[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:16 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part6



1 名前:SIM無しさん [2022/10/26(水) 22:40:00.69 ID:aaxO/lRT.net]
Libero 5G
ワイモバ初の5G対応Android™スマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/a003zt/

Libero 5G II
超コスパを追求 充実機能の5Gスマホ
https://www.ymobile.jp/lineup/a103zt/

ソフトバンクのワイモバイルブランドが投入する、ZTE製オリジナルの5G対応Androidスマートフォン。
1円~1万円台のリーズナブルな価格ながら、トリプルカメラや耐水・防塵性能とFeliCaなど、国内のニーズをとらえた充実の機能・性能が備わる。

▼公式
https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-5g/

https://www.ztedevices.com/jp/product/libero-5g-ii/

▼前スレ
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641464319/
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647400027/
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1660863089/

287 名前:SIM無しさん [2022/11/15(火) 23:44:20.53 ID:8wlkYeSo.net]
>>279
4Gシムが使えるよ。

キミ使えない。と言っているがキミが試したの?

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 00:34:00.75 ID:NSruN1WL.net]
>>280
他社機では使えないという情報もあったがLibero 5Gでは使えると
悪かった

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 07:35:14.77 ID:nyRhZKnM.net]
2のバッテリー交換成功した玄人おる?

290 名前:SIM無しさん [2022/11/16(水) 07:45:21.01 ID:13tBokMu.net]
ワイモバの機種は、
5Gがn77だけなので、
基地局の近くで5Gの電波表示はしても
実際にスピードテストを使用とすると4Gに変わるから、au n78とドコモn78の5Gはムリだよ。

https://i.imgur.com/pMtUFEb.jpg

↑ 他社で使う場合 実際は4Gだけ

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 08:26:12.49 ID:oLHzdze1.net]
>>283
Reno5Aスレとの誤爆か

292 名前:SIM無しさん [2022/11/16(水) 08:35:00.92 ID:13tBokMu.net]
>>284
n77 同じだから、分かりやすいようにワザワザですよ。

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 10:54:59.18 ID:mXTxN+hV.net]
ここまで誰もn78の5G接続の質問なんかしてなかったのに何をいきなり

294 名前:SIM無しさん [2022/11/16(水) 1 ]
[ここ壊れてます]

295 名前:7:45:14.02 ID:OkE9bd/c.net mailto: >>286
ワイモバでオッポ5Aを安く入手して、他社で使おうと考える低脳がいるからね。

他社の5Gは使えないよ。と まとめて教えてあげた。
[]
[ここ壊れてます]



296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:25:40.17 ID:163qqK7S.net]
リベロ5Gで
UQの旧プランの4Gシムが使えるよ。
ocnの旧プランの4Gシムも使えるよ。
どーせ、5Gは関係ないプランだし5Gも掴まないけどね。

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:36:50.70 ID:miGuSdkv.net]
5Gなんてまだ使えねーよね

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 19:48:47.53 ID:CTAmdDz9.net]
アンテナもまだまだだし、デバイス側も対応しきれてないんで2年はかかるな
4Gみたいにどこでも拾える様にはならんと思う

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/16(水) 22:53:37.30 ID:89ATilkf.net]
>>287
Reno5Aの安売り品は今大量に海外へ転売されているそうだからおまえの書き込みなんざ読まないと思う

https://www.oppo-lab.xyz/entry/column-brazilrussia-reno5a

300 名前:SIM無しさん [2022/11/16(水) 23:28:27.69 ID:c/FG+6wn.net]
ワイモバのスマホは、他キャリアで使うと実質4Gスマホだからな。
安いには理由があるんだよ。

301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 05:30:05.88 ID:wL5ZUTPA.net]
仕方がないワイモバ端末だしな
シムフリーで企画された端末ではないからな

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 18:56:36.42 ID:fKA732nd.net]
Xperia5 PartⅣ買ったぜ
極貧ブサイクなおまえらはゴミLiberoで頑張って下しゃいね~wwwwwwwwwwwwwwww m9(^Д^)

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 19:30:19.99 ID:ev9RQW3y.net]
>>294
いいなー
俺メインがXperia1の1だからもうけっこう古くて、次のメインをどうしようか悩んでんだよね

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 22:52:00.92 ID:bRD9zXD1.net]
>>294
1Ⅳあるからいらねっ!
Libero2はauでも電波拾ってくれたらなぁ

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/17(木) 23:25:28.03 ID:mQYFmKP0.net]
auだと電波拾わんの?
libero2でuqだけど普通に拾ってる
この前山に行ったら繋がり悪かったけど



306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 00:02:52.87 ID:Pa/Kdo9D.net]
アンテナ近いときは拾って
アンテナ遠いときは拾わないだけの話w

307 名前:SIM無しさん [2022/11/18(金) 08:02:58.99 ID:El5GO+RS.net]
他社でも使えるけど保証はされてない自己責任だから好きにしろとか言えない

308 名前:SIM無しさん [2022/11/18(金) 08:41:11.20 ID:mvTcz8SD.net]
今は数字で可視化できるからな。
auは平野では、バンド1と3と28

内陸に入って来るとバンド18と1
こんな感じだよ。

つまり、高低差がある内陸地域のメインはバンド18だよ。この地域でリベロを使うと危険だぞ。
圏外になるから

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 08:55:33.30 ID:BHfr2qeL.net]
AUはプラチナバンド依存高いから明らかに弱くなるよ。ソフトバンクは実はプラチナ依存極端に低いから無しでも体感変わらん。ドコモはアウトドアに使わないなら無しでも問題なし。

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 13:55:31.44 ID:vgXFwHVN.net]
axon 10 pro 5g未使用品2万あっという間に十数台売り切れたな
迷わず買えばよかった

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 14:40:23.34 ID:6BRqXR02.net]
>>AXONシリーズ
は日本では死亡したシリーズ

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 17:05:01.18 ID:vgXFwHVN.net]
確かに
ハイエンドなのにOSは10止まりとかなめくさってるからな

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 18:01:51.20 ID:/EjYEUfx.net]
もったいないなあ

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/18(金) 18:59:06.04 ID:A+kwa4by.net]
Axon 7はカスタムROMも有って長持ちしてたのにね

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 04:13:54.96 ID:dDg+QG8l.net]
つーか、
ワイモのオンラインショップ
初代がアウトレットの機種変更
3980円

メチャメチャ安いのに売り切れんな
俺は1980円の時に手に入れたが
赤色



316 名前:持っていなかったから購入した
簡易包装だったが 普通に未使用だったよ
[]
[ここ壊れてます]

317 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 04:47:43.20 ID:qODAXIWe.net]
>>302
10止まりでカスロムも入れられないからな

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 06:27:56.39 ID:DJkmeS7E.net]
>>307
リンク教えてー。探してもないんだわ

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 07:05:30.68 ID:LRDqd8Z+.net]
タイムセールから機種と買い方選ぶだけだぞ?

320 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 09:05:36.44 ID:n8EzRuJm.net]
>>309

【本体一括購入】Y!mobile Libero 5G

https://twitter.com/raindrainpain/status/1591738290255941634


↑ コレだろ
(deleted an unsolicited ad)

321 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 09:35:38.02 ID:zeIkd0oa.net]
何台もいらんよ
重いしバッテリーは悪いしどんどん古くなる

322 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 10:00:16.79 ID:n8EzRuJm.net]
よするに、SOC695の端末を買うなら、
新しいリベロ5Gの方が良いからな。

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 10:01:48.84 ID:qODAXIWe.net]
600は695はスルーして6gen1だよ

324 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 10:06:48.49 ID:n8EzRuJm.net]
カネも無いくせに、よく言うよ。

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 10:09:57.74 ID:qODAXIWe.net]
自己紹介か



326 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 10:12:13.41 ID:741G1CYX.net]
リベロはどうせ安いのしか積まないから他人の戯言とか気にしても無駄よ

327 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 10:20:31.58 ID:n8EzRuJm.net]
オレは、困っているヤツに教えてやっただけ。
意味不明な貧乏人にカラまれたけど

>>309

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 10:24:58.77 ID:G4kvhA6V.net]
アウトレットで4000はなあ
まだ3台位予備あるし悩むわ

329 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 11:04:49.03 ID:EQhXvKmK.net]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1457140.html

赤外線温度計内蔵のAndroidスマホ「UMIDIGI A9 Pro」が9,980円!未使用品セール

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 11:24:39.42 ID:QTqOl2V0.net]
reno5aの機種変がセールだった時が1番お得だったように思える。

331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 11:29:34.39 ID:KzUiypIM.net]
>>320
MediaTek Helio P60


うんち

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 11:57:53.62 ID:8iADyTpl.net]
>>322
Helio P60はAntutuベンチVer.9で20万程度の性能だからそこまでうんちでもない?

もっとも同ベンチ約27万のLibero 5GII未使用品がここで同じ価格で売られているから買う理由はまったくないが

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 13:01:23.97 ID:XIgB7NKX.net]
ワイモバから流れたreno5aが世界各地で大絶賛らしいな。皮肉な話だ

334 名前:309 mailto:sage [2022/11/19(土) 17:25:38.09 ID:DJkmeS7E.net]
>>311
ありがとうございます。
機種変更がないのですが、
どうしたら買えるか教えてください!
いまリベロ1使ってるけど再起動時々するので、
サブで持っておきたいのです。
もちろんワイモバイルです。

335 名前:SIM無しさん [2022/11/19(土) 19:36:16.51 ID:EMevY5V3.net]
その条件なら、ラクマやペイペイフリマで未使用品が安く売ってるよ。



336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 20:15:26.90 ID:qODAXIWe.net]
>>320
膿デジはすぐ壊れたからイラネ

337 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 21:05:11.69 ID:XIgB7NKX.net]
ラクマは棚買った主婦から使用済下着何度か買ってたのがなぜか運営にバレて永久banになったなぁ

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 22:01:14.58 ID:awQ/W+C2.net]
近々MNPしようと思ってるんだが初代ってSIMフリーだよね?

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/19(土) 22:14:56.33 ID:FDx80bpP.net]
SIMロックあるけど買ったらメールで解除コード送ってくるから問題ない

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 13:41:28.72 ID:bVg5RPkV.net]
新型は泥11の時

341 名前:点で期待できない []
[ここ壊れてます]

342 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 14:39:21.94 ID:P/Dt70fk.net]
12来た

343 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:19:24.67 ID:El1lxy+R.net]
まさかのバージョンアップが来たぞ。

Libero 5G IIをご利用中のお客さまへ ~
Android™ 12提供のお知らせ~

2022年11月21日

ご愛用いただいております、Libero 5G IIにおきまして、最新ソフトウェアの配信が開始されておりますので
ご案内いたします。
尚、ソフトウェア更新の準備が整ったお客様におかれましては、「2.ソフトウェア更新の手順」にそって実施いただけます。

※ ソフトウェア更新は4G回線/5G回線/Wi-Fi回線で実施可能ですが、Wi-Fi回線での実施を推奨します。

www.ymobile.jp/info/support/2022/22112101.html

344 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:24:59.88 ID:ed57/1IV.net]
絶好調

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:39:30.40 ID:bVg5RPkV.net]
11で問題ないなら慌てなくていいぞ



346 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:41:08.94 ID:oMW4x6H2.net]
無印に12来てるんだからそりゃ来るだろ

347 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 15:44:22.38 ID:bVg5RPkV.net]
Libero5Gはすぐ上げちまったけど2は少し様子を見ておく

348 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 16:05:20.98 ID:b4jNQuEu.net]
>>336
MediaTek向けは同じ様には行かないよ
ZTEにしては珍しい

349 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 16:05:50.28 ID:NmaWbMy0.net]
ドコモのeSIM使えないのかこれ

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 16:20:11.50 ID:b4jNQuEu.net]
>>339
そう言えば出来た書き込み無いね

351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 16:38:16.20 ID:9AaW1WFj.net]
昔のV6V7の頃はOSバージョンアップなんて来なかったよねw

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 17:00:56.17 ID:bVg5RPkV.net]
>>341
V6は泥7のカスロムビルドして遊んでた

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 17:24:16.34 ID:9AaW1WFj.net]
さっそく2を12にアップデートしたらJaneStyleのお気に入りが消えた(^_^;)

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 17:26:41.71 ID:b4jNQuEu.net]
早速、不具合が、、
これが有るからね、、
ましてZTEだし

355 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 17:34:59.69 ID:m+lZlkf5.net]
つまりアプリのフォルダーが消されるんやな
他のアプリにも影響有りそうやな



356 名前:SIM無しさん [2022/11/21(月) 19:18:54.29 ID:gCny5LMi.net]
機能拡張は無いのか?
例えば、メモリ拡張とか

357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 19:39:55.66 ID:1zFr9jfw.net]
>>335
1円で買ってポイントでケースかったところで半年以上電源切って放置してたので問題無いけど慌てて立ち上げてアップデート中…

https://i.imgur.com/hx4gXIb.jpg

358 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 22:17:49.83 ID:1zFr9jfw.net]
2chMate 0.8.10.153/ZTE/A103ZT/12/GR
5Gii 泥12アプデ

・アプデ後色々構成変わってるらしくchmate等アプリ動かず
→出荷状態に初期化して再設定
・uq,docomoは使えたが、Rakutenは生きてるSIMないのでわからん。APNは自動で出てきた。(バンドが少ないのであれだけど)
・uqはdun付けると保存不可なので削除して登録。

とりあえず前と振る舞いが違うので楽天使えそうな気もしないでもない。
楽天SIMある人試してみて…

https://i.imgur.com/4M0Aiiv.jpg
https://i.imgur.com/MKkzdxg.jpg
https://i.imgur.com/Vscgj3p.jpg
https://i.imgur.com/8kqBpq6.jpg

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 22:25:38.11 ID:o9hgi8f0.net]
>>348
指紋認証の反応はアップデート後どうですか?

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/21(月) 22:40:39.96 ID:1zFr9jfw.net]
>>349
いつも通り速いよ

361 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 08:31:00.93 ID:AXvcbcy0.net]
うちも指紋問題なし

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 08:51:05.43 ID:tigCtrEV.net]
>>348
dun→tether

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 0 ]
[ここ壊れてます]

364 名前:9:50:16.39 ID:W9WkxQfU.net mailto: 自宅で設定いくらしても使えないなぁと思ってたけど会社で電波見てみたら繋がってたww
auは家で繋がらないのが辛いなぁ
[]
[ここ壊れてます]

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 10:37:23.99 ID:FxWFtzK+.net]
12はタスクキルが酷かったから絶対に上げない



366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 10:59:27.33 ID:lLOZVEVf.net]
ν速にAndroid12は4GBではメモリ足りない問題みたいなスレ立ってるな

367 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 11:07:31.75 ID:8yIqkWqf.net]
初代でも起きてたWnnのキーボードスキン表示バグIIでも起きたわ…
なんか無理してアプデしない方がいい感じ

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 11:18:51.28 ID:nUJWcaKL.net]
12じゃないと使えないアプリが出ない限り慌てなくていいな

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 11:38:11.13 ID:n74gY38n.net]
12にあげるとギャラリーからの壁紙変更が不可

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 11:42:18.61 ID:Ixy2pS6W.net]
まぁいつアプグレしても今入れてるアプリが12に合わせてないから多少の不具合起きるのは仕方ないんよ
泥12にしてインストール済アプリもアプデしていくと12に馴染んでいく感じ

371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 11:59:48.57 ID:xCFSyuRP.net]
>>356
オマエ、本当にバカだな。


「Google 日本語入力」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:02:28.32 ID:k4tDrPsw.net]
>>353
KDDI docomo系は主がプラチナ
Softbankは後発で主が高周波数帯で構築し後付けでプラチナ獲得

そういう事情もあるのでband1,3しか対応してない端末の場合で考えると
au端末でSoftbank系回線は意外と問題なく
Softbank端末でau回線は厳しめなのである

373 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:09:52.69 ID:W9WkxQfU.net]
かなり良い端末なのにauで使えないのは残念ですね!(電波的な意味で)
報告有り難うございます!

374 名前:SIM無しさん [2022/11/22(火) 12:16:18.49 ID:LQFlPYTG.net]
まあ俺はpovoで快適に使ってるけどな(物理sim)

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:16:29.53 ID:k4tDrPsw.net]
>>358
初期化するとギャラリーは無いので泥12非対応かと
UninstallできないアプリはY!シリーズ,簡単せっていとVR,AR,5Gくらいしか入ってこない



376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:19:14.96 ID:k4tDrPsw.net]
昔は楽天電波入る場所ならauローミング回線に繋がらないというメリットあったが今となっては楽天有料だし微妙

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 12:45:27.56 ID:qoKKIR9J.net]
Google 日本語入力って、サポート終了してたような?
go to gboardなんだろうけど

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 13:14:40.72 ID:lE45PsIh.net]
>>366
意味不明

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:28:03.84 ID:30fWEnW+.net]
泥向けGoogle日本語入力はGBoradへ統合されてるでしょ
最終更新2年前だし保守されずに放置されてる
更新されてるのはPC用

380 名前:SIM無しさん [2022/11/22(火) 14:30:54.01 ID:UUsU3YHo.net]
アンドロイド12で使えるよ。

>>360

381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:34:48.68 ID:OeRiDR9W.net]
使えても放置されてるアプリはちょっとなぁ
普通にGboard使ってるわ

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:38:44.16 ID:UUsU3YHo.net]
アンドロイド12の意味 知っでるか?

セキュリティアプリだぞ。

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:40:20.93 ID:OeRiDR9W.net]
はぁ? OSのバージョンだろキ印か

384 名前:? []
[ここ壊れてます]

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:43:05.56 ID:M06iXGK6.net]
流石にセキュリティアプリは笑う



386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:53:20.00 ID:tigCtrEV.net]
どうしたどうした

Android12が来て気がふれたか

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 14:57:37.79 ID:tigCtrEV.net]
>>355
Android One S6はRAM3GBでAndroid12来たよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef