[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 12:27 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 244
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS Zenfone9 part8



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b210-tE3D) [2023/01/20(金) 02:18:58.45 ID:zSVMSO+G0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2022年モデル最新スマートフォン
「Zenfone 9」シリーズに関するスレです

ASUS Zenfone 9
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-9/
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.zenfone/

次スレは>>990を踏んだ方お願いします

※前スレ
ASUS Zenfone9 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1657369659/
ASUS Zenfone9 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1659487476/
ASUS Zenfone9 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1663778966/
ASUS Zenfone9 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1667489008/
ASUS Zenfone9 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1668179719/
ASUS Zenfone9 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669651081/
ASUS Zenfone9 part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1671853943/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:SIM無しさん (スププ Sdea-ixNW) mailto:sage [2023/01/20(金) 04:54:43.84 ID:WQJNzOYWd.net]
9の完成度が高すぎて10が拍子抜けにならないか心配

3 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMde-IrPR) mailto:sage [2023/01/20(金) 05:25:24.55 ID:6RJNV/xrM.net]
1乙
入院中はイヤホンジャックが役になってくれた
無線だと酷使するのでバッテリーがアウト
病院のテレビと併用もできてよき  

はよ退院したい

4 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1a83-KB3T) mailto:sage [2023/01/20(金) 06:46:30.20 ID:iY0R2fmO0.net]
いちおつ

5 名前:SIM無しさん (クスマテ MMf2-nn9U) mailto:sage [2023/01/20(金) 06:55:34.45 ID:LXpesKJIM.net]
8Gen2積むだろうからもっと安定した機種になるんでね

6 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b558-Dd50) mailto:sage [2023/01/20(金) 07:22:17.29 ID:WBc0rM0u0.net]
一乙なんだからねとかなんとか

7 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6aad-U6Lu) mailto:sage [2023/01/20(金) 08:11:30.06 ID:YIoyYcx00.net]
8GB256GB白、ETOREN102,000円に値下がり
Expansysは10万切った

8 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 05d4-U6Lu) mailto:sage [2023/01/20(金) 08:41:27.83 ID:v7fEbYAY0.net]
前スレのこれが気になる

999 SIM無しさん (ワッチョイ cd7e-hn8B) sage 2023/01/20(金) 02:23:20.59 ID:wSTjh4dy0
>>996
海外版はVoLTEの関係で駄目なんじゃなかったかな

海外版買おうとしてるんだけどダメってのは具体的になにがどうダメになっちゃうのか詳しい人教えて下さい

9 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6c-C5Rw) mailto:sage [2023/01/20(金) 08:46:19.79 ID:XypT7tfJ0.net]
>>8
耳聞も興味はあるけど、アフタサポートとかじゃないですがね

10 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6c-C5Rw) mailto:sage [2023/01/20(金) 08:49:26.08 ID:XypT7tfJ0.net]
>>9
自分、、寝ぼけてました。スレ汚しすみません。



11 名前:SIM無しさん (クスマテ MMce-nn9U) mailto:sage [2023/01/20(金) 08:50:56.53 ID:838gzWgkM.net]
>>8
前スレで香港版買ったはいいけど音声通話出来ない人がいて、
その原因として以前の報告で香港版ZenFon6?は日本のVoLTEに対応してなかったって情報が発掘されてそれじゃねってなった
海外版全部そうかはわからんが避けた方がいい
ていうか日本で普通に変えるしさ

12 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41a2-IrPR) mailto:sage [2023/01/20(金) 09:53:36.70 ID:r5iscV5j0.net]
LINEの通知が出ません
どうしたらいいの

13 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-3xOh) mailto:sage [2023/01/20(金) 10:17:56.89 ID:vwpo9b0ua.net]
iijmio 16GB/256GB復活。
中の人いわく僅少らしいので欲しい人はお早めに。
ワイは白がほしいので8GBの復活を待つ…

14 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-OO+2) mailto:sage [2023/01/20(金) 11:10:18.57 ID:KKNw+5/gM.net]
アメリカで買うと三割くらい安い、のか?
割高な日本版買いたくねえなー

15 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 05d4-U6Lu) mailto:sage [2023/01/20(金) 11:35:10.97 ID:v7fEbYAY0.net]
シャッター、スクショ音が少しでもなるのが嫌なんだよね
静かな部屋であの音自体も嫌だし、音に敏感な動物を撮ったりするから
無音カメラアプリとかも基本画質が落ちたり、ズームとかの機能も弱い感じ

16 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-ieW0) mailto:sage [2023/01/20(金) 11:37:03.39 ID:aZvX1p48r.net]
コジマが公式より値段高くしてて草

17 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 05d4-U6Lu) mailto:sage [2023/01/20(金) 12:02:46.44 ID:v7fEbYAY0.net]
なんとなくだけどこの機種とスペック似てる気がする
zenfone9のほうがSoCの性能は上なんだろうけどグリーンはかっこいい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e02d70b6f748566a8a5fcc5f438c021722cd53b6

18 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-3xOh) mailto:sage [2023/01/20(金) 12:14:05.48 ID:vwpo9b0ua.net]
>>17
性能全然違うよ。
松竹梅で言うとZenfone9は松、Sense7は梅寄りの竹。
でもこの色は好き。

ちなみにAQUOSのハイエンドはR7ってのがあるけどZenfone9を2台買えちゃうお値段

19 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9512-lVbH) mailto:sage [2023/01/20(金) 12:15:24.48 ID:Z8YTDsd80.net]
スペック似てるって大きさだけやんけww

20 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-fRFm) [2023/01/20(金) 12:18:46.97 ID:I/RKxjWpa.net]
海外版はデフォルトでVoLTEが使えない(3gでの通話は可)
電話アプリでコマンド入力すれば使えるようになるが再起動するとoffになるので知らない間に再起動すると電話受けができなくなる



21 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 05dc-6EPB) mailto:sage [2023/01/20(金) 12:30:27.04 ID:Uaov7kM70.net]
何故わざわざ海外版を買いたがるのか

22 名前:SIM無しさん (スププ Sdea-ixNW) mailto:sage [2023/01/20(金) 12:34:57.07 ID:zkzN/1UAd.net]
zen3や4でおま値された時の名残かもしれない

23 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5958-e7Eh) mailto:sage [2023/01/20(金) 13:32:16.28 ID:fpWlaxrV0.net]
カメラゴツいねこれ
最近のスペック高いのはほとんどそうなのかな?

24 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-b46U) mailto:sage [2023/01/20(金) 13:36:14.15 ID:DudU+2z+M.net]
そうでしょ?
検索できないの?

25 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-IrPR) mailto:sage [2023/01/20(金) 13:58:47.97 ID:CSiqONeDr.net]
広角で撮るときは気をつけないと指が映り込みやすいねこれ

26 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-5z23) mailto:sage [2023/01/20(金) 16:18:28.76 ID:DR+xSE2gM.net]
>>12
LINE使うのやめれば解決!

27 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-krfD) mailto:sage [2023/01/20(金) 18:25:01.10 ID:NlzSzfufr.net]
まあなんだ、過去スレ読むと試したくなるけど
LINE使ってないわ

28 名前:SIM無しさん (スプッッ Sdca-b46U) mailto:sage [2023/01/20(金) 20:29:39.19 ID:4rb0/nnGd.net]
LINEとかのチャットアプリって相手あってのものだからね

29 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5958-e7Eh) mailto:sage [2023/01/20(金) 20:40:51.37 ID:fpWlaxrV0.net]
返事に多少時間かかるボットとかに話しかけてすぐ閉じると通知確認できるぞ

30 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMde-5GAs) mailto:sage [2023/01/20(金) 20:46:03.62 ID:TR/qGgElM.net]
>>21 シャッター音が無設定で鳴らないのがイイ!、直粥。



31 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ad03-f6s+) mailto:sage [2023/01/20(金) 22:15:36.57 ID:gTf292rr0.net]
普通に通知くるけどLINE

32 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d673-DQ2E) mailto:sage [2023/01/20(金) 22:42:09.13 ID:CqlvEuh60.net]
>>31
通知とバッテリーと自動起動マネージャーあたりの設定どうなってる?

33 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6aad-U6Lu) mailto:sage [2023/01/20(金) 23:48:12.39 ID:YIoyYcx00.net]
>>30
まじでこれです
デジカメほどスマホから見て大仰ではなくある程度スリムで画質が最高でwifi掴めれば通話いらない気がする
でもこのスマホの画質いいと思うんだよなぁ
そうなるとなおさら1TBほしくなる

34 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfb5-QsAP) mailto:sage [2023/01/21(土) 01:26:26.88 ID:ALA2DniV0.net]
レビューとかでスピーカーの音あげると背面共振するっていわれてるけど結構ストレスになる感じなのかな
共振するスマホ使ったことなくてどういう現象を指してるのかわからん

35 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-aIvj) mailto:sage [2023/01/21(土) 02:12:20.96 ID:XPeDK1nx0.net]
手で持っててブルブルする程度だろ
正直どのスマホでもある
欠点がなさすぎてレビュアーが無理矢理欠点を捻り出したって感じ

36 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e30e-qzQT) mailto:sage [2023/01/21(土) 02:21:02.45 ID:mkfwHWE20.net]
俺もLINE通知全く問題ないし、特別何か設定変えた記憶もないな

37 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/21(土) 03:18:33.35 ID:v12RgfnR0.net]
>>34
かなり音量上げないと大した振動じゃないし、そこまで上げるとうるさすぎるから全然気にならん
むしろ心地良いくらい

38 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-h0Ry) [2023/01/21(土) 07:18:30.03 ID:JvL8tDrV0.net]
>>28
全世界のオレが泣いた

39 名前:SIM無しさん (ペラペラ SD87-tDin) mailto:sage [2023/01/21(土) 08:42:50.46 ID:/IpI6BA7D.net]
今まで携帯スマホの画面が割れた事無く、フィルム無しで運用してきたが、ついにやってしまった。
長くお付き合いしていきたかったのに…ハァ

40 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/21(土) 08:44:41.08 ID:9DcapciPr.net]
画像見せて



41 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4312-FvV/) mailto:sage [2023/01/21(土) 09:30:57.75 ID:DxJFqVhi0.net]
フィルムなしはさすがに擁護できんわww

42 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/21(土) 09:49:23.51 ID:jI9wlHJoM.net]
ガラス割れの衝撃はフィルムなんかじゃどうしようも無いからドンマイと慰めてみる
フィルムは傷防止に効果もたらすものだからね

43 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-tDin) mailto:sage [2023/01/21(土) 10:00:54.58 ID:i5h+QShid.net]
ガラスも年々強化されて今時のは割れにくいと思ってたよ…
もう少し安くなったら買い替えるかな、他にコンパクトでなさそうだし。

44 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/21(土) 10:20:16.85 ID:jI9wlHJoM.net]
キャリアじゃなくて、メーカー補償になる端末はスマホ保険入っとかないとあかんよ
壊れたら数万円コースだし
いくら気を付けてても一度のうっかりで壊れるのがモバイル端末ってもんだし

45 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-Ycz6) mailto:sage [2023/01/21(土) 10:38:06.91 ID:QBE5NFf/0.net]
在庫僅少って割にはまだあるな16/256
8/256のほうが欲しかったけど我慢できずに買っちまった
ゲームやらないからオーバースペックにもほどがあるけど

46 名前:SIM無しさん (スププ Sd1f-w7Ul) mailto:sage [2023/01/21(土) 11:27:40.38 ID:8WSIqjy5d.net]
16GBってなんか違い実感できる要素あるの?
ストレージも256GBパンパンにするようなやつは機種変で地獄見るわけだし
ゼンホンからコスパを失わせる選択は正直不明

47 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43dc-CAvY) mailto:sage [2023/01/21(土) 11:47:40.19 ID:sN31bBfQ0.net]
>>46
Zen8の16GB持ちですが、精神的余裕が違います。
無駄を気にするなら8GBをどうぞ。

48 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-6pqv) mailto:sage [2023/01/21(土) 11:48:28.90 ID:+Tq/XcTv0.net]
余裕無くて草

49 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf82-v4mc) mailto:sage [2023/01/21(土) 11:59:57.95 ID:I7BD3Ray0.net]
どうせ高いスマホ買うなら一番いいのを頼むって勢いで買うもんだから冷静になるな

50 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43bb-iGDH) mailto:sage [2023/01/21(土) 12:10:35.72 ID:nMXbESNI0.net]
よ!おいら悟空!

pixel 7を買うつもりだったんだが、スレ見に行ったらスピーカーの音質が悪いと書かれていて買うのやめた(イヤホン使わない派)
ZenFone9はスピーカーの音質が良いと評判だけど、近年のiPhoneと比べてどうですかね?
低音が弱くても音質がクリアであれば、本気で欲しいと思いまして



51 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-5IkS) mailto:sage [2023/01/21(土) 12:19:45.45 ID:eWDylDMGr.net]
キモ

52 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-pp+j) mailto:sage [2023/01/21(土) 12:23:59.03 ID:q8W0cqg/a.net]
>>50
お前にはiPhoneがお似合い

53 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-CAvY) mailto:sage [2023/01/21(土) 12:27:36.56 ID:EQSnd7CYM.net]
けぇれ!けぇってくれ!

54 名前:SIM無しさん (クスマテ MMdf-FiTP) mailto:sage [2023/01/21(土) 12:39:17.14 ID:2Sx+rUNBM.net]
iPhoneやらXPERIAやらGalaxyやらPixelやらがあるなか、あえてキャリアで売ってないZenFone選ぶ人なんて少なからずオタク気質あるしな
いや悪い意味ではなく。
価格的にコスパ路線というよりロマン端末だし一番いいのを買いたい気持ちはわかる

55 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/21(土) 13:14:17.99 ID:v12RgfnR0.net]
>>50
スマホ音ゲーとかやるけどiPhone13より好きかも
EQでバスブーストしてこんなにズンドコするスマホ初めてだわ
頑張りすぎてて最初は笑っちゃった
Pixel7はカッスカスで酷くてスピーカーだけが理由じゃないけど返品した

56 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a31d-qzQT) mailto:sage [2023/01/21(土) 13:20:20.21 ID:+Hy90i2P0.net]
Aliexpressの透明ケースが割りといい感じね
公式のを使い続けたかったけど、滑りそうで変えちゃった

57 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-ZVkQ) mailto:sage [2023/01/21(土) 17:57:31.36 ID:fkmGwhZ90.net]
>>55
どんな音ゲーなのかわからんけど処理落ちとか音ズレってある?
se使ってるけど問題なさそうなら変えたいんだよな

58 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-CAvY) mailto:sage [2023/01/21(土) 19:40:25.71 ID:ltOAGCWz0.net]
>>57
バンドリ、デレステ、ミリシタをやってるけどAndroidの中では安定してると思われる
オーディオモードをゲームだと安定せず音楽が安定するとかあるね

59 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/21(土) 20:19:31.74 ID:v12RgfnR0.net]
>>57
>>58が挙げてないとこだと、プロセカも3D高品質で120fps余裕で音ズレも無いね
デレステはAndroidらしくかなり大きくタイミング調整必要
スマホには向かないけどArcaeaとかも動作に文句無し

システムモード高性能とダイナミックで判定タイミング変わるのだけ気をつけた方がいいかな
オーディオは音楽固定にしてる

60 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-k2oV) [2023/01/21(土) 20:49:34.10 ID:xUPhat5p0.net]
元々iPhoneで音ゲーやってたけど
Zenfone9は殆ど違和感無くて感動した
特にプロセカは調整すら必要ない



61 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3381-XaPe) mailto:sage [2023/01/21(土) 21:01:23.04 ID:kIKbaNjm0.net]
8GBと16GBの体感差ってゲームプレイ中じゃなくてタスクキル率が減るとかだと思ってた

62 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-ZVkQ) mailto:sage [2023/01/21(土) 21:21:25.33 ID:fkmGwhZ90.net]
>>58-60
参考になるわサンクス
自分がやってるのはミリシタなんだけどツイッターで調べてもいまいちわかんなかったから情報ありがたい
前にZenfone5使っててこの機種気になってたんだ 優秀そうで傾くなぁ

63 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-qzQT) mailto:sage [2023/01/21(土) 21:49:25.41 ID:timgJ8NgM.net]
>>50
なかなか良いよ
横画面にしたときの左右のバランス差もないしまあまあ音量もでかい

64 名前:SIM無しさん (クスマテ MMdf-FiTP) mailto:sage [2023/01/21(土) 23:09:18.99 ID:erMzjUE6M.net]
不具合っつー不具合も出尽くしたしもう買っていいぞ
あんま待ちすぎると今度はZenFone10のリークきて買い時見失う

65 名前:SIM無しさん (スッップ Sd1f-Ycz6) mailto:sage [2023/01/21(土) 23:58:29.69 ID:UCUetQPrd.net]
次世代機でてもあんま値崩れしないしなあ

66 名前:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jDfB) mailto:sage [2023/01/22(日) 00:03:47.46 ID:H2AW4CEpd.net]
android13にアップデートしたらモバイルSuica使えない方います?モバイルSuica入れた後に、
モバイルfelicaクライアントというのが必要と出てきたので入れようとしたら「お使いのデバイスはこのバージョンに対応してません」と出てきたのですが、これってひょっとしてamazonで海外版買ってしまいました…?

67 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7358-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 00:10:46.28 ID:Ggb/fcd+0.net]
>>66
日本版にAndroid13来てないよ

68 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-iFxa) mailto:sage [2023/01/22(日) 00:23:34.50 ID:JpQppzs0r.net]
>>66
・おサイフケータイってアプリのプリインストール有無
・カメラで撮影するとカッ!とシャッター音する
で判別

69 名前:SIM無しさん (クスマテ MMdf-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 00:25:09.60 ID:9/fuG9IPM.net]
>>66
AmazonにはASUS公式代理店品とグローバル版の二つがあるね
注文履歴で確認したら?
後者ならご愁傷様

70 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf51-glog) [2023/01/22(日) 01:14:01.90 ID:oiKbl1Pa0.net]
>>61
違う体感できる差といえば、電池の持ちぐらい



71 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43bb-iGDH) mailto:sage [2023/01/22(日) 01:24:44.16 ID:s7+ijJ570.net]
>>55
>>63
やはり音質に力入れてるだけの事はあるみたいだね
音ゲーはやらないけど、内蔵スピーカーで音楽はよく聴くんだ
改めて確認できて安心した。ありがとう

72 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-s2dN) mailto:sage [2023/01/22(日) 02:07:34.23 ID:FbY4mSgl0.net]
音質は不満無いけど
USB-Cやイヤホンジャックからの音が
ちょっとドンシャリ傾向強めに感じたのは自分だけかな?

ダメって訳じゃないけど
同傾向のイヤホンとはあまり組み合わせたくない程度には気になった

73 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 330d-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 12:46:10.02 ID:ImK1hGEt0.net]
この端末の防水性能を調べると、IP65/68っていう風に併記されてるんだけど何が5等級なんなのか分からん
ramやストレージ、カラーとかのバリエーションぐらいしか違いないと思ってるんだけど防水規格にもなんか違いがあるんかね

74 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fae-Grv2) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:00:50.96 ID:V6dGYdy10.net]
>>73
水ぶっかけ(IPX5)でもドボン(IPX8)でもどっちも耐えられるって表記

75 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 330d-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:07:36.30 ID:ImK1hGEt0.net]
なるほど…
荷重5kgも耐えられるし、10kgも耐えられます!みたいな冗長な説明に見えるけど、
消費者目線色々兼ね揃えてる感が出て印象アップになるんかな

76 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-IZSa) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:10:29.20 ID:pyxJZNZP0.net]
風呂場で使う奴がいるらしいからな

77 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-nmUa) mailto:sage [2023/01/22(日) 16:02:16.36 ID:7TM3A/Or0.net]
風呂で使うわけでもないが生活防水仕様じゃ物足りない人も増えた

78 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e366-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 16:41:03.28 ID:vMwaMX2Y0.net]
この機種じゃないが、毎日帰宅後水道で洗剤使ってジャブジャブ洗ってたら
さすがに壊れたって話聞いたわ
少し前のiphone

79 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 17:34:36.65 ID:D6caiJZH0.net]
>>75
5は8に含まれないから。
5は噴流、8は水没

>>78
iphoneは5に対応してないでしょ。水洗い下手したら噴流になるからアウトだよ。

80 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 17:35:39.57 ID:D6caiJZH0.net]
>>78
というかそもそも洗剤アウトだなwIP規格は常温の水だけだよ



81 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-h0Ry) [2023/01/22(日) 18:16:53.32 ID:E/utyCG10.net]
公式に対応を謳ったのは確かあのハンドソープスマホ

82 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43fa-OVlW) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:21:12.91 ID:FJrRnPxz0.net]
個人的にはいくら防水謳っててもあんまり信用できんのよな
それで故障しても補償してくれるわけじゃないだろうし
使ううちに外装が劣化して防水性能が落ちていることもあると思うし

83 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:24:27.17 ID:Vs7pE8mwM.net]
まぁ豪雨とかうっかりポチャンくらいなら即死はしませんよ、というだけのもんだしね
即死しなければデータサルベージしてなんとか出来るってその程度が想定
風呂で使うとか丸洗いは完全に想定外

84 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:53:59.21 ID:H2I+TLNT0.net]
毎日風呂で使ってるけど異端なんだな……

85 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-6pqv) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:02:44.50 ID:SHgPrggQ0.net]
うん

86 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:11:02.90 ID:Vs7pE8mwM.net]
俺も風呂でスマホ使う派だけど、
前に使ってた壊れていい端末にしてる
ZenFoneはこわしたくない…

87 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:28:33.64 ID:ePeYPaX4M.net]
風呂用は古くて壊れていいXPERIA XZ使ってる。
漫画アプリ見るぐらいの用途だけど

88 名前:SIM無しさん (スフッ Sd1f-6vYe) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:36:27.68 ID:lw3GOprFd.net]
ああいうのって性善説というか、普通はすぐ拭くよね?を前提にしてるんだと思ってた

89 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 330d-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:43:44.89 ID:ImK1hGEt0.net]
>>79
長時間水没がOKなのに水流はアウトっていうパターンがあるんやな
為になった

90 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 536e-RCAP) [2023/01/22(日) 21:44:04.68 ID:qynFQP1G0.net]
風呂は結露が怖い



91 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 330d-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 23:44:33.88 ID:ImK1hGEt0.net]
そういや、画面分割でyoutube見るとさ
↓みたいに動画が画面上部の通知バーまで侵食する割に
動画の下に黒いデッドスペースあって気になるな
https://i.imgur.com/Br9X1pj.jpg

92 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-CAvY) mailto:sage [2023/01/22(日) 23:51:17.48 ID:Xe1a7kM+M.net]
>>47
メモリ多ければ多いほどバッテリーの減りが早いと聞いてるから8GBにしてしまったぜ

93 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4382-qzQT) mailto:sage [2023/01/22(日) 23:53:12.23 ID:U0OWalHC0.net]
ゲーム中ナビゲーションジェスチャーを無効にしたいのですが、game genieの設定で暗転して変更できません。
どなたか解決方法を知ってる方おられますか?

94 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 00:08:24.16 ID:SYtyOnRl0.net]
>>91
ワイは画面分割見にくくて使ってないんやけど、フローティングじゃあかんの?

95 名前:SIM無しさん (スププ Sd1f-w7Ul) mailto:sage [2023/01/23(月) 00:32:10.46 ID:sasodiymd.net]
>>91
これ他の機種でもなるくない
ノッチ隠ししたらなおった気がするけど忘れたは

96 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf03-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 01:56:54.70 ID:7VPbTSrs0.net]
【スペック】お前らの「スマホの性能」 これで試してみろwwwwwwwwwwwwwwww


このサイトで5000匹の魚で60fpsが出れば最低ライン合格
出なかったら低スペ確定だから今すぐ買い替えるように

https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html

97 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-c7Ip) mailto:sage [2023/01/23(月) 02:03:25.22 ID:EnusSJyY0.net]
それガイシュツだよ

98 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 04:17:16.51 ID:VuBpJTxR0.net]
WebGLだけ測ることに何か意味あるのか?

99 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4385-CAvY) mailto:sage [2023/01/23(月) 07:43:09.40 ID:vOwbGPTL0.net]
8と9は使用感は違う?

100 名前:SIM無しさん (スッップ Sd1f-lfMB) mailto:sage [2023/01/23(月) 08:31:37.71 ID:uOoLFOBRd.net]
>>96
余裕で草



101 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMa7-nezH) mailto:sage [2023/01/23(月) 08:44:57.40 ID:xOfLeyJqM.net]
端末に10万ポンと出せる人ばかりが集うこのスレに貼っても効かんわな
pixelやsenseのスレに持ってかんと

102 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 09:12:50.31 ID:P41WLaAA0.net]
最下段のナビゲーションボタンのサイズは変更できないのですか?
誤タッチが多くて。。。

103 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin) mailto:sage [2023/01/23(月) 09:41:54.81 ID:9li83O5pM.net]
>>102
0に、できるやん?

104 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin) mailto:sage [2023/01/23(月) 09:42:33.67 ID:9li83O5pM.net]
>>96
情報が古すぎる
過去スレ500回見てこい

105 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f38b-jWfq) mailto:sage [2023/01/23(月) 11:03:13.97 ID:K4B9o3zG0.net]
>>97
外出? "既出(きしゅつ)"?

106 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-6pqv) mailto:sage [2023/01/23(月) 11:07:16.23 ID:BBoSnZjrr.net]
>>105
5chは初めてか?

107 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 12:14:35.06 ID:SYtyOnRl0.net]
>>105
かわヨ

108 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/23(月) 12:47:38.53 ID:EwbWvP2v0.net]
30代後半くらいじゃないと通じなさそう

109 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3381-XaPe) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:17:27.79 ID:DtFP615T0.net]
初老のジジババしかいないと思ってた5chにも世代交代の流れが来てるのか?

110 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:24:30.05 ID:Xw6sW8FrM.net]
えいさっさ世代としては、最近のえいすーす言う世代のジェネレーションギャップを感じた



111 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:38:15.97 ID:js1QZ3a2d.net]
>>103
大きくしたいのです。

112 名前:SIM無しさん (ベーイモ MMff-U9Se) mailto:sage [2023/01/23(月) 14:11:09.17 ID:Sk/9YnAmM.net]
エイスースなんて10年以上まえからそう呼ばれてたはずだが。MacBook Airのパチモンを最初に作った頃には既に気取ってエイスース言ってたしなw

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf82-w7Ul) mailto:sage [2023/01/23(月) 14:12:23.15 ID:i8Xhb9Xj0.net]
フィルムとケースなさすぎ問題
もうノーガードでええか?

114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 14:31:09.23 ID:INC7REND0.net]
>>113
フィルムはpda工房、ケースは無し

115 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-qzQT) mailto:sage [2023/01/23(月) 18:04:18.55 ID:eUAiUbdbM.net]
位置情報がふらふらし過ぎて現在地つかみにくいんだけどおま環?

116 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6303-88l+) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:02:57.77 ID:OlAjSUg80.net]
フィルムはガラスザムライ
ケースはなしでリング付けてる

117 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-mvBu) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:16:15.98 ID:9E5D9/GXM.net]
右下の長穴2つ並んでるのはマイク? ストラップのヒモ引っ掛け用?

118 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4383-xoCn) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:47:00.45 ID:DSCccl4B0.net]
>>117
スピーカーです

119 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-QaYw) mailto:sage [2023/01/23(月) 23:36:39.58 ID:LfVxaJZTr.net]
ペリア5Ⅳと悩んでるけど
どっちが良さげ?

120 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7358-h0EW) mailto:sage [2023/01/23(月) 23:39:10.32 ID:tQDISQ7q0.net]
本体こパクトの割にカメラの位置、出っ張りが激しい
触ってしまって気になる



121 名前:SIM無しさん (スププ Sd1f-+EVY) mailto:sage [2023/01/23(月) 23:46:06.78 ID:nJ9rz8pGd.net]
>>119
このスレで聞くってことは決まってんだろ?
というのを抜きにしてもこっちの方が安くてGen1+だし信者力がないとペリア厳しくない

122 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf62-WC/n) mailto:sage [2023/01/23(月) 23:47:42.33 ID:pbvFoNbq0.net]
>>119
eSIMとSDカードにこだわらんのなら禅。
こだわるならペリア

123 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4383-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 00:00:36.52 ID:HnjlbTcK0.net]
ヤバ
ライノシールド装着した状態に慣れてしまって、カバー外すと使いにくいわw
カバーなしだと本体握るだけで、電源やタッチパネルが反応してしまって・・・

124 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 00:04:45.82 ID:a+8VRHVt0.net]
>>113
フィルム 工房
ケース FINON

なかなかいいよ

125 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-/LQ3) [2023/01/24(火) 00:14:48.32 ID:C4Zbpd2S0.net]
>>119
両方使ってるけど
Xperia 5IVはまだタスクキル周りの不具合残ってるし
今買うならZenfone9の方が良い

126 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff11-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 00:20:04.93 ID:P5hLPPwr0.net]
>>123
電源ボタン押し込みで指紋反応するように設定可能やで。知ってるかもだけど

127 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 08:56:01.28 ID:oCuHksfta.net]
サイレントモード設定してる時間にウェザーニューズの雨アラーム届くんだけど、原因わかる人いますか?

128 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-h0Ry) [2023/01/24(火) 10:18:51.88 ID:4cdTERCtr.net]
警報通知じゃなくて?

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 12:43:21.06 ID:3QMbr5gq0.net]
うーむ、マイナポータルはapk入れれば動くと思って安心してたらアップデートが出来ないので定期的に動かなくなるんだな。
前のスマホから抜いて入れ直したら動いたから助かったけど、これ毎回やるのはちょっと不便やね。

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 13:09:37.83 ID:8zMZwMkq0.net]
どこに陳情メッセージ送ればいいんかな?
デジタル庁?



131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 13:41:04.07 ID:c00GJKHm0.net]
マイナポータルアプリに関してはどっちのせいなのかよくわかんないんだよねぇ…
Zenfone 5-8とかROG Phoneまで対応リストに入ってるんだから、ASUS無視してる
わけでもないようだし

「マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧」の方は「マイナンバーカードの
利用について『製造事業者が』動作確認をした機種を掲載」となってるので、ASUSの
機種が1つも掲載されてないのはASUSのやる気がないんだろうなってのはわかるけど

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 16:42:53.66 ID:NoLamTkZ0.net]
Accbatteryの計測中にタスクキルされて計測できないのですが、バッテリーの設定どうしてますか?
最適にしても制限しないでも、キルされてしまいます。

133 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 17:39:35.79 ID:jYsETNc00.net]
>>132
opti flexに突っこめばオケ
ちなみに俺のzen9はaccbatteryで測ると4000mahしかないって言われたわ…

134 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f68-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 18:58:52.44 ID:NoLamTkZ0.net]
>>133
ありがとうございます。そんな機能知らなかったので助かります。
私のZen9も(フルチャージ前の)計測中は4000mAhあたりで落ち着くのですが、正常っぽいですね。
過充電を防ぐ電池のいたわり機能はデフォルトで優れてそうで安心です。

135 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-jDfB) mailto:sage [2023/01/24(火) 20:03:22.88 ID:icV6V8Pbd.net]
公式ストアで買ったwhite256GB届いたー!って思ってワクワク家に帰ってきたらオマケのケースだけが届いてたOrz
在庫ありって書いてあったんですが結構届くのにかかるものなんですかね?。。

136 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d347-88l+) mailto:sage [2023/01/24(火) 20:34:43.86 ID:YJzVLUw50.net]
でもケース付けたらスペルマホワイトの意味ないですよね?

137 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-qzQT) mailto:sage [2023/01/24(火) 20:52:07.34 ID:N3zh/gT1a.net]
>>128
緊急通知じゃなくて
夜寝てるときに雨アラームの通知が来ないように設定してるんだけど来るんだよね

138 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fad-A4RY) mailto:sage [2023/01/24(火) 22:38:44.66 ID:BwnTT7vr0.net]
>>136
ザーメンヴァイスな

139 名前:SIM無しさん (スププ Sd1f-v4mc) mailto:sage [2023/01/25(水) 00:09:09.36 ID:FRd1rx9gd.net]
(これホワイトじゃなくてグレーですよね?)

140 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf51-glog) [2023/01/25(水) 00:21:48.18 ID:yRbYjqCZ0.net]
>>130
デジタル庁は情弱集団だから
消費者庁かな



141 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d347-88l+) mailto:sage [2023/01/25(水) 07:10:31.90 ID:Uj/4Obq10.net]
そういや5月にスマホにマイナカード入ってとかやってるけどこの機種基本出来ないって事か・・・

142 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5382-CAvY) mailto:sage [2023/01/25(水) 08:17:47.90 ID:QvxkvoFB0.net]
>>133
opti flexってRAMメモリ消費させたままにして、アプリを起動を早くするだけと思ってたけど、アプリ停止とかキルされなくなるの?

自分はメモリ消費するから電池持ち悪くなると思い停止してたけど
ちなみに、使えば確かにカメラとか起動早くはなる

143 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3b3-qzQT) mailto:sage [2023/01/25(水) 09:17:51.49 ID:0J/bFSQY0.net]
>>142
5Z使ってた時にゲームアプリのキルが激し過ぎて、optiflexは待機状態維持してくれるんだと認識
そこからは常駐系アプリやゲーム関連は突っ込んでる
消費電力云々はあまり気にしてないから分からんけど

144 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 83dc-4Yw4) mailto:sage [2023/01/25(水) 09:38:55.90 ID:Bxe/jqxY0.net]
ヤフーショッピング5のつく日は次回から改悪か

145 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-Ck/1) mailto:sage [2023/01/25(水) 11:12:46.28 ID:KghiG/J60.net]
>>142
アプリをキルするってのはRAM上のデータを消すってことじゃないの??

146 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-c7Ip) mailto:sage [2023/01/25(水) 16:18:01.65 ID:awuoVIVJ0.net]
通知がリアルタイムで鳴らなくなる原因がモバイルマネージャーだとして、
これを止めるにはどうすればいいんでしょうか

147 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf51-glog) [2023/01/25(水) 16:35:38.54 ID:yRbYjqCZ0.net]
>>146
adbで止めてみたら?

148 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-c7Ip) mailto:sage [2023/01/25(水) 17:07:29.95 ID:awuoVIVJ0.net]
>>147
こういうツールあったんすね、ありがとうございます

149 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bff5-j636) mailto:sage [2023/01/25(水) 17:51:02.52 ID:Fmfdydf10.net]
今日がこの端末を買う最後のチャンス

150 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf82-w7Ul) mailto:sage [2023/01/25(水) 18:12:50.29 ID:sC7j00n60.net]
>>149
なんで?



151 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 331f-n9dU) mailto:sage [2023/01/25(水) 19:01:31.87 ID:iOk77xRQ0.net]
この機種マイナポイントのアプリ対応してないんか…

152 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-nmUa) mailto:sage [2023/01/25(水) 19:11:28.04 ID:Up2tcDtA0.net]
apk入れたら問題無く使えるけど
アップデートされると入れ直さないと駄目だから少しだけ面倒くさいね

153 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf62-am8s) [2023/01/25(水) 19:45:25.33 ID:w+JrpFS/0.net]
これからスマホ買おうと思っててゲームは音ゲーとMMORPGをやるんやがぶっちゃけXperia5IVとZenfone9やとどっちがええんや?(ゲーム以外の要素の比較も聞きたい)

154 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-QJeW) mailto:sage [2023/01/25(水) 21:07:19.13 ID:tNHtN0Aa0.net]
>>153
>>125
スレ内検索すらできんのか?

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:29:33.70 ID:sS7Th+WZ0.net]
>>153
何がええんやだよきめえな
巣に帰って死ね

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:31:45.02 ID:AYwgX2oYd.net]
このスレの人なんでいつもイラついてんの?

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:38:57.50 ID:0H3I23B5M.net]
まぁどう見ても買う気のない構ってちゃんレスだからな
キツく言いすぎだとは思うがw

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 21:40:12.10 ID:maE7cOhC0.net]
スレに居着いていつもリロードしてるからちょっと前と似たようなこと書かれるとイラッとするみたいよ

159 名前:SIM無しさん [2023/01/25(水) 21:52:00.42 ID:w+JrpFS/0.net]
>>157今iPhone6sで受験終わったらスマホ買い換えようとしてるから真面目な相談やで

160 名前:SIM無しさん [2023/01/25(水) 21:52:36.62 ID:w+JrpFS/0.net]
>>158そうなんかすまん、スレちゃんと見てなかったわ



161 名前:SIM無しさん [2023/01/25(水) 21:53:45.27 ID:w+JrpFS/0.net]
>>1545ちゃん初心者やねんそんな機能あるんか、知らんくてすまん

162 名前:SIM無しさん [2023/01/25(水) 22:01:13.25 ID:w+JrpFS/0.net]
>>154 スレ内検索っていう機能があるって知らんかった5ちゃん初心者やねんすまん

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/25(水) 22:17:50.34 ID:oMLaODBh0.net]
>>150
ヤフショの5のつく日のお得なのが今日まで
次の5の日から改悪

164 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf51-glog) [2023/01/25(水) 23:40:00.52 ID:yRbYjqCZ0.net]
>>159
イオシスでiPhone7が2800円くらいだったぞ

165 名前:SIM無しさん (ササクッテロリ Spc7-lYtw) [2023/01/25(水) 23:58:43.05 ID:d5Bp5vAAp.net]
OS更新終わってるじゃんiPhone7

166 名前:SIM無しさん (ササクッテロリ Spc7-lYtw) [2023/01/26(木) 00:07:18.50 ID:8aJtvGUbp.net]
Xperiaは
長いから使いずらいよ🤗

167 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-lfMB) mailto:sage [2023/01/26(木) 00:10:26.49 ID:Itrj3R2aM.net]
>>166
ASUSにも10みたいのがあればいいけど
売れるとは思わんけど

168 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-IZSa) mailto:sage [2023/01/26(木) 00:14:02.09 ID:Q+5tPUaiM.net]
>>165
なんかiOS更新が来たらしいぞ

169 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43fa-OVlW) mailto:sage [2023/01/26(木) 00:36:28.66 ID:V4mSHGY70.net]
Xperia54ってSD使えて望遠レンズ積んでてワイヤレス充電も出来て機能てんこ盛りやな
機種の評判はイマイチみたいだけど

170 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-YCUA) [2023/01/26(木) 00:45:57.49 ID:8HhuPrQa0.net]
今Xperia 5IVは買わない方が良いよ
Zenfone9の方が確実に幸せになれる

同じRAM8GBとは思えないくらい5IVはタスクキルが多発して使いにくい
指紋認証の精度も9の方が確実に良い

ディスプレイは5IVの方が上だけど
普通の人はあまり気にしなさそう



171 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6303-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 01:16:31.02 ID:jbU4h7En0.net]
この機種にソニーの日本語入力入れる方法ないですか?

172 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/26(木) 06:59:18.51 ID:vauHsXhkM.net]
XPERIA5ⅳは俺も候補だったけど不具合報告多くて断念

173 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-qzQT) mailto:sage [2023/01/26(木) 08:57:50.45 ID:kQXev4Oia.net]
>>172
俺も一緒だわ

174 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3387-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 09:33:15.11 ID:qzrKx6ml0.net]
>>162
半年ROMってろ

175 名前:SIM無しさん (スフッ Sd1f-D3KW) mailto:sage [2023/01/26(木) 09:36:32.53 ID:4DaWsxiRd.net]
5IVはアプリ落ちまくりの堕スマホ

176 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 09:50:40.33 ID:RrNrwIgKM.net]
ごくごく最近パソコン落ちるようになってイラつく、エッジが更新されたのが原因かな

177 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-nmUa) mailto:sage [2023/01/26(木) 10:06:14.00 ID:A/nYjUGr0.net]
Windowsパソコンではedge使いたくないな
余りにも勧め方が強引過ぎて

178 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 10:27:45.99 ID:RrNrwIgKM.net]
女じゃないけど何もしてないのにパソコンが落ちるようになったの、状態

179 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f73-qzQT) mailto:sage [2023/01/26(木) 10:34:42.92 ID:8EzyB+UT0.net]
充電中画面が星空になるときがある

180 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin) mailto:sage [2023/01/26(木) 12:11:19.25 ID:i12nY6YkM.net]
>>171
Pboxmod.R2



181 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin) mailto:sage [2023/01/26(木) 12:11:46.36 ID:i12nY6YkM.net]
>>169
半世紀後かな

182 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfb0-qzQT) mailto:sage [2023/01/26(木) 12:52:39.48 ID:nvNBR8/X0.net]
電子処方箋システムが今日から始まるらしいけれど
マイナポータル利用だそうな
ASUSさんほんまどうにかしてくれ頼む

183 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-WC/n) mailto:sage [2023/01/26(木) 12:56:52.48 ID:8GuTsQSbM.net]
そんな5IV不具合ないぞ
ふつーに良機

184 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-6pqv) mailto:sage [2023/01/26(木) 21:35:11.15 ID:VQD9Sd2/0.net]
エイサッサストアまた5000円引きになったから楽天とかも下がるかな?

185 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:00:34.88 ID:oDzZuO4Na.net]
ガラスフィルム、2ヶ月で2枚割れた
落としてないのにいつの間にか割れてる…

186 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:03:23.69 ID:/nCyvLQbM.net]
たたでさえ脆いガラスをめっちゃ薄く作ってるからね
ちょっとした衝撃とか歪み、圧力でヒビ入るよ

187 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-88l+) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:10:21.88 ID:5othvWLJM.net]
フィルムいる?縁が曲面だから浮いてくるし、そこにゴミが入るし汚くなる
裸で指紋が付きにくい良いガラスと思うけど

188 名前:SIM無しさん (クスマテ MMff-FiTP) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:14:15.05 ID:/nCyvLQbM.net]
そら人の感覚だしなぁ
あとスマホのガラスのコーティングは熱摩擦で普通にハゲるからね
それ予防のためなら十分効果あるよ

189 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-JuhH) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:40:56.08 ID:Q1VTvoH10.net]
ミヤビックスのフィルム貼ってるけど浮いてはこないなー
もっとも縁まで全部覆って無い作りだけど
縁はカバー付けて、縁付近は盛り上がってるから気にならないかな

190 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3381-XaPe) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:50:34.70 ID:Bt5XYCsn0.net]
売るときに少しでも傷ついていると大幅減額されるからガラスフィルム必ず貼るようにしてる



191 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM27-ucYk) mailto:sage [2023/01/27(金) 09:58:01.54 ID:29y3P2SHM.net]
>>185
ガラスフィルムは横からの圧力に弱いからケースが干渉して圧迫されてるとかないか?
尼だと日本製素材って表記で中華クオリティなのが跋扈してるから厄介

192 名前:SIM無しさん (スッップ Sd1f-tDin) mailto:sage [2023/01/27(金) 12:49:57.57 ID:A8Xscsrad.net]
画面ヒビが入って修理を検討してるけど、ASUSに修理出した事ある人いる?
日数どれくらいかかるのかな?台湾に送るのかな?

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 13:13:46.35 ID:Q7LvAL1R0.net]
PETフィルムでいいよ
ガラスフィルムは何がしたいのかわからん

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 13:19:47.04 ID:7zhdpGY7r.net]
ピッタリキレイに貼れるならガラスの方がいいけど、なかなかそうならない場合が多いもんな
端っこの方に隙間ができたりするのが嫌だわ

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 13:46:53.58 ID:Q7LvAL1R0.net]
隙間できんでも端から欠けてくし汚くなるだけっていう

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/27(金) 14:05:31.72 ID:VsS+wFzqM.net]
>>192
2年前だとここ。
住所:〒283-0013 千葉県東金市士農田17-9

宛先:ASUSサポートセンター

Zen6の文鎮修理のときだけど最初にやり取り始めてから返送通知までで約20日。
年度末で忙しかったから送るまでに時間かけてたのかもしれんが
よく覚えてない。

197 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 837d-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 14:47:00.21 ID:IMetLme30.net]
185だけど、
>>191
付属品のケース使ってる
>>193
PETフィルム探してさっき注文した

もうガラスはええわ

198 名前:SIM無しさん (ベーイモ MMff-U9Se) mailto:sage [2023/01/27(金) 16:23:59.29 ID:jFVaBxZDM.net]
>>197
正解

199 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 17:30:37.27 ID:f9P4VBbY0.net]
付属のケースシンプルでいいんだけど滑るし防御力低そうだから中華のわけわからんメーカーのケースにしたけど結構しっかりしてて悪くない
ライノシールドと迷ったけど安さに負けた

200 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-tDin) mailto:sage [2023/01/27(金) 18:10:07.35 ID:m6N4TKc9M.net]
ゲルフィルム使ってる人いる?
結構良さげなんだけど



201 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-2DNa) mailto:sage [2023/01/27(金) 18:18:20.78 ID:mjQiL7sp0.net]
皆さん満足されてますか?
最近これって機種がないので困っています

202 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d347-88l+) mailto:sage [2023/01/27(金) 18:24:16.08 ID:MKFcfZw50.net]
>>201
前にも言ったけどお店で持ってみると良いよ、このサイズ感に惚れるかな
機能的にはサクサク通り越してサックサクだから何も文句ない、電池保ちも最高、大満足です

強いて難点といえば今話されてるケースとフィルムかな?良いのがない、だから裸運用です

203 名前:SIM無しさん (スフッ Sd1f-GUTL) mailto:sage [2023/01/27(金) 18:28:03.08 ID:k0bXpxLnd.net]
ケースはやっぱライノがいいよ今なら公式で買えば付いてくるし
シートは貼らなくてもいい気がしてきた…

204 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-Grv2) mailto:sage [2023/01/27(金) 18:47:16.78 ID:XSWjezBNa.net]
ライノはタダで貰うなら悪くないけどリアカメラ周りが500円の中華ケース以下の適当さで金出しては欲しくない

205 名前:SIM無しさん (スッップ Sd1f-tDin) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:09:29.15 ID:A8Xscsrad.net]
>>196
ありがとう。
さすがに買い替えるには高いし、修理かな。とはいえ噂通り日数かかりそうね…
でも街の修理屋よりは公式のが安心かな

206 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:14:43.64 ID:Q7LvAL1R0.net]
>>200
アリエクで買ったハイドロゲル系のは柔らかすぎて爪が引っかかるから剥がした

207 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff1f-2DNa) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:16:53.62 ID:mjQiL7sp0.net]
エッジディスプレイなんですか?

208 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:21:43.97 ID:VsS+wFzqM.net]
>>205
一応受領連絡から出荷連絡までが5日間だった。
ただ送ってから受領連絡まで時間がかかった記憶。

年度末であれこれあるのかと勝手に想像していたよ

209 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:44:37.83 ID:ktPT6j5Ga.net]
>>200
Zenfone8の時に画面内指紋認証使いたいがために試したけど、思った以上に柔らかくて貼るの面倒くさいし、些細なことでキズ入りまくるから売りの自己修復も全然追いついてなかった
普通のフィルムより汚れにくい印象こそあれどガラスフィルムほどでもない

良い値段するやつはまた違うのかもしれんけど

210 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/27(金) 19:57:28.27 ID:Q7LvAL1R0.net]
>>209
貼りにくいけど貼りやすくない?
貼った瞬間は気泡だらけで笑っちゃったけど、一晩経ったら一切の気泡消え失せててびっくりしたわあれ



211 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-JuhH) mailto:sage [2023/01/27(金) 20:24:09.50 ID:Q1VTvoH10.net]
ライノシールドはガッチガチに守ってくれそう感は凄い強い(カメラ回りは除く)
でも…重いんだよなー
デビルケースと比べると明らかに重くなる、それと持った時につるっと滑る感じ
その辺はデビルの方がグリップ感は良い
ただどちらも、「これで4000円もすんの??」て感じだけど

212 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-6pqv) mailto:sage [2023/01/27(金) 20:27:08.25 ID:nbViVIUJ0.net]
素ライノはアマで2700円だったろ

213 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-FvV/) mailto:sage [2023/01/27(金) 20:27:16.43 ID:4bnRIzWd0.net]
S8でゲルフィルム使ったけど指滑り悪いしぶにぶにしてて触り心地悪いしですぐ剥がしたわ
今はもっと技術進んで良くなってるのかね

214 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3381-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 21:36:03.76 ID:Bt5XYCsn0.net]
iijmioの29800で買えた8でそこそこ満足してたけどガラスフィルム貼ると認識悪くなる画面指紋認証とか、バッテリー回りとか地味に気になっていたから思い切って9買ってみた
分厚くなったけど重さが分散されて持ちやすくなって使い勝手もホント良くなってるね
満足感高いわ

215 名前:SIM無しさん (スフッ Sd1f-v4mc) mailto:sage [2023/01/27(金) 21:41:17.69 ID:pASPGK9fd.net]
spigenのケースがあればなー
中国扱いで敵国認定だから作らないのか、な?

216 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-A3fH) mailto:sage [2023/01/27(金) 21:49:39.68 ID:Q7LvAL1R0.net]
3Dデータ公開してないからじゃないの
appleとかアクセサリ用の精密なやつ誰でも見れるように公開してるから簡単に参入できる

217 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-QJeW) mailto:sage [2023/01/27(金) 21:52:59.95 ID:mWHDSq6O0.net]
Spigenはあったら欲しいけど無いなら偽ラギで良くね

218 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 33f3-qzQT) mailto:sage [2023/01/27(金) 21:53:02.93 ID:VEsTvkCf0.net]
>>211
ほぼほぼ同意
ライノシールド付けてみたけど一度付けるとガッチリ過ぎて、無理やり外そうとしたら端末の方が逆に壊れそうなくらい強固なんだけど…個人的に4,000円出す価値はなかったな
結局、アリエクで買った350円の極薄クリアケースで落ち着きました

219 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-dxYA) [2023/01/27(金) 22:46:26.82 ID:x+HuDblw0.net]
なるべくの省電力設定って何されてますか?みなさま
ダイナミックが一番バランス良いのかな?

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 01:28:03.85 ID:kWRWTQK50.net]
10になったら買うかなー
8Gen2世代はさらに電力効率上がるみたいだし
今もギリで詰めてるだろうけど4500mAhになってたら最高だわ



221 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dbdc-RzLT) mailto:sage [2023/01/28(土) 07:32:23.61 ID:JJ740x430.net]
私も。
8まだ一年ですし。

222 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2bec-MN2X) mailto:sage [2023/01/28(土) 10:48:08.61 ID:+JKlJAf00.net]
ケース付けないと平置きガタガタするからココ直してほしい
もうゴテゴテカメラはいいよ…Xperiaとかなんかそこらへんに任せてコンパクト使いやすさ路線突っ走ってほしい

223 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a758-8zBJ) mailto:sage [2023/01/28(土) 10:59:39.65 ID:nV5GOpUs0.net]
ほんとそれ
出っ張らないシンプルなカメラにしてくれ

224 名前:SIM無しさん (スププ Sdba-75Lt) mailto:sage [2023/01/28(土) 11:05:20.69 ID:wwtHTg1id.net]
クソデカな割にカメラ性能そんな良くないっていう

225 名前:SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG) mailto:sage [2023/01/28(土) 11:08:54.06 ID:ejWctjyaM.net]
いやXPERIAはむしろ巨大化に抗ってる方だぞ。カメラ追求したいけどゴテゴテ自体は嫌悪してるレベル
iPhoneとかGalaxy、Pixelがどんどん節操無くなっとる感じやね

226 名前:SIM無しさん (スフッ Sdba-X8Yd) mailto:sage [2023/01/28(土) 11:49:45.95 ID:9tuW+Br9d.net]
まだ買ってないけどカメラ部分のゴツさがカッコいいやんって思ってるけどなぁ

227 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM67-ta09) mailto:sage [2023/01/28(土) 12:16:44.31 ID:Zhwm2qlpM.net]
センサーはいいと思うけどソフトウェア処理がPixelに劣りすぎててもったいない

228 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a758-8zBJ) mailto:sage [2023/01/28(土) 14:48:13.10 ID:nV5GOpUs0.net]
手にしてみ?
ちょっと異様
>>226

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 15:45:16.72 ID:/JAPgCnU0.net]
>>227
写真動画はiPhoneとpixel強すぎ問題

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 16:02:18.91 ID:F7VC6esRa.net]
128GBだと条件によっては価格帯が接近するから確かに迷うんだよな。
カメラがいいのはPixel(とはいえZenfoneが駄目なわけでもない)
サイズと電池持ちはZenfone
ストレージ多いと色が選べないのはどっちもクソ



231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 16:04:42.23 ID:8lUmwvHFM.net]
>>227
頂点と比べてなにいってんのとは思う

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/28(土) 16:11:33.53 ID:JQlXdN1a0.net]
写真でも動画でもスタビライザーガイド酷くカクつくようになった
再起でも直らんし同じ症状の人いない?

233 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-+rQD) mailto:sage [2023/01/28(土) 16:25:10.73 ID:mdPtkKJZ0.net]
クソデカレンズを縦に並べてるせいで持つとすげえ邪魔なんよな
というかセンサーに対してレンズデカ過ぎない?
見た目だけのハッタリ感がある

234 名前:SIM無しさん (スフッ Sdba-X8Yd) mailto:sage [2023/01/28(土) 16:34:11.01 ID:9tuW+Br9d.net]
>>228
そうなんやー。お店で触ってみよかな

235 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-F2WG) mailto:sage [2023/01/28(土) 16:46:59.44 ID:qgjZdCEAa.net]
ZenFoneってカメラに変態的なこだわりあるからなぁ
10もカメラスリム化みたいなのは期待できんね
そもそも処理性能全振りのROGが主軸にある以上、カメラ強化はZenFone側に傾くだろうし

236 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-vht6) mailto:sage [2023/01/28(土) 16:51:09.11 ID:BbWnnJkkM.net]
カメラがデカくなったのはジンバル搭載したからだよな

237 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4ec5-O8KV) mailto:sage [2023/01/28(土) 19:09:33.32 ID:821BAu3K0.net]
公式で買うかね
今回は追随して割引無いし

238 名前:SIM無しさん (スッップ Sdba-Fwhn) mailto:sage [2023/01/28(土) 19:17:21.19 ID:bxJjYiJWd.net]
ヨドバシとかのがいんじゃね

239 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9aec-RzLT) mailto:sage [2023/01/28(土) 19:47:20.08 ID:OKlWB4Ok0.net]
昨日届いてセットアップしつつ色々確認してたんだけど
カメラ起動したらバイブが振動してるんだけど他にこの症状の人いる?
プリインのカメラと別のQRコード用のアプリどちらでも振動してる
インカメにしたときと中央下の1×を0.6×に変更したときにはならない

240 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-ta09) mailto:sage [2023/01/28(土) 21:35:43.52 ID:JQlXdN1a0.net]
買って思ったのがカメラはピクセルに到底敵わないのがちょっとがっかりポイントだった
物理的にどうこうじゃなくて補正の差がでかい



241 名前:SIM無しさん (クスマテ MM06-F2WG) mailto:sage [2023/01/28(土) 21:44:45.54 ID:9jQrOsWdM.net]
PixelはやっぱAI補正がマジですごいよな
適当に取っても綺麗に撮れるし
ZenFoneはスペックは凄いけどまだ持て余してる感じっつーか
ハード屋のASUSとソフト屋のGoogleの違いが出てる

242 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1af4-L6a5) mailto:sage [2023/01/28(土) 23:34:17.25 ID:qXQJvO/a0.net]
ヤフーショッピングのジョーシンで25日に買ったけど、納期1~2週間になってたから余裕ぶちかましてたら明日届くって
うれしいけどケースも保護フィルムもなんも用意してないわ

243 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1a81-RzLT) mailto:sage [2023/01/28(土) 23:49:35.47 ID:bvNNTq+H0.net]
うーん、そろそろ欲しいんだけど、どこでどうやって買うのが正解だろうか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef