[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 04:57 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Google Pixel 6 Part15



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 17:40:17.82 ID:ixyiG+Ced.net]
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

公式 https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja

発表: 2021年10月20日午前2時
発売: 2021年10月28日
価格: 無印/128GB74,800円 256GB 85,800円
   Pro/128GB 116,600円 256GB 127,600円

SoC: Google Tensor
RAM: 無印/8GB Pro/12GB
ROM: 無印,Pro/128GB,256GB
画面: 有機EL 無印/1080x2400,90Hz Pro/1440x3120,120Hz
バッテリー: 無印/4614mAh Pro/5003mAh

・メインカメラ:50MP
・超広角カメラ:12MP
・望遠カメラ:48MP (Proのみ)

フロントカメラ
・11.1MP (Pro)
・8MP (無印)

対応バンド
4G: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 /
25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 /
66 / 71
5G(Sub-6): 1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 /
38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G(ミリ波): n257 / 258 / 260 / 261 (Proのみ)


前スレ
Google Pixel 6 Part13(実質14)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1634690803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

236 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:10:29.48 ID:Zx9HPJOWa.net]
今まで触ったデモ機の中で1番熱かったよ😭

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:10:33.07 ID:GuXmI/yMd.net]
デモ機が熱いみたいだが、充電器はちゃんと純正品とかPPS対応のを使ってるんだろうか
充電外してしばらく使っても熱い様ならSoCが原因って事になりそうだが

238 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:11:30.89 ID:1umIG4Vf0.net]
>>228
だろ?
いやちょっとヤバくねって思うわ あれは

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:11:32.74 ID:OExlKHp2a.net]
GoogleとSamsungの激アツコンビにより生まれた天災サーを信じろ

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:11:41.45 ID:U1T6yec10.net]
スマホケースどうしよう。
カメラ部分保護されてて、ストラップホールがあるやつ、見つからない…。

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:12:40.70 ID:0UTXrI1y0.net]
>>231
Samsungの技術は日本より相当上だけどね
そういう事しか言えないから日本は世界から嫌われてんだと思うよ

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:12:50.48 ID:OExlKHp2a.net]
Apple・TSMC vs Google・Samsung
業界トップが殴り合う世界大戦や

243 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:13:22.32 ID:H6GnWUIN0.net]
ピクセル6プロをauで使う場合は普通にシムフリー版を買えば良いの?
その他には
ソフバンで端末だけ買ってauシム挿して使うとかできるんですかね?

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:13:42.87 ID:Vah65O0X0.net]
>>213
割れなけど傷はつくでしょうね
一部が欠けた車の窓ガラスとかみたいな



245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:13:49.92 ID:RnYl1+B/0.net]
デモ機熱いって言ってる奴は5とか過去のデモ機触ったことあるか?Pixelは毎回こう
デモアプリが動いてない環境じゃないとまともに評価することは不可能

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:14:36.59 ID:UoWlo9gF0.net]
クレカブラックでも分割いける?
いけないよな

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:14:41.76 ID:abOFKw/Cd.net]
>>226
ありがとうございます!

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:15:51.38 ID:VWNDYznq0.net]
>>229
自分が触ったのは充電は外して、デモを停止した状態だった。
でも熱かった…

249 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:15:54.77 ID:SK60yLFLr.net]
俺も運命だと思って5IIIにしとくか。。。

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:17:05.22 ID:ajoRrkvTd.net]
空デモ映像ずっと流してて熱くなかったら怖いがな

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:18:27.83 ID:2K77Z4MVr.net]
>>240
シャープの社員さんですか?

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:18:53.05 ID:Vah65O0X0.net]
ところで、GoogleSTOREの返品

253 名前:チて未使用未開封のみですよね?
使用してから熱いから返品ってまさかできたりするんですか
[]
[ここ壊れてます]

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:21:35.22 ID:NBdCPT7G0.net]
何で指紋認証と顔認証って排他になりがちなんだろうな
それぞれ得意・不得意なシーンがあるんだからフラグシップでは両方搭載してほしい
むしろミドルレンジのスマホでこそ両方使えたりするけど



255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:22:29.88 ID:OExlKHp2a.net]
>>245
Pixel、Xperia、LG以外は両立してたと思うけど

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:23:03.24 ID:rSfsxqOb0.net]
デモ機のあつあつ報告してる人、無印の黒以外のカラー2色の画像貼ってくれないかな?
どっちも可愛いからどっちにするかで悩んでるんだ…

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:23:09.49 ID:U91m0vQJd.net]
>>218
北米の価格は税抜

258 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:24:21.28 ID:PeTprfXu0.net]
ROM256が欲しくてPROで考えてたけど、在庫切れだしエッジがどうもしっくりこないから無印256ポチったわ
おまえらこれからよろしくな

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:25:28.48 ID:t5deKAnm0.net]
>>233
○○(会社名)より上とかならまだしも、日本よりって何をもって日本より上なんだ?

260 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:25:43.23 ID:1umIG4Vf0.net]
つーかさ
「本当に熱いのか?そんなわけないンだわ」
って言ってる人たちも含めてさ

おまえら、もっと積極的に触りに行けよ
どうしたんだよ いったいw

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:25:46.68 ID:bg9sswze0.net]
だいたいデモの奴ってどれを触っても熱いんだがな
神経質すぎなんだわ

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:25:57.91 ID:kwYLoudcd.net]
とりあえず無印黒256予約したわ
まあ様子見だから来週にはキャンセルしてるかも知れんが
spigenのガラスフィルムは指紋認証にきちんと対応してんのかな
対応してなきゃ普通のPETフィルム買う事になるんだろうな

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:26:26.54 ID:NBdCPT7G0.net]
>>246
iPhoneもダメだよね
トップメーカーほどダメになる
セキュリティに気を使ってるからコスト的なこと(いいカメラを載せる)が気になるんだろうけど

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:26:43.92 ID:pmmIVxSr0.net]
まあキッチリ計測して折れ線グラフでも出してもらわんと



265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:28:30.76 ID:Rpf9MKRpM.net]
で、肝心のantutuは?
どうなったんだよ?早く出せや

antutu90万点超えなきゃゴミだな

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:29:27.83 ID:U9g6b0sQM.net]
よし、5aも候補に入れよう

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:30:06.00 ID:GuXmI/yMd.net]
>>240
えーマジか
あとは今日が起動始めで最適化の処理でしばらくは熱を持つ事もあるが、これに関しては余り当てはまらなそうだな

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:30:14.16 ID:Rpf9MKRpM.net]
antutu90万以上
Dxomark150点以上
OSアプデ5年 →既に3年と判明w大爆死www

おら早くAntutuとDxoのスコア出せや!

269 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:30:19.64 ID:pHg6Jy7Z0.net]
>>238
いいなブラックカード…
分割いけるにきまってるやん

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:30:28.59 ID:vKnL43yf0.net]
Tensorの性能はよ

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:32:20.32 ID:0ayaKOWH0.net]
「Pixelがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。Pixelのニューモデルです。
……快適でしょう? んああぁ、おっしゃらないで。
重さが207g。でもiPhoneなんて見かけだけで、ろくなことはない。
カメラの出っ張りもたっぷりありますよ。どんな文鎮でも大丈夫。どうぞ置いてみてください。
……いい発熱でしょう? 余裕の発熱だ、馬力が違いますよ」
「一番気に入ってるのは……」
「何です?」
「……値段だ」
「わーっ、何を! わぁ、待って! ここで動かしちゃ駄目ですよ! 待って! 止まれ! うわぁーっ!!」

272 名前:SIM無しさん mailto:age [2021/10/20(水) 21:33:26.41 ID:RQmAz79L0.net]
エッジディスプレイなのかよ
あぶねー、購入ボタン押す寸前だった

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:33:36.46 ID:k8jb1AG/0.net]
>>176
frost airいいね
Kinda Coral 買ったから白がいいわ

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:35:10.68 ID:STGK0+SEa.net]
熱煙どこにある?



275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:36:03.52 ID:ROqAMnKw0.net]
発熱って一人しか言ってないよな

276 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:37:40.66 ID:EGVCqd7s0.net]
デモ機触ってきた。
隣にあったiPhone13と比較すると、

iPhone13 キムヨナ
pixel6 浅田真央

ってくらい差がある。もちろんバンクーバーのね。
スペックではあらわせない芸術点の差があるなー。朝、無印256予約したけど、iPhoneの方が無難な気がしてきた、、、

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:37:46.52 ID:5F95DL70d.net]
>>179
指紋認証遅くない?
GalaxyS21の方が全然速いわ

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:38:00.02 ID:Baze2LmSd.net]
>>193
パンツって7万以上だかはかからないんじゃなかった?変わったのかな?

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:38:14.06 ID:sVRRBYG10.net]
iPhone使いのただの嫉妬だよ。

280 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:40:51.58 ID:1umIG4Vf0.net]
いいから触ってこいよ
もしかしてビビってんのか?

なんで触らないんだよw

281 名前:SIM無しbウん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:41:18.03 ID:s67234YIa.net]
>>152
自己レス
expansysでいいね
そもそも出るのかな黒以外のPRO 512GB

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:42:47.71 ID:fpfL1FGo0.net]
120Hzじゃないと嫌だからproで考えてるけどpro買うならGalaxyとか他所のフラグシップ上位モデルで良いんじゃないかって気がしてくる
pixel6proは12万近くする癖にスペック盛り盛りって感じもしないし

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:43:47.27 ID:nMCnPaso0.net]
Google Pixel 5 と比較してパフォーマンスが最大 80% アップし、アプリの起動速度やゲームプレイの反応が向上。しかも電力消費が少なく、バッテリーが長持ちします。
Pixel5より電力消費少ないのに発熱が大きくなるって何が原因?

284 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:44:16.24 ID:Hi9tCDnLM.net]
>>261
Aiに力を注いだ

しかし、その用途は写真と翻訳のみ。今までのプレゼン読み返してみな。写真なんてそこそこ、翻訳なんて数年に一度道案内程度という方には無縁のもの。



285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:45:23.27 ID:Q4+FKP2n0.net]
デモ機にantutu入れて回す猛者はおらんのか

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:45:44.96 ID:9jVFEmY/0.net]
そんなに熱いかな
電源入ってないやつ触ってたけどむしろ冷たかった

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:47:01.14 ID:7Ac580Et0.net]
気になってはいるんだが、
セキュリティアップデート期間が5年だけど
OSのアップデート期間が3年しかなくて
今までとあまり変わらないんだけど、
ここら辺はみんなどう思ってるの?
確かにこんなに貧弱そうで5年もosアップデート
できるかよと思ってはいたんだが、、、。

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:47:10.50 ID:351NqCue0.net]
ケースもストアで購入した。はよこい。

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:47:31.57 ID:dNCzkmAeM.net]
>>260
ネタなのか悩む

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:48:19.55 ID:3I8EFiV30.net]
>>279
ケースだけ後で届くパターンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:49:48.86 ID:Duzt6TVK0.net]
保護フィルム悩ましいね
Pixel5も結局この一年で半年しか使わなかった
裸で十分傷もつかんのよね

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:49:54.17 ID:pmmIVxSr0.net]
どうせ2年で替えるし

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:50:01.82 ID:cXv6aGT50.net]
デカい重い

294 名前:熱いって言ってる奴は近視眼的だ。
1年2年後の乗り換えを考えてみろ、苦行から開放されてとんでもなく快適になるぞ
[]
[ここ壊れてます]



295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:50:31.56 ID:9jVFEmY/0.net]
ちなproのなんとかサニーは爽やかでいい色だった
黒と白はグレー味がかかってて落ち着いた感じの色

296 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:50:33.32 ID:Hi9tCDnLM.net]
映画撮りたいならiPhone13

外人と写真加工したいならPixel6

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:50:47.05 ID:5wJHghFL0.net]
実機触ってきたけどちょっと熱いくらい
デモ終わらせてすぐカメラ起動は若干カクついてた

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:50:57.04 ID:k8jb1AG/0.net]
>>282
マジで裸でも傷つかないの?

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:51:06.52 ID:RX2lJZb+d.net]
>>27
dカードにした。

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:51:16.34 ID:+ZDjIJcX0.net]
>>273
正直proが一番微妙。
この値段なら他のスマホ買った方が賢明
ゲームやりたさに購入するにしても独自チップと泥12のせいで人柱待ちだろ

301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:51:21.98 ID:O+y6zdMI0.net]
とりあえずProの128を予約した。
ケースとフィルムが出揃うまでは塩漬けかな

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:51:45.21 ID:/mloGmxDa.net]
>>277
それで熱かったらやべぇ奴だわ

まぁでもデモアプリ起動条件だけど無印を触った限りでは個人的にはそこまで気にならないレベルだったな。
ほんのり人肌レベルかそれよりちょっと暖かいくらいか。

そのデモアプリも>>237の言うように発熱が激しくて参考にならないシロモノらしい。

303 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:51:49.19 ID:mjX1FyoH0.net]
今日のの3時ちょっとくらいに無印128GBを予約したんだが、なぜか発送日が10月21日〜22日になってる。
一瞬ほかの端末と間違ったのかと思ったが間違いなくGoogle Pixel6 Stomy Black 128GB。

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:51:55.16 ID:azpkZZjc0.net]
まあ重さに耐えられなかったら5iiiのsimフリ出たタイミングで買い換える予定
今まで大きい端末使ったことないんだよね



305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:51:55.29 ID:DwNThVFd0.net]
pro検討してるんだけどシャッター音なる?
海外モデルはFeliCa付いてないみたい

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:53:29.50 ID:351NqCue0.net]
>>281
普通に不安w
ケース届くまで外出しないスタイル

ちなみに無印128薄グリーンっぽいのでケースは灰色っぽいの。
色がちゃがちゃ。

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:54:57.73 ID:k8jb1AG/0.net]
フィルムくらい無料で付けてほしかったわ・・・

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:55:05.37 ID:nNxZ3SnYr.net]
スマホにケースとかカバーとかフィルムとかリングとかつける人の気持ちが分からん

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:55:28.85 ID:fe4SGOPt0.net]
https://i.imgur.com/UwZ867C.png
https://i.imgur.com/cpDUVWK.png
とりあえずケースとフィルムは今日届いた

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:55:34.83 ID:NxgWGPdo0.net]
galaxyは最近変化がないから折りたたみのが売れてるんだろうし
iphoneは買い換える意味すらわからないし今回変化を起こしてるpixelが注目されてるのは自然な流れ

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:57:16.14 ID:NnbykJm6M.net]
>>96
精度良いもんじゃないな

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:57:17.03 ID:v2qP5M190.net]
>>188
本体の重さ加わったら耐えないだろうな

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:58:37.87 ID:v2qP5M190.net]
>>195
満充電されないのはGoogleのデモアプリ入ってれば伝統
熱々はわからん

314 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:58:53.84 ID:BmzJfBD00.net]
Pixel5のantiguanが35万で80%アップなら1.8倍して63万
うーん充分ではあるがiPhone13にはだいぶ負けてる



315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:58:56.99 ID:W9sIeoQ+r.net]
>>299
朝鮮ケース

316 名前:SIM無しさん [2021/10/20(水) 21:59:01.31 ID:1umIG4Vf0.net]
>>302
2mの高さからPixel6を落としてもガラスが割れないのか?


317 名前:まじかよ []
[ここ壊れてます]

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:59:10.28 ID:peGrlmjU0.net]
俺が触ったやつはカメラ起動したら端末の温度が上昇したためフラッシュをオフにしましたみたいな警告出たし確かに熱かったわ
ああいう充電しっぱなしのデモ機にはよくあるもんなのか知らんけど

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 21:59:22.09 ID:Duzt6TVK0.net]
>>301
背景が均一な場合に効果発揮するもんだと思うよ

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:00:36.48 ID:0YrUleAU0.net]
>>96
床は影消せないの?
影も指定しなかった?

321 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:01:50.25 ID:Q4+FKP2n0.net]
スピゲンってステマほんと多いな

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:01:55.91 ID:qKEjJZky0.net]
アチアチなのはちゃんと放熱出来てる証拠だと思うけどね。
冷たくて中に籠らせて落ちるよりよっぽどいい。

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:02:01.55 ID:jKUQu6tz0.net]
容量とか128GBで充分だわ
NASにすぐにうpするし

324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:02:11.60 ID:/mloGmxDa.net]
>>294
こればっかりは個人差あるからねぇ

今はXperia XZ2Premiumにケースを付けて使っていて気に入ってるからPixel6(無印)の重さはむしろちょっと軽い感じがしたかな

Spigen等のゴツめのケースをつけたらサイズ感も重さもしっくり来る感じになりそう。

ただ、人によっては重すぎると感じる事もあるだろうね。

出っ張りの件もあるしモックでいいので是非とも触ってみるべきだね



325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:02:32.00 ID:351NqCue0.net]
でも買った時は付けたくてしょうがないけど、しばらくして外したら結局付けなくなるんだよな。
まるでコン(r

326 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:03:02.79 ID:kwYLoudcd.net]
>>299
今からポチるやつだったわ

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:03:20.92 ID:jKUQu6tz0.net]
>>310
他のと変わらんけど、黄ばみになるのは遅い。こまめに買い換えるかだけの違いだと思うわ。俺はこまめに安いの買うけど

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:04:40.61 ID:qKEjJZky0.net]
galaxyみたいに初期フィルム貼ってたりしないかな

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:05:05.41 ID:azpkZZjc0.net]
>>313
ありがと
明日触りに行ってみるわ

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:05:51.91 ID:CvMJOZr60.net]
pixel6無印とpro、proって縦に長いから、電子書籍読む場合は無印買ってもそんな変わらんよね?

331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:06:05.40 ID:k8jb1AG/0.net]
裸は触り心地最強だけど落とすと壊れる諸刃の剣

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:06:26.63 ID:v2qP5M190.net]
>>295
いつもの音だよ

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:07:09.14 ID:zBablyDU0.net]
初めて過ぎてよく分からんのだが
今予約出来てるやつは到着日に関わらず発売日に着くの?
黒pro256が11/17-18なんだが、これは来週に来るんか?

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:08:55.67 ID:mjCVeH9HM.net]
フィルムはもう何年か貼ってないがケースはつけてるわ


エッジディスプレイ向けのガラスフィルムって今はどうなったんだろ。以前は全部覆いきれてなくてモヤモヤ



335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:10:54.06 ID:sFJdguoW0.net]
>>319
Pixel6が20:9でPixel6Proが19.5:9だからProの方が向いてるよ、Proはエッヂディスプレイだから横幅は抑えられてるけど

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:11:39.26 ID:NuVbyeug0.net]
翻訳は良さげなんだけどなんで日本語はゆっくりボイスみたいなのかね
グーグルアシスタントさんが喋ってくれたらいいのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef