楽勝でしょ。うまいよ

218 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 10:13:53.92 ID:ZjyWVa7S.net]
チェ青とドラムは人気あるだけあって個性が明確
ブラインドで吸っても当てる自信ある

219 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 10:16:28.08 ID:uQVzTZiQ.net]
>>177
クソみたいな改行で本人とわかんだねw
正しいはないかも知れんが間違いはあるよ
自分の失敗を認められる大人になろうや?な?

220 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 11:14:42.10 ID:AWW+z38P.net]
わかんだねw



221 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 11:45:35.05 ID:0SbzE6oP.net]
>>214
ブーメラン刺さってんぞ?w

222 名前:774mgさん [2016/09/15(木) 11:58:53.90 ID:ZgWYt15j.net]
喉気にするんなら葉巻かパイプにした方が良い。
GV吸えるならドラムなんてなんてこと無い。手巻きではいくら強くてもショートピースより軽いんだからたいしたことない。

223 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 13:32:21.78 ID:YhdKNUFP.net]
コルツスムースから始まってGV経由して黒タバコに行き、ハーフスワレにしばらく留まってから
バージニア100%系に転び、その熱も冷めて今またコルツの基本系に回帰してる
フランドリア再販されたらまた黒に行くだろうけど

224 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 13:46:03.24 ID:8KL8S8sa.net]
ゴールデンブレンドアロマティック開けたては微着香って感じで美味しかったけど結構すぐ飛んじゃうな...

225 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 14:05:33.50 ID:wIIUyCzh.net]
紙巻き吸ってる人って同じ銘柄しか吸わない印象だけど、逆に手巻きの人達はわりとあれこれ吸ってる印象、なんでだろ。
俺も割とローテーションしてんだよな

226 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 14:16:38.13 ID:YhdKNUFP.net]
>>220
紙巻も昔は色々吸ってたけど、銘柄が統合されて低タールメンソールばかりになってからは何吸ってもハッカ味しかしなくなったので、とりあえず一番手ごろな値段でどこででも変えるラークのメンソールでいいやってなってたw
手巻きに移ってまたローテ組めるようになって嬉しい

227 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 14:54:14.79 ID:TvKEDlQh.net]
>>218
なんだかんだ言ってもコルツは基本がいいからハズレはないよね。ライチは賛否両論あるみたいだけど。

228 名前:774mgさん [2016/09/15(木) 15:12:49.52 ID:pct/ak8u.net]
>>222
コルツバニラも人を選ぶだろ
かく言う俺もコルツバニラは匂い強すぎてダメだ

あと、シャグに粉っぽいのが多いのもコルツの惜しい所

229 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 15:41:07.58 ID:VfIJLumC.net]
スタンレーラズベリー臭いな

230 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 15:47:26.19 ID:YhdKNUFP.net]
ナチュラルとスムースはバージニア比率高めのアメリカンという感じでかなりベーシックな味じゃん
特徴が無いとか癖がなさすぎという意見は見かけるけど、まずいという意見は今んとこ見たことない



231 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 16:09:52.60 ID:wIIUyCzh.net]
>>221
>銘柄が統合されて低タールメンソールばかりになって

そんな理由もあるか、なるほど。
手巻きは着香ありも無しも種類多くて良いよね。

232 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 16:19:46.30 ID:MGCl6rn9.net]
>>208
クレテック吸ってみw

233 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 18:00:50.30 ID:nEs5du12.net]
スモーキングブラウンに糊が着いてないのが混入してたんだが初めての経験。

234 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 18:03:36.71 ID:YhdKNUFP.net]
>>226
20年くらい前は自販機も今みたいにメビウスが一段全部占めてるみたいな状態じゃなくて、バラエティ豊かだったからね。
当時ローテに入れてた銘柄が軒並み杯盤になって5年くらい禁煙してて、また吸いだした頃には1ミリメンソール全盛期に入ってたというw
手巻きもそのうち統廃合されたら嫌だなあ

235 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 18:46:55.91 ID:UxKxHbv6.net]
結局フランドリアの再販は11月上旬なんですか?

236 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 19:00:31.58 ID:3Uia9QMd.net]
なにが結局?
販売元が11上って言ったんならそうなんじゃないの

237 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 19:02:00.70 ID:4pmX7Rxd.net]
>>220
紙巻きは自分の定番から外して選んでもあんまり風味が変わらないんだよなあ。だから、たまには違うパッケージ買ってみるかみたいなジャケ買いでしかなかったわ。
手巻きは確実に風味が違うので銘柄変えるのが楽しい。

238 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 20:26:33.65 ID:oDEc80O/.net]
ドラムってさ、水分含んで50gなんだよね?
カラッカラに乾燥してたら50gないような気がする

パイプ煙草でいうと、SGのFVFみたいに水分の重さ分だけ葉の量が少なく若干コスパ悪いのかな

239 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 20:45:20.91 ID:9BkIjMPp.net]
DRMってさ、SBNFKND50gNNだよね?
KRKRにKNSしてたら50gNIようなKがする

PIPでいうと、サミュエルガーウィズのフルバージニアフレークみたいにSBNNOMSDけHのRがSNKコスパWのかな

240 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 20:46:40.22 ID:9BkIjMPp.net]
TBCぬけてたわクソが



241 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 21:16:22.30 ID:nEs5du12.net]
kswrtw

242 名前:774mgさん [2016/09/15(木) 22:10:56.31 ID:7gEsxgyd.net]
何こいつ…

243 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 23:09:30.69 ID:CmwU2gbK.net]
病気です

244 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/15(木) 23:10:56.72 ID:xCY5QHZr.net]
クリティカルヒットでなにより

245 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 00:54:06.10 ID:3oNQBRQ6.net]
今ならGVよりバリ緑の方が吸いやすく甘みもあるからお気に入りだな

246 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 09:23:14.61 ID:zVY42Thi.net]
バリ赤もなかなか美味かったが、やっぱネイチャーが良いわ

247 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 12:44:37.18 ID:HE+0Bxlc.net]
近所の煙草屋さんに欲しい銘柄なかったのでしばらく禁煙するよ。
紙巻きの時は無かったら代わりに何か当たり障りのないのを選んでしのいでたけど、そんな気になれない。

248 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 12:52:02.92 ID:kE7QMA4s.net]
>>242
欲しい銘柄って何よ

249 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 13:34:07.40 ID:klg3r0ab.net]
>>187
自分もここでは多分少数派だと思うけど、それだな
肺喫煙の自分は、むしろ湿り気味のシャグ買ってくると巻いといてあえて卓上
に放置しといて乾燥させてから吸うくらいだわ....

250 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 13:40:21.30 ID:HE+0Bxlc.net]
>>243
Bali の青を探してたんだよ。
ポピュラーな銘柄は置いてるんだけどちょっと変わったのになると無いんだよね。
小さなお店だし仕方がない。



251 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 14:15:43.97 ID:T1dBfbPP.net]
指のヤニは輪ゴムで取れるらしいけど調べてもやり方がよくわからぬ…
どなたか教えてください

252 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 14:24:21.89 ID:HNm5NT9F.net]
>>245
じゃDRUMでいいじゃん

253 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 14:55:18.56 ID:90ir19w6.net]
>>245
つ荒島エクストリームうんこミクスチャー

254 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 15:05:29.08 ID:kE7QMA4s.net]
バリシャグ青ってマイナーだったのか
そりゃGV、ドミンゴ、ドラムみたいにメジャーでは無いが
「変わったの」と言うほどマイナーじゃなくね?

255 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 15:07:08.95 ID:2BTgu0jp.net]
そっとしといてあげなよ

256 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 15:40:20.29 ID:Fjq1s0z3.net]
バリシャグ、ドミンゴ、GV、DRUMの四冠置いてない店があるとはビックリです。逆に何ならあるんだww

257 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 15:57:56.87 ID:s8NvOO/H.net]
四冠はGVドミドラチェじゃなくね
鈍器だとラスタとバリが目立つけど

258 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 16:26:06.74 ID:vrLm4HHO.net]
>>251
そこバリシャグの変わりにコルツだな

259 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 16:51:32.19 ID:L4iP//Di.net]
アメスピも稀によく見る

260 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 17:28:35.38 ID:vrLm4HHO.net]
稀とは



261 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 17:54:50.13 ID:HE+0Bxlc.net]
>>249
そうそう、GV、ドラム、ドミンゴ、コルツ、プエプロ、チェ赤は置いてるんだよね。ただし二種ずつまでだけど。
Bali から無いの。うちらへんの「変わった銘柄」の基準値はBaliらしい。

262 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:10:34.06 ID:DVS3unTc.net]
家の近くの店はほぼ揃ってるから関係ないわ
ってかそんなどうでもいい話題広げなくてよくね?

263 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:16:47.69 ID:HE+0Bxlc.net]
>>257
ああ、ごめんごめん、この話はここまで。
他の話つづけて。

264 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:19:58.85 ID:vrLm4HHO.net]
>>257
次の話題お願いします

265 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:29:57.48 ID:ZM55L1EB.net]
235 774mgさん sage 2016/09/15(木) 20:46:40.22 ID:9BkIjMPp
TBCぬけてたわクソが

から続けてくれや

266 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 18:38:23.31 ID:lgcY3Vg2.net]
GV、ドラム、チェ、コルツが近所に置いてある定番
ドミンゴとか見たこともないな

267 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 18:46:45.01 ID:V6qIXick.net]
ミルキーの味がするとか言われてるバージニアはバリだっけ?スタンレーだっけ?マクバレンだっけ

268 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:48:04.39 ID:YoxgTCBU.net]
思いの他傷つけてしまったね

269 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:56:24.99 ID:HE+0Bxlc.net]
結局、煙草なしで週末過ごすのもなんなんで吸ったことのないコルツのバニラを買ってきたよ。
GVからの乗り換えなんだけど、GVが濃いストレートの紅茶の芳しさだとしたら、こいつは砂糖をたっぷり利かせたミルクたっぷりのロイヤルミルクティーな感じ。

甘いミルクティー、苦手なんだよな、自分。
まあでも楽しんでみるよ。

270 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 18:58:08.73 ID:YoxgTCBU.net]
いつでもタバコ辞めれそうでいいね
吸わないに越したことはない



271 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 19:39:40.72 ID:lgcY3Vg2.net]
PUREみたいなメンソフィルターが合う非着香系のオススメある?
メンソシャグって軒並み軽くて吸ってる気がしない…

272 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 19:40:02.46 ID:It+AK7zo.net]
別にここにグチグチ日記みたいなこと書かなくていいから
Twitterでどうぞ

273 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 19:58:52.42 ID:Vsu0hJgI.net]
うわーうめぇー、って思ったシャグもリピートするとそんなことなかったり
逆に駄目だったのが美味しく感じたり
気温とか気候の違いなのかね

こんなところ便所の落書きみたいなもんだから
2ちゃんでどうぞ

274 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 20:01:12.17 ID:wgDwpQrl.net]
>>262
ロックンチェア

275 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 20:36:36.93 ID:s8NvOO/H.net]
>>269
パイプのはシガリロみたいに吸わないと火がうまく回らないから軽く肺喫したい向きには不適

276 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 20:40:14.60 ID:s8NvOO/H.net]
>>266
個人的にメンソールはバージニア単葉ものだと味がメンソ負けするから、ジブとかのアメブレ系に合わせてる
ただアメブレ系は総じて軽い

277 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 21:11:11.65 ID:X61tcC1w.net]
気まぐれで加湿した5gくらいのシャグが見当たらない
大掃除の時ひょっこり出てきたら嫌だ

278 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 21:13:04.01 ID:MR3jWHW/.net]
今更だけどRawクラシック吸ってみたが、なんとなくスタッド青の風味がする。
付属の紙とも相性良いし美味いわ。
次はブロンドとオーガニックいってみるか。

279 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 21:58:11.79 ID:oG2bMdHG.net]
>>246
わかるw消しゴムの要領で擦ってみても落ちないよな?
消しゴムじゃなくて「輪ゴムでとれるよ」ってところにきっと秘密があるんだよ。どうやるんだろ…

280 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 23:15:59.04 ID:0hAbzSbP.net]
>>246>>274
こんな感じで巻き付けて擦ればいいよ

摩擦力あるものなら輪ゴム意



281 名前:OでもOKだが真皮まで着色してるならホルダー使うなりして直接タバコもたないほうがいい
http://i.imgur.com/pnP5zz2.jpg
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:774mgさん [2016/09/16(金) 23:49:40.05 ID:V6qIXick.net]
非着香で軽い銘柄だとなにがありますか?
手巻きはどれも重たすぎるわ

283 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 23:54:29.59 ID:s8NvOO/H.net]
重いと感じるなら吸う煙の量少なめに吸えばいいよ
自然とクルスモになって旨味もわかるし一本当たりの喫煙時間も伸びていいことづくめ
低タールたばこみたいに力いっぱい吸うと重く感じてしまう

284 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/16(金) 23:58:20.51 ID:v4kF4+fq.net]
>>276
ドミンゴ白が軽いのは確認してる
スタンレーやチョイスも軽いらしいが未確認
チェ銀はここいらと比べれば重いのかなぁと

285 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 00:04:13.80 ID:JBIgEoTZ.net]
ネットでシャグ買ったら、キースアロマのサンプルがついてきた。
吸ってみたら結構好みで、すぐ注文しちゃった

286 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 00:07:46.83 ID:BBX8feef.net]
>>276
葉の種類でニコチンの量違ってヴァージニアが多いらしいので避けるか
シガレットのようにフィルターの横に針で穴開けるしかないんじゃないかな

287 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 00:09:46.90 ID:Zfw11dmJ.net]
ツブツブ入り手洗いせっけんで落ちない?

288 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 00:09:56.58 ID:O7OcLWY+.net]
非着香でバージニア使ってない(もしくは使ってても少なめ)銘柄ってあったっけ…

289 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 00:31:06.16 ID:BBX8feef.net]
ハーフスワレとかアメリカンブレンドとかかねぇ
外国だとなんか道具あるかな?って探してみたけど普通にフィルターに針で穴開けろって
やっぱ答えてんね

290 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 00:47:38.62 ID:O7OcLWY+.net]
ハーフスワレはタールきつい気がする。ノンフレーバーで軽いといえばアクロパウチかな
タールニコチンがとにかく少ないオリエント種が半分くらい入ってんだっけ。



291 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 01:20:56.90 ID:FCYDcgjd.net]
かなり大雑把な質問で申し訳ないのですが

ドラム、ドラムライト、青チェ

この3つで吸いごたえとハーフスワレ感をそれぞれランク付けしたらどういう感じになるでしょうか…?

一通りハーフスワレを試した結果、青チェが一番ハマったのですがドラムはタールが強すぎる&量が多いとのレビューを見てなかなか手を出せずにいるんです…

292 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 01:21:34.26 ID:tazVnQw1.net]
アクロって軽いのか
人気だし買おうと思ってたけど

293 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 01:46:20.72 ID:O7OcLWY+.net]
↑缶のは少し重めだよ

294 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 01:54:14.94 ID:AJb4eOVo.net]
ドラムを喫さないでハーフスワレは一通り試したと言いきっちゃうとはここも最近変わってきたのかもね

295 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 01:59:25.93 ID:KRQMBhvb.net]
結構常に人が入ってきてるのはいいコトだと思うよ。
おめー、まずはドラムだろ!?まずは!
とか目くじらを立てずにさ。ま、ま。

296 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 02:02:12.63 ID:qwUe5IVm.net]
>>277
自分もこれを心掛けてる。吸い込む量をティースプーン一杯くらいにして鼻から吸った空気と混ぜる。で、ゆっくり吸う。火種がチラッと光る程度に。
こんな吸い方なら多分どんなキツイのでも楽しめると思う。

297 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 02:03:09.39 ID:di7iamCY.net]
ここで情報を共有して、円滑な会話をしたかったらドラムとGVは吸っておいた方が良い
どちらも味の基準だからな

298 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 02:09:54.69 ID:tazVnQw1.net]
>>287
缶はなんとなくカットが粗くて巻きにくそうなイメージ…

正直GVってバージニア系の中では定番的な風味でもないよね?
オレンジジュースかってくらい甘酸っぱくていきなり吸わされたら驚くと思う


299 名前:ネんでGVが初心者にオススメなんだろう []
[ここ壊れてます]

300 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 02:30:51.07 ID:ad7AU99y.net]
青チェ程クセはないドラム
青チェハマれるならなんでもいけるだろ
ラタキアもいけそうだ



301 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 03:10:16.28 ID:XYeqmvxN.net]
パウチん中残りの1gほど砂みたいになって捨てること多いんだが
みんなそんなもん?

302 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 03:24:42.21 ID:6UrE100O.net]
>>294
残りカスの粉っぽいシャグはローラーなら簡単に巻ける
何のシャグでも、粉っぽい残りカスはひとつにため込んで、闇ブレンドとして楽しむ

303 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 04:07:45.35 ID:q3/U7f+4.net]
闇シャグとか話題にする人いるけど、美味くもねーのに結局ドンドン溜まっていくだけでしょ?
ドMなん?

304 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 05:26:38.73 ID:pCB1tf/e.net]
気分で他のシャグと一緒に巻いても捨ててもいいんじゃないかな
闇ブレンドって言い方が引っかかったのかもしれないけど他人がとやかく言うようなことじゃないと思うしね

305 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 05:42:09.64 ID:BPw7haTp.net]
勿体ないから混ぜて吸うよもちろん
捨てるなんて糞うんち大便野郎のすることだよ

306 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 05:43:55.07 ID:XYeqmvxN.net]
>>295
なるほどローラーは気が向いたら買ってみます
闇ブレは遠慮しとくw

307 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 06:20:27.41 ID:i8qzzG52.net]
>>276
アパッチオリジナル、ナチュラルとバージニアスプリング辺りが軽い感じだったな〜
GV、ハーフスワレ好きのわいには物足りな過ぎて、亡くなった父の墓前にあげたったわ。
ドミンゴ白、チェ銀は軽くても各々の味付けがしっかりあって美味かったよ。

308 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 08:09:07.88 ID:YNneB1Iv.net]
>>276
ローラーにタップリ仕込んで思いっきり硬巻き。

309 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 09:16:00.19 ID:Krz900Lf.net]
粉シャグの混ぜ合わせはやるなぁ
トレイに落ちたシャグを集めといて、2〜3本分溜まったら巻いて吸ってる
意外だったのは、着香にハーフスワレを混ぜても結構美味しい事

個人的にやっちゃいけないのは
好きではないシャグを混ぜる事かなぁw

310 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 09:46:15.61 ID:SYNJA+Oj.net]
手巻きくらいで重いとか思うようなら一ミリシガレットでも吸ってれば良いのに



311 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 10:12:01.62 ID:qwUe5IVm.net]
重いって言ってる人はおもいっきり吸い込んじゃってるんじゃないのかな?
市販の紙巻きの軽い奴はフィルターに小さい穴開けて、吸い込んだ時に沢山空気が混ざるようになってる。
手巻きのフィルターにそんな細工はない。
だからみんな吸い込み方を調整してむせないように吸ってるんだよ。

312 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 10:40:43.22 ID:Krz900Lf.net]
体質に合ったもの吸えばいいんだよw

313 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 10:41:30.69 ID:YNneB1Iv.net]
そんなにスカスカのタバコうまいか?

314 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 10:54:18.39 ID:R6JyInrZ.net]
きつく巻きすぎると吸い込み悪くなって、力入れないと吸えないし
ゆるくなるとスカスカになって1本の満足度が低くなりチェーンしちゃうしで
加減が分からんw

315 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 10:56:02.71 ID:ad7AU99y.net]
別にチェーンすればいいじゃん

316 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 11:09:25.50 ID:JEsGoCGg.net]
健康が気になるんだろ。
満足できなくて結局本数が増えることになるが。

317 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 11:20:34.71 ID:/VDq1FQB.net]
>>292
缶入りのほう常喫だけど巻きにくいと感じたことはないよ(ただしハンドはやらない)
味に尖ったところが全くなくて吸いやすいので適当に吸ってもうまいけど
けっこう重いし火種が

318 名前:大きくなりがち []
[ここ壊れてます]

319 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 11:25:46.03 ID:qwUe5IVm.net]
コルツバニラって40gだったんだな。パウチが分厚いのはなぜだと不思議に思ってたが。持ち歩きに不便なんで、半分別の袋に小分けしたよ。

320 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 11:49:23.29 ID:Krz900Lf.net]
湿度の高いものはユル巻でスカスカでないと美味しくないから
重いものでないと話に成らん
乾燥したものは、堅く巻いてもドローは悪くならないから
堅巻で少々軽くても気に成らん

ルスチカ使ったシャグ出ないかなぁw



321 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 12:10:24.21 ID:dhXrnn0K.net]
100本くらい巻くと加減がわかるようになるよ

322 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 12:53:54.98 ID:6UrE100O.net]
>>296
そりゃ、何がどれくらい混ざってるのか解らないからな
不味い時もある
でも、たまに凄く美味くなる時もある
一期一会の味を楽しむ遊びだよ

323 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 13:12:14.00 ID:wKXy2Pjw.net]
旧三種好きな人なら好きそうだな。

324 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 13:58:36.68 ID:xvfIiNO4.net]
>>275
亀レスだけどありがとう
ちょっと試してみるよ

チョイスチェリー最初は美味しかったけど半分消費した時点で飽きてきた…

325 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 14:45:06.17 ID:qwUe5IVm.net]
>>316
自分はコルツバニラ飽きそう。持ち歩くために半分小分けにしたが、持ち歩き分消費したら別の買ってしまいそう。
不味いんじゃなくて、旨いんだけどバニラ風味の強さに当てられそうだ。

そのチョイスチェリーと物々交換できたらいいのにw

326 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 14:57:41.33 ID:O7OcLWY+.net]
チェリーと混ぜてチェリーバニラ
バイオリンみたいに混ぜ素材として面白そう

327 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 15:17:13.89 ID:ad7AU99y.net]
別の買ってもいいんでないかな
1個だけは結構辛いと思うよ
気分で数種類選べた方が楽しい

328 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 15:22:16.88 ID:ad7AU99y.net]
特にコルツバニラなんて1パウチ分それだけで吸いきるの一番厳しいものじゃないの?

329 名前:774mgさん [2016/09/17(土) 15:48:18.28 ID:pCB1tf/e.net]
コルツグリーンティーがなかなか無くなってくれない
まずすぎるんじゃ

330 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 16:49:10.01 ID:cTDsbdZ/.net]
みんな手巻き吸うときふかしてんの?肺に入れてんの?



331 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 17:03:20.38 ID:BPw7haTp.net]
>>322
ブゥンブンブンブン
ブルルルルルルウウウウ

はい終わり。

332 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 17:34:31.24 ID:e6dQLa4k.net]
パピヨンメンソール買ってみた
もうちょいパピヨン感有ってもいいとは思うけどうまい
メンソールそこそこ強いからオリジナルとブレンドしたら良さげ。

333 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 18:58:48.24 ID:hpl77bxw.net]
ダブルメンソールてやつめっちゃメンソールつよくて最高に俺好みだったけど喉痛くなってきた

334 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 20:35:02.52 ID:LmgRutGs.net]
ブラックデビルキューティーハニー買ってみた。
パウチを開けるとハチミツの香りが一切しない。シャグ乾いてる。
とりあえずそのまま吸ってみるが軽くバージニアの甘み、のみ。
加湿しても変化なし。アレーー?

335 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 20:53:52.07 ID:O7OcLWY+.net]
ダブメンはメンソール強いけど葉っぱがバーレーだけかよってくらい味気ない

336 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 20:59:38.81 ID:e6dQLa4k.net]
チョイスだっけ
チョイスはフィルター無しでもタバコ感薄いからね
香りは良いんだけど

337 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 21:29:39.38 ID:pTCAUX8y.net]
着香系管理難しい
加湿すれば薄いし乾燥さしたら辛いし
ベスト見つけるの難しい

338 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 21:50:01.76 ID:f2lXUpze.net]
>>326
何度もいうがブラックデビルは思いっきり加湿が基本

339 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/17(土) 23:02:49.63 ID:kDVmg3Dm.net]
ブラデビシリーズのパウチって糊付け密閉してなかったよね?

340 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 00:33:08.53 ID:XwuVJJpE.net]
加湿なんてしなくていいよ
加湿をするデメリットがでかすぎる
ドロー悪くなる、燃えにくい
最悪



341 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 00:41:57.98 ID:dzAULFkd.net]
銘柄次第だろ

342 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 01:57:29.18 ID:In/T2rEi.net]
ブラックデビルは加湿しなかったらただの薄いタバコって感じだな
コニカルフィルター無しだけど、個人的には着香物は結構加湿したほうが美味く吸える
カッサカサより良い気がするな。

343 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 02:46:13.54 ID:FgqjG0/a.net]
>>334
俺も着香物は加湿してる
ただ、前ここでそれ書いたらフルボッコにあった

344 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 04:21:05.25 ID:QWEqHVeA.net]
>>335
着香ものは加湿すると香りが薄くなる物の方が多いからね
ブラデビは加湿した方がいいけど
ただ、香りの強弱より煙草の辛さが嫌って人は加湿してもいいと思うよ

加湿するかどうかなんて好みだから気にしない気にしない

345 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 04:38:37.14 ID:QtRTGvWk.net]
めんどいからなんでも加湿しないけどね
ドラム、コルツバニラ、チェとかしか吸わないから加湿せんでもかまわんやろ
しかし買いに行く店であるっ?て聞いたら有りますよ(ドャァ
ってするおいちゃんににこやかに笑いながら手巻きライフ

346 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 05:25:57.93 ID:EHnCLtoC.net]
アメスピカビさせてから加湿は相当カラカラじゃない限りしなくなったわ…
着香は基本軽いのしか無くてチャレンジしても消費も進まないし…
チェ青がドラムよりコスパ良くてこればっか買っちゃうなー

347 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 05:45:21.76 ID:QtRTGvWk.net]
チェ青すってみっかな、何時もチェ赤ばっかりだったから、
誰かガラムに近い味わいのシャグ知らない?

348 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 06:14:29.53 ID:s/t4A8uT.net]
舌がかゆい、辛い
しかも臭い

349 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 06:18:22.15 ID:Udo6gu2M.net]
日記はここで終わっている

350 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 06:30:06.73 ID:OYUHb5sy.net]
セーブしますか?



351 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 07:03:07.09 ID:QWEqHVeA.net]
>>339
残念ながら現在日本で流通しているシャグにクレテックは無い
DJ MIX復活しないかなぁ

352 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 07:48:43.77 ID:kDKmKH0t.net]
>>334
そう ブラックデビルはココナッツもハニーもデフォ
では何の香りもしない パウチが開きっぱなしだから
乾燥しきってる状態で売られてる 加湿がダメとか
言ってる連中は「物による」という柔軟性が必要

353 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 07:53:04.61 ID:kDKmKH0t.net]
>>339
チェ青うまいよ。鰹節より革のカバンみたいな独特の香りがするけど、ハマる人にはハマる。喫味はドラムより少しだけ控えめ(のような気がする)

354 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 08:43:35.20 ID:QZ9Dh0Hz.net]
>>344
加湿が必要かどうかは物によるというより
人によるだろ
加湿は結局、喫味の調整なんだからさ

でも、流石にブラデビが何の香りもしないってのはおかしいわ
お前の鼻がバカになってるか、店頭で相当長期置かれてたんじゃねーの

それと、霧吹きで過加湿させて再乾燥させるお前のやり方は叩かれて当然

355 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 08:54:33.96 ID:s/t4A8uT.net]
>>346
誰に対してもすぐ喧嘩越しなの?
育ちの悪さが文章に滲み出てるよ。
親の顔が見てみたい、大体想像つくけどね。

356 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 08:58:33.56 ID:s/t4A8uT.net]
>>346
梅雨だと大変でしょう?

357 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 09:17:23.09 ID:d/ouioIg.net]
>>318
ドミンゴラズベリーがあった時は、それとコルツバニラブレンドするとJTの
チェリーみたいな味になって最高にうまかったんだよなー
>>346
確かに 肺喫煙かそうじゃないか、によってもわかれそう

358 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 09:18:18.57 ID:Udo6gu2M.net]
でも違う意見は認めません的な?
ココナツそのままいけたけどな

359 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 09:44:23.90 ID:foUE2UKu.net]
ブラックデビルなんて加湿しようがなにしようが元の煙草葉の質が低いんだから美味しくないよ。柘の商品だから社員がうるさいけど。

360 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 10:04:49.89 ID:bpgfOXTS.net]
カラッカラッになったブラックデビルでも香りはするがなあ
どんな店に置かれてるか気になるね



361 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 10:19:45.08 ID:Al/SQ+xU.net]
>>341
ああっ、窓に!窓に!

362 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 10:51:55.55 ID:ZjZTp937.net]
ブラックデビルは当たり外れが大きいのかも
何もしなくてもベタベタで香りがいつまでも強い時もあるし全然ベタベタしなくて香りが薄い時もある
QTハニーもリピートしたら外れだった
保管の問題かね?

363 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 10:55:12.08 ID:4Th40Vrl.net]
>>339
下で言ってる人いるがガラムは無い。あれ紙とフィルター込みでガラムだから前に誰かが言ってたスパイスのホールクローブ砕いて混ぜても「ガラム」にはならない、旨いけど。

チェ青うまいよ、俺最近はハーフスワレの定番になってる、安いしw

364 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 10:58:38.67 ID:84rGZGc8.net]
>>339
GANDUMの赤い奴はどうかな?
ガンドゥン・アロマ・クローブ

自分は銘柄とパッケージの可愛さに引かれてるがまだ試してない。

365 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 11:03:27.41 ID:Udo6gu2M.net]
親父も夢中になる訳だ

366 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 11:05:17.88 ID:Udo6gu2M.net]
熱中だし

367 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 11:30:32.28 ID:ZjZTp937.net]
ガンドゥンアロマクローブはクレテックじゃ無いからパチパチしないしクローブはホントに風味付けって感じで強く無いよ
アロマオリジナルにクローブ砕いて入れたほうが良いかもね

368 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 14:43:01.25 ID:QtRTGvWk.net]
わーなんかみんな書き込んでくらててうれしぃなぁ
クレテックやっぱり無いんだね、

369 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 15:28:26.46 ID:Udo6gu2M.net]
ガラムがおすすめです

370 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 16:09:54.15 ID:uZPNyFNT.net]
パチパチはDJMIXの独壇場だったね。そんなに人気シャグでもなかったからまだ残ってる店あるかも?
ガンドゥンの味はガラムはガラムでもシグネチャー辺りかなあ。スーリヤの味には届いてない



371 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 16:27:47.37 ID:8UkjmbKr.net]
色々と吸ってるけど結局プエブロをフィルターチップ巻きかPL88どっかんバケツに戻る

372 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 17:27:19.22 ID:qlzpAu/C.net]
ペーパー切れちゃったんだけど、コピー用紙切って巻いて吸っても問題無いですか?

373 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 17:31:49.94 ID:jaT0Qub1.net]
売れ残りのDJMIX買ってみたけど
素直に紙巻きのガラム買ったほうがいいと思う

374 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 18:08:50.46 ID:Udo6gu2M.net]
逆にコピー用紙で巻いて吸って何か問題が?
好きにしたらいいですよ
手巻きのいいとこです

375 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 18:26:16.97 ID:0igfctel.net]
最近手巻きたばこに切り替えたんですが、調湿って絶対必要なんでしょうか?
試しに買ったのは、ゴールデンバージニア、チェシャグ、アパッチメンソール、コルツクリアメンソール、あとチョコのやつとバニラのやつなんですが、
今のところゴールデンバージニアとアパッチメンソール、コルツクリアメンソールが気に入ってまして、これからは絞って買おうかと思います
これらは保管の際過敏になるほど気を付けなければなりませんか?
特に問題なければ、ポーチなどに入れて、吸いたいときに巻いて…という風にやっていこうと思っています

376 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 18:34:09.23 ID:mEy2oFa3.net]
>>354
かもねぇ
いくら外装パッケージしてても、パウチ自体密閉されてないんじゃ水分も香りも飛んじゃうよ。
グレートアイスはメンソール感で誤魔化せるけど、ココナッツ、QTは香り飛んじゃ加湿しても旨さ感じなくて萎えるわな。

377 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 18:48:04.22 ID:Udo6gu2M.net]
加湿は絶対って言ったら絶対なの!
て言われるぞ
その3つでいつまで絞っていられるかだな

378 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 18:53:59.15 ID:XwuVJJpE.net]
>>347
間違った情報をさも当たり前の事実とでもいうかのように書き込んでイキがってるやつとか普通に痛いわ
行動圏内に回転良いタバコ屋あるならブラックデビルであれ何であれ程よい湿度は保証されるよ
少なくとも着香なのに香りしないほどカラッカラなんてほとんどありえない
カラカラシャグしか手に入らない人が加湿するのは常識とか言うから、必要ない加湿をする人が出てくる
無駄な加湿をする人が減りますように

379 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 18:56:38.33 ID:XwuVJJpE.net]
>>367
買った店とポーチの気密性によるよ
大きい店で客多いなら加湿はいらない
ポーチからどんどん水分飛ぶなら保湿くらいはしても良いだろうね

380 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 19:14:41.62 ID:jzY30wnK.net]
>>371
なるほど
ポーチは何の変哲もないキャンバスのものですので、加湿グッズ一個買って入れてみます
ありがとうございます



381 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 19:16:43.93 ID:jzY30wnK.net]
>>369
優柔不断なタチなので、今後乗り換える可能性はありますね
それも楽しみでもあります
ドラムってのも試してみたかったりします

382 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 19:18:40.83 ID:yT8+lO2j.net]
GVにはいらんと思うよ

383 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 19:41:08.08 ID:km7QJQvj.net]
買ってきたシャグは、パッケージのまま100均で売ってるファスナー付きのビニールにできるだけ空気を抜いて、二重に包む。
吸うときは、持ち歩く分だけ小分けして、パッケージと小分けした分両方に加湿剤を入れる。
パッケージは自宅でビニールに密閉したのを、さらに蓋付きの缶に密閉。小分けしたのを持ち歩く。
こんな感じじゃ、雑すぎますかね…。

一辺に2つは開けませんし、パッケージのまま持ち歩くと、吸いすぎて喉とか気管支とかに影響でそうで怖いのです。肺喫煙はしませんが、多少は入るかもしれないし。
ビビリですみません。将来、人前で話す仕事をしたいので。

384 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:01:19.08 ID:hIQ+Y/6a.net]
>>367
BOVEDAっていう200円ぐらいの調湿パックが売ってるから、
シャグのパッケージ開けたら中に入れておくと良いよ。
シャグ用のは69%ってやつね。
ttp://maxcdn.bovedainc.com/images/uses.png

これ使ってれば調湿に過敏になる必要はないんだけど、
しけり具合で味が変わる、というのに気づいてしまうと、湿度にこだわるようになっちゃうかもw

385 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:06:21.15 ID:Al/SQ+xU.net]
>>375
その小分けを持ち歩いてると変な勘違いされて警察呼ばれそうだなw

386 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:09:26.60 ID:6/b/uik3.net]
ヒュミディパックは簡単でいいよな
ネット検索に多いタッパスポンジは過加湿製造機

387 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:12:22.07 ID:0igfctel.net]
>>376
ありがとうございます

388 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:22:16.75 ID:0igfctel.net]
>>376
約1カ月で使い捨てなんですね
繰り返し使えるタイプって、そういうのではないのでしょうか?

389 名前:375 [2016/09/18(日) 20:23:26.08 ID:km7QJQvj.net]
>>377
いつもちょっとガクブルしてます。
小分けしたのを小さな缶に入れているので、怪しさ倍増(`・ω・´)b

390 名前:774mgさん [2016/09/18(日) 20:28:16.17 ID:km7QJQvj.net]
>>380
自分もヒュミディパックなのでわかるけど、外装の袋に匂いが付くわけで。
同じシャグならともかく、シャグを変えるとしたら、たとえまだ柔らかくて使えそうでも買い換えます。



391 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:36:41.94 ID:hIQ+Y/6a.net]
>>379
あ、あともう一つ。

BOVEDAは湿度が69%になるように自動で吸加湿を行ってくれるのが便利です。
が、中の薬剤の寿命が2〜3ヶ月程度なので、定期的な交換が必要です。
また、季節によって湿度が多い/少ないときは、吸湿/排湿を一方的に行うことになるので、消耗が早くなってしまうこともあるようです。

たとえば自分の部屋は常時クーラーを入れているた

392 名前:゚湿度が低く、BOVEDAは廃湿しかできない状態です。
なので、水分が足りなくなったBOVEDAのために、湿度調節用タッパー用意してますw
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:42:28.51 ID:s/t4A8uT.net]
シャグの管理は神経質

自分の体の管理はおざなり

これぞヤニカスの極み!

394 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 20:42:38.94 ID:hIQ+Y/6a.net]
>>380
もっとうんと安い吸排湿タイプのヒュミドールもあるようですよ。
1年ぐらい保つやつで。
ただ、通ってるたばこ屋で取り扱ってないので、自分には評価できないんですよ。

395 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 21:14:31.00 ID:1aV3D13o.net]
パック便利そうだな

396 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 21:15:26.16 ID:1aV3D13o.net]
>>370
お前は何と戦ってるんだ?

397 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 21:18:12.41 ID:OF4XFcfy.net]
ヒュミストーンっていかがでしょう?

398 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 21:54:59.11 ID:/svtD42m.net]
俺ヒュミストだけど別に不自由不満ない
汚れてきたら煮沸してまた使えるし

399 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 21:57:10.08 ID:0igfctel.net]
>>383>>385
ありがとうございます
色々検討してみます

400 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 22:25:44.32 ID:uZPNyFNT.net]
>>387
手巻き煙草警察なんだろ
そっとしといてやれ



401 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 23:28:25.18 ID:mrX7u+dy.net]
フィルターの代わりにノートちぎってチップがわりににしたけどめっちゃうまいやんけ
火がすぐ消えるし紙切るのめんどけいけど

402 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 23:33:19.78 ID:QtRTGvWk.net]
なぁなぁいつも手巻き何だけど
ローラーとか閉じたら出来る箱型のマシーンとかどうなの?

403 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 23:34:27.15 ID:dg6zanK3.net]
ノートソムリエ連れてきたぞー

(^q^)<ノートだけあればおいしいです

404 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/18(日) 23:38:18.47 ID:OKUZOPAt.net]
QTどうやっても葉の匂いだけだわ。嫁と子供に嗅がせてから捨てた。もうあの店行かない。


通販サイトでオススメありますか?

405 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 00:07:32.39 ID:qWs69/eC.net]
>>394
馬鹿にされるのは仕方ないと思ってる
でも衝撃的に美味しかったんだw
チップくわえて舌を動かすだけで煙が口いっぱいに広がる
フィルターなんていらんかったんや

406 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 00:08:39.86 ID:OXkXJlFK.net]
チップフィルターというフィルターだよ

407 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 00:10:49.77 ID:OXkXJlFK.net]
あとバカにはしてないよ
普通のフィルターよりは俺もそっちのが好き
コニカルにして何年経ったか分からんけど

408 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 00:59:49.29 ID:8YcxZ1ys.net]
スタンレー コーヒーのサンプルもろた
コーヒー飲まないけど甘めで美味かった
レギュラーフィルターで7本巻いたけど、
スリムの人は倍くらい巻けるのかな?

409 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 01:26:38.74 ID:KU3vFgEr.net]
>>398
教えてくれてありがとう
知ったかぶりした自分恥ずかしいw
本当にゆっくり吸えて美味しいね
スリムフィルター着けてGV吸って甘味少ないと思ってたけどチップフィルターにしたら凄く甘い
一つの工夫で変化楽しめて手巻き煙草にして良かった

410 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 01:43:27.20 ID:szhwgwu8.net]
>>399
サンプルって、あれこれ1袋で2gだろ
7本ってシャグがスッカスカにならねぇ?

>>400
まぁ、フィルターとの混同を避けるために大抵の人はチップと呼んでるから気にしないでいいんじゃね
ただ、ノートだと紙臭さ感じるだろうから
一度はちゃんとしたチップで吸ってみるといいよ
どうしてもノートや付箋で節約したいなら、1ヶ月ぐらい空気にさらして放置しておくと、紙臭さが大分抜けるらしいぞ



411 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 02:19:55.33 ID:SRYfkuaR.net]
>>393
いつもローリングマシン使用。
一本当たり、40秒弱ぐらいかな。
材料広げて、流れ作業で次々作れるか

412 名前:迥y〜。

ローラーも持ってるけど、大量生産しないときにちょっと使うぐらいかな。
(たまに吸う銘柄とか、ブレンドとか)

手巻きなんて遅くてやってられん。
ローリングマシンサイコ〜 HAHAHAHAHA!

・・・なんて思ってたのだが、これ見ると・・・
ttp://viva-wmaga.eek.jp/2011/09/07/5935
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 02:51:42.87 ID:4cX2UrSo.net]
ペルーの人、小さな巻き用のシートを使ってる?

414 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 02:59:06.52 ID:OXkXJlFK.net]
シート使ってるっぽいね

ハンドもローラーも時間同じぐらいだな
外で巻くときにハンド慣れとくと助かる

415 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 04:35:56.15 ID:c1/d4Iok.net]
バンブーシートいいよ
フリーハンドではコニカルしか巻けん

416 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 04:42:16.99 ID:RcdVlEFi.net]
手巻き始めようと思うんだけどオススメある?
シャグは今アメスピ吸ってるからアメスピにしようと思う
あれば便利なものとかあればよろしくお願いします

417 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 04:51:47.38 ID:hkltVIcW.net]
アメスピなら取りあえずシャグとフィルターだけ買って試してみるのも良いんじゃないかな

418 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 05:40:21.36 ID:OXkXJlFK.net]
Old Dominonのコーンパイプでアメスピペリク
簡単にタンパーワークもすれば甘酸っぱいペリクがおいしい

419 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 06:08:30.13 ID:6AW6Qytj.net]
>>406
バイオリン

420 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 06:25:04.41 ID:rULsT/eN.net]
>>408
手巻きシャグだろうと煙管刻みだろうとパイプで吸えばパイプ喫煙
パイプシャグだろう何だろうと巻けば手巻き煙草

そしてここは

手 巻 き 煙 草 ス レ



421 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 06:35:12.08 ID:/8CijyyQ.net]
んじゃアメスピでいくね?
美味いしペーパーも悪くない。
無添加ナチュラル系が良いなら他にも美味いのあるから探して見ればいいよ。

422 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 06:38:50.78 ID:OXkXJlFK.net]
なんという視野の狭さ

423 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 06:44:39.19 ID:OXkXJlFK.net]
しかしパイプスレでアメスピシャグなんて言ったら手巻きいけって言われるしなー
吸い方で分けるか銘柄か

424 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 08:02:03.10 ID:nOoiT4yp.net]
>>412
>>410は線引きを明確にしたいだけで、視野が狭いとは言わないだろ

むしろ、>>406は手巻き始めたいと言っているのに、突然パイプ紹介しだしたお前の方がおかしいわ

425 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 08:15:48.40 ID:OXkXJlFK.net]
安価うってお勧めした訳ではないがな
自分の楽しみを書いただけ

その線引きも自分ルールだしな
急に発狂するからびっくりするw

426 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 08:34:56.39 ID:lKa3WeTy.net]
ペルー人ワロタ 水じゃなくて糊っぽいものを棒で付けてるのかな?

427 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 08:59:15.29 ID:hkltVIcW.net]
発狂しだしてるのは君もだね…

428 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 09:11:33.68 ID:OXkXJlFK.net]
>>406 に返信するとすれば
最初はローラーあったほうがいいんじゃないかな
手巻きアメスピ付属の紙は1 1/4のサイズでレギュラーより25%大きい物だから注意

429 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 09:50:53.36 ID:lKa3WeTy.net]
414は手巻き煙草警察だろ ストレス発散は他所でやれよ

430 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 10:10:01.01 ID:sAjM3n9F.net]
>>419
そういうレッテル貼りして気持ち良くなってるお前も同類に見えるが
スモコレではどんな新商品が出るか楽しみ



431 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 10:55:31.82 ID:YgFUG8pK.net]
みんな外出用に巻き溜めとかしてる?
自分は面倒くさいから缶ケースにシャグそのまんま入れて携行してるんだけど
昨日屋外喫煙所でフタ開けたら突風で中身全部吹き飛んでいったよ。。。

432 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 11:00:18.11 ID:1OAklHST.net]
>>421
わろた
始めてまだ一カ月

433 名前:レですけど、仕事から帰って落ち着いたら
10本入りのケースに入るぐらいは巻き貯めしてますね
手巻きは下手なんで、ローラー持って行って昼休みに好きなの巻いて吸ってます
[]
[ここ壊れてます]

434 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 11:05:16.75 ID:Ug1aPjQm.net]
ダブルメンソール買ったら涼しくなっちゃった
困ったねぇ
メンソって煙草の味分からなくなるから暑くないと吸いたくないんだよね

435 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 11:37:14.62 ID:iPM88wLC.net]
巻きだめは3本くらい
巻きたてを吸うほうがなんとなく好きなので

436 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 11:43:13.30 ID:u0wlhRc7.net]
一番綺麗に巻けたのはとっておいてその日の〆に吸う

437 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 12:32:26.54 ID:4cX2UrSo.net]
巻きだめしないよ。巻いて吸うまでの一連の楽しみなので。
でもパウチの最後の方の粉になってるのはまとめてハンドローラーで固めに巻いてるから巻き貯めになるかな。
三本くらいだけど。

438 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 12:52:37.27 ID:XLwkQ3Yj.net]
外出時は煙管が多い 
すぐ吸い終わるし吸い殻も出ないから
シャグはフイルムケースに入れて持ち歩く

439 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 13:04:17.04 ID:OXkXJlFK.net]
あっ手巻き以外の話すると危険な日

440 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 13:13:25.59 ID:rULsT/eN.net]
>>413

>しかしパイプスレでアメスピシャグなんて言ったら手巻きいけって言われるしなー

『ナチュラルアメリカンスピリット』の魅力 Part57 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1468981028/l50



441 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 13:36:25.07 ID:FvxijJ2W.net]
たまたま手に入れたパイプ葉を手巻きにしたらきっついな〜って事で
固め細めに巻いてみたら5mmあるかないかの細いの出来た
それでも吸い応えある上に細い分吸って燃焼温度上がるのか辛い
ちょいと加湿でもしてみようかしら

442 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 13:47:51.76 ID:OXkXJlFK.net]
そこパイプスレじゃないんでw
アメスピの話はここではダメってことになるぞ?
さらにパイプ葉巻いたならここでいいってことになるけどダメでしょ
変な子
ID変えてもキモさは変わらないのな

443 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:03:36.06 ID:TOSZ2zai.net]
スタンレーレモン初めて買ってきた
さぁほぐして少し加湿して吸おうと思ってパウチ開けたらプラスチックみたいな異物が二個入ってた
手巻き始めて約半年、異物混入は初めてだったから少しだけスタンレーに悪いイメージ持ってしまった
まぁカビてないから良いんだけど。

444 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:19:59.77 ID:TOSZ2zai.net]
>>421
そんなに頻繁に外では時間的に吸えないけど、普段は5本飲み会等がある時は10本位巻いておいてる
外でその度巻いても良いんだけど、周りを汚したくないんで

445 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 14:21:20.79 ID:K/lyxGyr.net]
JTIがオールドホルボーン、キャメルなんかを出してくれると嬉しい

446 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:21:40.96 ID:rULsT/eN.net]
スレの冒頭テンプレアメシャグ入ってるねぇ
別にパイプとか手巻きとか紙巻とかカテゴリ分けされてないねぇ
一体何が不満なのかねぇ
手巻きスレだったら人多そうなので構ってもらえると思っちゃったのかねぇ

447 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:32:55.26 ID:OXkXJlFK.net]
アメスピの話じゃないよ
パイプの話するなって話じゃなかったっけw
めんどくさいなもう

448 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:37:36.03 ID:L6Xd1M5l.net]
アメスピは親の敵まで読んだ

449 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:39:48.92 ID:E/juI3+c.net]
カステロのパイプでマクレーランドのフロッグモートン吸ったらメッチャ旨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:40:15.02 ID:OXkXJlFK.net]
なんてこというの!



451 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:45:48.65 ID:rULsT/eN.net]
野球スレでいきなりサッカーの話始めるやつがいたら、サッカースレか球技総合スレで話したほうがいいんじゃねってアドバイスするやん?
それと同じ。

手巻きスレでパイプの話始めるから、ここはパイプスレじゃないよと言った。
パイプスレだとアメスピの話できないと言うから、アメスピ関係総合を扱うスレを紹介した。

ここまでしてもらって、それでもなお手巻きスレに粘着してパイプの話したいの?

452 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:50:33.41 ID:OXkXJlFK.net]
せっかくID変えてたのに
カッとなってつい同一人物と暴露してしまいましたね

453 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:52:54.75 ID:rULsT/eN.net]
変えるも何も昨夜の0時からずっとこのIDだよw
回線切って変えたら戻せないじゃんw

で、いつまでこちらに粘着予定ですか?

454 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:54:14.43 ID:FvxijJ2W.net]

sssp://o.8ch.net/h1w3.png

455 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:56:46.53 ID:OXkXJlFK.net]
変えてねーじゃんwなにいってんだ俺w
すまんまじごめん
全然まともに見てなかったわ
アメスピの話できないって言ってる訳じゃなくて
スレ誘導出したってことはここではダメって意味だよねっていいたかったの
ちょっとづつ話噛み合わなくなってんだよね
合わないんだろうな

でも関係なくするよ
俺の手巻きシャグをおいしく吸うための楽しみ方だもの

456 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:01:39.86 ID:rULsT/eN.net]
見てくれよ・・・w
まあID:OXkXJlFKが何でシャグを吸おうとそれは自由だけど、パイプの話題嗅ぎ付けて荒島うんこ荒らしがやってきたら戦犯扱いになる可能性は含み置いてほしい。

457 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:03:11.70 ID:FvxijJ2W.net]

sssp://o.8ch.net/h1wh.png

458 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:07:14.12 ID:L6Xd1M5l.net]
>>443
これは犬の糞巻いてるんすかね

459 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 15:08:52.32 ID:tJsZsVUu.net]
パイプの話題出すといつもこんな流れになるからタブー視される

460 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:13:23.31 ID:OXkXJlFK.net]
見てくれよw



461 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:16:24.75 ID:OXkXJlFK.net]
勘違いしてるね
rULsT/eNの意見には何一つ同意してないってこと

>手巻きシャグだろうと煙管刻みだろうとパイプで吸えばパイプ喫煙
パイプシャグだろう何だろうと巻けば手巻き煙草

これはない

462 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:22:23.59 ID:rULsT/eN.net]
ダメだもう付ける薬ないわ
うんこ荒らしに沈むのか・・・

463 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:31:36.20 ID:OXkXJlFK.net]
やれやれタイプ?

464 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:33:16.03 ID:Pxd+l4py.net]
>>406
アメスピ試しつつ、オーガニック繋がりのシャグ試すってのはどうだろう?
RAW、チェ赤、プエブロ、ペペリッチグリーン、とか。
他にもオーガニックなのはあるけど自分が知ってるのはこれくらい。

465 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 15:33:43.36 ID:iv6rftU4.net]
まぁまぁ、こんなんでも見てまったりしようズ
ベルギーの人、適当すぎ。好きだけど。

www.youtube.com/watch?v=tRCC2BcAU_w

466 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 15:46:11.35 ID:w3+KCVps.net]
マニトウって金、青、緑それぞれ結構違う?
とりあえず金にしようかと思うけど他も根強く人気っぽいんだよねー

467 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 17:03:12.47 ID:VvnnOs/L.net]
>>454
これはこれで一応巻き方の一つじゃないんですか?
自分としては、フィルターなしだと熱くて持てないし根元もったいないなあとか思うんですが
でローラーなしで一番簡単な巻き方ってなんでしょう?一個ぐらいきちんとした巻き方覚えたいです

468 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 17:11:35.16 ID:ytJ+bV1r.net]
コルツバニラ買ってきたけど、シャグからはいいバニラの香りがするのに、
吸ってみたら全然バニラの香りしないでやんの
これは俺の舌/鼻が馬鹿すぎるんだろうか?それとも店の湿度管理ができてないんだろうか?

パウチの上からビニールで密封してあるし、巻紙貼り付けてた糊が半乾きだったし、
後者の可能性は無いように見えるから、おれの問題なのかなぁ・・・

469 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 17:24:11.13 ID:FDngv0dj.net]
>>406,409
こいつらが蒔いた荒らしの種にまんまと…
最近ヘンなの住み着いてるよな

470 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 17:40:43.42 ID:kHn5MBtI.net]
>>457
ゆっくり吸う 加湿する 煙を鼻からゆっくり抜く フィルター使わない タバコの量を変える
あと何かあるかな?



471 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 17:56:01.60 ID:SFmA6+Nu.net]
>>457
ペーパーは何で巻いてるのかな?
色々試してみた?

472 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 18:03:05.35 ID:rxSW87K8.net]
>>457
よほど体調不良でない限り、舌と鼻を気にする必要はないよ。
吸っている本人はわかりにくい。

473 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 18:43:28.52 ID:vlPr2lQG.net]
コルツバニラは燃やしてる本人には分かりにくい
他人からはすげぇ甘い匂いって言われるけどね

474 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 18:45:34.84 ID:ytJ+bV1r.net]
>>459
着香物は加湿しないのが良いんでしょ

>>460
紙は付属のコルツペーパーとスモーキングので巻いてみたけど、どっちも香りしなかったよ
着香物はスローバーニングじゃない方が良いってこのスレで見たんで他のは試してない

最初、フィルターなしで巻いてみたんだけど香りしなかったんで、フィルター入れてみたら
辛味が減少して多少香りが口に残る気がした

475 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 18:49:35.06 ID:aBlb77qC.net]
>>463
そかそか。
俺フリバ好きだけどコルツペーパーの質は
ちょっとアレだよね。

476 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 19:39:12.72 ID:6lGUMsuJ.net]
個人的にフリーバーニングの紙は一切使わない
着香は漂白(スモーキングのマスターかチェの付属紙が多い)
ナチュラルは無漂白(RAWのクラシックが多い)
って感じかなぁw

吸ったときの甘さって事なら
コルツだとバニラよりライチの方が甘いんじゃないかとw

477 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 19:44:05.11 ID:w3+KCVps.net]
コルツライチはなんかもう…飴舐めてるみたいだよねw
メンソフィルターと相性良さそうだけど、普通のフィルターや両切りだと煙があったかくなった時気持ち悪くてひどかったw
クールスモーキングいくら意識しても両切りで短くなると物理的に煙が熱くなるのは免れない

478 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 19:49:15.71 ID:6AW6Qytj.net]
>>458
え?ガイジなの?
うざい馬鹿がまた来たって分かるから毎度適当にあしらってるんだけど?

え?
馬鹿なの?学校出なよ?

479 名前:774mgさん [2016/09/19(月) 21:28:32.87 ID:qfp7q0s+.net]
>>467
Q:シガレット吸ってたんだけど似たような味のシャグある?
A:ない。シガレットと手巻きは似て非なるもの。

次からこれにしとけよ、つーかテンプレにこれとゲタ復活させりゃいいのに。

480 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 22:27:31.93 ID:253w3cle.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)



481 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 23:17:11.76 ID:yjeW8rOe.net]
荒らしに絡むやつもやっぱ荒らしってこういうことな
スルーしろ

482 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 23:22:53.69 ID:VvnnOs/L.net]
ゴールデンブレンドのアロマティック、フィルターなしの手巻きで吸ったらまた違ってうまいなあ

483 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 23:36:35.65 ID:kzM7VThw.net]
>>468
同意

484 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/19(月) 23:49:41.54 ID:6AW6Qytj.net]
今日はコバッチイのばっかりだった

485 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:02:33.36 ID:ZH1govgb.net]
コルツライチメンソール→チョイスダブルアップル→チョイスダブルチェリーって言う自宅用ローテーション飽きてきた
外ではぺリックやプエブロ吸ってるんだけど、コルツバニラほど強烈じゃないほのかな甘い香りのオススメシャグある?

486 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:15:45.26 ID:sYH37+SL.net]
昨日から手巻きたばこデビューしました

フィルターが短くて吸いにくいです

487 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:46:00.52 ID:21CDJnyM.net]
>>475
レギュラー→巻正
スリム→ピュアエクストラロング、長すぎなら切る
余り同士使えば無駄なし

品質どうこう言う人もいるけど、試してみるといい

488 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 01:03:31.86 ID:6PJ7cAJ4.net]
>>476
スリムのロングフィルタ試したことあるけど、吸うのが重くなりすぎて苦痛だった。(´・ω・`)
今はペーパーストロー+スリムフィルタ、
またはフィルタ+シガレットホルダー使ってる。

シガレットホルダーは臭いが残るのがなぁ・・・。

489 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 01:16:47.79 ID:KR23nMha.net]
レギュラーのロングフィルターならスモーキングから出てるな

490 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 01:58:25.32 ID:rgcXhESB.net]
>>474
コルツバニラほど強烈じゃない
と言ってしまうと、コルツバニラ意外になってしまうぞ
多分、香りの強さはコルツバニラがダントツで一番強い



491 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 02:52:19.33 ID:lnG2z9CI.net]
コルツバニラが一番甘いのでしようか?
もっと砂糖より甘い味のするバニラの香りってないですか
甘い味と香りのオススメシャグを教えてください

492 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 03:05:53.81 ID:jnkMFcue.net]
ペペの紙変えたら甘味だけじゃなくて酸味のようなものも出た、これも地味でうまい。
ちなみにOCBヘンプからスモーキング茶色

493 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 05:41:28.31 ID:5KKZlFC2.net]
初めて黒タバコのドミンゴ黒買ってみたけど結構うまいな。
飯食ったあととか一本がっつり吸いたいとき常喫だったペペやドラムよりドミンゴ黒の満足感がたまらない。

494 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 06:02:12.14 ID:UeMkIGNC.net]
フィルターは切らすこと多くて使わないという結論に達した

495 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 07:44:16.38 ID:OCtce9Om.net]
ドラムに付いてくるリズラのオレンジなんでこんなに臭いんだ?
付属の巻き紙の中で断トツだな

496 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 07:57:56.30 ID:Xjm7wpm+.net]
ドラムに付いてるからじゃ?

497 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 08:41:59.59 ID:lwKNlcdb.net]
>>482
うーん俺は半分くらい消費して飽きたわ 髪の毛とかメチャ臭くならないかい? チェとかドラムはまだ我慢できるんだが

498 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 08:44:58.52 ID:lwKNlcdb.net]
>>483
確かに 残り少なくなってくるとローラーで超硬めに巻いて両切りにするよ こうするとシャグがほぼ口に入ってこない

499 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 09:05:05.89 ID:21CDJnyM.net]
髪の匂いとかもうわかんないわ
慣れきった鼻が馬鹿になったかな

500 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 09:06:22.90 ID:0BZdbMmo.net]
>>480
香りはともかく、味で甘さを求めるなら無理
煙草葉への着香はあくまで着香、香り付けであって甘い味付けはないよ

どうしても舌でも甘さを感じたいなら
マントラのような甘味料塗布されたペーパーで巻くか、フィルターに甘味料塗布された紙巻きシガレットを吸うか、シーシャを吸うかだな



501 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 09:32:37.15 ID:lPDdofZL.net]
普段巻きためだけど雨でレインコート着たり慌ててて巻きためたケースごと忘れた\(^o^)/
仕方ないからゴールデンバットでも買って今日はやり過ごすかと思ったんだが
久しぶりに吸ったらフィルター越しでもヤニクラ来た

502 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 10:42:14.81 ID:3tE0c7OO.net]
>>480
コルツバニラをガンドゥンのペーパーで巻く

503 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 11:00:32.18 ID:5KKZlFC2.net]
>>486
髪の匂いはどのタバコ吸っても気になったことはないです。
ドラムとかの鰹ぶし臭が最初から平気だった自分もドミンゴ黒開けて漂った香りは正直苦手でこれは無理かもと感じたけど
いざ吸ってみたら旨くて驚きました

廃盤になってしまったらしいフランドリアって銘柄の黒タバコ吸ってみたいわー

504 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 11:39:29.60 ID:/hgipQkC.net]
>>479
コルツバニラがすごい強烈な香りなの知っているから、ほのかな香りのって聞いたんだけど伝わってなかったみたいですね

505 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 12:15:25.00 ID:0BZdbMmo.net]
>>492
前スレでも書いたが、栃木県ならまだフランドリアブラック在庫持ってる店あるぞ
後は…少し値上げされたが、もう少しで復活するから待とう

506 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 12:27:30.55 ID:9IIz9U6W.net]
ペペリッチうまうま

507 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 12:31:17.27 ID:IOkwqYAk.net]
>>488
同意。そりゃ材質によって多少差はあるんだろうけどさ。
もうめんどくさいので中らず障らずでOCBヘンプ1本で全部すましてる。
意識低くて申し訳ない。

508 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:13:29.55 ID:0gVIobSy.net]
手巻きたばこにゃんパース?

509 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:19:33.09 ID:u3RaF2Vc.net]
スタンレーのリコリスうまいわあ

510 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:30:20.52 ID:sYH37+SL.net]
岐阜の田舎だから

な〜んにも売ってないや

フィルターなんか2種類なんだぜ(レギュラー スリム)

いろいろ試してみたいです



511 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:52:51.16 ID:omJzW36G.net]
他県と陸続きだから買いに行けるじゃん

512 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:57:01.36 ID:IOkwqYAk.net]
手巻きたばこ新銘柄
「プエブロ ナチュラルシャグ オレンジ」
「プエブロ ナチュラルシャグ ピンク」
が発売されます。

各30g入 680円です。

513 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 14:07:57.22 ID:3tE0c7OO.net]
>>499
いろいろ試したいなら通販が手っ取り早い

514 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 14:17:24.69 ID:Rki1lOKq.net]
>>501
詳細出てる所ないですよねぇ
既存より軽い気がする

www.tabakandmore.de/epages/Shop46153.sf/de_DE/?ObjectPath=/Shops/Shop46153/Products/1110
オレンジってコレなんだろうなぁと

515 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 15:03:56.29 ID:Tx9o5dmR.net]
>>499
マイナーたばこwikiで検索しても 岐阜は1件も登録されてないのか…

516 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 15:42:14.22 ID:Rki1lOKq.net]
春山商事のショップリスト
www.haruyama-shoji.co.jp/store.html
岐阜だと6件かなぁ

517 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 17:12:46.00 ID:713yz4sm.net]
メーカーのサイトでもシャグのプエブロファミリーはクラシックとブルーとバーレーブレンドしかないみたいだね
バーレーブレンドはパケが茶色っぽかったからオレンジとは違うのかな

なんにせよせっかくの新発売だしただのライト版じゃないといいなぁ

518 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 17:16:27.86 ID:5uK75KvI.net]
軽い煙草なんていくらでもあるんだからもう出さなくていい
プエブロバーレーブレンドはどうなった

519 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 17:49:50.08 ID:Th86Dxhu.net]
やっとまずいシャグ無くなってドミンゴナチュラル
サンプルで貰って吸ったときのほうが旨く感じるな…湿度の問題かな

520 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 17:50:22.72 ID:t+eVpSFc.net]
重いタバコなんていくらでもあるんだからもう出さないで良い



521 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 18:08:27.24 ID:K56Qh7ih.net]
プエブロよりペペのほうが好みだわ 俺は

522 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 18:32:13.26 ID:xCD3LJ4K.net]
ぺぺ好き意外と多いな
俺はダメだけど

523 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 18:47:43.13 ID:gXpCiKh1.net]
肺喫しても軽い煙草しかないだろ

524 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 18:49:01.76 ID:udTz4Cf0.net]
ぺぺは初めて吸ったとき感動したよ。
牧場の干し草に顔をうずめてハムハムしてるみたい!
って。やっぱ紙巻きとは別世界。

525 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 18:52:33.92 ID:zWWr1/BZ.net]
ペペもプエブロもGVもマニトウもアメスピもドラムも全部好きです
節操ない味覚だと自覚はしている

526 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 18:59:22.41 ID:t+eVpSFc.net]
俺はジグザグ!!

527 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 18:59:58.00 ID:t+eVpSFc.net]
>>512
アンバーリーフ黄色を水分飛ばして吸ってみ

528 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 19:03:30.38 ID:rgcXhESB.net]
>>512
ピカユーン吸ってこい

529 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 19:09:30.80 ID:xCD3LJ4K.net]
>>516
効くよなw

530 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 19:50:15.29 ID:Rki1lOKq.net]
個人的にオリエントが好きじゃないのよねぇ
大量&高価で、オリエント入ってるからピカユーンは買う気に成らんのよねぇ
オリエント無しなら買ってたんだろうけどさぁ

D&Rのコックストロングが気に成って仕方ないw



531 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 20:15:34.06 ID:0XnQcJiN.net]
>>514
おれもです
みんなそれぞれ美味い

532 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 20:29:05.24 ID:Tx9o5dmR.net]
>>514
自分もGV/アメスピ青・DRUMのどれかは必ず常備してる
(あと、黒タバコに混ぜる為のコルツバニラも…)

533 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 21:36:09.66 ID:IOkwqYAk.net]
>>507
バーレーがオレンジじゃないのかな

プエブロはV単葉系の中では一番甘味香ばしさのバランスがいいから楽しみだわ。

534 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 22:05:08.92 ID:K/+VfHv6.net]
>>514
うん結局なんだかんだ言っても、似たようなシャグは多い。そんなに大きな差なんてないんだが、ちょっとしたキッカケでリピートしたりしなかったりする。みんな好きってのは幸せなことじゃないか、羨ましいよ

535 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 22:06:24.68 ID:j9Gt4v+M.net]
>>516>>517
シガリロ(モンテクリストクラブ)一日一箱肺喫するからどうしても軽いと感じるんだな、バージニアは好きだけどね。
ピカユーンはまあまあだけど味が悪い。

536 名前:774mgさん [2016/09/20(火) 22:25:41.25 ID:6qIhl3KN.net]
手巻きたばこ新銘柄
「プエブロ ナチュラルシャグ オレンジ」
「プエブロ ナチュラルシャグ ピンク」

なんか、ゴレンジャーみたいになってきたな・・

537 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 22:47:44.58 ID:ck90pgyl.net]
今ならジュウオウジャーで頼む

538 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 22:52:26.35 ID:KSZb5SIk.net]
肺喫でガツンとキックあるやつのオススメ教えてください
口腔で吹かすなんてもってのほかです
ヤニが強い奴ですお願いします
いっそヤニ飲みたい

539 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/20(火) 23:17:56.72 ID:C4ITUyNZ.net]
>>524
すごすぎだね。
耐性もさることながら10本のほうかな?時間が
それだけ取れるのも含めてすごい。

540 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:04:26.28 ID:IVt78JVY.net]
>>524
モンテクリストクラブ 10本入り1450円…
ミニ・アロマ(10本入り420円)しか吸った事ないや…



541 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:23:12.45 ID:9NBIsB0d.net]
おすすめのシガリロは何がありますか?

542 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:31:12.48 ID:MjV6XdKf.net]
プエブロは手巻き始める前から買っててファンたから気になる。
ローラー使って巻き溜めしてると時間かかるけど心が落ち着く。ギュッと詰めて固い巻きが好み。
妹にはいつも、また内職してる…て言われてます(笑)

つか、ヤニが飲みたいなら灰皿に溜まったヤニ水を飲めばいいんじゃね?

543 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:39:11.98 ID:tH64QpZL.net]
>>527
バイオリン

544 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 00:42:09.40 ID:tH64QpZL.net]
>>531
どこの国から来た

545 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 01:01:51.27 ID:P6SlQaFa.net]
>>530
パルタガスのクラブ

546 名前:774mgさん mailto:sagete [2016/09/21(水) 01:13:30.25 ID:58AcTMb9.net]
最近買ったドミンゴオリジナルに随分な大物が入ってたわ
こんなの初めて
puu.sh/rhQLY.jpg

547 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 01:18:01.45 ID:fp/sBWbY.net]
葉脈の部分かな。
しかし、、新しもの好きめ。。

548 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 01:23:33.68 ID:9NBIsB0d.net]
>>534
ありがとうございます
ハバナ葉いいですよね

549 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 02:27:40.25 ID:A+SUwLdB.net]
>>535
なかなかだねw

550 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 04:00:24.96 ID:DxYoOXtF.net]
ローリングボックスってどのメーカーがオススメとかある?
ジグザグ、ギゼ、スモーキングで迷ってて特に変わりないなら安いスモーキングにするつもりなんだけども



551 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 04:49:11.68 ID:1Mkm7W1Z.net]
複数メーカーを渡り歩いている人じゃないと、違いなんてわからないと思うの。

巻正の布製のが評判良かったから探したのだが見つからず、現在ジグザグ使っておりますが、過不足無く使えてますな。
・ふたをしっかり閉め、上にポンと飛び出て完成、とあるが、ふたをきっちり閉める手間が面倒なので、上からじゃなく下から取り出してる。
・ローラーと違って、巻紙に多少制約がある。
 具体的には、裏舐め必須のRAWオーガニックとは相性が悪い。
 OCBは紙幅が短いので、相性がよい。

552 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 04:51:40.66 ID:tH64QpZL.net]
>>539
巻正、ギゼ

553 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 04:59:57.33 ID:DxYoOXtF.net]
>>540
レビューも大して見つからないんだよね…
OCB相性良いのはうれしい情報!

>>541
とりあえずギゼにしてみて、入手できたら巻正の布買ってみようかな

あー近所のタバコ屋定休日なのにドラムが吸いたくてたまんねえよ
自販機でジタンかゴロワーズでも売ってくれりゃいいのに

554 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 05:11:08.36 ID:r2+zqi81.net]
ぼぎは手巻きオンリーだからようわからん
ピュアのスリムチャコール
コルツスムースの付属巻き紙
で吸ってる巻き紙切れたらROWのオーガニックのやつで巻いてる
他にマイセンに近いシャグあればおせーて欲しい

555 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 05:35:22.42 ID:1Mkm7W1Z.net]
>>542
自分の体験だけど。

ローリングマシンを使用したときにまず遭遇する問題は、↓の状態で手を離したときに、布の弾力でシャグが飛び出てしまうことだった。
ttp://temakitabako.info/img/rolling4.jpg
ネットで調べると、巻正は柔らかい布なので、弾力が弱く、飛びでないそうだ。
ただこの布はどこ見ても在庫が無く、もしかしたら製造を中止してしまったのかもしれない。
・・・と思ったら、売ってたよ。自分の布が破れたら、次は使ってみようっと。
ttp://item.rakuten.co.jp/mysen/10004321/

ジグザグはビニール製でかなり弾力があり、最初はどうしようかと思ったが、
ttp://temakitabako.info/img/rolling5.jpg
の状態で留め置き、その隙に巻紙を取り出すようにしたら、解決した。

ジグザグのローリングマシンは、↑の状態でもきっちり留め置けるが、他のローリングマシンはどうなのかわからない。
ゆるゆるだったりすると、巻紙取り出し作業時が面倒になりそう。

ローリングマシンは、自分の場合はローラーよりもシャグの密度を自在にコントロールできる。
シャグの盛り具合が横から見られるので、ふんわり盛る場合も、少し詰めるときも、横の高さを合わせれば、きれいに巻ける。
巻きの強さは、ふたを閉めるときに巻紙を押さえる強さによって、調節できる。

556 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 06:04:55.38 ID:tH64QpZL.net]
ボックスでよく言われるのはフィルタースカスカすっぽぬけること。
ジグザグやマスコでよく言われてた。
他メーカーでもスリムだけがそうなるとか。

反対側にフィルター入れて均一にする、フィルター側を親指で押さえてテンションかけるとかある。
毎回面倒なら、後ろのローラーにテーピングでも巻いて調節。フィルター側だけ巻けばスカスカ防止、ある程度ゆる巻可。
固巻好きなら全体的に。

外れローラーみたいにきつく巻き過ぎるボックスはないと思うから

557 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 06:22:03.72 ID:9HUNdr+2.net]
巻正のローリングボックスに替え布
本当にコレ使い心地が良い

558 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 07:43:52.18 ID:ckWj/nH3.net]
さて今日はシャグを仕入れに行こう オススメある? バイオリン以外な

559 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 08:36:29.95 ID:dWKgHPc/.net]
>>547
プエブロのオレンジとピンク

560 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 08:38:15.16 ID:QAzpRd1o.net]
ラスタブラック
バリシャグ ネイチャー
アメスピ ペリク
Raw



561 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 08:42:26.53 ID:tH64QpZL.net]
>>547
バイオリン

562 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 08:58:30.06 ID:K0ybs4le.net]
バイオリンはもうNGに入れることにするよ…

563 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 09:17:20.67 ID:r2+zqi81.net]
バイオリンそんなに美味しいの?(笑)

564 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 09:50:19.14 ID:zmvmwYXU.net]
>>540
おれも巻正の評判聞いて、最近買ってみたんだけど、シートが布製じゃなくてナイロンのだった
箱の形もスモーキングのとほぼ一緒(箱底面がつるつるになってるくらい)だし
もしかしたらパチもん掴まされたかも

565 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 09:59:22.32 ID:YMYQ7+VR.net]
>>549
バリシャグはハーフスワレがリストに入ってた

566 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 10:00:30.02 ID:YMYQ7+VR.net]
>>550
インドネシアに住んだら?

567 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 10:06:20.40 ID:1Mkm7W1Z.net]
>>553
その話どこかで見たな・・・と思って探したら、同じような方がいらっしゃいました。
ttp://xn--w8j8k9a3d6423aiof.com/巻正の替え布が凄い/

布製のは「クラシック」とかいう名前がついているようですね。

自分は7月の中旬ぐらいに探し回ったのですが、
ネット上では換え布も含めてどこも品切れ、
近所(渋谷・世田谷)のお店に問い合わせたら、口を揃えて「巻正は扱ってないんですよー」との返答で、購入できませんでした。

巻正・・・たばこ屋さんから嫌われてたりするのかな?w

568 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 10:08:40.98 ID:WPr78F0z.net]
>>553
評判がいいのは交換用の替え布じゃなかったかな。
ただあれ70mmでしかでてないので持っているのが78mmだと使えないんだけど。

569 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 10:14:13.87 ID:zmvmwYXU.net]
>>556
ありがとうそういうことかー

ほぼ同じものが2つになってしまったので、8mmと6mmで使い分けてるw

570 名前:774mgさん mailto:sage< []
[ここ壊れてます]



571 名前:>2016/09/21(水) 10:56:09.89 ID:VF/o1LrE.net mailto: バイオリン連呼はある種のネガキャンだと思ってる
まあ俺は好きだけど他人にお勧めするほどではない
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 11:03:57.29 ID:ckWj/nH3.net]
バイオリンは買って半分消費で捨てたからなぁ 好みだけどあれが絶対レギュラーって人は少ないんじゃないかい?

573 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 11:10:39.57 ID:yCBy0/Gv.net]
ロンボク島ならちよっと住んでみたい

574 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 11:36:49.72 ID:1Mkm7W1Z.net]
パピヨンオリジナルを常喫銘柄にしてることもあって、バイオリンを試したことがありました。

最初の一本目は、適量を取り出してローラーで巻きました。
一口目、「これはうまい。常喫銘柄の仲間入りだ!」などと感動した覚えがあります。

そして、さて巻き貯めるか・・・と思い、ローリングマシンに移したところ、辺り一面に味噌の臭いが(´・ω・`)

そこからはもうダメ。味噌としか思えない。
普通に吸ってても、頭の中で「マルコメマルコメ・・・」なんてCMソングが。

確かにブレンドするとおいしくなるのも多いんだけど、香りが味噌だし。

鰹節の香りと味噌の香りなら、合うよね。(´・ω・`)

575 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 11:51:33.86 ID:ckWj/nH3.net]
>>562
くそワロタww
i.imgur.com/LjqRvdZ.jpg
シャグ買った。あんまり目新しいのはないけど、マニ金久しぶりに吸ってみたらうまいわ。

576 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 12:29:58.74 ID:vuPPZ/U6.net]
手巻き始めて2ヶ月、初めは物足りなかった味もすっかり好きになって、非常用にコンビニで買ったアメスピターコイズを吸ったら、紙の味しかしなくて辛かった。
もうここのスレの住人認定かな?
人気のコルツバニラ買ってきた。

577 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 13:09:37.66 ID:tTQxeV2r.net]
まあ常喫という前提で選ぶならコルツ100%ナチュラルだな。
プエブロも好きだけどあれは湿度でかなり喫味変わる気難しさがあるし、ペペは吸いやすいけど物足りなくてすぐ飽きるし、アメスピとマニトウは無駄に高いし、チェは甘味が足りない。

578 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 13:34:13.42 ID:QAzpRd1o.net]
>>554
バリシャグハーフスワレ良いねぇ


579 名前:俺も時々買ってるよ。
機会があったらネイチャーも試してみ〜
地味そうに見えて結構良い味出してるから
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 15:21:35.25 ID:ckWj/nH3.net]
>>566
次回リストに入れておくよ。



581 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 15:34:27.50 ID:ckWj/nH3.net]
>>564
充分だよ。色んなシャグのレビューよろしく

582 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 16:15:55.43 ID:ckWj/nH3.net]
>>565
マニトゥは確かに高いがバカ高いってレベルじゃないと思うけどなぁ。ペペもプエブロも似たようなもんだけど、マニ金はやっぱり人気あるだけあって、一歩抜きん出てる気がする。

俺が感じるのは吸いごたえかな。ただ添加剤なしでパリパリな所が気難しいね。加湿なしでもうまいけど

583 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 16:32:11.58 ID:ckWj/nH3.net]
>>562
感覚ってのは人それぞれって、つくづく思うわ。俺が感じたのは味噌じゃなくてファンタグレープだった。

キース・エキゾチックはダメだったわ。チョコっぽいバニラ風味なんだけど、バターみたいな脂っこい香りがしつこい。バニラ系はほぼ制覇したけどコルツに勝てるのはまだないね。時点でスタンレーくらいか。

584 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 17:37:04.53 ID:dWKgHPc/.net]
コルツバニラに付いてくる紙、糊が弱くてよく巻き損じる。舐めて貼り付けたつもりがくっついてなくてほどける。
ま、手巻きが下手なだけかもしれないけど。

585 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 17:52:17.52 ID:P8ogauDA.net]
品回転のいい店でシャグ買って加湿とか考えずにそのまま吸うのがグッドバイブレーション

586 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 18:20:04.60 ID:jjGQOPhQ.net]
回転なんて銘柄によりけり

587 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 18:51:20.81 ID:vuPPZ/U6.net]
こないだ買った、ゴールデンブレンドバージニアってやつが、開けたときから結構カラカラだった。
たしかにそこは小さい煙草屋で、近場にもっと品揃えいいとこがあるから売れ残りだったのかな?
辛いからしっとりドラムと混ぜて吸ってる。

588 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 19:12:31.60 ID:0RDZHjQb.net]
アンバーリーフはスリム巻きより8mmくらいの太巻きのほうが美味いな

589 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 19:52:09.31 ID:GLwaszKF.net]
フランドリア 黒を待ち切れずに ドミンゴ ブラック買ったけど、うめーじゃねーかww

590 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 21:00:57.65 ID:QAzpRd1o.net]
>>574
だいぶ古いヤツ掴まされたかも
新しいヤツだと『やり過ぎ』て位湿ってるから。



591 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 21:05:41.41 ID:rbYcXdeF.net]
>>574
もったいなすぎ
回転いい店でもう一度買って味噌

592 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 21:06:37.64 ID:tTQxeV2r.net]
ドミブラは味はいいんだけど香りがフラに比べると物足りない

593 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 21:47:43.72 ID:txJQkGH6.net]
>>571
おまおれ。最近、糊が弱い紙によく会う。
酔っ払ってるからかとしれないけど。
薄い紙なら二重に巻いちゃってます、もうしゃあないやん。

594 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 21:47:51.66 ID:vuPPZ/U6.net]
>>577
>>578
そーなの?ショックやわー。
もともと乾いてるやつなのかもと思っていたけど、新しいやつなら本当の味がわかるだろうね。まだ半分残ってるから、仕方ない色々ブレンドして使ってみるよ。ありがとう

595 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 22:27:21.16 ID:dWKgHPc/.net]
>>580
自分はどうしようもない時はもう一枚に移し変えてるよ。多少不格好なくらいはいいけど、側面がバラけてると吸っても入ってこないしね、なんも。
不思議なことに二枚目は大丈夫なんだよ、糊。

596 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 23:00:55.15 ID:yL17toqT.net]
チェ青やたらサンプル配ってんな
プエブロとアパ金2つ買ったらサンプル3つも貰えた
手巻タバコの伝統とか書いてるけどチェ青って発売したばっかだよね

597 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/21(水) 23:14:31.95 ID:ZFx70StR.net]
個人的にはGVはたばこの味が薄く感じてだ

598 名前:゚だった 酸味はあるけど
プエブロはおいしかったな
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:774mgさん [2016/09/21(水) 23:15:39.71 ID:rbYcXdeF.net]
>>581
それ個人的にイチオシの銘柄
混ぜるならドラムじゃなくて着香ものがおすすめ
それこそコルツバニラと最高に相性が良いよ
乾いてる場合はわからないけど…

600 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 00:12:49.81 ID:L9zhlDYq.net]
>>478
あれは太くて長いから一時期お店に取り寄せてもらった。
その後アランゴにして、持ち歩き面倒になりコニカル



601 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 00:15:22.61 ID:L9zhlDYq.net]
>>482
フランドリア黒常喫していて、入手出来なくなってからドミンゴ黒吸ったけど味・コク・匂い全て薄くてがっかりした。

602 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 00:17:58.47 ID:L9zhlDYq.net]
>>501
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
スモコレ楽しみ

603 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 00:23:51.11 ID:L9zhlDYq.net]
>>522
バーレーは旨かったよ
夏前にサンプル出回ってたような微かな記憶が

604 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:49:33.10 ID:4RSt5Rjy.net]
>>587
もう少し耐えれば復活する…!

605 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 04:11:54.10 ID:CnjC0myr.net]
復活のF

606 名前:774mgさん [2016/09/22(木) 07:32:36.02 ID:iX+rz4uB.net]
ちょっと話し戻しちゃうけど以前俺もマキマサの70mmローリングボックス買ったんだけど4つ穴どれにしてもスリム巻けなくて結局ローラーに戻ったわ
6mmスリム巻けるってレビューで見たんだが俺のが不良品だったのかな
何度やってもガバガバになって駄目だった

607 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 08:10:59.23 ID:q6aqnGBS.net]
>>585
混ぜるなら着香モノかあ。いまスタンレーラズベリーを吸いきっちゃったけど、コラルツバニラ試してみる!

608 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 08:53:42.45 ID:fQ+ES67U.net]
>>592不器用かw

609 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 09:06:38.19 ID:XAxKl0+w.net]
父親にゴールデンブレンドアロマティック送ったらキツいと言われたので、代わりにコルツバニラを持ってきて交換しようかと申し出たら、もう吸いきったと言われた。
キツいってくらいだからまだ余らせてるかな、あわよくばここで言ってるみたいに二つをブレンドして味わってみようかと思ったんだが残念。
コルツバニラは交換でなく、ただ置いていくことに。

610 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 09:48:29.01 ID:xD6pfAWz.net]
キャンディ巻きでさっと巻いて吸うのが好きなんだけど、丈夫な紙ないかな



611 名前:774mgさん [2016/09/22(木) 10:03:10.96 ID:Sz/U25uq.net]
>>580
のりのついてない方濡らしちゃってる可能性はないの?
自分もよくそれなるけど、大概は、あー逆だったwってなる

612 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 10:39:45.05 ID:T8k4ltTw.net]
しつこいようだけどキース・エキゾチックはクソ不味い。ウェブのレビューは売らんがための嘘と思った。パウチごと捨てた

613 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 10:57:50.67 ID:EEhYrh63.net]
それが好きな人もいるんじゃないの
ラタキアうめえ

614 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 12:09:56.56 ID:wOkjiv3x.net]
>>575
試してみた 確かにうまい! 巻き方で味を引き出すって醍醐味だよね

615 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 12:23:18.74 ID:wOkjiv3x.net]
>>592
ローラーじゃダメなの?自在にコントロールできるやん?

616 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 12:43:31.21 ID:OGwG+Moa.net]
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   なぜローラーじゃだめなんですか?
   丶::l   } ___ { /   
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニ

617 名前:ツ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
[]
[ここ壊れてます]

618 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 12:44:01.65 ID:oFBrZRp0.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

619 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 13:00:37.10 ID:t/aIEODv.net]
加湿してもきつかったのが今日はうまい
やっぱ葉の加湿具合だけじゃなくて吸い込む空気の湿度の違いなのかな

620 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 13:08:06.31 ID:CnjC0myr.net]
>>603
その真似、もう流行り終わってつまんないよ



621 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 13:13:26.71 ID:ivYBhVc8.net]
>>599
嗜好品のうまいまずいの感想って、とても不毛になるよね。
全国あちこちの人の、おそばに対する趣味嗜好を聞いて悟った。(´・ω・`)

622 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 14:20:38.36 ID:LpuW8Wla.net]
大雨がやんだ後外で吸うタバコはうまい

623 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 15:35:48.73 ID:wgc+2x2G.net]
>>592
4穴ってコレのクラシックでしょ?
なにも問題なく俺のは設定したサイズで巻けるけどな

www.tobacco.jp/img-item/%E5%B7%BB%E6%AD%A3%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B970mm2%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB.jpg

624 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 15:44:58.24 ID:9jpSwdWA.net]
>>606
間違いない関西の人間と関東の人間で食べ物の美味しさとかの感覚が全然違うから一概にはいえんよね
俺はコルツバニラはダメだな
話は変わるけどメンソールフィルターって結構スーと来る感じなのかな?
教えてちょんまげ!

625 名前:774mgさん [2016/09/22(木) 15:45:17.50 ID:QixQfmDk.net]
近所のファミマでペペとアメスピ取扱い始めた。

626 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 15:49:53.66 ID:71L9GbTh.net]
>>609
スーと来るの感覚が全然違うから一概にはいえんよね

627 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 15:57:40.74 ID:9jpSwdWA.net]
>>611
ラークハイブリッドの様な歯磨き系なのか
マルメンみたいなウナコーワ系なのか
セタメンみたいなアンメルツヨコヨコ系なのか!
おせーてください

628 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:01:33.16 ID:q6aqnGBS.net]
>>610
品揃えのあるファミマだなあ。こちらの方はバス使わないと煙草屋さんにたどり着けないよ。うらやま

629 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:09:54.43 ID:ivYBhVc8.net]
>>612
全部吸って試したとか?w

メンソール好きじゃない自分が、この間ジグザグのメンソールフィルたかって試したけど、普段吸っている葉っぱのうまみに上書きされるような感じで、ハッカ感を味わえたな。
歯磨き系じゃなかった。
ヨコヨコ感はわからないけど、ウナコーワ系なのかな。

フィルタのみでメンソールを味わおうとするのは、不自然さを際立たせるだけかな?と感じましたが、識者の見解は如何に。

まあ、メンソールフィルタなんて100円なんだから、捨てるつもりで試してみては?

630 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:23:49.47 ID:wOkjiv3x.net]
俺は普段メンソール一切やらないけど、買ったフィルターが間違ってメンソールだったことがあった 試しに巻いてみたが強烈だったな その中だとアンメルツ?



631 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:29:04.78 ID:wOkjiv3x.net]
アンバーリーフのキャッチコピーは「香るフルボディ」らしい どこがフルボディだよってナメてチェーンしたらヤニクラ来たww. ごめんw

632 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:29:42.16 ID:yZerw9wT.net]
>>610
昔の職場近くで手巻きあったし、
家の近くじゃドライシガーがあるしで、
結構ファミマは現場が好き勝手できるのかね。

633 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:04:36.94 ID:XAxKl0+w.net]
調べて行ったちょっと大きめの煙草屋さんで、以前進めてもらった Red Bull 黒すぐり を買いたかったのだけど置いてなかった。
じゃあ、と吸ったことのなかった バリシャグのハーフスワレ をと思ったらこれもなし。別のテイストのバリシャグはあるけど売り切れたとか。
で結局チェ青というどこでも買えるものにしてしまった。吸ったことないからまあいいんだけど、もう少し考えりゃよかったかも。
せっかくの大きな店だったのに。

634 名前:774mgさん [2016/09/22(木) 17:14:50.42 ID:sLk3PrmV.net]
市ヶ谷のファミマもすごかったような、元煙草屋なのかな?店長の裁量かな?

635 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:19:45.44 ID:CnjC0myr.net]
ヤニカスのお遊びでしょ

636 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:20:32.66 ID:wOkjiv3x.net]
コンビニのタバコは売れけりゃ別の銘柄に交換できるからね 痛くもかゆくもないんだろ

637 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:24:40.70 ID:CnjC0myr.net]
売れけりゃね
そりゃあ売れけりゃいいよ

638 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:27:08.21 ID:wOkjiv3x.net]
>>618
残念だったね でもスワレ系はどれも似たようなもんだから、チェでもいいじゃん 安いしw

639 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 19:13:24.34 ID:UkWY/wgX.net]
やっとローテーションの順番回ってきたのでサーフサイドピニャコラーダ喫ってみた
うん、ココナツだ。夏のうちにビーチで喫いたかったぜ

640 名前:774mgさん [2016/09/22(木) 19:58:08.12 ID:Sz/U25uq.net]
>>606
確かに、上手く行った時のタバコってどれ吸っても美味いけどイライラしてる時の
タバコってどれ吸ってもまずいもんなーw



641 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 20:02:19.51 ID:XAxKl0+w.net]
>>623
目当てのが無かったのは残念です。
スワレ系はどれも同じと言われると、ジョニー・デップ気取って今度はバリシャグ青だとか思ってた自分が残念ですw

RedBullは他の店でも売ってなくてなかなか手に入りませんな。
今度はもっと扱いが多そうな店を目掛けてみます。

642 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 20:57:59.28 ID:q6aqnGBS.net]
平和な祝日を過ごせた…。風呂上がりの煙草ウマー
ドラムはスローバーニングで巻いた方が好みな味する。鼻に抜いてスハー

643 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:20:00.67 ID:T8k4ltTw.net]
>>626
あと巻紙はリズラのリコリスらしいよ デップ

644 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:30:28.21 ID:XAxKl0+w.net]
>>628
自分が聞いたのは smoking のリコリスらしい、だったのだけどリズラなのか。

落ち着いたのでチェ青を早速巻いてみました。なるほど、これがみんな言ってる鰹節臭なんですね、今朝までコルツバニラだったので匂いの違いの落差が激しい。
吸ってみると複雑な味でなんて表現してよいのか分からない。
手巻きのユルユルで吸ってみたので次はハンドローラーで固めに巻いてみようかと。

そういえば小分けにしたコルツバニラが少し余ってる。ブレンドしてみようか。

645 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:43:06.53 ID:tKlriM7u.net]
試しにパイプでシャグ吸ってみたけどちょっと油断するとボウルが持てないくらい熱くなるし結構シャグの量必要だしで散々
やっぱり手巻きは手巻きが一番だという結論に到達しました

646 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 22:54:17.43 ID:ZVvwhB2t.net]
マキマサの無漂白木繊維竹紙包みL22mmφ6mm買ったけどイマイチ
味も香りも吸着し過ぎるのかドラムめっちゃ味気ない
半分に切ってもうーんだし値段も高めだし次はないな

647 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 23:14:51.28 ID:/0Mfswur.net]
>>629
チェ青はハーフスワレ系の中でも結構個性的。ちょっと黒煙草っぽい味わいも感じる
バリ青はまたチェ青とはっきり違う個性があるし、レッドブルのカシスも良いタバコ。次は買えたらいいね

648 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 23:39:14.37 ID:EEhYrh63.net]
>>630
でかいパイプは向いてない
ショートスモーク用なら1本分より少ない
熱くなるのも吸い方による

649 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/22(木) 23:55:04.31 ID:tKlriM7u.net]
>>633
ショートスモーク用ということでカピートと煙管とファインパイプ試した。
カピートはシャグの量と時間的にちょうどいいくらいかも。煙管(陶器)は手軽でコスパ最強なのはいいけど延々連投してしまう。
ファインパイプはなんというか、ヤニの辛味が強くてダメだった。

650 名前:774mgさん [2016/09/23(金) 00:06:08.28 ID:XR7wfMWe.net]
むむむ
プエブロブルー思ってたのと全然違う
確かに軽くなってるけど、味がシャバついてる
こんなもんなのか?
これならぺぺの方が良い気がする



651 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 01:20:15.29 ID:NmQx4CkE.net]
>>631
同感
塚淡白な葉だと風味が消えて致命的に紙臭いorz
ドラムでも微妙にしてしまう程フィルタリング性能が優秀と敢えてageてみる

652 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 03:08:56.25 ID:wCULKZmh.net]
プエブロとぺぺはわかばとしんせい位方向性違うから比較対象ですらない。

653 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 04:13:32.26 ID:kA8fXwCM.net]
プエブロは100g缶毎月1個は買う
メインは別のものだけど

654 名前:774mgさん [2016/09/23(金) 05:06:00.56 ID:gaO9fem0.net]
間違えてワンクォーターの巻紙を買っちまったのでコニカルとバンブーシートで巻いていこうと思う

655 名前:774mgさん [2016/09/23(金) 06:04:00.67 ID:zZ6qYHWN.net]
>>608
それのクラシックです
さっきもスリムで試してみたけどやっぱゆるゆるなんですよね
マキマサの7mmフィルターでやっと巻ける感じです

656 名前:608 mailto:sage [2016/09/23(金) 06:52:28.87 ID:iq8mJlYw.net]
>>640
俺はフィルター一切使わないからフィルターかました時はテンションに差があるのかもね
フィルター有りの場合は有用なコメント出せそうにない。スマン

657 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 07:42:41.73 ID:65ySWNU5.net]
>>629
鰹節ならドラムの方だね。あれは誰が嗅いでも鰹節だわ。チェはなんというか革のカバンみたいな香りだね。ハーフスワレらしい程よい喫味がいい。

コルツバニラ混ぜるなら分量少なめがいいと思う。香りを少し打ち消して喫味を上げるような感じ

658 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 07:48:11.65 ID:65ySWNU5.net]
>>638
メインは何?興味ある

659 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 09:39:08.48 ID:3OPQ1Nbf.net]
>>643
プエブロの他にアメスピペリク
あとメインは手巻きではないので省略

660 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 12:57:41.13 ID:8RjypE9U.net]
>>642
そうかあ、DRUMのハーフスワレはあれより鰹節なんだ。チェ青で十分鰹節だよ、自分には。
ブレンドはまだやってないけど、少な目にコルツバニラ混ぜるように注意してみる。アドバイスありがとう。

取り敢えずで買った銘柄だけど、これはこれで良い煙草だね。
独特の渋味が今日みたいな雨の日には似合う。



661 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 13:05:51.25 ID:yUp2hGU3.net]
フランドリアきたぁ

662 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 13:11:38.57 ID:65ySWNU5.net]
どこに?

663 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 13:12:36.42 ID:65ySWNU5.net]
>>644
なるほどサンクス

664 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 14:08:56.49 ID:c/mIieBP.net]
>>646
   彡 ⌒ ミ
   (`・ω・´) どこやー!
  o┳o )
Σ◎┻し'◎ キキーッ!

665 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 14:44:39.21 ID:3OPQ1Nbf.net]
フランドリア苦手な人も結構いそう

666 名前:774mgさん [2016/09/23(金) 14:47:07.99 ID:nLBFi/sF.net]
千葉麗子 「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
奥田知志 「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」SEALDs奥田愛基氏の父親
青山繁晴 「放射線障害で、亡くなった方はもちろんゼロで、1人もいないんですよ。ね。」
副島隆彦 「「ホテル 放射能」を建設しよう。また、「放射能コワイ」派が、騒ぐでしょう。」 [1792]
R輿水  「なぜ、福島が安全なのか、RK佐久講演を聞けば、わかるよ。」
B古歩道 「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。」26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M
名無し  「食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。」
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
週間AR 「自分を『負け組』と考え、反原発を主張する・・・山本太郎の事かと思った。 」
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577
開沼博  「良識派ヅラした偽善者の室井佑月が正義であるかのように語り続けていました。」
https://cakes.mu/posts/7862
室井佑月 「自分らに逆らう人は、悪だってか」
https://twitter.com/tok aiama/status/760223879444824064

東 海アマ

芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。
原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 
向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

4号機・原子炉での「秘密」作業を追及していた「ハタ次男」さんが、
3年以上も、ツイッター・ブログともなぜか停止
同じく「4号機」問題を追及している岩田清さん 
「私以上に深入りしたハタ次男さんが行方不明なのが私には辛い!」
https://twitter.com/tok aiama/status/777968216052146177

667 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 15:29:37.79 ID:w1Yu1aza.net]
東海アマってまだ当たらん地震予知みたいなことしてんの?
なつかしいなw

668 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 15:52:12.54 ID:65ySWNU5.net]
>>650
今のところチェで満足してるから興味ないかな 出たら一応買ってはみるけど

669 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 15:56:07.71 ID:65ySWNU5.net]
>>645
俺はメインがマニトゥとかの無添加系だけど、ハーフスワレや着香系も吸いたくなる時が必ずある。チェとコルツバニラは必ず常備してるよ。チェうまいよね

670 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 16:28:10.02 ID:wCULKZmh.net]
チェ土臭いっていう人が以前湧いてたけど、あれ微かな葉巻臭じゃないのかな。
キューバ葉(詳細不明)入ってるっていうし。



671 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 17:15:45.62 ID:3zfl0TZo.net]
コットンフィルター買ったんだけど、どうも吸いにくくて使ってない。
マイルドな味わいって売ってたけど、マイルドを通り越して強く吸わないと味が全然しないのだが。
使ってる人いるかな?シャグによってはマッチしたりします?

i.imgur.com/9LT2zVy.jpg

672 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 17:26:11.68 ID:Odyg1UZL.net]
ロウのコットンフィルターは前から評判悪いねえ
みんな吸い込みに難がアリって。

673 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 17:31:25.15 ID:GDgX6mQy.net]
>>656
ハサミで半分に切ればどう?

674 名前:774mgさん [2016/09/23(金) 17:39:58.21 ID:YbFI5L5O.net]
>>656
>>657も言っているが、RAWのフィルターはドロー悪くて有名だぞ

675 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 18:43:31.89 ID:8RjypE9U.net]
>>654
チェは良いね、俺も好きですよ。
最初紙巻き吸って、パッケージが派手なだけであんまり味がしないなと思ってたけど、チェ赤のシャグを試して考えが変わった。
これは全然違う、チェは旨い煙草だって。
青も複雑な味でいい感じだ、一服の満足感が深い。

676 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 18:53:05.20 ID:3zfl0TZo.net]
コットンフィルターの事回答ありがとう。
やっぱり駄目かー。ジグザグのフィルター買いたそう。
100均で買って駄目だったホルダーにさして絵の具で叩いて絵描いてみた。
もはやスレチを通り越してるねw

i.imgur.com/zSGGAXP.jpg

677 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 18:54:21.20 ID:F70WuAfx.net]
一年近く色々試してきて、チェ青かドラム青、マニ金、カプチーノで定番が固まってきたなあ
カプチーノとか最初は????と頭に疑問符しか浮かばなかったけど、何か知らんがクソ美味い

678 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 18:57:35.87 ID:8RjypE9U.net]
>>661
なるほどそれがRAWのコットンフィルターのベストな使い道かー。

フィルターとちゃうやん!

679 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 18:59:01.97 ID:uEQWVApt.net]
どうせならその画力でチェゲバラをだな

680 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 19:16:23.73 ID:FelFG7bY.net]
>>661
左下の水玉が妙に上手いんだが…



681 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 21:55:29.24 ID:vEhPcGld.net]
i.imgur.com/2jzL5L7.jpg
>>655
フランドリア黒はカブトムシの幼虫思い出すよ

682 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 21:56:33.48 ID:vEhPcGld.net]
( ´゚д゚`)アチャー
間違えました(;´Д`)

683 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 22:15:28.81 ID:QxOdtGCb.net]
imgur.com/50t9LuW.jpg
加湿用の瓶買ったら湿度計入らんかった
悔しい

684 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 22:24:02.24 ID:4E6JwTBC.net]
周りを削り落とせば行けそうな気もする

685 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 23:20:51.55 ID:uEQWVApt.net]
そんな中初めてボベダ買ってみた
湿度調整の手間が少しは省けるかな

686 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 23:44:14.62 ID:iTBPEtpP.net]
ポイント消費のためだけにネットで買ったジグザグのリコリス紙がこれでもかってくらいにつながってた、くそぅ!

近場の店、フィルターがPUREとCOLTSしかない。選択肢の少なさが田舎の悲しさ

687 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 23:49:52.54 ID:9ThDjIm8.net]
ブログでスタンレー雑味が凄いみたいに書いてる人がいたけどそこまでエグいかね?
雑味を感じない俺が馬鹿舌の馬鹿鼻なのかも知れん。

688 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/23(金) 23:51:49.56 ID:xiHtMRJt.net]
スタンレーは雑味と言うか渋みの様な物を感じる
買ったのがラズベリーだからかもしれないけど。

689 名前:774mgさん [2016/09/23(金) 23:53:32.97 ID:K+6Jwv78.net]
>>661
何とかして棄てずに活用しようという努力は称賛するwww

690 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:17:40.12 ID:c9MGQnOx.net]
>>670
あれは保湿するための物だと俺は思って使ってる
すぐに69%になる訳じゃないだろうし
でも必要以上に気を使わないですんでるんだから有難い



691 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:23:39.57 ID:0NUkLHXp.net]
湿度計とか必要と思ったことない

692 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:30:16.70 ID:Yb0oGGME.net]
いまだに雑味ってのがよくわからん。
味って6種類の味が混じり合ってできてるもんだと思ってるから、苦味とか渋味も構成要素の一つだと思ってるから

693 名前:かな。 []
[ここ壊れてます]

694 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:36:24.01 ID:6QiZ4SYu.net]
>>670
空気が乾燥するこれからの季節は、ボベダから水分が抜けて固くなってくよ。
そういったときは、濡れティッシュまたは濡れキッチンペーパーと一緒にタッパーに入れておけば、水分吸って復活する。
変な菌が繁殖するのもやなので、ティッシュに含ませる水は蒸留水か、煮沸後のお湯を使うといい。

最初にボベダ買ったときは3〜4週間で固くなるから交換して、とか言われたけど、上記のことやってるせいか、なんかずっと使ってるわ。

695 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 01:04:15.72 ID:0NUkLHXp.net]
いっこく堂か村西とおるで再生される

696 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 01:04:44.74 ID:0NUkLHXp.net]
あと戦場カメラマンの人

697 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 01:19:17.29 ID:UU5uUROs.net]
>>672
スタンレーのレモンは好きでよく買う

698 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 02:01:31.74 ID:zk+dSHgI.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

699 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 03:24:49.21 ID:HPEWobhd.net]
雑味って本来の味を阻害するものって事だよね
よって雑味は手巻き煙草の味の構成要素の一つっては間違い無いな

700 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 03:33:12.48 ID:6QiZ4SYu.net]
ここで持ち上げられてたココナッツミルクのブラックデビルを買ってみた。
ああ、甘くて好き・・・。
名前がイヤで買ってなかったんだけど、常喫銘柄に加えても良いな。
教えていただき、ありがとうでございます。

しかし名前がなぁ。
ひょうきん族に出てたしなぁ。
全員集合を終わらせた原因なので、ひょうきん族に出てた人たち、あまり好きじゃないのよ(´・ω・`)



701 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 06:25:15.76 ID:45lq1eTP.net]
銘柄の好き嫌いに、まさかの斜め上w

702 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 07:08:06.56 ID:3gtvkOPQ.net]
>>677
苦渋辛のネガティブワードとして使われる場合が多いけど
たまーに本来の旨味を覆い隠す何かの意味で使われてたりするから紛らわしい

個人的にはガツンと同類の用語だと思ってる
レビューでも雑味ガーで済ましてるのは参考にならんしな

703 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 07:37:40.96 ID:VBBm1e3l.net]
>>673
バニラ吸ったことあるけど雑味は感じなかったな。着香が控え目だから葉のクセっぽいような?少し土っぽいような香りでバランスのいいブレンドだと思った

704 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 07:39:36.09 ID:VBBm1e3l.net]
>>684
ブラデビは乾燥してるの多いから最初から甘かったら当たりだわ。よかったね。回転のいい店なんだな

705 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 07:46:54.23 ID:iP+LMI5R.net]
>>684
♪ブラックでビル ブラックブラックデビルあぁらわれぇたぁ〜

706 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 07:52:23.73 ID:VBBm1e3l.net]
>>671
コルツのフィルターでいいじやん コスパ優秀だから常備してるよ ピュアは韓国製だから使わないけど

707 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 07:58:35.79 ID:PI752jyC.net]
>>661
フィルターの真ん中に爪楊枝ぶっ刺して穴開けてみたら?

708 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 08:01:39.28 ID:xtkvhFw2.net]
まだ居たんだ韓国某
品質に関係ない感情は邪魔なだけ

709 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 08:34:39.11 ID:22UON8Y2.net]
>>691
その発想はなかったな。やってみよう!

710 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 08:37:45.75 ID:8ssKTo7/.net]
>>692
made in KoreaやChina排除したら碌に生活できないだろうにね
これで普通にそういうの満載されたスマホとか使ってんだからアホすぎるよね



711 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 08:55:07.77 ID:PI752jyC.net]
>>671
コルツフィルターこの間初めて使ったけど意外と優秀だった。

712 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 09:27:25.81 ID:vJPeDpBv.net]
>>685
チェのパッケージが嫌いって話題は以前あったな

713 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 09:42:01.14 ID:22UON8Y2.net]
新参がコルツ青を初めて吸ってみた。
これ

714 名前:ワでプエブロ、ドラムと吸ってみて、コルツは軽いというか、スムーズに喉を通る印象。
開けたときのレーズンみたいな香りが、ドラムの鰹節とずいぶん違ったから、こんなに違うのか!と手巻きシャグの奥深さにびっくり。
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 09:58:57.71 ID:dEdUEWZbG]
>>672
俺はスタンレーカシスに雑味等感じなかったよ


俺が使ってる2chメイトが2ch.netのこの板を表示できない
2cn.scのこの板なら表示できる
なぜこんな事になるんだろう?

716 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 10:16:25.77 ID:I0KcAPQq.net]
スムースだから比較して軽いというのも

717 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 11:26:40.24 ID:Yb0oGGME.net]
チェのパッケージが嫌いな人はバチスタとかスカルノとかリショウバンの肖像入れたら喜んで買うんじゃね

718 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 12:12:23.25 ID:8hVjeE2c.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

719 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:18:04.30 ID:Lz3lxuLp.net]
フィルターに紙巻いてないタイプのやつや、巻いたときにフィルターと紙の間に隙間があると手が黄色くなりやすい気がする

720 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 13:18:19.56 ID:wBkVpv3V.net]
Pureフィルターなんて流通してるの日本だけだろ そもそも会社の所在や歴史が全くわからないから信用できんわ



721 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:23:43.37 ID:9Ksy/ooP.net]
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/ ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|  う
   く う チ.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    るん ョ  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ざ ン  |::::l       l   ヽ     |   :
   し り に  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し は   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -

722 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 13:24:16.63 ID:BFWT/06w.net]
偶然マニ金見つけたので初購入。
けっこう満足感あるね…うまいけどペペイージーぐらいが俺にはちょうど良さそうだ

723 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:29:20.63 ID:22UON8Y2.net]
>>702
ホルダー使えば黄色くなるのは防げるのかね?
あと、ギリギリまで吸わないとか。まあ、いつもギリギリまで吸っちゃうけどw

724 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:13:45.27 ID:Yb0oGGME.net]
>>703
そりゃ欧米メーカーのフィルターの4~5倍の価格だもの。日本以外じゃ競争力ゼロですわ。なお欧米メーカーのも生産地はよくわからん。made in euといっても袋詰めだけeuという事も大いにある話だし。

725 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 14:18:19.21 ID:Rr8pYSc1.net]
韓国製のピュアを使いたくないというのは韓国製以外にも他に使えるものがあるなら
なるべく韓国製は買わないようにしてるってだけのことだろ
シナチョンネタが出てくると必ず>>694みたいな極論で話しすり替える馬鹿が出てくる

726 名前:774mgさん mailto:age [2016/09/24(土) 14:24:53.06 ID:xtkvhFw2.net]
手巻き煙草にゃんぱ〜す!

727 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 15:13:52.55 ID:tKO8HCGr.net]
オリエント100%だと不味いなあ。ラムセス二世には遠く及ばん。

728 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:31:46.10 ID:DB+Z7jN ]
[ここ壊れてます]

729 名前:D.net mailto: >>700
チェはキューバの人だからホントは吸ってたのは葉巻なんだろうけど紙巻きのパッケージとしても絵になるなあと思う。
ちょっと中二っぽいがw
あのパッケージのグラフィックでヒュミストーン欲しい。
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:09:27.85 ID:I0KcAPQq.net]
チェ・ゲバラのwiki見てみるといい



731 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:09:45.80 ID:8ssKTo7/.net]
>>708
はぁ?フィルターで避けるならスマホでも避けるだろ?
何が極論なんだよ
代替品が無いとなってはじめて使うのか?今日日アホだろ

732 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:14:41.46 ID:+j3Cu4Nz.net]
タバコ一本巻いて落ち着けよ

733 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:15:05.25 ID:I0KcAPQq.net]
フィルターぐらいどこでもいいよ
ピュア使ってみると普通に使いやすいことに驚く

734 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 16:22:41.59 ID:Rr8pYSc1.net]
>>713
いいかげん自分が極論言ってることに気づけ

735 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:23:52.86 ID:8ssKTo7/.net]
>>715
だよね
長さも自分にはちょうどいい
行きつけのタバコ屋が代わりに2mm長いZEN置くようになって困ってる
ちょっとの差だけど時間が短いんだよなぁ
切るの面倒だし

736 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:25:43.56 ID:8ssKTo7/.net]
>>716
俺は品物を選ぶ時にどこで作られたかは一切関係ない
品質と価格これだけ
フィルターがどこで作られたかを気にしているなら他のものも気にするだろ?
これのどこが極論なんだ?

737 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:27:38.85 ID:8ssKTo7/.net]
スマホの内部はノーチェックで韓国部品が使われてようとどうでもいいのか?
韓国でフィルター作って他の国で詰めてMade in なんたらでスルーとか超アホじゃんww
んな程度なら気にすんなっての

738 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:32:43.96 ID:YhAcGMk2.net]
フィルターなどそもそも不要

739 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:36:16.46 ID:Yb0oGGME.net]
フィルターじゃないが外出時シャグ切らしてたばこ買うときはボヘームは候補に入る。

740 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:37:51.77 ID:DB+Z7jND.net]
>>712
読んでみた。キューバの葉のシャグがあるなら吸ってみたいな。
チェ青買ってから三日くらいたったがやっと味わい方が分かってきた。
口に残る甘い渋みが自分的には好みだ。開封してすぐは匂いの個性に当てられて、よく分からず吸ってたよ。



741 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:39:28.38 ID:xtkvhFw2.net]
>>720
たばこ吸う人が言うのもなんだけど舌と歯がすごいことになりそうで怖い((((;゜Д゜)))

742 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 16:48:34.62 ID:1ofGOnxr.net]
>>720
同意。フィルター付きならシガレット買えば良いのにな。

743 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 16:49:32.08 ID:2GDTl71q.net]
jp.sunstar.com/products/brand/lark/
はいよ

744 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 17:15:03.85 ID:vyYf+dEy.net]
>>722
紙巻きだけどポプラールなんかどうかね?

745 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 17:48:23.07 ID:tIXdE/qJ.net]
>>706
ホルダーつかえばたぶん黄色くならんのでは?俺も結構ギリギリまで吸っちゃうw
根っこのところが甘くて旨かったりすんだよな、ホルダーはマジで検討中、真鍮なんかで作ってみようかと思ってる

746 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 18:25:14.56 ID:DB+Z7jND.net]
>>726
ポプラール、知らなかったです。教えてくれてありがとう。
しかし紙巻きかあ、これをシャグで出して欲しいな。
見かけたら一箱買ってみる。

747 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 18:27:37.95 ID:WArIIwrE.net]
チェ赤、GVと試したら、次はまた王道のドラムあたり試しておけばいいでしょうか?
メンソール系はコルツでおさまりそうです
香り系はゴールデンブレンドのアロマがいい感じでした

748 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 18:56:19.23 ID:I0KcAPQq.net]
焦ることはない

749 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:03:04.98 ID:xtkvhFw2.net]
のりしお、コンソメと試したら、次はまた王道のうすしおあたり試しておけばいいでしょうか?

750 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:06:56.12 ID:AfDzCkEk.net]
ドラム試してもいいけど、GVとかはどうだったのよ。
未だ無添加系もあるし、試すのは色々あるね。



751 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:11:18.34 ID:9Q5JeAHw.net]
手巻きタバコデビュー1週間の初心者です
この1週間COLTSのメンソールを吸ってましたが飽きてしまい
明日大型タバコショップに行こうと思ってます

予定ではCOLTS(バニラ)
チョイス(ダークチョコレート)
ドミンゴ・ホワイト(軽いらしいので)

フィルター(レギュラーロング)

適当な巻紙

これだけ買ってこようと思ってます
なにかアドバイスがあればお願いします(やめた方がいいなど等)

752 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:15:27.34 ID:KqlKZ9HO.net]
個人的カテゴリー分けだと
GVやチェ赤はナチュラル系で
プエブロ、マニトウ、ペペと一括り

ドラムはファイヤーキュアード系で
チェ青、バリシャグのハーフスワレ、レッドブルと一括り

分け方は人それぞれだと思うけどさぁw

753 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:20:40.84 ID:xtkvhFw2.net]
>>733
喫煙は体に良くないよ

754 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:25:46.96 ID:9Q5JeAHw.net]
>>735
ん〜 やめた方がいいってのはそっちじゃなくて…
商品のアドバイスを…

755 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:26:37.54 ID:KqlKZ9HO.net]
>>733
軽くて良いなら
スリム関連商品の見学(試喫出来るならさせてもらう)、紙の見学を勧める

個人的に
レギュラーフィルターの長いものだと
味が薄く成ってヤニの臭いが気に成る物がある
スリムは長くしても、ヤニの臭いが気に成らないのよねぇ

756 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:41:47.32 ID:9Q5JeAHw.net]
>>737
ありがとうございます
予定ではZIGZAG・ロングレギュラーフィルターを買う予定です

スリムフィルターロングも買ってみようかしら

757 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:42:43.40 ID:ZhSEUDHi.net]
>>733
着香系はバニラだけでいいかも。
俺は着香系を四種でとらえてて、
1ただ甘い(バニラ、チョコ)
2柑橘系甘い(マンゴー、チェリー)
3柑橘系爽やか(アップル、レモン)
4お茶系
ってかんじ
手持ちのジャンルが被らないように買ってる

758 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:56:53.90 ID:9Q5JeAHw.net]
>>739
ありがとうございます
味があるものは飽きそうなので
甘い系はバニラだけにします
代わりにペペ・イージーグリーンにしようかな?

759 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:00:31.39 ID:I0KcAPQq.net]
思うようにやれ

760 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:05:39.43 ID:Yb0oGGME.net]
ナチュラル系の中にもブレンド系と単葉系がある
チェやマニ金、アメスピオリジナル、コルツ100、バイソンなんかはブレンド系
ぺぺやプエブロは単葉系

さらに単葉系にはヘイタイプという青草臭があるのがあって…

まあ気長にゆっくい行こうぜ



761 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:24:22.89 ID:22UON8Y2.net]
>>742
よく考えず選んでたけど、そんな分類があったのね。
次はペペを開けるつもりだから、気にして吸ってみよ。

762 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:30:46.25 ID:R/TCXn1R.net]
俺はチェ青が今のところ不動でそれに甘い着香1つとフルーツ系かガンドゥンの3つ体制
同じ系統のは避けたほうが美味しく吸えると思うよ。

763 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 21:07:34.78 ID:KqlKZ9HO.net]
最近は
ナチュラルで重いの、メンソール、着香の甘い系、ファイアキュアード
この4つを巻き貯めて、箱分けして持ち歩いてる

1種類を1週間吸い続けるとか出来なくなっちゃったw

764 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 21:24:01.90 ID:rzwXaswy.net]
>>740
メンソがまだ残ってるなら、バニラに混ぜてバニラメンソにするのも良いかと…

765 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 21:44:42.70 ID:9Q5JeAHw.net]
>>746
ありがとうございます
natural american spirit(新品)とアンバーリーフ(サンプルを大量に貰った)もあります
飽きて

766 名前:来たらまぜまぜして吸ってみます []
[ここ壊れてます]

767 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/24(土) 22:56:45.02 ID:iP+LMI5R.net]
コルツバニラにドミンゴバニラ混ぜてバニラ感UP
ちゃんとバニラ味するようになったわw

768 名前:774mgさん [2016/09/24(土) 23:45:06.22 ID:f3QE05yl.net]
ドミンゴ 青が好みだけど
ほかにいい銘柄ありませんか?

769 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 00:57:08.74 ID:2ZtrHrWJ.net]
BI-BOもおいしいよね。

770 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 01:01:42.94 ID:BaJ/92KP.net]
コルツクリアメンソールしかないものとして話してたのにな
後出しがひどすぎる



771 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 01:03:41.80 ID:PCjvwq/D.net]
>>739
カシスも入れてあげてw

772 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 01:05:07.99 ID:kgVofgAl.net]
BI-BOはオレンジ風味のヨーグルトみたいで美味いと思ったが飽きるのも早かった
ただ、元の香りが強いせいか他の着香モノよりも味が長持ちしたかな

773 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 01:08:11.40 ID:mjLTo9tV.net]
お、ここんとこ全く話題にあがらないドミンゴオリジナル、自分のお気に入りだよ安いし美味いし煙も多いし
似ているのって言われると難しい。バージニアっぽいハーフスワレなんで酸味もあるしこれはこれなんじゃないかな

774 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 02:00:47.17 ID:KbQTuYEN.net]
ドラムの臭いがマジでくさい

775 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 03:46:05.63 ID:HJh30ncR.net]
>>754
やさしい煙でうっすらと広がる甘みがいいよね

776 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 05:35:11.25 ID:dnQ1341a.net]
銘柄問わず全般的な吸い方の話なんだが
温度が低い方がうまいとよくいうけど、消えそうな状態で吸うと嫌な後味がしやすいと思うのは俺だけだろうか
スローバーニングをゆっくり吸う時は、吸う前に吹き返してある程度燃勢いのある状態ですったほうがうまい気がするんだが

777 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 05:52:31.12 ID:B7/byAS4.net]
そんなもん人によるんじゃないの
嗜好品を楽しむコツは人の言うことを聞きすぎない、信じすぎないことだと思うぞ
自分がうまいと思えば他人がどう言おうがそれでいいじゃん
他人の同意が無けりゃやっちゃいけないわけじゃないんだしな

778 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 07:31:59.61 ID:9yv7xXkM.net]
確かに低温でゆっくり吸ってると葉が炭化してクッソ不味い塊ができたりするな
着香とかバージニアとか適した温度帯ってのが違う気はしてるが
いろいろ面倒くせえからフリバで吸ってるわ

779 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 09:18:13.28 ID:2+uDew48.net]
>>732
GV気に入ってるんですが、味にムラがある気がしてリピートは悩みますね

780 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 10:08:51.43 ID:OeWh30td.net]
プエブロの薄い黄金色したシャグ見るとうっとりするわ



781 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 10:10:32.88 ID:gtt2LcGJ.net]
>>614もちろんすべて吸ってますよ
タバコは市販されてるメジャーなブランドはほぼ吸ってる吸ったこと無いのは逆に少ないよシャグは全然全部吸ったことないから聞いてみた!

782 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 10:34:33.77 ID:o75pQTgw.net]
>>760
全く同感 ハズレ引くと美味くもなんともないから絶対に買わない マニトゥやペペ買ったほうが遥かに良い

783 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 10:40:30.90 ID:Ft/2vCCI.net]
>>763
GVよりぺぺがうまいと思ったことはない

784 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 11:58:46.29 ID:wqtt/B7R.net]
よしバリシャグ青とスモーキングリコリスとあとなんかシャグ買ってきます。ドラムあたり

785 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:10:58.44 ID:zfWshiOL.net]
行ってらーさい

786 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:31:54.25 ID:gtt2LcGJ.net]
てらてらー
今ご飯食べてドラム巻ダメしてたわ
買って2週間たつが半分くらいしか減ってないわ60本は巻いたんだがな
コルツバニラ

787 名前:ニなんか混ぜて美味しいのないかい?
ドラムと混ぜてもあんまうもうない
[]
[ここ壊れてます]

788 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:44:16.37 ID:gm274uu/.net]
>>762
おおう。
歯磨きやウナコーワやヨコヨコを全部吸ったのかと思た。(´・ω・`)

シガレットって、一つ気に入ったら同一銘柄ばかり吸い続ける人が多いので、多種類手を出す方は珍しいですね。
手巻き向けな性格かもしれませんね。
こっちは、同じ銘柄でも湿気のこもり具合で味変わるし、巻く太さでも変わるしで、探求するとなったら大変すぎる。

789 名前:774mgさん [2016/09/25(日) 13:01:04.31 ID:1CUmMkZb.net]
手巻きの場合は味が一定しないのが欠点と言えば欠点だな、湿度や巻き具合で味が変わる

790 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 13:06:23.59 ID:BojS3DPg.net]
ワカル
それも楽しんで吸ってる。雨の日とかマイルドになるよね



791 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 13:12:25.14 ID:1DL6KSH1.net]
>>761
わかるわw
ゴールデンブレンドアロマもロシア美人ぽくて暫く見入ってしまう

792 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 13:13:19.59 ID:zV2nAE4e.net]
ID:8ssKTo7/
ngっと

793 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 14:18:19.17 ID:zfWshiOL.net]
>>771
ドラムはネルソンマンデラか

794 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:09:31.24 ID:eePYI5kO.net]
タバコ会に行こうかと思ったら日曜か…(うちの近所日曜休み)

>>767
>コルツバニラとなんか混ぜて美味しいのないかい?
黒タバコとかスタンレーラズベリーいいよ
チェリーとかも合う

795 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:10:10.06 ID:gtt2LcGJ.net]
>>768
接客業してたからお客さんが違うタバコ吸ってたら話のネタにもらってたよータバコソムリエですーとかいって

796 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:11:29.97 ID:gtt2LcGJ.net]
>>774てんくす
今度買ってみるわ

797 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 16:26:08.96 ID:zfWshiOL.net]
コルツ巻き溜めしたら、今日は本数が多い!
箱で買うのと金銭的に比べるためにアプリでカウントしてるんだけど、今14本めw

798 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 16:50:49.93 ID:IAz8xO1c.net]
結局リコリス紙とドラムオリジナル、アパッチシルバーゲットしてきました。
アンバーリーフのサンプルいただいたので楽しみ。

799 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 18:29:59.03 ID:o75pQTgw.net]
サンプルいいなぁ この前、くれって言ったら回ってこないからないって言われたわ

800 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:06:02.19 ID:42tC/PVy.net]
思いの外ドラムの匂い強烈ですね、これ
瓶詰めにして隔離しないとダメだわ



801 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:10:15.17 ID:iegckvU0.net]
ドラムくらいで強烈とか言うならバイオリンはもっとヤバいぞ

802 名前:774mgさん [2016/09/25(日) 20:17:22.38 ID:n1+EgbdO.net]
ドラムなんて吸ってみるとたいした事ない。マニルなんて魚臭いから。

803 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:28:03.61 ID:zfWshiOL.net]
>>780
その強烈なにおいが逆に好きだ。
たしかに、最初はなにコレ(´д`|||)
てなったけど

804 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:28:16.77 ID:Ae1ls6ag.net]
魚と言うかちょっ古くなったアジの開きな

805 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:31:57.52 ID:/wV+4V/0.net]
バルカンブレンドだったら即死だな

806 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 21:02:55.18 ID:2+uDew48.net]
確かに、吸うとうまいですねー
明日の仕事用に数本巻いてケースに入れときました

807 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/25(日) 22:46:15.19 ID:Ae1ls6ag.net]
バルブレは保管気を付けないと他のタバコに臭いが移るレベル

808 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 02:04:51.86 ID:Ofcd7m6B.net]
どうでもいいけどサンプルの方が数回で使いきれるから保存楽だよね
数個貰えたりすると結構嬉しい

809 名前:774mgさん [2016/09/26(月) 02:14:03.50 ID:bXhQcSTd.net]
>>788
アルミ蒸着ビニールのパウチってのは保存性高いよね

810 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 03:57:00.79 ID:4W8Y5Rky.net]
チェの評判良いから、赤いの買ってみた。
いかにもタバコっぽくて好き・・・。
安いし、癖無いから水割り的ブレンド(香りを薄めてタバコの味を強める)にもいいしで、これから愛用しそう。

しかし名前がなぁ。
チェ・ゲリバラだもんなぁ。
相棒の名前もスカトロさんだし。
キューバッなんて、いかにもお腹下ってトイレ駆け込んだときの一発目っぽいし・・・。

言いがかり。(´・ω・`)



811 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 04:11:15.31 ID:/S4exajj.net]
小学生の替え歌レベルで驚いた

革命家は日本では反乱てイメージであまりよくないが
ちゃんと知れば恥ずかしい物でもない
人間の歴史なんて反乱が成功したか否かの勝てば官軍ばかり

812 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 07:36:36.94 ID:L5XFsHp5.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

813 名前:774mgさん [2016/09/26(月) 07:52:53.83 ID:Vz6bxKI2.net]
>>790
お前はキューバに親でも殺されたのか?

814 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 08:09:48.16 ID:jhZaLbrR.net]
>>791
信奉者が揃いも揃ってアレだから…

815 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 08:22:55.75 ID:/lfeqVsH.net]
>>790
革命が良いか悪いかその時代で変わるが、少なくとも彼等は毛沢東みたいなおバカ思想家とは違うと思うの

816 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 08:45:08.35 ID:KiiQ9Zmz.net]
プエブロの新銘柄の認可来てるね
バーレーブレンドのやつが出るのかな?
あと新フランドリアは認可されてるのにまだなのか・・・

817 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 08:59:24.72 ID:ynIL5mBA.net]
>>796
上の>>503あたりにその話題でてるけどまだ詳細不明だね。

818 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:59:38.93 ID:6oCuJ0Qn.net]
アンバーリーフのサンプル貰ったわーg数が少ないしちょっと気分変えたい時に買うのもいいなーと思ったよー

819 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 10:06:04.87 ID:b2prFr/5.net]
アンバーリーフは普通預金に美味いと思う

820 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 11:26:14.23 ID:7MHI9lkV.net]
サンプルで貰ったチェ青吸ってみた。
チェの他のシリーズはまだ手を出してないけど、辛みと香りが好みだったなあ。
赤も興味ある。
ググったら、ライトというわけでなくハーフスワレらしいが、まだその辺わからんので、今度煙草屋さん行く時は赤と青両方買ってみよっかな。
赤との味の違いはどんななんだろ?



821 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 12:15:22.20 ID:6oCuJ0Qn.net]
あーなんかかいにいこーかなー

822 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 12:38:24.51 ID:ynIL5mBA.net]
>>800
チェ赤はエキセントリックなとこのない普通に旨いタバコだと思うよ。
基準になりやすいのも、それが理由。
そこからをあなたの感じたような辛みとかの個性が付いたのがチェ青だ。

823 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 12:56:21.32 ID:BAvKf4VF.net]
ドラムだと50gだし25gだけハーフスワレ欲しいときにチェ青いいよね

824 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 13:33:16.32 ID:7MHI9lkV.net]
>>802
レスありがとう。>>803も言ってるように、チェは少量パックだから使いやすそう。
赤と比べてみるよ。

825 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 13:51:22.56 ID:N4aQgXtL.net]
チェ赤は常喫向き銘柄なので100g缶出て欲しい

826 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 17:10:52.86 ID:GH06poxI.net]
ローリングマシンどれも使いこなせない
みんなシートの縫い目とか回す回数とか決めてる?

827 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 17:25:21.43 ID:wzNzjRYU.net]
ぶきっちょなのね。
フィルターは入れてるの?入れてたらフィルターの
反対側には同じ径になるくらいのシャグをちゃんと入れる、
回す回数はなるべく少なく(ここ重要)。
これでそんな失敗はないと思うけど。

828 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 17:28:14.82 ID:X7NwrhsW.net]
俺も使いこなせなくて、いまはほとんどハンドロール
刻みが荒いアメスピとかはローラーでも巻きやすい気がする
加湿された細かい刻みのだとドロー悪くなってなぁ

829 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 17:45:27.29 ID:y73wpwwJ.net]
ローラーの種類にもよるんでないけ?

830 名前:774mgさん [2016/09/26(月) 18:03:16.62 ID:nSSB0azX.net]
頸椎のヘルニアで指先が痺れる事がある自分はローラーは必需品
痺れてる時はうまくハンドロールできねぇ…



831 名前:774mgさん [2016/09/26(月) 18:15:48.78 ID:N4aQgXtL.net]
贅沢に太巻固きしたいときはハンロ、シャグ倹約したい時はローラーで使い分けてるわ

832 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 18:23:43.42 ID:Npj3CTOI.net]
ジグザグ、リズラメタルの二つを試して、先ほどRAWのローラー買ってみて少し調子良いかもしれないです
ただRAWのペーパーは何故RAWローラーの幅に合っていないのか…

833 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 18:55:29.21 ID:PKqUjeAe.net]
久々にてまきやのサイト見たらヴェポライザー扱い始めたのね。
ずっと近所で買ってたんだけどヴェポライザーはやり始めたの?

834 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 19:12:15.53 ID:dD4WyOjA.net]
>>812
エレメンツも同じでちょっと長い希ガス
でも角をちょっと折って巻くとスルスル入っていくんだよな〜
どちらも良いペーパーなのにちょっと残念な所ではある

835 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 20:50:28.89 ID:6bTUun3Y.net]
>>796
バーレーのは以前サンプル吸ったけど(゚д゚)ウマーよ

836 名前:774mgさん [2016/09/26(月) 22:16:17.59 ID:A1YYGGvs.net]
マニトウさ…乾燥しすぎじゃない?
アメスピみたいなカットならわかるけど、この細かい刻みで乾燥させて出荷されると粉っぽいのが1/5くらいを占めるんだが…
加湿しても粉は粉だ
やっぱチェくらいが一番巻きやすいなあ

837 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 22:29:21.32 ID:wHv1Q9zn.net]
舌がアホになってるのかなあ
ドミンゴ黒もマニ金もドラムも味が薄く感じてしょうがない
カプチーノは味がまだ感じるんだけど

838 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:15:38.26 ID:GEHCbgyk.net]
両切りでローラー使いなんだけどうまく巻く方法ある?いつも両方からはみ出ちゃって口に入りまくってるんだけど…

839 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:21:35.75 ID:kduzxTIC.net]
手巻き始めてから鼻の中の汚れが気になるから、毎日ティッシュで鼻の穴をシコシコしてる
鼻でシャグの香りを楽しむんでるからヤニかもしれん
味覚がアホになったと感じるなら試してみても良いかも

840 名前:774mgさん [2016/09/26(月) 23:34:07.70 ID:k1CjdwO1.net]
下がバカになったかも?と思ったら2〜3倍に薄めたリステリンでうがいするといいよ。



841 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:35:22.25 ID:N4aQgXtL.net]
>>816
刻み細かいほど巻くときに量使うから消費が早い→メーカー&柘が喜ぶ

842 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:44:40.94 ID:wHv1Q9zn.net]
>>819,820
ありがとう
試してみるよ

843 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:54:48.75 ID:6bTUun3Y.net]
>>816
カビ対策で再販後はあんな感じになってしまった
元の味にするには加湿必須

844 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:54:56.62 ID:PKqUjeAe.net]
>>818
片方軽く抜いて窄めるとかタンパー的な

845 名前:もので押し込むとか []
[ここ壊れてます]

846 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:04:27.02 ID:lQM5nmN0.net]
チップフィルターを使えばさほど薄くならないからいいかもしれない。

847 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:21:53.86 ID:T5sHcT8Q.net]
>>818
シガレットホルダー

848 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 02:34:16.84 ID:oIYGVsPV.net]
>>818
1 1/4のローラーに長めのフィルターをセットしてレギュラーサイズの紙で巻く
出来上がったらフィルターがはみ出してるので抜いてチップを突っ込む

849 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 02:53:49.63 ID:LHyUgCjU.net]
スモーキングのメタルローラーってマイナーなのかな?
すげぇ楽に早く巻けるからローリングマシン全く使わなくなった

850 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 06:20:49.62 ID:Rb7IHeB9.net]
RAWの評判いいし一緒に置いてあってもわざわざスモーキング買わないだけじゃない?
頑丈なのはいいけど乱暴に扱わないし



851 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 06:30:46.60 ID:bdmeodp6.net]
スモーキングのローラーは頑丈だけじゃなく、69mm、70mmどの紙も入るし、シートも柔らかくていいものだよ。
RAWローラーは太巻き適性が極めて高いがそれが仇となってスリム専門の俺にはシートのだぶつきが使いづらい。
普段どの径で巻くか次第ってことかな

852 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 07:06:45.50 ID:V5uSLhs+.net]
6mmスリムがメインならギゼの切り替え式がおすすめ。色々試したけどこれが一番いい

853 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 07:08:40.00 ID:V5uSLhs+.net]
>>818
思いっきり硬巻き。ただしドローが悪化してクールスモーキングはできないけど

854 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 07:11:47.85 ID:V5uSLhs+.net]
>>816
カビ事件で販売中止になった歴史があるからなぁ。今でも買う時に開けて確認求められるし。保湿剤とか添加物入ってないから湿度管理は自己責任ってことだろうね

855 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 07:36:56.51 ID:bdmeodp6.net]
>>831
ギゼのも持ってるよー。
アジャスター引っこ抜いて使ってる

856 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 16:40:29.58 ID:R55Tl028.net]
>>830
スモーキングのローラー巻きやすいよね。
糊で汚れたら水洗いしてる。
ところでローラー派の方は、出先の喫茶店とかでも使いますかね?
わたしは怪しい人に見えそうでやった事ないです。外出するぶん巻きダメしとる。

857 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 18:25:53.94 ID:zdeR+xY+.net]
チェ青をピュアのロングスリム、スモーキングブラウンで巻いてみた
80本以上巻けて1本約10円とかやべえ・・・それでこの旨さ

858 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 18:34:11.14 ID:+eXV9k6J.net]
ローラー派から脱却しようとしてるが、リズラのレギュラーのローラー持ち歩いたことがある。
嵩張るので持ち歩くのやめた。
でも持ってると、たまたま人にあげるときは良いんだよね。
ハンドロール下手だから。
糊舐めるのを相手に任せることも出きるし。

859 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:09:01.14 ID:JzG8hVk3.net]
ちょうどスモーキングのローラー使い始めた俺にはタイムリーな話題だな
スモーキングのはいいよね
リズラのローラー使ってたけど、ローラーの棒と巻布の長さが違うせいではみ出すし、布が硬くて厚いせいか力かかりがちで細く硬くなりがちになるわだった
こんなもんかと思ってたけどスモーキングのローラー使ったら全然違ってびっくり

>>835
俺は喫茶店でも普通にローラーで巻いてるよ

860 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:10:36.06 ID:ce72ZSJi.net]
手巻きに完全移行したくせに巻き貯めだなぁ
シガレットケースの方がシャグ袋より小さいという理由だけなんだが



861 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:19:23.01 ID:LrgJaplJ.net]
ローラーで固く巻かれるのって、ちゃんと上下同時に回してるか?
手前だけ回してるとかそういうオチじゃないのかね

862 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 19:37:25.72 ID:OwRJcyH+.net]
手巻きで口腔喫煙してたら同僚にめちゃくちゃ笑われたわ
「手巻きでイキってるくせに、ふかしとかダセえ」だって
もう外では吸わん

863 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:42:58.09 ID:Zc/ZC7X4.net]
本当のタバコの楽しみ方を知らないのねって
逆に笑ってやれ

俺は肺喫煙だけど…

864 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:46:06.30 ID:lLdizo1n.net]
ふかしは、パイプか葉巻だと思う
葉巻は匂いが強すぎるから人前では無理だけど

トラックの運ちゃんとか、葉巻好きがちょくちょくいるなぁw

865 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:48:06.73 ID:rQy3940T.net]
>>841
>手巻きでイキってる
>ふかしとかダセえ
この感覚がダセえ、気にすんなよ。

866 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:49:31.60 ID:bQYbHInD.net]
吸った瞬間変な味すると思ったらダブルメンソールで全部巻いてた
単体だとメンソールめちゃくちゃきつい

867 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 19:50:12.24 ID:OwRJcyH+.net]
>>844
喫煙所で大声で笑われてめちゃくちゃ恥ずかしかったわ
納得いかないがもう外では吸えないと思った

868 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 19:51:04.37 ID:89N0J/9s.net]
今の手巻きもシガレットも肺喫用の薄く癖の無い軽いのしかないから。シガレット全盛期の様に味わって吸う人がこの層にはいないからね。今なら葉巻かパイプがまだかろうじて煙草としての旨さを保ってる。

869 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:54:10.00 ID:rQy3940T.net]
>>846
まあ…どこで吸うのも勝手だけど、気にすんなよ、本当に。
他人のタバコの吸い方を観察してまで笑いたいアホは放っておけって。

870 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:54:14.14 ID:8/f3rKyr.net]
人目など気にするな
みんな自分の事しか興味ない



871 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:57:05.21 ID:dvvYASZo.net]
どうせTN値高いタバコや度数の高い酒飲んでる方が偉いと思ってるアホだろ

872 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:00:23.54 ID:T5U5diDp.net]
>>834
RAWよりアジャスター抜きの方が太巻きしやすくね?
巻正レギュラーがアジャスター抜き
ZEN・アランゴ・ピュアなんかはRAW
ジグザグはアジャスター付きで巻いてる

873 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 20:00:29.66 ID:+QAiUIO6.net]
ふかし=ダサい
この風潮は何でだろうな

874 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:05:14.74 ID:8/f3rKyr.net]
昭和の不良の感覚が未だに残ってるんだな

875 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:06:51.96 ID:R55Tl028.net]
肺喫だけど、いちど鼻に抜いてふかしてから肺に入れてる。
自分にとっては味がわかってベストな吸い方だな。ダサいと言われようが譲れない

876 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:07:24.38 ID:T5U5diDp.net]
ふかし=ダサい
口喫=正しい
みたいに思ってる両者が居るから
嗜好品なんだから自分の好みの吸い方で吸えばいいだけ

877 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:09:21.31 ID:8/f3rKyr.net]
というか傍から見てわかるもんかね

878 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:22:51.41 ID:KKn4Rclh.net]
自分から言わない場合は煙の流れ方でわかるよ。

879 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:27:00.58 ID:0y+LGp+6.net]
>>856
わかるよ。ってか紙巻きしか吸わない人はタバコのこと知らなすぎと言うか中途半端な間違った知識でしか語らないよね。知らなきゃ聞けばいいのに

880 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:39:43.49 ID:SLESnXRZ.net]
昔は煙草の吸いかたレクチャーするオッサンけっこういたが、今はいないしいたとしても永遠の煙草素人、馬鹿舌、ライト煙草肺喫煙の私服ダサゴミばかりだろうしな



881 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:41:03.49 ID:bQYbHInD.net]
口腔って酒で言えばビールとか水割りぐらいの度数のもんをいちいち吐き出してるとか
チェイサーで後から薄めてるようなもんじゃないのかな
それを正当化されるとなんか違うと思っちまう

882 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:43:48.29 ID:0y+LGp+6.net]
>>860
全く違う

883 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:45:12.51 ID:bQYbHInD.net]
>>861
何が違うんだ?
葉巻とかは強すぎて肺喫ができないから口腔なんだろ?
それを弱いシガレットに適用して通ぶってる奴が俺は嫌いなんだが

884 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:46:08.88 ID:bQYbHInD.net]
あとニコ厨じゃない奴のうまいも信用しない
腹減りゃ分かるが腹減った時のうまいはレベルが違う

885 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:50:35.10 ID:bQYbHInD.net]
こっちは中毒なんだよ
煙評論家は他で勝手にやってくれって感じ
つか中毒でもなく金出して煙だけうまいだのまずいだのって頭おかしいんじゃねって思う

886 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:52:57.32 ID:8/f3rKyr.net]
それぞれ同じタバコで考えない方がいい

887 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:53:18.74 ID:0y+LGp+6.net]
>>862
葉巻でも慣れれば自然に肺に入ると言うか入れられる。アインシュタインはパイプで思いっきり肺喫煙。
肺に一気に入れるより口腔は一旦留めて味わう感じだよ。

888 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 20:57:01.96 ID:4qLtYsgb.net]
>>863
逆じゃね?
本当に腹減ったら、大して美味くないモンも美味く感じたりするだろ
本当にノドが渇いていたら、美味しいジュースでなく、ただの水の方が美味いと感じるだろ

889 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:59:29.27 ID:bQYbHInD.net]
そういうのも含めた旨さだから
煙評論家とか馬鹿じゃないかと思う
ソムリエになりたいならけっこうだけどね
毎度吐き出してる人間を酒飲みとは認めねえのと同じ

890 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 20:59:43.89 ID:SLESnXRZ.net]
ID:bQYbHInD劇場おもしれーw



891 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:02:31.93 ID:bQYbHInD.net]
おもしれーも何も普通の一般的な見解だろww
狭い所で実は俺達の方が通なんだぜってイキってるのがお前ら

892 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:02:34.38 ID:A6zthKxb.net]
タバコはともかく人前で大声で馬鹿にするとかそいつが人としてどうかと思うわ

893 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:03:00.61 ID:8/f3rKyr.net]
なんでこんなとこにシガレット患者がいるの

894 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:03:49.97 ID:8/f3rKyr.net]
やっとエンジンかかってきたみたいだね

895 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 21:04:10.45 ID:4qLtYsgb.net]
>>864
ニコチン中毒だって言うならさ
>>845は何だ?
多くの人に煙草として軽いという評価をされてるチョイスシリーズなんか吸ってるの?
NT値の高いバージニア系吸わないの?

896 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:06:18.82 ID:bQYbHInD.net]
>>874
単体とか書いてない俺?
今はバリシャグのラウンデッドヴァージニアにたまに混ぜてんだけど
それだと思ってメンソだけで巻いちゃったんだよ
常喫はドラムとGV

897 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:07:51.84 ID:T5U5diDp.net]
そろそろ巣へお帰り

肺喫煙勢 vs 口腔喫煙勢
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1411003590/

898 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:14:40.32 ID:8/f3rKyr.net]
手巻き吸ってるならわかると思うけどな
シガレットもいいものだよ
休憩時間に吸えば染み渡るような快感あるしな
嫌いもなにも吸い方は個人の自由じゃなかったっけ
山盛りにして火つけて踊りながら周りまわってもいいと思うよ

899 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:32:37.57 ID:SLESnXRZ.net]
で、ID:bQYbHInDはフィルター付けてんの?

900 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:42:30.56 ID:bQYbHInD.net]
>>878
つけてるよ
手巻きの前はピースのミディアム吸っててタール13mgとかそのぐらいがちょうどいいんだ
たまにピースライト巻き直しする時はフィルター半分に切ってる



901 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:44:01.66 ID:R55Tl028.net]
>>836
スリムで巻くとコスパいいね。それでウマイなら尚更いいじゃん。
自分はスリムはやらないけど、紙巻きパッケージ買ってた時より味わってる分ありがたみあるよ。
なんか変なのわいてるけど、自分の好きなように煙草を楽しむよろし。

902 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 21:54:24.60 ID:SLESnXRZ.net]
>>879
13mg丁度いいなら肺喫至上主義なの理解したわ
肺喫はフィルター付煙草とともに現れた吸い方だからな

903 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 22:25:05.97 ID:OwRJcyH+.net]
やっぱり馬鹿にする人はいるんだな…

904 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 22:46:23.54 ID:qFEWU918.net]
シガレットはロングピースでもガラムでも何でも肺に入れるな
手巻きは着香は半分ふかすみたいな感じのほうが香りが美味い気がする
黒やハーフスワレは肺に入れる
口論とかめんどくさいから好きなように吸えば良いんじゃない?

905 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 22:47:52.35 ID:bQYbHInD.net]
>>882
うーんごめんよ
あなたへのフォローのレスを口腔至上主義の書き込みと間違えてかなり攻撃的になっちゃったんだ
かなり前に肺喫を馬鹿にして口腔こそ素晴らしいって言う変なのとやりあったことあってそれが残ってた
まぁよく言うガツンと来るってのを味わってないからそこは軽めに見てしまうけど馬鹿にするってほどではない
今回いろんな反論を聞いてフィルター無しで口腔ならありかもって思ったし

906 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 22:52:49.00 ID:OjogUCXr.net]
ふかしだろうか飲み込もうがどっちでも良いが、肺に入れる軽い煙草ばっかりになるとつまらない。
肺喫至上主義者はカマチョコロホを吸ってほしい。

907 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 22:55:03.60 ID:hA1xBL7F.net]
>>841
ヤニクラを恐れて口腔喫煙している奴はへたれというのが根拠?
他と違った事をしている奴に対して敵対心をむき出しにするタイプ、という気がする
根性焼きで忍耐力を量るとか、高校でタバコ吸ってない奴は根性無し等の、思考がDQNっぽい感じ
そういう奴らって鬼の首取ったみたいに自慢げに言いふらす事多いからうざい
酒をストレートで飲んでも割って飲んでも良いじゃないか

908 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 22:59:58.99 ID:8/f3rKyr.net]
ガツンと来るってのが好きなのはわかる
ほとんどの人は手巻きの前はシガレットで肺喫してた訳だし

909 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 23:01:47.86 ID:8/f3rKyr.net]
手巻きパイプ葉巻水タバコ
結局嗅ぎタバコとスヌース以外やってるハメになってるが
あーあ

910 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:13:16.89 ID:yMY5uPs8.net]
肺喫の良さも一応わかる上で言うがニコチン欲しいだけならニコレット噛んどけとは思う



911 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:17:28.36 ID:R55Tl028.net]
シーシャいいよね。トルコ系の料理屋で何度か吸った。部屋には置けないけどインテリア的にかっこいい。昔高校の通学路に水煙草の店があって、窓の外から見とれてたw
スレチすまそ

912 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:22:21.24 ID:bQYbHInD.net]
>>889
煙が好きなら雅な香道でもやっとけ
そっちの方が高尚だと世間の人は思ってくれる

913 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:24:04.42 ID:lLdizo1n.net]
紙巻である事と喫煙時間を考えると
手巻きでふかしは変だと思うぞ

パイプも葉巻も喫煙時間が永過ぎて吸い込んでられないからふかすんだろうとw

914 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:25:13.40 ID:bdmeodp6.net]
口腔至上主義とやらが気に障ったのは理解するが、その気に障ったということをやってた奴と今の ID:bQYbHInDは同じ顔してるよ。

915 名前:774mgさん [2016/09/27(火) 23:26:31.04 ID:bdmeodp6.net]
香道は煙もくもく立てねえ。豆知識な。

916 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:28:39.91 ID:lLdizo1n.net]
住み分けの境界線を変えようって奴らがデカい顔するのが気に入らんのよねぇ
紙巻でふかす奴は大人しくしてろってのが個人としての考え

他人を否定するなら、先ず住み分けを尊重しろ
って思うなぁ

他人を否定しないのであればどっちでも構わんのだから
話す意味がない
ここに書き込む意味がないって事ね

917 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:29:50.16 ID:ce72ZSJi.net]
口喫しながら肺に入れて鼻から煙り出して楽しんでる

918 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:34:14.98 ID:Evq4ObKc.net]
>>892
吸えば分かるけどパイプと葉巻は煙の量も濃さも段違いなんだよ
肺に入れるとかただの死にたがり

919 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:39:48.93 ID:lLdizo1n.net]
パイプはやらないが葉は手巻きで巻く
単純に軽い葉

葉巻は普通に肺に入れる
臭いがキツイから屋外で吸う事をためらうから、機会が少ないだけ

高価な物は知らんがねw

920 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:41:19.96 ID:bdmeodp6.net]
荒しやスレチでもないのに勝手に書き込み制限したがるのも掲示板の掲示板の住わけ境界を勝手に変えようとしている訳だが。一服してクールダウンしようぜ。



921 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:41:24.17 ID:uHhhWOlo.net]
>>895
シガレットはトレジャラーブラック、ショートピース、ナットシャーマン(個人輸入)と手巻き吸ってるが、ピースなども口腔喫煙すべきと言っている?

922 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:42:00.33 ID:uHhhWOlo.net]
アンカ間違えた
>>892宛ね

923 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:44:19.35 ID:uHhhWOlo.net]
しかも肝心なとこ間違えた
X 口腔喫煙すべきと言っている?
○肺喫煙すべきと言っている?

一服してくるわ

924 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:45:57.89 ID:lLdizo1n.net]
俺宛てなら、もう一度自身で書いた物を読んでくれ
全く理解出来ない

925 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:48 ]
[ここ壊れてます]

926 名前::40.39 ID:8/f3rKyr.net mailto: 特徴あるポエム形式で書くよね []
[ここ壊れてます]

927 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:50:59.74 ID:bdmeodp6.net]
オブラートに包んで言うと理解できないならはっきり言うわ。
書き込む意味があるとか無いとかお前が勝手に決めんなってことだよ。ここの管理人かお前は。

928 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:54:28.18 ID:lLdizo1n.net]
俺が書いた事を理解出来てない事は解った

「レスするな迷惑だ」が答えだよw

929 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:56:01.96 ID:+eXV9k6J.net]
吸い方でこんな言い争いになるんだねえ。
ここの住人は、どちらの良さも知ってるはずだし、人それぞれってオウヨウに構えると思ってたよ。
自分は紙巻きの時は吸い込むのが煙草の吸い方だと思ってたけど、手巻きに替えたら口喫での味わい方が良くなって切り替えた。
もう肺喫には戻らんと思う。

930 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:57:42.44 ID:bdmeodp6.net]
クソワロタww
やってることが口腔を押し付ける奴と同じだわ



931 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:57:45.74 ID:8/f3rKyr.net]
なんだ独り言か

932 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:58:49.43 ID:uHhhWOlo.net]
ID:lLdizo1n要約するわ

>手巻きでふかしは変だと思うぞ

全然変じゃないと思う人もいる訳よ

>パイプも葉巻も喫煙時間が永過ぎて吸い込んでられないからふかすんだろうとw

そして、これはえらい的はずれな見解だな

933 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/27(火) 23:59:52.44 ID:lLdizo1n.net]
他人を否定するから争いが起きる
それだけの話

それすらも理解できない奴が大きな顔をするから
事が大きく成る

「他人様」って言葉は外人には理解出来んらしいから
それに毒されてるんだろうよw

934 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:00:57.35 ID:NgIh3xgU.net]
>他人を否定するから争いが起きる

ブーメランざっくり刺さってるよ

935 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:01:13.64 ID:MXPCTNmp.net]
バットスレに自演君かぁw
納得したw

936 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 00:01:17.73 ID:gV7F2j2p.net]
要はシャグを煙管やパイプで吸うのなら口喫でも境界君の癇癪玉は破裂しないってことよ。

937 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:02:07.28 ID:tgCVcbCU.net]
ブーメランマンやんけ

938 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:02:29.92 ID:MXPCTNmp.net]
>>913 日本語が変だなw

バットスレの自演君かぁw
納得したw

939 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:02:44.99 ID:HHcVG0RR.net]
>>911
かっこいいのでチョン様と呼ばせていただきます

940 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:03:33.21 ID:MXPCTNmp.net]
正体を自分で発表かぁwww



941 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:05:20.71 ID:gV7F2j2p.net]
さてGVでもカピートでふかすかw

942 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:06:16.09 ID:MXPCTNmp.net]
誰の目にも自演と分かる奴だから
5IDくらいは持ってるんだろうなぁw

複数IDを見極める方法は、レス時間を見る事
掲示板に不慣れでも大体わかるよw

943 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:07:48.06 ID:57MCGcA0.net]
お前ら仲良いなw
メールでやれよヘタレども死ねカス

944 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:08:58.13 ID:gV7F2j2p.net]
自演認定されるぞw

945 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:10:04.10 ID:NgIh3xgU.net]
テンションが違うからすぐわかるね
飽きるまで放置しとこ
また明日の夜

946 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:12:20.12 ID:MXPCTNmp.net]
ネタばらしこそ掲示板の楽しみだからねぇ
また見つけたらバラしてやるよwww

947 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:12:29.36 ID:gV7F2j2p.net]
境界君に糖質の気があるのが分かったのが今夜のハイライトでした。
俺も寝よう。

948 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:13:57.37 ID:MXPCTNmp.net]
馬鹿がレスをすればするほど
>>920
コレが伝わるw

949 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:16:04.84 ID:cYtzjP3D.net]
手巻き馬鹿のレスを肴にコイーバ堪能中

950 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 00:18:11.42 ID:7tJQZLC7.net]
俺が
>>841みたいなレスしたのが悪かった
申し訳ない



951 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:22:24.32 ID:MXPCTNmp.net]
>>928
気にしなくていいよ
本物の荒らしが釣れたからw

952 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 00:24:37.95 ID:tYRLw1/C.net]
手巻きやシガレットやってる味のわからん奴同士仲良くしたら?

953 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:29:49.61 ID:eTmsftpE.net]
>>927
本当にコイーバ吸ってる人間はコイーバの○○吸ってる

954 名前:チて言い方するわな
まさかコイーバのシガレットじゃねえだろうな
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:36:58.37 ID:ODv03Hcc.net]
>>928
お前は悪くないぞ。それだけはたしかだ

956 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 00:44:03.65 ID:cz+xsi8o.net]
なーんで嗜好品の嗜み方でいちいち他人につっかかるバカが湧くのかねぇ…
よほど日頃のストレスが溜まってたりするんだろうな

957 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 00:44:05.42 ID:SZpnaLnA.net]
>>931
察してやれよ
>>888もそうだ
シーシャスレ見れば分かるが、本当にシーシャ吸ってる奴は水タバコなんて呼び方しない

958 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:48:41.45 ID:UbCrZBWH.net]
シグロでも何でも本人が旨ければ何でもいいよ
他人の視線気にするなw

959 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:48:57.62 ID:ZoxTtDjb.net]
お前らあら探し必死だなwww

960 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 00:54:29.06 ID:1U8cTWV4.net]
今夜はRYO何てしてると馬鹿が伝染るんじゃないかと心配になる流れだな



961 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 00:58:25.23 ID:qeXuRlRb.net]
スタッドオートマールムス青初めて買ってみたけどレビューブログと違って全然黒タバコじゃなかった。
着香系以外は何吸ってもある程度以上は旨く感じて舌おかしいのかなとか思ってたがこれ吸った瞬間旨すぎて感動したわ
g単価も高めだと思ってたけど、シャグめっちゃ乾燥してるから水分の分軽くなってるのか葉の量とても多く感じる

962 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 01:06:41.81 ID:azwc6BNe.net]
手巻きたばこにゃんパース(=^ェ^=)

963 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 01:16:18.57 ID:dwi4qcAe.net]
>>938
黒タバコ、葉巻系だと思ってたんだが違うんだな
強いて言うならどんな方向性?

964 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 01:20:54.57 ID:MXPCTNmp.net]
個人的にスタッドは、葉巻ではないと思う
黒に近いが方向性が違う感じだったなぁ

965 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 01:33:51.15 ID:SJhpJrld.net]
前にどっかのHPで読んだが、上でも書き込みあった様に肺喫はフィルター付きシガレットが出来てからの文化らしいね。
戦前のタバコは両切りでショッピよりキツいのが当たり前らしかったようで、口腔でもニコチンの摂取と満足感があったみたい(ショッピ登場時はライトタバコ扱い)
時代と共に軽く手軽になった代わりに、手っ取り早くニコチン摂取する為に肺喫が主流になったと、同時にシガレットをクールスモーキングする技術も廃れた。
結果、過燃焼させた不味い煙を味覚の無いはいでパカパカ吸うのが今のシガレット文化と表されてたな。

俺は肺喫だけど、先ず口内で味わう様にしてから肺に突っ込んでる。
どちらでも個人の自由だし嗜好品なんだから好きに楽しめばイイけど、いきなり感覚の無い肺に吸い込むのは喫煙の楽しさが半減してる様な気がしてならないかな。

966 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 02:03:00.79 ID:PPC7NIKU.net]
>>938
初めて聞く銘柄だ。メモしとく。
STAD OOTMARSUM 40g 紙無し

シャグの香りはハーフスワレっぽい鰹節臭なのかな?
自分は今 チェ青 吸ってるんで、それと比較してどうかなとか思う。

967 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 02:04:54.35 ID:qeXuRlRb.net]
>>940
僕は黒っぽく感じないしドラム等のハーフスワレとも似てない独特の味に感じます。
加湿後は控えめだけど甘みも出てきました
シャグも多くの種類吸ったわけではないけど代表的な人気のある銘柄は吸ってきたつもりだがどれに似てるってなるとどれとも似てない独特の味に感じます。
よく言われる黒に似てるっていうのは僕は黒のようにニコチン・タールが重めって以外共通点が見あたらなかったな

968 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 02:13:11.34 ID:qeXuRlRb.net]
>>943
シャグの香りは黒のように臭くないし鰹節臭も僕はあまり感じないです
ほんの少し酸味のある葉巻臭?なのかな。うまく伝えられずすみません

969 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 02:14:40.71 ID:qeXuRlRb.net]
チェ青とは全く別物なので比較が難しいです

970 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 02:18:12.14 ID:PPC7NIKU.net]
>>946
ああ、いえいえ、こちらこそ難しいリクエストでしたw
前に、チェ青 は少し黒タバコっぽい所があると読んだので、比較対象になるかな?と思ったのでした。



971 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 02:21:40.15 ID:n5yeDKND.net]
>>938
スタッドは黒たばこと同様に発酵過程とってるけど、匂い全然ちがうもんな。
黒たばこは、くせー、でもやっぱうめーだけど
加湿したスタッドは、熟した果物みたいな甘い香りがしつつ、うまい感じ。

972 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 02:23:02.74 ID:cbShLpdg.net]
スタッド買うなら高いけどヴィンセントマニルのほうがいい。

973 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 02:42:10.24 ID:yacIYpxw.net]
両切りうまく巻けない人です
色々意見ありがとう!出た葉っぱを割り箸の先っぽでちょっと整える(ダンパーの代用?)事でなんとかすることにした、窄めるのも試してみる

974 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 03:36:46.16 ID:6fRDqG1C.net]
>>938
スタッド青常喫だけど俺も着香ダメだわ
オススメ銘柄に挙がらないから吸うタイミングが遅れやすいよな
臭いは酸っぱい漬け物と紅茶の臭いを同時に嗅いだような感じだと思ってる

975 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 08:14:44.34 ID:dwi4qcAe.net]
>>944
ありがとう
俺も>>943と同じくチェ青吸ってるとこだから気になってた
今度タバコ屋で試喫させてもらおうかな

>>950
タンパーならCLIPPERライターがおすすめかも
2つに分解してタンパーとして使える機構になってて、コンビニで100円そこら

976 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 08:59:18.83 ID:PPC7NIKU.net]
スタッド、今まで話題に出てなかったけど、俄然興味沸いてきた。
書き込み読むと、他の銘柄と香りが異なるようで、是非試したい。
40g はちと自分には多いけど。

>>951
スレ立て、急がないけどできますか?

977 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 09:29:42.11 ID:4Df5czV8.net]
スタッドが気になってしょーがないw 今日、タバコ屋行くから買ってみる。白と青があるけどどっちがオススメ?キツイのは全然大丈夫なんだけど

978 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 09:39:57.56 ID:gmTLLUIX.net]
スタッドのステマ乙

979 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 09:42:53.80 ID:a8WrsP/u.net]
>>846
そうそう気にすんな。
何だったらそいつ等にスタッド白やピカユーン辺り巻いてやって思いっきり肺喫させてみれば良いさ。

980 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 10:32:55.50 ID:ODv03Hcc.net]
次は何開けようかな。
ドラム スタンレーラズベリー コルツ

と吸い終わって、手持ちに
バリシャグ ペペ コルツバニラ

とある。
バリシャグはハーフスワレってことは、ドラムと似てるのかな?



981 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 10:33:33.42 ID:VXn8MCpN.net]
>>954
手巻きなら青、パイプもやるなら白
詳しくは柘のサイトにあるけど乾き気味のほうが香るよ

982 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 11:10:34.51 ID:gV7F2j2p.net]
スタッドは香りより旨味のタバコだと思う
個人的には旨っと思って嬉しくなる反面、数本吸ったら満足してしまってタッパに仕舞い込むので、消費ペースが遅い

983 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 11:15:20.40 ID:5u1Gdlzz.net]
昨日手巻きタバコデビューしたんだけど、巻くのがものすごく楽しい

Coltsのバニラを店でオススメされて買ったんだけど、すごくいい匂いで満足してる

他にもいい匂いするジャグ無いかな?

984 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 11:22:35.96 ID:jvYfaC8b.net]
チョイスとかスタンレーのチョコ系、コーヒー系なんかどうかな

985 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 11:43:27.69 ID:EsmTWEwZ.net]
>>960
甘い匂いがほしいならチョイスアロマティックとか安くていいよ。

986 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 11:47:14.87 ID:5u1Gdlzz.net]
チョイスのカフェとアロマティックを買ってみる!

987 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 11:48:58.70 ID:6fRDqG1C.net]
>>954
巻きで白の味を引き出すのは無理なので青一択
ニコチンは強い方なんだろうけど気にならないし酔ったことも無いな
味の主力では無いけどスパイシーな側面も持つのでそういうの苦手なら合わないかもね
あと加湿するなとは言わないけどたぶんやめときゃ良かったってなるよ

味以外でも
葉っぱにコシがあるので固巻きも緩巻きもやりやすくドローが悪くならない
巻くときにカスがほとんど出ない
粉状のカスが出ないので最後までおいしく吸える
時間経過での劣化があんまりない
管理が楽
てな感じの良いポイントがあるので長年常喫の座に座り続けている

988 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:16:16.89 ID:qUImLYeJ.net]
ペペリッチうまうま☆

989 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:18:00.10 ID:2GTyWOBl.net]
フランドリアは11月

990 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:19:33.55 ID:034HTEn4.net]
>>958
サンクス 青買ってみるぜ!



991 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:21:06.87 ID:034HTEn4.net]
>>964
詳しくありがとう 試してみるよ

992 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:40:22.33 ID:0XrTga0H.net]
一時期あんなに推されてたスタッドなのに話題にならないとか言う人がいるってことはここもサイクルしてんだな

993 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 12:48:21.22 ID:PPC7NIKU.net]
>>969
話題にならないって書いたの自分です。ここ2ヶ月くらいで手巻き始めたばかりなもので。

994 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 14:00:50.27 ID:s9CGHGXP.net]
>>959
俺もそうだな〜
美味いけど味が濃いから一日2〜3本で満足なんで一パウチ消化に1ヶ月かかる。

一度加湿してみたけど『?』て感じで、大して旨いとは思わなかった。
やっぱ乾燥気味の方が良い味出すよ。

995 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 15:58:35.28 ID:0XrTga0H.net]
>>970
悪い意味で言ったんじゃないんだ
新しい人が入ってくるってのはいいことだからね

996 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 18:27:43.87 ID:034HTEn4.net]
スタッド青買ってきた。濃いなぁ。ハーフスワレっぽい香りは確実にあるんだけど、それを上回る強烈な個性があるね。スパイシーで香ばしい、甘みもあって複雑な味わい?

997 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 18:32:25.90 ID:034HTEn4.net]
あとスタッドの後に吸うマニトゥが1mmタバコみたいに味気ない。確かに一本の満足度が違うみたいだ

998 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 18:47:54.84 ID:XWh/+Lsg.net]
すぐにあっさりも吸いたくなるよ

999 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 19:41:20.29 ID:yrcTYiYi.net]
シャグを加湿しすぎて白いカビが生えました
カビ取れば吸えますか?健康に問題が無ければ吸っちゃいたいです

1000 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:12:52.61 ID:gV7F2j2p.net]
>>976
白カビは大丈夫と言う人もいるけど個人的にはお勧めしない。捨てましょう。
カビが生えるってことはヒュミ入れっぱなしにしてたのかな?
入れっぱはカビ養殖してるのと同じだから適当に湿ったら取り出そう。



1001 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:17:59.52 ID:PPC7NIKU.net]
>>972
もちろん、分かってますw

次スレ誰か立てられますか?
自分、立てられるならやるのですがホスト規制されてて出来ないんです。

1002 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:34:57.83 ID:ODv03Hcc.net]
次スレもう立ってたよ。

1003 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:37:56.44 ID:XWh/+Lsg.net]
フィルタ    付箋   フィルタ
┏━━━━━━┳━━━┳━━━┓
┗━━━━━━┻━━━┻━━━┛
こんなのと思ったら真面目に書いてあった

1004 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:50:34.38 ID:s9CGHGXP.net]
貼っとくわ

手巻き煙草だよ。その94 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1475024230/

1005 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/28(水) 20:51:35.01 ID:s9CGHGXP.net]
ちな立てたの俺じゃないけどな

1006 名前:774mgさん [2016/09/28(水) 21:29:58.36 ID:VT6JFpV6.net]
最近はGVでハンドロールだぜ
GV人気なのがわかった
ローラーじゃGVはコツが必要だったけどハンドだとしっとりして巻きやすいんだな
コーナーカットじゃないのを付けてくれないかな

1007 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 00:06:38.13 ID:XZkvqiO/.net]
>>981
ああ、立ってたんだ。確認すればよかった。
連絡ありがとう。

1008 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:38:16.56 ID:55b61Vyg.net]
先輩方に質問なのですが
手巻きタバコは値上げしてないのですか?

何年ぐらい今の値段ですか?

1009 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:42:47.41 ID:qpoOdyBz.net]
同じものが値上げってのはあんまりないよな
ラインナップ変更多くて廃盤になって復刻とか、容量が減って実質値上げみたいなのはチマチマあるけど
結局選択肢が多いからみんな自分で値段と味に納得できるやつを常喫に選ぶって感じじゃない?

1010 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:44:52.94 ID:iiPOTWvz.net]
いやこの間もしたような気がするが
たばこ税上がれば普通のタバコと同じように値上げするよ



1011 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:57:04.65 ID:iiPOTWvz.net]
2013年8月に買った時の値段記録してあった
矢印の先はネットで調べた今の値段
マニ金はカビで回収やらかしたのでちょっと特殊な値上げだと思う

マニトウ ゴールド 35g750円→30g800円
コルツ バニラ 40g850円→880円
バリシャグ ネイチャー 30g700円→730円

1012 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 01:58:52.98 ID:rZELZX96.net]
値上げしてない訳がない

1013 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 02:18:29.31 ID:qpoOdyBz.net]
税金はそりゃ上がるけど既製品タバコは最近も増税以外で値上げしてんじゃん

1014 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 02:26:44.85 ID:rZELZX96.net]
ちょっと検索したほうが早いよね
手巻きって漠然としすぎだし

1015 名前:774mgさん [2016/09/29(木) 03:21:40.95 ID:Y1XB/zro.net]
黒タバコってどういうものなの?
ドミンゴ黒吸ってみたけどハーフスワレかと思った

1016 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 04:05:37.02 ID:tpXMOgM/.net]
黒たばこは熟成発酵させたたばこ
ハーフスワレは煙で燻して薫香を付けたたばこを混ぜたブレンド

製法からして異なるもの

1017 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 06:53:12.10 ID:G2isTp44.net]
>>988
バリシャグは40gの970円に変更なった
あとチェは前30gじゃなかったかなぁ

1018 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:46:39.83 ID:XKAw8BC3.net]
>>976
カビは良いカビと凶悪なカビがあって、素人には判別出来ない。
目視でわかるほどカビてたら一見綺麗なとこにも菌糸が回ってる可能性が高いので捨てるべき。

1019 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 08:41:15.88 ID:XZkvqiO/.net]
>>993
そうだったんだ。勉強になる。
手巻き始めてから新しい知識が増えてなんか楽しい。
銘柄の発見とか巻き方とか。
ハンドロールは相変わらず子持ちししゃもの腹みたいになるが。

1020 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 08:52:07.19 ID:AOxCSNA1.net]
たばこの知識なんて増えるほど自分を滅ぼすけどね(笑)



1021 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 09:08:11.70 ID:Yro6c8AK.net]
手巻きタバコにはタールが含まれてないって本当?

1022 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 09:24:47.80 ID:tEMg0XB6.net]
タールが気になるなら電子タバコにでも行くといいよ。

1023 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 09:28:17.91 ID:RV9BddAz.net]
んなわけないべ
紙にこだわれば紙燃焼由来の有害物質が少ないって感じの話と混同したんだろ

1024 名前:774mgさん mailto:sage [2016/09/29(木) 09:38:31.60 ID:Yro6c8AK.net]


1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef