[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 16:28 / Filesize : 58 KB / Number-of Response : 278
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS Zenfone 9 part11



1 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMff-bjJ9) mailto:sage [2023/06/10(土) 19:05:14.96 ID:gZ6sFV0mM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2022年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 9」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 9
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-9/
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

次スレは>>990を踏んだ方お願いします

※前スレ
ASUS Zenfone9 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657369659/
ASUS Zenfone9 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659487476/
ASUS Zenfone9 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663778966/
ASUS Zenfone9 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667489008/
ASUS Zenfone9 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668179719/
ASUS Zenfone9 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669651081/
ASUS Zenfone9 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671853943/
ASUS Zenfone9 part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1674148738/
ASUS Zenfone9 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1678241984/
ASUS Zenfone 9 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1682212988/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 09:02:11.42 ID:PueHDRrp0.net]
zenphoneのカメラってどうなの?

34 名前:SIM無しさん [2023/06/11(日) 09:05:18.52 ID:EHhYzFvY0.net]
ボチボチよ

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 09:26:26.20 ID:eVEkAzD40.net]
>>33
ジンバルスタビライザー目当てで買ったけど、そこまですごくなかった。
電子式手ブレ補正を同時に使うとたしかに手ぶれなくなるけど、
画角も狭くなるので使わなかったな。

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 09:58:37.90 ID:PueHDRrp0.net]
>>35
なるほど(´・ω・`)
望遠もないし悩むな

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 10:12:55.59 ID:xiXzC5JMr.net]
>>33
夜が弱いんかなて思った

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 10:14:28.93 ID:xiXzC5JMr.net]
Zenfone9
https://i.imgur.com/zMrjIyT.jpg
GalaxyS23Ultra
https://i.imgur.com/h8Qs4rf.jpg

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 10:30:11.19 ID:bjmxm/s5a.net]
>>37
オットピンS

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 10:57:08.62 ID:PueHDRrp0.net]
>>38
確かに夜に弱いな

41 名前:SIM無しさん (スッップ Sd33-ucX6) [2023/06/11(日) 11:17:01.78 ID:rIm6wbI0d.net]
10はワイヤレス付くのなら車内充電便利だね、きっと


>>38
どちらもめっちゃキレー、最近のスマホってすごいのな



42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 11:44:26.63 ID:dBWZA2DCM.net]
>>38
設定とかイジってこれなの?

43 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr05-trM7) mailto:sage [2023/06/11(日) 11:56:08.33 ID:PCRWg9Tcr.net]
20万するGalaxyやXperiaよりカメラ性能は低いよ

44 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr05-j6gE) mailto:sage [2023/06/11(日) 11:56:26.80 ID:xiXzC5JMr.net]
>>42
条件同じの撮って出し

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 12:02:08.39 ID:dBWZA2DCM.net]
>>44
アリガト

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 12:13:05.23 ID:y95lLwNP0.net]
>>38
構図を揃えてほしかった

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 12:18:47.80 ID:xiXzC5JMr.net]
>>46
別に変わらんけどね
夕方だけどこれは似た構図で撮れてるかな

Zenfone9
https://i.imgur.com/bWmAGGz.jpg
s23Ultra
https://i.imgur.com/7Zgtu4S.jpg

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 13:03:57.29 ID:dNdQBWVCM.net]
IMX 766だから他のハイエンドと遜色ない写真が撮れるはずなんだけどね

結局スマホカメラじゃ大きく補正しないと暗所は無理だからそのノウハウが他より劣るのかな

49 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb03-2rqm) mailto:sage [2023/06/11(日) 13:25:02.90 ID:y95lLwNP0.net]
>>47
自然なのはZenfoneの方だけど、Galaxyくらい暗部上げ上げでいった方が
一般ウケするのかね。

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 13:36:25.74 ID:xiXzC5JMr.net]
>>49
目で見た感じに近いのはGalaxyだね
まだこんなに暗くなかったし

51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 14:32:43.52 ID:xiXzC5JMr.net]
>>49
2分後の画像
https://i.imgur.com/kMN7zzC.jpg



52 名前:SIM無しさん (ベーイモ MM8b-MWLo) mailto:sage [2023/06/11(日) 16:08:14.75 ID:S3EzaDeYM.net]
GCAMはどれがオススメなのか
それとも設定次第なのか
GALAXYとXperiaみたく!ってのはないがGCAMでより良くなるなら導入するに越したことはない

53 名前:SIM無しさん [2023/06/11(日) 16:30:50.26 ID:Hwt6HUIR0.net]
シャッター速度、絞り、iso全部違うから比較にはならないんじゃね?

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 16:34:41.62 ID:MV8bxIYYa.net]
ダイナミックレンジが違うんだから条件揃えて覆る差じゃないけどな

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 17:05:57.21 ID:vVK0ACRZM.net]
オートで撮ったらこうなりますよって比較だから、違っててもいいというか、何が違うのかを見るべき。

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 17:50:58.45 ID:minN8fw1r.net]
>>53
絞り羽根ついてたっけ?
HuaweiとXiaomiだけだと思うよ

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/11(日) 18:19:55.59 ID:PvlEqFBv0.net]
Amazonオススメのスタンド機能つきのケース気になるなぁ
前はデザイン生かしたいから裸で使ってたけど、落としたときのこと考えるとやっぱり怖い

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 00:51:35.51 ID:OG4ENwq9M.net]
>>38
真ん中の右らへんにある建物にいる人がZenfoneだとくっきり輪郭分かるね
Galaxyは寄生獣になってるけど

あとそこまで圧縮された画像より元の写真貼ってほしい、600KBくらいしかないで

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 02:22:41.02 ID:X924e8tJM.net]
昔からカメラは微妙よなぁ

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 04:50:13.39 ID:hY7/SEyr0.net]
これの白を買おうか迷ってるんですけど裸で使ってたら汚れますか?質感が良くわからなくて拭き取ればOKなのか気になってます

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 04:57:24.09 ID:s1UEDPLUr.net]
>>58
拡大してみた
よく分からん
Zenfone9
https://i.imgur.com/lrBfJa6.jpg
GalaxyS23Ultra
https://i.imgur.com/mfUDYRv.jpg



62 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-LK6K) [2023/06/12(月) 05:24:46.40 ID:q7JDMU4v0.net]
100%汚れるから裸はやめた方がいいと思う
待てるんだったら後半年弱待って10を買った方が

63 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9385-3UBX) mailto:sage [2023/06/12(月) 06:18:41.48 ID:hY7/SEyr0.net]
>>62
やっぱりそうですよね、裸持ちしたいので残念。10は材質違うのかな。発表待ちしてみます。

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 07:18:21.37 ID:gY9xKMR90.net]
ステマ薄給バイトくん湧いとるが、サムチョンってだけで選択肢から外れるんだよな

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 07:23:13.55 ID:E7qYYg7kM.net]
>>61
これ人間じゃない?
あと貼ってる画像が圧縮されすぎ
https://i.imgur.com/sGOW7md.jpg

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 07:47:05.00 ID:s1UEDPLUr.net]
>>65
それ人間やで
ちなみにそれ被写体ブレね
シャッター速度見た?意味わかってる?
あとimgurでアップしてるからね、逆に普段からアップローダー何使ってんの?
色々とアホすぎん?

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 07:56:34.04 ID:s1UEDPLUr.net]
>>64
俺Zenfone9気に入ってるしけっこう平等よ
さすがにvivo x90Pro+とかと比較しないって
https://i.imgur.com/DnFmqaZ.jpg
https://i.imgur.com/iGoZPrN.jpg

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 08:00:55.47 ID:iweHDhdHM.net]
>>64
まだこういう痛い奴いたんだ

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 08:47:58.23 ID:0yTEW7OhM.net]
asusも三眼や画像処理用チップを積むとか考えてはいるんやぞ。
大きさやコストの兼ね合いもあるし、市場調査の結果もあるからな。
三眼や画像処理に関しては、今年始めのasusのアンケートに触れられてる。

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 08:49:58.73 ID:FLzpslO8M.net]
>>66
Zenfoneは動いてる人でも被写体ブレ起きないのは何でなん?
正直カメラはよく分かってないしそこまで興味はない
あと確かに非圧縮の画像は貼れないね、そうなってくると比較画像貼られても意味が無くなってくるけど
https://i.imgur.com/NkDd2vs.jpg

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 08:52:46.18 ID:FLzpslO8M.net]
あとそれだけ色んな機種持ってますアピールしてアフィリエイト目的なの公言してて叩かれないとでも思った?



72 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMd3-E3UD) mailto:sage [2023/06/12(月) 09:22:43.83 ID:qtWNPiqVM.net]
カメラは詳しくもなく興味もない
imgurの仕様も知らない
でも他機種との比較画像上げる人はアフィ呼ばわりして叩きますって
お前が一番要らないんだが

73 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-2q7M) mailto:sage [2023/06/12(月) 09:32:39.28 ID:Ptq5VcjrM.net]
BLU関係で嘘ついて全然役に立つ情報は出さないけどチョン製品の捏造情報と全く意味のない比較画像貼る人に言われましても
そもそもコンパクトスマホのスレで比較対象にもならんスマホと比較してる時点で頭おかしい自覚ないのかな

74 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 393a-9yCg) mailto:sage [2023/06/12(月) 09:33:14.12 ID:C80XosYh0.net]
https://www.kitguru.net/channel/generaltech/matthew-wilson/asus-uk-pr-believes-it-is-legal-to-buy-positive-reviews/

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:05:56.10 ID:JGKQq3oAr.net]
>>70
その人その時動いてんの?現地居ったんかw
無知すぎるわ
>>71
でアフィってimgurが俺のサイトだと思ってんの?もうヤバいですやん

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:10:04.89 ID:JGKQq3oAr.net]
>>73
もしかして72のこと俺だと思ってんの?
シャッター速度もimgurもワッチョイも知らないとかどうやってZenfone9に行き着いたんだよ

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:12:34.07 ID:5K5Aic4K0.net]
>>67
vivoの使い勝手教えてください
スレチすいません

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:20:01.88 ID:wNQeSrzyM.net]
行動そのものがアフィ言われてるのにまたいつもの論点ずらしが始まったよ
コンパクトスマホについては触れないし嘘と捏造の知ったかぶりだし救いようがないな

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:37:56.71 ID:JGKQq3oAr.net]
>>77
vivoスレで聞いた方がいいと思うけど、スリープ時のバッテリードレインが酷いからZenfone9と迷ってるならZenfoneのほうがいいよ

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:39:59.45 ID:JGKQq3oAr.net]
>>78
行動そのものがアフィww
造語しちゃってもう
で、またいつものって誰と勘違いしてるんだよポンコツ

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 10:40:44.47 ID:vuf3YR4/a.net]
一昔前のスマホでも
被写体ブレなんて起きないのに
そんな端末使いたくないよ



82 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d347-d4UX) mailto:sage [2023/06/12(月) 10:45:09.66 ID:+ZSjyqnb0.net]
そんなフォトジェニックな写真追い求めてるわけでもないから
こいつで十分満足してるわ
まあ接写ができねえのだけはちょっと不満

83 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sadd-7DR+) mailto:sage [2023/06/12(月) 10:45:50.62 ID:uwYh3+S+a.net]
>>81
被写体ブレ起こさないスマホってあるんですか!プロ用の一眼レフですら起きるのに
どんな原理なんですか

84 名前:SIM無しさん (スププ Sd33-d4UX) mailto:sage [2023/06/12(月) 11:41:00.66 ID:nhTgkkbad.net]
>>60
裸で使うと手垢が着いて汚れてくると思います。自分も白使ってて、汚れた時は濡れ布巾とかに石鹸とか薄いアルコールつけて洗ったら取れましまよ。

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 13:19:20.32 ID:w4Qelh5Jr.net]
カニ石鹸?

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 14:55:52.28 ID:+VcsUDBA0.net]
指紋認証タッチで即ロック解除までアクセスできるのに慣れてしまうと他の端末でのストレス値高くなってしまう

87 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr05-k6SF) mailto:sage [2023/06/12(月) 16:09:15.31 ID:mL202tzqr.net]
>>81
釣り…なのか!?

88 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-E9SL) mailto:sage [2023/06/12(月) 16:23:15.07 ID:gCaxFsYS0.net]
あからさまなのはNGしたら

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 17:10:40.06 ID:LxDwxirm0.net]
>>86
だな
反応良すぎてポケット内で僅かに触れただけで
ロック解除されていることもしばしば

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 18:32:01.53 ID:cySk6rTid.net]
姉ちゃんがこれ買っててびびったわ

91 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9385-3UBX) mailto:sage [2023/06/12(月) 18:42:25.15 ID:hY7/SEyr0.net]
>>84
汚れ取れるんですね。今日ググってたら汚れで困ってる人が結構いて残念だなと思ってました。
ちなみに付属のケースは本体と同じ白ですか?



92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 18:54:55.22 ID:aiE3XUBPa.net]
>>90
姉ちゃんマニアックやな

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 19:06:40.96 ID:+ZSjyqnb0.net]
>>89
ボタン押し込みで解除に変えるといいよ
俺のはデフォでそっちになってたけど
なんか個体差があんのかな

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 20:28:04.06 ID:on8vI0ajM.net]
>>90
いい姉ちゃん持ったな
弟にならないか?

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 20:53:33.67 ID:HrtGwV3KM.net]
姐さんに対抗するには台湾で10買うしかない。

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 21:00:56.74 ID:gxb+xvjL0.net]
>>95
盗撮する気ですね!嫌らしい!

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 21:24:34.29 ID:leYYzee7r.net]
10出るの早くね?

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/12(月) 22:26:12.72 ID:v2HwHTVK0.net]
日本版は秋発売定期

99 名前:SIM無しさん [2023/06/13(火) 08:23:09.13 ID:AyMoRLber.net]
>>90
紹介してくれよ

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 08:25:34.40 ID:eO59Q7fg0.net]
弟くんの年齢は52歳

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 10:12:38.23 ID:nmxBG5nhr.net]
zenfone9はグローバル7/28→日本11/4

zenfone10はグローバル6/29予定だから日本は10月くらいかね



102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 10:16:32.98 ID:DhBSpujdM.net]
>>101
カルコムからの購入権が低いみたいだしそんなものでは?

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 12:54:48.93 ID:cP9FzjC2d.net]
>>91
他の機種みたいに気に入るのがないのでクリアのTPUケース使ってます。見た目で差別化図るために趣味のキャンプメーカーのステッカーとかを貼らずに本体とケースの間に挟むようにして見せてます。自己満の世界です。

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 12:55:31.52 ID:cP9FzjC2d.net]
>>103
>>103
質問の意味をわかってなくてすまぬ。
白の付属ケースは白です。

105 名前:SIM無しさん (スププ Sd33-d4UX) mailto:sage [2023/06/13(火) 13:57:03.56 ID:/0QKoIxRd.net]
gen 2になるから、発熱が抑えられるのかな?

あまり意識してなかったけど、この時期だと9はゲームしてると熱くなるね

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 14:14:19.18 ID:R1i2OVy3d.net]
>>105
9のgen1は改善版なので劇的な変化はないと思いますよ

107 名前:SIM無しさん [2023/06/13(火) 14:25:09.94 ID:mztXVj8ka.net]
前にも似たようなこと書いたけど
発熱するとZenfone9よりGalaxy S23の方がゲームでコマ落ちしやすいんで
どっちにしろ発熱するしそこでパフォーマンスがどうなるかは
端末ごとの熱制御次第な気がする

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 14:58:45.93 ID:MCsVnRJ7r.net]
排熱機構はROGのノウハウがある分、Zenfoneがいいんじゃないの

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 15:57:22.79 ID:fCsNNeVya.net]
ガラスフィルムを貼りたいのですが過去のスマホで端が浮くようなガラスフィルムを買って何回か失敗しています。
Zenfone 9 用で端が浮かずに貼れるオススメのガラスフィルムはありますか?

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 16:02:31.72 ID:MK6tmLNsM.net]
ヒートガン当てればええヤン

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 16:25:17.15 ID:k++fisdg0.net]
ああ各家庭に1つは常備してあるヒートガンね!
ってなるわけないだろ



112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 16:33:19.29 ID:B28YI9UVa.net]
ガラスフィルムで端が浮くようなハズレは掴んだ事ないが貼り方の問題じゃね
貼る位置ミスったときや埃除去で一旦剥がすときに曲げすぎてるとか

113 名前:SIM無しさん (スププ Sd33-d4UX) mailto:sage [2023/06/13(火) 16:59:41.69 ID:/0QKoIxRd.net]
>>106
あまり変化ないんですか

買い替えるつもりではいるけど、ちょっと残念

114 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-2rqm) mailto:sage [2023/06/13(火) 17:06:59.80 ID:MK6tmLNsM.net]
標準の録音アプリ、LINEも対応してくれないかなぁ

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 18:20:14.31 ID:mCpDSE0wM.net]
>>109
ZenFoneはフラットだから、普通は浮かない
これまで浮いたというのはエッジディスプレイじゃないの?

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 18:51:48.20 ID:3+QdjBSFa.net]
微妙に端っこが浮いてるんだよな
amazonで適当に買ったやつだから合ってないのかもしれないし貼り方が悪いだけかもしれんけど
https://i.imgur.com/NbZS4Dp.jpg

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 19:05:08.18 ID:U5p2wc2B0.net]
ガラスザムライのは小さめで浮かないって聞いた
尼とかアリで売ってる安いやつはことごとく浮く
端末上のセンサーやマイク部抜いてある方が珍しいくらい

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 19:20:51.74 ID:BL37fFdPr.net]
>>109
これいい感じで浮かずに貼り付けられたよ
ケースも付いて2枚で299円
まあケースは要らんけど
B0BMLSMW2S
https://i.imgur.com/A5ChWrJ.jpg
https://i.imgur.com/yoHbr6e.jpg

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 19:21:41.54 ID:UkJcU4dD0.net]
俺はガラスザムライ使ってる
上下方向に短めなので、一応浮かずに貼り付けられた
ただ、横幅はぴったりなので位置合わせが難しかった
妙なクリップが付属しているが使わない方が良いと思う

120 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-jo8i) mailto:sage [2023/06/13(火) 19:28:52.92 ID:U5p2wc2B0.net]
カメラ穴抜いてないやつがいいな(贅沢)
自分も買い置きなくなったらガラスザムライにしよ
ほんとはPETフィルムにしたいんだけど、グレア非グレア問わずどれもインカメラ抜いてるんよね

121 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d347-d4UX) mailto:sage [2023/06/13(火) 19:45:01.29 ID:A2RePXOH0.net]
俺もガラスザムライだわ
あと4人で七人のガラスザムライだな!



122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 20:28:22.91 ID:SNQYUe9I0.net]
ガラスじゃないと逆に汚れるな
俺もサムライになるか

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 20:35:29.32 ID:eO59Q7fg0.net]
>>119
あのグリップ意味無いよなぁ

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 21:09:38.15 ID:vPmBb36j0.net]
画面オフにすると落ち武者が映るよな
あれやめてほしい

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 21:11:06.76 ID:rWy2N8kDa.net]
>>118
ありがとう
安いしとりあえずこれポチってみた

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 21:15:26.12 ID:44+fw1x30.net]
>>124
つ[かみそり]

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 22:11:57.57 ID:HhC8Xh0b0.net]
AQUOS用のガラスザムライはすごく良かったんだけどなあ
Zenfone用はただのガラス板しかも小さいというやる気の無さ

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/06/13(火) 22:33:27.08 ID:xvzWqcbQ0.net]
高すぎて買えない
大人しくPixel7a買っとくわ

129 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-IV1s) mailto:sage [2023/06/14(水) 02:14:59.65 ID:PZHgVW6UM.net]
えーすーすはうんこ

130 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd73-d4UX) mailto:sage [2023/06/14(水) 19:50:50.76 ID:RyHoLzard.net]
pixel7aバッテリー持ちいいしカメラ性能高いし無線充電対応だろ
あの値段でこれが手に入るなら選択肢には充分入るわな
デザインに目潰れば
つーかpixel7の立場無いですやんあんなん

131 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr05-+eGs) mailto:sage [2023/06/14(水) 19:55:48.61 ID:7RA8MCItr.net]
俺ももう少し値段下がったら台北でpixel7a買うわ 今52000円前後だな台北



132 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-v0Jt) mailto:sage [2023/06/14(水) 20:14:32.46 ID:WoL1Lfts0.net]
pixel7aとか中身チョンじゃねーーか
そんなゴミ金もらってもイラネー

133 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c9b1-d4UX) mailto:sage [2023/06/14(水) 20:42:04.52 ID:ReHM5X8q0.net]
pixel7aのバッテリー持ちが悪かったから、返品してzenfone9買ったよ
差額一万円程度でカメラとアプデ回数以外はこっちの方が優秀だと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<58KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef