[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 00:27 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 290
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SHARP】 AQUOS sense4 総合 Part2 (ワッチョイあり)



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:25:09.08 ID:HcYtXFRH0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/

■OS Android 10 →
■サイズ/質量約148 × 71 × 8.9mm/約176g (暫定値)
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリRAM 4GB、ROM 64GB
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当] 電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当] 電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当] 電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh(内蔵電池)
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■生体認証顔認証、指紋認証おサイフケータイ/NFC○/○
*35mm換算、
https://jp.sharp/k-tai/20winter/spec-sense4.html
 各キャリア ラインナップ
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
 前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1600977538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 04:21:15.36 ID:vUO9qRLY0.net]
発売が1年後でも日本人は買うからな。

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 06:52:21.52 ID:+WIlynSs0.net]
>>132
確かにな。最悪、年始に発売で爆死したらドンキにでも並べときゃ型落ちでも喜んで買う馬鹿だらけ。後はジャパネットとかな。

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 10:34:58.95 ID:PiXQbxCZM.net]
発表しないとパイが流れちゃうでしょ
auユーザーは白ロム買ってる人もいる
例年ドコモ遅い、NTTだの料金プランだのあれば尚更
4GはR無くなったのか、それでsenseを引き上げたのかな
5G不要な自分も、これを買って数年しのがないとなのか?3であと3年はキツイよなぁ

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/25(日) 17:17:11.18 ID:X/axPPGd0.net]
穴埋めに一番安い機種

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 11:36:35.19 ID:P2XrFza90.net]
ドコモの発表会が11/5に決まった
出るよな?

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:33:03.56 ID:aAXOwZxl0.net]
ドコモ版12月上旬、SIMフリー版12月中旬以降発売ってとこか

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:41:13.63 ID:uy18ELjdd.net]
11/5発表
12or13発売とかある?

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 12:43:17.69 ID:PJQx1vaAM.net]
ドコモに聞け

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 15:12:45.03 ID:J/scUtbVd.net]
>>138
さすがに一週間後はないだろう
店舗の対応が間に合わない



141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 17:51:47.33 ID:UxQTB6Axa.net]
メモリもうちょいほしい

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/26(月) 19:07:35.14 ID:/mUwAmod0.net]
iPhone12miniが6日予約開始だから5日の発表はコレがメインなんだろうと思う
で、miniが13日発売なことを考えると
多分Sense4は手が空く20日予約で27日発売くらいじゃないかね

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 10:00:50.82 ID:CkHZqg2i0.net]
え…auで出ないのマジ?確定?無理…!

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 10:05:01.54 ID:gLqFfoD5a.net]
例年の発表がどんなだか知らんけど
キャリアがiPhoneの何を発表するんだよw
アップル自身が事細かに発表してるから不要だろ

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 11:35:10.56 ID:jpno15680.net]
>>144
https://japan.cnet.com/article/35161372/
アップルに限らず性能以外の
こういうキャリア独自サービスを発表するんだよ

別に煽るわけじゃないけど
アップルは事細かな発表なんてしない
iPhone12のバッテリー容量すら公表しないくらい徹底的に秘密主義

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 20:16:41.73 ID:O6m6czOS0.net]
秘密主義w
発表前に端末のスペックや外観が事前情報通りクソワロ

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/10/31(土) 01:19:43.61 ID:q4tnLvrpx.net]
今回はsnapdragonX55載せるためにQualcomm系のソフト屋と付き合う必要あったからな
いくらでも漏れる余地があった

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:10:29.70 ID:/OJ0coava.net]
11月11日現在発売日未定…と、秘密主義ではあり、auのLINEアカでも『まだお答えできません』の一点張り。
2020年秋冬モデルと銘打つからには、遅くとも今年中に発売と考えてよろしいでしょうか?

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:11:57.46 ID:/OJ0coava.net]
日にち間違えた
×→11月11日
⚪→11月1日

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 17:33:41.49 ID:d6O8M6290.net]
冬は来年の3月までおK



151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 22:21:56.68 ID:uV+Y3sWLM.net]
auは、sense4出さないでしょ

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/02(月) 07:54:54.73 ID:gOuKJHzPM.net]
楽天は4日に発表、発売してくれ!頼むわ

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 06:36:15.74 ID:xy1itrGmM.net]
sense4 のいいところ? あげてみる

大容量電池・防水・フェリカ
DSDV・SDカード・イヤホンジャック
通知LED・前面指紋・簡易留守録

そして並のスペック・並のサイズにアプデ対応

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 07:34:49.56 ID:5YB8Eme50.net]
>>153
簡易留守録ってマジ?
ガラケー時代の伝言メモみたいなやつ?
そうだったら嬉しいわ

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 11:20:29.23 ID:BCCW8lxU0.net]
楽天限定でeSIMにも対応したsense4 liteが11月中旬発売だって

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 12:41:52.91 ID:m099nWU2r.net]
>>154
伝言メモは歴代シャープスマホに付いてきてるで。

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 12:58:29.21 ID:sQPuZ5hpM.net]
>>155
楽天ロゴいれやがらなければいいんだけど

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 13:34:23.96 ID:x4+54CmQ0.net]
本体には楽天ロゴ入らんでしょ

159 名前:SIM無しさん [2020/11/04(水) 15:52:17.39 ID:jVVgh8k/M.net]
楽天の4 liteは物理+esim
他キャリアはシングル
simフリーは物理デュアル
かな?

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 18:43:15.51 ID:PrJIh3iu0.net]
>>158
起動画面の話



161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 19:28:29.98 ID:yCXws9yA0.net]
楽天の3 lite と4 lite どちらにするか悩むな。
4 lite販売されたら3 liteは売ってない可能性もあるし。

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 20:06:28.03 ID:iCokJdwSM.net]
>>155
これはこれで有だな

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 20:10:10.32 ID:kVQyJ0L10.net]
楽天安くしてくれないかな?

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 21:37:16.42 ID:INI1ACGu0.net]
sence4liteは、どんなスペックになるの??

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 21:39:40.12 ID:kVQyJ0L10.net]
esimが付くだけでしょ、あとはオナニー加藤。

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 21:53:49.76 ID:eDkCKi4j0.net]
カメラが2眼

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 10:47:46.04 ID:yr5VtAxR0.net]
ドコモきた
https://i.imgur.com/kt3NL33.jpg

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 11:09:09.49 ID:yr5VtAxR0.net]
ドコモのsense4 一括37,224円

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 11:12:43.20 ID:yr5VtAxR0.net]
>>168
11月12日発売(オンラインショップ限定カラーのみ2020年11月6日発売)
ライトカッパー、ブラック、シルバー、ライトブルー、レッド、ブルー、イエローの7色
(レッド、ブルー、イエローはオンラインショップ限定)

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 11:16:47.69 ID:yr5VtAxR0.net]
URL貼り忘れた
https://www.nttdocomo.co.jp/product/sh41a/

ドコモのわりに早い
というか発売予定は決まっていて発表が遅れただけかな



171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 12:10:40.66 ID:b5h2PsFu0.net]
やっとか、白がないから赤にする

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 12:21:24.15 ID:Njmcc3OSM.net]
3万7千円かあ
sence3のドコモ価格っておいくら万円だっけ?

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 12:30:02.91 ID:ngQeTwF+0.net]
ドコモ版sense3は32000くらい
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1215184.html

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 12:38:38.47 ID:ngQeTwF+0.net]
メーカーの公式ページも見られるようになった
AQUOS sense4 SH-41A ドコモの特長|AQUOS:シャープ
https://jp.sharp/products/sh41a/index.html

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 12:43:14.67 ID:8hDHiM6Xd.net]
最短で土曜日に手に入れる人がいるのかな?

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 13:00:54.82 ID:3CfrtykaM.net]
>>173
定価だと3万五千円ぐらいかなあ
うーん3もそんな感じだけどちょい高いなあ
せめて税抜き3万ぐらい買えないかな

177 名前:SIM無しさん [2020/11/05(木) 13:15:45.10 ID:eSVXi/5GM.net]
sense3の時はキャリア定価を5000円位すぐに下げたような

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 13:18:24.74 ID:SaNo7mOtM.net]
ドコモが先発なんて初めてか、しかも楽天ぶち抜きw
今までカラー絞ってたのに、価格上げて良いからって要望あったのかね、5Gとの格差減らして誘導かな
しかしなんで白切ったのかな?黒要らないだろw
>>176
sense3の白ロムでもその値段だぞw
basic、Liteあるからなかなか値落ちしない

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 14:06:56.46 ID:oWizuFeK0.net]
シムフリー版出るとしたらドコモより高くなるの?
それとも同じぐらい?

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 14:09:17.25 ID:yr5VtAxR0.net]
>>179
sense3のSIMフリー版はドコモ版より5000円くらい高かった



181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 14:14:32.82 ID:oWizuFeK0.net]
>>180
やっぱ高くなるのか
4万超えたらきついなあ

182 名前:SIM無しさん [2020/11/05(木) 14:42:36.47 ID:4STA87eQM.net]
>>181
ocnやったら機種変割5000円あるで

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 15:00:01.73 ID:Yzp9TDx2a.net]
>>176
楽天のliteだとそんくらいじゃね?
多分カメラ単眼だろうけど、この程度の値段でケチつける貧乏人なら我慢しろよ

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 15:46:42.75 ID:ywe3c7kO0.net]
SH-41AはSD720Gか・・
同じSD720Gのredmi Note 9Sと迷うな・・

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 16:24:35.39 ID:RC/PL0zFa.net]
auやめるわw

186 名前:SIM無しさん [2020/11/05(木) 20:33:31.36 ID:1d0hG71uM.net]
ocn機変だと3万前後-5000クーポン辺りかな

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/05(木) 20:44:39.98 ID:ruV0bE3E0.net]
とりあえず楽天liteの性能と値段見てからかな
この前の端末代ポイントバックで楽天ポイント2万ぐらいいあるし

188 名前:SIM無しさん [2020/11/05(木) 23:03:13.73 ID:H/Rbxe0VM.net]
カメラも値段なりに若干進化してそうだな
電子手ブレはもちろんナイトモード追加
あとFMは地味に中高年や災害時にもいいね

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 06:19:09.02 ID:UmwMkLpV0.net]
https://i.imgur.com/9WLYYKx.jpg
並んでるとなんかかわいいね

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 06:48:21.10 ID:7V+Rk6to0.net]
カラバリ多すぎて決められない



191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 09:42:39.87 ID:JhXL4PnIM.net]
黄緑のやつsh07d思い出すわ

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 09:42:50.85 ID:2zoPqqYK0.net]
sense3のカラバリは基本の3色+ドコモ・auが1色ずつだったけど、
今回はMVNO限定カラー復活するのかな
まぁ何色出ようが買うのはキモオタブラックだけど・・・

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 10:45:16.57 ID:oexC1e+bM.net]
レッドポチった

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:11:43.76 ID:/1XHV9iIM.net]
ドコモ版はSIMロック解除してもドコモでしか使えないのか。

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:22:38.73 ID:2pPZL8/ld.net]
オンライン限定色の実物をどうにか確認できないものか

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 14:24:49.70 ID:4ydINkXf0.net]
色なんてどうでもいいやろ

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:04:06.99 ID:4d3FLzdYM.net]
それは人それぞれでしょう

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 16:24:42.29 ID:wsfWB3mUM.net]
赤がいい!(ケースにしまうので見えないけど)

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 16:32:34.50 ID:rIlESIAJa.net]
>>189
黄色がゴールドっぽく見えるな。

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 16:39:47.43 ID:9U9EL2uWa.net]
>>189
黄色だけ違和感凄い



201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 17:43:58.78 ID:/fHvSqfLM.net]
黄色はスイスポ

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 17:47:53.81 ID:pmWGo+rj0.net]
>>189
昔のソフバンのガラケー、PANTONEを思い出すなw

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 18:33:46.59 ID:Gkqvr1Lx0.net]
黒かシルバー一択

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 18:41:28.84 ID:ZjegRh17M.net]
1択(2択)

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 22:15:14.66 ID:Uc532V4l0.net]
>>202
PANTONE、使ってたな、オレンジの奴。
奇しくもSharp製だ。

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 22:22:05.97 ID:Bo3TBs7c0.net]
限定色に赤採用とそれの販売代金(赤だけなわけじゃないが)が赤十字にコロナ寄付されるってなんかあいぽんのproductredぽいな

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 07:12:26.77 ID:/wuWFx2/M.net]
>>205
同じメーカーなのになんで奇しくも?

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 07:38:48.61 ID:tEgmvQ7P0.net]
>>193
初スマホ以来赤系一択なので選択肢がこれしかない

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 08:25:09.94 ID:Z8B8qRuUM.net]
>>208
D503i以来に買う赤端末や明日来るで楽しみ
そういえばiPodnanoも赤いの買ったな今も車載で活躍してる

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 09:00:09.26 ID:qWa370kl0.net]
>>207
奇しくも同じメーカーてことだろ



211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:10:07.37 ID:bNFgejotM.net]
同じメーカーで同じ様な多色展開するのを奇しくもとは思わないな

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:41:46.59 ID:L5JUeCMVr.net]
>>211
だよな

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 13:13:36.06 ID:7ObxE1MW0.net]
午前中に来た
色々さわっててカブ買いそびれた
2chMate 0.8.10.76/SHARP/SH-41A/10/LR

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 14:22:17.36 ID:wZ34lVCtd.net]
色だけで選んだ場合は奇しくもが使えるだろ

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 16:37:09.55 ID:oR4WL6GZ0.net]
過去に持ってたSharp製端末。
https://i.imgur.com/Mf03VXh.jpg
右からJellyBeans 840SH ホワイト、PANTONE105SH オレンジ、aquos sense2 アッシュイエロー。
アッシュイエローは良い色だったけど、Spigen黒TPU付けてたので普段は何色か分からなかったな。
sense4、sim freeは何色が出るかな?赤系出たら欲しい。

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 21:25:37.27 ID:w+qfVbpi0.net]
実際に使った方の感想を待って決めようと思ってたのに
今使ってる奴、ディスプレイつかなくなって草
ひっぱたいたらついたけど、お前いくのか…?

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 22:53:12.62 ID:f7j9o5X0M.net]
3と表面加工が似てるなら滑りまくるからケース使う

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 23:22:59.35 ID:Jy4ConWc0.net]
Basicは発表あったけど、liteはまだかな?

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 08:56:23.79 ID:AHPW1UuM0.net]
Basicがメモリ3GBに減ってるならLiteも同じになりそうだな

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 09:01:02.15 ID:WTjLtJ80H.net]
へえ、
今度のBasicっておサイフ付くんだな



221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 09:20:01.44 ID:nXZPQ26EM.net]
liteまで3GBだったらいよいよ選択肢がなくなるんだが

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 09:41:20.73 ID:OHz3qI910.net]
liteきたぞ
11/12発売 一括29819円
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 09:45:23.58 ID:AHPW1UuM0.net]
あ、ちゃんと4GBだ。よかった

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 09:56:09.27 ID:21CAa2/f0.net]
>>222
広角のカメラが1個減ってるだけ?

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 10:08:56.88 ID:bDSGU9wcH.net]
eSIM+nanoSIM対応だけどmicroSDは非対応?

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 10:10:09.93 ID:bDSGU9wcH.net]
>>225
microSD対応だわ

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 10:11:56.46 ID:bDSGU9wcH.net]
nanoSIMとmicroSDは排他なのか気になる

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 10:18:23.93 ID:LxupG3ruM.net]
そもそもAQUOSのカメラ糞だし
Googleカメラ入れるし
広角はいらんし
楽天ポイント2万ぐらいあるし
即買いだろこれ

ああ、でも起動時に楽天ロゴ出るんだっけ

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 10:28:30.03 ID:N5b4RapjM.net]
指紋も削られてないな?

230 名前:SIM無しさん [2020/11/10(火) 10:49:36.41 ID:K3pse11fM.net]
>>222
やっす!
物理SIM×2やったら即買いするんやけどなあ
楽天解約するから使い道ないかも。



231 名前:SIM無しさん [2020/11/10(火) 10:53:11.59 ID:K3pse11fM.net]
とりあえず楽天解約するまで繋ぎでこれ買おうかなあ

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 11:06:13.58 ID:nXZPQ26EM.net]
ぱっと見オリジナルとの違いがわからん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef