[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 16:29 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 279
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Oppo Reno7 A Part9



1 名前:SIM無しさん [2022/11/22(火) 13:17:48.25 ID:eaKqq7dJM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行になるようにして
>>980 さん次スレよろ


公式サイト
https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno7-a/

※前スレ
Oppo Reno7 A Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1665304240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 12:31:33.65 ID:naiI4HXpM.net]
普通にサイドバーのとこスワイプすりゃ出るよ
なんならたまに誤爆するし

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 13:28:12.41 ID:QnZCt8BP0.net]
せっかくサイドバーあるんだからxperiaのサイドセンスみたいにサイドからホーム画面に行けるような機能欲しいな

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 15:26:59.98 ID:kdkexE4Z0.net]
>>42
1080p60fpsって、手ブレ補正いけます?

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 16:08:56.90 ID:+At+8qzHM.net]
そういえばアプデ後にサイドバーの位置が引っ張っても変わらなくなっちゃったけどみんなは今まで通りいけてる?

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 16:48:51.54 ID:dWI/zGVDM.net]
>>48
サイドバーの位置の調整方法は少し変わったと思う
https://i.imgur.com/TzrAjkV.jpg

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 17:30:29.44 ID:ST3dl7WRM.net]
>>49
ありがとう できたわ

51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:21:40.32 ID:04W2iWG2M.net]
>>45
ありがとう
ジェスチャーガイドバーってやつをオフにしたら普通に反応するようになったよ

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:24:55.14 ID:04W2iWG2M.net]
>>51
と思ったけど関係ないみたい
戻るの方が強く反応するみたい

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:31:57.19 ID:Z+Hq09mK0.net]
ポケモンGO のオンライン対戦をやっていると「通信が不安定です」みたいなメッセージが出て、途中でアプリが落ちちゃったりする
これはreno7Aが原因?それとも回線のせいかな?IIJで高速通信スイッチONでやってるんだけど



54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:50:02.23 ID:WSk6EhfMM.net]
貧乏ガキ趣味情強ぶった情弱
責任は全部自分以外マン

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:53:55.38 ID:fjYC+V4KM.net]
IIJなら基幹回線は安定してるだろうけど
所詮モバイルだしアンテナの本数次第だわな

56 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9779-ODQg) mailto:sage [2022/11/26(土) 03:29:01.25 ID:wUTmDaQp0.net]
OCN + Huaweiのミドル機種では起こらなかった現象なのでIIJかReno7Aに原因があるかと思ったんですが、アプリのアップデートで何か不具合でもあるのかもしれないですね

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 08:21:09.62 ID:+hd7BKQK0.net]
なんの話だよ

58 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-gyaF) mailto:sage [2022/11/26(土) 09:39:50.05 ID:wXYUcZr4r.net]
>>56
eSIMじゃなければiijとHuaweiの組み合わせで試せばいい
あとはpovo2.0ならば維持費はほぼかからないから追加契約して試してみてもいい

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 15:12:52.13 ID:LoF3OkLZ0.net]
reno8も日本で発売してくれ

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 15:16:30.30 ID:ymtdyuhsM.net]
oppojapan 自体がいつまであるか

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 15:21:22.46 ID:V8+i0tQyr.net]
RenoいらないのでFIND X6を来年

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 20:49:08.78 ID:YDOLT1G30.net]
vivo in
oppo out
な気がするよ
頑張れoppo

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 21:11:20.26 ID:3/NTpeMc0.net]
Find NをAndroid 12Lで出して欲しい!



64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 21:23:23.70 ID:+/xAAJ6oa.net]
>>32
だれかー
わかるプロい方はいらっしゃいませんかーーー

65 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-gyaF) mailto:sage [2022/11/26(土) 21:57:09.56 ID:+HCmSmrwM.net]
>>64
そもそもこの機種はあまりゲームしない人が使うものだしゲームの事でさらにそんな難しい事わかる人がいるとでも?
5Aに機種変するかゲームスレに行ってください

66 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-sOoA) mailto:sage [2022/11/26(土) 22:11:38.86 ID:v5OAn5z1a.net]
>>65
いやわからないことを自慢されても
なんで5aに?ですしわからない人はいいです

67 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-sOoA) mailto:sage [2022/11/26(土) 22:14:35.42 ID:v5OAn5z1a.net]
というかあまりゲームしない人が使つと決めつけてるのも謎だしツッコミどころが多すぎる

68 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d758-sOoA) mailto:sage [2022/11/26(土) 22:33:09.59 ID:K4oErfEm0.net]
とりあえず>>33試したらいいんじゃね?知らんけど

69 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-/iFP) mailto:sage [2022/11/26(土) 23:03:32.12 ID:s3egokwRM.net]
ゲーム用途ならもっと高い機種買うからな

70 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-sOoA) mailto:sage [2022/11/26(土) 23:15:23.43 ID:KI/vc29sa.net]
仕方ないからインスコしてみたけどこのアプリ自体がゲーマー名登録しないと起動拒否される仕様な上、登録後の設定画面に
自動ログイン停止する項目とやらがなかったのでアンスコした

Playゲームはインスコしてないのに出てくるってことはGoogle Play開発者サービスの方が悪さしてると思うんだけどこの機種で行き方わからん

>>69
ゲーム用途とゲームもやるは違う

71 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-3TLt) mailto:sage [2022/11/27(日) 00:24:51.90 ID:NdCJkjfs0.net]
ゲームや動画撮影ならiPhone買っとけ

72 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-sOoA) mailto:sage [2022/11/27(日) 00:27:55.11 ID:ToIKrDqIa.net]
持っとるわ

73 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-qcoX) mailto:sage [2022/11/27(日) 01:52:04.36 ID:ofmNrEkSM.net]
ブラックフライデーでおはようございますのスマートウォッチ安かったから買ったいい感じだわ



74 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b7cf-zyNU) mailto:sage [2022/11/27(日) 02:00:04.65 ID:UhXI/cGu0.net]
おはようございます

75 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-wrok) [2022/11/27(日) 02:48:40.02 ID:I2hMQwoyd.net]
電池持ちは5Aとの差ははっきりしてる
容量1.12倍ではあるけど90hzのハンデ与えても1.5倍近くある
SD765Gより爆食いのTensorのPixel6aとの差を考えるとやっぱ液晶って駄目なんだろうな


PCMarkの電池持ち

Mi 11 Lite 5G
12時間58分 (60Hz)
11時間7分 (90Hz)

Pixel6a
15時間11分

OPPO Reno7 A
16時間35分 (90Hz)

OPPO Reno5 A
11時間22分

76 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-t4tr) mailto:sage [2022/11/27(日) 03:40:21.70 ID:ExS9NguB0.net]
>>54
Androidは宗教だしな
信心がたりないと何もできないよな

77 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-t4tr) mailto:sage [2022/11/27(日) 03:40:59.74 ID:ExS9NguB0.net]
>>75
電池持ちいいのか
それだけで買う理由になるなあ

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 05:16:51.79 ID:fQeygwheM.net]
snapdragon778gなら一気に大幅進化やなぁ

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 06:13:24.13 ID:kFCekNP3r.net]
プラス1万しても良いからこのスペックのままお財布防水にしてくれないかな
Reno Aシリーズはいつもコスト優先の劣化版だから液晶に戻されそうで怖いわ

80 名前:SIM無しさん [2022/11/27(日) 06:51:13.82 ID:N4rcdBNv0.net]
Reno7 APOVOに追加された

81 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1f-FDxV) mailto:sage [2022/11/27(日) 09:53:36.03 ID:YGRz5nL40.net]
Reno9あんま話題になってないな
奇数だから日本発売あるんだよね?
https://telektlist.com/oppo-reno9-series-launch/

82 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97ed-Uwy7) mailto:sage [2022/11/27(日) 10:09:24.83 ID:2794CpU+0.net]
おっ12/2なんだ
もうすぐじゃねえか

83 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d7bc-9ylf) mailto:sage [2022/11/27(日) 10:30:11.68 ID:tozirSPI0.net]
>>81
無印8GBが日本仕様で6万円ジャストならアリ
それ以上なら高いとしか



84 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-c1o1) mailto:sage [2022/11/27(日) 10:38:32.66 ID:FJEHM1140.net]
778搭載で7万8万になったら、意味はないけどね!

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 11:28:22.77 ID:83WDzH460.net]
778積んできたら人柱の用意もある

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 12:32:30.87 ID:nx2PsOE20.net]
Dimensity8200がAtutuスコア100万で
3万ぐらいのスマホが作れるらしくて興奮している

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 14:31:44.60 ID:vab4JITl0.net]
778 でA1の躯体のしてきそうな気がする

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 16:34:26.03 ID:NdCJkjfs0.net]
スペックはもういらん、軽くて稼働時間が伸びるのが一番良いわ

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 18:12:35.72 ID:46SmIBDw0.net]
スペックは高いにこしたことはないが、求めてるかって言われると微妙
重くなっても良いから大きいの欲しい

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:01:30.23 ID:Kx9x6GtPM.net]
>>88
この端末こういうのでいいんだよ感を本当に極めた感じだよな
買ったばかりだからケース入れてたけどそろそろ裸で使いたい

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:23:57.67 ID:T2s6KqvWM.net]
長く使えるをウリにしてるんだからケース付けたまま大事にしてなるべく長く使いたい
即解したUQのBL入りが解けるくらいまで

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:29:06.83 ID:WailsP2l0.net]
散々検討して3Aで十分だなって結論になった
泥11だし

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:38:59.16 ID:fDdLYQ4Na.net]
>>92
自分の3AはNFCがうまく行かず苦労した。
改善されてるといいね



94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 19:51:12.74 ID:nvZOb4p4r.net]
>>93
Reno Aじゃあるまいし3AでNFC問題なんてないぞ?
もしなんかあったならそれは単なる不良品や

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 20:00:06.61 ID:8ugYleOs.net]
>>94
そうかもね

96 名前:SIM無しさん [2022/11/27(日) 20:47:10.24 ID:jps2wKve0.net]
えきねっと謎のログイン失敗がウザいなあ

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 22:22:10.55 ID:WailsP2l0.net]
>>93
うーん、ウチのはマイナカードもSuicaやEdyも問題なく使えてますね

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 22:27:25.96 ID:jhncVig2M.net]
>>73
ワイも買って今充電してる
OPPOのHeyTAP?登録しないと連動しないのがダルい

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 22:47:22.91 ID:V/W2DNmf0.net]
アップデートでLINEのフリーズが無くなったからもうそれだけで大分良くなった

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 22:47:40.47 ID:V/W2DNmf0.net]
良くなったというか普通になったのか

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 22:51:05.50 ID:7WzTEGLc.net]
>>97
Google Pay NFCが不安定だったの

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 23:43:18.01 ID:FJEHM1140.net]
Android12になって、Twitter等からリンク踏んで別アプリで飛ばなくなったのは地味に使いにくい!
例を出すと、Yahoo!ニュース記事のリンクをアプリで開くとかね!
Android11までは出来てたのに・・・
あと、ポイ活でアプリインストールするときも、PlayストアじゃなくてWebで開くように・・・

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 01:39:19.40 ID:qm+NtKC40.net]
Huawei nova3 から買い換え
yモバ契約なら尼ポイント二万還元で安く買えたよ
スナドラの性能的に余り操作感とかは期待はしない方がいのかな



104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 02:46:38.73 ID:SKpnu+7c0.net]
>>103
公式14800円よりトータル安いの?

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 09:56:42.85 ID:zUQjQ58gM.net]
7Aのまま695→778だけでいいんだが
そうそう安くは作れないだろう

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 09:59:56.21 ID:WFnLliCo0.net]
778にすると、多分最低2万くらいは高くなる!
6万以上出すならPixel6aかPixel7が視野に入るし!

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 10:44:52.74 ID:4y8oZAi70.net]
>>102
設定のアプリのデフォルトのアプリのリンクを開くのinstant Appsがオフになってるとか?

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 11:20:28.60 ID:bT9MfLk8M.net]
ヨドバシのoppo福袋19000円
コイツ入ってるの確定だな

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 11:22:45.69 ID:bT9MfLk8M.net]
>>86 エレクトしたわw

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 11:58:25.62 ID:G1HBPg8OM.net]
>>101
情報ありがトン! 気をつける

>>109
なンでエレクチオンするのよーッ!!

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 12:20:54.85 ID:vUJRaSVc0.net]
>>108
どうしてそう思うの?

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 12:28:59.27 ID:WKMC64TUM.net]
当選倍率1倍なのにこれのわけないだろ

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 12:30:00.05 ID:KR9M70aoM.net]
>>104
そっちの方が安かったわ...
キャンセルしてそっち買います...



114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 12:33:36.38 ID:WFnLliCo0.net]
>>107
ありがとう、Yahoo!ニュース側のリンク設定が外れてた!

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 12:54:27.91 ID:EbzBUI6Gd.net]
去年がA73だからAシリーズだろ
A54はもうどこにもないだろうから、A55sだろう

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 13:37:05.97 ID:iv+XaAlUM.net]
スレチだけどOPPOの福袋タブレットとかじゃね?
あとスマートウォッチこのふたつの感じするけど

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 16:50:01.15 ID:FGcE46I90.net]
ワイモバイルに12きたよ

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 17:01:06.83 ID:2KpNwTa3M.net]
Reno A5なのか?

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 17:16:51.28 ID:My+wml0DM.net]
UQ来ないな

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 17:29:33.38 ID:R5rpU9nq0.net]
>>117
来たな
今んとこ不具合とかないんだっけ?

121 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9fbb-sOoA) mailto:sage [2022/11/28(月) 20:21:04.74 ID:zRX8ahxQ0.net]
まあUQもそのうち来るでしょ

そんな急ぐもんでも無いというか
そもそも来ないと思ってた12

これって変更点ってどこだっけ?

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 20:57:58.60 ID:M7MmtS08M.net]
スクロール端でウニョウニョって伸びる

123 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d7cf-gyaF) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:05:47.12 ID:SLNjJexQ0.net]
>>122
設定→システム設定→ユーザー補助→視覚タブ1番下のアニメーションの削除をオンにしたらなくなった



124 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f01-c1o1) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:14:51.68 ID:Vmvyj/pV0.net]
>>123
削除されすぎなんだよねぇ

125 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9feb-ykd8) mailto:sage [2022/11/28(月) 21:52:51.27 ID:Fri5UMBQ0.net]
ヨドバシのOPPOの夢はA77のダブついた在庫の処分だろ

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 23:33:49.84 ID:HGe87FB/0.net]
ワイモバ12に上げたけど何が変わったかいまいち判らん

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 23:36:35.93 ID:HGe87FB/0.net]
確かに金融系アプリが指紋認証から顔認証になってる
誰か戻し方書いてたっけ

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 01:19:38.37 ID:71EyPjvz.net]
>>126
本当に降って来たのか疑わしい

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 01:26:08.57 ID:AJ8ngB+k0.net]
>>128

2chMate 0.8.10.153/OPPO/A201OP/12/GT

俺も>>117に教えられて半信半疑でw
でも本当に何が変わったか良く判らん

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 02:16:32.58 ID:RmRZH4rB0.net]
>>128
だからワイモバきたっちゅうの

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 03:08:47.76 ID:DJ0OFm+c.net]
>>130
だから証拠の画像くらい上げろよ

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 03:31:36.73 ID:LQpxovtMM.net]
>>131
別だが上げてやるよ
https://i.imgur.com/xXsfmLV.jpg

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 03:32:20.55 ID:AJ8ngB+k0.net]
>>131
>>129じゃあかんの



134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 03:34:37.33 ID:AJ8ngB+k0.net]
>>131

https://i.imgur.com/DO4ipHm.jpg

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 05:07:08.29 ID:SbpK/G8b0.net]
>>108
売れ残ってる5Aだろw

136 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf73-gyaF) mailto:sage [2022/11/29(火) 06:32:29.23 ID:4HTXnJ3w0.net]
アプデでエラーがだいぶ改善したけど見た目は変わらない

137 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f4a-4x1/) mailto:sage [2022/11/29(火) 07:24:09.40 ID:6tD+9VPD0.net]
ヌルサク感は増した気がするけど再起動等々かけた後だしね
メモリー周りは相変わらず鈍足だと思った

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/29(火) 09:13:34.40 ID:KWf5UXz6.net]
ケーズデンキでUQ一括4800円

139 名前:SIM無しさん (スップ Sdbf-wrok) [2022/11/29(火) 09:22:16.88 ID:NB9md2YZd.net]
5chへの課金はいくらですか

140 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7715-Z0Uj) mailto:sage [2022/11/29(火) 09:52:51.48 ID:XvnykVbL0.net]
7Aの泥12は、SIMフリー、ダニ、禿、あうの順番か?
早々に販売終了したから最後になったのか?
庭には来なけりゃおもろいな
oppoのパターンとしていつもはダニが最後なのにw

141 名前:SIM無しさん (スップ Sdbf-gyaF) mailto:sage [2022/11/29(火) 10:24:01.22 ID:nODNiBgkd.net]
着信来てすぐ通話しないと画面暗くなるし画面起動するのに電源ボタン押すと着信が切れる
非常に使いづらいんだけどこれ仕様ですかね?
ちなみに電源ボタンで通話切り設定はオフになってます。

142 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-RPwI) mailto:sage [2022/11/29(火) 10:34:14.24 ID:I4cKuzVA0.net]
12にアップデートしたけどcolorOSカスタマイズがあるから見た目使用感ほとんど変わらんね

143 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-byfB) mailto:sage [2022/11/29(火) 11:11:10.99 ID:qwq3NI5v0.net]
>>141
その場合どの機種でも同じだけど近接センサーあたりにケースかフイルム干渉してないか確認。

この機種上部受話スピーカーの右端下部ギリあたりにあるから干渉しやすい
付属ケースとフイルムが避けてるからそれ見るとわかりやすい



144 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 77e8-gyaF) mailto:sage [2022/11/29(火) 11:16:17.22 ID:C3hZVtfq0.net]
ほんまや、付属フィルムずーっと使ってるが、よく見ると上部スピーカー横が凹ってるな、ここに何某かのセンサーがあるんやね

145 名前:SIM無しさん (スップ Sdbf-gyaF) mailto:sage [2022/11/29(火) 12:21:41.46 ID:nODNiBgkd.net]
>>143
はえ~。知りませんでした
もしかしたらスマホホルダーがセンサー部分に干渉してるからかも
有難うございます。様子見てみます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef