[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 04:57 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Pixel 6 Part15



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 17:40:17.82 ID:ixyiG+Ced.net]
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

発表: 2021年10月20日午前2時
発売: 2021年10月28日
価格: 無印/128GB74,800円 256GB 85,800円
   Pro/128GB 116,600円 256GB 127,600円

SoC: Google Tensor
RAM: 無印/8GB Pro/12GB
ROM: 無印,Pro/128GB,256GB
画面: 有機EL 無印/1080x2400,90Hz Pro/1440x3120,120Hz
バッテリー: 無印/4614mAh Pro/5003mAh

・メインカメラ:50MP
・超広角カメラ:12MP
・望遠カメラ:48MP (Proのみ)

フロントカメラ
・11.1MP (Pro)
・8MP (無印)

対応バンド
4G: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 /
25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /
66 / 71
5G(Sub-6): 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 /
38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G(ミリ波): n257 / 258 / 260 / 261 (Proのみ)


前スレ
Google Pixel 6 Part13(実質14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1634690803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:35:38.20 ID:vvIyIBBF0.net]
予言する
発売されたら熱の話題は吹っ飛んで一部のゲーム最適化の話題で騒ぐ奴で溢れる

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:35:45.86 ID:tD3s9Z6ud.net]
>>807
NASめんどくさいのよ

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:36:09.75 ID:3OUbIpKar.net]
モックアップってどこ行けば置いてるかな
大きめのビックカメラとかだったらある?

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:36:27.53 ID:qrWWaCIj0.net]
無印予約していてやっぱproが良いかなと思い始めてたのでデモ機触ってきたけど

エッジスクリーンと90hzと120hzの違い
パッと見た第一印象はproが良いが、並べて使い始めると正直誤差レベルに感じる
S20よりエッジの角度はキツイと思った
動画じゃなく実機を見ると無印のベゼルは思ったより目立たない

カメラの望遠は
ソフバンの店内程度の広さ写すなら無印で十分と感じた
出張や旅行で年に3回以上景色とか撮るなら望遠ほしいかも
インカメラはあまり使わん勢なのでどうでも良い

色に関してはどれも良かったが、やっぱproの白が良く感じた

2年で買い換えるのとこの性能差で4万の差に納得できないので無印の黒256Gでいくことにした

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:36:41.50 ID:QJhx3UEKa.net]
今のうちに練習しとくか

デレステ動きますか?

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:36:48.69 ID:LcvBSaACM.net]
>>931
毎度のパターンだね
ゲームやってる人多いんだなと驚くわ

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:36:54.47 ID:H3qOjW01M.net]
>>933
ソフトバンク店舗行けば確実じゃない?

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:39:19.80 ID:kS0WtzEFa.net]
人柱になる覚悟がないやつは様子見したほうがいいに決まってる

5aとかZen8とかXperia5Vとかのコスパに優れた良端末がいっぱいあるんだから
無理して買わなくていいんだよ

俺はこの人柱になる快感がたまらないので買うけども

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:40:47.00 ID:G ]
[ここ壊れてます]



973 名前:ase+aKLd.net mailto: いや5aがメモリ8のストレージ256だったらそっち買ってたよ []
[ここ壊れてます]

974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:40:53.42 ID:nJiNxoLdd.net]
実機触ったなら実際のところカメラどんなもんか教えてくれよ

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:41:29.65 ID:kS0WtzEFa.net]
FPS音ゲープレイヤーはSoC初物買いはやめとけ
ソシャゲはいい

976 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:42:39.45 ID:qrWWaCIj0.net]
今日設置されて、あまり充電されない状態での充電で温度は40℃くらいに感じたな

カメラアプリ起動中の電池持ちがちょっと怖いかなと思いました

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:42:54.56 ID:ZLjNrqa6d.net]
俺も12月予定に変更されてるし。
せめて11月中には届いてほしいところだが…

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:43:30.53 ID:7FuK4b4RM.net]
>>

979 名前:c舎のヤマダ電機にすらモックあったぞ []
[ここ壊れてます]

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:43:38.45 ID:kS0WtzEFa.net]
後ありがちなのは4K60fps動画撮影中の熱落ちだな
つーか5aでもあったか

981 名前:SIM無しさん [2021/10/21(木) 12:45:41.11 ID:54JZGYtqM.net]
熱すぎ
火傷したわ

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:46:08.65 ID:Jw6HRlcMd.net]
電池持ちがiphone13ProMaxを超えてるなら爆熱でも許す



983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:46:11.48 ID:uEaNcxA4d.net]
見た目がデカすぎ中華フォンじゃなかったらすぐに予約してた

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:46:36.72 ID:vvIyIBBF0.net]
>>940
広角はいい意味で特に今までのPixelと変化を感じない写り(店頭の明るさじゃセンサーサイズの違いは出ない)
超広角は仕様通り画角の狭さを感じて微妙
望遠は切り替わったの確認した上で撮ったけどノイズ多い(この手の望遠はベタ塗りノイズリダクションとの2択なんだろうけど)

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:47:25.68 ID:DIxF5ZDI0.net]
展示品見に行ったら電源ついてなくて変に触れなかったけどカメラ部分の突起してる角にホコリ溜まってたわ上下ともに…店キレイなのにこれは静電気なんかな

986 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:47:51.10 ID:uyBrhGUJa.net]
出っ張りの背後から誰か出て来そうで怖いです

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:47:52.08 ID:HRRG7lPMr.net]
>>934
せっかくのミリ波対応も3ギガプランだと意味ないしね

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:49:42.05 ID:Gase+aKLd.net]
ツイッター見てると熱問題で騒いでるのって
33W急速充電か22Wワイヤレス充電ばっかりやん
そりゃ熱くなるぞ
特にワイヤレスなんて原理が熱出して充電するんだし
そもそも充電しながら使うこと前提にしてないんだからしょうがない

989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:49:54.48 ID:CtE/Es9Qd.net]
googleは5nmって言ってるけど
exynos7nmって認識で合ってる?

990 名前:SIM無しさん [2021/10/21(木) 12:50:59.45 ID:1vOxackuM.net]
ってかそもそもの話なんだけど、Googleのローンチイベントの動画をちゃんと見ればPixel6がここにいるような人が求めてるスマホではないことが分かる。

991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:52:03.87 ID:kS0WtzEFa.net]
ワイヤレスって具体的にどんなシチュで使うんだろ
自分もとりあえず充電スタンド買ったりするんだけど結局早くて手持ちで操作できる有線でつなぐことのほうが多い

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:52:04.37 ID:qEEEyYpZa.net]
熱かろう悪かろう



993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:52:56.94 ID:dwMj9AZOM.net]
アチアチ810の再来?www

994 名前:SIM無しさん [2021/10/21(木) 12:52:59.34 ID:v5ODFjbw0.net]
>>954
Samsung 5nmかな?中身はあまり7nmから変わってないみたいだけど

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:53:38.77 ID:Aj441mhCd.net]
>>957
ずっと熱い熱い繰り返してるけど売れてほしくない感じ?

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:53:53.72 ID:EKzoITzNr.net]
>>954
5mmって言ってるから5mmなんじゃない?
Samsung製888が発熱問題起きてたから不安になるけど

997 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:54:27.34 ID:WUPsVLwyM.net]
初の独自チップ搭載で熱問題の可能性あり
関連性が高すぎて慎重になるのも当然だろ

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:54:27.47 ID:dRUQdA3q0.net]
>>932
音楽の聴き方は人それぞれだからあんま言いたかないけどワイヤレスの時点で圧縮されてるからね?
なのにハイレゾで聴きたいってのが既に相当矛盾してて、本当に高音質でワイヤレスで聴きたいならスナドラ使うしか無いよ

999 名前:SIM無しさん [2021/10/21(木) 12:55:00.72 ID:+CUyWN7u0.net]
Pixel6 PROケースが届いたから試してみた
大きさはあのPixel2 XLと変わらない

大きさがイメージできたと思う
安心してほしい

1000 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:55:01.65 ID:bN59P4+B0.net]
>>856
Pro256だけど同じ日になってたわ

1001 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:55:34.27 ID:yCRw7pJgr.net]
>>960
一度触ればわかる
百聞は一触りにしかず

1002 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:55:36.34 ID:5HhMQe+ma.net]
>>962
慎重になるのは全然悪くないけどデモ機を持ち出すな 実機レビューで語れって話



1003 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:57:32.41 ID:yCRw7pJgr.net]
例えるなら朝マックの出来たてのハッシュドポテトくらいの熱さ

1004 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:57:33.86 ID:JC0vBTna0.net]
>>914
5aは電池持ち良い


あと次スレな
Google Pixel 6 Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1634788627/

1005 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:58:07.57 ID:Aj441mhCd.net]
>>966
いや触ってきたけど熱くなかった

1006 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:58:29.50 ID:tGuuXzAC0.net]
Nexus 6P SD810

1007 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:58:40.61 ID:W2Yk1hBN0.net]
>>960
自分と考えが違うと思う者は即NGにした方が気分的に楽になる

1008 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:58:51.11 ID:CtE/Es9Qd.net]
>>959
>>961
ありがとう一往5nmなのか

1009 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:59:27.91 ID:g7gIwMsyd.net]
Samsungはいつものプロセス詐欺だろ
Intelとここのプロセスは信用したらイカン

だからTSMC一択なんだよ

1010 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:59:38.35 ID:Aj441mhCd.net]
>>972
別に辛くも何ともないから 意見が違う人と会話をしてもいいでしょ?

1011 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:59:51.95 ID:qrWWaCIj0.net]
>>960
そのアウアウは前スレでもネガネガしてたような
他端末こけ落としたい奴いるしNGにすれば良い

1012 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:00:05.47 ID:H6Vb5D88M.net]
>>961
5mmプロセスはでかすぎ、、、



1013 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:00:11.19 ID:nJiNxoLdd.net]
Delivered by
10月28日〜29日

あれ?
256pro27-28日だったのに延びてる

1014 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:00:56.90 ID:5ECkfZBr0.net]
>>576
貧しいから

1015 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:00:57.96 ID:N5wKccNn0.net]
proの白が無印にあったらなあって人多そう
俺もなんだけど

1016 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:01:12.36 ID:JC0vBTna0.net]
スーパーリバースエンジニアきてんね

1017 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:01:41.14 ID:5HhMQe+ma.net]
>>974
TSMCもどこも5nmじゃないものを5nmと称してるぞ、要するにどこのファブも数字はただのブランド名でしかない

1018 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:01:51.62 ID:CtE/Es9Qd.net]
>>977

釣りか

1019 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:03:37.03 ID:uFvL5thV0.net]
>>978
どうせ発売日前には届かないでしょ

1020 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:04:01.96 ID:y7G1IFuM0.net]
>>983
5ミリなら太いって事やない

1021 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:04:28.15 ID:yCRw7pJgr.net]
素直にS22待つのが良さそうだな

1022 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:05:31.74 ID:Kuzdgqlvd.net]
>>985
あぁ、もはや電線だな



1023 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:05:55.16 ID:Gase+aKLd.net]
サムの5nmは8nm++やろ
グラボ業界では当たり前の話や

1024 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:07:29.41 ID:8xSVOZszd.net]
半導体不足でパソコン、スマホは製造できなくなるから、早めに注文した方がいいぞ。

1025 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:07:35.65 ID:5HhMQe+ma.net]
>>988
EUV導入した7LPPで一区切りだから10nmベースの8nmとは全然違う
7LPP+なら間違いではない

1026 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:07:40.55 ID:JvziGB140.net]
もう自分の中で9割方、Pro256をポチる方向で固まりつつある

あとは来週のXperia新製品発表会を最後に見てから決める
近い値段で性能が上でより魅力的な機能でしかもいきなりSIMフリー販売のXperia
なんていう絶対ありえなそうな事が起こらない限りはもうこっち買うわ

1027 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:08:08.89 ID:7E3lVU02M.net]
たった今触ってきたが全く熱くなかったぞ
デザインも良い感じでますます買いたくなったわ

1028 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:09:19.83 ID:bN59P4+B0.net]
>>991
早くしないと発送日が年越しするぞ

1029 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:09:30.22 ID:OAbLJCo+0.net]
>>988
もはや半導体のプロセスルールの解説ばかりでスマホ関係な

1030 名前:くなってる []
[ここ壊れてます]

1031 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:22:45.89 ID:Hm9BK7Yh0.net]
256GBはぽちりたくてもぽちれん

1032 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:23:08.96 ID:DIvY2qRf0.net]
Pro256GBの発送、10/28-29だったのに11/4-5に延びてる…o(`ω´ )o



1033 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:26:34.83 ID:Kuzdgqlvd.net]
>>994
プロセスルールは熱さに直結するから…

1034 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:26:40.09 ID:x4+rRctT0.net]
>>989
ないないw
必死すぎ

1035 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:31:14.22 ID:uY/AsjbOM.net]
1000ならpixel6買ったやつに5a5gが届く!

1036 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:31:35.20 ID:OAbLJCo+0.net]
サムスンはアップルに切られたらしいからラインが空いてるかもね

1037 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/21(木) 13:31:39.57 ID:24z9ZBkPa.net]
>>999
やめろ、やめてくれ

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 51分 22秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef