[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 14:00 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 801
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Oppo Reno7 A Part10



1 名前:SIM無しさん [2023/01/05(木) 14:29:57.89 ID:YYRVrxLrM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/

※前スレ
Oppo Reno7 A Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1669090668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa85-lp4a) mailto:sage [2023/01/10(火) 13:58:49.38 ID:U7kagOY4a.net]
ホワイトバランスのオン・オフでも変わるけど、
細かい調整はできないんじやないかな。
朱塗りの建物とか快晴の青空みたいな原色系とか、
木部などの茶色の赤味も意図的に強調されてるように見えることがある。
ただ、そういう際立った色彩がないところだと
いい具合にメリハリの効いた画になったりするから難しい。

134 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa85-lp4a) mailto:sage [2023/01/10(火) 14:17:28.30 ID:U7kagOY4a.net]
>>131
Android12にアップデートすれば動くはず。

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 16:17:13.99 ID:jcGgSc3Fr.net]
>>134
それだと他の肝心のアプリが動かないという報告があったのでマズいんだよね。
もしかするとその人の環境のたまたまで手持ちでは大丈夫とか、バージョンアップで行けるようになっているかもしれないけど、試してやっぱり駄目だった、あはははは、じゃ済まないので。
OSダウンがないからどうもならないんだよね。
gcamは差し当たって諦めると。

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/10(火) 16:19:05.13 ID:jcGgSc3Fr.net]
>>133
彩度落としはsnapseedとかの後処理で行けたかな?
1枚ずつで面倒だけど。

137 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr4d-Eao+) mailto:sage [2023/01/10(火) 17:36:05.03 ID:aec3pyTpr.net]
知らない人いそうだから言っておく
gcamは初期設定のままだとHDRがオン(やり過ぎ写真になりやすい)だから注意な
まずは設定からHDRを変更できるようにした後にスクショの様にHDRをオフにするんだぞ
https://i.imgur.com/7LQnShq.jpg

138 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b383-lp4a) mailto:sage [2023/01/10(火) 17:39:17.94 ID:32e5Ccob0.net]
>>135
ワイドやマクロが無くてもいいなら、
MGCのaweme以外のapkが動くはずだけどな。

139 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b383-lp4a) mailto:sage [2023/01/10(火) 19:14:52.78 ID:32e5Ccob0.net]
>>137
そうかもしれない。また出かけたときに試してみる。
ある程度いろんなものを撮ってみないと良し悪しがわからない。

140 名前:SIM無しさん (ワッチョイ db73-Eao+) mailto:sage [2023/01/10(火) 20:18:39.52 ID:140qtQOZ0.net]
セブンでVISAタッチが精度悪くなった

141 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b82-p+3U) mailto:sage [2023/01/11(水) 09:48:44.66 ID:dT2v7WJ/0.net]
カメラ横意識じゃなかった?



142 名前:SIM無しさん (スププ Sdb3-zEaQ) mailto:sage [2023/01/11(水) 15:00:39.01 ID:hJCLyOU/d.net]
>>78
オンラインは事務手数料不要だよ

143 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-pvV0) mailto:sage [2023/01/11(水) 15:03:12.33 ID:a8r7ThfQM.net]
ここ4.5日でgmailの通知が一切来なくなったんだけどおま環なんかな?
UQ版の泥12です

144 名前:SIM無しさん (ササクッテロル Sp4d-wdEF) mailto:sage [2023/01/11(水) 15:10:11.49 ID:xFpFKZsSp.net]
通知が遅いとかならともかく
来ないのは通知offってるだけだろ

145 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d3ad-oTKG) mailto:sage [2023/01/11(水) 15:15:12.14 ID:2RUvGrvv0.net]
コスモなんちゃらってメーラーは更新して通知こなくなってあれ?と思ってたら
規約に同意がどうのとかがあって同意するまで使えなくなるみたいだったけど
Gmailはそういうのないんだっけ

146 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-Eao+) mailto:sage [2023/01/11(水) 15:30:12.09 ID:xXKv2OTTM.net]
昔Gmailまで広告ブロックアプリの対象にすると通知が来ない事があったな

147 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Eao+) mailto:sage [2023/01/11(水) 17:17:29.93 ID:ATk3Q0tUa.net]
>>143
あら本当だ
今gmail開いたら昨日のメールが表示されたわ

148 名前:SIM無しさん (JP 0H55-P6OQ) mailto:sage [2023/01/11(水) 17:21:45.97 ID:b6Xh18N4H.net]
>>143
本体容量がカツカツだとなぜなかメールが届かなくなる

149 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa85-Eao+) mailto:sage [2023/01/11(水) 18:20:49.31 ID:MFpPLbsea.net]
半年前は色々不満あったけど、ファームアップデートしてから快適になった
LINEも遅延無くなったし
ハイエンドってもっとヌルヌルなん?

150 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-+FaQ) mailto:sage [2023/01/11(水) 18:21:48.79 ID:5+ErvTPvM.net]
>>148
本体ってスマホ?
どういう脈絡かね?

151 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 09ed-kIs1) mailto:sage [2023/01/11(水) 18:26:40.25 ID:EF9y4Tbr0.net]
gメールも普通に届く??
なんかpixel使いにくいからrenoに戻りたいんだよなぁ



152 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 71ff-lp4a) mailto:sage [2023/01/11(水) 18:49:13.59 ID:58Zc+8Gt0.net]
届く

153 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-Eao+) mailto:sage [2023/01/11(水) 19:56:14.60 ID:ZTSjyzW0M.net]
Bluetoothイヤホン繋いでから音声設定開かないと切り替えてくれないんだけど同症状のひといる?

154 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMab-SXRk) mailto:sage [2023/01/11(水) 23:31:46.90 ID:kW11+T6hM.net]
>>123
スマホはマジでどのレビューも業者やアフィがカタログスペック語って終わりだから本当にアテにならないよなぁ

155 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-xZBm) [2023/01/12(木) 00:37:43.36 ID:wcu6bPD0M.net]
この機種コスパメッチャ高いね。某動画サイトで高レビュー連発してただけの事はあるわ。売れてるらしいな

156 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-VxhU) [2023/01/12(木) 01:43:27.53 ID:XUEoCNt8M.net]
画面が6.67
電池が5000mah
にならんかな

157 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-hzs2) mailto:sage [2023/01/12(木) 08:47:49.09 ID:nWRn9+8/M.net]
そういや、機種違うけど5Aが国内入荷しないみたいね完全に販売終わるみたいだね

158 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa85-xou/) mailto:sage [2023/01/12(木) 09:29:03.61 ID:NAap4G+ha.net]
中国から見切られたらキツイなぁ‥
国産は買いたくないし

159 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-5WWk) mailto:sage [2023/01/12(木) 10:28:08.43 ID:qops7m5FM.net]
メリケンが中国企業にハイテク素材の販売禁止にしたから、スナドラの搭載が出来なくなる可能性有るよね。

160 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:18:46.95 ID:EeXRtVuOM.net]
>>155
新品最安はMNP限定のワイモバ版かな?
MNP元さえあるならだけど、初月の正味トータル1万ちょっとくらいか。
eSIMさえあるなら物理は1のみで問題ないから、1万程度でこの性能は安い。

161 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31b2-az8Y) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:23:14.11 ID:sysSg+y80.net]
10万円以上の機種を買え



162 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:25:31.28 ID:EeXRtVuOM.net]
>>156
大きさは使い勝手に影響大だから、手の大きさとか次第で一概にいえないけど、こっちは手は大きい方で、タイピングはOYAMOZCのQWERTY両手交互で押し通してるので、もっと大きくても良いから、次はそういうののバーゲンを狙うかね。
ただそうなると懸案の8インチクラスパッドのOS11以降のと競合はするんだな。
といってもそんなのは個人的な使い方の都合の問題でしかないが。

163 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-bBvJ) [2023/01/12(木) 14:27:26.35 ID:QmaxaeOt0.net]
ワイモバで安いからMNPしてみた
今使っているxiaomi11t自体に不満はないからサブ機かな
性能はそっちより下みたいだし

164 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f911-DWwd) [2023/01/12(木) 14:29:57.83 ID:REnpAiXZ0.net]
oppoは日本市場にハイエンド卸さないことにしてるからね
Pixelみたいなのに淘汰されて終わるだけだから、恐らくFind X3とか1円で売られてても見向きもされないぞ

165 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:30:17.93 ID:EeXRtVuOM.net]
>>161
やなこった。
そんなに出すならRYZEN&RADEON機を新作する。PCのサブ機がいくら何でも10年落ちは辛いんだよね、遅すぎて(個人的な都合丸出し)。
だから何だということもないが。

166 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:32:35.43 ID:EeXRtVuOM.net]
>>163
値段と性能の兼ね合いで良いんだよね。

167 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:36:37.15 ID:EeXRtVuOM.net]
>>164
OPPOは全然知らなくて、相談スレで聞いて初めて知ったんだけど、なるほど、ハイエンドは差し置いて中堅クラスをバーゲン価格で売出し中なのね。

168 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-j2aE) mailto:sage [2023/01/12(木) 14:42:12.01 ID:oZH8fjBIM.net]
これの画面内指紋認証って精度どうですか?
Pixel6aだと3回に1回位失敗して面倒で…

169 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM5d-pvV0) mailto:sage [2023/01/12(木) 15:10:25.92 ID:UicLGgaLM.net]
今のところ認証失敗したのは登録していない指でやったときくらいかな?
指紋登録のときに指のフチまで登録すると認証は成功しやすい気がする

170 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr4d-UQ1v) mailto:sage [2023/01/12(木) 15:34:52.89 ID:uHQbCqysr.net]
登録してもいない指で認証できたら、それこそ怖いだろうが…

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 18:06:12.07 ID:nLyZwCTn8]
早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ



172 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d3ad-oTKG) mailto:sage [2023/01/12(木) 17:27:14.96 ID:Fk7DvNwd0.net]
これの指紋認証の精度が悪いと思ったことはないな。ちゃんと登録してちゃんと押せば失敗することはないはず
顔認証も昨日始めて使ってみたが登録の仕方微妙な感じだったのにメガネかけてたりちょっと斜めっててもすんなり解除されるもんだな。ガバってるってことかもしれんが。マスクしてたらさすがにダメだったけど

173 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8173-lp4a) mailto:sage [2023/01/12(木) 17:33:20.51 ID:S+QlFIs10.net]
マスクを鼻が出るぐらい降ろせば認証されるようになってるらしいし実際にそうなんだけど
それなら指紋の方が早い
手袋してる時とかは使えるかも

174 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-kIs1) mailto:sage [2023/01/12(木) 17:53:53.14 ID:pDq+t3R+0.net]
顔認証したあと上フリックしないとダメなのがダメ

175 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-kIs1) mailto:sage [2023/01/12(木) 18:00:27.28 ID:pDq+t3R+0.net]
自己解決しました

176 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM3d-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 18:26:36.13 ID:suqi/X0rM.net]
>>168
iphoneでSE2までずっと指紋で来ているけど、この機種でも全く問題なし。

専用だと単に触れるだけで効くけど、これはチョイ待たないと効かないから、同じ調子でうっかりチョイ触れただけで放しちゃって、警告がでてやり直しというのはあるけど、それは単なる使用ミスね。

177 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM3d-+FaQ) mailto:sage [2023/01/12(木) 18:28:45.57 ID:suqi/X0rM.net]
>>169
つかフチまで登録しないとOKが出ないよね。
ことさらに指を横に向ける具合までかたむけた状態も登録するべし、とかいう話?

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 19:40:00.41 ID:o8LUPX76a.net]
常時ディスプレイが便利すぎるので顔認証使うと逆に邪魔
指紋認証を両手登録するだけで十分

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 22:15:50.36 ID:sH5zy/Nda.net]
>>107
立つ鳥跡を濁さずじゃないが『お世話になりました有難う』とメモ添えて返却してるわ。人の道だと思うし、いつまた契約する時が来るかもしれんし

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/12(木) 22:34:30.38 ID:sCK/3L180.net]
>>143
確かに来てなかったわ
Hotmailは更新しても受信しなくなってた

181 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-UQ1v) mailto:sage [2023/01/12(木) 23:43:38.95 ID:r+7X/klU0.net]
FMラジオのアプリってもっと良いの無いかな?



182 名前:SIM無しさん (スッップ Sdb3-lp4a) mailto:sage [2023/01/12(木) 23:52:22.05 ID:L87BWLByd.net]
radiko

183 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 59f4-Or7w) mailto:sage [2023/01/12(木) 23:57:04.80 ID:omSVKVaS0.net]
メールはcosmosia派
受信してるけどバッテリー通知が・・・

まあバッテリー通知はこれに限ったことでもないけど

184 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-kIs1) mailto:sage [2023/01/12(木) 23:58:15.45 ID:pDq+t3R+0.net]
やべ~hotmailなつい

185 名前:クール (ブーイモ MM3d-+FaQ) mailto:sage [2023/01/13(金) 00:07:33.94 ID:LXBDkNfEM.net]
>>179
無用の物を受け取って中を見て廃棄処分するのが時間と手間の無駄で、地域によっては受付品目外とかで困りかねないから、客が自己責任で廃棄するほうが助かるだろうし、礼なんかより契約継続のほうが有難いだろう。

186 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 93eb-Eao+) mailto:sage [2023/01/13(金) 06:39:00.82 ID:Nv6bhWVg0.net]
SIMの返却は封筒のゴミが出るからな

187 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 936e-pvV0) mailto:sage [2023/01/13(金) 06:39:06.64 ID:iljBNYHm0.net]
>>177
そうです
登録する範囲を多く取れば多少指が斜めでも認証してくれる

188 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c1d1-dyRc) mailto:sage [2023/01/13(金) 07:51:29.43 ID:Bvh96pAp0.net]
最近の画面内指紋認証はどの機種でも結構いける!
昔はフィルム貼ったら認証しなかったりしたけど、最近は認証してくれるな

189 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 31b2-az8Y) mailto:sage [2023/01/13(金) 09:07:46.78 ID:i5M1qpiY0.net]
ミドルクラスで激安はOPPO一択

190 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-Or7w) mailto:sage [2023/01/13(金) 12:15:37.13 ID:r4w4KSL20.net]
ワイモバ年末年始セール終了後も叩き売りのままなのかね?

191 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM35-+FaQ) mailto:sage [2023/01/13(金) 14:39:40.03 ID:OZoE00k0M.net]
>>187
そういう発想はなかった。
あえて斜めか。
人によって指の太さ、というか総面積が違うから、自動では細い人の最小限=太い人だと隅まで行かないとかもあるかもね。



192 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa85-UQ1v) mailto:sage [2023/01/13(金) 15:02:32.19 ID:gdQELYcga.net]
まあ、登録するときに指の面をまんべんなく読ませるべきだし
フィルムやガラスを貼ってから登録するべきよね。
それが出来ていればそうそう変なことにはならないと思うが。

193 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM35-+FaQ) mailto:sage [2023/01/13(金) 16:35:09.46 ID:OZoE00k0M.net]
>>192
ことさらに真横まで読ませるというのがポイントでしょ。
機体を持ったままじゃ角度的に指が向かないくらいも念の為読ませるとかいう意味だろう。

194 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM35-+FaQ) mailto:sage [2023/01/13(金) 16:37:02.07 ID:OZoE00k0M.net]
フィルムといえば、どこかに替えたら指紋を改めて登録し直すべしとか書いてあったな。

195 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b383-p+3U) mailto:sage [2023/01/13(金) 16:48:08.91 ID:A1Yi4V1M0.net]
指紋の設定画面の一番下だな

196 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM35-+FaQ) mailto:sage [2023/01/13(金) 17:04:06.44 ID:OZoE00k0M.net]
>>195
そ・・・そうか・・・
親切というか、問題頻発で同じ問い合わせが多すぎとかなのかね。

197 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-bBvJ) [2023/01/13(金) 21:48:05.90 ID:1g+qvyml0.net]
昨日頼んだワイモバのもう発送された
これなら明日にも受け取れそうだ

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2023/01/14(土) 01:06:52.31 ID:UeAWoGVG0.net]
LINEゲームの特定の広告がすんげえチラつくんだがなんでだろ?
他に持ってるAndroidで試したらならなかったわ

199 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1911-w88e) [2023/01/14(土) 07:35:50.95 ID:7UjZzCRu0.net]
テルルでYモバ乗り換え契約で一括1円やってるね
個人的には3Aが好きだったので見た目が3Aに近い5Aの方が好き、偽iPhone13みたいなデザインでこれはダサいから嫌い

ワイモバなんか使わねぇよって人は楽天で弾作って即時契約→翌日解約してブラック行きでも
未使用品を転売すれば25,000円くらいで売れると思うよ、それでも十分利益は発生する

カネに困ってる奴はお試しあれ、サブブランドなので特価の台数制限はないよ、180日縛りも多分無し
楽天で5回線有るなら5回線分Reno7Aも買えるだろうから、ワイモバの審査が受かればだけど

200 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5973-Kao2) mailto:sage [2023/01/14(土) 07:38:43.14 ID:0ZscLsI40.net]
3Aに近いのはどう見ても7Aだけど

201 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-Kao2) mailto:sage [2023/01/14(土) 07:43:47.06 ID:FUOyeYLMa.net]
そもそも5AはRenoAシリーズというより、余り物部品で量産した別物



202 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-Kao2) mailto:sage [2023/01/14(土) 07:45:19.40 ID:hSR7Rhgwa.net]
5Aはデザインもコンセプトも別物

203 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-BSF5) mailto:sage [2023/01/14(土) 11:28:13.71 ID:GCFOufOZa.net]
5aはミドルだけど7aはミドルじゃないからな

204 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 95bc-TTdX) mailto:sage [2023/01/14(土) 11:42:26.32 ID:dROlGJQI0.net]
>>203
(゚Д゚)ハァ?
7Aもミドルやろ?
何言ってんねや
尚5Aは3A・7Aよりは劣る製品

205 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMb9-7hxs) mailto:sage [2023/01/14(土) 11:53:00.61 ID:RfnDZl/PM.net]
安物尿液晶でミドルと偉ぶられてもなんだかなあって気はする

206 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9tB4) mailto:sage [2023/01/14(土) 12:38:36.69 ID:ZQVpJKHRa.net]
4k非対応のミドルてあるの?

207 名前:SIM無しさん (ワッチョイ adad-TTdX) mailto:sage [2023/01/14(土) 12:41:12.25 ID:4LP3S9jU0.net]
一つ前の5aってのがこれより全てにおいて優れた機種なの?

208 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-d2xG) mailto:sage [2023/01/14(土) 12:44:00.31 ID:rjah4QgYa.net]
カメラ好きには5がいいらしいよ
コロナであんま出掛けなくなったんで自分はこっち選んだけど

209 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 65b2-FTnP) mailto:sage [2023/01/14(土) 12:51:42.94 ID:klMfEf4f0.net]
5Aは画面表示の画像と外部に取り出したときの画像の色が異なるらしいよ

210 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-VC5W) mailto:sage [2023/01/14(土) 13:26:45.00 ID:iGp0TifMr.net]
去年の12月中旬からちょうど1ヶ月ほど使用している。
電池持ちも良く、特段不都合もなく気に入っている機種なので長く付き合うことが出来そう。

強いて不満点を挙げるならば「簡易留守録」が無いことぐらいだな…

2chMate 0.8.10.153/OPPO/A201OP/12/LR

211 名前:SIM無しさん (スッップ Sdea-QaLl) mailto:sage [2023/01/14(土) 14:09:02.71 ID:/FYY8jG1d.net]
テルルかー
本八幡狭いんだよなー
近くの個人写真屋はヤニカス爺で敷地内で付加してるし
ポイ捨てもしてる
隣のストレッチ屋は爺と談笑 オーケーストア有るのはいいけど



212 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMb9-hWgw) mailto:sage [2023/01/14(土) 14:37:39.06 ID:234M9N3rM.net]
>>205
日本人の肌が白く見える異様に青白い設定に慣れてるのが変なだけ。

213 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-7hxs) mailto:sage [2023/01/14(土) 14:45:17.61 ID:0+hNQdFyM.net]
>>212
5A使ってる人はそんな風に自分に言い聞かせてるんですね~

214 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f9e8-Kao2) mailto:sage [2023/01/14(土) 15:06:57.17 ID:qCs1i38f0.net]
型落ち旧機種5A持ちが、この7Aスレに何の用があるんだろ?毎回不思議に思う
それぞれのスレであーだーこーだ言ってれば良いのに

215 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMde-hWgw) mailto:sage [2023/01/14(土) 15:21:36.17 ID:nzYdeLl7M.net]
>>213
両方使ってるんで念の為。

216 名前:SIM無しさん (ワッチョイ edb1-f6s+) mailto:sage [2023/01/14(土) 15:53:25.42 ID:hE90Jx4K0.net]
おまいらに一応教えるけど、今日ヤフショスマホケース日替わりクーポン30%OFFあるぞ

217 名前:SIM無しさん (スッップ Sdea-QaLl) mailto:sage [2023/01/14(土) 16:10:50.57 ID:/FYY8jG1d.net]
詐欺はげなんて返却ありだろ?
どーせ
レンタル・リース

218 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U) [2023/01/14(土) 16:10:55.66 ID:5CZM5kvhr.net]
液晶とか言ってる知能が低いやつの相手をするのは時間の無駄
ゲームは全部ファミコンな人
知能が低いとそうなる

219 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-7hxs) mailto:sage [2023/01/14(土) 16:26:21.86 ID:xuYn0VLSr.net]
>>218
5Aは有機ELではなくて正真正銘の液晶なんだけど?

220 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U) mailto:sage [2023/01/14(土) 16:27:13.12 ID:AKj2SCEir.net]
え~、きしょっ

221 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca6e-zVzn) mailto:sage [2023/01/14(土) 16:29:01.32 ID:ZYH9LDRl0.net]
何時かのgmail来なかった人間です
gmailのアプリの更新が来てたのでアプデしたらメールの通知が出るようになりました



222 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-m2Ex) [2023/01/14(土) 19:14:07.93 ID:Odh1mMJFa.net]
今日ocnで黒を買いました!

届くまで1週間くらいですが、
事前にケースとガラスフィルムを購入しようと思いますが
何かオススメありますか?

背面がキレイって評判なので透明なケースを考えてます。
フィルムは画面指紋認証出来るものが良いです。

223 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca05-5HeJ) mailto:sage [2023/01/14(土) 19:16:15.64 ID:zkRj8UX60.net]
>>222
フィルムとケースは付属する
それが気に入らなかったときに購入を考えてはどうだろう

224 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nn9U) [2023/01/14(土) 19:16:28.46 ID:7DKXZCP7r.net]
フィルム最初から貼ってあるよ
それが傷んできてからでいいんじゃない

225 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-2w2C) mailto:sage [2023/01/14(土) 19:16:42.08 ID:GP7ed5TEa.net]
この端末は質感が良くて裸運用が一番いい

226 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8644-VC5W) mailto:sage [2023/01/14(土) 19:33:56.80 ID:DoGEU3j+0.net]
おれはYモバの白ロム(新品)買ったから
ケースは付いてなかったんで、Amazonでガラスフィルム2枚とセットの買ったよ。
ストラップも付属してたけどそれは使ってない。

227 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1911-w88e) [2023/01/14(土) 20:14:29.46 ID:7UjZzCRu0.net]
まさもばチャンネルさん
https://www.youtube.com/watch?v=7FMjwo-DI1U

スマサポチャンネルや戸田覚より有能なyoutuber

228 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8644-VC5W) mailto:sage [2023/01/14(土) 20:18:52.17 ID:DoGEU3j+0.net]
裸で使いたいんだけどカメラの出っ張りが大きくてなぁ。

229 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ad5a-325z) mailto:sage [2023/01/14(土) 20:20:43.73 ID:vnqmg9u40.net]
>>211
あそこ狭いよなー

230 名前:SIM無しさん (スッップ Sdea-QaLl) mailto:sage [2023/01/14(土) 20:31:14.47 ID:/FYY8jG1d.net]
カメラが先に逝きそう!

231 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMf1-Mx/N) mailto:sage [2023/01/14(土) 21:08:32.08 ID:z319qe4KM.net]
>>227
はるかちゃん可愛いだろ😡



232 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMde-hWgw) mailto:sage [2023/01/14(土) 21:20:48.07 ID:nzYdeLl7M.net]
添付のフィルムはけっこう持つけど、ゴミが付きやすいロットもあるね。
気になるなら貼り替えコース。

ケースはワイモバ版はついてなかったし、山用ではストラップ通しなしでは危険なので、エレコムのに自分で穴を開けた。

233 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Kao2) mailto:sage [2023/01/14(土) 21:47:24.44 ID:75z2RFb9M.net]
使ってもいないくせにこの機種クソクソ言う人多すぎない?
ツイッターとか見ると腹たってくるな

pixel6aのが最高とかさ。その6aからこれに買い替えたオレみたいのもいるんだけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef