[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 02:38 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part4



1 名前:SIM無しさん [2023/06/13(火) 22:57:42.35 ID:8I3DfkmY.net]
Redmi Note 11 Pro 5G
OS:MIUI13( Android 11)
ディスプレイ:6.67 インチ(2400×1080)有機EL(Samsung AMOLED)
リフレッシュレート120Hz
ピーク輝度1200nits, DCI-P3
SoC:snapdragon 695 5G
RAM:6GB
ROM:128GB UFS 2.2
カメラ:REAR:108MP+8MP+2MP FRONT:16MP
オーディオ:デュアルスピーカー
Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
指紋センサー:○(側面)顔認証
USB:Type-C
バッテリー:5000mAh,67W
サイズ:76.19(W)×164.2(H)×8.1(D) mm
重量:202g
FeliCa / おサイフケータイR 対応

※前スレ
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1673986284/

428 名前:SIM無しさん [2023/08/04(金) 22:13:00.98 ID:JEX+PCLr.net]
オープン版だから知らんけどさ
やっぱそうなのかと
数千円の差ならオープン版一択

オープン版のアトランティックブルーの一択とあったのを信じてよかった
綺麗だ
FINONのスケルトンケース使用

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/05(土) 00:52:40.04 ID:oNjdhefa.net]
ん?今simフリーのことをオープン版なんて言うようになったのか?

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/05(土) 16:48:55.99 ID:ktCcwbDg.net]
ショートカット

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/05(土) 20:03:44.63 ID:sCxzUoo9.net]
>>419
正しくはオープンマーケット版。
略してオープン版って言ってるんじゃない?

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/05(土) 20:14:45.36 ID:i1Te7URO.net]
>>419
今はキャリア機も例外なくSIMフリーだからな

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/06(日) 09:20:44.46 ID:59XnOO/7.net]
やっぱりアプリのストレージ0の直し方って初期化以外ない?
Xiaomiに元からついてるクリーナーが全然役割果たしてなくてファイラーでcache検索して削除するの地味にしんどい
imgur.com/C9j8SiJ.jpg
imgur.com/MzHvvHD.jpg
2chMate 0.8.10.168/Xiaomi/2201116SR/12/LR

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/06(日) 09:24:13.40 ID:59XnOO/7.net]
ツイで見つけたこの方法やっても直らなかった

Xiaomi Mi 11 Lite 5G、アプリ情報-ストレージが0kbになりキャッシュ削除が出来ない件、セキュリティアプリの使用状況へのアクセスの権限外しが理由みたい。ホント気持ち悪い。
https://twitter.com/deshimaru/status/1611060598347005953
(deleted an unsolicited ad)

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/06(日) 19:35:49.03 ID:zpl/aL3a.net]
>>423
自分もそれXiaomi Pad5で経験したがそのままだと色々と面倒なこと、できないことがたしかあった。
ファクトリーリセットで治ったよ
そろそろmiui14来るだろうし実害がなければアプデ後にファクトリーリセットすればいいんじゃない

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/06(日) 22:41:55.68 ID:59XnOO/7.net]
>>425
一つ前に使ってたnote 9sは普通に表示されてるから端末なのかなー
直らなそうだったらリセットしてみる、ありがとう



437 名前:SIM無しさん [2023/08/07(月) 00:42:46.23 ID:THL7ta7k.net]
てか14本当にくんの?って疑問すらある

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/07(月) 09:00:19.35 ID:iDdgv+uX.net]
12TPROすら今だに日本版は14来てないし
こっちも期待しないほうが良いと思う

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/07(月) 14:55:04.69 ID:sXMhJgGM.net]
楽天でまた在庫処分やってたのか
プライムデーで買っちゃったけど
悔しくないよ

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 15:20:19.54 ID:yXqI3/At.net]
>>183
明日台風くるしやってみるわ

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 15:29:39.80 ID:7jOVonqx.net]
おお消えたし
一応apkバックアップは取った
これで熟睡できる
pm uninstall --user 0 com.android.emergency

pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 15:42:59.96 ID:cgALluwh.net]
被災し流され永遠に熟睡

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 16:27:08.56 ID:A3RvyKtV.net]
最近、何かしらのアプリからホームに戻るとき
https://i.imgur.com/QgjNRm2.jpg
たまにこうなるのよな
システムランチャーバグかね
メモリ不足でもないし
システムランチャーのすべてのストレージ削除で治るかな?とは思うが
これやると
https://i.imgur.com/dYDPBe8.jpg
何かしら設定が初期化されるんだろうか?
アプリの配置とか

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 18:29:58.63 ID:tQ5VK2T6.net]
設定がオールクリアになるだろしアプリの配置もデフォに戻るさ
やるならスクショ取っとけ

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 18:40:00.47 ID:UOKIax5R.net]
>>433
先ずはキャッシュの削除とデバイス再起動で様子み

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 19:34:10.81 ID:368paodV.net]
みんなありがとう
ランチャーが原因ではなく特定のアプリが原因だった iceraven-2.8.1



447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/08(火) 19:35:22.16 ID:368paodV.net]
いや、iceraven-2.8.1は他のXiaomi端末で何も問題ないので
Redmi Note 11 Pro 5Gのランチャーの問題かもしれないが

448 名前:SIM無しさん [2023/08/09(水) 15:27:33.14 ID:V/5M66YC.net]
楽天モバイルのAndroidラインナップの中でこれから買うならこの機種で良いでしょうか?20980円なら全然買いですかね?

449 名前:SIM無しさん [2023/08/09(水) 20:10:32.97 ID:op2A42A4.net]
今ならXperia10ivのがお得に買える、そんで25000ポイントでこの機種買って回線は月末解約すればいい

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 20:48:11.13 ID:oXdGQdhm.net]
Xiaomiはやめとけ
Xiaomiはスマホ弄りが好きな人、自分で調べてあれやこれや対策できる人向け
素人はモトローラかっとけ

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 20:49:49.89 ID:Xx8TApVV.net]
>>440
なんかやらかしたんか?
失敗談を書けや!

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 21:00:30.36 ID:oXdGQdhm.net]
Lineの通知が30分遅れて待ち合わせ遅刻し振られた

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 21:02:46.67 ID:2qaGPBNA.net]
なぜかraZikoが使えないことで有名なmotoだけは買わない

454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 21:15:23.54 ID:Xx8TApVV.net]
>>442
なるほど
ご愁傷様でごわす。

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 21:32:13.21 ID:8+j2c969.net]
玩具のサブ機として使う物で
メインで使うスマホじゃないよね

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 22:30:50.79 ID:M/lPUuyR.net]
>>442
いまどきラインとかバカの極み。Signalかテレグラム使えよアホ



457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/09(水) 23:25:43.88 ID:kHDYrDSg.net]
いや、そこは猫グラムだろ

458 名前:SIM無しさん [2023/08/10(木) 02:37:51.13 ID:KjteNub8.net]
検討中なんだけどフリーズの不具合よく聞くけどどうですか?あと今後Android最新verまでアップデートある?

459 名前:SIM無しさん [2023/08/10(木) 08:31:25.26 ID:AJ39SlTC.net]
公表スペックよりも実際はかなり性能下まわってるから買うのやめろみたいな検証動画がツベであがってたのみたんだがホントなのこれ?買う前に見ちゃったから中々ポチれずに悶々してるんでねぇ先生おせーてちょ

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 08:37:29.06 ID:u4xsNNjX.net]
ゲームしたいならやめとけ
普通に使うならまぁいいか

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 10:19:56.39 ID:5zenRD9m.net]
sd695 控えめに言ってゴミ

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 16:48:16.05 ID:Ifft4zGr.net]
ソシャゲー(笑)とかしたいならそもそも2万円クラスの端末なんか選ばないだろ

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/10(木) 22:38:57.02 ID:/Xc7pS+9.net]
Zipはあるのにガマン出来ず・・・NFCは死んだがMIUI14にしちゃったw

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 11:10:29.90 ID:zoRnMGUz.net]
>>451
安もんに文句言うな

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/11(金) 15:12:55.88 ID:BL7C2Jvz.net]
1年目にして少しカクついてきた
スナドラ695 でもちときついか
miui14降ってきたら初期化するか
無印Redmi Note 11買わなくてよかったわ
新品時は大抵のものでもカクつきないし

466 名前:SIM無しさん [2023/08/12(土) 04:11:12.38 ID:f4kEQN/I.net]
accバッテリーってアプリで推定容量が92%とかどうなってん
まだ買って数カ月だぞ
あれって充電した分の容量しか計測されてないのか?



467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 07:27:02.85 ID:UK+zZdlb.net]
>>456
AccuBatteryな、そんなのねーから
DualCellモードで設計容量5,000mAh指定してもセッションから推定容量9,100mAhとなるので気にすんな
かなり前のバージョンは正しかったと記憶

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 08:36:56.05 ID:0nmNf2c9.net]
このスレにAlldocube使ってる人がいるとはちょっと驚き、言葉悪いけどAndroid初心者さんばっかと思ってた
悪いメーカーではなく安くそこそこのものを次から次へとだすメーカーだが、トラブルも多く初心者の人はトラブル対応等できないよね

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 08:46:32.95 ID:gLvcBldk.net]
>>458
ヲタがいきってるつもり?

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 08:55:48.51 ID:ffqVq8K8.net]
>>458
alldocubeじゃなく情弱が使いたがるバッテリ管理アプリの話

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 09:09:47.77 ID:x+kS7lDP.net]
>>458
AlldocubeはXiaomiと違って交換部品がアリエクとかでもかなりお高いからもし不具合あって自分で直す時に返ってお高くなる

472 名前:SIM無しさん [2023/08/12(土) 14:08:38.67 ID:uZb3Ioae.net]
>>455
なんで?
11無印使い始めてそろそろ2年目に入るけど今も快適だよ?

473 名前:SIM無しさん [2023/08/12(土) 17:16:57.15 ID:f4kEQN/I.net]
>>0455
正式名称なんてめんどくさいから省略しただけだろ
それでも通じてるからいいじゃんw

あんまり信用しない事にするわ、じゃあなハゲ

474 名前:SIM無しさん [2023/08/12(土) 17:24:31.55 ID:dmDEMjiF.net]
>>463
オメコメコメコ❗リーガライズ❗

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/12(土) 18:24:47.86 ID:0nmNf2c9.net]
>>460
読み違えたごめん
>>461
だよね

476 名前:SIM無しさん [2023/08/14(月) 22:20:42.13 ID:GqnuVXnF.net]
いいからMIUI14持ってこーい
無印9Tすら14なのに…
note9tが13に留まるのはキャリア版だしわからんでもないが
でもおサイフでもnote10tは14来てるしなあ

ってところで日本版来ない原因はやっぱり
いちいちもうnfc/felica対応やってらんねって話なんだろうか

メンドくせえガラパゴ市場だし衰退国だし
さっぱ儲かんねえし
ジャップはもうアップルだけ使ってりゃいい同調奴隷なんだろ
しらねーよもう

みたいなー?



477 名前:SIM無しさん [2023/08/14(月) 23:03:52.66 ID:daV2LeSF.net]
felicaいい加減止めて欲しいわ、あれのせいで日本仕様はコストアップになる。
nfcが世界標準なんだからそれに合わせろと。

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 01:25:28.75 ID:/sHeWOvA.net]
14こねえの?

479 名前:SIM無しさん [2023/08/15(火) 02:45:00.60 ID:oVlnKV7h.net]
周りの国が14アプデラッシュだったから日本は7月末辺りに来る感じだったが、8月中旬にもなって来る気配どころか情報すら来ない時点でもう絶望的な感じ

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 02:52:54.54 ID:h0wxSDGH.net]
14を待ちわびる理由は何なの?
劇的に何かが変わるのかい?

481 名前:SIM無しさん [2023/08/15(火) 02:55:16.11 ID:vN2vVjIg.net]
カメラが絶望的に悪い以外安くていい機種お母さんが喜んでるわ友達の母親もredmiだし

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 07:03:51.03 ID:/dS0S6ou.net]
Xiaomi Pad5はmiui14で軽くなった
Redmi padはmiuiで不変
さて
Redmi Note 11 Pro 5Gは

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 11:26:23.72 ID:qyyjerMb.net]
本件につきまして提供時期は現在未定となっております。

by 楽天モバイル版

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 19:05:46.76 ID:oUQIn5/E.net]
>>470
画面分割のバグが直るから早く14に来てほしいわ

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 19:11:34.81 ID:KZCe1DfX.net]
12TPROも日本版は14来てないからね
こっちも来ないでしょ

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 20:00:33.66 ID:FVyfXx5d.net]
5000円安い NFCのみ作ってくれたらいいのにね
俺わざわざFeliCa系を無効化してるし
日本全国のスマホユーザーのうちFeliCa利用は20%



487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 20:02:42.94 ID:FVyfXx5d.net]
「Split APKs Installer (SAI)」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai

miui最適かオフにしてもうまく作動しないし
使ってない泥10スマホに入れてやらなきゃいけない
あーXiaomiうぜー

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/15(火) 22:11:58.27 ID:y7uEhQPB.net]
最適化オフは自分も別端末でやったがオンに戻すとアプリ権限がリセットされて面倒だったわ

489 名前:SIM無しさん [2023/08/17(木) 21:09:22.24 ID:nxD8pO9+.net]
この機種の悪いとこはカメラだけなんだよな78点とかいう1番スコア高いやつの半

490 名前:ェしかないっていう []
[ここ壊れてます]

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 21:13:54.24 ID:WPxuSe6m.net]
そんなにカメラの性能いいんだ
あまり使わないか気にしたことない
連れがiPhone使ってて自分は写真撮られるばかりw
linenで山程送って来られてちょっと迷惑だが黙って削除してる
自分の顔や加工系なんて見る気もしない

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 21:48:39.87 ID:hvCAnX9l.net]
>>480
自慢かよ

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 21:52:04.27 ID:LXoWqIvx.net]
linenだから格安中華スマホ歯科インスコ出来ない機種だからスレち
安心しろ

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/17(木) 21:52:58.47 ID:WDr+fJF6.net]
>>481
不細工は黙ってろ

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/18(金) 00:12:49.28 ID:PwphIuyZ.net]
壁紙変えたらシステムの色?変わるの止めること出来ませんか?

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/18(金) 01:36:45.14 ID:gBbG8CkV.net]
>>484
お前が色盲になればいい



497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/18(金) 01:41:34.15 ID:PwphIuyZ.net]
>>485
頭悪いやつだなゴミ

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/18(金) 01:41:52.18 ID:PwphIuyZ.net]
>>485
頭悪いやつだなゴミ

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 17:23:12.87 ID:wn8pizLP.net]
買って2ヶ月でアダプターが充電しなくなった
ワロタ……

ケーブルは問題ない

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 17:37:50.88 ID:jQz7qcQq.net]
>>488
今すぐ返品しろ!

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 18:34:46.26 ID:D8gHzRQw.net]
スマホ本体以外の故障って返品対象なの?

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/19(土) 19:01:55.10 ID:l9TO3bkE.net]
なんでxiaomi独自仕様の制限が多いな。

miband以外でロック解除させてくれ

503 名前:SIM無しさん [2023/08/20(日) 04:07:02.81 ID:r+4vU0jZ.net]
オメコ膣アナルって三兄弟なの?

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 15:44:09.82 ID:OP5TKeGE.net]
そうだよ

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 20:07:34.17 ID:CcvVYuuM.net]
xiaomiのスマホでは日本では、ブートローダーアンロックや脱獄ができなくなりました。
日本の対中制裁の報復の可能性があります。
電話番号でmiアカウントを作成しようとすると「お住まいの地域ではsmsでアカウントを作成できません」と出てくるようになりました。
メールアドレスで作成して、あとで、電話番号を紐づけするとSMSが届くのですが、
mi unlock toolでアンロックしようとするとSMS認証を求められるのですが、そのSMSが、日本の携帯電話回線では届きません!
したがって脱獄できなくなりました。脱獄できるから、xiaomi購入していたケドこれからは、脱獄目的では購入できません。
皆様もお気をつけください。間違っていたら、ご指摘お願いします。

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 20:34:47.91 ID:44Pmi4dl.net]
アホらしい



507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 12:34:16.78 ID:ppipbsCk.net]
Snapdragon 6 Gen 1のベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-6-gen-1-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/23(水) 14:26:51.85 ID:4PP4rg2P.net]
>>495
アッホ!

509 名前:SIM無しさん [2023/08/23(水) 15:58:49.09 ID:WlRdzxjv.net]
>>495
意味不明で怪しい日本語

510 名前:496 [2023/08/23(水) 16:01:05.49 ID:WlRdzxjv.net]
>>494だおかしいのは
レス間違えた、すまん>>495

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/24(木) 09:17:47.53 ID:jEo0gQZA.net]
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族にも教えて、追加で四千円分×人数をゲット可能
https://i.imgur.com/DiVYs1F.jpg

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/24(木) 11:29:27.02 ID:aMmMr+ZZ.net]
>>500
既に紹介もして2.5万入手済み。

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/24(木) 17:50:45.86 ID:2cLz2k7r.net]
>>496
これを搭載した12 Pro 5Gが欲しい
4K動画も30fpsなら撮れるようになってるし

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/24(木) 18:42:06.43 ID:0W0DXfDh.net]
このスマホ買う層はハイスペを最初から望んでないし
そこそこのミドルロークラスの通勤時、Line、買い物、普段使い用

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/24(木) 21:41:51.65 ID:Wr4wD3Zt.net]
>>503
たし🦀

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 02:43:28.16 ID:iqTUkqP2.net]
でも、もう少しきびきび動いて欲しいな
たまにgalaxy s20使うとヌルヌル動いてびっくりする



517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 07:52:16.04 ID:I21VbkPn.net]
>>505
今すぐ買い替えろや

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 10:31:08.88 ID:cUlGPpve.net]
>>494
ほんと?やってみたらちゃんとSMSが届いてログインも出来ましたよ。デマ流すなヴォケ

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 10:32:10.51 ID:cUlGPpve.net]
ちなみにシャオミアカウントIDは6から始まる。6xxxxxxxxxですた

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 20:21:43.52 ID:PUOiT7MW.net]
>>503
わかる

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 20:23:40.90 ID:bRWs4DTO.net]
galaxy A53壊れたからこれ買った
どっちが性能いいかな
たのしみ

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 23:34:17.42 ID:JFpeBgtQ.net]
きた
https://i.imgur.com/WVTM5A8.jpg

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/25(金) 23:35:01.97 ID:JFpeBgtQ.net]
シムフリ

これでやっとファクトリリセットできる
やろうやろうとおまってた

524 名前:SIM無しさん [2023/08/25(金) 23:45:35.48 ID:S58blwrJ.net]
>>511
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/26(土) 00:26:24.83 ID:W15O/uhy.net]
https://i.imgur.com/IwtvxDO.jpg

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/26(土) 00:44:20.80 ID:+BRgcCqm.net]
ホームアイコンテキストが大きくなりすぎレイアウトが崩れる問題の解決方法

設定/ディスプレイ/文字サイズ
一旦1つ小さくしホーム画面に

そして、もう一度
設定/ディスプレイ/文字サイズ
元のサイズに戻しホームに戻ると
文字の大きさは元に戻りレイアウトもきれいに



527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/26(土) 00:44:37.53 ID:+BRgcCqm.net]
ホームアイコンテキストが大きくなりすぎレイアウトが崩れる問題の解決方法

設定/ディスプレイ/文字サイズ
一旦1つ小さくしホーム画面に

そして、もう一度
設定/ディスプレイ/文字サイズ
元のサイズに戻しホームに戻ると
文字の大きさは元に戻りレイアウトもきれいに

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/08/26(土) 01:13:17.90 ID:bN0+FgOB.net]
質問しようと思ってた
>>515
おつ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef