[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 05:08 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 51
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Realme総合スレ Part.15



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 18:30:21.08 ID:BrNEChdH.net]
■Realme公式China
ttps://www.realme.com/cn/

■Realme公式コミュニティ
ttps://www.realmebbs.com/

■Realme公式Global
ttps://www.realme.com/global/

■Software Update
ttps://www.realme.com/in/support/software-update

※前スレ
Realme総合スレ Part.11
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629175044/
Realme総合スレ Part.12
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632445016/
Realme総合スレ Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636606638/
Realme総合スレ Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640360829/

2 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 19:56:43.00 ID:nhiPQ0yL.net]
>>1


3 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 20:07:21.04 ID:NWP0nne5.net]
前スレで9pro+のvolte使える報告してくれた人がいたが、YouTubeで実機紹介してる人はvolte不可と言ってた

4 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 20:13:28.13 ID:Jnl3VyJf.net]
そいつには不可なんだろう
職業ユーチューバーだろ?

5 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 21:37:06.51 ID:HFWepXfz.net]
GTneo3いつ頃発売するかの情報って出てる?

6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 22:23:51.84 ID:5RmI9mqR.net]
同じdimensity 8100搭載予定のredmik50proやoneplus nord 3が5月発表とか言われてるし
まだ待つことになると思うよ

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/05(土) 23:27:22.39 ID:XG0/jN2b.net]
>>5
今月中。Dimensity 8100/8000の発表会でMediatekがQ1中に搭載端末が出る予定って言ってる

8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 00:29:17.83 ID:1ePgF9Ya.net]
>>5
下半期とは言われてる

9 名前:SIM無しさん [2022/03/06(日) 00:44:32.36 ID:xxj51fTS.net]
>>5
微博の著名リーカーも今月中と言ってる

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 02:17:42.97 ID:Gxa6Il+1.net]
multiが3900程だけど本家サイトにも登場。
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/13161425



11 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 07:35:56.54 ID:Qof/supZ.net]
GT 5Gはいいものですか?

12 名前:SIM無しさん [2022/03/06(日) 10:27:08.97 ID:8i5TzLt9.net]
GT Neo Realme OS V3.0でVolte解除できる?

13 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 10:27:45.29 ID:8xqYMuD+.net]
>>3
前スレで報告したのは自分だけど、そのままでvolteは使えないは正解
電話アプリでengineer modeを起動出来るようにする必要がある

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 10:35:13.14 ID:CiiHBPKo.net]
>>6-9
ありがとう
遅いようならGT2proにしようかと思ってたんだけどもう少し待ってみる

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 11:52:25.97 ID:kjGmOnur.net]
発表は今月中で発売は夏前いければいいね

16 名前:SIM無しさん [2022/03/06(日) 11:54:01.63 ID:xxj51fTS.net]
>>11
上位互換があるし、より優れたのが出る間近でもう微妙

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 17:15:29.55 ID:nlf2Aubo.net]
neo2 も大陸版からグロ版まで2ヶ月かかったんじゃなかったっけ?

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 20:45:23.76 ID:YpO5HQCg.net]
はっはっはっ、5回目の文鎮化したわ
これからまたリモートで焼いてもらう

19 名前:SIM無しさん [2022/03/06(日) 22:17:01.14 ID:vmxApnU2.net]
中国人がRealme GTの動画上げてるけど、原神がかなり滑らかに動いてんだよな
激しい戦闘シーンとかカクツキが全然ない
SD888だから、爆熱なはずなんだけど、ラストに端末温度測っても40℃超えてなかった
たぶん、奇跡の技術なんじゃないか

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 23:18:39.63 ID:YpO5HQCg.net]
ゲームはやらんから分からんけどな
888機は3台あるが、言われてるほど熱くねえと思うぞ
それなりの熱対策はしてあるだろうからな
さっき復旧して最後のグロロム焼いてるわ
あとはワンクリックルートでMagiskからVoLTE有効化したら終わり
https://i.imgur.com/TuJ40JB.jpg



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/06(日) 23:50:49.07 ID:J5oWERnd.net]
>>20
どうやったら文鎮化するんだ…
無印GTとか焼くの楽だろう

22 名前:SIM無しさん [2022/03/07(月) 07:47:46.72 ID:l4/cog8D.net]
>>19
大陸版realme UI 3.0(ColorOS 12)にはUltra-steady framesっていう原神や一部の中国向けのゲームにしか使えないフレームレート最適化のオプションが用意されていて、それ有効にすると明らかにパフォーマンス良くなる。たぶんそのGTも有効化してたんじゃないかな

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 10:16:58.09 ID:8g8OgX31.net]
>>12
前スレには無印以外問題なしとの情報があるよ。
実際はやったことないのでわかりません。

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 12:36:18.80 ID:qaUrvSVu.net]
VoLTE開放はこれでOK
blog.livedoor.jp/vsbr_f91/archives/87372107.html

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 13:24:58.77 ID:R0tDkTzP.net]
>>24
そのサイトを見てVolte開放しました

けど、コマンドがコピペではだめです
各コマンドの最後の1の前にスペースが必要

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 19:39:15.62 ID:GzDoLxr0.net]
過去スレの内容コピペしてるだけだしな

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 20:59:26.56 ID:D/khm0wA.net]
>>18
リモートROM焼きサービスなんてあるの?GT2 proのグロ版出たから中華版に有料でやってくれるかな🥺

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/07(月) 22:27:08.82 ID:BY7U0xsH.net]
oneplus 7t の電池ヘタって来たのでrealme9+行こうと思うんだけど不便かな

29 名前:SIM無しさん [2022/03/07(月) 22:37:36.49 ID:l4/cog8D.net]
realme GT Neo3は5000mAh *80W充電と4500mAh *150W充電の2種類になるけどどっち選ぶ?
150Wも魅力的だけど5000mAhバッテリーも捨てがたい…でもそろそろ80W(65W増強版)には飽きたんよなぁ

30 名前:SIM無しさん [2022/03/07(月) 22:40:42.93 ID:l4/cog8D.net]
>>28
7Tの855+より9 Pro+のD920の方がGPU性能低いからゲームするなら体感悪化すると思う
ライトユースなら下手な888や8 Gen 1の買うより燃費はいいと思うけど



31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 05:33:43.20 ID:roEa5cXh.net]
>>30
ありがとう。ゲームしないから問題なさそう

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 08:35:47.54 ID:hHIVUwFm.net]
>>28
バッテリーならアリとかで買って自分で交換がオススメ
簡単だし

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 09:01:55.62 ID:oqM5kFjP.net]
>>32
不器用なので予備端末準備してから試したいですw

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 11:55:04.63 ID:C0Y52EVk.net]
>>33
YouTubeで 「機種名+battery replace」検索かけたら出てくるからそれ見てからでも
ドライヤーで全体温めたらいけるからヒートガンがないって心配だけはいらないよ

その場でぶっ壊れたら話にならんからサブ機はあって損ないねw

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 12:36:29.97 ID:R8zLyHq8.net]
ui2.0の片手モードの方が良かった気がするんやけど、画面小さくして左右に寄せられるやつ。
あれって3.0では使えないよね?

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 13:16:13.10 ID:RABjymid.net]
俺も7T使ってるがバッテリー交換するより売って新しい機種買って楽しんだ方が得策な気がしてる

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 13:37:41.77 ID:C0Y52EVk.net]
>>36
売るにしても端金にしかならなくない?
絶対ハイエンド主義やゴリゴリの3Dゲーするならしょうがないけど

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 14:08:59.91 ID:amfokc63.net]
gt2proのグローバル版って販売ページまだなのかな

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 15:17:41.87 ID:ZPVlrham.net]
うちのGTグロ版にはまだUI3.0降ってきてないがコイツもVoLTE潰されてるって認識
でいいのかな
もうメイン使用はしてないんだが

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 15:33:14.60 ID:sARmzOJx.net]
GT neo 2はバッテリー交換用が出回る気配なし
何処か売っているトコ無いんか?



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 17:07:48.60 ID:SF73W2Xr.net]
>>40
流石に発売半年は需要ないだろ

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 19:04:05.66 ID:Y+BTZ12A.net]
>>39
その認識で良い

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 20:44:10.17 ID:ZPVlrham.net]
>>42
たすかる
乗り換えて正解だった

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 21:58:49.01 ID:kNgs2kEL.net]
UI3.0のvolteに関して、GT neo2が塞がれないことはわかりました。
ですが、GT neoは塞がれるのでしょうか?

45 名前:SIM無しさん [2022/03/08(火) 22:04:11.22 ID:hTz1ElnG.net]
>>44
今のところGT無印だけ

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 22:19:47.70 ID:fWLERuae.net]
Buds Air2っていうイヤホンをアリエクで買ったけど、realme linkでスキャンするとずっと検索したままの状態で見つからない
アプリが古いデバイス対応してないのかな?

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 23:01:05.52 ID:1UR4jcEv.net]
うちのGT無印はもう一生アップデート出来ない子になってしまった…

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/03/08(火) 23:38:50.84 ID:NRNLkzmb.net]
MEEにアプデ来て3.0にしたら明るさ自動調節がおかしくなった
なんか暗すぎるんだけどこんなもん?

49 名前:SIM無しさん [2022/03/09(水) 04:08:59.24 ID:j8Lwi5Iw.net]
>>46
パッケージは中国語?
グローバル版はGoogle PlayのLinkアプリでいいけど中国版は中国版Linkアプリでないとうまく認識しないことある
↓公式からapkダウンロードできる
https://www.realme.com/app-download

50 名前:SIM無しさん [2022/03/09(水) 04:12:47.58 ID:j8Lwi5Iw.net]
>>49
間違えた、URLこれ
https://www.realme.com/cn/app-download








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef