[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 12:50 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 69
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OPPO A5 2020 Part20



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:53:39.22 ID:0CIVpiJE0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立て時に上のおまじないを3行以上書いて下さい
公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/

UQ版公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/oppo_a5_2020/

UQ OPPO A5 2020 マニュアル
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/oppo_a5_2020_manual.pdf

注意点
 ・OSはAndroidをベースとしたColorOSです
 ・操作が引っ掛かる感じがする時は高パフォーマンスモード試す
 ・システム自動化するトリガー系アプリがエラーで作動しないのは認可を求められるからで
  解決策は開発オプションの”認可の監視を無効化する”をオンにする事

※前スレ
OPPO A5 2020 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1701058015/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:53:50.92 ID:0CIVpiJE0.net]
まだ終わらんよ

3 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:53:59.93 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

4 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:07.68 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

5 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:14.97 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

6 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:19.89 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

7 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:27.36 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

8 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:31.83 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

9 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:36.80 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手

10 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f86-p/zy) mailto:sage [2023/12/24(日) 15:54:44.43 ID:0CIVpiJE0.net]
捕手



11 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-ca9G) mailto:sage [2023/12/24(日) 17:14:29.62 ID:n88+91DTM.net]
乙&メリークリスマス

12 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/24(日) 20:39:40.81 ID:gs1MFjS+0.net]
A73なんです🥰2chMate 0.8.10.182/OPPO/CPH2099/11/LR

13 名前:SIM無しさん [2023/12/24(日) 23:59:04.01 ID:STcgnjnj0.net]
メリクリは日付が変わってからだっけ?

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/25(月) 00:23:42.83 ID:NW7lv3y8M.net]
いわゆるクリスマスは24日の日没後やね

詳細は以下を参照↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B4

15 名前:SIM無しさん [2023/12/26(火) 07:36:15.57 ID:Zv8WavjU0.net]
まだまだ現役
思ったほどバッテリーか劣化してない

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/27(水) 17:20:47.50 ID:BD/m8Ox90.net]
心配順だと
android10
バッテリー

かな
androidバージョンはあと何年持つかね

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/27(水) 17:43:16.63 ID:+JnezGVN0.net]
arrows Be3は、v11にアップデートできるんだよな羨ましい

18 名前:SIM無しさん [2023/12/27(水) 18:30:18.48 ID:UVLloRN80.net]
AccuBatteryで計測してみたら
バッテリー推定値4,260mAhだと

まだ全然使えるじゃん

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/28(木) 02:35:02.66 ID:bdtSva2K0.net]
バッテリが大容量だと充電サイクルが控えめになる
結果として劣化も緩やかになるんだよ



という説を今考えた

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/29(金) 14:55:09.72 ID:Vryi3CQ50.net]
乗り換え先これが良さそうだ
moto g34 メモリ8GB スナドラ695
android13

https://telektlist.com/moto-g34-5g-china-launch/

できればoppo2020をあと3年使いたいから
まだ保留だけど



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/29(金) 15:39:28.89 ID:Vryi3CQ50.net]
なるべく引き伸ばして
androidバージョン高いの買いたいのはある

22 名前:SIM無しさん (JP 0H7f-6us5) [2023/12/29(金) 20:18:18.01 ID:rDGdbTTHH.net]
楽天版だがこれで長らくPCのネット繋いでるからバッテリー劣化早い
時々電波圏外で再起動しなければならない。
画面焼けもある
IIJのoppo reno7a1980円出遅れて買えずヤマダのoppo reno10pro22001円も出遅れてどこ探しても在庫なかったから次は何を候補にするか検討中だが早く買い換えたい

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 02:27:53.91 ID:kskljdwE0.net]
圏外あれなんだろな
前まではシム無効化→再有効化で済んだが
最近はトレイ抜き差し必須になってきた

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/12/31(日) 18:11:01.22 ID:D1YKN9df0.net]
ドコモirumoに契約変えたら再起動かけると電話がかからなくなった。 設定モバイルネットワークvoltコール オン・オフ
、優先ネットワークタイプ変えたりで元に戻すとつながりが戻る。まれになるので困ります。

ドコモやめないとダメかね?

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/01(月) 00:34:42.69 ID:WU+/7o480.net]
再起動するとsim1が×になるけど、機内モードオンオフで治るよ

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/01(月) 01:35:11.77 ID:t7XXGke60.net]
>>24
まさかとは思うけど、そのSIMってFOMA契約またはFOMA時代から使ってるSIMだったりする??

FOMA契約SIMだとその症状が出るのは経験ある
>>25さんの言う通り機内モードのオンオフで認識するはず

27 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c16e-q7r7) [2024/01/01(月) 06:01:12.58 ID:FchNJtT50.net]
line通話の着信があっても、
受信前に勝手に切れてしまう
 
ワイだけ?

28 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c5f4-Fofc) mailto:sage [2024/01/03(水) 03:46:41.55 ID:U5jsBAea0.net]
今年 4年目だけどまだ電池 1日もつな

29 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM26-ZDOk) mailto:sage [2024/01/03(水) 15:46:05.90 ID:8NjOeufZM.net]
オレも4年目だけど、電池は最低でも5日はもつよ!
いつも充電は30%で開始、90%で終了を繰り返している。

30 名前:SIM無しさん (スップ Sdc2-YHFQ) mailto:sage [2024/01/04(木) 12:02:30.89 ID:Geyxr0PAd.net]
>>28
同じくなんとか
でもそろそろ買い替えたい



31 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c22e-Fofc) mailto:sage [2024/01/04(木) 12:49:23.72 ID:TxEffsMo0.net]
>>29
それ凄いな、tiktok の動画 充電しながら寝放置夏なら 40度以上なってるやっぱ 使い方なんだな

32 名前:SIM無しさん [2024/01/07(日) 07:45:03.40 ID:dDeyO29d0.net]
MNPで格安入手したreno7Aを売却
今のままで不満ないしな

33 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-Ph0P) mailto:sage [2024/01/08(月) 00:10:55.24 ID:47ZxfQdd0.net]
Spotifyタブレット認識する新機種はよ

34 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df9c-/60I) mailto:sage [2024/01/08(月) 01:50:52.87 ID:agm3hxId0.net]
A73がタブレット扱いになるって話だったが、
Aシリーズ(Reno系ではない)なら行けるのかな
A55sならIIJで110円なので試してみるのもいいな

35 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7faf-LWDp) mailto:sage [2024/01/08(月) 05:27:55.33 ID:A65Y1GSU0.net]
ほんとバッテリー優秀だなこれ。数年使って今は室内wifi専用機になってるけど、バッテリーの劣化を感じない

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/08(月) 10:57:59.79 ID:EG/9Ntiv0.net]
省エネsoc、HD画質、大容量バッテリーと電池持ちはピカイチ

37 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df2e-mfjK) mailto:sage [2024/01/08(月) 13:09:52.00 ID:DEhPqhFi0.net]
うちも固定電話代わりに家スマホとして使ってる
電話機能だけならバッテリーが一週間以上持つ

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/11(木) 08:42:43.83 ID:628CWE/ad.net]
どなたか、設定した壁紙を削除する方法ご存じです?ない気が。。

39 名前:SIM無しさん [2024/01/11(木) 18:13:21.39 ID:JiLN1d730.net]
A55Sの話で申し訳ないのですが(専用スレがないので・・・)、
A55S使って1年ほどなのですがこの度2つの回線を一つにまとめて
デュアルシム環境にしたく、考えているのですが、カタログに、

SIMカードタイプ:
NanoSIM カード + eSIM (SIM 1 + SIM 2/eSIM)

この「eSIM (SIM 1 + SIM 2/eSIM)」の意味がサッパリ
分からなく困っています。楽天モバイルで1回線契約し
A55s使っていますがデフォルトのこれはNanoSIM カード
を使っているのだと思います。カード外すと使えなくなるので。
ということは、eSIMの方は空いていて、こっちのesimで
他回線のを契約すれば2回線使えるってことでOKですか?

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/11(木) 19:20:20.20 ID:iz3jp5bfM.net]
>>39

SIM 1:物理カード
SIM 2:物理カード or eSIM
ってことみたいだね
つまり simカードx2でも、simカード& eSIMどちらの組み合わせでも使えると

参考:
OPPO A55s 5G 徹底レビュー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1366102.html



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/11(木) 19:30:24.31 ID:iz3jp5bfM.net]
追加
microSDも使いたい場合は、simカード& eSIMの組み合わせになる
(SIM2とSDカードスロットが共通のため)

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/11(木) 19:42:11.86 ID:AKKJl8RqM.net]
この機種名機っぽいな
Android6が使えなくなったら次はこれ買うか

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/11(木) 22:59:08.55 ID:6Jt9ruzMd.net]
2020は名器だけど流石にボロくなってきて9Aに買い替えた
軽くてええぞ
2020はwife専用機にしてまだまど使うけど

44 名前:SIM無しさん [2024/01/11(木) 23:15:47.17 ID:KZCvZIZY0.net]
奥さん可愛そう(´;ω;`)

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/12(金) 10:09:54.12 ID:6zKAD1cAd.net]
>>44
名器に対するツッコミと思ったらwifeでワロタ

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/12(金) 12:11:11.11 ID:HOASHtkw0.net]
名器に突っ込むとか卑猥すぎだよ

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/12(金) 15:10:32.12 ID:Fz+ptR8mM.net]
>>43
お前さんが日頃どういうサイトを検索しているかが「名器」と「wife」というワードから丸見えだな!

48 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df03-LWDp) mailto:sage [2024/01/13(土) 03:24:15.39 ID:/9IrAK+R0.net]
ここは釣り堀かよ

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/13(土) 16:30:14.11 ID:SPFazM6e0.net]
最近の人妻は電波なんだよ
おっとり可愛いタイプの2.4GHz
キレイ系クールな5GHz
どっちも魅力的

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/14(日) 00:05:44.12 ID:9D+K7zd80.net]
空気嫁



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/14(日) 16:02:07.57 ID:7iUckJMK0.net]
10A安くなったら買おうと思っている

52 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a103-BkpN) mailto:sage [2024/01/14(日) 17:38:35.63 ID:ZNo6+uWa0.net]
ホームボタン長押しで起動できるグーグルアシスタントでカメラボタン消えてる?
ワイ環?

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/15(月) 15:36:06.98 ID:ZJnyVObYM.net]
そもそも、ホームボタン長押しでそんなものが起動できることを知らなかった。

54 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4d98-/5mq) mailto:sage [2024/01/15(月) 22:04:27.93 ID:Fjtte6Oj0.net]
目覚めた😍2chMate 0.8.10.171/OPPO/CPH1943/10/LR

55 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4628-7u69) mailto:sage [2024/01/16(火) 09:02:19.91 ID:MHJFFfer0.net]
>>52
試してみたが、カメラ無かった
以前はあった…ような気がする…

あれこれ試すと、起動時の状態によって内容が変わるね
ホーム画面上で起動するとカメラアイコンはないけど、
何らかのアプリ画面を開いた状態で起動するとカメラアイコンや翻訳アイコンなどが出る

泥11や13でも同様だから、Google側の仕様変更なのかな

56 名前:SIM無しさん [2024/01/16(火) 09:37:06.70 ID:x/A0FigR0.net]
テーマで変わった気がする

57 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM66-i2zj) mailto:sage [2024/01/16(火) 12:29:42.91 ID:8jOI/WQ3M.net]
ホームボタン長押しで起動するアプリは選べるから、Googleアシスタントを使わない人はHome Button Launcher等のアプリランチャーを設定すると便利

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/16(火) 14:39:38.64 ID:LsX7r5dV0.net]
アシスタントのカメラ無くなって無かった
カメラアイコンだったのが左上の 画面を検索 ボタンに変更されてた

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/16(火) 15:37:01.27 ID:LsX7r5dV0.net]
>>55
本当だ
2chしながらだとそうなる

60 名前:SIM無しさん [2024/01/19(金) 08:28:08.30 ID:f211Awm36.net]
電源ボタンが効かなくなった
そろそろ買い替えかぁ



61 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4daf-7u69) mailto:sage [2024/01/19(金) 12:08:06.71 ID:iUF+oHgz0.net]
分解清掃すればまだまだ行けるさ
ジャンク品買ってパーツ交換してもいい

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/20(土) 01:35:05.87 ID:VgsRlyp90.net]
バッテリ交換て自分でできるの?これ

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/22(月) 17:33:48.07 ID:6QRSsty30.net]
やればできるさ

64 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-ewIG) mailto:sage [2024/01/23(火) 14:46:08.77 ID:SrZOIIQD0.net]
出所不明のバッテリーは発火事故が怖い

65 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1b-yFOL) mailto:sage [2024/01/23(火) 16:11:10.56 ID:I5BuGB0NM.net]
>>62
簡単だった

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/24(水) 10:37:24.37 ID:lSxbz9c0d.net]
横スクロール画面切り替えが立体になった

67 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-ewIG) [2024/01/24(水) 11:52:53.29 ID:UArBaL9F0.net]
>>66
colorOS 7.2?

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2024/01/24(水) 19:56:27.87 ID:8vp/gAsL0.net]
>>67
あれ、7.1だなあ
なんか設定変わったかなあ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef