[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi POCO Part34 pocophone



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:30:44.19 ID:MZhm31Xtr.net]
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632815089/

前スレ
Xiaomi POCO Part33 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631793147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 名前:Bきっと。

俺がそう。2日で売ったよ。
バンドが売りなのに、楽天不安定なら、x3proで良いので。
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:45:59.19 ID:e7WEczrX0.net]
ワイモバでx3gt運用検討中
テザリングとかも問題ないですか
問題あるのは楽天モバイルのようですがなにが悪さしてるのでしょうか

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:05:34.29 ID:O14bHosqM.net]
>>458
これのこと?
https://i.imgur.com/Aq6vD9R.jpg

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:18:48.59 ID:1KXZVnJ10.net]
x3proがコスパお化け過ぎるだけでx3gtも価格で考えたら普通に優秀だわな
まあx3proが色んな意味でおかしいのとF3とgtの板挟みになってるのがアレだが

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:29:49.80 ID:HI1nlvm00.net]
F3使ってるんだけど、画面輝度を自動調整にしていると以前より暗くなる様に調整された?
見にくくて堪らないんだよな

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:41:58.60 ID:HCVTw6T6M.net]
>>464
わかる
しかも手動で調整したあと自動調整のアイコン解除されないから自動に戻す時2回タップしなきゃいけないの地味に面倒

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:35:24.55 ID:UxRBgken0.net]
>>462
それか、な?

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:36:35.35 ID:Y+aGY8y70.net]
悩んだ末、謎のタイミングでf3買ってもうた。
色黒かったけど失敗したな…
指紋が…

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:42:08.81 ID:CmOxBAn0.net]
今欲しいの逃すと、独身の日年明けコースになってよりほしい機種眺めることになる



486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:49:40.52 ID:Y+aGY8y70.net]
メインがoneplus8proだからかもしれないけどf3バッテリー持ちそんなに悪いかね?
むしろよく感じる

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:57:25.58 ID:A6cdAJu40.net]
>>457
Xiaomi純正アラームなら大丈夫なのか
それなら安心だな

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 22:00:00.26 ID:A6cdAJu40.net]
>>455
root取らないとゲームで問題あるの?
30fpsしか出ないとか?

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 23:24:23.71 ID:kJ55tk9j0.net]
>>471
位置偽装

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 00:07:18.97 ID:zGJmfNiop.net]
x3gt買うかpro買うか迷うわ〜

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 01:00:47.72 ID:5S0Oaz2F0.net]
Banggoodの独身の日でf3狙ってるんだけど
配送年明けは決定的事象なのでしょうか?
1万くらい割り引かれるんなら待っても良いけど

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 07:33:13.08 ID:j66s+iO10.net]
>>473
gt一択じゃね?

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 08:11:25.99 ID:paKO+1Xh0.net]
X3GTツムツムカクカクだな

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:07:46.08 ID:+G4rIUmV0.net]
>>476
pocox3proでリフレッシュレート120でゲームターボの音の設定みたいなので改善するけど時間経つと何が原因かわからんけどカクカクになる。再起動したらサクサクだけど

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:50:30.46 ID:ek9Kpe0Ga.net]
>>476
ツムツムってあんまり重くなさそうなんだけど
あれでカクつくのか



496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:51:27.83 ID:LGfVvHErM.net]
パフォーマンスモードって前からあったっけ?バッテリーの減り変わらないからこっちにしてるわ
なんとなく動作もいいし

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:54:04.85 ID:bWqS2mPJ0.net]
>>478
ツムツムはアプリ側に問題ありそう
レビューみると散々な感じだし

498 名前:SIM無しさん [2021/10/15(金) 10:19:55.31 ID:EdV3Fpc0M.net]
チベット解放
台湾独立
習近平暗殺しろ

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:28:29.22 ID:9hK9Av9/0.net]
>>476
pixelですらかくつくぞ

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:44:18.09 ID:paKO+1Xh0.net]
レビュー見てきた
どうやら泥全般駄目みたいだね

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:54:08.46 ID:ek9Kpe0Ga.net]
>>480
>>482
グーグ

502 名前:ルのスマホでカクつくならどうしょうもないな
まぁあんまりゲームやらないから関係ないんだけどツムツムってなんか子供向けで軽そうなゲームのイメージだったからビビったわ
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 11:00:32.09 ID:b5pD83+tr.net]
泥全般ダメとかgdgdだな
一度スマホに入れてチェックするだけなのにそれすらもしてないのか?

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 11:03:58.20 ID:9hK9Av9/0.net]
>>485
Android4.4に対応させて同じ仕様で11まで対応させようとムリしてるからかくつく
かくつくのは10あたり

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 13:03:10.74 ID:ERA6XHKfM.net]
>>480
pocoF1で開発元同じのぷにぷにやってるけどガックガク
コレはmiuiの描画処理に起因するものらしく
カスロムでは快適そのものなんだそうな

開発オプションイジるとマシになるけど
ゲームは多少古くてもiphone1択って結論



506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 13:46:57.32 ID:j66s+iO10.net]
>>487
エミュできないじゃん

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:20:16.44 ID:lUyZO8T80.net]
>>487
カスロムにすれば問題ないならiPhone一択じゃないやん

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:26:19.06 ID:XkvGn8Ji0.net]
何のためのスナッピングドラゴニア

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:30:59.93 ID:9hK9Av9/0.net]
ガチ勢は泥9端末をスコアアタック用に保持してるよ

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:38:47.52 ID:i/5vRZE8M.net]
ガチ勢はiPhone買う

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:40:33.88 ID:A7GzsfFQ0.net]
ガチ勢といえば
新しいiPhone出る度に速攻で買ってる奴いたな
他にもandroid4のscl23でゲーム速度二分の一にしてやるとか

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:18:24.08 ID:lsY9esXNr.net]
どした?
こんなとこまでiPhone厨が出張ってきたの?

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:19:12.31 ID:IuvmN7yi0.net]
そこまでするのか
すげぇなぁ

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:29:04.84 ID:3AhTALGzM.net]
…思ったよりぷにらーがいて慄くw

泥機で焼ける人はカスロム焼くんだろうけど
スコアタだとiphone6とか6sでも十分上位5000位狙える
日本のゲームはGGとか飛び道具使わなきゃiphoneのが動きも安定してるしね

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:37:04.52 ID:Eoo4uRZbM.net]
俺はこれを買うことにした
スナドラよりdimensityとやらのが発熱少なくすむのか?



516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:52:41.50 ID:uLXJeyhC0.net]
スナドラじゃないと動かないのも多数

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:53:19.78 ID:UNo6Ku0Er.net]
>>498
例えばなに?

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:04:27.99 ID:74C1gIqb0.net]
>>498
X3GTの話題になるとずっとこれ言い続けてるけど、具体的なアプリ名は言えない不思議

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:19:08.61 ID:alXI3cf40.net]
>>467
F3の指紋認証はボタンの上側で認識する

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:26:15.47 ID:cIqyeI+n0.net]
YouTubeでF3の動画撮影テストしている人の動画を見て
カメラが駄目って言っている意味がわかったわ
動かずに撮影している人の動画を見たときは悪くないと思ったけど
歩きながら撮影している人の動画を二つ見たら二人とも映像が滲んじゃってる

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:46:18.28 ID:5+Lkqd/f0.net]
>>500
初期のポケモンGOがSnapdragonのみダウンロード可能だったとかそういうことやろね(動作保証してないから落とせない、apkで入れれるけど)

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 17:31:17.70 ID:KwR0Bxon0.net]
>>503
それはatomだとできないってだけだったはず

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 17:37:42.91 ID:qCEHBKt2r.net]
なぜかdimensityサゲたい人が一定数いるよな
銀行や証券会社のアプリとかな

524 名前:でも動くわ
カスロム使えない以外は現状スナドラよりいいまである
[]
[ここ壊れてます]

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 17:43:04.75 ID:PMqePG4n0.net]
昔さキリンがやたら動かないアプリ?ゲーム?、あったから前は俺もスナドラ原理主義者でした

でもよくよく考えたらゲームしないわって思ってgT買ったら835よりも快適で満足してる 888とか最新のと比べたらそりゃ駄目な面もあるんだろうけどね
アチアチにならずにバッテリーめっちゃ持つからそれだけで十分たわ



526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:09:03.80 ID:/+N7T5lod.net]
4Xの頃はカスロムないしプロセスルールも微妙やったけど
当時のMODほとんど公式に標準化されたし
プロセスルールも追いついてきてる

SDもMTKとかも全部arm系やし
かまってちゃんやろ

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:14:12.21 ID:YJuRfxqy0.net]
もともとカスロム導入はアプデされない端末の延命目的が多かったような

いまはxiaomiでもアプデしてるしカスロムは少数派になっているのでは

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:19:15.79 ID:74C1gIqb0.net]
X3GTサゲX3proアゲが日課なんやろな

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:21:39.37 ID:ISGdWfAId.net]
>>508
MIUI自体の相性問題があるからカスロム入れる人が多い
タスクキル問題もあるし

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:43:50.77 ID:u0xunVDtM.net]
x3proアゲは全然見ないなこのスレじゃ
ただgtの電池持ちとアツアツにならな〜い♪はアホほど見るわ
何度同じ感想上げてんだよgt持ちって池沼多いのか?

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:47:11.04 ID:EVhKZ0IGM.net]
タスクキル問題が何なのかよくわからん。
気になったこともない。
バックのゲームとか落ちないけど

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:52:41.58 ID:cIqyeI+n0.net]
>>512
Xiaomiスマホ共通だけど常駐系アプリは設定しないとどんどん無効にされていくよ
AdGuardとか設定しないと数分で無効にされる

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:54:18.14 ID:8l/9j8KF0.net]
>>498
なんなんだよ、こいつ

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:03:38.18 ID:8cOQ3GCN0.net]
実際バッテリー持ちよくてありがたい

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:11:49.63 ID:HB06dAksr.net]
名古屋の郊外だけどまだ5Gのエリアじゃないから5Gオフにしたらバッテリー持ちよくなった
圏外だとフル出力で5Gの電波探し続けるからバッテリーの持ちが悪くなる
ネットで自分の回線の5Gエリア調べて未対応のエリアならオフにした方がいい



536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:21:52.43 ID:Eoo4uRZbM.net]
君等の書き込み見てるとどれ買えばいいかわからんな
性能そこそこで発熱少なければそれでいい、ゲームはしない

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:21:56.38 ID:+YtFPZWU0.net]
proはアンテナうんちだしgtはsd使えないし

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:30:41.05 ID:vAdnNj+rM.net]
GT使っていると卑屈になるの?
値段高いし性能良いしバンドも広いし電池の持ちも良いんだから
x3pro使いから蔑まれてる。とか思ってないでどっしり構えとけよ

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:39:50.45 ID:PMqePG4n0.net]
>>517
どれが欲しいかによるんじゃないか
バンド希望ならgtだし sb回線でいいならproでいいし
こだわりないならF含めてやすいのでよくね?

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:41:04.84 ID:cIqyeI+n0.net]
>>517
それならPOCOじゃなくてRedmi Note 10 Proでいいんじゃないの?

541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:55:08.79 ID:j66s+iO10.net]
>>513
adguardが数分で無効!?
凄いな
でも逆に言えば設定すれば問題無いってことか

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:57:41.71 ID:z9cLQzr3.net]
GTのクーリングシステム2.0がすごいのかDemeなんちゃらがすごいのか

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:36:02.38 ID:xvfwnXgv0.net]
ポコアプリみたいなのが勝手に追加されてるけどこれ何?

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:37:40.94 ID:DoPaKtMj0.net]
F3使ってるけどGTも使ってみ

545 名前:スいしX3proも使ってみたい
携帯なんて何台も使わないのに物欲が止まらんわ
[]
[ここ壊れてます]



546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 20:45:05.11 ID:OR4a+TKT0.net]
>>513
ここに設定出てくるしキルされたことないが
https://i.imgur.com/0Qc8KUM.jpg

547 名前:SIM無しさん [2021/10/15(金) 20:49:02.50 ID:cIqyeI+n0.net]
>>526
・電池の最適化をOFF
・アプリ情報→バッテリーセーバーを制限なしに設定
・セキュリティ→スピードブースト→アプリをロック→AdGuardにチェック

この3つの設定しないと無効になるはずだけど?

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 21:06:18.16 ID:I8I+7jZS0.net]
Twitterの通知が遅いのもタスキルのせいかね

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 21:06:37.99 ID:I8I+7jZS0.net]
Twitterの通知が遅いのもタスキルのせいかね

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 21:07:14.31 ID:I8I+7jZS0.net]
Twitterの通知が遅いのもタスキルのせいかね

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 21:18:39.21 ID:ugV3YvoU0.net]
1111に何が安くなるか

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 22:02:34.27 ID:ZLzsOCYm0.net]
x3proだけど、120Hzってゲームじゃないと実感できない感じ?
ゲームしないからヌルヌル感よくわかんないんだよねー
60HzのNexus5と比べてね

ただレスポンスの速さとかほんと買い替えてよかったわ

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 22:03:58.62 ID:KwR0Bxon0.net]
>>511
あの、流石に検索すればすぐばれる嘘をつくのはどうかと

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 22:13:15.22 ID:qF9Gmu8fM.net]
>>533
例えば?

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 22:20:04.29 ID:NCDVvaoNM.net]
>>532
120hzなら普段のブラウジングでもスルスル動くでしょ?



556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 22:36:46.52 ID:MjR4Ast+a.net]
AmazonプライムHD見られるようになったんだね
アプリでベータテスト参加するといけた
ベータだから不具合あるかわからんけど

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 22:52:55.73 ID:1CD4BHc60.net]
実感はスクロールする度にヌルヌルだからいつも感じてるだろ
まあ必要性に関してはゲーム以外だと正直微妙ではあるが
まあ高FPSであるに越した事はない

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:18:04.12 ID:9hK9Av9/0.net]
>>532
ほとんどのゲームで実際の動作は60fps駆動だがな
ブラウジングとかスクロールがヌルヌルだよ
ゲームで有利とか書いてるの意味不明

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:45:01.85 ID:1CD4BHc60.net]
高FPSに対応してるゲームがある事を知らないアホがおるなw

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:46:18.80 ID:uLXJeyhC0.net]
ぷぷぷ

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 23:50:47.78 ID:Kz8Zq9dA0.net]
Xiaomi端末はnote9sに引き続きX3PROで2台目だが、note9sでも別のフォーマット済SDで何度かこういう状況になってたけど再起動かけるとたまにSDを読み込まなくなる現象が起こる
何回か再起動繰り返すとSD読み込んでくれるけどデータ飛んだと思って焦るわ
https://i.imgur.com/8BzeIj4.jpg

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 04:43:39.33 ID:22mMsBXDr.net]
X3プロを使ってるが、次に期待出来る安高性能機種はいつ出るんだろうな
別にシャオミじゃなくてもいいし

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 07:18:54.75 ID:SntHNEIP0.net]
>>541
本物か?

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 08:55:02.16 ID:xYAmsOCbM.net]
sd何年使ってるかによる

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:25:09.05 ID:W7OzM+WZ0.net]
>>541
これからどの端末もSDカードは廃止になるから
今のうちから切り替えて慣れておいた方がいいと思うよ



566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 11:01:50.31 ID:hBKv+YeJ0.net]
banggoodでX3GT買ったらjapan direct mailいうやつで発送された
これって追跡番号ないんだね
途中ででてくるのかな
最近アリばかりでbanggoodはひさしぶりでわかりません

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 11:09:42.24 ID:dJ1/So+B0.net]
>>546
https://simfree-life.info/gadget/banggood-japan-direct-mail.html#i

時系列で見ます

568 名前:とこんな感じで届きました。

4月13日の午前中に注文
4月14日 11:52ごろ発送したメールが届きました。
4月20日 佐川急便の人が配達に来てくれました
1週間で届いた事になります

結構スムーズな配送ですね。
これはOCSでもYDHでも変わらずです
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 11:52:00.91 ID:Q8aHxFgLM.net]
アリで買うときはpaypal使った方がいいのね
ちょいと手数料かかる以外は保証しっかりしてるし良さげだな

570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 12:42:23.95 ID:yfpKuchD0.net]
paypalまた対応してたのか知らんかった

571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 13:30:09.49 ID:yqbS538I0.net]
>>543
SDはずっと嘉年華で買ってる
ずっと使ってても壊れないのもあるけど、ロットとの相性でハズレ引いたのかも

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 14:50:35.58 ID:fM01nNBH0.net]
>>536
X3GTHD画質確認できた
widevine L1が条件なのね

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 15:01:08.96 ID:bd7XuVrLr.net]
>>546
banggoodは一度発送されたら
有料配送だけあって1週間で届くイメージ持ってる

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 15:06:49.71 ID:bd7XuVrLr.net]
>>532
5chなんかの方が実感有るよゲームは対応してるかどうか

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 16:01:24.00 ID:L0wouskE0.net]
60から120にして
ヌルヌル感が判らないとか
本気で言ってるのかな?と思うわ



576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 16:05:25.23 ID:BhTqssio0.net]
ゲームなら120fps出てないと意味ないんじゃないの?

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/16(土) 16:11:57.79 ID:K2cOjlkq0.net]
>>553
安定して描写する余裕があればゲーム側が60fps以上に非対応でも限界突破する






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef