[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 07:56 / Filesize : 44 KB / Number-of Response : 234
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【A9Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part60【BISON/A11/Power5】



1 名前:SIM無しさん [2021/07/05(月) 20:10:03.48 ID:49nCbefb0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
Aliexpress UMIDIGI Official Store
https://ja.あliexpress.com/store/4089001?spm=a2g0o.productlist.0.0.7add626b31bbTW
日本公式ショップ あmazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチはスルー
※専ブラを導入し、特定の語句やコテハンをNGし無視しましょう。荒らしの相手をする人、「NGしたわ」アピールする人も荒らしと同類

※次スレは >>970 が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

※前スレ
【A9Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part60【BISON/A3X/Power3】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1619606585/
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part57【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1608433394/
【A7Pro/S5Pro/F2】 Umidigi 総合 Part58【A3S/A3X/Power3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1611804645/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/12(月) 12:48:56.84 ID:zrqZvyl1d.net]
そもそもキャリア非対応なのに下調べしようよ

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 13:09:46.95 ID:/GM3QYbeM.net]
GTで楽天SIM入れてVoLTE表示まで出来たけどしょっちゅう回線切断されるから使うのやめたわ

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 14:57:25.27 ID:9XGt8PrF0.net]
基地局の問題で途切れるのは確かにあるんだけど、
>>105は単に4G固定してなかっただけなんじゃ…

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 16:04:24.15 ID:E6xYLtafr.net]
>>105みたいなやつは何故かみんな、どんな環境下の出来事なのか
どんな設定にした上で、そうなっているのか具体的なことを頑なに言わんからな
外野の俺らは「はえー、そうでっか。でんがなまんがな」としか言えんわな

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 16:07:16.98 ID:bSR9xxL5d.net]
わからないままテンプレ見てやってるような人はどの項目が何を意味しているのか理解してないから説明するのも難しいんだも思う

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 16:41:26.33 ID:pNOkP5MS0.net]
>>106
楽天APN追加、ims設定、>>93,97の設定をやった
気が付くと楽天だけ切断されたままの状態が頻繁していたからsim抜いた

>>108
そりゃ理解してないよ、使えりゃいいんだから

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 16:55:41.17 ID:E6xYLtafr.net]
>>109
ims設定とは何ですか?
APNタイプ は?APNプロトコル は?ベアラーは?

93,97をやった?「設定したのにvolte出ない」とか書いてありませんでしたっけ
あれ?>>105では「volte表示まで出来た」と言ってますけど
……どういうことなの?

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 17:01:45.08 ID:CUcNAiMs0.net]
>>109
わからんならYou Tubeでカステラ王子でも検索して観てくれ

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 17:05:33.58 ID:pNOkP5MS0.net]
>>110
お前別の奴と勘違いしてるだろ
俺がこのスレに書き込んだのは105,109だけだ

>>111
格安スマホ大好きアラフォーサラリーマンの動画なんて見たくないわ



114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 17:11:55.92 ID:E6xYLtafr.net]
>>112
そうやって難癖つけられて論点ずらされたときのために
93,97は【書いてありませんでしたっけ】
105には【言ってますけど】と切り分けて
先手をうってあるンだわ

論点ずらしはいらないから、肝心なところを見てみぬふりせずに教えてよ
ims設定とは何ですか?
APNタイプ は?APNプロトコル は?ベアラーは?

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 17:19:15.78 ID:rsZfYnUl0.net]
まあ、前スレでも(ワッチョイ __73-____)は、虚言癖というかなんというか定期的に暴れてたからなあ
いろいろと勘繰りたくなる気持ちはわかる

とはいえ、真実をつきつけて追い詰めたところで
どうせ都合が悪くなると逃亡して、また回線変えてしれっと戻ってくるだけだろうから
相手にするだけ損よ。NG機能つかいましょうね

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 19:10:04.51 ID:CUcNAiMs0.net]
>>114
だな

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/13(火) 23:10:23.13 ID:9XGt8PrF0.net]
〇〇はやった(と思い込んでいる)
があるからなあ

本当にLTE onlyになってる?

118 名前:SIM無しさん [2021/07/14(水) 01:21:25.54 ID:/27uGwCJM.net]
楽天回線メンドくさいね
GT買っちゃったからメイン機種はまだまだ楽天MVNOのほう使うわ
家用の楽天アンリミは自動設定のモバイルルーターに入れてる

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 06:27:10.27 ID:jUCeyMe8r.net]
A11買う人もいないし、当分はBISONスレだよね

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 11:30:35.29 ID:dFKeV/otd.net]
F3とかS7とかまってんだけどなあ
そういやunisocだっけ?破産したらしいから更にsoc高くなるんかね?

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 12:22:50.13 ID:0jtjOKrfr.net]
勝手に破産さすな

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 12:29:00.70 ID:0jtjOKrfr.net]
>>119
あっ、調べたら親会社破産してる、すまんこ

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 12:35:03.66 ID:Nsb4G4tb0.net]
unisoc製て中華タブとか激安スマホのアレか
amazonデバイスもかな?



124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 16:09:53.42 ID:dFKeV/otd.net]
>>121
俺も昨日のニュースで見たんよ
搭載タブレット買おうか悩んでたんだけど買わなくて良かったなのか記念に買っとくか悩ましいわ

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 20:30:28.74 ID:s5AqcGY10.net]
世界最貧国ジャップランドの最下級国民にふさわしいスマホだな

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 20:34:09.59 ID:DpGV42Wa0.net]
色々調べたけどなーんか微妙なのが多いねここのスマホは
とりあえず重さはどうにかした方がいい

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 21:53:27.00 ID:1XdVHFTDM.net]
>>124
このスレに居る時点で同じ穴の……

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 22:19:41.33 ID:2NGYR4Os0.net]
新興国でしか流行ってないアイフォーンを有り難がってる時点でお察し

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 22:31:05.20 ID:o5Q9bYFFM.net]
power3の専用スレは無くなったんですかね?

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/14(水) 22:43:39.12 ID:xWAwxruJM.net]
あったけど書き込み無さ過ぎて落ちた

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/15(木) 15:51:52.61 ID:bex261eT0.net]
電源3ついに1日ももたなくなったわ
新しいの買っておうちでゲーム機にするか

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 17:03:57.17 ID:n6FUrfUD0.net]
GTってペルチェ素子かなんかの入ってるんだっけ?

133 名前:SIM無しさん [2021/07/16(金) 17:39:22.28 ID:GhzMftFs0.net]
BISON Pro出るんだね
無印は気持ちスペックが足りないと思ってたしGT画面デカいしで手が出なかったけどこれならいいかも
https://www.umidigi.com/page-umidigi_bisonpro_overview.html
これauのバンドもいける?



134 名前:SIM無しさん [2021/07/16(金) 18:25:51.00 ID:iaqlVFNaM.net]
G80か・・・体温測れるのは便利かもね

GTあるから買わないけど

135 名前:SIM無しさん [2021/07/16(金) 18:31:44.07 ID:DgeZw6S10.net]
SDカードが入るのはいいね
ボタンの配置もGTよりよさげ

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 19:37:11.18 ID:PHssFnSt0.net]
高いな
umidigiの安いって良さが死んでる
無印でいいや

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/16(金) 19:47:01.04 ID:W2g/Eor0M.net]
1/4kg以上あるのにlightweightてw

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 04:19:24.29 ID:fRDwFRuA0.net]
GTやすくなーれ

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:28:01.41 ID:nPxt1sm5M.net]
>>132
これでs5proみたいなフルディスプレイなら
買ってたなぁ

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 11:30:26.04 ID:nPxt1sm5M.net]
あーでもこれ液体冷却なのね
今のスマホは急速充電で熱持ちやすいから結構いいな

141 名前:SIM無しさん [2021/07/17(土) 12:55:00.89 ID:wZyJKyjgM.net]
GT液冷、温度上がりづらくていいけど耐久性どうなんだろ
劣化して漏れたら一発水没アウト?

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 13:46:38.92 ID:f+edARz20.net]
耐久性わからんよな
GTなのに外に持って行ってないから今の気候でどれだけ熱持つのかは気になる
家の中で使ってる分には充電時以外は冷たいほう

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 15:37:18.90 ID:zmAcvwvtM.net]
今更無印BISON買ったけど
GooglePlayシステムアップデートをすると
ダウンロード→インストール→再起動
から、ホーム画面が立ち上がったあたりで勝手に再起動→ダウンロード前に戻る
って状態で一向にアプデができない

突破できそうな方法なんか心当たりある?
ちなみにPlayストアと開発者サービスのキャッシュクリアとストレージ削除はやったけどダメだった



144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 17:52:27.41 ID:Fu14oXxTM.net]
炎天下でぶっ続けでポケモンGOでもしてれば
いい耐久テストになるんじゃなかろうか

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 19:03:37.33 ID:XPNp+Qax0.net]
>>142
そんな感じだったけど、放っておいたら勝手に終了してたよ
気が向いたとき、幾度か試してみれば

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 19:18:43.72 ID:TEZaFMsFM.net]
>>144
ありがとう
気長くやってみるよ

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/17(土) 22:04:42.88 ID:/1w6y2jr0.net]
液冷っても申し訳程度のヒートパイプが入ってるだけでしょ?
万一漏れてもごく微量

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 04:57:43.01 ID:Tui/hAxG0.net]
ヒートパイプを液冷と言って良いのか不明。
気化して移動と冷やされて液化し戻るを繰り返す戻るを繰り返すものだろ
水冷等とは全く違う

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 05:01:55.23 ID:Tui/hAxG0.net]
なんか乱丁してたわ
気化して移動と冷やされて液化し戻るを繰り返すだけのヒートパイプを
水冷みたいなイメージで液冷と呼ぶのは違うだろ

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 12:26:42.84 ID:IZ/artwU0.net]
水冷も水じゃないけど水冷と言う件

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/18(日) 15:23:12.10 ID:rodPy+lq0.net]
冷凍機と言おうか

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 11:48:36.19 ID:hRdpugwYd.net]
ニュアンスとして通じればいいんでね

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/19(月) 15:52:34.88 ID:3x3heieF0.net]
電源3がただ重いだけの機械になってしまった
電池は1日もたないし呼び出し音も鳴らないし
もうSIM抜いておうち専用だわ



154 名前:782 [2021/07/19(月) 16:39:24.88 ID:HdKF6nofM.net]
>>152
はい

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 04:08:23.86 ID:RTliNRGM0.net]
ファーウェイの後継になれなかったUMIDIGI
F1F2辺りまで大人気だった勢いは完全に失せた
多分桜レビューと品質の悪さと値上げが原因

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 07:55:38.03 ID:0+5jgFwBM.net]
いくらなんでもそれは高望みしすぎ

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 10:45:21.64 ID:ylN5ebKPM.net]
不具合多すぎたF2から一気に転げ落ちた様な

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 11:20:17.13 ID:2tqUsABX0.net]
低価格は大手に乗り込まれ
タフネスは他の中小で埋まってるし
こうなったら大画面でこの先生きのこるしか

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 12:30:38.27 ID:F7U6SeY2M.net]
逆張りで小型化しろよ。
Zenfone8のサイズで2万以下を目指せ

160 名前:SIM無しさん [2021/07/20(火) 12:58:04.23 ID:DFZuLgh1M.net]
小型はFeliCa搭載のやつあったよね、あれより良機種は出せなそう
大型は・・・一か八かやる価値あるのかな
7インチあたりでタフネスで
コスパ良ければ・・・結局コスパが全てのメーカーだもんねぇ

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 13:01:26.91 ID:hdF688Cjr.net]
>>158
A3「そうやな」

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 13:43:48.53 ID:5y+qmkMJr.net]
https://iphone-mania.jp/uploads/2021/07/Chinese-smartphone-market-1.png

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 16:00:41.24 ID:0+5jgFwBM.net]
小型化には技術が要るんだぞ



164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 19:39:15.87 ID:XeSgIprG0.net]
あれだけ長くデカい声上げてたコンパクト好きなiPhoneユーザーの為に出た12miniが大爆死したのが現実
体力のないUMIDIGIがそんなニッチな層のために金かけるわけない

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 19:49:33.21 ID:GlId+MTq0.net]
A9 システムフォント変更できないのかな?

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 23:07:58.78 ID:4jTFzptqM.net]
https://i.imgur.com/ZJTsRiw.jpg
待望のpower5販売開始!
11854円!
なんかのスマートウォッチつき!

      power3   power5
cpu    p60      g25
ram   4GB     3GB
rom   64GB     64GB
antutu  180,000   90,000
geekb  1392     463
解像度 1080*2340 720*1600 
bat    6150mah  6150mah
cam 4レンズ48mp  3レンズ16mp

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/20(火) 23:17:33.54 ID:zPH1fkIV0.net]
power6に期待かな…

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 00:24:37.42 ID:BXxWb0V2M.net]
背に BEYOND DREAMS とかデカデカ書くのやめて欲しいよな
ヘンなのが流行ってんな

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 01:05:59.61 ID:0tdFLJ830.net]
>>167
中華スマホのトレンドらしい。

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 01:41:15.66 ID:lvstq8L/M.net]
bisonの左の物理ボタン
remapperで動作の変更はできたんだが、押すたびにPTTアプリをインストールとしてくださいって表示が出てウザいんだがこれ消せないですか?

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 02:46:29.87 ID:07FC8b+s0.net]
power5、方向性はいいんだよ。
中途半端にスペック上げても、大手に敵うわけなんかないし
$100帯で如何にイイ物に見せられるかにかかってると思うわ。

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 04:11:16.25 ID:6PpOv42LM.net]
>>165
ええいっ、パワーダウンだと?

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 05:22:57.41 ID:FlEfT7Jp0.net]
black viewですらdimensity載せてきてるというのに



174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 06:13:28.36 ID:Zt+b3T9R0.net]
相変わらず糞GPU搭載のHelioなんだな。
普段遣いに支障がでるレベル

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 06:19:16.23 ID:Le/C/QmG0.net]
QUALCOMMは大量のオーダーでないとSoC売ってくれないか、めちゃくちゃ高く売るらしいからUMIDIGIじゃ無理

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 06:53:14.21 ID:/SVjIe0xr.net]
>>169
2021ならZelloアプリ自体を削除できるアプデが来るから、地道に順番を待とう。
2020とかGTは知らん。

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 09:38:53.13 ID:SMyvZLh3M.net]
久しぶりにPower1使おうと思ったら
ワイヤレスアップデートやったらネットワークの接続ができませんってなった

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 11:21:32.63 ID:J+rX2bNwM.net]
z2proとA9proをドラクエウォーク専用機として使ってるんだけどもしかしてz2proの方が性能良いの?
z2はサクサクなのにA9はガクガク

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 13:29:29.22 ID:NRvTiodpM.net]
中華スマホって後継機で微妙になりがち
傑作

180 名前:のあとが続かないっての多くね []
[ここ壊れてます]

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 16:32:18.34 ID:494nataVM.net]
そりゃその時その時で有りモンの部品かき集めて組み立ててるだけだからな
技術の積み上げとかほとんど考えられてない

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 17:06:14.94 ID:X6+bieu0M.net]
>>169
zelloが必要な俺には全く困らない。
オクで流してくれれば買うよ?
4000円位で。

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 18:47:37.85 ID:XCQmmwuh0.net]
不当に安く買い上げようとするなよ
ネットオークションだとbisonは人気だからな、新品未開封なら相場は2万円
使用済みの中古でも15,000円を割ってない優良株
4,000円って糞田舎のおじいちゃんおばあちゃん騙してる修理ショップなみに酷いぞ



184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 18:53:35.26 ID:C5ROBjJl0.net]
今、禿オクに送料込み5k円で出品されとるぞ
突然電源入らなくなったジャンクだがw

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 19:12:08.09 ID:XCQmmwuh0.net]
ジャンクを同列で語るなよ
1,000円でも要らないわ、部品取りするにしても高過ぎ

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 20:25:57.79 ID:T+BBJMUC0.net]
じゃあ勝手にオクに流せよ

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:15:49.48 ID:LFP1OfL50.net]
>>167
Redmiもでっかくは言ってるし

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:30:56.92 ID:Ty0HLc9Q0.net]
メーカー名はともかく何だよあのスローガンみたいなの

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:38:09.86 ID:LFP1OfL50.net]
>>186
よく考えたらキャッチコピーか…
無いな

190 名前:169 mailto:sage [2021/07/22(木) 00:08:00.30 ID:47ilksISM.net]
>>175
GTです。
GTにはもともとzelloが入ってないのかな?自分のは入ってませんでした。

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:07:14.40 ID:ehHho9vxd.net]
使い捨て価格の端末でオクとかジャンクって発想が衝撃的だわ
使わないスマホの処分したいけど手間かけずに捨てたい

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:40:49.43 ID:FFYoXY7cr.net]
>>189
役場とか関係施設に行けば、小型家電回収ボックスがあると思うが。それじゃ駄目なんだっけ?

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:47:01.55 ID:ZHPvLB0n0.net]
牧場に見えた



194 名前:SIM無しさん [2021/07/22(木) 16:05:46.45 ID:I0HmMO44M.net]
3大キャリアなら非ユーザーでも持ち込み他社端末でも廃棄してくれるはず
ドコモなら目の前で穴あけ破壊してくれると書いてあったよ

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:59:42.47 ID:W8jM48GAr.net]
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/crash/1339/820/amp.index.html
親さぁ…

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:05:31.19 ID:hiaA7Tw60.net]
子供にUMIDIGIをやるにしても動作確認してまともに動く奴をやれ

197 名前:よってなw []
[ここ壊れてます]

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:08:02.61 ID:Pw2ixuMx0.net]
てか自分でスマホくらい買えるようになってから持てよ

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:15:16.12 ID:NXKkwpUux.net]
でも「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌だ」って駄々こねるよりは好感が持てる

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:17:26.93 ID:ZHPvLB0n0.net]
重いとか贅沢だなw

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 18:40:00.34 ID:izvcXRA40.net]
>>189
学校の机の裏に時計と一緒にガムテープで無造作に貼り付けとけば?

202 名前:SIM無しさん [2021/07/22(木) 18:58:11.95 ID:G2giaDkQ0.net]
UMIDIGIが受けてたのは1万円切ったA3で、割と使える2万円のF1まで
コロナ始まってから月間海出痔と言われていた勢いも失せてもうダメっぽい

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:44:15.94 ID:Nm9eGX7ZM.net]
Umiなんか出せてもmax 15000円のメーカーよ
それ以上だと同じ価格でスペック良いメーカーが出てくるからな



204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 19:56:05.02 ID:TmYWNfCK0.net]
Xiaomiが80ドルで売ってるスマホと同じSoCが99ドルだからね
売れなくても仕方ないね

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:24:04.04 ID:6A4DW4EKM.net]
素に近いOSと日本向けバンドサポートに価値を見い出せるかどうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<44KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef