[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 03:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi POCO Part34 pocophone



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:30:44.19 ID:MZhm31Xtr.net]
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632815089/

前スレ
Xiaomi POCO Part33 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1631793147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 16:47:28.51 ID:xRzLgQRUD.net]
>>201
これって表示されてるだけで繋いでみないとつかえるかわかんないんじゃなかったっけ

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 16:53:07.21 ID:8ZIGIkSG0.net]
>>205
そのとおりやで。あってもつながらないことは多々ある

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 17:21:41.81 ID:S/fa8Aw+0.net]
こいつだけは絶対にキルしない設定あればいいのにね

214 名前:SIM無しさん [2021/10/09(土) 17:29:07.39 ID:xenSDCUI0.net]
>>198
試してみたけど、aptXもAACも使える

https://i.imgur.com/mc7

215 名前:GtY3.jpg
https://i.imgur.com/Livqxbv.jpg
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 17:29:40.89 ID:OXoECa9M0.net]
>>203
カスロムやね

217 名前:SIM無しさん [2021/10/09(土) 17:33:50.56 ID:xenSDCUI0.net]
>>208
ついでにLDACもOK
https://i.imgur.com/L1MWUvK.jpg

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 17:38:42.63 ID:/z6lBjssD.net]
真実はなんだろうか
まあAPTXでないといけない理由もないな
クーポンポンさがすべ

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 17:40:52.23 ID:xRzLgQRUD.net]
>>210
偉い



220 名前:SIM無しさん [2021/10/09(土) 17:50:08.46 ID:xenSDCUI0.net]
さすがにTWS+はダメみたい
>>208のbd21fは対応してて、SD865の端末はTWS+になるけど、X3GTはならないね

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 18:43:53.88 ID:p2SOjV+rr.net]
x3gt 128GBの最安値はどれくらいでしたか

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 18:59:00.48 ID:sN+ucedO0.net]
>>197
マジかよ
それだけ劣化したなあ

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:11:07.39 ID:h0bgD1/YM.net]
>>214
27000円かな

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:32:58.81 ID:TWTrPJMz0.net]
顔痩せマスクの人がいい感じの比較動画あげてる
X3GTがセール価格なら1択なんだけどなぁ
https://youtu.be/4Ao9gX_SSo8

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:49:46.44 ID:m691KqCp0.net]
>>216
そうですか
ではいまは高めですね

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 19:56:04.90 ID:B+B/55HK0.net]
最初が一番安いからな

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 20:11:04.22 ID:m691KqCp0.net]
最近のトレンドはそうですね
新作待とうかな

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 20:24:52.24 ID:i3CsucwDM.net]
発売直後のaliセールで買い、古いのはメルカリ等に流す。これを繰り返すだけで持ち出し無しで最新に乗り換えていけるぞ。

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 20:25:12.13 ID:2TgMpNvB0.net]
一番安いときに買わないと損した気になる 
11月まで待て言うならそうするしかないか



230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 20:30:00.66 ID:9KmaFOja0.net]
>>217
発熱後の性能低下具合見るとF3が一番優秀だね

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 20:36:07.66 ID:h0bgD1/YM.net]
>>221
ほんとそれ
これだけAliExpressで買う方法とか紹介されてるのに転売価格で買う人がかなり居るからね
X3GTなんか8/256が39000円で落札されてる

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 21:20:05.18 ID:TWTrPJMz0.net]
>>223
セール価格が最安構成でそれぞれ5000円ずつ差があるから、コスパモンスターが3段階で並んでるって感じかな

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 21:59:58.37 ID:YQ8ahVKsM.net]
poco f2 proだとマイナポイントアプリをインストールできなかったけど、poco f3はインストールできた。
半分あきらめてたから得した気分

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 22:40:13.56 ID:mUsR9elT0.net]
金持ちは調べたり海外から待つ労力無駄だから高くてもお前らに花もたしてやってるんだぞ
お互いWin-Winだしいいじゃん

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 22:40:20.88 ID:rk5qBrh7M.net]
>>226
apkpureだかの野良アプリだといけたよ f2でマイナ

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 23:21:56.51 ID:i+R9fhA6r.net]
>>184
そこはアイフォンでw
自分F3,長男はMoto G100だけど嫁SE2と長女は11proですわ

>>200
電池持ちちょっと悪かったり、発熱ちょっと気になったり、カメラちょっと物足りないこともあったり(必要十分だしGcamと併用で結構補える部分もあるけど)、あと外れ個体なのかちょっと画面黄身がかってたり、アマゾンプライムはSD画質だったり、とかですかね

微々たるもんです

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 23:36:27.38 ID:3NEWr9cV0.net]
X3pro、120Hz固定にしてんだけどいまいち違いがわかんない
ぬるぬるになると思ってたんだがなぁ
俺の目が腐ってるか

238 名前:どっちかやな []
[ここ壊れてます]

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 23:36:50.89 ID:+ffmPyxMM.net]
>>221
気に入らなきゃ買ってそのままメルカリ流せばほぼ元は取れるからな
新機種片っ端から買うのもアリかもしれん



240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 23:38:21.80 ID:+ffmPyxMM.net]
マイナポイントと言えばx3 GTも普通にインストールして使えた
ダメだったのはF2proだけだったのかな

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/09(土) 23:38:23.33 ID:9Nz5VmYgM.net]
電池持ちは思ったよりもよくないけどゲーム用途だからまあええか精神で使ってる

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 00:24:47.54 ID:ak/zkEqj0.net]
F3最初は別にバッテリー持ち悪くないじゃんと思っていたけど
半月使ってネットサーフィンしてるとやっぱりちょっと減り早いな
コロナのせいでまだ買ってから一日中外出してないけどこれは一日持たないかもな

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:12:59.26 ID:/75CLrNl0.net]
>>234
100パーセントから再充電するまでの画面の使用時間は何時間よ?一日中ゲームしてるのでもなければ4500mAhも積んで一日持たないのは流石におかしい

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:15:59.24 ID:K8GgvGOr0.net]
>>235
x3pro 8GB 平均9時間 起動時間は30時間くらい
まじでみんな教えて

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:24:58.88 ID:Yyps5O/XM.net]
>>234
これぐらいのスペックになってくると電池容量2倍は欲しいよなー 一日の終わりで80-70%ぐらい残って欲しい

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:38:49.70 ID:ly2d/8Cq0.net]
9000もバッテリー積んだらどんくらい重くなるんや

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:42:49.99 ID:B0CtBMDOM.net]
新しい電池の開発進んで実用化できればその辺解決するんじゃないの詳しいことはわからんけど

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:45:12.18 ID:/75CLrNl0.net]
>>236
画面点灯9時間なら、むしろかなり電池持ちいい方だぞ

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 01:55:48.77 ID:K8GgvGOr0.net]
>>240
そうなのか、まぁWi-Fiと4Gの5:5ぐらいだしバッテリーセーバーも常にオンだからなぁ〜今から買う人に期待はさせたくない。体感的にはこんだけやってこんだけしか電池持たないのかっていうみんなと同じ評価だわ



250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 02:07:19.82 ID:ak/zkEqj0.net]
>>235
俺は基本的に家にいるときはベッドに入ってから寝るまでしかスマホ使わないから参考にならないよ

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 02:07:34.44 ID:r5BK5sVf0.net]
PCでもスマホでも高リフレッシュレートで2-3日使った後に60hzに戻すと違いが良く分かるよ
最初は大して差が無いなと感じても目が慣れると一目瞭然になってくる
まあゲームをやらないならぶっちゃけ60fpsで十分だね

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 03:10:09.70 ID:2Exdscq/0.net]
急速充電が本当速いから多少減りが速くてもあんまり気にならない
33Wは試した事ないけどその内試してみたい

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 03:40:55.91 ID:k/aZdEVl0.net]
>>238
13200mA積んで500g近い端末なら発売されとるで

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 04:40:53.87 ID:/75CLrNl0.net]
ArrowOS 12.0 [android-12.0] for POCO X3 Pro (vayu/bhima) [BETA/EARLY RELEASE]
https://forum.xda-developers.com/t/arrowos-12-0-android-12-0-for-poco-x3-pro-vayu-bhima-beta-early-release.4345061/

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 05:57:19.25 ID:i88k4+xI0.net]
おお、12のカスロムもう出てきたのか
気になるがpixel extended気に入ってるし、バックアップもめんどいな
どうしよー

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 08:17:26.33 ID:wbQGiQlr0.net]
pocoはx3nfcしか持ってないんですがf3を購入検討しております。
質問おねがいします。nfcは通

257 名前:知エリアのパネル、タスク一覧(□ボタン)を開くと共に60hzにフレームレートが落ちてしまう仕様なんですが、f3はいかがでしょうか? []
[ここ壊れてます]

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 09:19:17.29 ID:IrbmlNp+0.net]
>>168
Aliで返品必要な事態は50回に1度くらい
それも初期不良は面倒だけど返金くらいはなんとかなる率8割くらい
で価格差は1%って事は絶対ないからな
中華スマホに関しては絶対的な商品量違うし
店も選べる

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 09:24:40.15 ID:IrbmlNp+0.net]
>>224
POCOは日本で発売されてないから
3カ月使って放流で
無料スマホ生活も可能だね

日本で発売されたものだとmoto edgeS(G100)くらいの価格差ないと無理だけど



260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 09:38:08.75 ID:9sf5lm5e0.net]
>>247
Arrow11からならdirty flash出来るらしいんだがまだ乗り換える勇気がない
まだAOSP向け正式リリース前だし、いろいろ動作が不安定みたい

261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 10:11:20.76 ID:St7PScs6M.net]
F3だけどリフレッシュレート120Hzにすると別のゲームしてる感覚になる。

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 10:15:16.17 ID:XT0Zi9pA0.net]
>>252
これ

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 11:59:34.70 ID:nCQL2eJcM.net]
>>229
なんか、わかるなぁ
この値段だから、許せるんだよね。作り込みの甘さも。

高い端末買うと、こんなもんかとガッカリする。
pocoを買い続けるのが正解と悟ったよ。

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:22:54.62 ID:TiRVq7ZD0.net]
BanggoodクーポンでX3GT 8/256 35000
やっとアリエクより安くなってきたかな

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:30:20.26 ID:nCQL2eJcM.net]
高っ。
こないだのセールで、3万くらいだったよね。

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:31:19.28 ID:xx86vTVK0.net]
AliExpressセールで31,000

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:46:58.44 ID:nCQL2eJcM.net]
そのくらいでしたよね。
自分は、6gbの安い方を27000円で買ったので覚えてませんでした。

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:47:38.45 ID:nCQL2eJcM.net]
8gbで128の方、間違えた

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 13:32:49.58 ID:txVe9yAT0.net]
F3におすすめのカスロムって何?



270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 13:58:20.64 ID:dCF4liH20.net]
独身の日で30000くらいいけるかな

271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 16:03:42.71 ID:cNCSV0qXr.net]
x3GTだと日本のキャリア全部対応してるけど他のDimensity機も同じなの?
これからもフルバンド対応続きそうなら通話はpovoの0円運用にしようかと思ってるけど迷ってるんだわ

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 16:15:07.13 ID:cNCSV0qXr.net]
しかしx3GTの12.5.5だけどキルっぷりがヤバいな
カスロム無いから買わないって人の気持ちが分かるわ
SleepAsAndroidってのもキルされてるのかアラーム鳴ってないっぽいんだよな
無意識に消してるんじゃなければ

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 16:49:14.26 ID:0VTpzwIn0.net]
x3proを2万円台で買ったら3万超えるのが高級機種に思えてしまうわ。今後何を買うにも躊躇してしまうわ

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 17:40:58.38 ID:t/JLBQZq0.net]
>>106
これ見たけど、F3とmi11liteは静止画だと互角ってとこかな?

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 17:43:40.26 ID:+B8V1voD0.net]
>>248の質問なんですがどなたかお持ちの方おしえていただけませんか?

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 18:07:01.80 ID:48ZMN5AD0.net]
>>266
質問の意味がいまいち明確じゃないのですが、nfcをONにしたら60fpsになってしまうということは無いようですよ。

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 18:50:28.40 ID:+B8V1voD0.net]
>>267
レスありがとうございます。
すいません、自分の文書がわかりづらかったです。poco x3 nfcと言う名称の機種を使っておりましてnfcを主語にしてしまいました。


質問としては↑のpoco x3 nfcは以前書いたように通知パネルや、タスク一覧を出すと60hz(fps)になってしまいガクガクするんです。例えば120hzに設定しててもgooglemapとかはアプリの仕様上強制的に60hzに落ちると思います。
これがUI周りでも起きるのが個人的には気になっていたので。
念の為確認したいのです。お手数ですがよろしくおねがいします。

長文スレ汚し失礼します。

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 18:59:38.92 ID:USNgbOdfM.net]
ぽこf3で楽天linkが標準通話アプリ候補に出てこないんですが何か方法ないでしょうか?

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 19:16:52.97 ID:8UIQ7u+g0.net]
linkアプリの仕様でしょ
標準アプリで電話しようとするとlinkに飛ばすアプリは一応ある
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link



280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 19:26:17.25 ID:zPany80h0.net]
画面が黄色っぽいところが不満点だな個体差だったらすまん

281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 19:29:22.68 ID:qsURNXmkr.net]
>>269
Chromeとかで適当な店を検索
検索結果の電話をタップすると「アプリで開く」メニューが出るからここでLinkを選択し、「常時」とか「この選択を記憶」にもチェックを入れておく
とか、
Premium dialerとPremiumDialerExtension.apkインストールとかかな

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:12:21.80 ID:USNgbOdfM.net]
>>272
うわああああああああああ

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:15:07.44 ID:48ZMN5AD0.net]
>>268
実際に120hzかどうかは分かりませんが、日常使いでは特に気になることは無いとしかお答えできません。ご容赦。

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:39:17.75 ID:USNgbOdfM.net]
あああ···はあ

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:48:17.34 ID:2WAUEKyP0.net]
>>262
全く同じsoc使ってても対応バンドは機種によりまちまちなのになぜDimensityなら同じだと思うのかがわからん

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 21:56:24.66 ID:BKoHRSKOM.net]
>>271
F3のことなら設定で弄ればだいぶ改善する

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:03:40.81 ID:zPany80h0.net]
>>277
ちなみにどんな設定にすれば直りますか?

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:08:09.87 ID:b7mDj2Bi0.net]
これ日本で出ます?

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:27:34.92 ID:YiI4n7Nw0.net]
>>272
それ英語だったから代替アプリ探したら誤発信防止っていうアプリが神だったわ。



290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 22:29:44.62 ID:n5eHLpJn0.net]
機種名を書けよ
出ない

291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:01:39.75 ID:iyL4tcQH0.net]
poco f3で月を綺麗に摂るにはどうしたらいい?

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:41:44.94 ID:HKZGIY9Z0.net]
マニュアルモードにしてISOを下げてシャッタースピードを上げよう
数値はモニター見ながらいい感じのとこでやりたまへ

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/10(日) 23:42:46.74 ID:e9RHcQZ80.net]
>>282
クリップレンズの化け物みたいなの買わないと無理だろ

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 00:12:09.66 ID:ApWX+xA4r.net]
てか、5Gが受信できない地域の人は、NR切ってる?

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 00:14:04.56 ID:sQVRCjG90.net]
>>191
アプリだなぁ

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 00:55:54.67 ID:d0Cay/rnx.net]
>>268
両機種持ってるので家帰ったらやってみる
fps調べるアプリ教えて欲しいんだけど

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 01:02:17.41 ID:deKWMi7Y0.net]
F3 Global版を標準のまま使っているんだけど、
12.5.4が降って来ないなぁ、と思って確認してたら
バージョンが12.5.3.0(RKHEUXM)の表記になってるんだけど。
いつの間にかEU版になってる?こっからどうするのが正解なのかな?

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 01:32:39.45 ID:I6/lkwzna.net]
みんな電池死んだらどうするの?シャオミ純正ならともかく、中華の互換品とか怖くて買う気がしないんだけど。

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 01:33:52.75 ID:VSfUwqJw0.net]
なってません



300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 01:37:21.05 ID:y2fS60+Y0.net]
ArrowOS 12 beta入れてみた。ゲームはしらんけど普段使いに困らない程度には動く。
現状ではまだカスタマイズが殆ど出来ないのと、chmateで書き込みしようとすると「古いバージョンを使え」みたいな警告が出て書き込めないのがちょっと困る程度か。

301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 03:36:52.51 ID:W0dx8ezo0.net]
>>289
バッテリーがヘタる頃には次の機種に買い替えてる

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 03:54:01.87 ID:COINWeHv0.net]
>>287
開発者オプションに[リフレッシュレートの表示]が無いか?

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 04:00:04.13 ID:COINWeHv0.net]
>>268
HWオーバーレイ無効をOFFにしろ

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 04:47:56.97 ID:h+AUwG7AM.net]
独身の日ってどのくらい安くなるんだろ?
f3の8gb256が3万くらいで買える?

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 07:07:35.34 ID:hILqJZ86r.net]
X3GTですが、2時間ほどビデオ撮影しっ放しで使ったら、触るのも躊躇われるほどアチチになりました。
これ正常ですかね?

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 08:13:41.40 ID:KafGvuj+r.net]
ビデオ撮影ならそんなもんじゃないかな

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 08:27:31.30 ID:vvlJYeVM0.net]
>>289
中華スマホを何年も愛用するやつがいるのか?
1年以内に最新スマホに買い換えて古い方はメルカリで売るんだよ

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 08:38:59.66 ID:CiU0zu3IM.net]
そうしたいんだけど

最近だと、新しく買った方を売ってるわ(x3gtとmi11lite)
サブ機のrn9sとmi9seに使い勝手が負けていたので

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 12:29:04.28 ID:5oPWJNCWM.net]
>>291
Gcomとか使えますか?



310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 13:09:42.19 ID:PTtlGXSPr.net]
>>276
スナドラのグロ版はもれなくバンド削られてたからな
よく分からんがDimensity機なら全部フルバンド対応で出せるのかなと思ってさ

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/11(月) 13:24:33.97 ID:T71TnHim0.net]
>>276
たしか聞いた話では
スナドラはクアルコムに払うバンド使用料が高くて
メディアテックは安いらしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef