[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi POCO Part34 pocophone



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:30:44.19 ID:MZhm31Xtr.net]
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632815089/

前スレ
Xiaomi POCO Part33 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631793147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 16:41:46.89 ID:RJpHyVFt0.net]
>>357 >>364
最初から貼ってあるフィルムは帯電しやすい
冬場に静電気で弾けやすい人、タッチペンを多用する人は交換したほうが良い

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 17:23:44.39 ID:maICeGZyr.net]
poco F3でmiui12.5.4なんだけど
三本指スクリーンショット撮れなくなってんだけど
同じ症状出てる人いる?

少し前まで出来てたんだけど…

381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 17:33:41.25 ID:ohOSxemU0.net]
x3とproはやたらとタッチ絡みの不満や不具合報告してる外人が多いけど
帯電が原因かは知らんが大半はフィルムが原因だと思うわ

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 17:33:46.31 ID:HQ9+FeBl0.net]
MIUI最適化をオンにする

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 17:39:36.31 ID:lu/kHlVTd.net]
持ち上げてスリープ解除offにしてるのにonになるクソ仕様マジやめろ

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 18:07:44.12 ID:qlxNY8xx0.net]
>>365
X3GTだと思う
常時120Hzで日中ゲームやらブラウジングやらで6時間ぐらい使ってもまだ余裕ある
MTK好きになってまう

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 18:09:03.94 ID:kDb3CT+4M.net]
x3proに楽天モバイルsim入れてみたけど
なるほど、屋内等で1度圏外になると
電波状況の良い場所へ移動しても自動で電波を掴まないってコレかw
機内モードのオンオフ面倒だな
x3pro売ってx3gt買うかな

386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 19:21:16.21 ID:KBaxoevpM.net]
大変だな f3×ラクテンだとauローミング終了の今月あたりから圏外がほぼ無くなって快適

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 19:57:42.49 ID:maICeGZyr.net]
>>369
あなたが神か…
vanced入れ終わった後オンに戻すの忘れてた
w
ありがとう!



388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 20:00:38.08 ID:J1s01IXH0.net]
はい、どういたしまして

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 20:26:32.09 ID:0LUb0RqRr.net]
>>371
ありがとう
x3gt買うかー

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 21:39:07.07 ID:C5Tce4O20.net]
>>357
あのフィルム剥がしづらいから嫌い
>>372
すぐ上でもうx3gtは楽天で使うべきじゃないってわかるぞ

391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 22:04:13.55 ID:w4AWCrPxM.net]
楽天とauで使えないなら
x3gtを選ぶ理由、あんまりないんだよね

コスパは、良いとは思うけど。

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 22:06:33.22 ID:C5Tce4O20.net]
>>378
結局コスパで考えてもx3pro

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 22:12:29.53 ID:M0IEo9Dk0.net]
カスロムいれるならSDじゃないと出来ないけど
eu以外上位機種が発売速すぎてフォーラム閑散としてるし
redmi4xのころよりandroidも10 11 12 と速いしねえ

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/12(火) 22:20:32.40 ID:QTgrKVe7d.net]
x3gt、今見たらバンド19掴んでたよ

395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 08:17:51.34 ID:bQlK6IiO0.net]
POCO使うならLINEMO990円がベストじゃね?キャリア回線だし、プラチナバンド対応だし
19掴むならOCNの今度出る550円のもいいかも
OCN光割適用されるんかわからんが、適用されたら330円だし

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 09:17:47.63 ID:yIoM1T/cM.net]
OCNは消費電力問題が解決されるまで手を出すべきじゃないと思う
解決されないかもしれんけど

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 09:28:17.32 ID:bJ59LPWBa.net]
x3 gtがau band掴まないってどういうこと?

ちゃんと18,28掴んでるよ



398 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 09:42:08.67 ID:esWQQ557d.net]
miui13ていつ来るん

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 09:49:32.18 ID:HSyhqfA7M.net]
>>384
>>341だと表記無いからじゃないか?
net work cell infoで見る限り18 28普通に掴むんだけどね

ただそこよりもみんなが問題視してるのは楽天の件でauに切り替わったときの不具合についてだろう SIM側の問題だろうけどね
俺はuqで飛行機飛ばさないと繋がらなくなる問題が解決せずに困ってるけどな!

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 09:51:25.33 ID:5rjqWt+A0.net]
再起動したり電源切るたびにVoLTEの番号入れないとダメってほんと…?
買おうか悩んでるんだけどさ

401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 09:57:44.15 ID:yIoM1T/cM.net]
俺も未だに検討中なんだけど
今使ってる機種は
https://rakuten-unlimit.jp/lte-only%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%86%8D%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E5%85%83%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E6%A9%9F/
これで固定出来たんだけど、X3GTではどうなんかな?

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:38:27.61 ID:bJ59LPWBa.net]
>>386
自分もUQ、楽天の2枚を入れてるけど、そういった不具合はないからおま環な気がする

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:39:03.66 ID:bJ59LPWBa.net]
>>387
それは嘘だし、そうだとしても再起動なんてめったにしないから気にしなくてok

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:39:32.58 ID:t8mql+yXM.net]
X3GTってMi9TProと比べてゲーム性能はどうですか
そろそろ買い替えようか迷っている

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:42:14.14 ID:TFvuV0TT0.net]
>>387
確か前スレにそれ言ってる人がいたけど間違って設定してる人だったよ
正しい設定をこのスレで教えてもらってちゃんと使えるようになっていたよ

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:56:01.82 ID:bJ59LPWBa.net]
>>391
9tproから乗り換えたんだけど、原神は明らかにヌルヌル動くのと発熱がない。

9tproより劣るってことはないからおすすめ

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:56:15.65 ID:uqW0QkYH0.net]
>>387

表示されるポップアップの意味分かってない奴が言ってそう



408 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 10:56:26.81 ID:D/Gxg0aN0.net]
x3gtってpubgで120hz設定出来るよね
ヌルヌル?

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 11:01:30.00 ID:t8mql+yXM.net]
>>393
ありがとう。band帯も良さそうだしアリのセールの時にX3GT購入します。

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 11:03:18.45 ID:HSyhqfA7M.net]
>>389
uqでバンド切り替わるときとか特にならないんだ
こっちだと高架とか高速の下だとよくなりやすいのよね
飛行機飛ばせばいいっちゃいいんだけども 

ちなみにアドガってなん関わった設定してる?

411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 11:49:02.43 ID:bJ59LPWBa.net]
>>397
アドガはプライベートdnsで設定してるくらい。

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 12:13:57.65 ID:EEgyJjaz.net]
pocoに限らずだけど、楽天はSIM1に刺さないと死にやすい

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 12:18:38.66 ID:T2nB1lrh0.net]
>>395
俺環では120設定が表示されない。できてる人いたら教えてほしい

414 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 12:49:44.62 ID:BnD3ekO4M.net]
2つ前くらいのスレで初期不良掴んでいろいろ相談に乗ってもらった者です。
本日やっと

415 名前:返金処理に入りました。
皆様色々ありがとうございました!
心配していたPayPal返金ではなく、アリからカードの口座に入れるとのことで、返送料1680円はかかったけど、しばらくはまだmi5使うけど33k戻ってくるのでx3gtではなく、別の端末買います。
初めてグロ端使ったけど、どちらかといえば日本語化した方が使いやすいのかな。

ツイを使ってインド人達と情報交換したんだけど、インドではカメラのトラブルやタッチ無反応問題が結構あり、主にmediatechの機種で起きているとのこと。
そのせいで公式ツイが結構荒れてた。
pocoがだんまりだから余計にインド人がヒートアップしている模様。
尿液晶は話題にはなっていない様なので、神経質な日本だけなのかも。
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 12:52:53.01 ID:TFvuV0TT0.net]
>>401
このスレで尿液晶問題が言われているのはF3じゃない?

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 12:56:28.49 ID:0LHMbG9+M.net]
paypal出金なにがいやなの



418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 13:09:07.34 ID:TFvuV0TT0.net]
>>403
PayPalなんて次いつ使うかわからないよ

419 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 13:29:49.42 ID:BnD3ekO4M.net]
>>402
言葉足らずでごめんね。x3gtだけでなくpoco全般で聞いてた。

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 14:47:20.87 ID:R6/qSxHHM.net]
f3 x3と比べて暗くない?

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 15:06:01.00 ID:D/Gxg0aN0.net]
>>406
有機と液晶の差じゃない?

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:18:28.91 ID:wrFkZX4p0.net]
やすい?
https://i.imgur.com/BryJnko.jpg

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:22:25.71 ID:+zlQ9KWU0.net]
>>408
Banggoodクーポンまだ有効だったら35000ぐらいで売ってるよ

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:27:00.70 ID:UTACQSYp0.net]
尿液晶とかいうのは日本人が極端に青白い白を好むから
ttp://nijikarasu.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-5045.html
ここがわかりやすい

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:33:33.91 ID:xXLLaVqCM.net]
インド人金好きやし金色好きやし時計とかも銀色の時計じゃなくて金色の時計するからな
液晶も黄色いほうがええんやろ多分

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:45:15.95 ID:wrFkZX4p0.net]
>>409
ありがとう。まだあったけどクーポン適用したら元値跳ね上がって結局クーポン使わない方が安くなってわろた。この仕様なんなんだろう

427 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:56:33.77 ID:T4i2QWXOp.net]
x3 gtってポケモンユナイト動く?



428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 16:58:26.70 ID:wrFkZX4p0.net]
>>413
https://youtu.be/uizIxqzJ6nE

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 17:06:04.73 ID:/84bDzLs0.net]
F3とXGTどっちがいいんだろう?

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 17:28:17.76 ID:e6AA3E93M.net]
何を重視するかによるのでは
どっちでもいいなら安いのかっとこう

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 17:41:57.82 ID:HQW1shrFr.net]
>>410
白って言っても色々あるのね
好き嫌いの主観が入るというのは初めて知ったわ

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 18:02:28.66 ID:gPchYHlm0.net]
F3のほうが5000円位高い
有機ELかeuROM入れたいかくらい

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 18:40:23.14 ID:6EPNg8sO0.net]
>>401
おめでとう
返金されて良かった

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 18:44:11.61 ID:kc7ILKX/0.net]
両方買ってなんか違う方をオクに流せば良いじゃない
x3gt使って2週間ちょい位だけど電池持ち良いな。ゲームと言えばウマ娘のデイリー消化とナナシス位しかやらんが、リフレ120、ドルビーアトモス、Bluetooth常時オンだけど、丸1日で30半ば残るわ
充電も速いから充電し忘れてても15分も充電出来り

435 名前:瘉タ心。ギャラS9と比べると充電頻度は1/3位に収まってるな []
[ここ壊れてます]

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 18:47:17.55 ID:D/Gxg0aN0.net]
gt電池持ちage話題ばっかだな

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 18:52:55.18 ID:bJ59LPWBa.net]
gtの電池持ちと発熱少なさは異常だよmediatekすごい



438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 19:20:50.30 ID:vE38cwThM.net]
>>412
わかるw

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 19:48:38.82 ID:ujiwMMbm.net]
スナドラ5G対応辺りから発熱しすぎ
一時期のintelかな?

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 19:49:31.98 ID:T4i2QWXOp.net]
>>414
すまんこ
ありがたまきん

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 19:55:33.87 ID:zjS+TJwl0.net]
>>420
あんまりageてるとX3pro使いに絡まれるぞ

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 20:12:08.74 ID:shZV20iA0.net]
起動しないアプリある時点で論外だけどね

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 20:17:16.56 ID:T4i2QWXOp.net]
>>427
どんなアプリ?

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:23:06.79 ID:2LYv4nFA0.net]
x3gtのバッテリーのもちはどうですか

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:25:31.81 ID:7/XaRmS/0.net]
>>404
Paypalは銀行口座にも振り込めなかったっけ

>>415
自分はゲーム&エミュ用途だからF3買ったけど普段使いも兼ねたいなら
GTの方がいいと思う

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:28:52.42 ID:LkZo9UDq0.net]
>>427
そのアプリお前しか使ってないぞ

447 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 21:42:21.81 ID:lrSmiwKR0.net]
>>419
ありがとう!端末選んでる時が一番楽しいかも。



448 名前:SIM無しさん [2021/10/13(水) 21:44:48.10 ID:lrSmiwKR0.net]
https://twitter.com/POCOGlobal/status/1448234558474887171?t=ybpii0D5Gt3WfCbGHzLGNA&s=19

Tweetしてもソッコーでクレームというか不具合なんとかしてってのを毎回書き込まれて、スルてる。
(deleted an unsolicited ad)

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 22:00:14.22 ID:TFvuV0TT0.net]
>>430
換金手数料5%取られるよ

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/13(水) 22:27:24.93 ID:uqW0QkYH0.net]
>>433
日本人と変わらんな
未だにゲームカクツキ直せリプライ送るの居るし

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 04:44:29.14 ID:H8yO8gKW0.net]
何も知らずにとりあえずPayPal登録したけど
海外通販で使用すると決算手数料とか通貨換算手数料だとかめんどうなことがあるんだな
だから返金されても100%帰ってくるわけじゃない
しかも海外通販はトラブルもかなり多い
数千円のために俺みたいな詳しくない者が手を出すべきものじゃないと思った

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 05:42:20.07 ID:yBmAmSvO0.net]
>>436
海外通販なら3万円の端末も
アマゾンは仲介のやつの儲けが入るから3.7万〜4万か
でも、トラブル時には問答無用で返金可能てところが安心か

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 05:51:27.58 ID:e7WEczrX0.net]
海外通販2000回以上しているがトラブルなんかないに近い

不着→返金
色違い→返金
故障→再送または返金

不着、色違い、故障自体がトラブルとするか返金されたからトラブルでないとするかの考え方の違い

メルカリ、ヤフオクよりはましだよ

トラブル解決に多少の時間がかかるのは仕方なし

454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 06:27:13.85 ID:kJ55tk9j0.net]
>>426
proを選択した理由が明確にあるから
gtに絡むのは無いわ

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 07:06:59.99 ID:A6cdAJu40.net]
>>263
x3 GTいいなと思うけどアラーム鳴らないとか怖すぎるわ

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 07:13:30.89 ID:ehxwWItZ0.net]
カメラはどれが1番いいんだろう?

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 07:15:32.01 ID:H8yO8gKW0.net]
>>438
不着・



458 名前:配送・初期不良がトラブルと思ってない時点で感覚おかしくなってるよ []
[ここ壊れてます]

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 08:35:45.65 ID:LEliq6/gM.net]
ギアべって結局返品対応いい加減だから潰れたのかな
ペイパル経由で何度か文句言ってたけど連絡してこないから全返金で返品なし商品20万円分くらいただで貰ってるような感じになってたし

460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 08:47:57.18 ID:nw74c6Ls0.net]
>>441
pocoならf2pro

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 09:10:22.83 ID:z9sJBddX0.net]
>>442
普通に店や国内通販で買うのと、交渉などが入る購入を取引として扱うかみたいなのとではストレスというか覚悟(?)が違うわな
何百何千とやってればそこらへんは薄まって来るし
海外通販は楽に安く買いたい人には合わないね

462 名前:SIM無しさん [2021/10/14(木) 10:57:23.36 ID:eSfeb2ZCd.net]
ギアべ普通に開封して送ってきてたからなぁ

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 11:29:05.47 ID:dMIb7qpPr.net]
>>442
日本人は厳しいな

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:25:02.74 ID:Rk2/LsIC0.net BE:765717414-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
F3にバッテリーの持ちがいいoneplus9RのoxygenOS入れたけど
バッテリーの持ちが悪い
2年使ったZenfone6の方がバッテリーの持ちがいいっていうどういう事だよ

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:29:39.50 ID:p3VAXvB2M.net]
x3 gtにrakuten simで使ってます
apnが消えて 通信出来なくなるです
apnリセットしてもダメで
機内モードオンオフか
SIMカードの優先ネットワークを
5g lte切り替えで復活します。
解決方法 知ってる方教えてください

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:42:59.15 ID:+GlIosW6a.net]
>>449
https://i.imgur.com/zN1hRzg.jpg
X3GTだけど何じゃこれって感じだね

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 13:29:31.79 ID:QzVnEHl/0.net]
>>449
これ?

電話アプリから「*#*#4636#*#*」をダイヤル→携帯電話情報→優先ネットワークの種類を設定→LTE only



468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 14:58:08.07 ID:8AoMpti2M.net]
>>450
現在進行系でデータ接続にしないとだめだよ
DSDSで受けるだけのほうはそうなる

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 15:51:18.01 ID:H8yO8gKW0.net]
楽天SIMが使えないって言っている人は
SIM2つ入れて楽天をサブで使おうとしている人?

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 16:10:14.53 ID:KSa1ENYnM.net]
>>451
ありがとうございます。
lte onlyに設定したら消えなくなりました。
NR/LTEでも消えないので
NR/LTEでしばらく使ってみます。

471 名前:SIM無しさん [2021/10/14(木) 17:59:54.98 ID:O0uoxZCNH.net]
X3GT購入して2ヶ月
何とかroot化してゲーム機として使用できているが
デュアルアプリの不具合だけは、何とかして欲しい。
非アクティブからアクティブに戻した時、数秒以上フリーズが発生しイライラする。

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:23:56.38 ID:nbGfKtdf0.net]
>>454
…と 記載したあと
放置してたらやはり
apn消えて繋がらくなりました。

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:29:18.51 ID:93FLfAFNr.net]
>>440
GTだからじゃなくて多分MIUIのせいかな
今は念の為に標準アラーム使ってるが今のところ問題なし

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:57:14.64 ID:UxRBgken0.net]
部分スクリーンショット
できるようにしてほしいなあ

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 18:57:49.56 ID:93FLfAFNr.net]
GT最高ってココで言うとなんでか突っかかってくる人いるよね
なんなの?アレ

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:26:26.10 ID:IX4oWYocM.net]
持ち上げられてたから、買ってみたけど
あんまりだったんだよ

477 名前:Bきっと。

俺がそう。2日で売ったよ。
バンドが売りなのに、楽天不安定なら、x3proで良いので。
[]
[ここ壊れてます]



478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 19:45:59.19 ID:e7WEczrX0.net]
ワイモバでx3gt運用検討中
テザリングとかも問題ないですか
問題あるのは楽天モバイルのようですがなにが悪さしてるのでしょうか

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/14(木) 20:05:34.29 ID:O14bHosqM.net]
>>458
これのこと?
https://i.imgur.com/Aq6vD9R.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef