[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi POCO Part34 pocophone



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:30:44.19 ID:MZhm31Xtr.net]
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632815089/

前スレ
Xiaomi POCO Part33 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631793147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 20:12:08.74 ID:shZV20iA0.net]
起動しないアプリある時点で論外だけどね

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 20:17:16.56 ID:T4i2QWXOp.net]
>>427
どんなアプリ?

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:23:06.79 ID:2LYv4nFA0.net]
x3gtのバッテリーのもちはどうですか

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:25:31.81 ID:7/XaRmS/0.net]
>>404
Paypalは銀行口座にも振り込めなかったっけ

>>415
自分はゲーム&エミュ用途だからF3買ったけど普段使いも兼ねたいなら
GTの方がいいと思う

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:28:52.42 ID:LkZo9UDq0.net]
>>427
そのアプリお前しか使ってないぞ

447 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 21:42:21.81 ID:lrSmiwKR0.net]
>>419
ありがとう!端末選んでる時が一番楽しいかも。

448 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 21:44:48.10 ID:lrSmiwKR0.net]
https://twitter.com/POCOGlobal/status/1448234558474887171?t=ybpii0D5Gt3WfCbGHzLGNA&s=19

Tweetしてもソッコーでクレームというか不具合なんとかしてってのを毎回書き込まれて、スルてる。
(deleted an unsolicited ad)

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 22:00:14.22 ID:TFvuV0TT0.net]
>>430
換金手数料5%取られるよ

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 22:27:24.93 ID:uqW0QkYH0.net]
>>433
日本人と変わらんな
未だにゲームカクツキ直せリプライ送るの居るし



451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 04:44:29.14 ID:H8yO8gKW0.net]
何も知らずにとりあえずPayPal登録したけど
海外通販で使用すると決算手数料とか通貨換算手数料だとかめんどうなことがあるんだな
だから返金されても100%帰ってくるわけじゃない
しかも海外通販はトラブルもかなり多い
数千円のために俺みたいな詳しくない者が手を出すべきものじゃないと思った

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 05:42:20.07 ID:yBmAmSvO0.net]
>>436
海外通販なら3万円の端末も
アマゾンは仲介のやつの儲けが入るから3.7万〜4万か
でも、トラブル時には問答無用で返金可能てところが安心か

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 05:51:27.58 ID:e7WEczrX0.net]
海外通販2000回以上しているがトラブルなんかないに近い

不着→返金
色違い→返金
故障→再送または返金

不着、色違い、故障自体がトラブルとするか返金されたからトラブルでないとするかの考え方の違い

メルカリ、ヤフオクよりはましだよ

トラブル解決に多少の時間がかかるのは仕方なし

454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 06:27:13.85 ID:kJ55tk9j0.net]
>>426
proを選択した理由が明確にあるから
gtに絡むのは無いわ

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 07:06:59.99 ID:A6cdAJu40.net]
>>263
x3 GTいいなと思うけどアラーム鳴らないとか怖すぎるわ

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 07:13:30.89 ID:ehxwWItZ0.net]
カメラはどれが1番いいんだろう?

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 07:15:32.01 ID:H8yO8gKW0.net]
>>438
不着・

458 名前:配送・初期不良がトラブルと思ってない時点で感覚おかしくなってるよ []
[ここ壊れてます]

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 08:35:45.65 ID:LEliq6/gM.net]
ギアべって結局返品対応いい加減だから潰れたのかな
ペイパル経由で何度か文句言ってたけど連絡してこないから全返金で返品なし商品20万円分くらいただで貰ってるような感じになってたし

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 08:47:57.18 ID:nw74c6Ls0.net]
>>441
pocoならf2pro



461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 09:10:22.83 ID:z9sJBddX0.net]
>>442
普通に店や国内通販で買うのと、交渉などが入る購入を取引として扱うかみたいなのとではストレスというか覚悟(?)が違うわな
何百何千とやってればそこらへんは薄まって来るし
海外通販は楽に安く買いたい人には合わないね

462 名前:SIM無しさん [2021/10/14(木) 10:57:23.36 ID:eSfeb2ZCd.net]
ギアべ普通に開封して送ってきてたからなぁ

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 11:29:05.47 ID:dMIb7qpPr.net]
>>442
日本人は厳しいな

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:25:02.74 ID:Rk2/LsIC0.net BE:765717414-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
F3にバッテリーの持ちがいいoneplus9RのoxygenOS入れたけど
バッテリーの持ちが悪い
2年使ったZenfone6の方がバッテリーの持ちがいいっていうどういう事だよ

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:29:39.50 ID:p3VAXvB2M.net]
x3 gtにrakuten simで使ってます
apnが消えて 通信出来なくなるです
apnリセットしてもダメで
機内モードオンオフか
SIMカードの優先ネットワークを
5g lte切り替えで復活します。
解決方法 知ってる方教えてください

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:42:59.15 ID:+GlIosW6a.net]
>>449
https://i.imgur.com/zN1hRzg.jpg
X3GTだけど何じゃこれって感じだね

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 13:29:31.79 ID:QzVnEHl/0.net]
>>449
これ?

電話アプリから「*#*#4636#*#*」をダイヤル→携帯電話情報→優先ネットワークの種類を設定→LTE only

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 14:58:08.07 ID:8AoMpti2M.net]
>>450
現在進行系でデータ接続にしないとだめだよ
DSDSで受けるだけのほうはそうなる

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 15:51:18.01 ID:H8yO8gKW0.net]
楽天SIMが使えないって言っている人は
SIM2つ入れて楽天をサブで使おうとしている人?

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 16:10:14.53 ID:KSa1ENYnM.net]
>>451
ありがとうございます。
lte onlyに設定したら消えなくなりました。
NR/LTEでも消えないので
NR/LTEでしばらく使ってみます。



471 名前:SIM無しさん [2021/10/14(木) 17:59:54.98 ID:O0uoxZCNH.net]
X3GT購入して2ヶ月
何とかroot化してゲーム機として使用できているが
デュアルアプリの不具合だけは、何とかして欲しい。
非アクティブからアクティブに戻した時、数秒以上フリーズが発生しイライラする。

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:23:56.38 ID:nbGfKtdf0.net]
>>454
…と 記載したあと
放置してたらやはり
apn消えて繋がらくなりました。

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:29:18.51 ID:93FLfAFNr.net]
>>440
GTだからじゃなくて多分MIUIのせいかな
今は念の為に標準アラーム使ってるが今のところ問題なし

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:57:14.64 ID:UxRBgken0.net]
部分スクリーンショット
できるようにしてほしいなあ

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:57:49.56 ID:93FLfAFNr.net]
GT最高ってココで言うとなんでか突っかかってくる人いるよね
なんなの?アレ

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:26:26.10 ID:IX4oWYocM.net]
持ち上げられてたから、買ってみたけど
あんまりだったんだよ

477 名前:Bきっと。

俺がそう。2日で売ったよ。
バンドが売りなのに、楽天不安定なら、x3proで良いので。
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:45:59.19 ID:e7WEczrX0.net]
ワイモバでx3gt運用検討中
テザリングとかも問題ないですか
問題あるのは楽天モバイルのようですがなにが悪さしてるのでしょうか

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:05:34.29 ID:O14bHosqM.net]
>>458
これのこと?
https://i.imgur.com/Aq6vD9R.jpg

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:18:48.59 ID:1KXZVnJ10.net]
x3proがコスパお化け過ぎるだけでx3gtも価格で考えたら普通に優秀だわな
まあx3proが色んな意味でおかしいのとF3とgtの板挟みになってるのがアレだが



481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:29:49.80 ID:HI1nlvm00.net]
F3使ってるんだけど、画面輝度を自動調整にしていると以前より暗くなる様に調整された?
見にくくて堪らないんだよな

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:41:58.60 ID:HCVTw6T6M.net]
>>464
わかる
しかも手動で調整したあと自動調整のアイコン解除されないから自動に戻す時2回タップしなきゃいけないの地味に面倒

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:35:24.55 ID:UxRBgken0.net]
>>462
それか、な?

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:36:35.35 ID:Y+aGY8y70.net]
悩んだ末、謎のタイミングでf3買ってもうた。
色黒かったけど失敗したな…
指紋が…

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:42:08.81 ID:CmOxBAn0.net]
今欲しいの逃すと、独身の日年明けコースになってよりほしい機種眺めることになる

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:49:40.52 ID:Y+aGY8y70.net]
メインがoneplus8proだからかもしれないけどf3バッテリー持ちそんなに悪いかね?
むしろよく感じる

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 21:57:25.58 ID:A6cdAJu40.net]
>>457
Xiaomi純正アラームなら大丈夫なのか
それなら安心だな

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 22:00:00.26 ID:A6cdAJu40.net]
>>455
root取らないとゲームで問題あるの?
30fpsしか出ないとか?

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 23:24:23.71 ID:kJ55tk9j0.net]
>>471
位置偽装

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 00:07:18.97 ID:zGJmfNiop.net]
x3gt買うかpro買うか迷うわ〜



491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 01:00:47.72 ID:5S0Oaz2F0.net]
Banggoodの独身の日でf3狙ってるんだけど
配送年明けは決定的事象なのでしょうか?
1万くらい割り引かれるんなら待っても良いけど

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 07:33:13.08 ID:j66s+iO10.net]
>>473
gt一択じゃね?

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 08:11:25.99 ID:paKO+1Xh0.net]
X3GTツムツムカクカクだな

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:07:46.08 ID:+G4rIUmV0.net]
>>476
pocox3proでリフレッシュレート120でゲームターボの音の設定みたいなので改善するけど時間経つと何が原因かわからんけどカクカクになる。再起動したらサクサクだけど

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:50:30.46 ID:ek9Kpe0Ga.net]
>>476
ツムツムってあんまり重くなさそうなんだけど
あれでカクつくのか

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:51:27.83 ID:LGfVvHErM.net]
パフォーマンスモードって前からあったっけ?バッテリーの減り変わらないからこっちにしてるわ
なんとなく動作もいいし

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 09:54:04.85 ID:bWqS2mPJ0.net]
>>478
ツムツムはアプリ側に問題ありそう
レビューみると散々な感じだし

498 名前:SIM無しさん [2021/10/15(金) 10:19:55.31 ID:EdV3Fpc0M.net]
チベット解放
台湾独立
習近平暗殺しろ

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:28:29.22 ID:9hK9Av9/0.net]
>>476
pixelですらかくつくぞ

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:44:18.09 ID:paKO+1Xh0.net]
レビュー見てきた
どうやら泥全般駄目みたいだね



501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 10:54:08.46 ID:ek9Kpe0Ga.net]
>>480
>>482
グーグ

502 名前:ルのスマホでカクつくならどうしょうもないな
まぁあんまりゲームやらないから関係ないんだけどツムツムってなんか子供向けで軽そうなゲームのイメージだったからビビったわ
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 11:00:32.09 ID:b5pD83+tr.net]
泥全般ダメとかgdgdだな
一度スマホに入れてチェックするだけなのにそれすらもしてないのか?

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 11:03:58.20 ID:9hK9Av9/0.net]
>>485
Android4.4に対応させて同じ仕様で11まで対応させようとムリしてるからかくつく
かくつくのは10あたり

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 13:03:10.74 ID:ERA6XHKfM.net]
>>480
pocoF1で開発元同じのぷにぷにやってるけどガックガク
コレはmiuiの描画処理に起因するものらしく
カスロムでは快適そのものなんだそうな

開発オプションイジるとマシになるけど
ゲームは多少古くてもiphone1択って結論

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 13:46:57.32 ID:j66s+iO10.net]
>>487
エミュできないじゃん

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:20:16.44 ID:lUyZO8T80.net]
>>487
カスロムにすれば問題ないならiPhone一択じゃないやん

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:26:19.06 ID:XkvGn8Ji0.net]
何のためのスナッピングドラゴニア

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:30:59.93 ID:9hK9Av9/0.net]
ガチ勢は泥9端末をスコアアタック用に保持してるよ

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:38:47.52 ID:i/5vRZE8M.net]
ガチ勢はiPhone買う



511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 14:40:33.88 ID:A7GzsfFQ0.net]
ガチ勢といえば
新しいiPhone出る度に速攻で買ってる奴いたな
他にもandroid4のscl23でゲーム速度二分の一にしてやるとか

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:18:24.08 ID:lsY9esXNr.net]
どした?
こんなとこまでiPhone厨が出張ってきたの?

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:19:12.31 ID:IuvmN7yi0.net]
そこまでするのか
すげぇなぁ

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:29:04.84 ID:3AhTALGzM.net]
…思ったよりぷにらーがいて慄くw

泥機で焼ける人はカスロム焼くんだろうけど
スコアタだとiphone6とか6sでも十分上位5000位狙える
日本のゲームはGGとか飛び道具使わなきゃiphoneのが動きも安定してるしね

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:37:04.52 ID:Eoo4uRZbM.net]
俺はこれを買うことにした
スナドラよりdimensityとやらのが発熱少なくすむのか?

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:52:41.50 ID:uLXJeyhC0.net]
スナドラじゃないと動かないのも多数

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:53:19.78 ID:UNo6Ku0Er.net]
>>498
例えばなに?

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:04:27.99 ID:74C1gIqb0.net]
>>498
X3GTの話題になるとずっとこれ言い続けてるけど、具体的なアプリ名は言えない不思議

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:19:08.61 ID:alXI3cf40.net]
>>467
F3の指紋認証はボタンの上側で認識する

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:26:15.47 ID:cIqyeI+n0.net]
YouTubeでF3の動画撮影テストしている人の動画を見て
カメラが駄目って言っている意味がわかったわ
動かずに撮影している人の動画を見たときは悪くないと思ったけど
歩きながら撮影している人の動画を二つ見たら二人とも映像が滲んじゃってる



521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 16:46:18.28 ID:5+Lkqd/f0.net]
>>500
初期のポケモンGOがSnapdragonのみダウンロード可能だったとかそういうことやろね(動作保証してないから落とせない、apkで入れれるけど)

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 17:31:17.70 ID:KwR0Bxon0.net]
>>503
それはatomだとできないってだけだったはず

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 17:37:42.91 ID:qCEHBKt2r.net]
なぜかdimensityサゲたい人が一定数いるよな
銀行や証券会社のアプリとかな

524 名前:でも動くわ
カスロム使えない以外は現状スナドラよりいいまである
[]
[ここ壊れてます]

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 17:43:04.75 ID:PMqePG4n0.net]
昔さキリンがやたら動かないアプリ?ゲーム?、あったから前は俺もスナドラ原理主義者でした

でもよくよく考えたらゲームしないわって思ってgT買ったら835よりも快適で満足してる 888とか最新のと比べたらそりゃ駄目な面もあるんだろうけどね
アチアチにならずにバッテリーめっちゃ持つからそれだけで十分たわ

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:09:03.80 ID:/+N7T5lod.net]
4Xの頃はカスロムないしプロセスルールも微妙やったけど
当時のMODほとんど公式に標準化されたし
プロセスルールも追いついてきてる

SDもMTKとかも全部arm系やし
かまってちゃんやろ

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:14:12.21 ID:YJuRfxqy0.net]
もともとカスロム導入はアプデされない端末の延命目的が多かったような

いまはxiaomiでもアプデしてるしカスロムは少数派になっているのでは

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:19:15.79 ID:74C1gIqb0.net]
X3GTサゲX3proアゲが日課なんやろな

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:21:39.37 ID:ISGdWfAId.net]
>>508
MIUI自体の相性問題があるからカスロム入れる人が多い
タスクキル問題もあるし

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:43:50.77 ID:u0xunVDtM.net]
x3proアゲは全然見ないなこのスレじゃ
ただgtの電池持ちとアツアツにならな〜い♪はアホほど見るわ
何度同じ感想上げてんだよgt持ちって池沼多いのか?



531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:47:11.04 ID:EVhKZ0IGM.net]
タスクキル問題が何なのかよくわからん。
気になったこともない。
バックのゲームとか落ちないけど

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:52:41.58 ID:cIqyeI+n0.net]
>>512
Xiaomiスマホ共通だけど常駐系アプリは設定しないとどんどん無効にされていくよ
AdGuardとか設定しないと数分で無効にされる

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:54:18.14 ID:8l/9j8KF0.net]
>>498
なんなんだよ、こいつ

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:03:38.18 ID:8cOQ3GCN0.net]
実際バッテリー持ちよくてありがたい

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:11:49.63 ID:HB06dAksr.net]
名古屋の郊外だけどまだ5Gのエリアじゃないから5Gオフにしたらバッテリー持ちよくなった
圏外だとフル出力で5Gの電波探し続けるからバッテリーの持ちが悪くなる
ネットで自分の回線の5Gエリア調べて未対応のエリアならオフにした方がいい

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:21:52.43 ID:Eoo4uRZbM.net]
君等の書き込み見てるとどれ買えばいいかわからんな
性能そこそこで発熱少なければそれでいい、ゲームはしない

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:21:56.38 ID:+YtFPZWU0.net]
proはアンテナうんちだしgtはsd使えないし

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:30:41.05 ID:vAdnNj+rM.net]
GT使っていると卑屈になるの?
値段高いし性能良いしバンドも広いし電池の持ちも良いんだから
x3pro使いから蔑まれてる。とか思ってないでどっしり構えとけよ

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:39:50.45 ID:PMqePG4n0.net]
>>517
どれが欲しいかによるんじゃないか
バンド希望ならgtだし sb回線でいいならproでいいし
こだわりないならF含めてやすいのでよくね?

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:41:04.84 ID:cIqyeI+n0.net]
>>517
それならPOCOじゃなくてRedmi Note 10 Proでいいんじゃないの?



541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:55:08.79 ID:j66s+iO10.net]
>>513
adguardが数分で無効!?
凄いな
でも逆に言えば設定すれば問題無いってことか

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/15(金) 19:57:41.71 ID:z9cLQzr3.net]
GTのクーリングシステム2.0がすごいのかDemeなんちゃらがすごいのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef