[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 19:08 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Xiaomi POCO Part33 pocophone



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/16(木) 20:52:27.24 ID:yXsgot7W.net]
▼公式サイト
https://www.poco.net/global/

▼Xiaomi関連スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part114
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619962280/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part20
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582804379/

前スレ
Xiaomi POCO Part31 pocophone
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1627059324/
Xiaomi POCO Part32 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1629724559/

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 21:29:42.90 ID:I26MBJih.net]
>>640
ヌルサク

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 21:49:03.78 ID:XlE9TxKa.net]
X3GTで通話する時スピーカー変な位置にあるから大変じゃない?最近のスマホってこんなもん?

682 名前:SIM無しさん [2021/09/27(月) 22:02:40.18 ID:UBt6Rqa0.net]
なにも考えずにコード決済系アプリ8個と銀行系アプリ3つ使ってたけど
新規端末の認証めっちゃめんどくさいな

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/27(月) 22:15:48.69 ID:MdIn08V2.net]
>>660
あざます!

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 00:19:32.01 ID:AMOM1FUX.net]
>>659
謎よね
今は亡きRAVPOWERのモバイルバッテリーで何故か29Wできてる
F3の画面上では「MiTurboCharge」じゃなくて「高速充電」になってるね

685 名前:SIM無しさん [2021/09/28(火) 05:38:49.72 ID:RBmA6Sco.net]
POCO F3の画面が黄色い問題とりあえずなんとかなったから方法書いておく
ディスプレイ→色彩→色温度をカスタムにして右ななめ下の寒色側に全力で移動させればとりあえずは白くなる
でもRedmi Note 9Sと比べるとまだ少し黄色い
この機種はこういう仕様なんだと思う

686 名前:SIM無しさん [2021/09/28(火) 05:59:16.42 ID:RBmA6Sco.net]
今Surface Pro 7と比べたらSurfaceのほうが黄色かったから
むしろRedmi Note 9Sが白すぎるんだろうな
ただ寒色に全力で設定して普通の端末の白さにやっとなるPOCO F3もおかしいと思うけどな

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 06:13:05.81 ID:3YSYChct.net]
限界まで白くしてるなら寿命は短そうだな
売れるうちに売っちゃえば?

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 06:15:10.01 ID:j9IhDWlF.net]
読書モード/ブルーライトカットモードオンオフ試してもおかしいなら不良品と思うけどな



689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 06:18:07.68 ID:9DyApDrn.net]
>>666
普通に不良品っていうか、ハズレ液晶だと思われる

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 07:32:48.24 ID:RBmA6Sco.net]
じゃあこいつも俺も外れ引いたのか
JAROに訴えるわ



406 SIM無しさん sage 2021/09/23(木) 18:01:20.62 ID:xVDSkDjY
こんなもん?
https://i.imgur.com/HRSJbj9.jpg

691 名前:SIM無しさん [2021/09/28(火) 07:45:03.72 ID:RBmA6Sco.net]
YouTubeでPOCO F3買った人のレビュー動画複数見てきたけど誰も画面黄色くなってなかったわ
やられたわ不良品だ

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 08:32:19.83 ID:PsqTdCmI.net]
タスクキルを軽減できたらなぁ

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 08:59:02.30 ID:qC0JjPCa.net]
>>670
ナイトモードにしてみて?

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 09:10:31.87 ID:RQIOzVaa.net]
K40はTrue Toneが機能するからそれ調べたほうがいいんじゃね
https://youtu.be/KFmV974xjyE

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 10:14:22.40 ID:aHUUVU4C.net]
>>671


696 名前:ゥ分のも大概黄色いですよ []
[ここ壊れてます]

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 11:03:51.17 ID:vvxdeZN9.net]
YouTubeいうても各々の照明の明るさとか撮影機材で実際とは違ってそうだし何とも

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 11:17:16.78 ID:nPwvqNnR.net]
うちのF3は黄色くないな。
デフォのままいじっていないが、F1と並べてもほとんど同じ。
iPhoneと並べても違和感はない。



699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 11:30:33.33 ID:UQaHYyj7.net]
>>650
今さらレスだけど初期不良として返品したら?
ポイントで返金なら送料も含めて全部返してくれるしよくやるわ

700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 11:33:59.13 ID:UQaHYyj7.net]
x3 GT使ってるけど有機ELと比べて露骨に鮮明さが違うんだけどこんなもん?
全然気にならないって人も聞くしひょっとしてハズレ引いたのかと心配になる

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 12:24:52.78 ID:yLVQ91vT.net]
>>679
有機に慣れてるとまぁこんなもん

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 12:28:27.38 ID:/TU9hL3U.net]
屋外太陽光下で使うなら800cdの有機ELの方が600cd迄の液晶より鮮明だよ
ただしその輝度で使い続けりゃ焼き付きまっしぐらの懸念がちらつくだけ

差がないうのは室内利用前提とかサブピクセルのにじみを気にするかどうかだから

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 12:30:23.14 ID:whfx4Un9.net]
黄色のほうが目に優しいと思うが

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 12:57:16.79 ID:0UhnSA2e.net]
サムスン有機EL機から液晶X3GTに変えて良かった点は低照度時のチラつきが無くなった事と文字が綺麗に見える事だったな。有機ELのPWM制御とペンタイル配列がどうも合わない感じ
劣る点は最大明るさ、彩度と視野角だけどコスパ機の液晶も悪くないなという感想だ

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 13:02:06.16 ID:jNgh2U/+.net]
筐体が黄色なら気にならないぞ

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 13:30:32.69 ID:UQaHYyj7.net]
>>680
>>681
こんなもんかー
もっと差が縮まってると思ってたからチト残念
まあ動画画像見る訳じゃないしいいとしとく

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 13:35:52.44 ID:K3lyKSOB.net]
>>685
有機EL端末と近くで見比べると結構差を感じる
ただ動作し始めると全然気にならなくなる
どちらかと言えば120Hz端末から60Hz駆動に戻る方がガッカリ感すごい

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 14:30:43.40 ID:1G/nvf8k.net]
独身の日でX3 ProかF3安くなるかな?
2万前半希望



709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 15:53:59.82 ID:aHUUVU4C.net]
尿有機を設定で解消する場合はディスプレイ→色彩→高度な設定→P3 or sRGB→RGB色空間の青をMAXの状態で赤と黄を均等に1〜3割くらい減らして調整すると自分の場合はいい感じになりましたよ

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 16:26:32.42 ID:RBmA6Sco.net]
>>673
ナイトモードってダークモードのこと?
デフォルトの黄色い状態でも設定した状態でも違いがよくわからないくらい変わらないよ
少し黄色くなる程度
設定画面だけは黒いけど

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 16:50:04.98 ID:RBmA6Sco.net]
>>678
調べたけど
治る程度のものだし返品要求しても
「こっちは白い画面がデフォって言ったか?言ってねえだろ」で終わるらしい

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 16:50:45.46 ID:RBmA6Sco.net]
>>688
俺の設定よりこっちのほうがいいかもしれない

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 17:45:25.33 ID:UQaHYyj7.net]
>>686
120hzのは前の端末手放してしまったから比べられないな
今度他ので見比べてみるわ

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 17:56:04.51 ID:nPwvqNnR.net]
今AliでF3用ガラスフ

715 名前:ィルム4枚セット112円とか、
ダメ元で買っとくか価格なんだな。
[]
[ここ壊れてます]

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 18:22:06.55 ID:ZGEuQiRM.net]
初代のF1からようやく機種変しようと思って情報調べてるんだが
ポコシリーズ増えすぎて最新の時系列追うのも一苦労だわ
独身の日に買ってのんびり待つのが吉なのかな

717 名前:SIM無しさん [2021/09/28(火) 19:12:01.23 ID:6yKUxH9H.net]
Twitter見てるとポコのフリーズは結構あるみたいだね。
画面黄色いくらいでは返品厳しいと思う。
わしは返送した荷物が通関しなくて話が進まない。

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 19:44:57.32 ID:+tB3z+ZB.net]
>>694
F1ならF3かGTじゃろ



719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 20:13:01.49 ID:NSEJAIwk.net]
尿液晶って何故か不良品扱いにならないけど正常な奴と並べると明らかに見た目がおかしいんだよな
ドット抜けがあるゴミ以下の100倍の大ハズレを引いたようなもん
どう見ても色温度がおかしい上に黄ばみにも大抵ムラがあるから設定で誤魔化すのも限界がある

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 20:52:41.89 ID:TfGjWc9b.net]
常時オンディスプレイで通知来たら固まるようになったわpocoF3グロ1254

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 21:08:13.40 ID:24YDkrKU.net]
F33ヶ月使ってるが何も不具合ないな
有機は結構な濃さの尿だったがどうせ設定でイジるしどうでもいいわと思ってそのまま

722 名前:SIM無しさん [2021/09/28(火) 21:21:53.67 ID:0cwZ3iZ6.net]
つまんね

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 21:34:39.60 ID:nUu7jKVJ.net]
尼だと問答無用で返品できるでしょ?
それとはまた別の話?

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 21:38:16.51 ID:/xty8XRI.net]
尼のテンバイヤープレミア価格で買う人はいないでしょ

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 22:23:39.51 ID:KQVuU/sB.net]
皆これどう?俺のはダメだった

129 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c7fa-nXk/ [180.5.86.162])[sage] 投稿日:2021/04/25(日) 01:56:42.36 ID:5vIonbcV0 [1/5]
届いたら部屋暗くしてこの画像を輝度最小で表示して色ムラ無いか確認したほうがええで
ワイのf3だと上に行くほど明るく(というより緑?)なりやがるクソー
https://i.imgur.com/aktISyg.jpg

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 23:07:44.89 ID:NSEJAIwk.net]
細かい色ムラ輝度ムラは完全に無くす事が出来ないからしゃーない
まあ個体差があって酷い奴は単色じゃなくても分かるレベルだけど

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/28(火) 23:39:52.96 ID:RBmA6Sco.net]
>>703
俺は色ムラはないわ
ただデフォが黄色いだけ

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 00:36:23.27 ID:ROrohHl/.net]
X3 proもF1からの乗り換えに良さそうだな。
sd845から860や



729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 00:37:36.65 ID:9J3YleLt.net]
>>698
同じ
時間表示が数十分前で固まってて気づいた

730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 00:42:56.21 ID:9J3YleLt.net]
>>703
超鮮やかで真っ白
当たりディスプレイなのか

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 01:08:16.40 ID:QFOu6nXl.net]
>>706
f1からx3proやけどいいで

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 02:01:38.03 ID:76DFQIDb.net]
>>702
いや中華サイトはトラブルが多いと聞くから割高と知った上でAmazonで購入したよ

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 02:04:05.37 ID:qj4vutmj.net]
発熱するゲームやってもアチアチにならないX3 GT最高

734 名前:SIM無しさん [2021/09/29(水) 02:15:07.77 ID:76DFQIDb.net]
今ふと思ったんだけど尿液晶って売る時値段安くなる?
俺は1代前のスマホは予備に持っていて2代前になると売るんだけど

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 02:46:43.34 ID:2AOf9T5H.net]
x3 N

736 名前:FCを購入して海外スマホデビューしました。
ソフトバンクSIMを挿して動かしているのですが、結構な頻度で通信が途切れてしまいます。
これは対応帯域的な問題で受け入れるしかないのか、設定などで回避できるのかどうなのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 04:01:07.08 ID:C6gVhfFt.net]
>>706
今ならコスパ的にはf1だろうね
個人的には独身の日にf3かx3gtあたりを狙うのをすすめたいけど

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 04:03:07.83 ID:C6gVhfFt.net]
>>714
f1やないx3proや



739 名前:SIM無しさん [2021/09/29(水) 04:33:36.72 ID:76DFQIDb.net]
今Amazonの返品方法調べてきたけど商品についていたバーコードシールが必要らしいけど
そんなもん送られてたものなんて商品以外は全部破って捨ててもうたわ

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 05:07:18.89 ID:hZqV0COg.net]
尿具合も分からないし
どこに誰に売るのかも分からないのに
分かるわけが無かろう

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 05:12:02.59 ID:76DFQIDb.net]
>>717
↓この人の左の端末と同じ黄色さ
でも>>688と同じ設定したら右の端末みたいにはなった



406 SIM無しさん sage 2021/09/23(木) 18:01:20.62 ID:xVDSkDjY
こんなもん?
https://i.imgur.com/HRSJbj9.jpg

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 06:42:25.12 ID:Fj0qXTJ0.net]
>>714
独身の日って全員買えますの?売り切れとかない?

743 名前:SIM無しさん [2021/09/29(水) 07:10:46.27 ID:76DFQIDb.net]
一か八か初期化してみたらもう設定画面の段階で黄色くて絶望したわ
まあ設定すれば普通になるしこのまま使うしかないな
売る時はマイナス査定になるんだろうけどしかたないわ

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 07:13:06.77 ID:hZqV0COg.net]
>>718
何の機種が分からない
有機ELなのか液晶なのかもさ
あなたは尿液晶だと言ってるがあなたが参考にしたとのレス番の人は有機だと言ってる

フリマで売るとして有機ELなら焼付きによて説明書きはいるだろうし減額するように値段は付けるな
液晶で劣化による部分的な黄ばみなら同じように説明書きと減額するように値段を付ける
単純に全体的にデフォの黄ばみなら特に……

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 08:12:43.25 ID:kKm6sNGY.net]
>>719
買えなくなるほど売れたら、sold outでボタン押せなくなるはず。
ボタン押せたら、正月まで待つつもりでいれば、工場ブン回して作って送ってくれる感じだよ。
refundでキャンセルするのは出荷されるまでならいつでも出来る

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 08:13:48.31 ID:NLBe584L.net]
A freshly made bed with fresh linens after a hot shower or bath 💯👌

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 09:48:31.55 ID:Sk/sbF+Q.net]
Poco X3 最新バージョン
Googleプレイストアの自動更新が定期的にonになってしまう。
とういうかストアの設定が定期的にデフォルトになっている
今のところプレイストアでのみ確認

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 10:21:13.20 ID:usPlaUYQ.net]
そもそも日本人は照明も寒色を好むし欧米人と感覚がずれてるから、元々のキャリブレーション自体が違う可能性はありそう
かなりテストされてるiPhoneの有機ELと比べれば黄色く感じるだけなのか実際に黄色いのか分かるんじゃない?



749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 10:23:03.41 ID:Gth2GpX+.net]
インド向けだからカレーの色にマッチする色なん

750 名前:カゃね []
[ここ壊れてます]

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 10:27:44.30 ID:usPlaUYQ.net]
自分も最初は尿液晶かと思ったけどナイトモードオフのiPhoneと比べてそんなもんかと思ってその色を標準にしてる。
どうしても気になる人は、パネル故障じゃなければカスロム焼いたらかなり寒色になるよ。

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 10:58:04.98 ID:INcZ61P0.net]
>>722
そうなんや、ありがとう

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 12:08:28.20 ID:qF8iia56.net]
そもそも液晶には個体差があって同じ製品/設定でも色や輝度が微妙に違う
だからこそキャリブレーションして調整する必要がある訳で
尿液晶に関しては同製品の正常な奴と比べて極端に色が狂ってるだけで日本人ガー欧米ガーとか関係ない

要はハズレを引いたんだよ

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 12:35:37.73 ID:YgvlCbXC.net]
>>716
返金手続き後の画面表示に出てくるからコレをメモって一緒に箱に入れとけって書いてあるぞ
よく嫁

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 12:39:25.57 ID:fDnNjtwF.net]
検討しているみなさ〜ん
画面が黄色いですよおお
きれいなoneplusを買いましょう

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:03:05.98 ID:93xdJyBE.net]
>>731
oneplusはすぐ焼ける

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:08:38.06 ID:C6gVhfFt.net]
>>719
買える保証も安くなる保証もないけれど
例年通りなら全体的に結構安くなるし、すぐに売り切れることもなかったはず

個人的にってつけたのは実際に届くのは先とはいえ、今買うと物が届いた1-2週間後に独身の日になって下がった値段が見えちゃうのが後悔しそうだなぁと

今買っても860が2.6万くらいだから安いは安いんだけどね

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:23:56.07 ID:usPlaUYQ.net]
>>729
ハズレなのか前端末が寒色系だったからそう感じてるのかわからないから、きちんとキャリブレードされたiPhoneと比べてみたらと言ってるわけで…



759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:32:43.66 ID:Gth2GpX+.net]
今年は、電力不足と半導体不足の不安要素がチョイと気になるね
普通の仕事で納期延期事例結構見かける

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:44:11.12 ID:0kdEKKFp.net]
Xiaomi Redmi Note 9T
Xiaomi pocoX3ProとGT
3つ買ったけど全部ファーウェイのKirin 710以下のゲームパフォーマンスになるのはなんでだ?
ちなグラブル
並べて同時操作すると全てファーウェイ端末の方が速い

OSの問題なんかな?
ロム焼きとかやったことないけど、やるべきなんかなあ

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 13:56:15.87 ID:gAAZ9ERI.net]
>>736
流石にそこまで端末買って試してるならiPhoneSE2買った方がいいんじゃない?

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 14:51:54.56 ID:PWJDXdVC.net]
>>736
ゲームターボとか設定したらそれなりにサクサクだがファーウェイ使ってないからなんとも

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 14:54:47.11 ID:usPlaUYQ.net]
>>736
スペック上は問題ないはずだからROM焼きかね

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 15:14:51.72 ID:fDnNjtwF.net]
>>736
おまけに黄色いですよ
oneplusを買いましょう

765 名前:434 mailto:sage [2021/09/29(水) 15:45:58.47 ID:bNkvOGqG.net]
ゲームを2画面でやってるけど
860のx3proより855のmi9の方がサクサクというね
つかx3proが9sが同じレベルでカクカクだったのがショック
裏に回すと速攻でタスクキルされるのもショック(バッテリー無制限、履歴ロック済み)
9sなら3つ同時に動いてたけど、x3proは無理だ、3つ目を裏に回すと速攻キルされる
そのくせ9sの半分位しかバッテリーがもたない
俺環だとハズレだったなx3pro
俺はただ9sより快適にゲームがしたかっただけなのに・・・

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 15:59:57.11 ID:2pI7BVZS.net]
PROもGTも気に入らない場合売れば元値以上になるから気軽

767 名前:に買って試せたんだよな
note9tもタダ同然で手に入れたし
ただ使ってて思うのはxiaomiの端末(OS)はカタログスペックほどゲームパフォーマンス良くないのよ
俺の中でxiaomiは見切り付けた。
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:10:29.10 ID:C6gVhfFt.net]
>>736
ファーウェイの機種名だけ書いてないのなんでかしらんけど
その中で一番遅い9Tでもantutu8の値がkirin710の倍くらいあるんで
省電力設定ががっつり入ってるとかキャシュの状態とかでないかなぁ
あとはプログラム側のフレームレート計算が適当だと描画速度がsocの速度と比例しないことがあるね



769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:22:27.46 ID:2pI7BVZS.net]
>>743
ファーウェイの端末はnova lite 3
一応調べて、高いパフォーマンスが出るように設定とかも確認して比較したけどね
グラブル以外はやってないからもしかしたらグラブルに限った話かもしれない。
でもページの表示速度とかもほとんど同時かnova lite 3の方がちょっと速いくらいなんだよなあ、何故かわからんけど

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:33:08.03 ID:GNl4Y816.net]
F3を楽天simで運用し始めた
安い割に見た目もカッコいいし性能も良いし色々言われてるカメラも俺からすれば十分

ただ電源を入れ直す度に*#*#4636#*#*でコマンド呼び出してLTE onlyにしなきゃいけないのは少し面倒

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:51:38.35 ID:CM8sOMk1.net]
>>745
これする必要あるの?
かれこれ数カ月ぐらいF3で楽天SIMだけど、最初にVoLTE設定しちゃえばあとはなんの支障もなく使えてるんだが…

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:52:34.56 ID:C6gVhfFt.net]
>>744
あぁ、ちらっと調べてみたらグラブルって
android4.0以降ってなってるからAPI Lv14保持してるんで(10年前の仕様引きずってる)プログラム側の問題が大きいのかもね
nova lite 3はandroid9ベースで他はandroid11ベースだし

あとはさっき書いたフレームレート問題抱えてるならディスプレイのリフレッシュレートいじると変わる可能性も

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 16:56:14.47 ID:9NZ8Oqzu.net]
別に電源onの度に設定する必要はないね
umidigiとかそんな仕様だったような?混同してんじゃない?

774 名前:434 mailto:sage [2021/09/29(水) 17:02:42.15 ID:bNkvOGqG.net]
軽いゲームのクセにやけにカクカクするのもあるわ
GrannySmithって、ババアが青りんご盗んだガキを追いかけてステッキでぶん殴るゲームなんか
mi9、x3pro、k40がカクついて遊べない中
9sだけ快適に動くというw

775 名前:SIM無しさん [2021/09/29(水) 17:04:41.32 ID:8Eu8d7Nc.net]
ゲームブーストつけりゃあまあまあうごくけどなあだいたい
ゲームブーストつけないとポケゴすら若干怪しいけど

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 17:45:43.55 ID:qF8iia56.net]
負荷が低過ぎてクロックが上がり切ってないんじゃね?
ブーストモードがあるならONにしてみりゃ分かるな

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 17:46:40.47 ID:B8EtWZGc.net]
ゲームはDQWとみんゴルしかやらないんだけど、今のところまとめ(F3&F1比較)

■POCO F3 MIUI12.5.3以降
・みんゴル:ゲーム自体は動くが打球方向の微調整ができず、雑にしか動かない。
・DQW:デュアルアプリ側が動かない。データ読み込みエラー。12.5.2までは動作していたことを確認。

■POCO F3 MIUI12.0.3に下げたもの
・みんゴル:同じく微調整不可。12.5と変わらない。
・DQW:デュアルアプリOK。すべて問題なく動作。

■Pocophone F1 MIUI12.0.3(これ以降はもう出ないか

778 名前:
・みんゴルもDQWも問題ない。デュアルアプリもOK。

■結論
F3:みんゴルはまともにできない。DQWはデュアルアプリするためにはMIUI12.5.2以下が必要。
F1:は両方問題なく動作する。ってことでF1が結局最優秀賞。

過去、別機種でROM焼いたらみんゴルがガクガクになってしまったこともあり焼くのは躊躇中。
(Leeco X520にPixel Experience他ことごとく全てガクガク化)

長くてごめんね。
[]
[ここ壊れてます]



779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 17:48:35.38 ID:qixTao1f.net]
F3がなんか見たことある形だと思ったらMi5っぽいな
なんかちょっと感動した

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 17:49:27.10 ID:zcJHESNh.net]
最新のMIUIだと画面分割のボタンショートカットってない?戻る長押しで出来たんだが今はタスクからやらな出来なくて不便

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:13:41.02 ID:ixvJZDgD.net]
POCO f3で、最近のタスクを横並びにする方法ってあります?

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:17:35.54 ID:76DFQIDb.net]
POCO F3は一定数画面が黄色いハズレが来るようだ
ハズレ引いた人は↓の設定でほぼ治るよ



687 SIM無しさん sage 2021/09/28(火) 15:53:59.82 ID:aHUUVU4C
尿有機を設定で解消する場合はディスプレイ→色彩→高度な設定→P3 or sRGB→RGB色空間の青をMAXの状態で赤と黄を均等に1〜3割くらい減らして調整すると自分の場合はいい感じになりましたよ

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:21:15.34 ID:CIi+TDrh.net]
>>741
romを焼くのだ

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:28:22.24 ID:V10qnzHA.net]
>>741
俺は、rn9s(6g)使っててx3gt買ったけど
rn9sの方が、バックグラウンドのアプリ落ちないしバッテリー持ちが全然良いからx3gt売ったよ。

俺も、ゲームを快適にやりたかっただけなんだけども

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:36:24.04 ID:V10qnzHA.net]
あるかは、わからないけど
デュアルアプリ側が立ち上がらないなら
GALAXYストアかアマゾンストア版のアプリ入れたほうが安定しそう。
dqwは、ないけど
ポケモンgoは、GALAXYストアにあるから。

786 名前:434 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:47:50.29 ID:i+NkgrPg.net]
>>757
全部miui.eu(笑)
2画面とSECONDSPACEが使えないと
xiaomiを選んでいる意味が無くなるw

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 18:59:55.08 ID:76DFQIDb.net]
>>730
めんどうだし返品手続きとかリアルで人と接するの怖いしもういいよ
設定すれば使えてるし泣き寝入るよ

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 19:36:21.53 ID:QFOu6nXl.net]
>>761
頑張れ
無職の俺でも集荷依頼かけて返品できたぞ
配送員なんてあっという間に帰る
Xiaomiとは関係ない物だがちゃんと返金されるかが心配



789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 19:45:43.42 ID:CIi+TDrh.net]
>>760
miuiをすてて仮想環境とクローンアプリで誤魔化すのだ

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:02:44.11 ID:LliTfbKG.net]
色彩に高度な設定とかそういう項目ないのじゃが

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:04:53.52 ID:gMxfrnbX.net]
>>755
多分ないと思われる
MIUIforPOCOは普通のMIUIより機能削られてるだけなのか

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:09:42.95 ID:C6gVhfFt.net]
なんか問題ないって言ってるのがandroid9ベースばっかだな

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:17:28.22 ID:LEVXxKdM.net]
>>746

*#*#4636#*#*
って打ってVoLTEプロビジョニングをONにしようとしたけど出来ない
仕方ないから手動でLTE onlyにする
その後で
*#*#86583#*#*って打つと
VOLTE carrier check was enabled
って出てくる。んで再起動すると圏外になる

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:18:06.16 ID:LEVXxKdM.net]
>>767
俺が間違えてるのかな

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:24:13.73 ID:ClyEBNcd.net]
下の番号しか打ったことない

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:27:46.90 ID:dtzQfEIl.net]
>>767
volteチェックはDisabled固定
もう1回すると有効化されるから

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:35:18.52 ID:BCLJ5fqw.net]
>>761
自分も尿液晶(有機EL)仲間ですw


798 名前:ュめに色彩設定すればそれほど違和感ないし、それ以外の面では言うことなしの性能なんでこのまま使い倒しますよっ []
[ここ壊れてます]



799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 20:50:25.64 ID:T7Eo7f5q.net]
黄色い人ってどんな設定で黄色いの?
色彩自動(推奨)?

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:06:02.87 ID:76DFQIDb.net]
>>762
うーん1ヶ月猶予があるから様子見るわ
行けそうなら行く

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:08:21.73 ID:76DFQIDb.net]
>>772
デフォルトでは色彩が鮮やか(推奨)になっていてそれがあきらかに黄色い
あとの2つの設定も黄色い
高度な設定で自分で変えるしかない

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:11:26.90 ID:YYAhLzQ/.net]
>>767
ややこしいが、
VOLTE carrier check was enabled
って状態はキャリアチェックが有効な状態で、楽天のVoLTEはチェックに引っかかって有効にならない
もう1回、*#*#86583#*#*を実行してキャリアチェックを強制的に無効化するとVoLTEが有効になるはず

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:22:46.53 ID:JxfrOjuh.net]
set editなんかのアプリで特定の項目の数字をイジるとかはXiaomiはダメなんかな
ファーウェイはそれでいけるけど

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:35:47.02 ID:SFEQB5Iu.net]
>>775
サンガツ
成功した

これで起動毎に設定する必要が無くなる
本当に助かる

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 21:52:35.53 ID:b6qgCTY6.net]
F3120ヘルツにすると熱くならない本体が??

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 22:20:07.19 ID:3Wulj8PM.net]
F3は結構発熱する部類だと思うよ

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/29(水) 23:22:28.53 ID:3A0lyD0N.net]
>>765
ありがと。やっぱり、出来ないんだね。

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 00:50:58.33 ID:INupxGum.net]
>>775
楽天はLTE OnlyかNR/LTE固定が必要



809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 03:40:07.12 ID:mR4ob4eG.net]
上の方で尿有機が話題になってたけど俺のF3は緑有機だったわ
高度な設定で弄って緑化止めたらだいぶマシにはなったけど
低輝度だとRN9Sの方がキレイに感じるから少しモヤる
有機ELの宿命だからしょうがないんだろうけど

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 08:13:40.22 ID:XOahYr5e.net]
POCOF3カスROM焼いてもバッテリーの消費早いんだけど
ハードウェアの問題か?

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 08:26:01.79 ID:XONxGGyf.net]
>>781
766はLTE ONLYにしてるからVoLTEの件だけ書いたのだが

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 08:40:58.49 ID:Eh9ZMltW.net]
発熱してバッテリー消費しまくる現象はfirmwareをweeklyの最新版焼いてからは起こらなくなった気がするな

813 名前:434 mailto:sage [2021/09/30(木) 08:45:01.68 ID:stgd45Iz.net]
>>782
うちの9s、青みがかった白で目が痛かった
やっぱ液晶はだめだなーとか思ってたんだけど
x3proは自然な感じで良いわ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 09:16:30.17 ID:2T8mSp6F.net]
クロームキャストでテレビにYou Tubeキャストしてスマホの画面切ると一緒に切れちゃう時あるんだけどこれなんで?前の機種ではなくて今のx3proでだけなんだけどmiui独自なのかな?スレちだったらすんません

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 10:21:23.38 ID:k1cFgWjM.net]
>>783
何焼いたのか知らんけど、カスROM焼けばバッテリー持ちが良くなるという物ではない。ストックROMのほうが最適化されてるので持ちが良いまである。

816 名前:SIM無しさん mailto:sge [2021/09/30(木) 10:22:38.51 ID:SVOtmyeB.net]
x3proならどのカスタムromが安定してて使いやすい?おすすめ教えてえください

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 10:29:26.39 ID:k1cFgWjM.net]
使い勝手はcrDroid
電池持ちはpixel plus UI
Xiaom EUはストックより癖が強い。あれならストックをデブロートした方がマシ
今度elite rom入れてみる

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 10:30:22.80 ID:1uU ]
[ここ壊れてます]



819 名前:suFWd.net mailto: 面倒ならLineageOSの一択。
LineageOSの公式サポートされてるから。
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 11:00:58.58 ID:GMK3lT7n.net]
>>736
別々に試してもファーウェイが速い?
wifiの相性でファーウェイが速くなることは有り得そうだけど
グラブルに影響するのは回線とストレージの速度だけよ

まぁグラブルはiphone1強だけどね

821 名前:SIM無しさん mailto:sge [2021/09/30(木) 11:11:18.41 ID:SVOtmyeB.net]
>>790
>>791
ありがとう。crdroid焼いてみます。

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 11:11:30.29 ID:5miX5F7D.net]
POCO F3を買った人の反応を見ると
この機種には2種類のはっきりとしたハズレ機体がある
画面が黄色い機体とバッテリー消費が早い機体
俺は画面が黄色かったけどバッテリー消費は問題なくて
1時間荒野行動をやってもバッテリー消費は15%だった

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 12:19:45.37 ID:9RfFoJlP.net]
デュアルアプリ使えるカスロムって考えたらeuしかねぇの?

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 13:30:41.05 ID:k1cFgWjM.net]
Elite romもMIUIカスタムだしできるんじゃねえの知らんけど

これもローカライズが甘い+グローバルダークモードを解除するオプションがあるくらいしかメリットが見いだせなかったので、ほとんどセットアップもせず別の焼いた

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 14:08:02.24 ID:D5oJoSlG.net]
>>795
MIUIのデュアルアプリは
サードパーティーじゃ真似できんからね

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 15:13:40.96 ID:mS9c9dbg.net]
デュアルアプリは糞便利

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 15:19:02.16 ID:ZfT441Yd.net]
デュアルアプリないなら、xiaomiを選ぶ理由がないな。

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 15:25:37.48 ID:gEmTLRIQ.net]
具体的にデュアルアプリでどういったことするの



829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 15:39:45.94 ID:/tIgGNVK.net]
>>797
できるで
デュアルアプリと同じ仕組みで仕事用モード使ったやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.island&hl=en&gl=US

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 15:40:49.79 ID:/tIgGNVK.net]
デュアルアプリもAndroidの仕事用モード使って実装されてるから、これデュアルアプリと全く同じように使える。

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 16:00:05.03 ID:4z7Nnbz7.net]
これって
両方、アクティブになるっけ?

昔は、ならなかったんだよね、

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 16:00:30.17 ID:4z7Nnbz7.net]
同じゲームの話。

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 16:04:09.39 ID:4z7Nnbz7.net]
デュアルアプリとこのislandを両方使う使い方がわからないんだすよね

デュアルアプリで増やしたアプリを増やそうとするとエラーになる。

メルカリだと、デュアルアプリとGALAXYストア版とislandを利用して6個に増やしてる人がいるけど

834 名前:434 mailto:sage [2021/09/30(木) 16:14:05.67 ID:stgd45Iz.net]
>>803
昔はダメだったけど今はデュアルアプリとislandで別々にクローンが作れる
当然2画面で同時に動かせられる

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 17:08:22.44 ID:1dTZQW9e.net]
ありがとうございます。
試してみます。

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 17:27:49.53 ID:7FbQIF92.net]
ポケモン2アカウント使って相互に交換しあえる
同時起動で上下画面で遊べるし

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 17:47:44.48 ID:248ciWz4.net]
>>773
昨日着払いで送って今日丸々返金されたわ早かった
中身自体は開封してなかったのが良かったのかも
毎日黄色い画面みて嫌になるより試しでも返品してみるとええで
不良品ぽいし

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:15:56.72 ID:DoK4LRJ4.net]
有機EL面倒なんだな
むしろ液晶のが良いまであるのか



839 名前:SIM無しさん [2021/09/30(木) 19:38:53.50 ID:JdSd4Ias.net]
F3でアップデーターの通知(V12.5.4.0.RKHMIXM)が消せなないのですが
方法わかりますか?
通知長押しでも通知OFFボタンがブラックアウトしてる。

12.5.2でルート取ってるからOTAすると非ルートになるの

840 名前:
このまま使いたいのですが、この通知だけ消したい。
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:40:11.28 ID:YS/w2CQF.net]
>>810
結局は好みと慣れだよ。
IPSみたいな黒すら光ってて青白い発色が好きなら
それを選べばいいし、有機ELみたいな発色が綺麗に
見えるのならばそれを選べば良いだけさ。

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:43:27.26 ID:UZ/tL1s9.net]
焼き付きが完全に防げない以上、面倒なパネルなのは間違いない
ゲームのUIが焼き付いたりすると恥ずかしいし売る時も困る

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 19:49:45.84 ID:2u+KraDt.net]
>>811
TWRP入れて
RecoveryROMインストールして一緒にmagiskも焼けばいいんじゃない?

844 名前:SIM無しさん [2021/09/30(木) 20:39:12.32 ID:JdSd4Ias.net]
>>814
いや、そういうことじゃなくて・・・
単純に通知消す方法ないのかなと思いまして

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 21:12:34.93 ID:eA7dKdEM.net]
x3 pro 6gb 128gb
26000円って安い?

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 21:19:28.64 ID:NMk0OwMG.net]
>>800
ペイ系とかAUのスマパスクーポン複垢とか裏技使ったり便利やな
LINEも便利や

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 21:21:36.59 ID:k1cFgWjM.net]
>>816
晩夏のセールでは23000だった

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 21:27:35.56 ID:eA7dKdEM.net]
>>818
ありがとう



849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/09/30(木) 22:14:41.46 ID:5miX5F7D.net]
8.8mm209gのRedmi Note 9S使っていたけど
7.8mm196gのPOCO F3に買い替えたら厚さも重さも体感がまるで違う
もう薄型スマホしか使いたくないわ

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 06:31:29.72 ID:38JQ2CWG.net]
>>817
詳しく知りたい

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 07:15:12.80 ID:iEC2FDDy.net]
Galaxy Note10プラスから
乗り換えて幸せになれますか…?

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 07:39:07.74 ID:/19zi5C1.net]
流石にそれは微妙

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:05:45.04 ID:iEC2FDDy.net]
え…

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:22:29.13 ID:rBxfkNVa.net]
>>822
両方使ってるけど、galaxy note 10 plusのままで充分。

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:40:19.67 ID:Hw9JmOe6.net]
>>822
ぜっっったいにそのままの方がいい
ROM焼いたり遊ぶ用としてはあり…かも?
Pixelの容量無制限アップロード使えるし

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:40:31.40 ID:C/QclZkZ.net]
>>782
俺のは赤液晶だわ!

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 08:47:53.53 ID:ratH3Uk5.net]
Galaxy s9のぼくはF3に乗り換えても良いよね?

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 09:23:28.41 ID:kgxuwm3i.net]
>>822
個人の見解。
エッジスクリーンが嫌!Sペンいらん!なら幸せになれるかも。
MIUIが馴染めないなら幸せなれないと思う。でもカスROM焼く知識とかあるなら幸せになれると思う。自分はカスROM焼いて幸せになれた。ただ周波数に注意。



859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 09:28:06.77 ID:k8lkmnX8.net]
9sとf3でGBLやった人いたら違いを教えていただきたい

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 09:32:54.99 ID:Hw9JmOe6.net]
まずカメラでPocoは劣ってるし、Galaxyにもカスロムあるはずだからなぁ
エッジスクリーン要らないとしてもちょっと微妙な気はする

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 09:39:24.71 ID:CkOan1df.net]
このスレで銀河出してくるということは霜降りだろうか
セレブがxiaomiとか使っちゃアカンよ

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 12:35:05.25 ID:uFm88qy7.net]
F1って楽天SIMいけるの?

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 12:37:16.68 ID:7NCvht/3.net]
B3があるから楽天エリアはいけるんじゃない
auのバンドないからエリア外は駄目

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 12:45:20.85 ID:uFm88qy7.net]
了解。ありがとう

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 12:49:55.13 ID:QHdpCGh8.net]
都内でも地下鉄とかはローミング頼ってるところ

866 名前:るから
B18なしは結構致命傷だぞ
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 12:55:26.45 ID:5tPJLLTj.net]
x3gtで2画面表示てどうやるの?

868 名前:SIM無しさん [2021/10/01(金) 12:56:30.73 ID:QCHtgrKI.net]
ドコモでもb1b3だと都内のちょっと山っぽいとこ行くと繋がらなくなる



869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 13:00:23.84 ID:DjE2hfk4.net]
>>833
現在F1に楽天SIM運用中。
まあ、首都圏から近めの郊外の街中といえるとこでは使用可能ですが、
電波届かないスポットが結構あるようで、そこにハマると切れます。
メインとして利用しない方がいいです。

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 13:06:10.23 ID:4sLzJvgT.net]
F3で田舎住みだけど
楽天は病院の2階に登ったら完全に圏外
1階ロビーに降りたら3本立った。

同時に指してたLinemoは
勿論どこでもちゃんと繋がった。

という訳でF3での運用は
0円サブ回線でしか勧めない。

871 名前:SIM無しさん [2021/10/01(金) 13:18:04.06 ID:B9+vbm6R.net]
返品したけど、通関しないまま、国慶節に突入してしまった…

新品きたら出品するのでどなたか買ってください!

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 13:27:49.61 ID:YhMbAgz+.net]
いや普通に修理品返ってくるから中古だろw

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 13:31:26.50 ID:da7BlOca.net]
poco x3gt povo2.0でテスト

874 名前:SIM無しさん [2021/10/01(金) 14:30:46.06 ID:Hp0+hw2G.net]
>>837
タスクボタン押して2画面したいのを長押し
□2つのアイコンを押す

875 名前:SIM無しさん [2021/10/01(金) 14:33:08.04 ID:T/MajW9R.net]
ゴーストタッチが酷い
一回押したとこがずっと押した状態になる
手汗が凄いのかな

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 15:12:45.41 ID:5tPJLLTj.net]
>>844
ジェスチャーしてたらできないて事?

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 15:14:52.83 ID:uFm88qy7.net]
>>839
SMSは利用出来ます?

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 15:18:30.76 ID:DjE2hfk4.net]
>>847
それはもちろん使えます。
Rakuten Link使えば無料だけど、プリインアプリとかだと有料になるので注意。



879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 15:20:04.22 ID:uFm88qy7.net]
>>848
ありがとうございます。
F1をサブ端末の楽天SIMで使います。

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 15:28:18.86 ID:8qy8u0C/.net]
なんか最近f3のカメラを批判する人多いな
最初はなかなか良く取れてるっえ話だったが

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 15:32:38.83 ID:xGx/HKNw.net]
個人のカメラレビュー
https://www.revzon.net/2021/04/xiaomi-rn10p-vs-poco-f3-vs-poco-x2.html

悪くはないでFA

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 16:45:47.72 ID:29VuV6C8.net]
>>828
s8からf3だけどUIは圧倒的にgalaxyが使いやすい
f3の性能はいいけど全体的になんというか荒い

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 17:20:11.90 ID:ratH3Uk5.net]
>>852
やっぱりそうかぁ
もう少し洗練するまで見送るか

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 18:11:22.10 ID:ow5Eyete.net]
MIUIは設計思想がGalaxyとかPixelとはずれてて数年このままだから多分マシにはならんよ
ROM焼いちゃうのが早い

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 18:29:49.66 ID:FtSPjaxX.net]
>実は有志により謎通信等を阻止するソフトウェアが既に公開されておりxiaomiスマホ愛好家の間では使用前にまずツールで不要なものを削除すると言った行為が当たり前になっています。

普通にそのまま使ってたけどコレ当たり前なの?
コイツかなりディスってるけど何なの?
https://nikkan-spa.jp/1783332

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 18:49:59.62 ID:qwhlm7i9.net]
>>855
Xiaomi fast

887 名前: bootは買ったその日にいれてmi〜アプリは根こそぎ消したわ。Xiaomi側が使ってね♡って用意してくれとるもんやから気兼ねなく使っとるよ []
[ここ壊れてます]

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:04:07.61 ID:eSi2dlIL.net]
SPAとか三才ブックスみたいなのを信じるならそうすりゃいいんじゃね



889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:14:00.75 ID:bcaZfjEA.net]
F3はカメラがあまり良くないと聞いていたから購入前にカメラについて書かれたネット記事読んだけど
ネットライターでF3のカメラをボロクソに言ってるやつがいたな
なぜそんなに?ってほどボロクソ言ってた
同じ人か忘れちゃったけどiPhone12MAXと比べている画像を見てF3のほうがいいわって俺は思ったよ

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:31:16.76 ID:TSS1FS+r.net]
何も消してないけどちゃんとやった方がいいの?

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:33:52.34 ID:ZgRugCW4.net]
やってない人が大半だと思うよ
adbなんて一般人はまったく無縁

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:34:22.99 ID:f0Qh6p5n.net]
X3GT届いたけどいいなこれ
ビグロメインでサブ楽天だけど問題なさそう
PUBG MOBILEで90FPS表示できなかったのが唯一のショック!
あとレンズをスライド式で保護するカバーも買ってみたけどこれもいい
Rom焼きも興味あるけど当分これで使ってみよう

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:35:36.28 ID:iFXkZESo.net]
このスレはROM焼き出すから、無縁そう

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 19:35:50.29 ID:GAPa2CaR.net]
GTはカスロムないぞ

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:00:02.18 ID:f/NGoJ9L.net]
>>861
GTて確か楽天回線のバンド切り替えうまくいかないて見たけどね

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:04:50.92 ID:f0Qh6p5n.net]
>>864
楽天サブでめったに使わないから気づいていないたけかもしれないけど絶えずアンテナは立ってる

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:05:45.38 ID:f/NGoJ9L.net]
>>865
メインはきつそうね

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:10:03.45 ID:f0Qh6p5n.net]
GTはカスロム無いんだ!PIXELのやつ興味あったのにな…



899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:11:12.26 ID:bcaZfjEA.net]
詳しくない人はネットに影響されて ROM 焼きとか軽はずみにやるものじゃないよ
俺は詳しくないからそういうのは絶対にやらない

900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:12:14.96 ID:+9/ofYyH.net]
でもやらないと詳しくなれないよ

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:15:39.77 ID:GAPa2CaR.net]
ぶっ壊して成長するんだぞ

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:18:46.81 ID:f0Qh6p5n.net]
>>866
楽天メインなら問題報告ある以上やめておいた方がいいんだろうね

Rom焼きは経験あるしリスクも承知してる。ただ無いもんは仕方ない

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:18:57.11 ID:J+mDdMI5.net]
Dimensityはアチアチにならんのが良い

904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:23:10.96 ID:QHdpCGh8.net]
楽天はXiaomiいつもどおりの設定すれば特に問題ないけど
切れる人なんか忘れてない?

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:24:04.27 ID:BLTfbytk.net]
>>872
これほんと不思議

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:39:46.62 ID:SJOSXEmL.net]
さっきまで使ってたスマホが
いきなり文鎮化はこえええ!

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 20:45:20.99 ID:rIRgEx5O.net]
xiaomi端末はよっぽどの事やらないと文鎮化しないんだけどね

908 名前:SIM無しさん [2021/10/01(金) 20:47:40.11 ID:wxVLCyzb.net]
fast bootループは何回かあるけど文鎮はないな



909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:20:33.55 ID:0ETJZ4cx.net]
X3GT 256GB 3.6万って安いの?

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:40:51.65 ID:mkeZEIqE.net]
普通じゃない?
すげー安くはないくらい?

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:44:44.18 ID:2nTTNimD.net]
色を気にしないなら今の最安はそんなもんだね

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:44:54.17 ID:8pk7TtEU.net]
>>859
スレで散々書かれてた方法試してもバッテリー減りがひどかったから根こそぎ消したらめっちゃ持つようになった。

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) ]
[ここ壊れてます]

914 名前:21:55:12.33 ID:BLTfbytk.net mailto: >>878
ちょっと安いかな
クーポン使えるセールで31500とかだった記憶
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:59:23.58 ID:Lwo3m6nU.net]
xiaomi端末安すぎて怪しいと思ってたけどnote10+壊しちゃってF3に乗り換えたら安い理由よく分かった
徹底的にコスト削減されてるのがあらゆる面で体感できる
ソフト面でも合理化と手抜きというか端末ごとの最適過不足が見られて、金型もほぼ全ての端末で共通化してたり努力が凄い

別に悪い端末じゃないよ、値段考えたら凄い
でも安い理由もよく分かる

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 22:03:54.28 ID:bcaZfjEA.net]
>>883
中国ではあいかわらず末端労働者が月収数万円以下で奴隷労働させられているからだぞ

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 22:07:06.63 ID:qwhlm7i9.net]
>>859
びっくりするくらい簡単だよ。全部消しても動くし、戻し方も簡単だよ

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 22:29:16.12 ID:2M3DJg4/.net]
Poco launcher以外ではフルスクリーンジェスチャー使えなくならない?



919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 22:49:53.01 ID:0ETJZ4cx.net]
>>882
安すぎる
買うのやめよ

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 23:19:19.17 ID:qCtU/sse.net]
>>873
楽天はパートナー⇄自社エリアを跨ぎ捲る人とそうじゃない人がいるからな

Linkの非通知問題はこれで解決じゃね?
https://m.srad.jp/story/21/09/28/1956253
https://i.imgur.com/j0Sipe6.jpg

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 23:51:53.49 ID:BLTfbytk.net]
>>887
またセールの時にポチればええやん

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/01(金) 23:55:41.08 ID:qCtU/sse.net]
>>889
11/11に購入だと
下手したら年明けだけどね

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 00:06:49.98 ID:IV93eRgJ.net]
MIUiって自社のMibandへの通知にも悪さするあたり別け隔てないというか、自社製品でも最適化されてないというかw

924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 00:24:52.85 ID:6oT+SnNG.net]
ゴMIUIやね

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 00:56:02.08 ID:tMTIrxzO.net]
>>889
OCNのmotog100在庫復活したら買おうかなと
8日までに復活すればいいけど

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 01:07:25.59 ID:5BY4FptJ.net]
>>890
EMSにすればもう少し早く来るんじゃね?

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 01:20:53.12 ID:vgPNMS4s.net]
端末所有者が端末毎にちゃんと最適化するからカスROMの方が快適になる不思議なメーカー

初期ペリアとかもこんな感じだったな

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 01:31:11.93 ID:JIkL1OLU.net]
>>893
太くて重いよ



929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 05:28:12.92 ID:MDyKxl6T.net]
X3 GTで楽天モバイル使ってるけど移動してなくても電波が切れることがちょいちょいあるなあ

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 06:40:46.58 ID:ZXb4oyko.net]
>>897
電話コマンドからLTEonlyかNR/LTEにする。

これでもダメ?

931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 06:54:33.83 ID:vadXqnyg.net]
>>872
でもゲームがね…

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 07:16:57.17 ID:/OOlohu0.net]
>>897
今、楽天の通信状態自体がかなり不安定だから
自機の設定云々の問題じゃない可能性も結構あるよ

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 07:21:22.01 ID:mWPwcI+r.net]
>>897
あるある。それが楽天だと思ってる。

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 07:24:14.51 ID:ZXb4oyko.net]
>>899
ゲーム、最高フレームは出せなくても
特定fpsでは安定みたい感じ
スナドラ機は最高fpsは出せても
fpsが安定しなくてイライラする

最高画質でやり込む人にはスナドラ機かもしれないけど
無難で安定がいいって人には有りだと思う

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 07:25:56.97 ID:3AOaIWXL.net]
>>898
9/11の大規

936 名前:模障害以降
楽天は一時的にアンテナ掴まなくなったとか多数あるよ
特に都市圏のやつかな
まだ治ってない
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 07:45:55.07 ID:Kb4CTzoq.net]
ふと見たら電波切れてる楽天
そのまま見てたら復活する

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 07:59:42.40 ID:vadXqnyg.net]
F3もx3proもx3gtもレビューみたら夜間の動画撮影が酷かった
絵がにじむような感じで使い物にならならそうだったけど、あれは設定出どうにかならないの?
手ブレ補正やAFが悪さしているとかないのか



939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 08:36:51.59 ID:qxiy1rEd.net]
>>905
電子手振れ補正のせい

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 08:48:22.57 ID:JRGHAzPW.net]
>>888
LTEが不安定なのでwifiで発信しますとか言われるからまともに使えない

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 11:27:15.76 ID:9CKx2Egn.net]
dimensity1000以降は普通にSD上位に近い性能で良く出来てるな
ただ昔のAMD製品みたいにソフトウェア側の調整不足で起動しなかったりFPS的に不利になりやすい
もっと普及すれば最適化が進んで解消されていくとは思うけど

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 12:04:08.77 ID:AzSjBXbd.net]
個人的に起動しないのがあるのでその時点で性能うんぬんの以前に論外

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 12:06:21.14 ID:KMfa3qSp.net]
>>884
地下で河童達が電気ショックを受けながらスマホを作っているんですね

944 名前:434 mailto:sage [2021/10/02(土) 12:13:00.62 ID:Xrqp2wnp.net]
カスロム使えないのが買わない理由
root取れるのは評価

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 12:44:02.82 ID:MDyKxl6T.net]
>>898
これやってみたけど海外旅行とか行った際に現地のSIMが繋がらないとかなって詰む姿が想像できる

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 13:24:06.74 ID:oUWa99uj.net]
LTEonlyにしたらモバイル通信はできるけど電話が掛かってこなくなって焦った
普段使ってないから気づかなかったわ

947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 13:28:44.99 ID:MDyKxl6T.net BE:297142216-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>913
なにそれ怖すぎだろ

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 13:37:57.71 ID:qkOm/6ao.net]
いざとなったらカスロム入れればいいやって思ってしまうけどGT無理なんだよな
そこんとこつい忘れてしまう
まあ我慢して使うけど



949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 13:50:07.83 ID:5iE/sdbR.net]
f1+楽天、ダメ元で軽井沢へ。
全然使えないよもちろん。

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 13:51:20.04 ID:5iE/sdbR.net]
>>904
日常茶飯事。
そういうものと割り切るべし。

951 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 14:50:53.97 ID:BbbMZWhe.net]
>>916


952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 16:41:50.92 ID:oECZMz3m.net]
x3gtはバンド優秀で安くてそこそこなのが買う決めてとなったな

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 16:43:39.53 ID:Wf9u0Nej.net]
カスロムが来ないだろうという点以外は良いよねGT

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 17:10:00.13 ID:3X7Tkonx.net]
>>909
起動しないっていうやつたまに出てくるけど
何が起動しないか言わないのはなんでなん

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 18:20:56.72 ID:9CKx2Egn.net]
安心安全のスナドラでいい、この一言に尽きる
他社製で不便に感じる事は数あれどクアルコム製で困る事はほぼ無い

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 18:28:50.53 ID:1UxTsaPD.net]
dimensityは基本カスロム出ないんだっけ?

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 18:57:03.45 ID:MU/YY35C.net]
euROMも出ない
GSIも不安定

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 19:20:47.53 ID:arfEy2TF.net]
>>923
snapdragon以外はまぁ諦めたらって感じ



959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 19:41:59.81 ID:KI ]
[ここ壊れてます]

960 名前:PPLUtn.net mailto: pocof3が最強でおけ? []
[ここ壊れてます]

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 19:45:41.42 ID:JMdXWCZJ.net]
ロム焼きしたK40じゃね

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 19:47:28.80 ID:TxvtUb63.net]
>>923
諦めよう

963 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 19:59:31.09 ID:QZMlQcaK.net]
>>926
そら最強はF3でしょ
動画撮影と発熱とバッテリー持ちはX3GTのが上っぽいけど

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 20:11:13.76 ID:N+Yl503t.net]
X3GTバッテリーよく持つわ
今日DSかつテザリングして別端末繋いで途中で動画とかみたりしても70%

こんな使い方したらカイロ化してバッテリーガンガン減ることがないのがいい

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 20:56:40.43 ID:EmGHXkPx.net]
初めてカスロム導入したけどEUrom入れるだけでめっちゃ使いやすくなったわ
すげぇ!

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 21:40:14.71 ID:zVmVuWlc.net]
>>930
俺もそういう使い方しようと思ってたんだけど。
それだったら、rn9sで良いので売りました。

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 22:19:10.18 ID:VpVVrP7m.net]
rn9sからpoco x3 proに乗り換えようか迷うわ

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 22:28:31.09 ID:JIkL1OLU.net]
太さと重さは結構気になるよ
9.1mmのA5 2020使ってたときは厚さが気になったし
209gのRedmi Note 9S使ってたときは重さが気になった



969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 22:30:11.64 ID:ZXb4oyko.net]
note9s重い上に充電速度遅いよな
あとwifi不安定だし、テザも5G帯封じられてるし
しかもここPocoスレ

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 22:32:51.76 ID:AzSjBXbd.net]
俺はx3 proから9sに戻したわ
使用用途的に都合が良かったので

971 名前:SIM無しさん [2021/10/02(土) 22:46:37.05 ID:b0mcNW8d.net]
F3 グロ版って12.5.4きてる?

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 22:53:47.17 ID:ou/8Tf9W.net]
少し前に来たよ

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 22:57:10.99 ID:2IP5k/I0.net]
poco AR系のアプリ対応してへんのかな  ホロリーってアプリはカメラ機能使えなかったわ

974 名前:SIM無しさん [2021/10/02(土) 23:23:10.74 ID:QVtFMexH.net]
ホーム画面で一番左にスワイプしてニュース見れるけど、記事で輸入すればx3 pro安いぞ!ってニュースはやめてほしい、情弱が流れてくるだけ

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 23:38:59.97 ID:zpdhG0w0.net]
>>937
きてるよ

976 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/02(土) 23:40:09.36 ID:kU4vPFV/.net]
確認しても12.5.4きてないな

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 00:25:41.12 ID:hCm3d9fr.net]
GTの12.5.5で鍵かけてアプリ常駐させてるんだけどガンガン落とされるのはこの端末だけじゃなくて他の機種でもそう?
他も買おうと思ってるけど機種依存じゃなくてmiuiの問題と捉えておいたほうがよい?

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 00:29:29.69 ID:A93cWeMc.net]
>>940
お前も最初は情弱やったやろが



979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 00:33:26.14 ID:D2xCYEOt.net]
いつの間にか来てたのね
https://i.imgur.com/MxC47By.jpg

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 00:47:55.42 ID:4mbXk8ks.net]
実際X3PRO安すぎなんだよな
2万ちょいのエントリー機の癖に色々おかしいんだよ
発熱も内部温度だけどMAX80度超えるとか常識破りにも程がある

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 04:27:56.40 ID:eKU4USQJ.net]
poco 端末情報書き込みできへんのやけど長押ししても項目出てこない
https://i.imgur.com/JhE6s9k.jpg

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 04:45:12.42 ID:qCdjlYDh.net]
デヴ

983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 04:47:59.97 ID:HENqSYel.net]
>>947
dev版を使え

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 04:58:21.15 ID:Ej4fOOdK.net]
>>949
それ使ってるけど俺も出ないよ
Redmi Note 9Sの時から出ない
Gboard使ってるのが原因かな?

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 05:04:40.48 ID:HENqSYel.net]
>>950
dev版も長押しは機能しないね
その代わりに右上のボタン押してみ?

ほら出せる
2chMa

986 名前:te 0.8.10.116 dev/Xiaomi/21061110AG/11/DT []
[ここ壊れてます]

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 06:07:50.71 ID:Wtk2lbxW.net]
F3の12.5.3のままアプグレしてないのにな〜
ファイルマネージャー開いたときの同意するor同意しないの2択が同意するだけに減ってたんだが…
ネット経由で勝手にアプリの設定とかUI変更できんのか?遠隔で所有ファイル見放題か…まぁ別にいいけどな

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 08:45:03.04 ID:4kMQaobA.net]
x3pro、12.5.4にしてからゴーストタッチが酷い。。
使い物になんねー



989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 10:25:45.34 ID:3veGIi0I.net]
F3今日見たら確かにアプデきてたわ
でも12.5.4って評判悪いんよね

990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 12:30:45.26 ID:BvTlnfmK.net]
何もアプデしないのが正解

991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 12:52:22.28 ID:UEd1P1/L.net]
MIUIが改良すればそれが一番良いんだがなぁ

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 13:53:41.12 ID:gXBRe6qa.net]
>>273
270です
今日届いたので早速受け取ったらEEA版でした。(12.5.3が入ってた)
やっぱりAliの公式と同じく、GlobalとEEAを在庫上区別せず出荷してるっぽいですね…
諦めて12.5.6betaかグロ版焼くことにしました。BLU申請168時間待ち中です。
以上報告まで。

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 14:13:38.93 ID:5GLB/ggr.net]
12.0.3が至高。

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 15:13:35.38 ID:cdSaT19r.net]
2chMate 0.8.10.113 dev/Xiaomi/M2007J20CG/11/LT

dev版いいな
今ところ安定してるし謎の余所でやってくださいも回避できた

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 16:06:04.99 ID:eKU4USQJ.net]
2chMate 0.8.10.116 dev/Xiaomi/21061110AG/11/DT 

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 17:48:47.87 ID:Z5dDw1Jt.net]
f3が現地の郵便局に到着しました(^ω^)

997 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 17:55:26.77 ID:bQrz2FoX.net]
BootLoaderUnlockの手順予習しときや

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 17:56:20.34 ID:cC5zAM1q.net]
2chMate 0.8.10.116 dev/Xiaomi/21061110AG/11/DT



999 名前:SIM無しさん [2021/10/03(日) 18:30:43.73 ID:uqtmsvUv.net]
F3 グロ版 OTAアップデート認証できませんで進まないんだが

1000 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 18:37:32.04 ID:RoKmbise.net]
X3GTがセールやクーポンの対象にならんし、F3かベストバイやろなぁ

1001 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 18:50:51.02 ID:eOzrI1xc.net]
X3GT 247$が最安だった?

1002 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 19:05:10.08 ID:WgIQpuCS.net]
F3GTはもうチョイ下がらんかな

1003 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 19:05:28.97 ID:9BYe2U+J.net]
>>943
MIUIの問題であって、決してメモリが足りないとかではないからカスタムROMを焼こう

1004 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 19:39:37.84 ID:cdSaT19r.net]
>>943
miuiのダメなとこ
めんどくさい設定しても落ちるから萎えるよな
通知も遅れるし

1005 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:01:11.91 ID:s6Mspg6r.net]
>>957
えーっ、そんなことがあるんですか! 知らずに注文したけど、グローバル版でよかった。がんばって下さい。

1006 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:17:21.59 ID:ut33P7h2.net]
しばらく離れてたんですけど今のeuromのstableはOTAってできます?
今もTWRPからインストール?

1007 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:30:13.40 ID:fjhoK9y1.net]
>>965
f3も対してセールになってなくないか($350くらい?)
それなら$200くらいのx3proでいいだろ
まぁ独身の日なら別なんだろうけど

1008 名前:SIM無しさん [2021/10/03(日) 20:37:13.27 ID:Ej4fOOdK.net]
中華通販は安い代わりにとにかくトラブルが多いし商品が送られてこないなんてしょっちゅう
しかも英語しか通じないから返金手続きも大変だったとbandgood使ってトラブルに



1009 名前:ェき込まれた人がブログで言っていたよ []
[ここ壊れてます]

1010 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:39:22.95 ID:KO88KDTc.net]
>>973
そうですか。

1011 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:40:50.15 ID:ut33P7h2.net]
gearbestが倒産する業界だから何があるかわからないのが怖い

1012 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 20:46:44.33 ID:4mbXk8ks.net]
難癖を付けて折れさせようとする中セに対して自分で何とかしようとするから苦労するのだ
ちゃんとpaypal使っとけば買い手保証があるんだから基本トラブったら即座に使って圧を掛けていくべき

1013 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 21:01:52.53 ID:RoKmbise.net]
>>972
アリエクはあんまり変わってないと思うけど、Banggoodが何回かクーポン配ってて34500ぐらいになってたりするし安くて買いやすくない?
最安値でたしかアリエクの最初のセールで32000切るぐらいだった事を考えると安いと思う

1014 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 21:03:41.77 ID:vrBypD4I.net]
>>968
>>969
やっぱりそうなのか
2-3年前までは特に不満も無く良かった記憶があるが年々ダメになってく気がする
x3 GTだからカスロムは諦めて我慢して使う事にするよ

1015 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 21:26:35.57 ID:i/zlxcH4.net]
>>977
Banggoodの美味しい(ショップのうっかり?)クーポンはすぐ消えるからねぇ

1016 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 21:45:52.64 ID:cOCd2zz4.net]
MIUIだと通知って遅いの?Twitterで人気商品のツイートしてくれる人を通知設定してるけどたまに5分後に通知来る事あるけどMIUIだから?

1017 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 22:38:01.66 ID:lyrRY8Ls.net]
カメラは程々でいいと思ってf3にしたけど、思っていたより3段階くらい酷かった

1018 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 22:42:55.52 ID:gxG73TFN.net]
f1がタスクキル強くなかったから
f2買った時、びっくりしたなぁ



1019 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 22:47:18.46 ID:9+Us5pBi.net]
程々ってどの機種ぐらいのレベルを想定してたのかね

1020 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 23:29:44.10 ID:SWpd0CmX.net]
価格低、リスク高、時間長→海外通販
価格高、リスク低、時間短→尼、転売ヤー、イOシS

1021 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/03(日) 23:58:10.37 ID:FZ/Ky1Ii.net]
>>981
前は何使ってたんですか?

1022 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 00:17:31.61 ID:2yMLnUQL.net]
おれのF1とF3のタスクキルに差はないんだけど何が違うのかね?

1023 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 00:21:27.12 ID:1S6D0Z82.net]
時間はかかるけど、大したトラブルないな。
通関しないで倉庫に戻って行った時は、笑ったけど、言ったら他の倉庫から送り直してもらえたし

1024 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 00:30:14.57 ID:Xoxul9TO.net]
端末を10台くらいアリから買ってるが一度も問題は無いな
小物系はまぁまぁトラブルある
ガラスフィルムは10%くらい割れてる
直近の8月に頼んだケースはまだ届いていなくて行方不明(他の人も同時にトラブル出てる)

1025 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 00:39:27.94 ID:rXdJwC56.net]
行方不明くらいしかトラブルないぞ

1026 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 00:59:09.85 ID:pwKHiM34.net]
アリエクはエアバッグ梱包でスマホ届くけどいっつも箱綺麗だわ
たまに若干の凹みはあるけど箱潰れしたこと一切ない

1027 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 01:12:34.50 ID:Xoxul9TO.net]
そう?
スマホの中身は問題ないけど
シャオミ機種の箱は基本的に四つ角の何処かは潰れてるもんだと思ってるけどなー
半分近くがそうだった
国内版のシムフリーですら通販で買ったので角が潰れてて驚いた
あのモコモコしたエアバッグに包まれてるのにコレだと最初からこうなんだと思ってる

1028 名前: []
[ここ壊れてます]



1029 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 01:13:52.11 ID:3Q6FVZeS.net]
realmeGT買った時は箱がデカすぎてエアバッグからはみ出してて笑った
案の定潰れてた

1030 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 01:13:55.17 ID:Xoxul9TO.net]
今見たらGTと11Lのは大丈夫だったから半分って事は無いか

1031 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 07:52:28.73 ID:4UfDNM/K.net]
X3GTに流用できる他機種のフィルムある?

1032 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:07:33.73 ID:1ksoucsv.net]
X3GTを買ったんだけど、壁紙がうまく配置できない。
アプリ使ってみたりしたんだけど何故か拡大されたりしてる。画面をスワイプしても壁紙がスライドせずで悩んでます。
なにかアドバイスあればお願いします

1033 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:10:57.71 ID:KXFklDDb.net]
>>995
あれは自分も悩まされてます

1034 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 09:32:00.21 ID:MZhm31Xt.net]
次スレ

Xiaomi POCO Part34 pocophone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1633307444/

1035 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 10:59:32.54 ID:sarBuoY/.net]
>>994
あると聞いた事はあるけど忘れた
x3GT用出てるけどアレじゃダメなの?

1036 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 12:30:48.28 ID:vq8Ecj4i.net]
>>998
専用品だと高いから少しでも安いのがあればなーと

1037 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 13:01:57.61 ID:Po8oEJag.net]
そこケチるのか……

1038 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/10/04(月) 13:19:34.51 ID:/AupWWFs.net]
F1はiphone用のが使えたんよな
ダイソーへレッツラゴー



1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 27分 7秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef