[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 14:00 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Oppo Reno7 A Part10



1 名前:SIM無しさん [2023/01/05(木) 14:29:57.89 ID:YYRVrxLrM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/

※前スレ
Oppo Reno7 A Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669090668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) [2023/01/21(土) 21:10:16.47 ID:sOLQysit0.net]
>>546
持ちは良いけどPD充電器で15%くらいから充電してもフル充電まで140分くらい掛かる
75~80秒位で1%増えるような感じ、~90%まではね

https://i.imgur.com/rzznuA2.png
https://i.imgur.com/OEXE1fG.png

550 名前:SIM無しさん (JP 0Ha7-CT9H) mailto:sage [2023/01/22(日) 04:23:59.88 ID:yAVKf1hsH.net]
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1983/9/LR
すまんそろそろこの機種から変えたいんだがやっぱりoppoがオススメなのか?
ちな楽天モバイル

551 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3f6-h5to) mailto:sage [2023/01/22(日) 04:32:10.38 ID:vV3TCuzr0.net]
oppoならこの機種かな。安くなってる5Aもいい。
もう少し予算があればPixel 6a。

552 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-hpmg) mailto:sage [2023/01/22(日) 06:36:18.07 ID:mFil9vw4r.net]
>>549
100%充電は最後の方は急速充電しないから時間ががかかる上にバッテリーも劣化するから俺はあまりやらない
俺は朝は朝食終わるまでに(40%~)75%まで充電しておいて帰ってきたら夕食終わるまでに(30%~)70%まで充電してるけど短時間で充電終わる上に劣化も進まないからストレスなくスマホ使えてる
あと45秒位で1%位の充電速度でてる

553 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffec-H+kQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 08:09:55.99 ID:QZJX94FN0.net]
pixel6aも探せば移動機22001もあるだろうし、ヤマダとかでUQ2001もあるだろう
reno7aと値段はたいして変わらん

両方持ってるけど、見た目が許せてMicroSD、イヤホンジャックないのと画面サイズ小さくてよいならpixel6aの方がいい
soc、暗所・動画撮影はpixel6aの方がよいからなぁ

554 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-aj3V) mailto:sage [2023/01/22(日) 08:58:19.27 ID:cbVqIg15a.net]
楽天版とSIMフリー版で違いはありますか?
R5Aでは楽天版には通話録音機能が有り起動時に楽天のロゴが出るらしいですが
R7Aの楽天版にも通話録音機能が有るのでしょうか?
有るなら楽天版買おうと思うのですが、ご存知の方居ましたら教えて下さい。

555 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-4aAP) mailto:sage [2023/01/22(日) 09:40:24.27 ID:Iuvyid9FM.net]
コンビニでpeypeyとかの起動が気になり始めたので、XPERIA10Ⅱから機種変検討中です。因みにこの機種でツムツムやってる方います?いたら操作感とか知りたいです。

556 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) mailto:sage [2023/01/22(日) 09:51:53.15 ID:zkQ2B3Z+0.net]
今ワイモバイルに契約してるんだけど、この機種を手にする一番安い方法がワイモバイルにMNPする方法なんだよね。
なので、今使ってる機種のまま他の格安sim(例えばOCNとか)に一度MNPして、すぐにワイモバイルにMNPしても大丈夫なのかな?
OCNにはブラックリスト入りしてしまうだろうけど、今後使う予定が無ければブラックリスト入りしても問題ないし。

557 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-hpmg) mailto:sage [2023/01/22(日) 09:56:00.58 ID:ysl2ih72a.net]
他人に迷惑かけても問題ないと言いきる乞食って…



558 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) [2023/01/22(日) 10:01:30.13 ID:TjV9e4xa0.net]
>>556
OCNは特価ブラックやらかしたら永久ブラックだから、俺に嫌いなかじまっくがそうなってるから愉快だった

SIMフリーとの違いはデュアルSIMかシングルかの違いくらいでしょうよ、あとは最初に変なアプリがあるかないかだと思われる

https://i.imgur.com/9ATndke.png

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 00:59:56.59 ID:rn7Vubo3I]
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

560 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) [2023/01/22(日) 10:39:03.10 ID:zkQ2B3Z+0.net]
>>557
誰に迷惑かかってる?

561 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3e8-xEe2) mailto:sage [2023/01/22(日) 10:40:35.88 ID:1yZfz1h20.net]
既にワイモバユーザーなので
ワイモバで端末を激安価格で買える対象から外れてる奴が
1ヶ月だけ他社に行って再び帰ってきたら
買えるようになるのか否か
という質問なのに
質問とは直接関係ないブラックリスト入りのことにばかり反応されてて草

562 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fe3-q5JT) mailto:sage [2023/01/22(日) 10:42:42.94 ID:8aYkrP+D0.net]
>>561
俺はiijmioだから気持ち分かるわ。
MNP組は激安で端末買えるのに既存ユーザーはそこまで安くないもんな。

563 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) [2023/01/22(日) 10:47:36.63 ID:TjV9e4xa0.net]
> ワイモバで端末を激安価格で買える対象から外れてる奴が
> 1ヶ月だけ他社に行って再び帰ってきたら
> 買えるようになるのか否か

結論;無理 https://i.imgur.com/KDA6ino.jpg

楽天が5回線有って、違う店で乗り換え特価で5回線分買うのは審査が通れば出来る
早期解約は普通にブラック行き確定、早期解約は一般的に185日未満で解約することを指す、楽天は早期ブラックはないかもね

564 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-k9Gz) mailto:sage [2023/01/22(日) 12:53:44.62 ID:nu7znxS00.net]
>>561
OCNが新規かMNP一括1,100円やっていますよ
初期費用33,00円SIMカード手配料433 円掛かります

565 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-H+kQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 12:58:45.97 ID:jk9UT4V20.net]
>>564
1100円はA77じゃない?
今はreno7Aは売れ切れになってた

566 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/22(日) 13:02:48.83 ID:O50GWO0Hr.net]
A77と7Aは紛らわしいんだよな
ポップだけでパッと見たら間違えてしまう事ある

567 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-k9Gz) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:10:29.79 ID:nu7znxS00.net]
>>565
ご指摘の通りOCNは7a ではなく77 aでした。
間違えた情報を書いてしまい、申し訳ございません。



568 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) [2023/01/22(日) 13:23:17.53 ID:TjV9e4xa0.net]
A77はアイワホン並の糞機種らしいね、入門者が使ったらトラウマに陥るほどヤバいらしい
見た目に騙されないようにしましょう、A55の方がマシです

569 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:49:30.03 ID:whkQPckIM.net]
>>553
んが、それってイヤホンジャック以外全部当たりだから7Aが正解だった。

570 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43bc-hCjO) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:52:26.14 ID:IxUb2ajk0.net]
>>568
Xiaomiが最近技適取ったアレ(redmi 12c)の方が遥かにマシなレベルだからな

571 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:55:22.78 ID:whkQPckIM.net]
>>556
だから手頃で安い音声SIMも抑えに保有しておけとあれほど・・・

・・・そっちには一言もいってない。

まあ、こっちもプロバイダーの値段や繋がりとかの比較のつもりでいくつか足しただけだけど。

572 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:56:56.30 ID:whkQPckIM.net]
>>558
そうなのか。
こっちは、えーっと、どこもやらかしてないな。

573 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-TyHu) mailto:sage [2023/01/22(日) 13:58:09.47 ID:Vpml2PA30.net]
こいつ音出力モノラルだけど、イヤホンジャックからの音もモノラルなの?

574 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 436c-UwxQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 14:00:35.66 ID:Ml8fy4Q90.net]
>>573
なわけないやん

575 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 14:02:28.00 ID:whkQPckIM.net]
>>557
どこも単なる儲け仕事だぞ?
メリットが薄いから見放された業者が逆恨みしたってオレの知ったことではない。
文句があるなら「思わず食いつきたくなる釣り餌をぶら下げろ」ってなもんだ(居丈高)

576 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 14:03:22.76 ID:uJ4ZBa/0M.net]
イヤホンジャックからの音もモノラルw
スゲー奴が現れたなw
笑い過ぎてオナラ出ちまったじゃねーかよw

577 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 14:04:55.07 ID:whkQPckIM.net]
>>567
自分で買うか買わないか本気で調べないと勘違いがありがちなのね。



578 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/22(日) 14:16:43.22 ID:lFNlhtipM.net]
以前から不思議に思ってたんだけど、某オークションサイトでシュリンプ付き(透明の袋すら剥してない)の新品未開封の端末が出てるじゃん。
あれって勿論解約してから売ってんだと思うんだけどさ、わざわざ実店舗に出向いて解約してんだろうかね?
ネット上で解約手続きするとすると普通はSMS認証しないと解約できないじゃなかった??(※間違ってたらゴメン。自分の勘違いかも)シムを入れてからでないと解約できないと思うんだけどね。

579 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-s50k) mailto:sage [2023/01/22(日) 14:19:08.55 ID:vW90dkgo0.net]
スピーカーは大きめ板を震わせるから場所が必要。小さいと音悪スマホと蔑まされるで、止む無くモノラルも多い。安くてステレオSP有るスマホはデカい。専用コネクタさえ小型化には邪魔にされてる。俺的にはUSB-Cコネクタイヤホンがオススメ。今はかなり安く種類ある

580 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) mailto:sage [2023/01/22(日) 14:46:13.95 ID:zkQ2B3Z+0.net]
とあるユーチューバーのレビューでBluetoothイヤホンでの音量が小さいと言ってた人いたけど、
店のホットモックで自分のイヤホンに繋いで聞いてみたら全然大きく聞けた。

581 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:00:06.20 ID:dsCWvS/Dr.net]
>>578
Ymobileとかのオンラインからmnpで買ってシムは旧端末にさして使う
届いた新品本体はそのままオクへ

582 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-s50k) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:05:08.03 ID:vW90dkgo0.net]
sim回線は別スマホに入れ回線解約する
機種紐付き携帯時代は、基本的には終わってる

583 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-mScV) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:10:22.06 ID:DLdAH0Ri0.net]
>>578
エビ付きで売られてる端末想像したら吹いたわ

584 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-s50k) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:16:32.82 ID:vW90dkgo0.net]
シュリンクラッパーには何処か間違ってるかわからんパー

585 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/22(日) 15:21:07.63 ID:lFNlhtipM.net]
>>581
旧端末?
間違ってたら悪いんだけど、ワイモバのシムって独特でワイモバ以外で買った端末じゃネットは認識しないんじゃなかったっけ?アンドロイドだと認識するの?
4Gとかのネットの事ね。通話は出来るけどってブログみたいな所に書いてあった気がするけど、、、勘違いだとゴメン。今短時間でパパっと検索しただけなので、、、

586 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/22(日) 15:23:07.62 ID:lFNlhtipM.net]
間違ってたらマジでゴメン。なんかゴチャゴチャしてて頭の中がまとまって無い状態なので(笑)

587 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:25:20.58 ID:whkQPckIM.net]
>>580
それって聴力の問題もあるだろうけど、イヤホンによって同じ入力でも出力が全然違うのが大きいんじゃないの?
デンキモノは良く知らんが、インピーダンスがどうのだっけ?



588 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:32:30.28 ID:dsCWvS/Dr.net]
>>586
細かいことはわからないけど、googleで買ったピッグセルもuqで買ったアホオスも問題なく使えたよ

589 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:34:31.44 ID:dsCWvS/Dr.net]
というか今どきそんなクソ仕様だと誰も契約してくれないよ

590 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/22(日) 15:34:44.22 ID:lFNlhtipM.net]
>>588
ワイモバのシムでってこと?

591 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43bc-hCjO) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:39:14.70 ID:IxUb2ajk0.net]
>>587
それで正解
インピーダンスは低く、音圧は高くが基本

592 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-M74D) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:44:44.10 ID:rw7kn1w2a.net]
>>514
新座のテルルはXiaomi、AQUOSWISH、Xperia aceが1円だどうだ思い知ったか

593 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-s50k) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:45:31.76 ID:vW90dkgo0.net]
電波信号のBTとでは関連が無い
アナログのコネクタ接続出力での比較なら内部抵抗4と8オームで違い出る

594 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:47:37.47 ID:dsCWvS/Dr.net]
>>590
それで正解

595 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 43bc-hCjO) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:55:07.28 ID:IxUb2ajk0.net]
>>593
あ、ゴメン
じゃあ単純に音圧が低過ぎるんだな、その塵イヤホンが

596 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-JuhH) mailto:sage [2023/01/22(日) 15:59:15.23 ID:o/E5riWx0.net]
そもそもBTのレシーバー側の出力がウンコなんだろ

597 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/22(日) 16:15:12.65 ID:lFNlhtipM.net]
>>594
なるほど、じゃあゴメン。自分の完全な勘違いでした。

ワイモバのシムはAndroidのシムフリーの端末だとどれでも使えるって事で理解できたよ。ありがとう。
寝起きで頭がぐるぐるしてる状態だったんで勘違いしてた事にお許しください。



598 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-j5s0) mailto:sage [2023/01/22(日) 16:18:43.92 ID:ms+oHnHB0.net]
BTはプレーヤー側とレシーバーの両方に音量調整機能があるから
端末側のBT音量オプション設定入れてないと個体でばらつくのは当たり前

599 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/22(日) 16:21:24.16 ID:lFNlhtipM.net]
最後に自分の勘違い&間違いでしたので、皆さん自分の最初に書いたことは間違いだったので絶対に参考にはしないでください。それでは失礼します。

600 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) [2023/01/22(日) 16:42:49.80 ID:zkQ2B3Z+0.net]
>>558
かじまっくって、あの語尾が独特なイントネーションの喋り方の奴か。俺も聞いててイライラするから聞いてられない。

601 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/22(日) 17:13:28.48 ID:/PMxhaKoa.net]
あの人は独特の好みがあるから…
そういう意見もあるんだなくらいで見ておくのが無難。
というか、ユーチューバーなんて皆そうだからな。そいつが言ってることと実際自分がそれに触れてどう思うかは別。

602 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 17:25:49.10 ID:oSMdEXkcM.net]
どっちの色の方がいいか悩んでる

603 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 17:27:20.92 ID:oSMdEXkcM.net]
>>563
タイトル教えてくださいよろしくお願いします。

604 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 17:30:30.38 ID:whkQPckIM.net]
>>591
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) インピーダンス オンアツ

605 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/22(日) 17:32:18.17 ID:ltQmJoKfr.net]
>>556
ワイモバで過去180日安売りを買ってなければ買える
でも少し前までUQで同じ値段で売ってたものをワイモバで買うことに拘ってリスク犯すのは損な気がする

UQが7Aの販売数異様に少なかったせいで高級方法が限られてしまったんだよな
楽天は高いし

606 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 17:42:54.16 ID:whkQPckIM.net]
エレコムのゼロショックが着いたので入れてみたらバッチリ。
5用は外れやすすぎて両面テープ止めしないと危なかったけど、なしでも行けそう。
背面のカメラ部の飛び出しが大きいのも、ちゃんと十分な高さの土手がある。
といっても、岩で擦りかねない山とか磯とかなら、保護ガラスはほしいけど。

607 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf76-88l+) mailto:sage [2023/01/22(日) 17:43:26.39 ID:cLVw9d3k0.net]
>>605
今持ってるワイモバ回線で機種変更してもそれから180日後まで他の電話番号でMNPして買うのも駄目?



608 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-XFBH) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:06:41.00 ID:EJH3oW3w0.net]
だからMNPとか新規契約込みじゃなくて、ただSIMフリー端末最安はどこなんだよ?
教えろおまいら

609 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 18:15:15.19 ID:oSMdEXkcM.net]
>>608
PayPayフリマ

610 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:SaGe [2023/01/22(日) 18:30:03.11 ID:TjV9e4xa0.net]
>>603
2320947

>>600
そうそう、語尾伸ばしたり手振りもキモいよね

https://i.imgur.com/kC6IAEf.png

611 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 18:39:41.64 ID:oSMdEXkcM.net]
>>610
ありがとうございますありがとうございます!

612 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:42:47.41 ID:dsCWvS/Dr.net]
どこかをブラック覚悟ならただコレを手に入れるだけじゃなくもっとおいしい方法がある気がする

613 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:46:22.81 ID:dsCWvS/Dr.net]
正直ただコレをゲットするためだけにブラックは嫌だからプラスαの利益がほしい

614 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a373-88l+) mailto:sage [2023/01/22(日) 18:58:46.84 ID:CQXel45e0.net]
かじまっくさんの丸太のようなぶっとい腕でチビガリのお前らがラリアットくらったら即死だろうな
あの人もと力士か柔道家だろ
ドリキン、ワタナベカズマサ、UZUmax、元気なおじい
なにげにつべの中年ガジェッターはインドア派のくせに筋肉もりもりの恵体で喧嘩強そうなのが多いな

615 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff05-kRDi) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:01:18.66 ID:iex9AVwH0.net]
話は変わるけど、FANZA 10円祭りにはもう行ったか?
既に第二弾になっちゃってる
第一弾にはVRが5作品含まれてたが、二段には無い模様

616 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:SaGe [2023/01/22(日) 19:01:56.30 ID:TjV9e4xa0.net]
スマサポが1円の闇を暴いてるぞ
実質買いは残価設定だからね、利用制限も△、この機種は残価売りしてないけどPixelはやってるから注意
2年後返す≒2年間 au SB docomoに拘束されるって意味だから

https://www.youtube.com/watch?v=TaAfKymnAas

昔の2年使ったら残価が消えて乗り換え月に乗り換えると
解約金10,500円が掛からないプランに近いのは実質買いね

https://i.imgur.com/wAb7bio.jpg
https://i.imgur.com/PQU3p1J.png
https://i.imgur.com/2ruXojR.png

617 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 19:04:59.16 ID:oSMdEXkcM.net]
>>616
これも教えてくださいお願いします

ふぅ...



618 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:SaGe [2023/01/22(日) 19:06:10.69 ID:TjV9e4xa0.net]
>>615
MISSAV Supjav 7mmtv

いずれかで見れば個人情報も抜かれずタダで見れる
FANZAの目的は購入者の個人情報の二次転売だから

FUNNY AIも蓄積された顔写真データを海外業者に転売してるから
あの人も使ってますみたいな広告動画(報酬動画)に顔写真が使われてるなんて可能性もあり得る

https://i.imgur.com/YR3I32I.png
https://i.imgur.com/YGexuXW.png
https://i.imgur.com/eIGWtVg.png

619 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 19:06:52.04 ID:oSMdEXkcM.net]
>>616
どこで見れますかよろしくお願いします

620 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3f6-D/BS) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:07:23.98 ID:vV3TCuzr0.net]
>>616
今ちょうどそれ見てる。

621 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff05-kRDi) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:13:50.22 ID:iex9AVwH0.net]
>>618
ありがとん
でも盗んだ動画は美味しくいただけないタチなんだ

622 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/22(日) 19:16:14.69 ID:TjV9e4xa0.net]
>>617
https://jp.spankbang.com/7nswh/video/porn

かわいいね… 何処から来たの?  オウチ…
https://jp.spankbang.com/7lbzx/video/123456789

>>613
SIMフリー版では特価は無理だ、イオシスなんか32800円で打ってて特価謳ってるしな
ヤフショのゴールドクーポンで1,500円引きになるけど2万は絶対割らない
25,000円も出すならX1 Carbonのそこそこ使える中古が買えちゃうからね

623 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/22(日) 19:17:15.24 ID:vLxfiDB6r.net]
みんなNGしとけ
通報はしとくから

624 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/22(日) 19:18:32.90 ID:oSMdEXkcM.net]
>>622
久しぶりに今夜は寝れそうにないです
本当にありがとうございますありがとうございます!

625 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a373-88l+) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:18:43.72 ID:CQXel45e0.net]
ペイペイキャンペーンはヤフーショップとワイモバショップ2つあってそれぞれエントリーしてエントリーしたページから
契約しないともらえないであってるよね
自分は2つあるのをあとから気づいてヤフーでエントリーしてワイモバのページから申し込んだとかやらかしてるかもしれん
ちゃんと申し込めてるのか当該メールは来ないしマイワイモバのどこみても書いてないし
やはりあかんかったのかもな
これから契約する人は気をつけてな

626 名前:SIM無しさん (TW 0H9f-CT9H) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:35:45.69 ID:NlGqe4m1H.net]
楽天モバイル民だが40800円のReno7じゃなくて30780円のReno5買うのありかな?
プラン値引きは受けられそうにないし

627 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/22(日) 19:37:12.64 ID:01xMWt5wr.net]
>>626
それなら安い白ロム買いなよ
楽天版ではなくなるけど実用性に問題ない



628 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b3f4-88l+) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:44:43.25 ID:jC8bly2A0.net]
変な画像足すヤツはNGでok

629 名前:SIM無しさん (TW 0H9f-CT9H) mailto:sage [2023/01/22(日) 19:44:52.71 ID:gD5W7wDSH.net]
>>627
今ググってみたけどいまいち分からんから詳しく教えてくれないか?
メルカリとかで中古のスマホ買って自分のsimカード差すってことか?

630 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/22(日) 19:52:33.89 ID:q6/AlZiVr.net]
>>629
そういうこと
探せば楽天版もある

631 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/22(日) 20:01:21.17 ID:TjV9e4xa0.net]
楽天なんかは別に新規契約時ハンド買う必要ないから、あれesimだからね
simだけ契約してmnp弾を生成すれば良い訳だし

ただ楽天を乗り換え弾にしてしまうのは無駄遣いだと異を唱える人もいる

https://i.imgur.com/UjIMHWe.jpg
https://i.imgur.com/SZBT4EC.jpg
https://i.imgur.com/1qNmgow.jpg

632 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-mScV) mailto:sage [2023/01/22(日) 20:05:21.02 ID:DLdAH0Ri0.net]
メルカリで説明文にCH2353とあったのに買ったら0PG04届いたわ
デュアルsimする予定ないから普通に使ってるけどモヤる

633 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 20:09:40.90 ID:whkQPckIM.net]
>>625
こっちも、同じpaypayだからと思いこんでいて、2週間ほどで反映されるはずの下取り機の額がいつまで経っても反映されなくて、しかしワイモバ店員に聞いても分からなくて弱ってたんだけど、使ったソフトの問題ではない。
paypayが別。

「ワイモバの特典はワイモバで契約したまさにその電話番号で作ったpaypay」でないと効かない。

「先にSBとか別の電話番号で作ったpaypay」はワイモバの特典入金用途には登録できない。

って、意味分かる?

634 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) [2023/01/22(日) 20:17:59.96 ID:zkQ2B3Z+0.net]
カメラ性能って発売当初からアップデートで改善してるって事は無いの?
ユーチューブのレビュー動画を検索しても発売当初のレビュー動画しか見つからないからカメラの検証も当時のままの情報しかないんだよね。
半年間使っての使用レビューとか無いかな?

635 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 20:26:21.74 ID:whkQPckIM.net]
ワイモバの電話番号で作ったpaypay
それ以外のSBとかで作ってあるpaypay

ヤフーIDと連携させて特典が得られるのはいずれか1つだけ。

どっちを使うかは使い手の自由だけど、常用するのは、継続特典が大きいはずの元からのままにしておいたほうが若干得じゃないかな?

同じ機体のpaypayアプリで同時に両方入れてアプリ上で随時切り替えは不能だけど、一々ログアウトしてから任意の方にログインすれば切替は可能。

「ワイモバのほうのキャッシュバック増大キャンペーンか何かの期間だけワイモバで作ったpaypayを使う」のでも構わんだろう。

636 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 20:32:15.44 ID:whkQPckIM.net]
>>634
受光体とレンズからなるカメラ部自体が同一だから変わりようはない。

ただし、別のカメラコントロールアプリ、たとえば特殊な処理で暗所ノイズを緩和するgcamの機種対応ハック版とかを使うと、夜景とか星とかで画質が向上する。

637 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) [2023/01/22(日) 21:11:30.90 ID:zkQ2B3Z+0.net]
>>636
そう、そういう情報
カメラ自体の性能は変わりようがないけど、コンピュータの処理で綺麗に補正してくれるのなら別に良いよね。
そういうアプリで7aでも不満なく撮影してるって人いたら教えて。



638 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 22:30:44.51 ID:whkQPckIM.net]
>>637
gcam。

ストア外でapkを探しまくる。

ただし機種対応は当然として、OSバージョンとかも対応がかなりシビアみたいで、こっちが手持ちに入れたのは、OS11のままのせいかうまく動かなかったので、いくつも比較必須のはず。

639 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/22(日) 22:51:58.48 ID:TjV9e4xa0.net]
>>635
通販買い物板にヤフショスレ有るから聞いてみると良い
>>622 ゴールドクポンはヤフ○クだった、訂正してお詫びしますね

とりあえずオラの顔写真晒しとくね 結構キマってるでしょ?
https://i.imgur.com/zUt72kl.png

https://i.imgur.com/9DbB5Ce.jpg

640 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3f6-D/BS) mailto:sage [2023/01/22(日) 23:32:50.63 ID:vV3TCuzr0.net]
グロか?

641 名前:わざわざ見て言うな! (ブーイモ MM1f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/22(日) 23:49:40.67 ID:whkQPckIM.net]
>>640
グロでエロだな。

642 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-/KHL) mailto:sage [2023/01/23(月) 00:48:08.48 ID:up6JkTH90.net]
5ほしいなら5のスレに行きな

643 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-xVy5) mailto:sage [2023/01/23(月) 01:35:06.75 ID:uytfZNOwr.net]
かじ○っくは7Aのレビューでやらかしたからな…
アレで離れてった人多そう

644 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) [2023/01/23(月) 02:21:55.22 ID:87Fo5om10.net]
スマホに限らずユーチューバーのレビュー動画って購入してすぐの感想しかないよなぁ。
たまに1ヶ月使用してみての感想みたいなのもあるけど、ほとんどが購入直後の感想。
レビュー動画上げたら即売却してるんだろうな。
こっちとしては何ヶ月も使っての使用感とか耐久性を知りたいのに。
スマホの性能だとファームのアップデートで改善される事もあるんだから現時点での感想を聞きたいだよなぁ。

>>643
なにをやらかしたん?

645 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03b2-J1jj) mailto:sage [2023/01/23(月) 08:34:08.78 ID:5d5nFyXt0.net]
購入半年後どうなったのか知りたい
どうせ安くなるのはその頃なんで

646 名前:SIM無しさん (スッップ Sd1f-cgV7) mailto:sage [2023/01/23(月) 09:29:36.72 ID:A/V3QZBZd.net]
でも、中国共産党中央委員会に情報筒抜けなんですよ?

647 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/23(月) 10:48:36.37 ID:6Ao+J6r2r.net]
この機種の細かい機能を知りたければ「まんぷくれんたろう」って人がやってるYouTube動画が参考になったわ
そんなに再生されてない動画だけど、細かいとこまで解説してくれてる



648 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 10:57:38.28 ID:lLM3Zu89a.net]
>>644
確か後からディスり動画を出したんだよね。
しかも最初はディスってた5Aをメインとして使いはじめたりして「なんかよくわからんな…」って思ってた。

個人的にはあの人は変なこだわりが強すぎる印象。違うなと思う人も少なくないと思う。

649 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 11:03:14.62 ID:lLM3Zu89a.net]
ユーチューバーの機種解説動画は、基本的には複数のチャンネルを見て、認識として重なり合っている部分を読み取っていったほうがいいと思う。
人によっては全く違う角度で論じてることなんてザラだし。

個人的には、Zuki、かじまっく、その他諸々を見比べてどうなのかを判断する感じ(スマサポチャンネルは、契約関連やネットサービス関連の方がメインで、端末レビューはオマケだと思ってる)

650 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 12:37:38.53 ID:GaEBAp9EM.net]
昨日までは今日ワイモバイルにNMPすると決めていたのに、いざ今日になってみたらなんかNMP躊躇してる自分がいふ

651 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 12:39:50.82 ID:7pVNXluvM.net]
何でよ? 理由を述べよ。

652 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 12:41:16.23 ID:7pVNXluvM.net]
ん? MNPではないからねという脱力落ち狙い?

653 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 12:49:20.49 ID:GaEBAp9EM.net]
ごめんMNPだったのね恥ずかしい
現在メインでredmi9Tサブにこの前買ったarrowsweがあるんだけど、まだredmiでもいけるんかな?とか変えてもそこまで劇的に快適になるのか?とか思うようになってる
mineoから移行予定で番号は取得済みワイモバとの差額は450円前後

654 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/23(月) 12:54:28.52 ID:6Ao+J6r2r.net]
YouTubeの海外の動画ではもうreno9のレビューとかあるんだな
日本で9aが出るのは今年の7月頃か?

655 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:05:34.02 ID:lLM3Zu89a.net]
>>653
antutuのスコアだけ見ても倍だし、RAMもROMも増えるので、快適になると思うよ。

656 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:24:20.78 ID:7pVNXluvM.net]
>>655
ベンチはantutuが定番らしいけど、どこにあるantutuの何というのが定番なの??
と思ったらPayストアにあった。
変だな? 見当たらないときがあったような??

657 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:28:51.49 ID:7pVNXluvM.net]
何だ?こりゃ?
ADがどうとかグダグダグダグダ持って回って素直に始まらん。
何この気色悪いの?



658 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:33:22.64 ID:7pVNXluvM.net]
ありゃ?ベンチではないゴミが置いてあるのか?
気色悪いの。

659 名前:SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 13:39:24.28 ID:VYkvf0hcF.net]
野良のを入れたら何だかんだとゴネて素直に始まらない。
ヤなの。

660 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/23(月) 14:15:59.45 ID:jJq72ipb0.net]
>>287
英語禁止ボウリングに出てたな
初期の頃から顔変わりすぎて明日花キララ二世みたいになってる

https://i.imgur.com/IwQv5yC.png

661 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 14:23:01.04 ID:lLM3Zu89a.net]
>>656
「機種名+antutu」で検索して調べただけだよ。
言われている通り、antutuベンチマークアプリは野良アプリだし、バージョンによってのスコアのブレがあるから、あくまで参考程度に捉えているし、自分でダウンロードして試すのはあまりおすすめ出来ないかな。
iPhoneとAndroidとでは比較できないし。
自分で試したいなら他のアプリ(Geekとか)の方がいいかもね。

662 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 14:31:04.59 ID:GaEBAp9EM.net]
あぁ.."時間だけがどんどん無駄に過ぎていってまだNMP出来てないw

663 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 14:36:46.66 ID:O/iCAm6FM.net]
>>661
あ、なるほど。
機体差なんてないに等しいからそれで十分か。

664 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 14:37:23.31 ID:O/iCAm6FM.net]
>>662
エエー?まだ買ってないのか?

665 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 14:45:32.20 ID:GaEBAp9EM.net]
>>664
すまねぇ...NMP番号も用意して意気込んでたのに

666 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-KaV8) [2023/01/23(月) 15:03:47.20 ID:z7L/sylDM.net]
書き込めるかな?

667 名前:SIM無しさん (アークセー Sxc7-XFBH) mailto:sage [2023/01/23(月) 15:13:31.17 ID:ExAi+ZLIx.net]
だからワイモバの機種のみ購入して今使ってるpovoのSIM入れ換えれば使えるのかどうか聞いてんだよ
誰か答えろや



668 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 15:25:17.20 ID:GaEBAp9EM.net]
>>667
あなたがそんな攻撃的な聞き方されたらどうなの?
どうなのさ!!?

669 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 15:36:02.30 ID:O/iCAm6FM.net]
>>665
使用予想次第だけど、初月は最少でMだから、あまり使わないということで即座にSに切り替えて翌月以降はそれで行く場合なら、さっさと買って使い切るほうがよろし。
こっちは事情で月末近くにしたから、設定とか確認とかで繋ぎまくっても余って無駄しちゃった。
余りの繰越が契約と同じが上限で、翌々月までは繰り越せないのね。

670 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 15:38:54.42 ID:O/iCAm6FM.net]
>>667
何だとこの野郎?
もう百回怒鳴ってから腕立て腹筋百回ずつやってみろ!

って、POVOってAU回線だっけ?

671 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 15:45:30.66 ID:GaEBAp9EM.net]
>>669
ありがとうございます
仮に、今日明日でNMPして品物が2~3日後に到着
Mプランで契約しているのを開通後即Sにしてこれから使っていく感じだと今月分のMプランの価格は日割りされ2月に請求、2月分からはSプランの価格になり3月に請求であってますか?

672 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-XFBH) mailto:sage [2023/01/23(月) 15:56:18.64 ID:yuw+xfIca.net]
わたしが悪かったです。みなさまどうもすみません。
教えて下さい、お願いします。

673 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-cgV7) mailto:sage [2023/01/23(月) 16:16:11.90 ID:3SBV7f6sd.net]
>>667
できるよ

知らんけど


満足か?

674 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMff-ucVB) mailto:sage [2023/01/23(月) 16:22:27.02 ID:bE3ZuiKJM.net]
やたらと指紋認証失敗するんだが判定が厳しいのか?これ

675 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 16:38:49.81 ID:RRYRl7Ega.net]
これに限らず、自分の使っているキャリア以外から販売されている端末を買うときは
「機種名+キャリア版+対応バンド」で検索しような?
最近はキャリアモデルでも他社バンドを開放している端末が増えているけど、同じ機種でもキャリア毎に対応バンドが違うケースがあるからな。

676 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 16:40:44.06 ID:RRYRl7Ega.net]
>>674
指紋をどう登録している?
いろんな角度から読まないと失敗することがあるよ。
あと、当たり前だけどフィルムやガラスを貼るなら、貼ってから登録しよう。

677 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/KHL) mailto:sage [2023/01/23(月) 16:53:14.79 ID:lN70ZqKRM.net]
これより良い指紋センサーに出会ったことないくらいなんだけどなw



678 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 16:57:35.36 ID:RRYRl7Ega.net]
ちなみに、この端末に関しては
SIMフリー版も、キャリアモデル版も
対応バンドの違いは無いな。
ドコモの5G(n79)が非対応というくらい。それとどのキャリアもミリ波は非対応。

違いがあるのは「SIMスロットの数」。
au&Ymobile版はシングルスロット+eSIM
楽天版とSIMフリー版はデュアル+eSIM(内一つはmicroSDと排他利用)。

なので、4Gで使うぶんにはどのキャリアでも理屈上不自由はないはず。

679 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 16:58:25.75 ID:GaEBAp9EM.net]
>>669
⬆この人からのコメントずっと待ってることに決めた

680 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-cgV7) mailto:sage [2023/01/23(月) 17:06:28.97 ID:3SBV7f6sd.net]
MからSへ
ドマゾからドサドヘ!

681 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-/KHL) mailto:sage [2023/01/23(月) 17:25:04.07 ID:YQk6ygmd0.net]
冬は指が荒れるので別の指紋として登録してる

682 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/23(月) 17:34:21.50 ID:CdzuJQZnr.net]
>>671
あってる
ワイモバの日割りと前の支払いの満額になるからMNPは月末にしないとかなり高くなる
ワイモバは月の最終日の21時までにSプラン変えればいい
それ過ぎると0時前でも反映が遅れてMプランが一ヶ月継続されてしまう恐れがあるとプラン変更の注意点に書いてある
https://www.ymobile.jp/support/online/plan/

開通のときの注意点はこっち
https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/afterarrival/
届いてから6日間猶予があって過ぎると自動で開通になって古いシムは使えなくなる
今日注文すれば明後日くらいに届いて
31日を待って開通させてその日の21時までにSに変更すれば一番安くできる

683 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMff-ucVB) mailto:sage [2023/01/23(月) 17:50:25.08 ID:bE3ZuiKJM.net]
>>676
フィルム貼る前に登録してた
そのせいかもしれない

684 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-klqp) mailto:saga [2023/01/23(月) 17:52:34.82 ID:S7nRunTTM.net]
>>682
ありがとうございます!
mineoからのNMPなので1600円前後位なのでそこまで莫大な請求じゃないかなと思っています。
今日にでもNMPしてまた報告します!
本当に助かりました詳しく教えて下さりありがとうございました。

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 18:07:38.09 ID:bE3ZuiKJM.net]
フィルム貼ってから登録し直したがやっぱり反応悪いから顔認証に変えた

686 名前:SIM無しさん [2023/01/23(月) 18:10:30.93 ID:3WjrwPyAr.net]
人によっては指紋認証しにくいらしいよ
体質なんだと思う
試行錯誤しても駄目なら諦めるしかないけどやれることはまだありそう

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 18:13:50.57 ID:3SBV7f6sd.net]
あと、登録するとき静電気体質だと狂うよ?



688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 18:19:24.87 ID:5d5nFyXt0.net]
指紋が変化する体質なんでは

689 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/23(月) 19:08:59.48 ID:6Ao+J6r2r.net]
アップデートで1080pの60fpsに対応する可能性ってないの?

690 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:16:42.03 ID:RRYRl7Ega.net]
>>685
それなら指紋認証と顔認証との併用がおすすめ。
顔認証と合わせてダブルタップでオンオフを有効にしておくと、とても快適だよ。
マスクをした状態でも登録すれば外でも使えるし。

691 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/23(月) 19:18:14.48 ID:RRYRl7Ega.net]
>>689
SoCのスペックに起因しているっぽいので、可能性はかなり低いと思う。
同じSoCでも4K動画が撮れる機種もあるけどね。

692 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/23(月) 19:32:55.64 ID:+si5A7afr.net]
SD695で無理矢理60fpsにしても手ブレ効かないとか画角が異常になったりして実用性がなくなる

693 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b3f4-88l+) mailto:sage [2023/01/23(月) 20:11:43.59 ID:oLbKlXxf0.net]
スマホもPCもベンチマークは参考程度 執着するのはおこちゃま

694 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-zaA6) mailto:sage [2023/01/23(月) 20:28:40.56 ID:FdcQCP4rM.net]
OPPOのスマートウォッチ、新作出るね!
買って、これとペアリングしようかしら!

695 名前:SIM無しさん (ベーイモ MMff-/KHL) mailto:sage [2023/01/23(月) 20:45:02.68 ID:hGkoWRHrM.net]
>>639のhttps://i.imgur.com/9DbB5Ce.jpg
…のタイトルおしえてくらさい。。

696 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/23(月) 21:05:39.39 ID:jJq72ipb0.net]
>>695
https://i.imgur.com/fx94Yep.mp4

これですな
https://jp.spankbang.com/6kx08/video/22?

かじまっくかわいいけど動画配信が食い扶持らしいね、コイツの利益に加担したくないのでオススメ削除してる
もちまる日記とかも嫌いなんだよね、俺の性格自体も下衆いけど下衆い奴も嫌い
https://i.imgur.com/IpyB6nh.png
https://i.imgur.com/JcMY3Ts.png
https://i.imgur.com/d2Oy3BB.png

697 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-FiTP) mailto:sage [2023/01/23(月) 21:13:43.82 ID:jAIc2B2S0.net]
おまえの目的はなんだ



698 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 21:34:22.95 ID:O/iCAm6FM.net]
>>671
あのねえ、MNPなんだけど。。。

で、流れはそうなる。

どういうわけか、料金は日割だけど、使えるデータ量はサービスかなんかでまるごとらしいから、さっさと使うのがよろし。

699 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/23(月) 21:37:34.32 ID:O/iCAm6FM.net]
>>685
どういうフィルム?
最初から貼ってあるのは何ら問題ないんだけど。

反射防止とかいって凸凹にしてあってモヤモヤになっちゃうタイプとか?
あるいは分厚いガラスとか?

700 名前:SIM無しさん (ベーイモ MMff-/KHL) mailto:sage [2023/01/23(月) 22:35:43.15 ID:ODhBLRC4M.net]
>>696
ありがとうございます!
だだーん!ぼよよんぼよよん…!

小学生の頃、みんなマネしてたし…(笑)

701 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-/KHL) mailto:sage [2023/01/23(月) 23:09:35.55 ID:QMJ4O/yea.net]
キッツ…

702 名前:SeX Master (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 04:24:59.27 ID:cFBReXxn0.net]
Reno9Aの情報見たけどまた見た目とマイナーチェンジなくらいらしいね
これ使った簡単な感想としてはPixel6a~7以下、SE3以上って印象、SE3はSoCが良くても所詮サブ止まり
https://economical.co.jp/smartphone/2022/12/11/oppo-reno7a-9a-tigai/ あくまで予想でまた6月に出るのかも、8~9月に乗り換え6,800円くらいになるかも

この機種のメリットは大手のサブブランドで乗り換えできる点、デュアルがほしいならSIMフリー一択だろうけど
auはSE3を買った特価発動分が間もなく喪明けになるのでこれが明けてPixel7が乗り換え特価になったら
ワイモバ契約が出来るようならau→ワイモバ乗り換えでPixel7買いたい所

今のところこんな感じ
ワイモバP20lite → auSE3赤 43,000円で売却 → Pixel7一括特価でハゲに乗り換え予定
ワイモバPeno3a → ハゲSE3紺黒 現在使用中 → ワイモバ→ハゲ 一年間3000円割引+ヤフー限定割引クポン1000円引き
楽天Hand → Reno7A ワイモバ現在使用中

こんな感じで使ってる、ちなみにSE3は乗り換え14,800円なので128GBだとそれに7~8,000円増しって感じかな?
SE3はauは1円、ハゲは9,900円で128GB版を乗り換え購入

https://i.imgur.com/fItv1dT.png
https://i.imgur.com/QGMMSOR.png
https://i.imgur.com/M4w9R9t.jpg
https://i.imgur.com/J1xVNG1.jpg
https://i.imgur.com/qTrDa2i.png

703 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 635a-gbhM) mailto:sage [2023/01/24(火) 06:46:10.75 ID:u+LuA4320.net]
いや誰やねんワレ🤔

704 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-hpmg) mailto:sage [2023/01/24(火) 07:58:47.77 ID:d/bEsKU0r.net]
自分語り多すぎ
Socが778になれば動画性能も上がるので7Aでボトルネックになってる部分はほとんどなくなるかな
あとはカメラ画質がどの程度上がるのかだな OPPOはカメラ品質落として価格を抑えると7Aで言ってたから変わらないかもね
自分的にはゲームやらないし動画もスナップレベルで良いから買い替えるとしてもある程度安くなってからだな

705 名前:SeX Master (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 08:41:18.18 ID:cFBReXxn0.net]
簡単に言えばUQ or ワイモバでPixel7に乗り換えられる弾が残ってるならこれは買うべき機種ではないと俺は判断
実際7Aを使用している人間が言ってるからね、サブブランドはキャリアの審査が通れば何台でも特価で買えるからね、180日縛りがない

かじマックみたいな三流配信者よりもっとまともな配信者の情報を鵜呑みにして欲しい
収益化剥奪された程度でヤバい言ってるような無職だからね、まだバルミューダをハンドスピナーのごとく遊ぶ吉田ヨシオの方がマシ

https://i.imgur.com/cdkXDMa.png
https://i.imgur.com/4992fH6.jpg
https://i.imgur.com/tziwTMY.jpg
https://i.imgur.com/WS8awwf.jpg
https://i.imgur.com/G7G08xd.jpg
https://i.imgur.com/Yuytf8n.jpg
https://i.imgur.com/qqyQN9S.jpg
https://i.imgur.com/b7gdPdC.jpg
https://i.imgur.com/YXPhEzj.jpg
https://i.imgur.com/Zq42LBd.jpg

706 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-hpmg) mailto:sage [2023/01/24(火) 08:48:58.84 ID:YRTowjrvM.net]
お前誰やねん🤔

707 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b3f4-88l+) mailto:sage [2023/01/24(火) 08:48:59.61 ID:W/X2nDFG0.net]
糞画像貼るな



708 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/24(火) 08:50:36.27 ID:vMefoldDa.net]
最近のスマホは、1世代ごとだとスペックは大きく変わらなくなってきているから、この端末を持ってる人間は無理して追う必要はないと思うけどね。

709 名前:SeX Master (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 08:58:33.79 ID:cFBReXxn0.net]
Reno9Aのスペックがガチなら俺は要らんね、楽天で弾作ってまでも欲しくない、デザインは断然5A推しだったから尚更
今使ってる機種が無くなって困ったら考えるけど、リリースから一ヶ月位でまた乗り換え9,800円とかやるような機種だし

正直楽天も何発早期解約しまくっても再契約できるか分からんからね、au→即時povoはブラック確定ね、docomo→即時ahamoはOK!! ハゲ→ラインモもダメ

https://i.imgur.com/btzLPDB.png
https://i.imgur.com/GyDG7c4.jpg
https://i.imgur.com/5zL43q9.jpg
https://i.imgur.com/2uEEWfI.png
https://i.imgur.com/lGH2RFX.png

710 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMa7-q5JT) mailto:sage [2023/01/24(火) 09:49:19.56 ID:1BGpeLLSM.net]
コメントはマトモだけど写真が何の関連もなく草

711 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-t82v) mailto:sage [2023/01/24(火) 10:18:20.59 ID:rjYmuRck0.net]
n79対応してー

712 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-SUdz) mailto:sage [2023/01/24(火) 10:18:57.41 ID:ONJ5sbFd0.net]
無修正エロ動画がタダでほしいなら「TokyoTosyokan」でも見てろ猿

713 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-SUdz) mailto:sage [2023/01/24(火) 10:26:25.01 ID:Tnapc1gwa.net]
iPhone8にすら劣りまくってる3Aで満足してるタコがpixelpixel言ってる意味が分からんのよ

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 12:04:44.45 ID:txKqyjQC0.net]
>>549の読んだ時なんか遅いなぁという気がしたんやけど、今更ざっと計ってみたらうちのは10分で13%、>>552と同じぐらいだった。

715 名前:SeX Master (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 12:46:55.50 ID:cFBReXxn0.net]
グーグルがドコモにPixel卸さないのはn79が原因らしいよね、卸した所でドコモはSamsung重視だから全然影響無し
ハゲはSamsungからそっぽ向かれてるしな、でもヤマダ電機でソフバンの悪口言うとその店員は左遷されるか解雇される
ヤマダ電機はソフバンと提携関係にあるからね、もちろんソフバンの方が立場は上

直近のiPhone Pixel 一部のAQUOSの側はフォックスコン製

https://i.imgur.com/f4SKWaT.png
https://i.imgur.com/EVXJ22O.png
https://i.imgur.com/BomwHpH.png
https://i.imgur.com/YR3I32I.png
https://i.imgur.com/0nu60EF.jpg
https://i.imgur.com/YGexuXW.png
https://i.imgur.com/MSmvGZc.jpg
https://i.imgur.com/Eax1O48.jpg
https://i.imgur.com/9S142WQ.png
https://i.imgur.com/1qNmgow.jpg
https://i.imgur.com/lX81ASR.jpg

716 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-cgV7) mailto:sage [2023/01/24(火) 13:57:57.09 ID:6pdP50Wvd.net]
新作出るから投げ売りくるか!?
時計気になる、最低限の機能でいい
ガーミンあるけど余計な機能ありすぎ
SQ

717 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/24(火) 14:25:15.83 ID:3MoG6qqdM.net]
>>709
楽天はゼロ円があった間は持ってる意味はあったし、実際にも持ってたけど、なくなったからちょっとね。
何たらバンドがない関係だかで、ちょっと郊外に行くとつながらんのは痛すぎる。



718 名前:SeX Master (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 14:40:19.03 ID:cFBReXxn0.net]
>>717
プラチナバンドを分けてもらえれば
巨額投資も一気に回収できる算段踏んでるみたいだ、楽天にも7Aは売られてるはず、10IVが59,800円とか結構種類は有るんだよな
でも回線がダメじゃ意味ないし、サブブランドより実際は使い難いのが現状、経験者談

楽天リンクはいらないから俺には無用品となった
楽天ハンド売っぱらいたいわ、P20lite寄りはマシだけど要らん

https://i.imgur.com/57teDAL.jpg https://i.imgur.com/BhLh4e1.jpg
https://i.imgur.com/ByQxNpY.jpg https://i.imgur.com/QdL92Ha.png
https://i.imgur.com/3iabPn2.png https://i.imgur.com/cLJJkaB.jpg
https://i.imgur.com/koc65pj.jpg https://i.imgur.com/E4IstIU.png
https://i.imgur.com/SGhhuMT.jpg https://i.imgur.com/QkBYeaG.jpg
https://i.imgur.com/UShxMD4.png https://i.imgur.com/q9QdLMD.png

719 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/24(火) 15:18:38.80 ID:3MoG6qqdM.net]
>>718
それね。

まあ、どうせ他が商売敵の妨害をしてるんだろうが。

720 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/24(火) 15:22:29.56 ID:3MoG6qqdM.net]
脈絡がない画像を貼るのは何かの病気だろうか?

721 名前:SeX MasteR (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 15:31:41.53 ID:cFBReXxn0.net]
大手3社からすればほぼ横一線で通信量+通話料やってるから楽天みたいなのが参入してくると面白くはないよ
しかも楽天はauから回線分けてもらってるからね、最悪auに食われて終わる可能性も無くはない

docomo≒NTT
au≒KDDI (IDO)
softbank≒東京デジタルホン

ツーカーセルラーは大手に成れず死亡した

https://i.imgur.com/kE4FiI6.png https://i.imgur.com/CR5uhpb.jpg
https://i.imgur.com/CxtlCxZ.mp4 https://i.imgur.com/YnHV5J7.jpg
https://i.imgur.com/wD2YCFo.jpg https://i.imgur.com/zUt72kl.png
https://i.imgur.com/IwQv5yC.png https://i.imgur.com/H4KcALs.jpg
https://i.imgur.com/P1gn2mc.jpg https://i.imgur.com/lIoDBHj.jpg
https://i.imgur.com/xQzmTx9.jpg https://i.imgur.com/1u8vhvS.png
https://i.imgur.com/tWwAyrk.png https://i.imgur.com/YxXF1CT.png
https://i.imgur.com/kGQM0Gv.png https://i.imgur.com/4TI8sBx.png
https://i.imgur.com/GBmQtLE.png https://i.imgur.com/YYTUto4.png

722 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-D9oJ) [2023/01/24(火) 15:33:47.36 ID:3zbWSikH0.net]
何だこの鬱陶しいゴミ画像野郎は

723 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-aj3V) mailto:sage [2023/01/24(火) 15:34:16.76 ID:ONJ5sbFd0.net]
あぼーんしとこう

724 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) mailto:sage [2023/01/24(火) 15:43:26.94 ID:kTgxXK+l0.net]
書いてるレスはまともなのに画像を貼りたくて仕方ない病患者

725 名前:SeX MasteR (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 15:44:34.87 ID:cFBReXxn0.net]
ID:ONJ5sbFd0
https://theporndude.com/ja/top-asian-porn-tube-sites
君とはもう会えないね

3Aと比べれば運例の差だけどSE3よりは動作は全然ショボい、でも画面小さいからメインは無理、8のデザインは好き、サイドが角ばってないのも◎
5Aから完全にグレードアップしてるわけじゃないし、iPhone13~14みたいなダサいデザインが嫌なら5Aをお勧めしておく
ヨドバシのoppoの夢にはSIMフリーの5Aが入ってたらしいから、良い機種手に入れたらこれはヤフオクかラクマに流すかもね、所詮其の場凌ぎ程度の機種

https://i.imgur.com/nHOpKB0.jpg https://i.imgur.com/bhO9T46.jpg
https://i.imgur.com/eggn4Oc.jpg https://i.imgur.com/b2xhbjP.png
https://i.imgur.com/i0EmkcU.png https://i.imgur.com/MSSRKS4.jpg
https://i.imgur.com/Xh7w44U.jpg https://i.imgur.com/pOgYcFJ.jpg
https://i.imgur.com/taFZGTH.jpg https://i.imgur.com/VB6ZzZi.jpg
https://i.imgur.com/CB64IOR.jpg https://i.imgur.com/T1smlTv.jpg

726 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff05-ST+f) mailto:sage [2023/01/24(火) 16:05:48.36 ID:To/ntYkZ0.net]
運例の差

727 名前:SeX MasteR (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 16:16:07.37 ID:cFBReXxn0.net]
酷く言えば見た目だけを重視して中身はさほどアップさせずに売り
とりあえず3年使えるからと虚偽気味な宣伝文句を謳って売り出された機種



728 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a384-yXEa) mailto:sage [2023/01/24(火) 16:18:56.15 ID:BLUctIn20.net]
9Aがスナドラ778Gならantutu15万点くらい上がるから結構変わるぞ
50万以上になると重いゲームしないと違いはほとんどわからんけど38万の7Aから50万点前後の進化は快適さが全然違う

729 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-WVEU) mailto:sage [2023/01/24(火) 16:27:01.66 ID:zbmLbIbJ0.net]
ぼっちの使い道なんてのはゲームくらいしかないもんな
結局のところゲーム性能に不満があるから7Aに八つ当たりしてるのだろうが
そんなにキビキビしてるのが欲しいのなら働いてpixelを買えば

730 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-0bjQ) mailto:sage [2023/01/24(火) 17:09:21.11 ID:3MoG6qqdM.net]
>>722
('A`) シラネ

731 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-cgV7) mailto:sage [2023/01/24(火) 17:28:14.03 ID:6pdP50Wvd.net]
>>729
ムフフな動画見てるだけのワイ

732 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) mailto:sage [2023/01/24(火) 18:42:15.03 ID:kTgxXK+l0.net]
ゲームは無料のパズルぐらいしかしないからそこまでベンチマーク高くなくても良いんだけど、カメラの性能のせいで買うか迷うわ。
子供の動画とか絶対撮るもんなぁ。

733 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b3f4-88l+) mailto:sage [2023/01/24(火) 19:10:50.57 ID:W/X2nDFG0.net]
本気でスペック気にするなら、エロVR動画を基準に選びたいな

734 名前:SeX MasteR (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/24(火) 19:15:28.16 ID:cFBReXxn0.net]
代理店によりけりだが既に1円の店もある UQ契約でも1円
https://i.imgur.com/NDEigl3.jpg

735 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-FiTP) mailto:sage [2023/01/24(火) 19:53:43.72 ID:GGBCPlqC0.net]
目的がゲームならpixelではない

736 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-cgV7) mailto:sage [2023/01/24(火) 20:11:54.03 ID:6pdP50Wvd.net]
ランニングコストでは事務ぶりよりも高くなるという罠と罠を張り巡らせているキャリア

737 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff29-tZGA) [2023/01/24(火) 20:30:12.52 ID:kTgxXK+l0.net]
ビックカメラのウェブショップのreno7aのレビューにこんなの書いてる人いてた

「カメラと音楽重視の方にオススメ♪
携帯が壊れてしまった為
オススメして頂いたこちらの機種を
急ぎで購入しましたが、凄く良いです♪
見た目が可愛くてカバーも最初から付いてきてびっくり。そして何よりカメラの画質が物凄く良いです(・・)あまりこだわりはなかったですが
写真撮るのが楽しくなってきました。
それと音楽はよく聴くのですが音も凄く綺麗です!」



738 名前:SIM無しさん (スップ Sd1f-TyHu) mailto:sage [2023/01/24(火) 21:48:56.62 ID:WbhJSakEd.net]
レス見て初めてこれでイヤホンで音楽聴いてみたらスマホにしては音良いなと思ってたa5 2020より音良くなってるね
さすが元々音響機器作ってただけある
今はibassoのDAP使ってるけどoppoがDAP作ったら買うなあ、まあoppoが音響機器作ることはもうないんだろうけど

739 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/25(水) 11:50:31.22 ID:STH2mh8Qr.net]
ワイヤレスイヤホンで聞く分には音量も大きく出て良いな。
iPhoneSE2より大きい。

740 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM87-/KHL) mailto:sage [2023/01/25(水) 21:06:26.57 ID:no8dG8ieM.net]
>>143
アプリロックしろ

741 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM87-/KHL) [2023/01/25(水) 21:08:06.79 ID:no8dG8ieM.net]
>>168
めちゃくちゃ反応いいよ
ColorOSのバージョンアップして指紋アイコンが出にくくなったけど、認証速度自体は物理ボタンに遜色ない

742 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM87-/KHL) [2023/01/25(水) 21:20:04.49 ID:no8dG8ieM.net]
>>536
iij

743 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-hpmg) mailto:sage [2023/01/25(水) 21:27:07.34 ID:M8iL4BOnr.net]
亀すぎる…

744 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-vf0t) mailto:sage [2023/01/25(水) 21:30:09.32 ID:NKxYc9NB0.net]
最後に亀は勝つ

745 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM87-/KHL) [2023/01/25(水) 21:40:06.86 ID:no8dG8ieM.net]
>>743
自分、遅漏なんで

746 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4311-mScV) mailto:sage [2023/01/26(木) 01:49:11.43 ID:KRBjCjAN0.net]
購入してからずっとFGOが所々カクカクしていて酷い時はフリーズするんですが対策ありますか?
RAMは拡張して12GBに増やしてます。

747 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-tiEj) mailto:sage [2023/01/26(木) 02:39:43.65 ID:9FuDJHFy0.net]
>>746
こっちも気になってるけど
プロモードで若干マシになるくらい?
星ジャラとか苦手だよなー



748 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7358-ucVB) mailto:sage [2023/01/26(木) 09:57:31.30 ID:DkKgnSdj0.net]
>>732
SNSで飯写真しか撮らない奴が画質とか言ってたら笑うけど
動画を高画質で沢山撮りたいですって奴がRenoシリーズ買っても後から文句言いに来るだけだから
長々と悩んでないで素直に10万超のハイエンド買いなよ
仮にわざわざ旧機種の5買っても今度は使い勝手で気に入る事は絶対に無いと思うよ

749 名前:729 (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/26(木) 10:27:05.35 ID:e/7JjEg5r.net]
>>748
レストン
reno5aは背面指紋認証ってだけで俺的にはダメなんよ
テーブルに置いた状態やバイクのスマホホルダーに挟んだ状態でも指紋認証でロック解除したいから
特にバイクでナビとして使ってる時はヘルメット被ってるから顔認証もダメだし前面指紋認証しか選択肢がない

7aはホットモック触った感じだとカメラ以外は不満無さそうなんだけど、これだけレビュアーに「カメラ駄目」と言われてしまうと躊躇してしまう
別に一眼レフ並の画質とかは求めてないので日常の記録として撮る分には問題ないのかねぇ?

750 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a378-JuhH) mailto:sage [2023/01/26(木) 10:30:46.16 ID:AUtv2+fu0.net]
>>749
動画は30fpsなので明らかに劣るが
静止画は良いんじゃね?

751 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7358-ucVB) mailto:sage [2023/01/26(木) 10:55:22.04 ID:DkKgnSdj0.net]
そもそもそのカメラ性能自体がハイエンド端末と比較すればの話で
業者やアフィのスペック比較するだけの借り物レビューなんて何の参考にもならないよ
動画の画質(と言うか4K)に拘るならミドルレンジ自体を買うのが間違いだし
7が使い勝手含めてコスパがかなり高い端末である事には変わりが無い
と言うか1080p30fpsなら手元の端末でも撮影出来るでしょ

752 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 12:27:51.13 ID:ZUyUZJz/a.net]
この端末の「カメラがダメ」というのは
「前世代の端末や同じスペックの端末と比べて、機能的に劣っている部分がある」という意味だからね。
moto g52jみたいにSD695搭載で1080p/60fpsに対応している端末もある。
(ただし、だからといって綺麗に撮れるとは限らない)

YouTubeで動画の作例も上げている人も居るので、そのあたりも参考にしつつ選んだ方がいいと思うよ。

753 名前:729 (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/26(木) 13:18:24.38 ID:vAfNlBJor.net]
>>751
レビュー系ユーチューバーって何個もスマホ持ってるので目が肥えてるんだよね
そりゃハイエンドを見てきた人からしたらゴミなんだろうけど
高級レストランばかりで食事してきた人がサイゼリアで食べてみたら「不味くはないけど物足りない」ってコメントになるだろうしね


>>752
> YouTubeで動画の作例も上げている人も居るので、そのあたりも参考にしつつ選んだ方がいいと思うよ。

もちろんメッチャ見てみたよ
でもだいたいreno7aより性能良いスマホとの比較になってるので見劣りしてしまうんだよね

754 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMff-0bjQ) mailto:age [2023/01/26(木) 13:57:40.89 ID:PallP8UTM.net]
>>749
そういえばバイク車用ホルダーでしっかり安定タイプだと、背面がステー部でガードされて塞がっちゃうか。
コの字型じゃ不安定で危ないな。

何のこともなくて、指紋が前面と背面のどっちかしかないケチくさい設計が間違っていて、背面と前面の両方対応で、設定で適宜選択がベストと。

755 名前:SeX MasteR (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/26(木) 14:07:10.60 ID:3NubCYkm0.net]
https://i.imgur.com/toNmAFQ.png

756 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMff-0bjQ) mailto:age [2023/01/26(木) 14:23:13.04 ID:PallP8UTM.net]
>>749
今どきの4K当たり前時代にはFHDじゃナニなのは確かで、そういう意味もあるんじゃないかね?

>>746
拡張でかえって引っかかる状況もあるとかじゃなかった?
試しに完全オフで再起動させて変化は?

757 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMff-0bjQ) [2023/01/26(木) 14:27:14.92 ID:PallP8UTM.net]
>>753
劣るってどういう意味合い?
こっちはスチルも動画もレンズ交換式を使っていて、動画はあんまり凝らない関係もあってか、これの写りは特に気にならないんだけど、何か特に気になる点があるの??



758 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-mScV) mailto:sage [2023/01/26(木) 14:44:00.33 ID:8mQe7Tx6d.net]
撮ってみた。
広角。
等倍。
望遠最大。
2倍程度で椿。
https://i.imgur.com/HEOiWoY.jpg
https://i.imgur.com/DRuOWW2.jpg
https://i.imgur.com/WQbV6nn.jpg
https://i.imgur.com/ZqKwfLg.jpg

2chMate 0.8.10.153/OPPO/OPG04/12/LR

759 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-Hx4/) mailto:sage [2023/01/26(木) 14:58:08.46 ID:0kx6Vfgk0.net]
普通に綺麗だとおもう

760 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f3e8-/KHL) mailto:sage [2023/01/26(木) 14:58:49.20 ID:G/rryKCA0.net]
画像貼られると、条件反射でアボーンしちまうところだったわw

761 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-mScV) mailto:sage [2023/01/26(木) 15:56:05.93 ID:8mQe7Tx6d.net]
こちらも。

https://i.imgur.com/Q7ZiFlB.jpg
https://i.imgur.com/3DzEVqY.jpg
https://i.imgur.com/mEJAKKN.jpg
https://i.imgur.com/ZcweqKU.jpg

>>760
えー…。

762 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff11-2dG3) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:31:46.01 ID:qmR4s8m00.net]
>>758
こうしてみるとナニの傾きが不自然だな
もう少し重力の影響受けるだろ

763 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-YmcR) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:34:48.82 ID:hnIXcpXs0.net]
光量が少ないときの画像はないのか?

764 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-/KHL) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:49:24.27 ID:7aKnkQU3a.net]
>>732
子供撮るなら値段は気にせずスペック重視で

765 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-mScV) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:53:12.76 ID:8mQe7Tx6d.net]
Pixel 6aとiPhone 13miniも使っているけど、やっぱり細かい部分とかの描写は甘い。
普段Reno7では撮らない。
ただ、滅茶苦茶画質が悪いかといえばそうでも無いと思う。
動画を撮るなら(より高画質を望むなら)素直にカメラ性能の評判が良い機種が良いと思う。
あくまでも価格帯を考えたら頑張っている、って感じで。

766 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 16:57:03.68 ID:Ige/8SSha.net]
よしじゃあ自分も作例をば
手持ちのiPhone12miniと比較してみた。

広角
https://i.imgur.com/X9K7nWd.jpg
https://i.imgur.com/S4ZrA78.jpeg
標準
https://i.imgur.com/goBfx7t.jpg
https://i.imgur.com/l4elo7j.jpeg
逆光
https://i.imgur.com/volOYPe.jpg
https://i.imgur.com/nCYK8gh.jpeg
室内
https://i.imgur.com/Mkwgzjz.jpg
https://i.imgur.com/js8qPnC.jpeg

ウォーターマークが付いてる方がReno7A。
それぞれそのまま撮影・保存している。

767 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-hpmg) mailto:sage [2023/01/26(木) 18:06:48.73 ID:x1ZS4HrBr.net]
食事撮るならGCAMの方が美味しそうなのは明らかよな
新しくManual Camera DSLR Proってのをインストールしてみたけどこっちもかなり高機能で良さげ
GCAMのスナップ用の設定(フルHDで高圧縮)とManual Cameraの高画質設定とで使い分けるつもり



768 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-9FEL) mailto:sage [2023/01/26(木) 18:15:51.51 ID:lb8rHyL60.net]
薄暗い〜暗いシーンは弱いと聞いて尻込んでいる
この流れでどなたか参考写真をあげてくれる方はおらぬか

769 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-SUdz) mailto:sage [2023/01/26(木) 18:25:40.40 ID:zXUI8pM80.net]
スマホで撮ってて気になるのはハレーションなんだけどiPhone12miniはスナップでも使いたくないレベルだなあ

770 名前:SIM無しさん (スフッ Sd1f-gEsR) mailto:sage [2023/01/26(木) 18:50:09.64 ID:3NmTag0Yd.net]
誰か夜景も上げて!
ナイトモードでなくて、普通に撮ったやつ

771 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:07:13.27 ID:Ige/8SSha.net]
そしたらちょっと夜の写真も撮ってくるわ

>>769
そのままではハレ切りとかしないと厳しいね。

772 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3d6-TyHu) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:08:59.53 ID:bWjN288Z0.net]
すまんがいつ撮ったか夜景モードだったかも忘れた。多分買って試し撮りしたやつだと思う。全くの素人なんで綺麗か否かも判らんくてすまん
https://i.imgur.com/N8fTMOo.jpg
https://i.imgur.com/HXoBo7J.jpg

773 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3d6-TyHu) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:13:09.16 ID:bWjN288Z0.net]
自分はカメラはQRコード撮るかメモ替わりにするか偶にツィッター用に撮るくらいの映像音痴なんで
他の人が綺麗って言や綺麗に思うし駄目って言ゃそうなんかな?と思うし………

774 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:29:36.29 ID:Ige/8SSha.net]
では夜景。
先ほどと同様、ウォーターマークが無い方がiPhone12mini。
特に夜景モードには設定せずにそのまま撮影・保存している。

夜景1
https://i.imgur.com/o2xJ6Di.jpg
https://i.imgur.com/js8qPnC.jpeg
夜景2
https://i.imgur.com/nFZOhvG.jpg
https://i.imgur.com/LSyxLL3.jpeg

これを見る限りでは、Reno7Aも全くダメという訳ではないけど…という感じなのかな。
iPhoneは絵作りは上手いけど、ハレーションやらゴーストやらの処理が苦手な印象。

775 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/26(木) 19:31:58.05 ID:PNIAX6ftr.net]
もういいって
板違いの製品には興味がない
せめてAndroid内の比較だけにしてくれ
ここはスマホ板だよ

776 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 83ff-mScV) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:35:16.87 ID:sl358Xmr0.net]
そんなこと言ってたら何も比較できなくなるよ。
興味がある人もいれば無い人もいる。
それで良いじゃない。

777 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f11-9FEL) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:35:59.30 ID:lb8rHyL60.net]
夜の写真あげてくれた方ありがとう、大変参考になりました
思ったよりも全然綺麗に撮れてる印象だね



778 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:37:42.35 ID:Ige/8SSha.net]
>>775
すまぬな。Reno Aとの比較でやるべきだったな。

>>774訂正。
夜景1のURLが間違ってた
Reno7Aの画像はこっちね。
https://i.imgur.com/80phIG8.jpg

779 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/KHL) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:42:16.72 ID:tFkhiUfbM.net]
悪くないのに悪い悪い言うやつ多いよね
どこがヒドイのか使ってみてもわからないw
動画とかそんな使わないだろ~

780 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/26(木) 19:46:46.59 ID:ZjnxjnCZr.net]
>>776
過度にやめろと言うつもりもないが
一応この板はiPhoneやApple製品の話題は禁止という明確なルールが定められている
だから比較するにしても程々にってことよ

781 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e3d1-gEsR) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:50:23.16 ID:TZKMqvvv0.net]
みんな優しいな!夜景参考になったよ
結構綺麗やん
買うわ!

782 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/26(木) 19:53:22.56 ID:Ige/8SSha.net]
>>780
そんなルールがあったとは。
申し訳ない。
次からは気をつけるよ。

783 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7358-ucVB) mailto:sage [2023/01/26(木) 20:07:26.24 ID:DkKgnSdj0.net]
結果的に7が普通によく撮れること分かったからスレ的にはグッジョブだよ
と言うか普段そんな風景撮ったりしないから自分で使ってる端末なのにビックリした
カメラどうこうで全体評価下げるのはネガキャン扱いでも良いと思うよ

784 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-D/BS) mailto:sage [2023/01/26(木) 20:08:16.31 ID:GEcdh2EEa.net]
悪くはないかな?
でも、どこが良いと言うと???
1万以下で手に入れる事が出来る割にって感じJAMAICA。

785 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 635a-gbhM) mailto:sage [2023/01/26(木) 20:49:21.36 ID:NWRXUwJ70.net]
>>766
1枚目だけ明確にiPhone12miniが良いな🤔
2枚目標準のminiは靄掛かったように白くて酷過ぎやないけ?🤔

786 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-88l+) mailto:sage [2023/01/26(木) 20:55:25.23 ID:Ige/8SSha.net]
>>785
たぶんこれ、ちょっとレンズが汚れていたのかも。

787 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-SUdz) mailto:sage [2023/01/26(木) 21:11:05.40 ID:zXUI8pM80.net]
1枚目も解像度はreno7のほうが良いな
ノッペリせずに立体感があってクッキリしてるのは解像度が高いからというかソフト処理が上手いのだろう
低照度が苦手なだけで健闘してる



788 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c358-FiTP) mailto:sage [2023/01/27(金) 08:17:51.37 ID:FUddMPS/0.net]
明るさ自動調整中の顔がムカつく

789 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff02-KbnV) mailto:sage [2023/01/27(金) 08:30:57.67 ID:g5C3GI910.net]
これとRedmi Note 11 Pro 5Gで迷ってる
バッテリー容量はこっちが少ないけど小さい分互角と考えていい?

790 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/27(金) 08:42:18.48 ID:UWOrRnHja.net]
>>789
ITmediaの記事によるとほぼ互角。
ただし、note11pro5Gは充電出力が高い。
対してこの機種は重量の軽さや防水性能で上回る。
他の基本的な機能面に関しては大体互角。どちらも相手にない機能があるけど、総合的にみると互角っぽい。

791 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffcd-88l+) [2023/01/27(金) 10:23:16.03 ID:yY78n6gA0.net]
docomo系の5G回線では使えないって本当?

792 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-tZGA) [2023/01/27(金) 10:29:29.07 ID:9EDfz6M2r.net]
結論としてreno7a所持者はカメラ画質は満足してるとは言わないとしても概ね不満無しって事で良いの?

793 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-FiTP) [2023/01/27(金) 10:30:35.66 ID:Rna+6VuFr.net]
全体的にnote11pro5gの方がスペックが高い
画面の輝度と鮮やかさで上
120hzで上
充電速度で上
ステレオスピーカーで上
ハードのスペックで選ぶならこっちになる

でも使いやすさはreno7aだと思う
重さの差がかなり大きい
reno7aはデフォだと少し省エネ設定になってて容量は少なくても電池持ちいい
その代わり高パフォーマンスモードにしないとベンチ少し低くなる

794 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe4-SUdz) mailto:sage [2023/01/27(金) 10:33:14.64 ID:p2rATpQN0.net]
楽天版には通話録音機能があるって本当ですか?

795 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6f65-eOTw) mailto:sage [2023/01/27(金) 11:59:55.24 ID:/D+bLvml0.net]
note11pro5gは重いから却下

796 名前:SeX MasteR (ワッチョイ 7311-j5s0) mailto:sag [2023/01/27(金) 12:02:56.13 ID:yW6pOL6Z0.net]
シャオミ モトローラ ZTEとかは流石に使いたくない
ファーウェイ、ZTEなんかアメリカから締め出されてるから完全にオワコン

https://i.imgur.com/HP9aAmJ.png
https://i.imgur.com/nnvithV.png
https://i.imgur.com/6eSWq7s.png

797 名前:SIM無しさん (オッペケ Src7-hpmg) mailto:sage [2023/01/27(金) 12:22:43.46 ID:J8YvrkHhr.net]
Xiaomi検討してる人の多くはスペック重視で重大デメリットであるmiuiの事をわかってないと思う



798 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-TyHu) mailto:sage [2023/01/27(金) 12:30:01.40 ID:H21XRLFIM.net]
Reno Aから乗り換えたけど、
重さはそのままで充電がえらく持って快適だわ😊

799 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-TyHu) mailto:sage [2023/01/27(金) 12:41:47.59 ID:KOyXAhE/a.net]
>>791
n79に非対応。
n78は対応しているので全く使える訳ではないけど…という感じ。
フル対応を望むならGALAXY A53の方がいいんだろうね。

>>792
自分はそんな感じ。
理解して選んでいる人が多いと思う。

800 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffc4-f/1M) mailto:sage [2023/01/27(金) 12:50:02.66 ID:mpkUcSW80.net]
初Androidで最近この機種にしたけど軽くて買って良かったと思う
カメラもそこまでのこだわりもないからか全く気にならない
その時の気持ちの保存用という感じの撮影だからかAI補正のモードよりはノーマルの方が個人的には好き
音は殆どBluetoothイヤフォン使っているからかモノラルスピーカーも気にならない
長くなったけど使い始めて10日くらいの感想






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef