[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/01 02:08 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

思わず笑ってしまった情弱バカの珍言・珍動 ★2



1 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 00:48:55.54 ID:580mALdb]
前スレが大好評だったので次スレ立てました
前スレ
バカはスマフォを使うな!!
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314870949/


情弱バカから飛び出す珍言動を晒し上げるスレ

■スマフォ情弱バカとは?■
情弱バカは,ゆとり・スイーツ・団塊に多い
PCが扱えない ガラケー一筋だった
PC知識がない
質問の嵐で店員やプロを困らせる
スマフォ持っているくせに自分で調べもしない
自分のせいなのにアプリのせいにする(欠陥扱い)
Android Marketのレビューに酷いコメントをする(出会いコメ・煽りコメ・暴言コメetc)

2 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 00:53:09.60 ID:5glfmUpF]
おつ

3 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 00:53:15.64 ID:B6gRp1Xq]
>>1
国産端末のせいなのにアプリのせいのするも追加で

4 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 00:54:48.99 ID:QkfZ4t/K]
このスレは必要だな
面白い

5 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 00:55:57.42 ID:F+t7T5Ub]
>>1のとおりの馬鹿ユーザーと
糞みたいなアプリしか作れないセンス無しアプリ製作者の
バトルロワイヤルがまた始まるのかw

胸熱w


6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 00:56:52.33 ID:Ufp0vxoW]
★☆☆☆☆
前のスレタイの方がよかった
残念です

7 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 00:57:08.62 ID:2MR21xC+]
>>1
欠陥アプリでなんか笑っちゃう

8 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 00:59:14.95 ID:S8oEC0JH]
>>6
なんか 前スレは質問レス多かったし
このスレタイだと食い付き良いんじゃない?

9 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:00:06.16 ID:Zy7Z9CZ/]
>>1
珍動って例えば何?

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 01:00:27.66 ID:BtnCybxW]
姉妹スレ
コネ無料PCサポ依頼お断り Part70
hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312174355/
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 227人目
hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315040761/



11 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:01:48.01 ID:580mALdb]
ニュー速ででた珍言
英語なので読めません。日本語化くらいしろ!! ★☆☆☆☆
logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1314745965/

「動画が見られない」「mp3ってなに」「アラームの止め方教えろ」 いま、スマートフォン板が熱い!
logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311948273/


12 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:02:40.55 ID:580mALdb]
Android Marketの酷いレビュー貼ってけ Part4
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311518542/

13 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:05:53.73 ID:+9/emlFm]
>>9
それをこれから晒していくんだろ
まぁ ひとつ
使い方が分からないからって発狂しながら振ったり叩いたりしてる奴は居たわ
そいつちといかれてる奴だから仕方ないか

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 01:06:40.05 ID:o5PQZgjQ]
スレタイに【スマホ】があればよかったが>>1

15 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:14:34.62 ID:OInO+K+v]
大好評だったのねww

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 01:17:32.52 ID:3Shqc6ks]
072

17 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:19:47.68 ID:xJNK+hHQ]
今に始まったことじゃないけど、マーケットのレビューは本当に酷い。

日本語化云々もそうだけど、特に多いのが「表示されない」とかの星1

アプリの問題ではなく端末依存の問題ってことを理解してないんだろうな。
まともな頭してるなら使用してる端末は普通書くしね。

18 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:28:34.44 ID:j+fiG2bG]
パソコンは機種依存しないのに何故ですか(´;ω;`)

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 01:30:52.98 ID:XQ5mHxJc]
>>17
まあ、しょうがねんじゃね
ガラケーの時は機種に対応してないアプリはそもそも導入すらできなかったし
導入できたら動いて当然と思っても無理はないんでは

20 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:34:40.19 ID:vRMhOS1t]
>>18
CPUやOSなどで依存すんべ



21 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:41:06.61 ID:AE8oLQrQ]
機種依存ってなんなのさ\(^o^)/

22 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 01:43:38.18 ID:GDQJaoUQ]
>>1
ガラケー一筋だった奴って多いの?

23 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 02:18:49.73 ID:YCYKLMXw]
rootってなんですか><
ROM焼きってなんですか><

24 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 02:20:27.47 ID:s3hqGkEJ]
情弱にガラスマ使わせるな
とくにシャープ

25 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 02:47:58.63 ID:cd58ZjC6]
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288905228/l50


26 名前:SIM無しさん mailto:hage [2011/09/11(日) 02:50:29.01 ID:yGyDgV/e]
アプリ開発もしたことない初心者が何使いこなした気になってんの?



情弱ウケルw

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 03:22:28.32 ID:9YQpfVMi]
>>26
情弱と初心者って似て非なる感じですよね




それはそうとあなたの開発した神アプリ見せてくらさい

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 06:09:10.53 ID:W7fpw1Az]
docomoに行ったら
アイフォン売ってなかった

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 07:51:58.45 ID:0lCVJFIx]
じゃらん観光ガイドのレビューで猫が嫌いだから使えないって言ってるやつからは、情弱とはまた違ったバカさを感じた

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 08:32:00.31 ID:3gNC7HvN]
ええ、そうですとも。



31 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 09:23:49.37 ID:XCfnlR+K]
ガラケー買いにきたっぽいのにスマフォ勧められてたのをみたな

32 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 09:25:00.01 ID:9goMRnHT]
>>29
猫?

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 09:28:22.82 ID:RnFV6xiD]
アクロ厨ででメールの転送の仕方がわからないとか

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 09:30:54.40 ID:Uf7sRcB4]
両手で持って猿打ちしてる奴は見てておもしろい

35 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 09:33:14.01 ID:AH4o3M/8]
人差し指でポチポチしてるのを見るとww
あー笑えてきたww


36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 09:37:57.57 ID:aB+mYOBW]
スイーツはスマホを使うな
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315640085/l50

37 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 09:44:21.62 ID:580mALdb]
384 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 02:53:54.10 ID:P5wkQbLy0
auのacroにイオンのSIM挿しても使えるの?

411 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/11(日) 07:52:25.86 ID:J187sLbJ0
>>384
こういうauでイオンSIM使える?って聞く奴、
通信方式の違いくらい勉強してから聞けよ。
こんなん情弱じゃなくて、池沼レベルの質問だろうが。



38 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:02:42.46 ID:dcp2BSEE]
イマドキの子供の携帯所持率 小学2割・中学4割・高校9割  うち高校生はスマフォ率7%
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315695179/

こういう結果が出てるけど 使いこなしているのかな〜?
若いほうが吸収いいから団塊よりましか

39 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:04:13.47 ID:a0V4wWqK]
世の中には
情弱バカ
俺達みたいなプロ
凡人
はどのくらい居るのだろうか
情弱バカ 5割
プロ 2割
凡人 3割くらいか

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:08:33.04 ID:qVBSERCb]
「俺はプロ」とか思ってる情弱ほど始末に負えない



41 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:10:27.22 ID:WFRQqwEV]
情弱:凡人:プロ
6:3:1くらいだろ

42 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:13:56.34 ID:NgZdH0Bz]
GoogleMaps常駐します><どうにかしてください><
自動更新外した筈なのに勝手にチェックするのやめてもらいます?
アプリアンスコしたいのにできません><

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:13:58.89 ID:RYcDpP16]
俺達みたいなプロとかキモ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:14:21.35 ID:VWRv+mKW]
情弱がウザいってより情弱がググりもせず質問してくんのがウザいって感じか?
ガラスマ持ってる奴はスマホ使うなw
みたいな奴はただ見下してるだけに思う


45 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:14:36.20 ID:Jl+K5QnG]
だからプロの定義はなんなのさ\(^o^)/

46 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:15:57.67 ID:cZOYsLXf]
実を言うと
KDDIの田中社長もプロなんだぜ?
そう田中プロ

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:18:43.63 ID:AIMxXDHK]
分からないと言ってる奴に
分からせることが出来る奴こそ真のプロ

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:18:48.72 ID:qVBSERCb]
プロは決してこんなとこで愚痴ったりしないもの

49 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:21:34.37 ID:580mALdb]
情弱バカを情強プロへと変貌させること

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:23:28.21 ID:eQUvLQTO]
デジタル・ネイティブだっけ?
産まれた時からパソコンもケータイもあるのが当たり前の世代
今の10代はソレだからスマホにすぐ馴染みそう

20代後半や30代は家電→ポケベル→ピッチ→ケータイ世代だよな
パソコンも最初は指二本分ぐらいの小さい液晶だったw
なつかしいなぁ



51 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:26:55.29 ID:580mALdb]
>>46
これか

k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110727_463373.html

>田中氏は、Windows Phone 7.5について「パソコンのWindows OSとは全く違うユーザービリティ、クラウドとしっかり連携する。
>私はプロ、使ってみて最初の1日、1日半は非常に取っつきにくい印象だったが、だんだん気持ちよくなってくる。
>非常にスムーズに動き、SNSの世界もじわじわ気持ちよくなり、MSNのニュースやクラウドとの連携も気持ちいい。
>使い込んでいただくことをおすすめしたい。気持ちよさの先にスマートフォンの未来が見えてくるのではないか」などと話した。

>また、田中氏曰く「プロ好きの機能」も充実しており、SkyDriveやOffice連携など、ビジネスの現場でも使い易いものであるとした。同氏は「プロである私のレコメンデーションで使っていただきたい」などと語った。


どうやらWP7使ってたらプロらしいい

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:28:00.69 ID:XQ5mHxJc]
>>50
どうだろうな
コマンドラインとか知らずにPCに触れた若いのほうが疎い感じもするんだよなw

53 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:29:07.26 ID:580mALdb]
コマンドラインとか団塊くらいだろ
Visual StudioとかAndroid開発(あれなんだっけ) の方が遙かに使いやすいのに

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:33:26.51 ID:qVBSERCb]
OSの操作とソフト開発がごっちゃになってるあたり、やっぱり疎そうじゃないかw

55 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:33:54.39 ID:XsCTTUmF]
コマンドライン使ってたらプロなのか?

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 10:37:18.32 ID:aR6H1DS3]
>>32
にゃらんの事じゃない?

57 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:43:41.96 ID:9UmMRx+b]
酷いアプリのレビューはどこにあるのかな〜

58 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:44:29.99 ID:iiB54bTH]
最近の小学生でもスマフォ持ってるからな
割れに使ってるとか

59 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 10:47:00.91 ID:580mALdb]
普通に
ネット
アプリだけだろ

60 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 11:00:24.81 ID:580mALdb]
22 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 10:16:52.63 ID:2/6Emd0y0 [1/6]
(・∀・)Galaxy=iphoneかとおもって購入してしまったぜ。別物だったのかよ。騙して販売したドコモは本物のiphoneと交換しろよ。

42 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 10:20:14.20 ID:2/6Emd0y0 [2/6]
>>29
(・∀・)auのisみたいにドコモが命名しているのかと思ったよ。騙された精神的苦痛もあるので慰謝料も欲しい。

70 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 10:44:35.78 ID:2/6Emd0y0 [5/6]
>>150
(・∀・)「いやーきちんとドコモショップで説明されなかったから知らなかったなー。ブランド名かと思ってたよ」
     と証言すれば裁判では本当に知らなかったことになるんだなこれが。



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 11:01:26.31 ID:9YQpfVMi]
使いこなせても役に立ってるかどうかが問題じゃね
結局オタクのオモチャにしかならんのなら

62 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 11:11:45.09 ID:VfdwxDrE]
>>60
こんな奴いるのか


63 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 11:15:59.52 ID:580mALdb]
携帯マニアの俺から見たユーザー構成

iPhoneユーザーの構成
-アップル信者(androidはパクリ)
-禿信者(純増純増。800MHzくれー。写真立てみまもり、masason)
-情強ユーザー
-情弱ユーザー(流行ったから買った。アプリは月額かかるんですか?日本語対応してないので☆一つ)
-貧困ユーザー(ガラケーと料金一緒だしiPhoneにMNP。スパボ一括、wifi運用)

androidユーザー
-アンチ林檎(GKと一緒にするな)
-GK(アップル製品は韓国部品)
-アンチ禿(電波ガー、韓国がー、在日割がー)
-在日(アホンはgalaxyのパクリ)
-ドコモ信者(ドコモから出たら買う、電波電波、ガラケー機能載せろ)
-情弱ユーザー(メアドメアド。android?auのスマホのこと?galaxyはサムスン?ドコモスマートフォンだろ?iPhoneのオススメアプリ教えろ、OS?なにそれ)

ガラケーユーザー
- imodeが見れるならスマホ買う。
-スマホ対応してない〜が対応したら〜
-この(ドマイナーな)機能が〜
-〜に対応したら買う
-未バリュー、未シンプル化


64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 11:36:07.20 ID:YnhJJb4O]
>>63
iPhone信者のなかに、iPhoneが起源ニダ!とレビュー欄に今後に期待して☆5つが抜けてるぞ。

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 11:51:46.47 ID:U94kav/r]
34 :SIM無しさん:2011/09/11(日) 09:30:54.40 ID:Uf7sRcB4
両手で持って猿打ちしてる奴は見てておもしろい

35 :SIM無しさん:2011/09/11(日) 09:33:14.01 ID:AH4o3M/8
人差し指でポチポチしてるのを見るとww
あー笑えてきたww


お前らみたいに、四六時中携帯いじってるやつのほうが
サル見えるんだけどw

66 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 11:53:47.99 ID:AH4o3M/8]
四六時中弄ってなくても猿に見えるぜ

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 12:09:37.86 ID:06ywOrdC]
常に3G通信
wifi何それ?ってやつ

68 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 12:36:18.02 ID:580mALdb]
常に3Gのやつは情弱バカ
情強はWi-Fiを駆使する

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 12:58:52.42 ID:PxMRI8Nd]
wifi知ってても使わない

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:15:16.18 ID:M5b9hWIQ]
>>69
使い方までは知ってても、フリースポットを開放している場所が
意外と少ないという現実を知らない。

コーヒーショップやファストフードも、長居はできないし



71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:17:52.32 ID:XQ5mHxJc]
ワイゲみたいな公衆無線LANサービスを契約してないと活用するのは難しいね

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:22:02.86 ID:06ywOrdC]
家でも3G使ってる奴のこといったんだけどな

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:24:12.00 ID:XQ5mHxJc]
そもそも家に固定回線があるのだろうか

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:29:02.29 ID:VUUA40vr]
田舎の一軒家のニートくらいだろwifi

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:37:20.72 ID:2wM4bXD5]
>>39
いやいや
おれたちみたいな本当のプロともなると5%もいないだろ

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:44:11.02 ID:8ZxUegc1]
公式じゃないテザリング自慢してるバカはどうなの?
あれは情強じゃないだろ

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 13:58:10.03 ID:PxMRI8Nd]
家にwifiあるけど使う必要ない

78 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 14:08:40.66 ID:580mALdb]
ピーク時は周りの奴らに迷惑かけないように
Wi-Fiでつないでる

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 14:13:36.23 ID:yhBUGB0S]
WimaxルータでPCとスマホ両方をWi-Fiにした
通信費が今までの半分近くなった

…が、地下や郊外に行くとWimax圏外になることが多く、
そこまでして3G使わないようにする意味があるのか、と疑問に思うようになった

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 14:19:21.75 ID:1OdVfjHj]
トリ頭スレおしえてー



81 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 14:38:18.09 ID:63hYudcg]
情弱ホイホイ

82 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 15:14:59.25 ID:0fjCwA3b]
PC持ってないやつに限って回線を独占しておる

83 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 15:17:39.36 ID:580mALdb]
せやな

84 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 15:36:51.31 ID:sKvUz6s8]
従量制は歓迎

85 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/11(日) 15:38:39.22 ID:ZUrf4WYI]
従量制にした方が安くなる人がほとんどだよな

86 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 15:39:13.03 ID:580mALdb]
せやな
そしてパケ死再び

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 15:44:34.59 ID:+42wb5Qf]
震災のとき、電話がつながらなかったことにキレたおっさんが
「全然、携帯電話の意味がないだろ!もう、契約しないぞ!客をなめすぎだ!」

と、docomoショップのお姉さんに言ってまちたw

88 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 16:06:18.78 ID:x0yQvXC6]
そういうキチガイたくさんいるよね。
ええどうぞ解約してくださいって感じ。

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 16:22:37.17 ID:2YDv565V]
LYNX持ってきてAQUOS PHONEなんだけど、とかドヤ顔で言ってきた奴見たときは愕然としたわ
あとアンドロイドの解説書でアプリの使い方載ってるのない?とか聞かれたけど、その手に持つXperiaで調べれば解決するのに…と思わされたこともあるな

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 16:29:47.74 ID:3zaWCMj/]
4月にdocomoに行って
テザリング対応の携帯ください

って言ったら定員が
ナニソレ的な顔してた

どんなトレーニングさせてるんだよ



91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 16:31:29.08 ID:UBydRV5v]
>>88
キチガイが解約してやるって喚くけど、店側からしたらペナルティもないし、是非とも!なんだけどな

92 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 16:35:38.34 ID:1vtziiVB]
って言ったら定員が
ナニソレ的な顔してた




何それ?




93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 16:56:07.25 ID:KcdhsUwE]
>>38
子供はせいぜいゲームやるぐらいじゃね?
ゲーム=使いこなしてるというのであれば使いこなしてるんだろうね

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 17:02:05.68 ID:KcdhsUwE]
>>82
しかもそういうやつってスマホのあまりよくない使い勝手に(PCと比べて)
慣れて不思議に思わないからめちゃめちゃ効率悪かったりするんだよな

95 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 17:16:13.06 ID:580mALdb]
情弱バカ「ディザリングできるガラケーくらぱい」
店員「ディザリングじゃなくてテザリングな wwwwwwwwwww それにスマフォンだけだおーwwwm9(^Д^)プギャー」



96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 17:17:20.06 ID:x2DPdJB4]
>>95
俺のガラケーテザリングできるんだが

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 17:26:37.19 ID:+42wb5Qf]
アクセスポイントモードの話でつね

98 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 17:28:00.54 ID:hoizJfSj]
>>95
情弱ユーザー VS 情弱の派遣店員という話?

99 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 17:28:38.79 ID:Lv5b5QBX]
昔 知らずしてケータイを繋いだらネットできて
凄い料金になったことあったなー

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 17:40:06.14 ID:uYRVvkep]
何故日本のマーケットの上位にハングルアプリが多いのか



101 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 17:51:50.57 ID:580mALdb]
韓流ブームだもの

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 18:39:46.34 ID:pFIISXCd]
ν速いくと従量制に訳もわからず反対してる馬鹿多いよな
絶対レート知らないだろ

103 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 19:14:57.36 ID:Lv5b5QBX]
せやな

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 19:23:54.08 ID:3x6a1klL]
ペリアスレにもいたわ
ガラケー使ってろとかわけわからんこと喚いてた

105 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 19:44:15.30 ID:Lv5b5QBX]
ほんと わけがわからないよ


106 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 20:40:54.76 ID:Lv5b5QBX]
24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/11(日) 20:17:18.86 ID:ZG+/G3Nw0
女に説明書読めと言うと

「私が1人なら自分でやるけど、詳しいあなたがいるから聞くの」
「教えてくれればすぐ済む話でしょ」
「女は機械弱いんだから」

胸糞悪い


107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 21:17:08.33 ID:B6gRp1Xq]
まじで説明書読まないよな

108 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 21:27:53.03 ID:580mALdb]
面白いのにね 取説

109 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 21:28:54.27 ID:ZSyXrs+x]
取説読まなくても
直感的に分かるというのに

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 21:39:04.39 ID:pFIISXCd]
そういやスマホって取説なくね
海外製しか買ったことないけど国内のならあるの?



111 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 21:41:11.64 ID:Zm+tVrL+]
最近はネットでDLじゃないの
それかプリインアプリ

112 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 21:41:55.62 ID:HpPf6vkS]
ワンハンドスイースイー♪

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 21:43:43.48 ID:YnhJJb4O]
>>110
国内メーカーとかは(全機種かどうかは知らないけど)E取説ってアプリがデフォで入ってて説明書と全く同じこと書いてる。
説明書紛失してもいつでもどこでも開くことができる。

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 21:45:30.89 ID:LgB7I1CJ]
>>112
神機だね

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 21:51:34.04 ID:LnwavRsM]
>>110
100ページ位のがあったよ

116 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 21:59:36.11 ID:580mALdb]
まぁ 読む気になれないのは分かるけど
調べるくらいはしないと な な な

ワンハンドすいすいで検索できるだろ

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 22:09:18.37 ID:LnwavRsM]
俺、初スマホで嬉しくて隅から隅まで読んだけど

118 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 22:10:45.91 ID:OYOtFiD0]
珍動
ワンセグアンテナ立てながら通話するやつ

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 22:19:58.85 ID:2wM4bXD5]
>>95
wi-fiルータ機能なんていまのガラケーでもざらだよ、この情弱

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 22:20:44.39 ID:Z7c+uyQN]
情弱バカがこのスレ見て周りにどれだけ迷惑かけてきたか 知ってほしい



121 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 22:24:15.22 ID:DgARYrpk]
★☆☆☆☆
ちょっと更新しすぎです

★★★★☆
広告邪魔です

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 22:56:32.75 ID:GRD+gcbV]
>>118
ワロタw

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:10:28.05 ID:Uf7sRcB4]
>>118
それマジなん?
みてぇwwwwww

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:21:26.58 ID:DgARYrpk]
たまに 年配のひとで見るな ワンセグアンテナを立てながら電話してるの

あと高校の時にも居たわ

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:25:34.56 ID:Cv6wM14F]
価格コムISW11HTのクチコミ
「新品と思ったら試用品でした」

126 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 23:29:35.88 ID:g1MpipFq]
mixiには珍言が沢山あるぞ

127 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 23:33:30.98 ID:thXWHHVD]
そらそうよ
あそこはゆとりの巣窟だもの

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:34:10.89 ID:x2DPdJB4]
mixiコミュはひどいな
情弱が質問して情弱が答えてるような場面が多々ある

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:40:18.22 ID:7k4+1Meu]
>>128
>情弱が質問して情弱が答えてるような場面が多々ある

情弱発見器ですか、しかも往復ww


130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:41:13.29 ID:sY0K4GJV]
禿店員ですが。最近の客は本当にひどいwwwアカウント取得からアプリダウンロードまで全てやらせようとするwww
「今後、使う事がたくさんあるので覚えましょうね。操作方法ご案内するのでやってみてください」と優しく言ったら、「はぁ?サービス悪くない?なんでやってくれないの?これだからソフトバンクはダメだ!」ですって・・・
面倒みきれん。しかも土日のクソ忙しい日にカウンター1時間占拠。ダメだと思うなら今すぐ解約してくれ。





131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:45:52.33 ID:XQ5mHxJc]
>>130
窓口サポートは有料にすりゃええのに
こっちはMNP転出予約番号貰うだけなのにいつも1時間も待たされるんだよな

132 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 23:54:54.94 ID:ZuqGqkWU]
情弱はおいしいよ

Skype Twitterの設定で金とれるもん


133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:56:48.31 ID:bMHNic3O]
面倒みきれんって何様だよ
それが仕事じゃないの


134 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 23:57:19.25 ID:ZuqGqkWU]
blog.livedoor.jp/funs/lite/archives/52011854.html

これ 今もやってるのかね?

135 名前:SIM無しさん [2011/09/11(日) 23:59:15.40 ID:ZuqGqkWU]
お客様は神様ではなくモンスターお客様じゃ
>>1のとおり どうでもいい事で困らせているだろ

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:01:22.87 ID:7ngiKu2U]
>>131
有料になれば本当に楽なのにな。
少し前にこっそり有料でやってた店舗が営業停止くらったとか。
せめてサポートに電話かけるとかできないのかなー わざわざショップ来るのめんどいと思うんだが。

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:04:43.60 ID:J1lVaKPu]
>>130
どの年代に多いの?

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:05:41.19 ID:Lfn7K7p6]
腐女子なんかでもPC詳しくない人いるよね
詳しい人に聞けば分かると思って自分でもわかってないのに聞いてくるからうざいんだよな

PCで写真を見ない人って携帯カメラのキレイさ=画面のキレイさだと思ってるよな

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:06:29.55 ID:OJBlYZbP]
そういや行きつけの近所のショップでは
初代Xperia買った時はショップ店員の人が横について
ロック画面解除からアカウント、標準ブラウザの設定方法、マーケットからアプリのインスト・アンスト、アプリ紹介のオススメサイトまで全部教えてくれたぜ?特に聞いたわけじゃないのに。
初めてだったからとても助かったけど。
いつも賑わってるしやっぱり接客は重要だろ。たしかに情弱はイラつくが接客業でウザいとか言い出しちゃいけないだろ。


140 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:07:42.12 ID:J1lVaKPu]
カメラの画素が多い=高画質と思ってる情弱も多いよな



141 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:08:36.90 ID:VRk2aNCV]
>>139
発狂する客だったら?

142 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:09:00.43 ID:UdJeJLAu]
>>140
それは年配によくある話だな。



143 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:11:52.98 ID:fy+t5kNL]
>>139
突然ファビョる客だったら?

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:12:43.84 ID:L+qYR+Jd]
>>142
年配の人は排気量が大きい=馬力が高いとも思ってるからな

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:14:37.05 ID:6zsJxje6]
>>140
それは一概に間違ってるとは言えないだろ
撮像素子の種類と面積が同じなら画素数が多い=高画質だろ

146 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:15:44.99 ID:0jSEX42G]
ほんと ゆとりはこういう系は賢いよな
学力はうんちだけど

団塊とちがい発狂しないのが良い

147 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:15:49.03 ID:UdJeJLAu]
>>144
それでいてクロック周波数の数値はまったく気にしてなかったりする。




148 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:16:55.42 ID:UdJeJLAu]
>>145
とは言っても結局、JPEGで相当、劣化しててもお構いないし。


149 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:17:43.48 ID:qfWfI6Qv]
「画素詐欺乙。画素よりレンズだろ!!」

150 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:17:45.58 ID:QYcgRZcz]
最近の客は酷すぎるよ。
俺は店員じゃないけどよく頭おかしいやつ見かけるわ。



151 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:19:22.42 ID:UdJeJLAu]
>>150
Windowsで言ったら、Windows95〜98の時代だからな。


152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:22:04.03 ID:7ngiKu2U]
>>137
スイーツな女子大生、主婦、流行ってるから持ち始めましたなおっさん。

教えるのは嫌じゃないんだよ。それも仕事のうちなのは重々承知だ。ただ覚える意欲が全くなく、全部やってもらって当然みたいなのが嫌なんだよ。操作方法聞きに来る年配の方のほうが全然マシ。ちゃんとメモとって、自分でやってみるから見ててって。


153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:23:00.94 ID:wM1Sq+RW]
キャリアが宣伝で使えもしない層にバラ撒いておいて、結局対応は現場の人がやるハメになるんだもんな。
店員はご苦労様だわ

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:23:21.70 ID:qBKPw5jo]
>>130
それつぎの客からみたらかなり迷惑だからサポート外で突っぱねろよ
操作方法なんて説明書に書いてあんだろ
毎回じいさんばあさんが占領してて時間の無駄

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:24:12.76 ID:qBKPw5jo]
>>154
じいさんばあさんじゃなくておっさんとババアと間違い

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:25:50.32 ID:I8H7GBJl]
今日の情弱

・スマホ選びに迷っていたサングラスをおでこにかけた
ノースリーブ30代ババアの放った一言
店員「お客様は一番どんな機能を重視されますか?」
情弱「イルミネーション!」
店員「…」

157 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:29:21.42 ID:JN9cpNi2]
>>156
クッソワロッタww
ワンハンドスイースイーのやつってキラキラ光らないのかww

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 00:46:31.14 ID:LlYEcAAz]
つか、うちの母が携帯新しいのに買えたとかいって
店員にだまされて?初代ギャラクシーを買ってもうた・・・
うちの母67歳なのに、スマフォは無理だろ
前は老人用携帯使っていたのに・・・

159 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 00:52:43.05 ID:UdJeJLAu]
>>158
その店員の所業は犯罪に近い。


160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:02:44.24 ID:256LwtTP]
ガラケー使えるなら大丈夫じゃね
フル活用出来るかは兎も角として




161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:04:08.72 ID:tVK7EDeV]
>>158
情弱というか嵌められてるよね
金取り返して楽々ホンただで貰ってこい

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:05:48.75 ID:qBKPw5jo]
>>158
初代とかまんま売れ残り処理だろ
どうせ携帯とメールぐらいだろうし問題ないだろうが

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:11:58.45 ID:OJBlYZbP]
コンビニでレジで並んでたら前の女の客が
客「これ(スマホ)充電したいんだけどぉ」
店員「こちらがスマートフォン用の充電器になります」
客「こっち(ガラケー)の方が安いじゃん、au対応って書いてあるし!」
店員「そちらはスマートフォン非対応です、、、」
客「auって書いてあんでしょ!」
店員「ですから、、、」
みたいなことループして女の客がキレて出てくのを見たぞ。
結構いろんなとこで迷惑かけてるよね情弱は。

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:14:17.99 ID:7D2lz81W]
>>156
いやいや、その女性は明確なコンセプトの
もとにモノを買おうとしているのだから、
何を買っていいのかわからない輩よりは
よっぽど立派だと思うw

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:18:37.06 ID:4rrx8VEu]
>>91
半年縛りがあるから、買わせたショップは涙目だぞw
まーいい加減な説明で押し付けたんだろ

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:39:04.16 ID:tm8sQZl0]
なんていうか
こういうスレ賑わっちゃうって虚しいな

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:42:46.02 ID:PH5Piaf/]
★★☆☆☆
日本語対応に期待

★☆☆☆☆
2.2以上ならデフォであるからいらんわ

★☆☆☆☆
不具合はやく対応しろ!

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:45:23.62 ID:Ee37yX/h]
>>167
日本語は特にイラつく
そんなんで、評価下げんな
特に林檎の方はひどい

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 02:05:30.53 ID:rbWeAe5Y]
>>158
その店員は鬼畜認定。

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 02:08:41.93 ID:auQw/EEW]
>>158
どこかの田舎の農家のばあ様達がギャラクシータブ駆使してるのテレビでやってたよ
だからきっと大丈夫だよ



171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 02:12:21.35 ID:D0gVtVdA]
うちのばあちゃんは「今なら安い」みたいなの言われて4月頃にギャラクシータブ買わされてたけど使えてなかったぞ
あげるって言われたけど契約とか面倒だから止めたし

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 02:30:30.60 ID:rbWeAe5Y]
もうなりふり構わずかー
店員に人の心はあるのか?

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 04:16:48.93 ID:HAoNIp7N]
インカメラだと思ったら近接センサーでした
★☆☆☆☆

174 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/09/12(月) 06:40:49.23 ID:975slbHv]
>>125
> 価格コムISW11HTのクチコミ
> 「新品と思ったら試用品でした」

情弱発言とは思えない。

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 07:43:37.87 ID:P/a6cL9N]
おまえら情弱情弱ばかにしすぎ。
特に店員とやら。情弱目線に立ててない事を未熟だと思ってるのか?
使いたくて使ってる奴は構わんが、持ちたくないが仕方なしに持ってる人もいるだろ。

176 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 07:54:15.75 ID:NxfqwCAh]
世の中には ブームに乗って買っちゃった情弱や 無理やり店員に買わされた情弱だって居るんだぞ!


177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 07:59:54.10 ID:j4FgV2P2]
珍言とか珍動とか使っちまう>>1がゆとり過ぎて失笑

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 08:06:48.38 ID:aUo6vHHX]
>>174
貧乏人が無理してスマホ買ったまでは良かったが、
自分が買ったのと同じ機種が0円タブ付きで売られてるのを知り悔しかったんだろうなw
本人?職場?のブログでもツッコミ入れられてるようだが、炎上までには至ってないみたいだな

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 08:08:54.74 ID:vnq+Bruk]
このスレ、情弱とか情強なんてあんまし関係ないっしょ。
バカな発言や行動を晒して楽しむものだと思ってるけど

180 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 08:09:45.87 ID:NxfqwCAh]
俺もそのように認識してる



181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 08:12:55.12 ID:Ee37yX/h]
次スレのスレタイから、情弱って言葉消した方がいいんじゃね?

182 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 08:17:12.12 ID:6EbPlbXU]
情弱の晒しスレになってる気がするが

183 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 08:17:45.73 ID:NxfqwCAh]
せやな

184 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 08:54:30.03 ID:KNbpuuLs]
バカを笑ってるだけのまじ馬鹿いるけど、バカが間違えるってのはメーカーにとって
かなり重要な情報だよね

185 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 08:54:31.18 ID:454T7SSB]
CCDじゃないカメラなんてウンコだよ!CMOSなんてオモチャ用だよwww

EOS-1Dはウンコなトイカメラだそうです。


186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 08:59:36.43 ID:3yoDSvA4]
デジイチはトイカメラだったのか〜
知らなかったよ

187 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 09:04:46.56 ID:+FsD8QKc]
裏面照射CMOSが凄いんだろ?

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 09:12:40.27 ID:qBKPw5jo]
EVOとかアメリカじゃ一年前の時代遅れ機だしな

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 09:34:54.52 ID:ZOQvNhgG]
>>145
回折限界やノイズの増大などを考慮してない

昨今の携帯カメラの解像度はレンズ性能がまるで追い付いてない
なので、光学的に無理のない設計の同程度の解像度のカメラと比べて画質は圧倒的に劣る

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 09:38:54.22 ID:OBdICFXO]
>>145
デジタル一眼レフでも、1600万画素まで解像度を上げたせいで
旧世代より画質が下がったものもあるというのに



191 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 09:43:23.99 ID:vtXtS4/2]
だから画素詐欺なの

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 10:06:16.94 ID:ZOQvNhgG]
でも大多数の認識が高画素=高画質なので、今さら1000万画素クラス未満が売れるはずもなく

デジカメ登場初期の常識が情弱に売りやすい性能指標として定着して、
メーカーも引っ込みがつかなくなった競争の末路だよ

193 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 10:18:55.00 ID:BmWUa/pQ]
情弱がスマフォ使っちゃイカんのか?

194 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 10:20:23.42 ID:vtXtS4/2]
イカんでしょう


195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 10:58:12.57 ID:5asswP4g]
>>156
ガラケーには有ったけど
スマホにはまだ無い?

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 11:05:21.43 ID:QnFWzyWR]
>>195
ないよ



しかし、「まだ無い? 」という認識に今後の国内メーカーの歩む道が見えて
今後も国内メーカーのスマホは買わないだろうなと思えた

197 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 11:17:53.95 ID:5n+ZPv8e]
女子のためのキラキラスマートフォン誕生

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 11:26:36.12 ID:R33nhi3v]
派手なライブ壁紙で代用とかw

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 11:38:39.04 ID:+kcDUNlJ]
装飾とか後から自分で好きなようにつけるものだと思ってた。
ビーズを散りばめてマニキュアで固めたりさ。

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 11:50:28.75 ID:g5bWYsEm]
ケータイのOSがkcpからアンドロイドになったら、
キラキラケータイってきっと出るとは思う。
テンキー付アンドロイドがどこまで広まるか?によるけど



201 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 11:59:42.79 ID:yV60gBny]
テンキースマフォ爆死してるじゃん

ドコモからでたら分からんが

202 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 12:09:15.28 ID:yZQJVG1M]
せやな

203 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/12(月) 12:29:11.86 ID:fE+5426v]
>>184
良いこと言ってるような貴ガス

204 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 12:45:55.40 ID:8j2sv0bk]
せやろか?

205 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 13:01:44.10 ID:iw5uVrUi]
せやで!

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 13:14:15.90 ID:OeMHTv9u]
馬鹿に起因する馬鹿な間違いが有用だと思ってるのは馬鹿だけ
余計なフェイルセーフを組み込む羽目になって結局無駄なコストになる

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 13:42:03.67 ID:fbSnlYbD]
>>178
自分が今某β版使ってるからそっち系の煽り発言に見えました。
価格.com ISW11HTでggったら全然違う内容でガッカリでした。

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 14:13:01.59 ID:+iKI06hD]
こういうのもよく見る
wifiの設定はできるのに不思議!

36 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 13:36:35.66 ID:3yaRN/dc
ってか、Wi-Fi使ってるとSPメール使えないんだな
なんちゅう仕様だ

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 14:23:53.78 ID:ulzi9qSk]
思い込み系情弱

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 15:15:13.79 ID:+Kf78RgU]
店員だけど一部の客がクソすぎて精神的に参ってくる。スマホに変える注意点は慎重に何度も言って承諾書までとってるのに、

全部そっちで設定して使える状態にして渡せ!アカウント?そういうことは分からないから!

動かない!(スリープ状態)

使ってないのに料金が高い!金返せ!(言ったのに)

gメールって電話番号で送るやつ?

このアプリの使い方が分からない。

ドコモの契約はしないからこの携帯本体だけちょうだい。あとイオンsimもつけてください。

ドコモのアイフォンは使い方が分からないからandroid auの簡単なやつににとりかえろ!かねかえせ!

家のパソコンとウィフィーできるんでしょ?設定して。え?私がやるの?サービス悪い!

もう辞めたい。。




211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 15:16:00.98 ID:AuiypaV+]
情弱バカ思いこみ系

212 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 15:38:36.49 ID:5uAuRkmF]
情弱ってバックアップできんの?

213 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 15:39:13.59 ID:vPJ7y4hC]
情弱って無線LANの設定できんの?

214 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 15:39:52.78 ID:cf45AUnM]
情弱ってOSアップデートできんの?

215 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 15:40:22.82 ID:5jKwWQdo]
情弱ってスマフォ何に使ってんの?

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 15:44:21.38 ID:sk+Lvdg8]
情弱はスマホ買う前に自分自身のスペックをアップグレードしろと言いたい

217 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 15:44:32.86 ID:CmBx/1Ij]
そんな高度なことできるはずないじゃん

218 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 15:46:46.21 ID:KXg/yV9H]
VPSとかわからなそうだなww

219 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 16:11:29.96 ID:HbIr96Sc]
VPSとかプロしか使わんだろww

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 16:13:35.62 ID:YpOUOx/4]
情弱ってナウいな



221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 16:22:09.86 ID:xX98KB/6]
vpnやんな?ネタやんな?

222 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 16:38:28.07 ID:NxfqwCAh]
バーチャル・プライベート・サーバ (Virtual private server, VPS) とは、一台のサーバ上で仮想サーバを何台も起動する特殊なソフトウェア、またそのような仮想サーバを提供するレンタルサーバのサービスをいう。

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 16:41:49.47 ID:+fjRhtfC]
プロならそんなもん借りず、自宅にサーバがあるだろう

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 17:20:23.45 ID:u9CZnzQ3]
プロは自宅に鯖は置かんだろ。
置くのはハイアマチュアぐらい。

225 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 17:22:19.68 ID:NxfqwCAh]
サーバーなんてイラン
Cloudでおk

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 17:32:55.60 ID:J1lkSSd5]
>>210
こういう奴周りにも見かけるな
愚痴言うの構わんが、その内容があまりにも滑稽でショップのお姉さんに同情するレベル

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 17:40:21.95 ID:mOSTmiFP]
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370650958

こんなの買うなよ

228 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 18:29:57.80 ID:NxfqwCAh]
Flash見れないとか言ってて笑ったなー 昔
そう2.1の時代 たしかFLだったよな

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 18:47:40.45 ID:ZW6qt+6M]
キーボードなくて裏豚ひっぺがして、探してるやついたなぁ

230 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/12(月) 18:47:42.33 ID:Z3uomBNV]
>>210
全てのことがごちゃ混ぜでクソワロタ



231 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 18:57:14.59 ID:hxdaQSon]
情強がスマフォ使っちゃイカんのかい?

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 19:00:29.34 ID:24PloBuk]
>>208
WMなら間違いでもないが…

233 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 19:14:18.76 ID:hxdaQSon]
情弱へ(´・ω・`)
27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 16:34:19.55 ID:EuB4Jbo10 [1/28]
・アプリが安全かダウロードする前に調べるべし!
・ウィルスとか怖いな、アンチウィルスアプリを入れるべし!
・SPモードメールが何時間経っても届いてない、届かない!Gメールを使うべし!PCメール拒否してる人には受信登録してもらおう!
・電池がもたないよ!充電した電池パックを持ち歩くか、エネループを持ち歩くべし!
・プチフリ、電源が勝手に落ちるなんて事はあまり気にするな!
・アップデート打ち切られた!rootさえ取れれば大丈夫だ!
・買ったばかりなのに半年後に後継機が出ても気にするな!
・あまり面白いアプリがない!24時間以内なら返品可能だから買う必要はない!
・どれを買えば良いか分からないよ!docomoが推してるギャラクシーS2を買うべし!
・容量が足りないよ!マイクロSDを買うべし!

234 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 19:55:53.56 ID:pdwJ4A0x]
>>210
かわいそうに。マジ同情するわ。
難しいこと分からないから〜って言うヤツが一番ムカつくね。
分からないんじゃなくて分かろうとしてないだけだからな。
しかも別に全然難しくないしw
いくら頭悪くてもちょっと調べたり取説読めば分かることばっかなのに。
それでサービス悪いとかw
お前の頭程じゃないってマジ言ってやれw

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 19:56:55.80 ID:qBKPw5jo]
>>210
ドコモのアイフォン
アウト

236 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 20:09:11.64 ID:hxdaQSon]
>>210
もう ふぁっくゆーって言っちゃいなyo!

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 20:15:40.86 ID:k6E3PqlY]
スマートフォン教室はいい商売になりそうだな

教える側にパソコン教室以上の器が必要だか

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 20:32:16.02 ID:bcHIRXCB]
>>210
かわいそうに
対応悪くしたら本部に苦情行くだろうし頑張ってください

239 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 20:55:49.42 ID:NxfqwCAh]
これは酷い>>210


240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 21:11:04.93 ID:YmzWWP4q]
>>233
アプリの返品は15分以内だ
情弱がわめく隙を与えるなよwww



241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 21:18:49.15 ID:b3kKEzhH]
google+のレビューは相変わらずだな
出会い系かと思ったわ

242 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 21:33:31.23 ID:3bxjEjrt]
俺も情弱

WiMaxでPC使ってネットしているんだけど、WiMaxでスマホの白ロム手にいれればキャリアとの契約無しでネット出来るのかどうか知らん

痛い奴はショップで聞いてくるよ

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 21:38:19.48 ID:1eNHoZ+h]
>>234
PC使い慣れてないとフォルダの概念から教えないといけない人までいるからなぁ
そこそこ偉くて会社じゃ全部部下にやらせてるような人がいちばん覚えが悪い。
プライドもあるから教えられること自体が嫌いで面倒なことは人に押しつけることしか考えてないからな。

244 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 22:19:39.05 ID:NxfqwCAh]
マジかよ メンドイない

245 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 22:26:13.01 ID:3ol1UaOI]
情弱の相手は面倒だよ〜

246 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 22:29:31.36 ID:2lNcgUrx]
ガラケー出戻りが増えてるってほんと?店員さんよ

247 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 22:30:29.31 ID:BmcvTVhq]
情弱「でかいスマフォン(タブレットのこと)は何に使うの?」


248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 22:47:12.05 ID:sJo9OTjr]
情弱であることは罪ではない
自分でどうにかしようとしないことが罪なのだ

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 22:56:49.46 ID:Z+mV1S/s]
>>106
「女は機械弱いんだから」とかあんたらみたいな情弱スイーツといっしょくたにされちゃーたまんないよ!
車の運転と機械操作は苦手なんだろ?どうせ。みたいな顔でこっち見んな!

でもスマホを全く使いこなせてない女子が周りに多いのは事実。。

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:10:10.30 ID:qBKPw5jo]
>>249
^^



251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:20:45.26 ID:lCETQmCi]
>>246
たまにいるよ。80のババアとか。
他店で買っといてうちで文句言いながらガラケに戻してる。
好奇心だけで買おうとしてる人、分からない事を自分で調べる気がない人にはハッキリやめた方がいいと思います!って言ってる

私も情弱の一人だし、誰だって最初から何でも知ってる訳ないから情弱を責める気なんか無いんだけど…調べもせずにでかい態度で買ってやったんだから教えろ、設定しろのアホにはウンザリだよ。
面白い奴もいるけど。

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:23:10.25 ID:Ee37yX/h]
>>251
面白い奴kwsk

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:24:37.97 ID:jslgblFd]
情弱宣言って意味あんの?
そんな事言って謙遜してるつもりか?

254 名前:SIM無しさん [2011/09/12(月) 23:57:36.30 ID:QYcgRZcz]
勉強しません宣言だな。

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:59:48.90 ID:kXuFUvJc]
誰だって最初は情弱なんだよ
生まれた時から情強の人間なんていない

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:05:26.24 ID:AuE1sMXZ]
先週60位のオバサンと30歳くらいの男が来店したんだが、まず見た目のパンチがスゴい。オバサンは舞台レベルの化粧、男は前面に黒レースのプリントがあるシャツと十字架プリントのパンツ。顔はヤッター!の人に似てる。うまく言葉で表せない。

どうやらオバサンのスマホを買いに来たようで選び方が分からないから男と来たらしい。関係性はちょっとわからないです。
オバサンはスマホを物色。
男はガラケに映る自分を見てニヤニヤ。
オバサン「ちょっと店員さん!この携帯は難しい?これにしようかしら」 
私「そうですね。これだったらテレビも赤外線もありますし…」
オバサン「ちょっと分からないから男くん聞いて!」
私「OSも…
急に鋭い目をした男が割り入る。
男「OS大事!OS大事!!早さは?」
私「早さは通信のですか?操作性ので…
男「全部!全部あわせて!あ、でもCPU2.2か。惜しいなー。これってどう?」
私「それはOSのバージョンですね。でもバージョンアップできるので…
男「なるほど。じゃあcpuもレベルアップするって事か」
私 ニヤニヤ
オバサン「あ!これ可愛い!」
私「LGのスマホですね」
男「LGって?OS?」
私「韓国のメー…
男「ダメダメ!!韓国とか海外製は怪しいのが多いから!純国産のにしとけよ」
オバサン「へぇ。凄いね。やっぱり男くんと一緒に来て良かった。」
私 ニヤニヤ

結局ギャラS買ってった






257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:11:27.76 ID:1aWJyYjN]
マップ使えればいいんだよ←なんかムカツク

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:12:24.65 ID:EgE1/tqp]
そんな落ちかいwww
てっきり男が暴れ出したとおもた。

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:14:05.40 ID:3j1lq76W]
>>256
ネタだと言ってくれ...

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:19:43.25 ID:0zgk1XQw]
ネタです



261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:21:00.84 ID:AuE1sMXZ]
>>259
ネタじゃないんだなこれが。


あ、IDがauだ。

いい居場所見つけた。また何か面白いやついたらここで報告する!

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:28:09.39 ID:0zgk1XQw]
>>261
社員さん?
愚痴るのもいいけど店員もさして変わらんぞ

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:29:00.39 ID:i8ZWvrlK]
>>256
サムスンwww

264 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 00:35:46.67 ID:7BsWH+EC]
>>256
完全な知ったか男だったな。
CPU2.2をバージョンアップって何ぞw
宇宙すぐるw

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:38:25.42 ID:f7LXPu41]
>>256
クッソ吹いたwwwwww
俺でもニヤニヤするなwwww

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:57:11.62 ID:GiluCXD+]
Windows Phoneのスレで、この間不具合報告で
ショップに行ったら、その問題はWindowsとauが話しあっていると言われたらしい

Windowsとauがどうやって話あうのか?

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:59:51.84 ID:AuE1sMXZ]
>>262
店員だよ。情弱にレベルを合わせて分かりやすく説明しなきゃならんからね

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 01:06:54.34 ID:XTXz77hw]
>>266
その後の、一方Microsoftは...って続く文で盛大に笑った

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 01:36:19.77 ID:AuE1sMXZ]
>>264
バージョンアップちゃう、レベルアップやw

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 02:01:10.31 ID:79059HI7]
俺も書くか

勢いよくしゃべるオバサンの客で、散々スマホの値段やプランや、あれやこれや機能ついてるかどうか聞いてきて、
最期にその勢いのまま、「で、コレって何に使うの?」って真顔で聞いていたから吹いた。

最近都内じゃみんな電車の中でスマホだから、オバサンや婆さんたちも使えないしスマホの意味も分からないのにとにかく気になってるようだ。



271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 02:44:53.55 ID:9TzEY4c+]
つか店員でも馬鹿多いだろ。
アイコン全部変えて、ステータスバーにアイコン設置して、ロック画面変えて、壁紙を画面ごとに変えてただけで
「改造」扱いされそうになったぞ?
ドヤ顔で「改造してる場合保証対象外ですから」と言われた時は流石にキレそうになったけど、他の店員に代わって、その後謝罪してくれたから良いけどさ。
あまりロック画面やホーム弄る奴は少ないのか?


272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 03:02:25.50 ID:9TkpFByg]
まあねえ。
店員だって、いろいろだよな。
俺はあんまり詳しくないように見られるのか知らないけど、結構適当な説明されることが多い。
内部ストレージが/SDCARDにマウントされてるのを知らずに、「あっ、これはSDカード入ってますね〜」じゃねーよ。
どうみてもスロット空だろーがw
客もあれだけど、店員もこりゃクレームくるだろうな、っていうのは多いよ。

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 03:11:33.93 ID:AuE1sMXZ]
>>271
辞める奴と人足りないとこ多いから店員になるのは簡単なんだよ。
料金、契約以外の事は勉強してないやつも多い。
店員になる前に事前研修もあるが講師が情弱な場合も多々。

ホームは弄るだろw改造って酷すぎw
ま、使い方聞いてくる奴らはもれなく初期設定のままだけどw
先月買ったのに未だにGoogleアカウント作ってないという強者もいたw


274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 04:35:40.95 ID:ywZMfshI]
>>271
同意
どこのキャリアもばかばっか

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 06:55:10.13 ID:0qNpmk4S]
>>206
コスト減らせてもシェアまでへっちゃ意味ねぇだろが

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 07:08:08.15 ID:WZjepYtO]
俺の名前はジョー・ジャック。
愛用のスマホはO.S.S

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 07:09:37.85 ID:0qNpmk4S]
>>210
何が大変なのか分からん。
普通に説明したらいいだけじゃないの?

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 07:33:48.65 ID:LazlyglN]
基礎的な知識のない人に基礎以上の知識を教えるのは、
実際やってみるとかなり労力食うよ

>ドコモのiPhone
まずOSの違い云々以前に、OSというものがあってそれが何か説明することから始めなければいけなかったり

そして往々にしてそういう質問をする人は、そういった低次元な質問を延々と続ける

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 08:14:54.38 ID:ywZMfshI]
>>278
そこまで教えると次の客に迷惑かかる
何とかならないのかね

280 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 08:49:03.86 ID:KHeqkV3Q]
Windowsってなに?
MACとどう違うの?



281 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 08:50:08.91 ID:b39nVgpI]
ギャラクシーってなに?
iPhoneとどう違うの?

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 08:55:31.47 ID:0qNpmk4S]
教える事ができないような事象は高次元だと思うから質問されて当然と思うけどな。
とりあえずOSぐらい教えてやってもいいと思う。
それで待ちがでても仕方ない。ユーザを狭めたいならそれを伝えて接客拒否したらいいんじゃないの?

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 09:08:45.29 ID:9TkpFByg]
>>277
正論だけど、それじゃうまく行かないのよ。
なぜか。
彼らは、OSがどうとか、仕組みを知りたいわけじゃないんだよ。
androidとiOSの違いを知りたいわけじゃなく、自分の買ったandroidをiPhoneにして欲しいんだよ。
つまり、問題解決の手段を知りたいわけじゃなく、ただ問題解決をしたいだけで、そこに論理的な無茶や飛躍があることなど、知りたくもないのさ。


284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 09:12:48.46 ID:PV0RDTVE]
>>256
オチが秀逸過ぎるだろw

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 09:35:54.70 ID:bjaYxFk/]
>>255
情弱ってのは知らない奴のことではなく知ろうとしない奴のことを言うんだよ

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 09:38:47.73 ID:RhK7TD99]
>>277
まさに>>278に加えていくら丁寧に教えても途中で考えるの辞める、ちゃんと最後まで聞かないから

客「Aってなに?」
店「Aは○○で××でして□□が…
客「えっ、このBはどうするの?」
店「Bはまず○○して次に…
客「えっ!そのAって何?初めてなんだから分かりやすく説明してよ!」
店「Aは…」
客「Cってどういう事?あー!もういいや!これ買うから早くして!」
後日
客「全然わからない!説明不足だ!新しいスマホと取り替えろ!」

これが真の情弱クオリティ

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 09:53:44.72 ID:i8ZWvrlK]
>>282
携帯ショップとパソコン教室をはき違えてないか?
ショップが教えるべきなのは使い方や契約内容であって、コンピューターの仕組みや概念じゃないぞ。
ガラケーのときにそんなこと説明してくれたか?してないだろ?

高校や大学で何時間も講義するものを、ショップの人間に聞くのは無理があるはわかるだろ。
知りたければ講義を受けてくるか、本屋で専門書でも買って読めばいい。

まぁ、聞く人はこれが分からないから聞いているんだろうけど。

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 10:11:40.77 ID:ASYXDMib]
>>285
同意
3ヶ月以上レグザ持っているのに、
アプリって何?とか
一切弄って無いホームにはビックリした。

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 10:20:11.55 ID:lMOL7JGM]
前はよくショップで携帯教室みたいのやってたよね
ああいうのやればいい
スマホ教室
メールとアンドロイドマーケットの使い方だけは
教えてくれるとか

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 10:39:33.61 ID:Br51VY6d]
>>289
「できる」シリーズだっけ、ああいう1機種1冊の手引き本をおまけに付ければ良いかもね。



291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 10:59:15.24 ID:ywZMfshI]
>>290
説明書も読まない女がそれ読むとは思えないが(´・ω・`)

292 名前:muros1111228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp [2011/09/13(火) 11:09:53.56 ID:TOFT2+W1]
「できる」じゃなくて「差をつける」とか「愛される」にしたら読むかもなw

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 11:18:11.84 ID:9TkpFByg]
「愛されスマホ特集」
「小悪魔☆スマホ」
「カレシのオンもオフも私におまかせ!スマホ活用術」

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 11:33:41.47 ID:ejS5656B]
女友達から以前質問されたが、内容が斜め上行ってた

女「スマホのウィフィ教えて!」

俺「???」

暫く話を聞いてスマホのWi-Fi設定の仕方を教えてと理解
で、SSID・ログインIDとパス知らないのでラチがあかない

さらに話を聞くと、無線LANが使える契約がないと判明
それを説明すると

女「ウィフィってタダで電話もネットも使い放題じゃないの!?何それ?詐欺じゃん詐欺!
もうドコモのAndroid auなんて辞めてiPhoneにする!」

って言われた時は絶句するしかなかった

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 11:51:27.26 ID:qP0dsgRP]
説明下手な店員はクビにしろよ・・・
仕事なんだから商品のこと知ってんのは当然なんだよ
それともなにかい? 客は予めググッて店員と同レベルの知識を携えて来いとでも言うのかい?
しねよブス共

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 11:55:21.06 ID:qP0dsgRP]
三行目が抜けた。これ追加な


それを分かりやすく相手に伝えるまでがお前らの仕事なんだぞ

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:13:07.51 ID:9TkpFByg]
お客様、当店は養護学級ではございませんので、そう言われましても。

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:17:48.66 ID:LxGS8F8c]
売るからには売る側のある程度の責任は伴って当然だよな
操作、料金システム、環境などは最低限伝える義務はあると思う。
が、あまりに無知なくせに流行りだけでスマホを買うヤツもバカとしか言いようがない。
もちろん、買って使わないと良い悪いすらも解らない訳だが、スマホの歴史の浅い日本でこれだけ急激に普及させようと、新モデルをほぼスマホだけにして無理矢理移行させようとするキャリアの責任は重大だと思う。

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:19:53.56 ID:VX+/jUyE]
>>295
そんなことここに書いても意味ないよ
はやくショップいって責任者だせ!ってやってこいよ
池沼にしかみえないだろうけどな

300 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 12:26:43.07 ID:8vASx9if]
カーディーラーの販売員はシャシの構造からエンジンの構造まで熟知してないとな!
ディーラーオプションの電装品も隅々まで知り尽くしてないと!

そこまで要求するのは酷だと思う




301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:29:39.69 ID:ejS5656B]
>>298
くどいくらい説明と、他にご不明な点はございませんか?と確認したあと同意書書かされたよ

これで後々高圧的な態度でクレーム入れる方がどうかしてる

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:31:02.92 ID:HzZvulRC]
アプリソムリエ
なんかの雑誌のスマホ特集に出てた。アホか…。

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:33:59.30 ID:/942Xr0i]
>>133
ニートが偉そうな

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:37:10.09 ID:LxGS8F8c]
ソムリエ()
確かに各キャリアのショップにタキシード着たスマホソムリエは必要かもな
今はパソコン教室よりスマートフォン教室を開けば事業として成り立つ可能性は高い希ガス

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:44:16.18 ID:RMRDibgf]
説明を受けて分かったつもりになって、一人になったら分からない
でも分かったつもりで分かってなかったとは考えずに
店員が説明しなかった、店員の説明が下手だった、と他人のせいにする

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:45:55.45 ID:ASYXDMib]
>>293
小悪魔☆スマホ
読ませてくれ。

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:48:11.24 ID:9TkpFByg]
まあ、こんな状況じゃスマホ狙いのマルウェアが増えるわけだよな。
・偽アプリ→有用なアプリのふりして、実際には動かない
・スパイアプリ→個人情報収集して他所に送信
・フィッシングアプリ→銀行とかを詐称して、口座番号や暗証番号をぬすむ
・GREE/Mobage→無料です

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:50:38.99 ID:9TkpFByg]
>>306
ごめん記事はまだない。
これで我慢してくれ
ttp://freebsd-image-gallery.netcode.pl/_daemonette/111143969_35533831ab.jpg

309 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 12:52:04.77 ID:BHSj3L7N]
>>293
これほんと?

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:52:20.65 ID:qP0dsgRP]
>>308
おk
こんな店員だったら全て許す



311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:52:36.54 ID:79059HI7]
情弱ってかレベルが違うんだよ
車が故障した例のコピペの女レベル
販売員は客が納得するまで説明しろって限度がある

何を言っても理解しない知的障害レベルが流行りでスマホに手を出そうとするからさ

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:53:42.98 ID:UuvxYWdS]
>>292
法林がアップを始めました

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:58:38.78 ID:Br51VY6d]
>>301
そこまでするショップもないと思うけど、そういうクレーム客に
自分がサインした同意書を見せたら、更に逆切れするんだろうなぁw

せめて、「使い方が良くわからないんで教えてYO!」とでも来れば
お互い嫌な思いをせずに済むのに。

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 12:59:37.31 ID:a6Av5yH8]
>>309も大概だとおもう

315 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 13:07:12.14 ID:FT5aZSv7]
情弱しね

316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:11:27.25 ID:WQgAQSgW]
>>295
店員レベルの知識なんか客に求めてねえよ。人間レベルの人格を求めてんだよ。
こっちだってなるべく分かりやすく納得してもらえるまでくどくど説明してんだぜ。
調べてもわからないって困ってる奴には一時間も二時間も丁寧に教えてんだぜ。
なのにでーっかい態度で俺様が困ってるんだ教えろ!には参っちゃうよ

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:15:22.47 ID:Shg7Qpx9]
店員なんて置物なんだから頼るなよ

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:24:24.32 ID:qP0dsgRP]
>>316
うっせーよ。ブスにくどくど説明されたってキメェーんだよwww


>>317
はいその通りだと思います
つか、1回説明されただけで全部記憶できるような優秀な脳みそ持ってないしなw
実は取説読む派なんだ俺www

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:29:28.40 ID:Zqqs9Iuo]
>>294
ネタ乙
そんな基地害レベルの奴なんてみたことねーよ

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:39:49.54 ID:RMRDibgf]
qP0dsgRPはあぼーんで



321 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 13:40:01.55 ID:m/p+bTkc]
>>319
よくある話だな
お前も女の子と話してみろ

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:42:15.82 ID:HSEs6ZCM]
女子だが、女子用のスマホでテンキー付とかキラキラ仕様とかむかつく。
ネイルやってるからー()とか関係ないし。
爪は長いが普通にarc使えてる。

スペック落とした女子仕様車と同じくらいむかつく。アホが。

323 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 13:47:43.40 ID:/khvpOyc]
スマホ持ってる周りをみると
たぶん、パソコンに疎そうだなって人ほど持ってる気がする

スマホは俺みたいなパソコンをある程度理解してるやつが持つべきだろ

スマホ持ってないけどさ


324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:53:00.74 ID:RMRDibgf]
別にPCを持ってなくてもいい
スマホで自分が何をやりたいかを持っていれば
その範囲内の知識は自分で得るし買って後悔することもない
流行りだから、周りが持ってるからという理由で買おうとするから
店員の説明は煩わしいとしか感じないし自分で解決しようともしない

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:53:46.43 ID:9TkpFByg]
>>322
しょうがねえよ。
世間一般では、若い女性=バカと思われてるんだぜ?

326 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 13:54:27.74 ID:9gEz7uOY]
スマートフォンだけで音楽をチマチマ落としてる奴が笑える

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:04:09.77 ID:Mk/J/uNT]
テザリングしてシェアリンク纏めをJDにでもぶっこんでおけば半日放置で根こそぎ落とせるのにな

328 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 14:05:44.74 ID:m/p+bTkc]
>>322
ペロペロ

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:07:14.15 ID:Hrp3dkZB]
全員WM5.0からやれ。
Androidなんて簡単過ぎるだろ。

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:07:20.36 ID:ASYXDMib]
>>308
こんな格好でスマホ説明受けたら、
内容理解できないじゃないかw



331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:09:43.42 ID:C8f42p9j]
>>326
ごめんなさい

332 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 14:13:28.81 ID:GECBlSGD]
>>322
女か〜
ダブルタップしちゃうぞ★

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:17:04.05 ID:9gEz7uOY]
>>331
あの、なんか、その、、、ごめん

334 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 14:17:20.46 ID:YNsrPTdp]
>>323
スマホ持ってないのになんでスマホ板に居るんだ?

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:38:17.27 ID:i8ZWvrlK]
>>318
その通りに思いますって、置物に説明下手だのクビにしろだのわかりやすくするのが仕事だの言ってるのかお前は。

これこそまさに情弱バカの珍言だな。

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 14:59:48.96 ID:ASYXDMib]
社員は営業成績が一番大事。
知識はあっても売れないならいらない。
ただし営業職のみね。

337 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 15:04:59.75 ID:tbOChvTK]
スマフォンのおかげで知識ついたのも居るだろ

338 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 15:19:09.66 ID:eS5o6d1R]
カーネルってなーに?
ビルド番号ってなーに?

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 15:38:34.40 ID:3S3cb3Pg]
>カーネルってなーに?

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9

>ビルド番号ってなーに?

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 15:46:16.31 ID:+QXtX/zK]
Android機器持ってるのに、iPhoneアプリ特集の本買ってた友達には苦笑した

「なんでスマホだから、動くでしょー」と言う友達に、DSにPSPのソフトは読み込め無いでしょーって言ったら納得してた



341 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 16:11:41.11 ID:xYs3cOjp]
くっそわろた

342 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 16:24:17.62 ID:/khvpOyc]
>>340
ほんとバカだな

死ね

343 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 16:26:14.71 ID:vAPOSrkF]
>>340
まぁ、そう言ったら分かりやすいよな

344 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 16:33:08.25 ID:/khvpOyc]
そもそも互換性持たせないメーカーが悪い

だから一部の人間にアップルは嫌われるねん

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 16:37:38.84 ID:RMRDibgf]
/khvpOycはあぼーんで

346 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 16:44:09.65 ID:UbQsIC71]
androidとiPhoneの違いを友達に聞かれた時、VHS とβに例えたら理解してくれるかな?

347 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 16:44:55.29 ID:fHGAOqDq]
>>345
スレタイに即した情弱さん歓迎とおもうがw

348 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 16:48:15.90 ID:vAPOSrkF]
>>346
その世代ならわかるんじゃね?
ゆとりとかβ知らない世代なら、分からんかもしれんけどww

349 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 16:49:59.71 ID:gdKDxLOV]
アプリレビューでよく見る内容

動かない!★☆☆☆☆

日本語対応して下さい!★☆☆☆☆

糞アプリ★☆☆☆☆

有料じゃなかったら星5つ!★★★☆☆

(チャット系アプリで)出逢い目的の自己紹介で埋め尽くされたレビュー欄

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:20:07.36 ID:h4aXa9JE]
>>349
アンインストール出来ない



351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:24:14.07 ID:Yfniw8OQ]
>>346
ふつーに窓と林檎でよくね

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:33:58.59 ID:i8ZWvrlK]
>>351
WindowsとMacintoshで例えると、

iPhoneってMacintoshと同じアップル製だよね。
じゃあAndroidってWindowsのソフトが動くんだ!?
どうすんの?どうすんの?どうすんの?どうすんの?

って言うバカがいるんだよ。

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:38:25.85 ID:tKQz8IuN]
>>322
完全に同意
テンキー付きとか無駄にスイーツ情弱増やすだけだろあの端末だけは許せん






そんなことより僕とお友達になりませんか?^^

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:46:11.85 ID:6a1cVj/F]
>>349
早く対応しろ

355 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 17:49:50.81 ID:k8mFO8yr]
購入時に店員がちゃんと説明しても覚えてなかったりして、後で聞いてないってわめくんだろアホは。

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 18:10:53.47 ID:qPKyNAX+]
>>353
どう見てもおっさんだろ
落ち着けよ

357 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 18:28:24.76 ID:xYs3cOjp]
マジかよ 騙された

358 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 18:42:27.08 ID:uDsYoafk]
↑情弱?

359 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 18:57:33.62 ID:xYs3cOjp]
スイーツ「カレログがどうしてウイルス?なのさo(`ω´*)o」
情強「…」

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 18:57:35.50 ID:YyERpMMv]
>>356
どうでもいいが、知り合いの女ねらーは普段一人称俺で書き込んでるぞ

Windowsケータイ?黙ってF-07C買わせとけw



361 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 19:13:04.73 ID:3Le4L9le]
>>359
ウイルスとか知らねーのかよ
これだからガラケー使いは

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:13:15.86 ID:qPKyNAX+]
>>359
ウィルス以前に電池馬鹿食いしそう

363 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 19:14:50.83 ID:2Lq0SfPo]
スイーツはスマフォンでなにしてるのか気になる


364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:16:50.44 ID:ywZMfshI]
スマフォン・・・・

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:19:19.42 ID:9cSbi4OS]
スマフォンw

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:20:45.81 ID:VPJihwvy]
リアル情弱
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

367 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 19:21:52.66 ID:xYs3cOjp]
スマートフォン女子部
a.excite.co.jp/woman/smp/
Android女子部
jag-andronjo.blogspot.com/
iPhone女史
www.iphone-girl.jp/
iPhone女子部
www.iphonejoshibu.com/


368 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 19:22:45.42 ID:xYs3cOjp]
スマフォンってauだけで使われてる用語じゃん
他にも
ガラスマやグロスマ スマホがあるぜ

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:25:38.55 ID:nGhkWFmX]
スマホ=docomo
iPhone=softbank
Android=au

スマフォンはどうなるんだ!

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:35:47.64 ID:9TkpFByg]
そういえば、スマホって言葉も最初はすごい違和感があったが、聞いてるうちになんか馴染んだなぁ。

何も知らないってのもアレだけど、微妙に知ってるのもめんどいな。




371 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 19:53:09.23 ID:YNsrPTdp]
>>369
スマフォンは嵐がCMで言ってる

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:57:25.89 ID:vmE9B/2B]
>>293
>「小悪魔☆スマホ」

それ何てラノベ?

アニメ化はキタエリ主役でお願い

373 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:57:59.99 ID:VE39qIKx]
スマフォンは土屋アンナも言ってる

374 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 19:58:39.06 ID:X3tOTWXY]
>>367
2番目だけ情強すぎる

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:05:18.75 ID:nGhkWFmX]
>>374
2番目だけはアリだな

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:07:19.06 ID:sruCt3q2]
>>340
>「なんでスマホだから、動くでしょー」と言う友達に、DSにPSPのソフトは読み込め無いでしょーって言ったら納得してた

そこで「DSとPSPはソフトの形違うからでしょ?」ぐらいの返しを期待してたのに。

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:09:16.09 ID:qDMezjQ3]
スマフォン=Android au
ってことだな

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:15:03.30 ID:JwjeExDx]
情弱が増えたせいで最近ショップが混んでる。
まず、機種変更の時間が長くなった。情弱が理解できない&色々質問する&操作が遅いで一時間以上かかることもよくあるとか。
次に、買ったけど使い方がわからないから質問にくる。これまた、一時間以上手取り足取りしてあげることもあるとか。それに店にはなんの利益もない。
最後に、故障。電池の持ちが悪い、再起動する、ネットに繋がらなくなったなどなど。だいたい故障でなく、バックグラウンドで何個もアプリが立ち上がったままとか、データ通信をOFFにしてたとか初歩的なもの。

この状況が悪化するとショップがパンクするぞ。キャリアはそこんとこ考えてるのかね。

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:19:05.32 ID:EJgh7+Pq]
>>346
>androidとiPhoneの違いを友達に聞かれた時、VHS とβに例えたら理解してくれるかな?

想定される回答

1. え?大きさあんまり変わんないじゃん
2. じゃダビングしたら無問題?
3. βって何?

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:32:52.44 ID:07zAEpQ3]
>>346
そのレベルでいうならXBOXとPS3でいんでね
メディア似たようなもんで互換性無し
ソフトによっては双方で同じタイトル売っている




381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 20:54:21.58 ID:Ham5u4WS]
612 名前:SIM無しさん :2011/09/13(火) 20:39:08.66 ID:YdvvRrXo
ショップで聞けば一発で解決する事を何でここで聞くんだよバカが
613 名前:SIM無しさん :2011/09/13(火) 20:42:28.84 ID:zZIYBYvH
>>612
今閉店時間だろうが顔面アナル野郎が


382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 21:00:54.52 ID:7G9TUhip]
>>380
友達というのは40過ぎたおっさんだ。
PS3は知っててもXBOXはおそらく知らないw

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 21:14:27.47 ID:s5nzD9WN]
>>382
なら大丈夫だね

384 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 21:38:07.88 ID:dqh2xAXS]
顔面アナルww

385 名前:SIM無しさん mailto:hage [2011/09/13(火) 21:50:28.96 ID:+wDElfqe]
このスレ情弱ばかりでワロタw

386 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 22:03:26.67 ID:dG+VjcCS]
昔 まだzero3が出た頃「それなんですか?」って聞かれて
「ん〜、、パソコンみたいな事が出来る携帯?」
って答えたら
「じゃあパソコンのゲームとか出来るんですか?」
って言われたな。

全くスマートフォンを知らない人に説明するには
何と答えればいいんだろうか

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:05:05.68 ID:f7LXPu41]
>>386
普通の携帯に色々な機能が付いたもの
でいいんじゃない?

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:07:01.39 ID:EU292ha1]
>>387
逆だ
スマフォ=小さなパソコンに電話機能が付いたもの

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:09:17.57 ID:s5nzD9WN]
>>386
電子手帳で良いんじゃない?

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:12:01.25 ID:HzZvulRC]
オイラがgalaxy購入したドコモショップでは購入者対象に月2回、基本的な操作の講習会がある。これって全国のDS?その店だけなのかな?
スマホをあまり必要としてないような人に勧めるメディアやキャリアも悪いよね。うちの上司なんてパケホ契約してない人なのにスマホを勧められたって言ってたもん。
興味ある人や必要としてる人は講習会なんて行かないで勝手に覚えるだろうけど、知識ない人は難しいだろうし買っても意味のない物だと思う。



391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:18:06.59 ID:sDPyA4qe]
「あぁ!それって、スマホっていうやつでしょ?」

「インターネット下さい」 と変わらんなw

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:37:06.62 ID:wn/zp+lI]
>>391
こんなメッセージRが月1くらいでくる

●スマートフォン教室●
こんな方はぜひ
★アプリケーションって何
★どうやってインストールするの
★スマートフォンを触ってみたい
★前回参加された方々もぜひ

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:37:51.08 ID:wn/zp+lI]
安価ミス>>390

394 名前:SIM無しさん mailto:hage [2011/09/13(火) 22:39:15.74 ID:+wDElfqe]
なんで動かないのか説明できない情弱がいい気になってるスレはここですか?

395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:42:59.08 ID:U5+NV2Ss]
>>394
分からないから教えて下さい、情強様

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:57:24.67 ID:GhOaG5VF]
情弱はNexus SがiPhoneに見える目を持ってるから凄いよな

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 23:07:06.49 ID:nGhkWFmX]
>>394がレス番もなしに何か言ってるんだけど、394が情強すぎてわからない

398 名前:SIM無しさん [2011/09/13(火) 23:12:40.40 ID:nOn48dPJ]
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288905228/l50


399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 23:12:55.36 ID:8Kv5G34o]
>>395
よせよせ。
ユーザーが求めるレベルの答えも提供できず、OSかCPUの話から始めそうな「情強」なんざ
一般社会じゃ使い物にならねーって。

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 23:18:06.04 ID:vXnwN+hG]
ベンチマークって公園とかにあるんですか?



401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 23:26:49.69 ID:GhOaG5VF]
>>400
ベンチにマークがあるんだよきっと

402 名前: 【7m】 mailto:sage [2011/09/14(水) 00:06:29.07 ID:47lXf5xU]
電話の形をしたパソコンとデジタル化しただけの電話の間には越えられない壁がある

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 00:12:15.82 ID:hlMpJsny]
良かった、ここ見てたら自分は馬鹿にはされないようで、少し安心した。
てか、オンナオトコ関係ないよね、面倒くさがりのズボラな他者依存型ウザ人間って。
何のために検索機能があって、何の為にウィッキーさんがいると思ってんだよ。
同じ女性として、殴りたい気分。

404 名前:SIM無しさん mailto:hage [2011/09/14(水) 00:12:24.76 ID:sYrETuJP]
「ユーザーが求めるレベルの答えも提供できず」ってこのスレの情弱共じゃん

ウケルw

405 名前:SIM無しさん mailto:hage [2011/09/14(水) 00:19:09.34 ID:sYrETuJP]
普通の携帯に色々な機能が付いたもの
スマフォ=小さなパソコンに電話機能が付いたもの

これぞスイーツ(笑)
定義も知らない分際で適当なこと言って低脳自慢すんなよ、情弱どもwww

406 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 00:35:06.79 ID:aTZprpG3]
>>405
それは俺が聞いた
「全くスマートフォンを知らない人に説明するには」
って聞いた事に対しての答えでしょ。
いかに簡単に説明するかって事なんだから。
定義なんて話しじゃないよ。


407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 00:38:23.75 ID:a9Pv01d5]
空樽は音が高い
まさに君だね ID:sYrETuJP

408 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 00:47:41.22 ID:vJvd1Q1l]
煽るだけ煽って愉快な話の一つも提供できんのか
役に立たん穀潰しめ

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 01:03:52.91 ID:Ir4NBYSy]
海のナンパとか、レベル低いし、かっこ良くないし、
スマホじゃなくて普通の携帯

気持ち悪いしサーフ仲間と飲み?

は?

ファーック!

必死だつたね、どんまい。

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 02:27:45.60 ID:lDY7W6Y+]
>>386
がんばればできるぜ?
エロゲ限定で



411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 03:32:09.98 ID:vyUAOweF]
iPhoneのfonルーターにXperia繋げようとしたら切断の嵐だよう…
一回目は出来たのにワケわからん

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 03:51:37.80 ID:ErnnttqD]
>>405
定義って・・・
CPU・メインメモリー ・外部記憶装置などを駆使して処理。
人間が操作しやすいよう入出力装置・OSを介しての運用。
必要に応じてプログラムを導入するなどで変化をつけられる。
基本的に個人運用する。
・・・パソコンの定義と何が違うん?

逆に、パソコンで電話回線に繋げられるようにするためのモデムっいう部品があるんだけど、
モデムをつけたらそれは「パソコン」の定義を外れて「電話機」になるのかい?

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 06:49:06.61 ID:ojXlewRS]
>>412
その定義でいくと無線LAN通してモデムと繋がる機器は全て電話か。
うちのDSもiPodTouchもだな。

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 08:09:53.30 ID:LWpWIu62]
>>405
それは定義じゃなくてイメージでは?

415 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 08:33:13.57 ID:Uxv4VBuO]
8 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 23:40:44.98 ID:uVL4LqiVP [1/2]
>>2
おまえにとっては難しい機械かもしれんけど、世間じゃ女子供でもふつうに使えてるから。

マジで?

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 08:54:14.58 ID:Up5PZBed]
405 名前:SIM無しさん[hage] 投稿日:2011/09/14(水) 00:19:09.34 ID:sYrETuJP [2/2]
普通の携帯に色々な機能が付いたもの
スマフォ=小さなパソコンに電話機能が付いたもの

これぞスイーツ(笑)
定義も知らない分際で適当なこと言って低脳自慢すんなよ、情弱どもwww

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 08:57:56.61 ID:X9AQ3Fx0]
>>416
無知な情弱めにあなたの博識をお恵み下さいませ
もちろんコピペじゃなくあなた自身の言葉で

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 09:06:30.62 ID:fH1bFeMA]
定義ww
そっからして馬鹿丸出し

419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 09:19:31.49 ID:rAuVQwSU]
たしか中2くらいで定義とかどうのこうの習うから2ちゃんでも使ってみたかったんじゃねえの
あんまり虐めるなよ

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 09:23:01.05 ID:18fkSxI0]

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「なんで動かないのか説明できない情弱がいい気になってるスレはここですか?」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 09:25:53.58 ID:CtczQbK6]
>>417
スレチ、ここは情弱救済してない。

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 09:26:05.76 ID:fH1bFeMA]
なぜ動かないのか
その詳細を一切説明できないのが情弱だしな
それをどうにかしろとか情弱丸出し

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 09:40:28.34 ID:BQOTKWvr]
おすすめのオナホ教えてください。

424 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 09:57:32.99 ID:/WvB/hiQ]
>>415
最近だと赤ちゃんがタブレット使いこなしてた

あれには驚いた 団塊が糞みたいだ

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 10:02:52.07 ID:cOC/Lzlv]
>>424
家の4歳の娘iPodTouch使いこなしてるな。
ちゃんと明るさ調節の仕方とか覚えてて俺でも一瞬考えるような操作をスラスラしやがる。

426 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 10:27:29.12 ID:cREjeJ5j]
赤ちゃんにさわらせんなよ
成長阻害すんぞ

427 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 10:32:28.78 ID:c4x6PI2o]
そうなの?

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 10:48:06.10 ID:vJvd1Q1l]
>>423
彼女

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 11:49:16.65 ID:nwCigkbz]
>>423
もぉー娘

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 11:57:40.13 ID:kWlqfcw7]
動かない理由を教えてくれって言われたらさすがに答えられん
システムエラーとかどう対処していいか分からないわ



431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 11:59:14.45 ID:oBWmcyuo]
>>430
甘いな、ここで出てる情弱がそんな高度なことで悩むと思ってるのか!

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 12:02:41.86 ID:r4AzgT1R]
>>430
情弱のいう動かないは
コンセントが抜けている、電池が切れている、そもそもそんな機能はない、電源の付け方が分かっていない
のどれかが定石。

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 13:14:55.45 ID:+SugWlOV]
情弱とは違うけどさ、音楽ダウンアプリの辺りの「違法なのかわかんないけど使ってます><」
ってレビューしてる人たちもどうなのって思う。違法に決まってるだろw

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 13:16:38.59 ID:mtaV9+Vk]
自分に必要か有用か否かを判断できず、流行りで買っちゃって覚えよう調べよう
ともせず人任せ。注意書きも警告も遥か彼方にうっちゃって責任追及と逆切れは達者
ショップはそんな客ばっかだよ。割に合わねぇ

435 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 13:18:27.39 ID:+H/pNd72]
情弱ってほんと金の生る木だよな

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 13:27:45.97 ID:IvfxGTwR]
まあプリインストのアプリ以外は、サポートしないか、するとしても別途料金とってもいいよな。


437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 14:18:08.95 ID:OkKigL3P]
>>436
アプリのインストールに関しては、お客様自身の責任において行います、みたいな同意書書かされなかったっけ?

438 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 14:24:45.36 ID:+H/pNd72]
だったような気がする

439 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 mailto:sage [2011/09/14(水) 15:42:15.16 ID:8OyQCmjb]
俺得スレすぎる

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 15:43:46.08 ID:OgvN7KfZ]
>>425
子供は飲み込み早いよね。
羨ましい…。



441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 15:57:09.40 ID:IvfxGTwR]
>>437
そうだっけ。基本的に操作に関しての同意項目は流し読んでるからわからんわー。
ハードウェアの故障以外でショップやキャリアにお願いすることなんかないし。

だとすれば、明文化しておけばいいね。
「アプリインストール 300円」
「アプリ操作説明 500円/30分」
とか。

442 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 15:58:52.35 ID:NScX22h/]
3GとかWi-Fiとかなんなのさ\(^o^)/

443 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 17:22:30.06 ID:DNFNPj79]
ガラケーも使いこなせない輩が多いのに スマホなんてうまく使えるわけないよな



444 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 17:54:27.22 ID:Uxv4VBuO]
せやな

445 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 18:40:39.09 ID:r9teofuE]
情弱メンヘラ「再起動するよ(´;ω;`) 本体が熱くなるよ(´;ω;`)放置してるのに電池がすぐ減るよ(´;ω;`)ホーム画面が点滅するよ(´;ω;`)」
俺「機種は?」
情弱メンヘラ「auのiPhone」
俺「…(ちらっと見たらIS03だった…(ほんとにiPhoneだ…))」
俺「ガラスマか!情弱乙! 死ね!グロスマならそんなこと無いというのに!」
情弱メンヘラ「ぐぬぬ…(´;ω;`)」


446 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 19:27:26.15 ID:XePtZpXQ]
>>445
キモイよオマエ

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 19:33:39.95 ID:/Z0WpLp5]
情弱メンヘラは「ぐぬぬ…」ってならないよ

「はぁ?これはauのiPhoneだし」ってなるだけ

448 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 19:51:57.59 ID:YZ5WrKAS]
>>447
まず、
au=Android・WM
iPhone=SoftBankだけ
ってのが理解できないから困る。

449 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 19:54:06.41 ID:Uxv4VBuO]
>>445
ワロタ

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 19:58:20.24 ID:V4tjrME9]
大体の情弱はリア充で電話やキャリアメール使いまくりなんだからガラケーを使うべき
情強はキモオタで電話なんてほとんど使わないのに2台持ちするけどな!



451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 20:10:52.82 ID:QUoc+wlS]
情弱ばっかりな会社なのにいつのまにかスマフォ持ちが増えてきとる
ガラスマばかりでやっとることはグリーとワンセグ
3G回線使わんでくれ

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 20:13:27.98 ID:EPBKPYGE]
ミクシィのSO-01D発表に関する日記見てたら
「ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線・i-mode・iアプリがない携帯なんて携帯じゃない」
なんて書いておきながら、そのすぐ下に
「docomoもこんな意味不明な携帯出してないでiPhone出せばいいのに」
って書いてる奴がいてワロタ

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 20:35:23.63 ID:sqiHedio]
情強気取りの知識ひけらかし客も最近多いな。へーすごいとか言うと、覚えてたほうがいいよw、って帰って行く。
情弱よりは勉強になるからいいけど。
でもこないだ事件が起きた。


454 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 20:52:51.78 ID:Uxv4VBuO]
Windows8ってなんなのさ\(^o^)/


455 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 20:53:37.67 ID:DNFNPj79]
笑われても構わないspモードメールってなに?
それだけ分からないから買い換えられないでいる

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 21:04:56.62 ID:QM67h61X]
ググレカス

457 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 21:23:24.10 ID:mKiTQaoj]
>>453
事件マダー?

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 21:35:50.26 ID:V4quGT3Q]
>>455
キャリアメールってことじゃないの
DoCoMoのiモードメール

459 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 21:36:29.31 ID:fSQXXQDC]
事件は?(ё_ё)

460 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 21:49:04.03 ID:tINjUpxl]
事件だと?



461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:05:03.89 ID:sqiHedio]
いつものように情強()によるスマホとは通信とは云々の話を40分以上長々と聞いていた。人をバカにしたように話すから途中からだんだん疲れてきたんだが、その時「おいぃ!」とオッサンが怒鳴り込んできた。
60歳くらいの小太りのオッサンはSH-03Cを握りしめ凄い形相でカウンターに座りだした。慌てて情強()に「ちょっとお待ち下さい」と告げオッサンのもとに行くと、
オ「これあっちの店で買ったんだがメールも電話も使えん!何もしてないのに動かん!説明しろ!」
オッサンはスリープ状態のスマホを連打していた。
ここ押すんですよ。とスリープ解除。ロック解除のやり方も教えた。
オッサン気まずいのかヒートアップ。
オ「そんなの説明ないとわからんだろ!」
あ、情強まだいるし。めっちゃこっち睨んでるし。

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:11:08.25 ID:+eOlnwrg]
オッサンwwwwwwwwwwwwww

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:19:58.90 ID:5jddXJxF]
確かにSH-03Cは分かりづらい
初めてホモ触ったとき解除できなかった

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:25:06.20 ID:tnQVnL0W]
>>461
こういう底辺情弱に売り付ける店も悪いが自分で解決しようとしない情弱も悪い

何が言いたいかというと情弱は死ね

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:25:22.95 ID:sqiHedio]
オッサンは止まらない。
「若い人は簡単にカチャカチャ使えるんだろうけどこっちはそうじゃないんだ!教えるのがあんたらの仕事だろ?ワシはIDOの時からずーっと10年以上ドコモつかってるんだぞ!お と く い さ ま なの!理解してる?」
ドコモがIDOの頃だと?

うわ、情強がなんかイライラしてる、まだ話し足りねーのかよ

その日はスタッフ私しかいなかったから、申し訳ないけど情強にまた後日来店してもらうようにお願いしようとしたんだが、

オ「おい!どこいく!老人は後回しか!先にこっちに説明しろ!メール使えるようにしろ!電話帳の移し替えと株とモバゲーも使えるようにしろ!使えねえ携帯売りやがって。やるまで帰らんぞ。」
もう泣きたい。
店が初期設定までしかご案内してはいけない方針だとやんわり伝えて断ると
オ「あ?ふざけんな。責任者だせ!今日いない?つれてこい。いまからお客様センターにこの店の事いうからな!」
もうやだ…私何かしたっけ。うちドコモショップじゃないのに。
その時




466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:29:09.68 ID:+eOlnwrg]
その時!?

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:32:25.61 ID:IvfxGTwR]
情強が起き上がり 仲間になりたそうに こちらを 見ている

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:42:17.54 ID:ErnnttqD]
>>465
IDOって合併してKDDIになったやつじゃねぇかwww
AUいけおっさんwwww

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:56:51.20 ID:Ys7jHvaE]
>>465
よく立場がわからないんだけど、あなたの店で買ってなくて、ドコモショップでもないってこと?
もしそうなら説明義務ないんじゃね?買った店かドコモショップ行ってくださいじゃないかな。

IDOにツッコミどころもあるけど、10年以上契約しててもわめき散らすようなやつはお得意様どころかお客様でもないわ。
10年以上契約してようが1人解約したところでなんの影響もない。

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 22:57:42.22 ID:V4tjrME9]
>>461>>465
これだよこれ、こういう珍言珍動を待ってた



471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:01:08.79 ID:Qf7Btb8h]
待たされすぎてイライラが完全に表面化した情強()がこっちに来た。

情強()「おい!!!」

はいぃ!お待たせしてしまって申し訳ございません!!
ほぼ涙声で謝った。
もう板挟み、詰んだわ。 

情強()「あんたじゃねーよ。あんただよ」
オ「あ?」
情強「あんたは自分が何言ってるか分かってるか?車買いに行った店で運転の仕方教えろって怒鳴ってるようなもんだぜ?
分かんねーのに買うからだよ。自分で調べもしないではずかしくねーの?
もう店の人も困ってるしやめときなよ。俺もあんたのせいでさっきから待たされてんだよ!帰れよ」

オッサンは、もうーいい!らちがあかん!おたくらには聞かん!自分でやるわ!
っつって文句言いながら帰った。
情強にお礼と謝罪言いまくった。
情強「すいません。カッとなっちゃった。」

見た目は温水だけど濡れたね。

情強はそれから週3くらい来るようになった。
オッサンも時々見かける。
こないだはマックで文句言ってた。




472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:03:21.38 ID:ErnnttqD]
>>471
情強さんかっk・・・

週3回もなにしにきてんだよwwww

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:05:08.85 ID:KX3nTXLU]
程度の差はあれどちらも迷惑な客
お後がよろしいようでwww

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:07:25.41 ID:HD3bACfd]
>>471
情強さん、きっとあなたに気があるから
オッサンを仕込んでカッコイイところを見せたんだよっ!

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:08:57.00 ID:Qf7Btb8h]
>>469
別の店で買ったらしい。
ちなみにうちは全キャリア取り扱ってる販売店。
確かにオッサンにうちが説明する義務は無いんだけど情弱は専門ショップと販売店の区別がつかないからそう説明しても理解できない。
全部ドコモの直営店だと思ってる。
だからうちみたいな販売店に「今度は○○ができる携帯作れって社長に言っといて」とか言ってくる奴もいるんだぜ

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:15:07.51 ID:Qf7Btb8h]
>>472
情強さんなめんなよ。プラダフォン使ってるんだぜw

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:32:10.53 ID:+eOlnwrg]
情強△

478 名前:SIM無しさん [2011/09/14(水) 23:44:13.19 ID:hJVwJSan]
>>453乙、苦労が偲ばれ
運転教えろの例えは、情強サンもたまには役立つなと感心した。


479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 23:51:45.78 ID:CmbNnBrU]
au IS04FVをREGZAフォン2
ドコモからAndroidないでしょ!auなんだから!!

と真顔で言ってたw

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:03:20.21 ID:5Mywdimr]
Androidはauの〜ってやつは興味がなけりゃそんなもんでしょ
どう考えてもCMが悪いわ



481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:08:02.63 ID:6K2c39nT]
au訴えるニダ

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:36:48.71 ID:yPw6+Lyo]
auが開発したシステムか商標の類いと誤認狙ってるよなあれ

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:44:00.70 ID:A21hH3iC]
俺の知り合いなんだが
PCで適当にたどり着いたサイトをスマフォのお気に入りに入れたいって真剣に悩んでる奴がいた。

お前らならどう対処する?

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:45:51.82 ID:VMNQSj6Z]
URLを一文字づつ打ち込め^^

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:48:30.70 ID:A21hH3iC]
>>484
わかった

きょうPCスタンバイで帰宅してるらしいから明日入力しろって伝えとく

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:49:38.75 ID:epyhB7pK]
二次元バーコード
はスレチなのか

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:51:07.08 ID:JDMj4sN/]
>>485
メールじゃダメなの?

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:51:37.43 ID:A21hH3iC]
>>486
正解

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:53:55.75 ID:A21hH3iC]
まぁ今困ってるってのはネタなんだけど
こういう時にいちいちスマフォで検索し直してる奴ら多くね?

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 00:58:45.29 ID:d8VS+EAB]
サイト名で検索すれば出てくるようなとこならスマフォで検索しなおす事が多いかな。

どういうルートでたどり着けたかわかんないようなとこはURLコピペでメールするけど。



491 名前:SIM無しさん mailto:hage [2011/09/15(木) 01:10:09.83 ID:OiitKYCu]
お気に入りの同期すらできない分際で自分は情弱じゃないとか?
ここ数年でスマホデビューしました。って馬鹿がその気になってるだけか。
情弱ウケルw

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 01:44:53.77 ID:L2XJu1GQ]
>>448
iPhoneはソフトバンクだけじゃないけどな、それでよく情強気取れるなw

493 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 01:57:07.55 ID:x4Qw7FPg]
メール欄にhageと入れてるやつは情禿

494 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 01:59:40.44 ID:WH4qzq/u]
揚げ足取りごっこ楽しそうだな情弱ども
俺も混ぜてくれよ!

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 02:39:15.50 ID:PWeWlY7V]
>>491
お気に入り同期ってブラウザやアドオンなんかにも依存するだろ。
しかも他人のブラウザ環境なんてしらんがな。
俺が言いたいのは何でもっと機転が効かんのかな?ってことね。

ちなみにお気に入り同期ってみんな使ってんの?

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 02:53:52.42 ID:d8VS+EAB]
そもそも家のPCで見るサイトと外出時に外で見るようなサイトがダブらないから同期使ってない。
乗換案内とかヤフオクとかマップなんかは家のPCでもスマホでも見るけどスマホだと
専用のアプリで見るからブラウザにブックマークもしてないし・・・

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 03:01:17.80 ID:XMfTWLuj]
ブクマの直接同期が嫌なら
メモってクラウドに投げ込んどけよ。
さすがにスマホ使ってて何もクラウド使ってないなんて奴はいないだろ。


498 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 03:02:26.75 ID:VrzVIqtT]
茂手木?

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 03:06:54.19 ID:r6PuMopL]
>>496
たしかに利用するサイトが基本的に違うな
それにお気に入りに入れるほどでもない事も多いから、SpringPadにアドレスメモってクラウドに保存してるわ


500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 03:12:22.95 ID:PWeWlY7V]
>>497
クラウド使ってない奴はゴマンといるだろ
そもそもクラウドって何?って奴がまだまだ多い

あと、スマフォ持ってるけどPC持ってない奴も多い。
俺もクラウドはあんま信用してないからデータバックアップ程度で使ってるかな?
必要に迫られれば自宅PCを遠隔するし。




501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 03:34:34.25 ID:YEfbMzwl]
クラウドに信用もクソもあるか

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 03:51:54.88 ID:NTbnc9xe]
情弱にはメールの打ち方だけ教えとけ

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 04:06:00.48 ID:4kmEWmu7]
>>448
何も困らないよ。
教えてあげればよい。

それとも取説読めと言うのか?
AndroidでiPhoneアプリができないとかXboxでPS3できないとか書いているのか?



504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 04:24:58.83 ID:c0L18FKv]
お気に入り同期なんてしない。
恥ずかしいサイトが多いから。

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 04:53:42.67 ID:81iwt/35]
>>501
無料のストレージサービスなんて
信用する方がどうかしてるよな。

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 07:52:52.89 ID:vcJhiNDQ]
>>505
怪しい企業の無料サービスなんか使ってるのか?
普通はそれなりに名前を聞く企業の有料サービス使うだろ

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 08:09:16.12 ID:wdQOjOAE]
>>483
これ使えばいいんじゃね?
andronavi.com/2011/04/80725


508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 08:23:08.85 ID:wq3pWgBV]
iPhone両手に持って操作してる奴がいた…

509 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 08:40:30.13 ID:CVSen8Vm]
iPhoneなら片手でいけるだろ

510 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 08:45:27.99 ID:kdGWEZw9]
確かにスマフォ持ってるがPC持ってないか使えないってヤツいるな。
俺の知り合いにもいる。
Wifiすら知らないやつw
PC 持ってるし、家にいるときとかWifiにした方がいいよって言っても、俺あんまり使わないからとか強がるしw
そういうのを学ぶ気がないだけってのは話しててすぐわかるな。



511 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 08:50:08.26 ID:CVSen8Vm]
せやな

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 08:52:29.34 ID:SwX9txGo]
携帯やパソコンヲタが意気がるスレだな

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 08:56:57.99 ID:CQ7j0u2u]
>>506
有名で有料版でもNドライブは使いたくない

514 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 08:57:32.75 ID:TeQKGEHM]
>>512
せやろか?

515 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 08:58:44.12 ID:npqC9GQN]
>>512
情弱が情強ぶって意気がってることもあるな

516 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 09:01:28.90 ID:asuDdHEr]
せやな

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 09:03:56.17 ID:c3n89kM5]
このスレ自体が情強ぶってて見てると楽しいよね

518 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 09:37:03.48 ID:N3AW/WDs]
ガラケー一筋だった人はスマフォン一筋になるのかな?
PCやタブレットは使わないのかな

519 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 09:39:45.08 ID:XnPJc27l]
パソコンの知識なんてスマフォで付ければいい
問題ない

520 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 09:44:36.91 ID:nIlVgtaI]
ずっとスマフォだけどWindows扱えないや



521 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 10:16:22.02 ID:IW+7BVov]
わしはずっとWMだからWindowsは使える

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:23:05.01 ID:K366cZ62]
ある日の事。
シュープラザという靴チェーンの店へ息子の靴を買いに行った。
片田舎の平日の午後という時間帯という事もあり、広い店内には自分ともう一人の客しかいない。
店内をウロウロと物色していると見た目50代の「ふくよか」を通り越した体型のおばさんが入って来た。
3人の店員がすかさず「いらっしゃいませー」と声を上げる。
自分は丁度おばさんが入って来た入り口正面の商品棚越しにいたため、見るつもりは無くともそのふくよかを通り越したおばさんが視界に入って来た。
ちょっと汗ばんだ、整っているとは口が裂けても言えない顔付きのおばさんが店員に話しかける。
「今日ここで壊れたテレビを回収してくれるって広告に入ってたんだけど、ここの店でいいのよね?」
何やら耳を疑う会話が聞こえて来た。
もちろんここはシュープラザという靴屋だ。
一瞬で好奇心を煽られた私は子供が初めて動物園のゴリラを見る様な眼差しで、Photo Shopで修正が必要そうなそのおばさんに釘付けになった。
若い女性店員が受け答える。
「えーと、そういった広告は出していないと思いますが…」
おばさんは少し困惑した様子を見せたが食い下がる。
「えー?でも広告に入ってたからここで引き取ってくれるんでしょ?」
女性店員も困惑した様子で説明する。
「いえ、あの、当店ではテレビの回収はしていませんが……」
おばさんの汗が増す。
「えー?そうなの?んじゃどこに行ったらいいの?」
女性店員「いやーちょっと私どもにはわかりませんが」
おばさん「えーせっかく持って来たのに…ここじゃないの?」
店員「はいぃそうですねぇ」
やりとりの一部始終を商品棚越しに見て「ブッ!」っと思わず吹き出した自分。
すぐそばのレジにいた男性店員を見ると、笑いを堪えた顔を見せない様に顔を伏せていた。
おばさんは納得いかない様子だったが諦めて店を出て、旦那らしき男が車内で待っている、乗って来たと思われる車に乗り込みテレビの廃品回収をしていない靴チェーン店を後にした。
私は息子のゴーカイジャーの靴は買わないまま、おばさんが出て行って数分後に同じく店を後にした。
私は靴屋から割と近くのauショップへまだ触っていないWindows Phone7.5を見たくなり、その足で向かった。
auショップに着くと、早速実機を出してもらい1〜2分も経った頃別の客が入って来た。
私は壁側へ向いてそのまま黄色のWindows Phoneを触っている為、入って来た客が男か女か解らない。
「すいません、今日ここでテレビを引き取ってくれるって広告に入ってたんだけど」
女の声で、ついさっき聞いたばかりの聞き覚えのある声とフレーズ。
奇跡が起こった瞬間だった。

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:29:25.29 ID:zGTzv4tt]
使い方わからなきゃググレとか言うけど
そのアプリで解決できなきゃ糞じゃん
それこみで評価してるのに、評価下げると情弱とか言ってる意味がわからん

524 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 10:35:27.17 ID:EIM0vjFK]
アプリにヘルプあるよね

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:35:41.25 ID:LvoUsMFk]
>>300
そうそう。
乗り方なんかも教えないとな。

教習所いけ。(取説よめ)

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:42:26.14 ID:PWeWlY7V]
>>523
アプリの用途や使い方なんてマーケットに書いてたりアプリの中で説明してるだろ
書いてなければ簡単な仕様なはず
それでもわからなければググればいい

英語だからわかんないって奴は最初からインストールすんな

527 名前:730 mailto:sage [2011/09/15(木) 10:46:09.30 ID:wdQOjOAE]
>>523
ウィジェットなのに起動できませんっていうのが情弱クオリティ。

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:51:31.84 ID:pYkydDW2]
>>523
どうせ英語が読めないとか
アプリダウンロードの所の説明を読んでないとか
専門用語がわからないとか
ウィジェットが何なのかわかってなくて必死にドロワー探すとか
同一機種で完全動作が確認されているのになぜか一人だけ強制終了するとか
そんなくだらない理由だろ?

高校の国語でひらがなの読み方なんて教えないだろ。
それと一緒。

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:54:05.04 ID:J9zCbXV1]
>>483
Chrome to Phoneで一発じゃね?

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 11:05:10.79 ID:DpbnWKrw]
>>518
スマフォン?・・・



531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 11:06:27.41 ID:okNAKpFx]
>>529
レス見た感じだとそもそも対象者はIE使ってるんじゃない?(勝手な判断だけど)
おそらくChrome to Phoneだけスマフォにインストールして
「使い方がわかんない」
ってなりそうな予感

532 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 11:29:37.18 ID:jus7FuMl]
googleマップアンインストールしたいってコメ多すぎワロリッシュw



533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 11:39:20.71 ID:DpbnWKrw]
画像まだー
ってここMarketスレじゃないか

534 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 11:42:16.67 ID:UAzroJ8Z]
>>530
スマートフォンじゃね?

535 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 12:04:58.85 ID:WqyHv+dx]
ガラパゴスってなーに?

536 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 12:16:32.61 ID:haiWhYp9]
フィーチャーフォンのこと

537 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 12:18:39.01 ID:t20NZ8DY]
>>522
奇跡マダー?

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 12:52:47.75 ID:5f19heqW]
>>537
二度もこのおばさんに会ったことが奇跡だろうよ

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 13:17:38.73 ID:OTkkwAmx]
テスト

540 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 13:20:03.53 ID:AUThoBII]
テスト



541 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 13:20:36.62 ID:mOEWeKtD]
>>537
バカすぎて吹いたwww

542 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 13:21:08.55 ID:WqyHv+dx]
マイクロソフトってなーに?
googleなら知ってるが

543 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 14:58:29.61 ID:+o3QVv7f]


544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 15:11:02.94 ID:KQv6YgG7]
自宅のPCをWiMAXルータで使っていて、携帯代(スマホ)が高い高いと言い続けてる奴がいた

なのでルータ経由で接続する方法を教えたら、なんかよく分からんから怖い、架空請求とか法外な請求きそうといって頑なに拒否するのがいたな

そして最近あってすぐのセリフが携帯代が(ry
もう頼むから人に聞くな

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 15:14:19.06 ID:KQv6YgG7]
そしてあまりにしつこいので、キレ気味に再度教えたらようやく理解

「お前は天才ハッカーか!?」って言われた時はぶん殴りたくなった

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 15:39:52.13 ID:rsY1Hf4E]
香織 ★☆☆☆☆

急にスレッド読み込めなくなってエラー表示がでます
至急何とかしてください


いやいや 2ちゃん鯖落ちだからw

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 15:44:11.39 ID:/IDp1E/h]
そいつは鬼女か?

548 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 15:47:10.05 ID:frYQbz2F]
パソコン使ってるとかアプリのせいとか思わないんだが
なぜスマフォだとアプリのせいになりやすいのか

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 17:09:33.19 ID:PWeWlY7V]
>>548
坊やだからさ・・・

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 18:18:39.81 ID:FLgrUvyJ]
アプリで何でもできると思う→できないのはアプリのせい



551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 18:21:40.86 ID:zP5R1RTH]
工学系に所属していると話しに出てるような
情弱が周りにいない
会ってみたいわ

552 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 18:32:51.15 ID:FpIypvME]
>>548
たかだか数百円の金をケチって無料ゴミアプリに文句言う乞食が多いから。そのくせジュースはガバ飲み。
もうキチガイです。

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 18:35:36.63 ID:LdfXkWFZ]
ハード積んでないのにワンセグ見れないとかおサイフ機能使えないと喚くバカがいたな
アプリダウンロードすれば使えると思ったと真顔で言ってた

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 18:57:42.40 ID:zu40rBBn]
>>553
サイフ使いたいねらシールはれよ
簡単だそw

555 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 19:31:24.80 ID:fz8uISyH]
情弱・情強=目糞・鼻糞

556 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 20:17:43.82 ID:3GSQmMhd]
情強アピールと情弱叩きのやつらも自己満足オナニーみたいで気持ち悪いな。

557 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 20:18:33.08 ID:s5/3kOqw]
せやろか?


558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 20:20:35.04 ID:tjmtVKwg]
>>556
それ、携帯機種板にまで出張してくる連中のことだな・・・

ヤレヤレ

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 20:21:23.17 ID:rKcvZALg]
この世に俺より情強っているのかな?

560 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 20:42:32.02 ID:fz8uISyH]
>>559
大丈夫か?



561 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 20:48:21.05 ID:cXS8/sWz]
あほんやアンドロイドでスマホデビューしたやつなど例外なく情弱

562 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 20:53:50.60 ID:fz8uISyH]
>>561
お前大丈夫か?

563 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:01:38.20 ID:913LQkG1]
俺はガラケー使ったこと無いから情弱だはww


564 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:03:48.63 ID:aNXqq7zI]
流行りに乗った、ただの情弱ウケルw

565 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:15:47.28 ID:64ATe1Id]
スマホに限らず馬鹿はたくさんいるな。俺Android開発者だからAndroidに関しては情強

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:20:26.13 ID:bn7cFOCa]
スマホの画面を虫めがねで覗いてるやつがいた

567 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:20:28.58 ID:QvgAqN0V]
ただのアプリ開発者が何を
いう。


568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:26:48.60 ID:Kwim98bt]
>>559
お前がほんとに情強か疑った奴はみんな
お前より情強

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:34:51.47 ID:vS4Pkfnh]
お前ら皆情強と言うか強情もん

570 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:37:26.90 ID:fz8uISyH]
目糞鼻糞



571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:41:19.44 ID:dEirCtyu]
>>551
コミュニケーション不全はたくさんいそうだな

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:47:41.25 ID:6c4Irims]
>>566
想像したら吹いた

573 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:56:08.86 ID:/4okkJLw]
>>565
他人の役に立つソフトを作ろう等という綺麗事は言わん
ショップとサポセンを含めて他人に迷惑をかけないソフトを作ってくれ
つまらない馬鹿の相手で過労死してしまう。

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:58:20.90 ID:UZ0SDG9z]
俺より病弱っているのかな

575 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 21:59:36.81 ID:uaQuaal7]
情強が怖いわ、個が強情

576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 22:03:37.93 ID:wdQOjOAE]
タブレットからスマホまで何台も持ち歩き、ひとりテレビ電話で遊んでいる
俺こそが、コミュ力も最高に強まった孤高の情強だと思うのえあった。

577 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 22:37:37.79 ID:ZaF54ty7]
スマフォとPC(OSによるが)どっちが簡単かって言われたらスマフォだよな

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 22:43:34.45 ID:4hNCrNwa]
超簡単説明書アプリ作ったら流行りそうな予感

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 22:48:41.48 ID:g8MB/9wO]
下手すりゃ標準でついてる機能ですら、情弱は勢いで買っちゃうから笑いが止まらんよね>アプリ開発

580 名前:SIM無しさん [2011/09/15(木) 22:52:54.16 ID:oHfKjvTk]
ぼったくりなお値段で情弱が落としてくれるからウマー




581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 22:55:02.84 ID:UZ0SDG9z]
真の情弱はそのアプリまで辿り着けず息絶えていくけどな

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 23:07:48.09 ID:7kSwqHx/]
そんな惰弱居るわけないだろwwwとか爆笑した後にスマフォの修理が終わって受け取りに行った友人に着いていったら横でオッサンが

「なんでitunesと同期ができんのな!?スマートフォンやろ!?」
とか騒ぎまくってた、言ってることが恐ろしすぎるから俺らは顔ひきつらせながら帰ったよ
まぁ..同期できるアプリはあるんだけどさぁ..

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 23:36:24.43 ID:fX/v41d3]
おなぬぃ毎日7回励行してる漏れが、いちばん性強

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 23:58:04.13 ID:dJaU3Zvh]
情強「デザリングwwwwwww」

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 00:01:02.29 ID:YFXLqOgo]
>>584
auさんディスってんじゃねーぞ

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 00:27:07.02 ID:J785yRWG]
スマートフォンの裏技教えて!

587 名前:KD182249008243.au-net.ne.jp mailto:sage [2011/09/16(金) 00:29:49.03 ID:Y96G8257]
ルートでもとってろ

588 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 00:44:58.34 ID:PXFIvmy0]
店員さん、今日は事件はなかったの?(ё_ё)

589 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 00:45:53.53 ID:dhsCp5GD]
店員の書き込みがやっぱり面白いな

590 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 00:48:04.61 ID:X3GUIZMn]
>>471
携帯ショップで情弱がスマホ買うのって、クルマの運転したことが無い、免許もない、助手席にすら乗ったことがない奴がディーラーで車を買うようなもんだな。

でも、ディーラーなら交通ルール、ガソリンの入れ方、自動車税、保険、ETC、オイル交換、車検、エンジンのかけ方、カーナビの使い方、洗車の仕方、車庫証明、
質問したらちゃんと丁寧に教えてくれそうだ。
自動車の大衆化はT型フォードから100年くらい経って成熟しているけども、スマホはまだまだ新しすぎて人と社会がまだ適応できてないですな。



591 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 00:56:07.60 ID:YzYjKbef]
ハイオクとレギュラーの違いをオクタン価以外の視点から教えてください情強様

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 01:14:44.09 ID:F0grR+Mu]
>>590
ディーラーに「車ってどうやって運転するんですか」って聞いたら追い返されるに決まってるだろ。

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 01:40:41.87 ID:SQqc/31i]
節子、そやから猿にスマホ与えたらイカンって言うたやろ

594 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 01:47:02.71 ID:VIJWrpKi]
兄ちゃん、スマホどうぞ。


595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 02:31:04.59 ID:dX/AqIvb]
>>591


596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 02:35:57.49 ID:d/Ml+ngx]
>>591
値段

597 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 02:50:35.70 ID:uAfQV9cN]
アイホンとスマーフォって何が違うの!

598 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/16(金) 05:18:37.04 ID:B+vNQYhg]
スマホってなんなのさ?

599 名前: 【12.4m】 mailto:sage [2011/09/16(金) 06:23:41.78 ID:UF2Ye+Xn]
>>578
情弱「アプリって入れ方がわからない」

600 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 07:10:19.65 ID:+m8+uewx]
androidはグーグル、Yahooのライバルだよね?
何でソフトバンクでandroid携帯売ってるの?

ときかれました。



601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 07:22:20.66 ID:4hxRZ30x]
>>592
少なくとも教習所くらい紹介してくれるだろ。
スマホの世界にはそれがない。

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 07:34:47.26 ID:ADc4Wkq2]
アプデの時PC壊れててショップ持ってったら本来のと違う、知らないファイルだけ入ってて、アプデできなかった時の話

俺「ドロワーからなんたら開いてもアプデ画面にならず、調べたら知らないファイル入ってるんですが」
コールセンターのおにゃのこ
「え?まずメニューボタン押して下さい」
俺「メニュー?なんか設定変えるんですか?」
コ「下にある四角が9コのやつです」
俺「アプリドロワー?」
コ「???」


ってことがあった
メニューボタンはドロワーとは別にあるし、もちろんデフォルトホームなんか使ってないからドロワーは四角9コでもなんでもない

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 08:25:33.61 ID:MCK3gexA]
スマフォがパソコンや携帯電話の部類じゃなくて、ラジコンや釣り竿の部類なら文句は無いんだが。

何が言いたいかと言うと作って売って終わり、
知らない奴が悪いと言うのは無責任。
現段階では情弱をフォローしろ。それが社会的責任。

604 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 08:42:17.18 ID:mHeORFbN]
スマフォンのほうが使いやすい

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 08:45:26.83 ID:dTAuKrZR]
いきなりドコモショップ着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり裏蓋あけやがって「すみません、新品電池ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ストラップが挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
SPモードメール入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 08:45:29.63 ID:q+dFI6bQ]
>>603
どんだけコストかかると思ってんだ
守銭奴クソキャリアどもがやるわけないだろ

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 08:46:48.22 ID:g7HxP0uA]
>>605
楽しいか?

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 08:49:55.94 ID:xKiz8H9z]
>>605ってアスペルガーでしょ?
精神障害の奴って隔離施設に入るべきだよね

609 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 08:59:13.08 ID:yYHxIhCz]
表ばかりで中身の知識がないよな

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 09:07:52.24 ID:KTAARIHh]
>>605
日本語でおk



611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 09:17:35.48 ID:Yw39cuAh]
メニュー・検索
Yahoo! Japanトップ
回答受付中

misia_umamanさん

au xperia acroを使用しています。
ハングル入力をするのに、あれこれ触っていたら、
ハングルスマホになってしまって・・・困ってます。

日本語に戻したいのに、読めない為わかりません。
どなたかたすけてください

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 09:26:40.66 ID:My20qhBk]
>>605
煽りたいのはわかるがもう少しちゃんと書いてくれないとよくわからん

613 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 09:37:37.44 ID:uxPeMORI]
2270 : 今は時期が名無し : 2011/09/16(金) 01:25

GalaxyS2買うわって言ったら、日本人なら国産買うべきでしょとか言ってたiPhone持ちの後輩。
APPLE社はいつから日本企業になったのやら。

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 09:44:11.77 ID:omVEaZNB]
マジ情弱の分際で偉そうにしすぎ
学校でパソコンの授業すらなかったとか笑える

615 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 09:46:58.09 ID:KOSlXESY]
>>611
アホすぐるw
アホの典型だな。分かんないなら触んなw

616 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 10:14:47.73 ID:wAjuG8fL]
こんな奴にスマフォン持たせて大丈夫なの?

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 10:18:13.56 ID:My20qhBk]
スマフォンって・・・

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 10:41:30.55 ID:rlIyHJkR]
スマホ
スマホン
スマーホ
スマフォ
スマフォン
スマーフォ
スマートホン
スマートフォン
スマッポ

語彙が豊富じゃないと情強には成れないw

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 10:56:06.50 ID:zggr6vHT]
八割ぐらい聞いたことねーよ

620 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 11:16:26.77 ID:dUpTuEjH]
>>619
お前はまだ情強を名乗るなw



621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 11:17:16.41 ID:jn6mKxIa]
息子にあいふぉんたっち買ったんだけどあいつねすーに繋がらない、何とか教えてくれ、いもびーるのうぃーふぃーも買ったんだけどよく分からない
46歳の上司からの早朝から電話

とりあえずちねよw

理解できないもの買うな!息子にエエカッコしいでおれにいちいち聴くな!



622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 11:20:27.08 ID:TYGN+5Yj]
簡単に使えないモノを、
さも簡単に使えるかのように宣伝して売るから情弱が集まる。
ワンハンドスイスイとか女子スマホとかやめとけよ。

623 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 11:23:27.15 ID:uxPeMORI]
android女子部の勉強会は許そう

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 11:55:57.52 ID:2IToyTN0]
SPモードはいらねーんだよ、moperaでimoni使うからいいんだって言ってるだろ
みたいなこと書き込んでたアホがこの前スレにいたな

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:05:09.49 ID:WRCsMf2U]
>>605ってただのコピペの改変なんだけど噛みついてる人ってなんなの…

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:25:17.50 ID:q+EQ5kJn]
>>625
噛みついてるのは情強のふりして
このスレにいる本物の情弱


627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:26:06.24 ID:xKiz8H9z]
>>625
低レベルの板で流行ってたコピペを知ってるぜ!
って自慢されても困るよねwww


628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:29:55.00 ID:WRCsMf2U]
>>627
本物の情弱さんこんにちわ^^

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:33:26.08 ID:tJ0Z/PS6]
>>627
うわぁ…

630 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/16(金) 12:42:52.10 ID:5ry/1CW0]
このスレに書き込む時点でじょ‥(ハッ!



631 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 12:44:42.16 ID:qxtlrZ9n]
情弱ホイホイ仕掛けるの禁止なw

632 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 13:53:54.20 ID:qkcuDFrJ]
せやな

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 14:17:22.85 ID:2bxG/ubP]
そもそもガラゲーの意味も分からんのだが・・
どんなゲームの事を言うんだ?(素)

634 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 14:22:22.33 ID:uxPeMORI]
なんだろうね
フィーチャーフォンなら知ってるが…(汗)

635 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 14:36:12.57 ID:tt7fF8yl]
769 SIM無しさん 2011/09/13(火) 12:43:00.35 ID:M9NtdBgh
街で見かけるiPhoneを操作してる人達って、「どう?私、iPhoneを操作してるのよ?すごいのよ?」 的な感じに見えることが多い。

アップルも、「どや!アップルやでぇ〜。ひれ伏さんかい!!」みっな。

782 SIM無しさん 2011/09/13(火) 13:37:23.99 ID:rznOtVIC
>>769
たぶん、日頃からコソコソ隠れてコピー商品を弄ってるから真っ当な他人がそう見えてしまうのでは。

しかしお前らみたいな情弱無能恥知らずのせいで山田ドコモがどんどんチョンに蝕まれていくな>>771


docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part70
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315632717/

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 14:37:32.61 ID:rlIyHJkR]
ガラゲーは聞いたこと無いな。
カラゲーならしょっちゅう聞くけど。
なにやら揚げ物らしいが、まだ食ったことはない。

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 14:56:25.61 ID:Ktk4KwFI]
テザリング非対応の端末で、アプリをいれてテザリングしたらどうなるかなんて問い合わせしてくんじゃねぇ!禁止だっつってんだろ、ヴォケ!


638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 14:59:46.12 ID:T0gj4CdH]
>>627
情弱っていうか半年ROMれ

639 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 15:30:58.71 ID:o90ToN3c]
>>637
それくらい許してやれよ、客の疑問に答えるのがカスタマーサポートの仕事だろ
禁止ならテザリングアプリをインストールできないよう対処しないメーカーが悪い


640 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 15:34:42.42 ID:qkcuDFrJ]
黙認してるだけで禁止ではないはず



641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 15:46:09.43 ID:J785yRWG]
テザリングアプリは禁止だよ
spモードご利用規則
第9条 (禁止事項)
(10)端末における不正なデータ改竄、オペレーションシステムやアプリケーションの改変修正、逆コンパイル、逆アセンブル、
リバースエンジニアリングおよびテザリング(別途当社が指定する方法による場合を除きます)に類する全ての行為と、それらにより本サービス等を不正に利用する行為
www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/regulation/index.html

642 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 16:06:19.24 ID:KC60WjhS]
auは?auはどうなの

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 16:43:53.62 ID:0E8tIl4J]
>>642
なぜAndroidなら出来ることをわざわざ無くしてると思ってる?
携帯の帯域がヤバイこともわからないのか?
と、寝たにまじレス

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:18:38.83 ID:8KqPFljp]
>>641
moperaだったらいいんじゃないの?

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:23:26.01 ID:Ktk4KwFI]
非対応機にアプリをインストールしてテザリングしたら通信料がどうなるかは答えられない、自己責任でおなしゃすっていったら
「じゃあ他の一般アプリをインストールしても自己責任ってことなんだな?だってそういう理屈だろ?」って逆ギレされた。

「おっしゃる通りでございます」って返したら悪態つかれてきられた。
これが我々の日常茶飯事


646 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 17:29:13.45 ID:VIJWrpKi]
この関係者、こんなところで暴露するとは、正気なのか?



647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:32:16.39 ID:QLRwU4Cj]
守秘義務違反
就業規則違反


648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:38:21.27 ID:fryAmrlt]
秘密じゃねーだろw

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:42:40.83 ID:QLRwU4Cj]
あほ
首になるまで分からんとは

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:42:46.92 ID:0rQOm04y]
そんな程度の情報jugglyやblog of mobileいくらでもあるわ



651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 17:47:24.64 ID:KH7Opc6H]
>>600
android嫌いならyahoo phoneおすすめしとけw
というかYahoo自体がgoogleのエンジン使ってるしライバルでもないし…

652 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 18:03:49.64 ID:VIJWrpKi]
嘘とネタのスレにたまに本物の阿呆が書き込むなw




653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:04:23.69 ID:pjY53DO3]
>>645
お前は何一つ間違ってないのにビックリだわ

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:06:25.79 ID:LJMRBSOy]
>>648
業務上知り得た内容は他言無用ってドコモのコールセンター勤務なら契約書交わしただろ
黙ってろ

655 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 18:14:31.73 ID:o90ToN3c]

>>645
逆ギレは正直ムカつくなあ、確かにテザリング禁止じゃゴルァ!と叫びたくなる気持ちも分からんでもない


656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:18:32.29 ID:J785yRWG]
>>644
mopera Uをご利用いただく際の禁止事項
11.その他ドコモが不適切と判断する行為
www.mopera.net/spam/use/prohibition.html
ドコモがだめって言ったらだめなんだよw

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:20:35.13 ID:5dNt5/Tc]
>>645
テザリングの料金決めてるのはドコモの方なのに、分からないって変じゃね?
インスコしたアプリと端末の挙動が保証できないのと違うんだし

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:21:09.65 ID:QLRwU4Cj]
こいつら根っからのあほみたいw
そもそもお金もらって客の悪口は人間性の問題

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:24:56.02 ID:Mmz8hHrG]
>>657
ドコモが提供してる公式テザリングとは違う使い方だし、そもそもテザリング非対応の機種でやろうとしてるんだから分からなくて当然。

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:25:35.11 ID:jmongbQU]
>>658
情弱必死



661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:26:45.35 ID:s7fhyHmp]
>>645
前者は規約違反なので答えられないし、通信規制をかけられても文句言えない
後者は規約に反してなければパケット定額制適用、ただし動作の保証なんてするわけないから客の自己責任。
じゃないの?

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:29:34.83 ID:KH7Opc6H]
>>657
分からないじゃなくて「答えられない」んだからしょうがない

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:54:30.56 ID:xlRFmuhX]
アプリによるテザリングは禁止に決まってるだろ・・・情弱だらけだな

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 18:55:00.36 ID:5dNt5/Tc]
>>662
あ、そうだwよく読んだら
「答えられない」だな

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:08:26.50 ID:YFXLqOgo]
>>658
あんたみたいのはね お客じゃないの
クレーマーっちゅうの ね? クレーマー

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:25:19.53 ID:3e/F6wfz]
特定した

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:31:09.09 ID:nunxYtFc]
>>666
え?え?
特定した(キリリッ
wwwwwwww
妄想はほどほどにな

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:36:12.00 ID:LI+90GW3]
>>665
おい!REGZA Phone不具合だらけだぞ!なんとかしろ!

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:36:52.95 ID:VfVJ34VR]
え?何この流れ?w
お前らが珍言晒してどうするw

670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:40:16.34 ID:F0grR+Mu]
>>668
DOCOMO側のはAndroid2.2にしたら(新型機種と比べて重い以外は)特に問題ないよ。
標準ホームは激重なのでお勧めしない、無料版ADWでもいれておけばおk



671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:40:55.36 ID:KJBEfOEb]
デザリング?スマホをデコること?

672 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 19:42:27.10 ID:Oq8VVuHF]
Twitterみたく2ちゃんも炎上増えてるから気を付けた方がいいよ
安易な発言は・・・

673 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 19:46:25.11 ID:Ax8zkGW7]
せ,せやな

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 20:02:40.67 ID:Ktk4KwFI]
おまえら騒ぐから首になったじゃねーか


675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 20:05:11.63 ID:O5PFV1z8]
2ちゃんで炎上って、むしろご馳走じゃん

676 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 20:19:58.84 ID:dJy6Nm+Y]
最近は企業が調べるらしいかは2ちゃんでもうかつに書き込めない
お前らニートは失うものないから関係ないだろうが

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 20:38:17.11 ID:Ktk4KwFI]
このくらいで守秘義務違反なわけねーだろ情弱。ショップからも問い合わせ来るわ。

678 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 20:42:14.10 ID:dTGf7CgZ]
書き込み監視会社を今はほとんど使ってるからな

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 20:57:04.42 ID:LFWdA64Y]
>>39
なんのプロなんだよwww

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 21:03:17.89 ID:0rQOm04y]
監視ワロタ
なにと戦ってんだよw



681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 21:26:20.25 ID:Ktk4KwFI]

監視会社(キリッ

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 21:28:05.49 ID:MXO2/93x]

ATOKはアプリじゃなくてツールだろ!!

って言ってたiPhoneの人元気かなぁ

アプリケーションアプリって言ってた人


683 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:32:27.15 ID:cyO5uTv5]
監視会社に通報したから覚悟しとけよお前ら

684 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:44:38.23 ID:tokkAU7R]
DOCOMOの俺のオキニの可愛い店員の悪口は許さない

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 21:45:45.69 ID:y8ShDYt3]
>>683
きゃぁぁー怖いぃーやめてぇーー

686 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:46:58.75 ID:VIJWrpKi]
ボクは2chでクビになりました。


687 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:47:07.97 ID:tokkAU7R]
>>677
情弱と言えばなんでも許されると思うなよ。
110番したから怯えて待っとけオランダ人

688 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:47:50.29 ID:tokkAU7R]
>>685
もう手遅れだ
フハハハハハハ

689 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:49:07.58 ID:VIJWrpKi]




690 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:50:01.34 ID:XIskb9/V]
docomoSHOPの姉ちゃんと付き合わせてくれたら許してやる。



691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 21:50:44.90 ID:J6/GYSV2]
早く謝ってください!監視会社からは逃れられない!
僕は絶望的な戦いはしたくないです
必死に逃げても通報されて逮捕されたくないです!はやくあやまっテ!!

692 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:51:44.43 ID:VIJWrpKi]
645 SIM無しさん sage 2011/09/16(金) 17:23:26.01 ID:Ktk4KwFI
非対応機にアプリをインストールしてテザリングしたら通信料がどうなるかは答えられない、自己責任でおなしゃすっていったら
「じゃあ他の一般アプリをインストールしても自己責任ってことなんだな?だってそういう理屈だろ?」って逆ギレされた。

「おっしゃる通りでございます」って返したら悪態つかれてきられた。
これが我々の日常茶飯事




693 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:52:45.76 ID:IJFVCDlv]
スマフォンって呼ぶ女子は可愛かった。

694 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:53:42.38 ID:VIJWrpKi]
637 SIM無しさん sage 2011/09/16(金) 14:56:25.61 ID:Ktk4KwFI
テザリング非対応の端末で、アプリをいれてテザリングしたらどうなるかなんて問い合わせしてくんじゃねぇ!禁止だっつってんだろ、ヴォケ!


695 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:53:54.67 ID:YVFbYKr7]
謝っても手遅れだ
監視会社に通報済みや
フハハハハハハwwwww

696 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:54:42.79 ID:ngtxCB+l]
コピペ荒らしはすいとんするよ
あ?
表出ろよ オランダ人!!

697 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:54:43.17 ID:VIJWrpKi]
637 SIM無しさん sage 2011/09/16(金) 14:56:25.61 ID:Ktk4KwFI
テザリング非対応の端末で、アプリをいれてテザリングしたらどうなるかなんて問い合わせしてくんじゃねぇ!禁止だっつってんだろ、ヴォケ!


698 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:55:14.30 ID:QX4DBCiS]
ニタニタ

699 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:56:18.31 ID:eHm7BGZV]
店員の書き込みも減ってきたしこのスレ飽きたな

700 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:57:37.36 ID:alTrXNOr]
監視会社に通報済みだ
SHOP店員め!!!!!
俺のオキニと仲良く喋りやがって



701 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 21:58:49.32 ID:alTrXNOr]
監視会社にビビってコピペ荒らし始めたようだな。
監視会社パワーを見たか

702 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:02:01.96 ID:0nllyno8]
これから情弱は増えるぞ
まだスマフォンユーザは1000万強じゃ

703 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:06:18.61 ID:rHPlXX3g]
俺からしてみればお前ら全員情弱だけどなwwwwwwwwwwwww


704 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:06:24.53 ID:VIJWrpKi]
まゆゆが最近、かわいくない。


705 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:10:17.06 ID:aWFFF9Eg]
知らないことは恥ずかしくない。
お前らみたく情弱と煽ってる方が恥ずかしいんじゃ
お客様の個人情報晒したSHOP店員はガチでdocomoSHOPの姉ちゃんに通報したから覚悟しとけよ
今は監視会社があるからな

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:15:12.46 ID:y8ShDYt3]
このスレ立てたの監視会社だろ?
汚い監視会社さすが汚い

707 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:16:55.95 ID:VIJWrpKi]
ドコモショップで待ち時間、チンチンもみもみしてたら、出ちゃいました。



708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:17:46.58 ID:KH7Opc6H]
客の個人情報だってーどこだよ、売ってくる

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:17:48.25 ID:Oor4qCER]
ショップの人間にどれだけの権限があるのかと

ショップなんか大量にあるんだから特定も難しい

笑顔で接客してバックヤードで悪態ついてるよきっと


710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:17:57.20 ID:ngdLfuwr]
コワ〜イネットの話しって本に監視会社は書かれてるよ。
実在するらしいがそいつは会社のPCから2ちゃんに取引先の悪口書いててクビになったらしいが・・・
でもいずれ誰でも情報開示を求める流れになるかもしれないから気を付けた方がいいよ。
このスレもTwitterやらblogで批評されてるし2ちゃん以外のところで簡単に見れるから下手したら自分だと気付いたお客様に・・・ガクブル



711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:19:12.47 ID:F0grR+Mu]
痛い厨二設定は頭の中だけにしておけよ。

712 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:20:41.58 ID:Sc+BGXRy]
ネットの恐ろしさを理解してないなお前ら
今やTwitterだけじゃない
このスレもTwitterやblogで馬鹿にされてるw
2ちゃんねらーとかそういう括りはなくなったぞ
時代に追い付け

監視会社より

713 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:21:58.98 ID:qfsIz7Vi]
>>706
そうかもしれない
それで飯食ってるからそういう場を提供してる場合もあるよ。

714 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:23:45.55 ID:dyd8+WiK]
mixiにも晒されてる
気を付けろ

715 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:24:22.33 ID:FFvtamkL]
>>712
その通り いよっ 頭いい

716 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:25:23.15 ID:QZPSR9NO]
ヤバい自演がバレたニコ生に帰るぞお前らー

717 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:26:01.79 ID:XngQp3y5]
>>706
スゲー良く見抜いたな、お前天才

718 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:26:26.80 ID:ZNT0ul88]
>>709
特定完了
監視会社より

719 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:26:59.10 ID:3WfyRUdu]
>>717
ありがとっ

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:30:07.58 ID:Phr+qYT9]
1




721 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:30:58.45 ID:0nllyno8]
171 名前:名無しさん@涙目です。(禿)[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 20:32:07.19 ID:LpzMtCWM0 [1/2]
お前らの会話読んでもよくわかんないけど
こないだの日曜日にSoftbankの折り畳めるスマートホンにしたよ。防水の奴。
これは情弱が買うスマホなの?(;つД`)


722 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:32:41.80 ID:CEs1FG8f]
やりちん?

723 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:33:21.22 ID:0nllyno8]
128 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 22:16:16.54 ID:FMlVyfG/0 [2/2]
男「俺スマホにしたんだよねー」
女「へーiPhoneなんだー見せてー」
男「いや、あんどろい…」
女「あれ?なんかちがくない?笑」

実際あるあるネタ

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:34:10.44 ID:KH7Opc6H]
ID変えて必死に自演って3年ぶりくらいに見たなw

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:34:14.75 ID:LQJMlTyL]
>>723
一年くらい前の話じゃね?
いまどきそれはないわ

726 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:34:52.99 ID:CEs1FG8f]
オモロー

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:35:04.79 ID:Phr+qYT9]
こんなんで特定とかありえんだろ、テザリングを無理にやろうとする側が悪い。やる側はそれなりの覚悟は出来てるんだろ?

対策考えてるからな。
通信監視会社より

728 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:35:35.93 ID:0nllyno8]
>>725
あるんだな〜COREGA

729 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:35:59.01 ID:CEs1FG8f]
特定ありえんとかさすが情弱wwwww

730 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:37:30.68 ID:CEs1FG8f]
馬鹿が馬鹿を笑うスレはここですか?



731 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:38:08.95 ID:VIJWrpKi]
特定した


732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:38:47.32 ID:Phr+qYT9]
まじでか!例えば俺が公衆無線使って書き込みしてたとしもわかるのかな?

733 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:41:42.75 ID:CEs1FG8f]
>>732
本名からチンコの長さまでわかるよ

734 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:45:47.87 ID:0nllyno8]
139 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 22:34:17.10 ID:Za4W3mRh0 [2/2]
最近、困る事はAndroid端末購入者からメールの設定から電話帳の同期の方法を質問される
一番多いのは「急に日本語が入力できなくなった」だ・・取り扱い・説明書くらい読めよって・・・
最近は紙媒体の取り扱い説明書が付属しないからなー

でも、Androidの設定や操作方法(入力切り替え)で説明書がいるのか?と思うんだが・・・

735 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:47:48.67 ID:CEs1FG8f]
お客様の個人情報書いたやつはヤバいなこりゃ
大変なことになっちまったわ
2ちゃんもTwitterも同じだよ
一斉に広まり一生ネット上に残るんだという意識がないのかこの馬鹿は
本人がいずれ見たら訴えられるね
詳細に 書きすぎだしね

736 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:49:42.16 ID:0lflrG0Q]
コピペじゃなくて店員の体験談が面白いからこの前スレは面白かったの
コピペ貼ってたらただのヲチスレだろ馬鹿がw

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:49:42.81 ID:YFXLqOgo]
そのネタまだ引っ張るのか?

738 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:50:22.16 ID:VIJWrpKi]
637 SIM無しさん sage 2011/09/16(金) 14:56:25.61 ID:Ktk4KwFI
テザリング非対応の端末で、アプリをいれてテザリングしたらどうなるかなんて問い合わせしてくんじゃねぇ!禁止だっつってんだろ、ヴォケ!


739 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:50:55.75 ID:3h94AaKw]
>>735
ふたなつ

740 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:52:12.89 ID:p3SzmyqK]
ありゃりゃ
監視会社にビビってコピペ貼るスレになっちまったか




741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:52:39.93 ID:ClrSldYw]
自分でネタを用意する事も出来ず、つまらない書き込みを何度もコピペする。

人それを、情弱と呼ぶ!

742 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:53:15.66 ID:pD2DhYl3]
面白い話題提供しないならヲチ板でやれ

監視会社より

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:54:09.00 ID:YFXLqOgo]
>>738
質問スレに貼るとか、死ねよ

744 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:54:24.03 ID:m8I7nt+4]
しかもこのコピペ馬鹿、1人で10回以上書き込んでるwww


745 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:56:01.86 ID:VIJWrpKi]
132 名無しさん@ピンキー sage 2011/09/16(金) 22:40:55.99 ID:6Z4F2Z+PO
>>131
二十代三十代おまけして四十代前半位までは
友達感覚で接してくれるし話題も合うけど
五十代はキツイと言ってたよ。もちろん優しい人もいるらしいけど
酔っ払った五十代に売春婦呼ばわりされた子いるよ
手こきサービスに売春婦って。ソープじゃないんだから。


746 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:56:39.86 ID:+npgmL+G]
監視会社による通報を恐れ他スレの店員の書き込みを貼り罪を軽くしようとは
そうはい神崎

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 22:56:40.32 ID:F0grR+Mu]
ここはお前の痛い妄想を書き込むスレじゃねぇよ。

748 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:57:17.28 ID:uxYB0d/L]
>>745
ナイスショットです

749 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:57:36.86 ID:hBPP4c23]
>>747
せやせや

750 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:59:03.55 ID:CsY5CS2Y]
正直、前スレあまり人気なかったよ
見てきたがw




751 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 22:59:19.94 ID:Ax8zkGW7]
>情弱バカから飛び出す珍言動を晒し上げるスレ

>■スマフォ情弱バカとは?■
>情弱バカは,ゆとり・スイーツ・団塊に多い
>PCが扱えない ガラケー一筋だった
>PC知識がない
>質問の嵐で店員やプロを困らせる
>スマフォ持っているくせに自分で調べもしない
>自分のせいなのにアプリのせいにする(欠陥扱い)
>Android Marketのレビューに酷いコメントをする(出会いコメ・煽りコメ・暴言コメetc)
>ガラスマを使っている New!

752 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:00:52.75 ID:McuZlSW+]
監視会社様が降臨なさっているんだから、気の利いたこと書けやゴルァ

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:03:48.78 ID:T+fCH+cs]
ネット監視会社は実在するぞ
ソースは求人広告
ここ見てるかどうかはしらんが

754 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:07:32.86 ID:al3z0qXQ]
晒し上げやろ

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:12:58.11 ID:Phr+qYT9]
俺が韓国の悪口かいたことも監視されてんのか胸熱

756 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:15:52.62 ID:RpcwCzR3]
マロングラッセだね

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:16:30.54 ID:O5PFV1z8]
ヤバい、監視会社こええ。
年収3000万超えてることがバレたら、マルサきちゃう。
さすがに俺がガラスマしか持ってないことまではわからないだろうが。


758 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:20:22.52 ID:VIJWrpKi]
>>757
ガラスマ使っていることは、ここにいるアホ店員がさらしちゃうよ。


759 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:20:28.10 ID:RpcwCzR3]
ガラスマイペットか胸熱

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:27:17.76 ID:Phr+qYT9]
飽きてきたな




761 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:27:21.20 ID:c4j2aM2K]
>>637
お前のせいで盛り上がってるぞ

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:30:05.94 ID:O5PFV1z8]
ガラスマと言っても、IS06だから情強だけどな
お前らと違って

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:31:32.13 ID:Phr+qYT9]
ようはこのカスタマーを特定するんだろ、監視会社の俺にまかせとけ()キリッ


764 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/09/16(金) 23:34:17.21 ID:Phr+qYT9]
にん

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:37:47.05 ID:4rP21gCk]
情弱はこの流れがおもしろいんだ^^

766 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:38:25.29 ID:VIJWrpKi]
t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTvnpgBlXQxJMhDq7AjrGELmZYNDGRu2XnOgg_vrLJGtxflo7vbpA


767 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:52:43.27 ID:CFdC7gxF]
あらら

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 23:54:10.99 ID:PbBwVbDc]
なんだよーつまんねー流れになっちまってもう店員談書けねーじゃん。
監視会社?w
こんなスレに構ってるとかどんだけ暇なんだよ

769 名前:SIM無しさん [2011/09/16(金) 23:56:26.57 ID:CFdC7gxF]
監視会社と通報厨のせいでコピペ貼るスレになってもうた

770 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 00:16:26.43 ID:dT6dNS9J]
もう事件聞けないの?(ё_ё)



771 名前:監視会社 [2011/09/17(土) 00:17:36.26 ID:oG8R19Kw]
私がいますので徹底的に通報し犯人逮捕します!!

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 00:38:27.89 ID:bhuyZXQv]
スマホ買いました
iモード使えないとか聞いてないんですケド・・・
それに何をするにもアプリがないとダメなんて不便すぎやしませんかネ?

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 00:40:08.29 ID:sDX77DLa]
>>772
釣りはもういいから

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 00:40:43.22 ID:vq2Of44x]
>>772
誰の言葉?友人?肉親?
あまり仲は良くない知人?

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 00:50:15.29 ID:A7dGZzlA]
キチが湧き出してからマジでつまらなくなった


776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 01:08:57.28 ID:aSI8DPgM]
監視とかどうでもいいスレタイ通りに進もう


777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 01:28:25.73 ID:n9hXIqTE]
何故かアプリは何でもタダと勘違いしてゴネてる客見たことある

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 02:44:58.67 ID:WsuBgOnZ]
店員レスってまだ需要ある?

779 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 03:01:12.86 ID:RLp7TnpP]
ある
もっと珍言聞かせてくれよ

780 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 03:14:46.26 ID:GjKoyvzQ]
ネタは出尽くしたからな
最新の面白発言聞きたいわww



781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 03:17:12.90 ID:BIIJPxmc]
>>712
ソース

782 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 03:19:44.53 ID:p6MUmPYi]
うちの親、通話の切り方がどうもわからないようで、留守番電話に延々と伝言が入っている。



783 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 06:14:20.62 ID:Eok0kUtE]
>>781
ブルドッグ

784 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 06:15:19.73 ID:Eok0kUtE]
妄想ネタに走り出したからもうつまらん

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 06:58:41.61 ID:aSI8DPgM]
>>784
だよな
前スレのacroスレの情弱とかが面白かった
あのアップデートのやつとか

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 07:18:00.85 ID:PWCKGuO+]
お前らは話し盛りすぎてあざといからダメ

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 07:56:24.35 ID:xmsALhzB]
>>606
コスト減らせてもシェアまでへったら意味ないだろう。
あえてガラケーにしている人も多いよ。
まだ時期じゃないと思う人が多い程時期は遠のくとそれだけコストだよ。

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 08:39:40.53 ID:QXgkJcNC]
アプデが〜って言うやつってなんでOHAに参加してるメーカーの端末買わないの?w
そんなもの関係ない、どのメーカーもアプデして当然とか言う奴が情弱だろwww

789 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 09:27:04.89 ID:xruWgbp9]
保守

790 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 09:55:19.90 ID:CgPZKpnL]
メジャーアプデでパソコン使わないと出来ないよって言ったら 「え?」って反応面白かった




791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 10:11:42.66 ID:p1sNGVzE]
スマフォの話じゃないが。
先日、ネットへの接続が不安定になって、メールも受信しにくく、仕事に差し支える事態に。
見たところルーターが故障したようで、その旨上司に話したらコレ使えって、持ってきたのはタダのハブ。

「え?違うものなのか?後ろの差し込み口はこっちの方が多いから高性能だろ?」

こんな体験した人、このスレにも居るよな?

792 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 10:32:06.68 ID:aomXbXJC]
>>785
kwsk

793 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 10:52:17.05 ID:eVLZoBqb]
>>791
知らんやつは知らんし お前が悪いわ


794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 10:53:48.05 ID:W8/kpalx]
ルータ内蔵のハブが死んでるだけの可能性をまず疑えという話

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 11:26:21.04 ID:kxycwWtN]
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: linfinity.luna.ddns.vc/smart/index.html
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄::::::::::::

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 12:50:23.29 ID:tQ/W2qnG]
>>788
OHAのメンバーじゃないのは
ドコモはパナ
auはCASIOだけだぞ

797 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 13:17:25.27 ID:qh4wplYC]
バカ女「ギャラクシー買ったんだー
やっぱり液晶綺麗だよね さすがシャープ」

ってギャラクシーS登場したとき、よくあったが今はどうなんだろ?
サムスンがシャープのブランドとか思っちゃってる人居るのかな

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 13:31:10.65 ID:duAYZIZE]
有機ELとメーカーの二段オチとはやるな

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 13:40:01.68 ID:1CFYedDb]
>>797
あえてサムスン推してないからな
まあ表にサムスンロゴ入れなかったのは大正解だと思うが。
余談だが某店でHTCのスマホ見てたら店員がいいでしょこれ?って勧めてくるから、断る口実で日本のメーカーのが欲しいから…って言ったらHTCは日本のメーカーですよ!って断言されたのはワロタ

800 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 13:51:44.87 ID:ah8DYWNL]
HTCは日本のメーカーですが(キリッ!

沖縄と同時に台湾も返還されたじゃないか



801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 13:57:34.09 ID:F1BDz3R7]
お前サムスンとか使ってんのw
携帯は国産に限る(ドヤ顔でXperiaを取り出す)

802 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 13:58:22.00 ID:v1Ksw2M4]
HTCは中国メーカーだろww
店員情弱すぎわろたww

803 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 13:59:09.48 ID:d5iY8zMr]
エクスぺリアは日本メーカーだから安心だな

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:01:55.34 ID:DStvyBzZ]
HTCって日立でしょ?

805 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 14:16:08.97 ID:p6MUmPYi]
LGのロゴが嫌いだし、信用できない。


806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:38:03.32 ID:NI5mzOeQ]
情強の皆さんにお聞きしたいのですが、
iPhoneからauのスマホってどうですか?

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:38:37.55 ID:2uAUNc0w]
Xperiaはイギリスじゃね?

808 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 14:41:33.88 ID:7h0OezpP]
スウェーデンだろ

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:44:12.65 ID:TM8bQW4/]
やっぱ国産が一番だよね、REGZA Phone最高!

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:49:27.66 ID:vq2Of44x]
やっぱ安定のMEDIASでしょ



811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:54:49.24 ID:udmHkygx]
お前らってスマホのホームアプリ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316235033/l50
これは正直笑った

812 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 14:56:05.88 ID:RPSkBOKZ]
メディアスってNECだよな
中国メーカだろ?

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 14:57:52.65 ID:uPSiXbaB]
>>811
すげーな馬鹿ばっかだなw

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 15:28:31.75 ID:piNDiCU7]
>>811
うわw
ホームアプリ聞かれてホームに置いてるアプリ答えるとかvipってこんな情弱なんだなw
アホン使ってると本当にアホに(ry

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 15:49:45.98 ID:4rpt+IXK]
>>814
Android使ってるやつも相当馬鹿だったがな。ホームアプリって普通にわかるだろ・・・

816 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 16:45:46.11 ID:cJVuhI+x]
標準のホームアプリでも特に使い辛い訳じゃないから、そういったアプリが存在すること自体知らないんだろうな


817 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 16:50:59.19 ID:bZUiXkwT]
「情弱はだいたいぐぐれって言ってやれば解決する」というが
ほんとの情弱は「検索ってなに?」だからお手上げ

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 16:55:00.97 ID:/1nlrTQK]
>>817
会社なんかだとマジでメールやらファイルやらの検索知らない人多い。
そんな奴らでもさすがにGoogleとYahoo!は知ってるw

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 16:56:42.74 ID:BtUbxL+v]
>>818
ビルゲイツは知っててもマイクロソフトは知らなさそう

820 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/17(土) 17:07:06.87 ID:bsiyoL5R]
ぐぐるってなんですかって聞かれたな
アンドロイド持ちに



821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:07:59.24 ID:tfjjcKFH]
メモリは640kBで十分(キリッ

822 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:16:18.01 ID:U9PxKfsy]
スマフォンしか使ってない人「パソコンにはホームアプリあるんですか?w」

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:19:53.35 ID:HfAvxxF5]
>>822
あるよ

824 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:24:19.08 ID:szr1mDAA]
>>811
ネタにマジレスしてんじゃねーよ
アスペルガー乙

825 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:25:41.76 ID:IKVh3rGg]
揚げ足鳥してヲチしてるだけでこのスレはつまらんな


826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:33:52.41 ID:HfAvxxF5]
>>825
なら開くな

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:36:11.21 ID:1ePZH5fi]
検索エンジンはgoo使ってる

828 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:42:04.53 ID:ARTGZeIC]
揚げ足取りしてヲチしてこいつら情弱(笑)
とここで馬鹿にすることが情強だと思い込んでるやつがいるようだ。
痛いやつらだぜ全く。
ヲチ先に構ってもらえないからってここに来るなアスペルガー!!

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:43:25.79 ID:u49S+W4e]
>>824
あれがネタに見えたなら大したもんだ

830 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:43:34.61 ID:LqkNz3eS]
前スレと比べて明らかに質が落ちたなここ
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてるだけ



831 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:45:12.91 ID:dj7WeoiN]
>>829
すぐ落ちるスレ貼るなよ
見れねーだろ
vipに帰れ

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:45:45.70 ID:Kke+m8F2]
>>828
情強の定義は?

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:47:02.80 ID:+jG90tJ8]
>>831
え?まさかdat落ちしてたら見れないって思ってんの?

834 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:48:18.35 ID:VxvxhSgQ]
ダット落ちしたスレは見れねーだろバーカ

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:48:19.21 ID:1ePZH5fi]
>>832
生活範囲が半径50メートル以内

836 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:50:24.21 ID:ToAp9XC0]
>>833
揚げ足取りごっこめんどくさいなここ
言葉のあやだろ馬鹿が
もっと中身のある面白いレスしろよ
煽りあいつまらん
ガキかよw

837 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:50:36.71 ID:Evm3f7Vt]
>>831 >>833
自分らアホなん?

838 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:51:23.14 ID:wMS1YvvJ]
ログ速使えよ情弱

839 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:51:36.20 ID:9fJ+CzBK]
>>836
ID変える意味あんの?

840 名前:監視会社 [2011/09/17(土) 17:52:20.51 ID:jB5YW9xy]
早く店員書き込めよ
通報してやるから



841 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:53:41.51 ID:9fJ+CzBK]
>>831
おちたすれっどはみれますよ。ぐぐりましょう

842 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:55:08.29 ID:4BiOonHy]
>>837
ID変えて自演して漫才やってるだけです
楽しんでいただけたでしょうか?
早く店員さん来てください。

843 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:56:23.48 ID:1SzgJKmF]
>>841
そこまでして見たくない
レスごと貼れよ
情弱と言って横着すんな
俺を楽しませろ

844 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:57:26.85 ID:kDEq9GeA]
そういえば
友達がIS12T買ったんだけど アプリがないとか言い出してワロチ
IS03はあんのになんでないの?みたいなw
それAndroidじゃないからw

845 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:57:27.11 ID:9fJ+CzBK]
>>843
おことわりします。じょうじゃくはしらべないのできらいです

846 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:57:47.88 ID:rHx7r/Qk]
>>838
そこまでして見たくない。
見てほしかったらレスごと貼りなさい。
俺様に指図するな情弱!!!!!!

847 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:59:00.57 ID:sTbwNPub]
>>845
じゃあ見れねーもん貼るなよwwwwwwww

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 17:59:03.69 ID:aBOmWikE]
>>844
友達以上に店員に問題があるだろそれは、、

849 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:59:54.36 ID:+jG90tJ8]
なんで落ちたら見れないと思うんだろ。そこでぐぐらないところが情弱にありがちなんだよな

850 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 17:59:55.10 ID:crkL839R]
情弱と言って怠けるんじゃない
見てほしかったら全部貼れよカスども



851 名前:監視会社 [2011/09/17(土) 18:01:28.36 ID:crkL839R]
>>849
見てほしかったら全部貼れよ
情弱と言って優越感に浸りたいだけだろ
お客様は神だぞ
個人情報書いたしね

852 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:02:51.31 ID:nR98ISpV]
誰かこいつに見て欲しいって言ったの?

853 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:02:56.95 ID:crkL839R]
情弱発狂wwwwwwww

854 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:04:02.62 ID:crkL839R]
>>852
言ったよ

855 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:05:10.50 ID:crkL839R]
>>844
友達なんかいないだろ
話し盛るな

856 名前:監視会社 [2011/09/17(土) 18:07:14.34 ID:cS+hQcD0]
>>811
見れねーだろレスごと貼り付けなさい
コピペ荒らしで通報するがな

857 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:08:04.22 ID:Jv1CRhtJ]
保志はなんでID変えて必死なん?

858 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:08:12.75 ID:sLxbz4tr]
>>828
禿同

859 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:09:15.24 ID:+jG90tJ8]
>>857
誰も同意してくれないから一人で自演せざるを得ないのです

860 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:10:00.42 ID:cS+hQcD0]

教えてやらねーよ
何か書き込むたびに情弱m9と煽りあいが始まってめんどくさいからな



861 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:10:38.92 ID:K1OxhHzK]
>>859
禿同です。

862 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:11:26.13 ID:UrCGl9Yh]
>>857
保志って誰?

863 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:16:06.87 ID:ZebibYJn]
情強アピール合戦が始まり、うかつに書き込むやつは減ってリアル情弱ここに来なくなっちゃったし
店員も通報厨のせいで隠れちゃったし
お前ら自身がダメにしてるんだぞ
もう少し空気読め
キチガイのフリするやつが出てきたし、コピペ貼るだけのスレになっちまっただー

864 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:16:51.55 ID:ZebibYJn]
>>860
なんで教えてくれないの?

865 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:19:31.92 ID:ZebibYJn]
おい


866 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:25:54.85 ID:4wNMfyI/]
質問があります。

867 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:26:34.41 ID:MtlbVXA3]
質問していいですか?

868 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:27:00.28 ID:fTN7NGSm]
構ってください。

869 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:27:27.25 ID:tQPxVMSi]
無視しないでください。

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 18:28:03.53 ID:eDAawrYQ]
メーテルー また一つ スレが消えるよー



871 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:31:17.31 ID:kZ3fL76Y]
>>844
大々的にWindowsって宣伝してんのにw

872 名前:監視会社 [2011/09/17(土) 18:40:23.52 ID:n8c8T8z/]
>>870
立てるから盛り上げろよ
店員も書き込めよ 監視会社が通報するからなwwwwwwww

873 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:41:25.46 ID:Z4iZi4EP]
>>871
うるせーよ
オランダ人
やんのか?あ?表出ろよ

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 18:44:14.15 ID:/7sV75sg]
>>862
総一朗

875 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:44:52.70 ID:YN/xeeoX]
マジでじま?

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 18:47:11.91 ID:0+kmqX+s]
勿論●持ってるよな情強のお前ら

877 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 18:50:41.34 ID:9K8m3Iox]
それはスマフォと関係ないだろ?

878 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:05:00.79 ID:qw9UHcsP]
>>876
●ってなに?

879 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:05:40.50 ID:qw9UHcsP]
●とか専門用語使ってんじゃねーぞ

880 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:08:42.41 ID:LYchtYtR]
おい かかってこいよ オランダ人




881 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:09:40.36 ID:4FD/YJCa]
情強の定義をまず決めようぜ

882 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:11:08.70 ID:kZ3fL76Y]
>>881
スマフォ歴 5年以上
PC・インターネット歴10年以上
最低限これ?

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 19:22:43.23 ID:8LWvYou2]
そっか、知人(Softbankショップの店長)にスマホ→スマホの機種変の電話した時、何か疲れてるな、って思った。
挙句他店でどうぞってなったんだけど、このスレ読んでて理由がわかった。

884 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:24:04.86 ID:cJVuhI+x]
>>863
それもまた2ちゃんの醍醐味ってやつよ、気にすんな
基地外の振りしてる奴は多分、親から引き込もってないで働けって怒鳴られたのかな


885 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 19:28:35.55 ID:kZ3fL76Y]
>>883
店員さんは原発作業員と同じだ ホントかわいそう

886 名前:355 mailto:sage [2011/09/17(土) 19:36:55.71 ID:ahZ8lB+8]
●って、「はなくそ」って入力すると変換できるんだぜ

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 20:03:49.98 ID:8LWvYou2]
>>603
> 何が言いたいかと言うと作って売って終わり、
> 知らない奴が悪いと言うのは無責任。
> 現段階では情弱をフォローしろ。それが社会的責任。

電波監理局の人が無線免許持ってる人にだけスマホの使用許可出せばいいんだよ。


888 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 20:06:19.74 ID:kZ3fL76Y]
164 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/14(水) 19:23:18.01 ID:???0
アプリ また更新・・・・・・
大杉だろう
この作者、神とか言われて調子に乗ってるな

他機種まで動作させようとするから、バグだらけになる
アンインする

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 21:10:18.00 ID:OwHtGD6Q]
>>367
先頭はこれだもんなww
i.imgur.com/8qbZz.png

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 21:15:24.27 ID:hVK0agvU]
ここだと馬鹿の発言晒してもマジレスしてくる馬鹿がいるからつまらない



891 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 21:38:19.34 ID:MlQUjAPq]
>>886
出ないぞ
騙したな

892 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 21:39:18.80 ID:s5aH2EYC]
>>890
アスペルガーはネタの雰囲気がわからないからな

893 名前:886 mailto:sage [2011/09/17(土) 21:46:36.50 ID:ahZ8lB+8]
>>891
あ、俺、単語登録してたわw


894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 21:55:04.25 ID:wy3RuBl+]
SBに大人女子PHONEって名前のスマホあるんだぜ

895 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 21:59:25.58 ID:kZ3fL76Y]
ワンハンドすいすい?

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:02:43.54 ID:e+eNLPCS]
>>881
自分に必要な道具をなるべく低コストで使っている人かなぁ


897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:07:45.89 ID:jx9R/Bi4]
>>894
はぁはぁ(〃∇〃)

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:09:08.05 ID:omt5pant]
>>881
背伸びせずに自分の必要とする範囲のことを不自由なくこなせる人、かな

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:29:25.87 ID:GRq6aw5O]
知ったかぶりの情弱
googleで調べた知識しかないから色々つっこまれれて発狂w



722 :SIM無しさん:2011/09/17(土) 20:58:44.20 ID:IL3DBm0a
>>721
ねーよ貧乏人は死ね


900 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 22:32:04.58 ID:9K8m3Iox]
何処のスレ?



901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:33:32.21 ID:GRq6aw5O]
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315914477/l50

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:36:12.33 ID:GRq6aw5O]
なんでスマホ厨ってたいして知識ないくせに上から目線なんだろうな

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 22:40:42.33 ID:EYmgzOZe]
>>902
スマホをバリバリ使いこなしてる人を見る

カッコイイと思ってスマホを買う

スマホを買った事によって自分がかっこ良くなったと勘違いする

ドヤ顔で少ない知識をひけらかし、ガラケーをバカにするようになる

904 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 22:47:47.78 ID:Ll8wWPjr]
ワンハンドスイスイwwwwwwwwwwwwwwww

905 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 22:51:00.01 ID:9K8m3Iox]
はい
P-07C Commercial(30sec)
www.youtube.com/watch?v=JqEk-CHaRQ8

906 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 23:15:49.86 ID:ilJUPGr6]
>>881
こんな情強w

www.youtube.com/watch?v=wOfGYDiKryA

907 名前:SIM無しさん [2011/09/17(土) 23:22:27.89 ID:+LNPGf+c]
スマフォンも恥ずかしくなったなー

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 23:28:33.76 ID:1ePZH5fi]
>>84
iPhoneやグロスマみたいに
世界相手に売ってる製品は
あまり相性問題は発生しない。

ひどいのはガラケーやガラスマだよ。

世界相手w

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 23:29:40.76 ID:1ePZH5fi]
すまん
そのままコピぺしちまった


910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 23:38:26.91 ID:2Qz/ELUB]
>>902
>バカはスマフォを使うな!!
お前のことだ
>■スマフォ情弱バカとは?■
>質問の嵐で店員やプロを困らせる
正にお前のことだw




911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 00:13:26.05 ID:l0iQS2Lt]
ID: GRq6aw5Oはわざわざ自分のバカさ加減を宣伝しに来たの?
このスレ的にはありがたいけどさw

docomo Xperia ray SO-03C Part13
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315914477/703,710-723

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 00:14:58.06 ID:NvSY7KiX]
>>882
5年前にWindowsMobileに手を出してた人を情強と呼ぶのは抵抗あるな。
5年前ならBlackBerryを使ってたか、
初代iPhoneを開発してたAppleの中の人が情強。

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 00:27:32.04 ID:rFxl9tEo]
iphoneの初代は07年1月発表、6月発売。
当時はNOKIAとかW-ZEROの全盛期でしょ

914 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 01:32:11.40 ID:xBEmBKqJ]
消費生活センターにスマホの相談急増 「メールデータが消えた」「交換してもらったが不具合治らない」
hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316275438/

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 02:04:03.19 ID:OEwpAbdA]
情強の定義は中々定まらないが、情弱の定義は簡単そうだな。
情報収集能力に乏しく、知ろうとしない人。

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 02:13:46.20 ID:RupLjNNG]
>>915
納得。
そういう意味での情強、情弱だよなぁ。

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 02:28:46.53 ID:dZKJmWAw]
ちょっと見ないうちに
つまんないスレになったね

918 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 02:38:40.14 ID:8FAQzRQT]
このままなら次スレいらないね

919 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 02:51:37.79 ID:xBEmBKqJ]
>>914
そんなところにまで迷惑かけてんのか

920 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 02:55:58.81 ID:xBEmBKqJ]
自分のレスだった…恥ずかしい…



921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 03:01:30.21 ID:XtXXc5ty]
情弱はウイルスソフト入れてるのかな(´・ω・`)?

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 03:20:42.39 ID:QUTjFOH1]
自演失敗を誤魔化している人をみた気がする

923 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 03:54:12.92 ID:jWIsUkuO]
他の情強から情強認定されたら名乗れるんじゃね
自称情強はただのニワカっつーことで

ハッカーと同じ原理ねw

924 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 06:39:11.28 ID:q6oTi7RO]
ただ、他人を情弱って罵る奴ってさ

たまたまその分野だけ詳しいって奴ばかりなんだよな

それ以外はサッパリ駄目でw

925 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 07:35:51.98 ID:ChzjTKJx]
twitter.com/#!/sharkaya

sharkaya鮫島彩

ショップに行くのは購入したお店じゃなくても大丈夫なんですかね…??m(_ _)m

5時間前


sharkaya鮫島彩

え?iPhoneて赤外線あるの…??ん〜…アプリ…??アプリはよく分からないからとりあえずお店に行ってみようかな。。。皆さん情報ありがとうございます(^^)

6時間前


sharkaya鮫島彩

他社の携帯からアドレス帳を移動させたいんですけど…いい方法ってあるんですか??(*_*)

6時間前


sharkaya鮫島彩

iPhoneの使い方がさっぱり分からない…( ̄□ ̄;) SMS/MMSってなんだろ。。。

6時間前

926 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 08:25:37.01 ID:uOoau0AM]
>>923
禿同

927 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 08:48:33.04 ID:oaWdlE8e]
>>924
禿同

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 08:54:25.89 ID:oaWdlE8e]
自演だらけの糞スレになっちまったな。
ネタ提供も売名自演あるかもしれないから安易にレスできないな。

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 10:36:07.01 ID:gCK+sT4/]
スマホ初心者の人へ



























いいからガラケーに戻せよ

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 10:38:04.94 ID:zHD1YbKj]
情弱が悔しさのあまり荒らし回りって、相手にされなくなったスレはここですか?



931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 11:13:44.82 ID:ON2he/KL]
>>930
はいいえ

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 11:14:35.88 ID:IRRrkS6J]
ID:0M8ZoH1C
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315914477/l50



822 :SIM無しさん:2011/09/18(日) 09:42:25.82 ID:0M8ZoH1C
真剣に思うんだが、横開きの蓋をつけたら便利ではないかな?液晶むき出し
なのでかばんやポッケに入れる時に画面に触れて誤動作するのが欠点だ。
で、その蓋を鏡面にしてコンパクト代わりにしたら本当に女性用だ。
このアイデア、買わない?

825 :SIM無しさん:2011/09/18(日) 10:28:09.41 ID:aPJ8Trov
>>822
ちゃんとスリープにしてからカバンに入れれば、誤作動なんてしないだろ

827 :SIM無しさん:2011/09/18(日) 10:30:12.17 ID:YqpnhBEG
>>822
ロックしないの?

828 :SIM無しさん:2011/09/18(日) 10:31:43.23 ID:MAqyPkPu
そもそもカバンの中にタッチセンサーが反応するものってあるか?

829 :SIM無しさん:2011/09/18(日) 10:45:21.64 ID:0M8ZoH1C
>>828
かばんに入れる時に手が画面に触れるって意味だよ。これからはスリープにするわ。

831 :SIM無しさん:2011/09/18(日) 10:51:05.61 ID:0M8ZoH1C
スリープは電源ボタンちょい押し、ロック画面にするのはどうするんだっけ?

933 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 12:41:25.27 ID:q+YGeKid]

・iPhoneの提供は考えていない

・でも、i-mode移植するならiPhoneを採用してやってもいい

・Facebookにできる技術的なことはうちの会社でも簡単にできる

・というわけでFacebookに対抗するSNSをつくる

・月額課金などの「良いシステム」をスマートフォンに引き継ぐ

・Androidにi-modeの月額課金アプリを導入する

・WindowsPhoneは来年夏まで導入の予定なし、それ以降は検討していきたい

・WindowsPhoneは半周遅れなので遅れを取り戻したら採用してやってもいい

・サムスンがやるなら他のOSもやりたい

・Galaxyの販売に支障はないとサムスンから聞いている

・えるてーいー

最近のドコモの名言

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 12:46:15.27 ID:O17vrH8T]
社長が情弱?

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 12:47:13.57 ID:D4AYqkIs]
LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 12:57:28.30 ID:hUbzUCTI]
とりあえずこのスレ纏めると

無知は良い、知る気学ぶ気があるのなら
ただ無知で学ぶ気のない奴はタヒね

でおk?

937 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 12:59:20.40 ID:ICull0EH]
はい

938 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 13:36:43.24 ID:aC9y7MzQ]
>>935
権利者の価値を大切にして、売れないようにしているんですね。
わかります。

939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 13:49:50.36 ID:cO2ilcRf]
>>935
全く客の方向を向いていないバカキャリアは早く退場してくれ

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 13:56:31.32 ID:y1aW1952]
>>935
高いのを自慢されたのは初めてだ(笑)



941 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 14:20:17.29 ID:PnzAjbqF]
再起動一回もないなわ(笑)
androidじゃあるまいし

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 14:44:28.02 ID:r4f5tgd9]
DRM付の劣化音源なんかによく金払うな

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 15:20:54.46 ID:q4/lKESe]
スマートフォンはまだ早い

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 15:21:07.52 ID:EQqN8ThZ]
>>935
権利者に高く評価された結果、利用者にそっぽ向かれてるわけですね。

945 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 15:50:46.57 ID:JL848ATi]
>>935
何の話ししてんの?

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 15:56:00.72 ID:q4/lKESe]
>>945
KDDIの高橋誠

947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 16:50:52.47 ID:af4eaWVM]
iPhoneはそれなりに出たことは承知しているが、台数としてはまだまだ。日本人はテンキー入力に慣れており、スマートフォンが日本でどこまで使われるかは検証が必要。
まずは通常の端末の充実を優先。iPhoneには、独自性のある高機能な端末で対抗していく。

948 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 16:53:30.66 ID:BZFaRNAg]
なんで普通に話してんだよお前ら

949 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 16:55:45.03 ID:vzjd7i7l]
仲が良くていいやんけ。

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 16:59:54.25 ID:ya/2xc8+]
>>935 >>947
これが先月純増4位というauの現状だよね



951 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 16:59:55.87 ID:q+YGeKid]
>>947
↓これだねw

 
iPhone失速は「予定通り」KDDI 社長

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380524,00.htm

AppleのiPhone については?

KDDI社長
「Appleに関心がある人には魅力的な商品だが、一般ユーザーにとって本当に魅力的な端末かという点については疑問だった。だいたいこういう流れになるということは、予定されていたことではないか」とし、想定通りとの見方を示した。

ではなぜ、iPhoneは一般ユーザーを引きつけるに至らないのか?

KDDI 社長
「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ−入力が当たり前。また、携帯電話の日本語変換機能が非常に良くなっている。スマートフォンに比べて、圧倒的に扱いも日本語入力も楽だ」

Androidについては?

KDDI社長
「オープン化ですべてがうまくいくのかといえばそうでもない。
世の中の携帯電話すべてがAndroid搭載端末になるとは思っていないし、自社の標準になるとも考えていない」

とし、数ある選択肢の1つに過ぎないとした。
 

952 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:00:51.60 ID:hU+/omRc]
仲良くすんな
喧嘩しろ
煽りあいして潰しあえ

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:05:38.29 ID:7VKgmuxk]
>>386
俺は諦めて髭そりって説明して
話を切ってた。

954 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:13:06.94 ID:N+l5BBKj]
>>952
このスレの趣旨は情弱バカの珍言動を晒すスレそれ以外は帰って、どうぞ

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:20:50.15 ID:NNJCQBhS]
>>954
情弱の発言には変わりないじゃん^^

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:22:34.11 ID:SaO51xA+]
>>905
テーマ曲がヤバいww

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:23:43.37 ID:rLnNiNhC]
>>954
そのとおり

関係ないやつは消えろ

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:23:54.15 ID:q4/lKESe]
>>956
洗脳されそう

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:26:18.48 ID:drPuwhSy]
スマートフォンってデカくて全然「スマート」じゃないよね

960 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:28:19.13 ID:IRRrkS6J]
>>959
アホみたいな書き込みした罰として次スレ立ててこいks



961 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:30:26.09 ID:yL3XzO/a]
じゃ これで頼むよ


【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★3


前々スレ
バカはスマフォを使うな!!
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314870949/

前スレ
思わず笑ってしまった情弱バカの珍言・珍動 ★2
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315669735/


情弱バカから飛び出す珍言動を晒し上げるスレ

店員さん大歓迎
他スレででた情弱バカの珍言を晒していこう
Android Market などの酷いレビューを貼りつけていこう

■スマフォ情弱バカとは?■
情弱バカは,ゆとり・スイーツ・団塊に多い
PCが扱えない ガラケー一筋だった
PC知識がない
質問の嵐で店員やプロを困らせる
スマフォ持っているくせに自分で調べもしない
自分のせいなのにアプリのせいにする(欠陥扱い)
Android Marketのレビューに酷いコメントをする(出会いコメ・煽りコメ・暴言コメetc)
ガラパゴススマートフォン(ガラスマ)を使っている

これからはこのスレタイで固定

※注意 このスレは情弱バカの珍言動だけを晒してください


何か追加したければどうぞ

962 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:33:40.69 ID:909f+AlQ]
>>961
任せろ

963 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:33:44.03 ID:jv+VOZHd]
立てられなかった


964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:35:07.52 ID:drPuwhSy]
立てた
スレタイ長すぎと言われたので番号は半角にした

【珍言】情弱バカはスマフォを使うな!【珍動】 ★3
hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316334823/

965 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:36:28.25 ID:909f+AlQ]


966 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:36:39.88 ID:ZTrdZQG2]
おつーっす
スレタイ合体したのかw

967 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:39:06.97 ID:909f+AlQ]
スレタイ変えるな

968 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:39:35.41 ID:909f+AlQ]
オラ!!オランダ人
表出ろ…よ
かかってこい

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:39:59.11 ID:BIPS/Lpm]
スレタイ戻ったな

970 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:41:48.46 ID:hmkJOK4q]
前スレと★2のスレタイが合体したのか
よしよし



971 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:42:01.93 ID:909f+AlQ]
元のスレタイなんか知らん

972 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:42:52.31 ID:909f+AlQ]
もうパート1の面白さはないんだからこんなスレ消せ

973 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:42:55.26 ID:yL3XzO/a]
>>964
乙です



974 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:45:53.38 ID:909f+AlQ]
>>954
ヲチはスレチ

975 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:46:35.05 ID:909f+AlQ]
>>955
そのとおり

関係ないやつは消えろ

976 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 17:49:38.83 ID:SPyuzqTF]
ゆとりでもスイーツでも団塊でもない人って日本人の何%いるんだろうか
あと老害とやらは許されるの?

977 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:51:09.84 ID:909f+AlQ]
ゆとり乙wwwwwwww

978 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 17:52:41.73 ID:eZwD/mA4]
イェーイ盛り上がってこうぜ

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 18:14:39.23 ID:F7HamF2j]
>>976
女はだいたいスイーツ()だよ
最近のjc〜ババアまで総じて話し方おかしい
媚びうるみてえなウザい口調
そうやって生きていくんだ、あの馬鹿共は

980 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 18:23:19.06 ID:apyAlnTT]
マジでじま?



981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 18:24:44.24 ID:Xpo1JsS5]
>>980
マジで?でじま?マジ出島?ナガサキッ!!

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 19:07:46.46 ID:cO2ilcRf]
高橋って自分はiPod touch使ってたのに何寝ぼけてんだw

983 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 19:09:56.05 ID:OipO5PV2]
高橋ってモーニング娘の?

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 19:40:13.10 ID:IEtbN9v6]
「スマホのほうがタッチだから操作が簡単そう」
って理由で買っちゃうんですよ、一般人は

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 19:48:58.93 ID:t8ZNv1a5]
駄目なのか?
実際直感的で楽じゃん

986 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 19:49:21.93 ID:PnfuH7pp]
簡単そうとは思わなかったけど

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 21:01:25.73 ID:fGjnhpKb]


988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 21:15:12.32 ID:ExxLegvv]
静画対応まだー?

989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 21:39:13.20 ID:auT044Oi]
ニコニコのページちっさくてボタン押せねーぞ
って高校生なら見たな
でんちゃで

990 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 22:00:41.60 ID:pBf+QTDJ]
レビュー★1にしちゃいけないのかよ



991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 22:43:28.89 ID:Sl+9nSAT]
オランダせんべい

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 22:45:13.58 ID:Sl+9nSAT]
はなくそ 変換 ●

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 22:54:50.09 ID:hQfLKupG]
契約の時にGoogleのアカウント持ってますって言ったらビックリされたな

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 23:53:30.46 ID:Oipt+HC2]
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。


995 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 23:56:06.55 ID:t9v9svKw]
マジでじま?あ

996 名前:SIM無しさん [2011/09/18(日) 23:59:51.24 ID:yL3XzO/a]
>>993
なぜ? 驚くほどじゃないと思うんだが

997 名前:SIM無しさん [2011/09/19(月) 00:01:38.17 ID:AXv+pafq]
Googleアカウントってなんですかって質問ばかりされてたんじゃね

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 00:03:31.49 ID:dnSw3jVh]
うめ


999 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 00:03:50.41 ID:dnSw3jVh]
うめ


1000 名前:SIM無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 00:05:43.59 ID:igRQXNT5]
1000げと



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef