[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:34 / Filesize : 138 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi Mi11シリーズ part6



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 10:56:44.33 ID:o61v4wzu.net]
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小米11シリーズのスレです。
https://www.mi.com/global/product/mi-11/specs
※前スレ
Xiaomi Mi11 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1615469842/
Xiaomi Mi11シリーズ part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619073901/
Xiaomi Mi11シリーズ part4(実質part 3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1621556555/
Xiaomi Mi11シリーズ part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1623988366/
Xiaomi Mi11シリーズ part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1630594675/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ultraをワイヤレス充電したくてサードパーティ製の充電器を買ったけどカメラ部分がデカすぎて浮いてしまうなこれ

486 名前:SIM無しさん [[ここ壊れてます] .net]
何度もすみません、m11買ったばかりで…

リフレッシュレート120にして三角の戻るをタップすると2回タップしたみたいになるんですが60に下げる以外に方法はないでしょうか?

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/09/02(金) 09:58:00.87 ID:T5b3H9aA.net]
p30proが水没しちまったから11ultra買おうと思ったが
netflix入れられないとかマジか。
他にも入れられないもの有りそうだから躊躇しちゃうなあ

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/09/02(金) 11:05:49.28 ID:aAuEt1fb.net]
>>485
しくじったね純正品みたいな充電面が段付きのものでないとだめだよ

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/09/02(金) 12:09:13.29 ID:F6OthjSw.net]
>>487
見れてますが

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>69
格安クソカメラユーザーが来るスレじゃないからアッチ行け。シッシッ

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
13ultraの話出てきてるね
12Sultraは我慢してこのまま11ultra使い続けるか

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>491
Cortex-x3を待ったほうがいいと一昨年から言われてるだろう

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>486
スワイプ操作に変える



494 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
発売当初に買ったultraのタッチセンサーの感度がいまいちしっくり来なかったのだが
最近壊れて買い直したらちゃんと良くなってた

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
11Ultraって逆アレイ現象さえなければ名機だったのに惜しいわ

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なんじゃそりゃ

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>495
たしかに惜しいわ

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>496
鈴木愛理が歌ってたじゃん

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
逆アレイ現象とはなんや?

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マヂでわかんないから
だれか詳細の説明有るわかりやすい頁貼って

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>499
https://m.youtube.com/watch?v=iQ_ePkXTdmk&list=RDiQ_ePkXTdmk&start_radio=1&t=112

502 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>501
ぎゃ~くアレイ~♪

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 14:19:31.87 ID:BG+LB+1v.net]
>>501
誰これ?



504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 20:24:33.21 ID:UNptGXw7.net]
>>485
車載、自宅用合わせて4機種汎用品を試したけど全て充電可だったよ。
でも下記のような、ワイヤレスホルダーでもバネ式で中央に作動ボタンがあるタイプはオススメできない。
浮いて作動しない。
https://www.kaedear.com/products/kaedear%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-qi-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB-%E9%98%B2%E6%B0%B4-usb-%E9%9B%BB%E6%BA%90-%E6%90%BA%E5%B8%AF-%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E7%BD%AE%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%91-%E5%85%85%E9%9B%BB-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
mi11ultra 中国ROMで運用してる人に質問です。
グーグルフォトで写真バックアップできてます?

506 名前:504 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
失礼しました。何故かできた。

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっとmiui13中華ロムで、サードパーティウィジェット追加出来た。
わからないだろこれは

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>507
同意するわ。
オレも最初これはまった。

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/M2011K2G/12/DR

Netflixあかんかった
まあテレビのアプリやタブで見るからそんなに影響ないけど

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
試し

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Mi11proポチっちゃった
Mi11無印とMi11proってどっちがバッテリー持つのかな?両方持たないのはわかってるけど

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>511
Ultraにしておくべきだったな

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>511
11は今更感あるな



514 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Mi11UltraからXiaomi13Ultraに乗り換えるために何が必要か?
干し芋の家

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
知能

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>514
干し芋の家って
欲しい物言えか

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3万で変えたから満足!ultraにしようか迷ったけどデザインがあんま好きじゃなかったからやめた、、、

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
中古かー
マイナーだから安いのかね

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイナーすぎてケースも全然ないね~

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 10:44:39.81 ID:JOKGMGvy.net]
>>519
11ProのケースはAliにはいっぱい売ってるよ
湾曲ディスプレーはどんなフィルムを貼っても剥がれてくる
いいものが有ったら俺も教えてもらいたいわ

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 11:15:07.43 ID:ctCauJ2j.net]
>>520
ガラスカバーを貼ってからその上にヒドロゲルフィルム貼ると剥がれないよ

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 11:24:22.34 ID:JOKGMGvy.net]
>>521
レスどうもです
ハイドロゲルフィルムはまだ何枚か手持ちがあるけどガラスカバーって例えばどんなもの?

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 11:36:17.85 ID:Y1V6vuvl.net]
>>522
こんなもの
https://blog.softbankselection.jp/32330/



524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 12:40:51.96 ID:JOKGMGvy.net]
>>523
ガラスプロテクターの上からハイドロゲルを貼るっていうのかな
湾曲ディスプレー対応のガラスはUVタイプしか無いんじゃないかな
この紫外線ランプで定着するやつは簡単にエッジが割れてしまうので使うのを止めた
平面部分だけカバーしてくれるガラスプロテクターがあればいいんだけどね

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 12:43:47.69 ID:S+d4BWra.net]
>>524
情報もらったのに例も言わずなにグダグダ文句言ってんだ?
アホなのか?

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 13:27:56.03 ID:JOKGMGvy.net]
グダグダ文句言ってるように見えたのならすまんと思う
例は521の感謝で足らなかったのらさらに感謝します

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 13:49:49.08 ID:wCgbuWFB.net]
>>525
どうした?カルシウムが足らないのか
牛乳飲めよ

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
エッジディスプレイのガラスフィルムでまともに使えるのってUVタイプくらいだよね。貼るの難しいくせにすぐ剥がれちゃうからもう買わないけど。
普通のフィルムは貼りやすいけど指が滑りにくい時があるのが難点

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>520
情報ありがとう。
Amazonとかでワンチャンあるかなって思って探したけどなかったからアリエクで買うことにして届くまではクリアケース付けとこうかなと
フィルムはAmazonで買ったやつ使ってるけど普通にいい感じだよ。本当はガラスがいいんだけど

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アクエリアスはコーラじゃな

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
うんい

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/15(土) 11:51:34.87 ID:tmo47pFE.net]
510だけどMi11proのPurple買った
Mi11とカメラ以外ほぼ同じだからあんまり目新しさとかはないけど色がめちゃくちゃいいね

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 06:57:55.78 ID:pMrXz1o6.net]
mi11無印逝ったわ…
撮影してたらフリーズして20秒くらい?して画面真っ暗
その後、反応せず
ハァ…しばらくmi11liteで過ごすことになりそう



534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 08:14:49.74 ID:WKoGOSS5.net]
>>533
直りそうな気もするが
まあliteがあるならいいんじゃね?

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 10:40:28.68 ID:jfeYg+Q0.net]
画面割れジャンクで安いのあったら修理するかなぁ

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 11:34:09.32 ID:5O/Vekne.net]
修理するくらいなら無印12買うわ

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 09:10:14.94 ID:SZHUO3tl.net]
もうEU版の11ultraのロム更新来なくなっちゃったな~
過去の機種ということやな…

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 09:12:04.34 ID:EsO4O6ps.net]
>>537
何を見ていってるのか知らんが
普通に来てるぞ

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 09:39:07.09 ID:N6RguZvH.net]
weeklyだったら毎週律儀に来ている

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 10:02:05.75 ID:SZHUO3tl.net]
すまん安定版しかいれてないからweeklyは見てなかったわ

541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 10:23:43.28 ID:Rfo4PvwE.net]
>>540
今後は気をつけてな

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 10:28:47.90 ID:6gQ1IntS.net]
MI11Pro_MI11Ultra用のeuROM安定板だと8月5日以降は新しいのが来ていないね
weeklyにいらっしゃいな毎週新しいのが降って来るぞ

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 19:32:29.81 ID:CmIB3zle.net]
??



544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 05:02:46.73 ID:ui1xt5fm.net]
Weekly 赤文字で更新できん人はTWRPが最新版出てるから入れ替えたらいけるよ

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 10:08:41.35 ID:iBSVQYoy.net]
>>544
ERROR 1 は回避できるね
TWRP公式最新の3.7.0_11ってAndroid11用かと思ってた
リリースノートをちゃんと読んでなかったのは反省

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 22:48:49.69 ID:AAcXNfKA.net]
今更ながらmi9からmi11 ultraに乗り換えるから、みんなよろしくね。

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 23:06:54.70 ID:lAUp3rfU.net]
>>546
ええや~ん

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 23:20:53.86 ID:AAcXNfKA.net]
>>547
今日から蟻のセールだから注文しちゃった。

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/01(火) 23:51:15.57 ID:Tc/9S20d.net]
為替の影響で高すぎて吹いた
去年は7万くらいで買えたのになぁ…

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 12:01:38.62 ID:bgUm6Epp.net]
Mi11proとUltraってどっちがバッテリー持つんだろう。

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/02(水) 12:29:58.33 ID:F5ZlvykN.net]
Ultra

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 18:44:20.77 ID:IkN6nzyP.net]
Mi11Ultra純正で付いてた画面フィルム、激しく傷付けてしまったんだけど貼り替えならどの製品がオススメだろうか。
できれば尼で買えるやつで。

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:04:39.78 ID:5RsXnxMh.net]
尼縛りならないな



554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:30:47.09 ID:y2xR7RLC.net]
mi11 ultraの最初に貼られてる保護シートってうまく全域を覆ってていいよな
縁の部分までカバーしてるし
耐久性がないのが残念だけど

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:45:39.03 ID:3CUC5x4M.net]
エッジディスプレイは何を貼っても結局剥がれてしまうので俺もオリジナルのフィルムだけにした
指先の滑りもいいし傷付けなければ最高なんだがな

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 19:52:54.57 ID:IkN6nzyP.net]
>>553
アリエクでも良いんだけどフィルムだけしか今欲しいモンないんですよね。
円安だし。

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 20:39:45.33 ID:I2qdMlV+.net]
初期購入組は電池ヘタってきた人も多いと思うが
自分のも限界だ
Aliにいろいろある中で純正って売ってないよね
とりあえずNOHONのを買ってみようと思うが

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 21:07:52.68 ID:xImqMvFm.net]
グロ版mi11 ultra 12gb 512gbが97000円くらいで買えるショップがあった。
悩む。

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/03(木) 21:33:54.78 ID:ujImcfHn.net]
処分セールも終わった型落ちを高値で今更買う理由がわからん
少し足して12sUいけばいいのに

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/04(金) 12:56:09.37 ID:64PXk4tN.net]
アリエクのセールは11日待たなくても既に安そうだね
31$引きクーポン使えそう
しかし為替レートが凄すぎて…

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 21:02:47.67 ID:gxC73pDZ.net]
皆既月食でマウント取れる画質だわ

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 21:19:22.17 ID:snsGyWmY.net]
スーパームーンモードはけっこういけるな

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 20:42:36.18 ID:n4GyYLMd.net]
aliで注文したのに今日になって在庫なし喰らった…
13ultraまで待つかぁ?



564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/14(月) 21:35:16.68 ID:HUceyWBY.net]
あるあるだな

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 22:26:09.84 ID:Va4JcRPC.net]
なんか寝て起きたらワイヤレス充電関連の機能がぶっこわれてた
純正55wチャージャーに置くと充電始まっては止まってを繰り返すしリバース充電オンにしても勝手にオフになる(an error occurred during charging)
一応ワイプしたり違うrom焼いたりしてみるがダメなら修理行きか
mi11 eurom 12.5.16 stable 8ヶ月くらい使ってた

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 22:37:33.04 ID:X/0iGK+m.net]
SONYタイマーならぬxiaomiタイマーだな
mi11は他機種と比べてホントに故障報告が多いな

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 01:17:47.32 ID:s1jbOpXt.net]
うちは当たりを引いたみたいだ
なんのトラブルも無いな

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 02:09:49.36 ID:bppTHOxx.net]
タイマーの使い方間違ってるし

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 17:52:29.77 ID:58Q/ik2u.net]
>>565
リバース充電はわからんけど、充電器側が壊れてるって可能性あったりしない?

570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 18:21:49.30 ID:bppTHOxx.net]
>>569
そんな初歩的な確認は当然してるだろう
してなかったらバカだ

571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 12:37:59.62 ID:5ZMN1vSV.net]
>>570
君ほどじゃないさ…

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 16:40:29.12 ID:d8RNrC9l.net]
どうやら望遠レンズの光軸がズレたっぽくて悲しい

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/02(金) 23:45:44.90 ID:uQi9hTHL.net]
そんなことあるのか?



574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 06:01:43.29 ID:+kSVW+MD.net]
>>573
逆になんでそんなことないと思うのか詳しく聞きたい

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 08:02:45.69 ID:3AOSChiJ.net]
>>574
いやきいたことないし

576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 08:06:05.89 ID:+kSVW+MD.net]
>>575
自分を全知全能と勘違いしてるのかな

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 08:07:34.88 ID:3AOSChiJ.net]
>>576
いやそういうことじゃないよ
なんでそんな喧嘩腰なのか、残念ですね

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/03(土) 14:22:23.88 ID:81g6jKS/.net]
模範的なクソみたいな専門板のやり取り

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 12:03:30.79 ID:O9zi2mn+.net]
このやり取りおもろくて草

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 13:04:00.68 ID:R4CSuPzl.net]
新瑞橋で築2010年くらいのワンルーム賃貸ありませんか?

581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/04(日) 21:52:46.42 ID:ojKykgDB.net]
>>572
興味ある。
参考までに作例上げてくれますか?
片側ボケ?それとも画像の端が黒いとか、なんかおかしい感じ?
あと望遠の外観から90度ミラーの所がカタカタしてたりそんな感じしますか?

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 13:30:12.94 ID:SIdATZx9.net]
mi11liteを今も使ってる
こんなに長いこと1つのスマホ使ってるの初かもしれん
買い替える理由が無くてしんどい

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/05(月) 17:08:57.93 ID:KZShLmRs.net]
mi11 ultraにしてからスマホ熱冷めたな



584 名前:SIM無しさん mailto:age [2022/12/05(月) 23:06:05.87 ID:Fwy3f23D.net]
mi11 ultra EEA rom に eurom miui xxxCNXM (stable) 焼けますか?

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/12/06(火) 03:12:34.65 ID:afab+BN9.net]
>>584
アンロックして新規になら焼ける
上書きは無理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<138KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef