[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 05:23 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia 1 part64



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:36:43.01 ID:7agLt+hCd.net]
!extend::vvvvv:1000:512
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend::vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

SONY公式
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
ttps://www.sonymobile.com/gb/products/phones/xperia-1/

前スレ
SONY Xperia 1 part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592639791/

関連スレ
docomo Xperia 1 SO-03L part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1582922200/
au XPERIA 1 SOV40 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1568982769/
SONY Xperia1 アクセサリースレ PART3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1563835574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

61 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eabf-T3Uv) mailto:sage [2020/07/03(金) 21:05:44 ID:AzvZ0OFw0.net]
>>57
m4aなら大丈夫なはずだけど自分は選択出来る

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 21:11:15.24 ID:1vI/aT970.net]
DAZNの動画が死ぬほどカクカクなんだけど、なんか設定で治せたりする?

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 21:11:28.84 ID:uZ11t+OuM.net]
>>61
別の目覚ましアプリ入れたらなぜか購入した曲を目覚まし音に設定できました、とりあえずこれでいってみます

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 21:18:30.38 ID:kFqX3kP0a.net]
>>62
使わないアプリとブラウザをすべて閉じて履歴も消してから再起動。それでもだめなら仕方ないかな

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:26:49.64 ID:BQ7NkOrwd.net]
Xperia1 ケース Xperia 1 ケース Xperia1 カバー

66 名前: エクス…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/drescco/xp1-cn-ringhd/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

たけえ
[]
[ここ壊れてます]

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:46:17.35 ID:xkcgJG4AM.net]
>>29
都内で使ってるけど地下鉄も含め今のところ問題なしだよ

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:55:46.77 ID:kW7ObzCG0.net]
ソフトバンクのsimフリーのやつは
値段と性能は魅力的だが
対応バンドが厳しい
ドコモsim運用中
ガチ田舎だと致命的だな
wifi運用するのも面倒
ちなみに鳥取中部

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 23:25:59.09 ID:17zqollga.net]
Xperia10Uって1をニューモデルで売ってるだけだよね



70 名前:SIM無しさん (ワッチョイ de73-1n0q) mailto:sage [2020/07/03(金) 23:40:24 ID:NDKL9Xa50.net]
>>68
スペック全然違う

向こうは、ローエンド

71 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fa56-3N55) mailto:sage [2020/07/04(土) 00:17:34 ID:cAjJQIkv0.net]
huluもカクカクやった
Abemaは何故かok

72 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-3Ruv) mailto:sage [2020/07/04(土) 00:18:44 ID:dW0ytCDSa.net]
アプデしたらまたダゾーンがカクつくわ。

73 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fa7e-VQSO) mailto:sage [2020/07/04(土) 00:34:00 ID:/DQqvk7T0.net]
やっぱり東京はいいねぇ

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:00:11.07 ID:KL7WDqoO0.net]
届いて3日目だけどすこぶる快適、やっぱりハイエンドはいいですね

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:10:38.41 ID:/2v4syaC0.net]
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/1263104.html
34800円

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:16:11.73 ID:wA7Hy8+R0.net]
税抜き

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:34:36.09 ID:Zx7EhNqK0.net]
仕入れ3万前後嘘じゃなかったでしょ
もっと安く入れてるところもあるっぽい
大元のソフバンがいくらで仲介屋に横流ししたかは不明
もしかしたら2万円台かも
モノは良いのに本当に捌けない在庫数だったんだろう

78 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6fc6-T3Uv) mailto:sage [2020/07/04(土) 01:43:23 ID:KCaT4OmP0.net]
Z3かZ3cか忘れたけどドコモ版の新品白ロム29800で流れた時代があってそれを思い出したわ
安すぎって意味で
ソフバンの白ロムでも38,280円が即完しないってのが今のXPERIAなんかね

79 名前:SIM無しさん (スッップ Sdaa-T3Uv) mailto:sage [2020/07/04(土) 02:15:20 ID:at0IkWXld.net]
SO-03Lでなく一番糞の802SOだからなぁ
しかもこれからも数湧いてくるらしいし



80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 04:10:24.09 ID:vwOpkHGZ0.net]
>>66
郊外に行くとヤバそう

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 04:13:37.63 ID:whEXuEd70.net]
1に慣れるまで恋しくて愛用してたXZを久し振りに操作してるんだが画面狭すぎて違和感凄い
慣れって恐ろしいわ

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 05:08:31.55 ID:cAjJQIkv0.net]
>>76
ホントだったでしょも何もじゃんばらの買取表あるがな

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 05:13:13.59 ID:RZemA3yF0.net]
3回タップするとズームにすると電卓のレスポンスが下がる。それに操作的に頻繁にズームすしやがる

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 05:13:16.11 ID:JyrpI05a0.net]
>>67
想像以上に田舎だった

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 06:03:58.19 ID:XCDtkouf0.net]
イオシスの802SO買おうと思ったけど対応周波数の存在知らんかったわ・・・
買ってAU回線のまま使おうと思ったけどもう少し考えたほうが良さそうだな

86 名前:`

あと追加で質問なんだけど、対応周波数ってのはネット回線の物?3G、4Gのネット回線の物であってる?
電話の圏外、音質とかは関係ないの?
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 06:20:58.69 ID:au+T9pWBr.net]
Xperia撃沈やろ
s-max.jp/archives/1794296.html

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 06:40:47.11 ID:KCaT4OmP0.net]
>>84
その程度の知識なら手を出さない方がいいと思うがプラチナバンドでぐぐってみ

89 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ab19-v7zz) mailto:sage [2020/07/04(土) 07:03:36 ID:YaztW9J00.net]
>>66
>>79
ありがとう!都内だと結構大丈夫というのはいい情報だわ。でも茨城から都内通ってるから、茨城だと厳しいかもしれないなぁ…。softbank端末が安く売ってるから気になっていたが、今回は候補から外そうかな



90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 07:54:11.50 ID:FSOXa2mY0.net]
とりあえずAndroid10にアップデートはしたけど、初期化しといた方が良いのかな?

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:26:09.25 ID:5oMOh4yur.net]
>>88
お好みで
てか不具合あったら初期化すれば良いのではと
精神的に安定を求めたいなら初期化一択

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:48:38.00 ID:FSOXa2mY0.net]
>>89
なんか気持ち悪いので初期化しました
ありがとう

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 09:11:44.14 ID:Z4DUhcCqa.net]
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=23246570/

この人と同じようにnetflixの1001エラーが出る
同じような症状が出た人がいたらどう解決したか教えていただけませんか?

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 10:46:31.40 ID:576Y5SpkM.net]
>>67
まさに買おうとしている地域で、運用がワイモバイルだから大丈夫かな?

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 10:57:19.20 ID:5oMOh4yur.net]
>>92
オイラはワイモバイルのSIMで運用してるよ

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:13:20.23 ID:2mrAHnJC0.net]
802so買ったけどfujisimで運用してるひとはいないかな?速度速いらしいけど

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:14:17.16 ID:Zx7EhNqK0.net]
市街地でもプラチナバンド以外の電波案外薄いとこあるから
サブなら問題ないけど着信の重要度高い人は慎重に

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:16:43.08 ID:6Txk8IuYd.net]
>>87
今のところドコモsim使用だが問題なく使えてる、利用地域は都内と茨城南部
受信できないband19(ドコモのエリアマップでLTE800MHZ薄い紫)が行動範囲になければ日常は使えると思うが自己責任
2chMate 0.8.10.68/Sony/802SO/10/GT

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:39:38.65 ID:uZvTlYkgM.net]
>>74
パープルだけ売れ残ってて笑う



100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:39:40.58 ID:YaztW9J00.net]
>>96
情報ありがとう!uqmobileがお昼休みも遅くならないらしいから気になってるんだけど、auSIMだからなぁ。

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:05:27.58 ID:Xk4dT3T5M.net]
>>98
auはauのバンドちゃんとある奴にしないと遠出したらアウトな感じ

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 12:08:53.51 ID:SrF4Ss59M.net]
>>99
やはりか…ありがとう!

103 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03cc-KzCq) mailto:sage [2020/07/04(土) 12:58:12 ID:nhsbvTxn0.net]
note9s買うかもう1万出してこれ買うか迷ってる
どうしよ

104 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-c3Nu) mailto:sage [2020/07/04(土) 12:59:11 ID:HHy55EzXa.net]
アプリのアイコンを長押して2画面の絵を押した後に他のアプリを押せば2画面になるよな

105 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 939e-t/gV) mailto:sage [2020/07/04(土) 13:05:31 ID:iy1MNu8L0.net]
>>74
安いのは良いけど、保証が30日ってのはな〜
イオシスなら6ヶ月だし、じゃんぱらも会員登録で3ヶ月に延長できるのに

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 14:28:58.05 ID:/DQqvk7T0.net]
保証って使う機会自体滅多にないものだと思うんだが

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 14:48:41.16 ID:MxjTZGR9M.net]
1ヶ月で壊れたら悲しすぎる
この値段なら6ヶ月過ぎて壊れるのは我慢できる

108 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1fb1-VQSO) mailto:sage [2020/07/04(土) 15:22:45 ID:NpzAYaTv0.net]
修理費、ハイエンドなだけにお高いんでしょう?(震え
昔買ったズルトラは保証切れて間もなくUSBコネクタが逝ったけど直さんかったw

109 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4adc-VQSO) mailto:sage [2020/07/04(土) 15:33:59 ID:+rUavEva0.net]
SDカード取り出すの面倒なんでコレおすすめ
片側がType-C、反対はPC用USB端子になってるUSBメモリ
128GBでも1193円 発送も早いヤツ
s.click.aliexpress.com/e/_dWgare8

使いやすそうなマグネット式充電ケーブル
s.click.aliexpress.com/e/_d8oeGW0

バンカーリングよりポップな選択肢
s.click.aliexpress.com/e/_dXwPfrO

新規登録ユーザーはココから1ドル分のクーポンもらえるみたいなんでこの機会に是非
s.click.aliexpress.com/e/_dTEFyY4



110 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-cWq2) mailto:sage [2020/07/04(土) 15:38:04 ID:lz8PPzvMM.net]
今最安いくら位?

111 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr23-xgLP) mailto:sage [2020/07/04(土) 15:41:23 ID:5oMOh4yur.net]
>>102
その方が簡単だね

112 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMfa-KzCq) mailto:sage [2020/07/04(土) 15:44:55 ID:ullMk2sEM.net]
ソフトバンク版じゃocn運用は厳しいかな

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 15:55:40.27 ID:/DQqvk7T0.net]
入れたSDカードを取り出すことなんて基本ないと思うんだが・・・

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 15:58:55.61 ID:/DQqvk7T0.net]
何でわざわざ安全じゃなくて厳しいと思われる道を通ろうとするんだろう?

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:04:14.75 ID:KCaT4OmP0.net]
>>111
バックアップとらないのか?

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:08:04.80 ID:/DQqvk7T0.net]
>>113
それも含めて普通にPCでやるけど

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 16:59:00.10 ID:0bj9fKXb0.net]
環境なんて人それぞれだしな
自分はpcでやるけどあなたもそうだとはならない

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:22:45.66 ID:681p5Moyd.net]
XperiaのスレでアリエクスプレスのURLが貼られることなんてほとんど、というかまったくと言っていいほどないんだが
SB版の投げ売りで普段とは違う客層が食い付いてるのが見て取れて面白い

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:40:31.58 ID:bEpBnjUGM.net]
SIMロック解除してSIM差し替えたらそのキャリアで売ってる端末と同じ通信環境で使えると思ってる奴多いんだろうな(´・ω・`)



120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:46:47.05 ID:oai7M5cNd.net]
>>91
xz3でなったけど、端末初期化しないとなおらない。。

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:58:44.05 ID:pZlMRgJGM.net]
新しく始まったクロネコヤマトの保証が良い感じ
スマホ乞食が悪用しそうだから怖いけれど

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:47:42.32 ID:Zx7EhNqK0.net]
>>117
違い、デメリット記載無しで大量に売ってるからね

123 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 19:50:53.19 ID:rEEdE0T50.net]
>>73
俺もハイエンド機は初めてだけど
こんなにサクサク動くものかと驚いてる。
ただ、画面の縦横回転のセンサーが敏感すぎて疲れるのがたまにキズ

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 19:53:41.90 ID:lH+aTAGPp.net]
>>121
オート切っておけば左下に任意の回転マーク出ると思うぞ

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:04:39.67 ID:PjDO72Zq0.net]
知識もないくせに安いからといって手出すほうが悪い
安かろう悪かろう、安物買いの銭失い

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:13:48.11 ID:3EdM7qsI0.net]
Photography Pro動かせた人いる?

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:42:45.10 ID:2jMLUX00a.net]
フレッシュレート120ないのは痛い

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:49:55.22 ID:NBRYUdXg0.net]
たまにおサイフケータイの反応がよくないことあるんだけどなんでなん?透明のケースは付けてるけど

129 名前:SIM無しさん (スップ Sd4a-T3Uv) mailto:sage [2020/07/04(土) 20:58:50 ID:UEEWNCaNd.net]
機嫌悪かったんやろなあ



130 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8ecb-T3Uv) mailto:sage [2020/07/04(土) 21:03:36 ID:UQqwNEYx0.net]
透明は関係ない

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 21:31:08.14 ID:at6HfCT00.net]
ドスパラなくなったか

132 名前:SIM無しさん [2020/07/04(土) 21:52:24.05 ID:w4PD6Rr1a.net]
>>123
なんでそんなに人見下して威張りたいの?
さみしい心の弱い人だねぇ。

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:01:59.39 ID:bBWg9D8C0.net]
よし!今からマイナポイントするぞ!

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:17:34.31 ID:at6HfCT00.net]
34800円は店頭だけか

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:29:21.10 ID:RBPbclOL0.net]
>>101
どちらも持っているけど、xperia1を買った方が良いよ。note9sは重すぎます。

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:54:07.37 ID:OivbRS3w0.net]
俺も両方持ってるけど、
どちらも長短あるよ。
Xperiaは横幅が小さい。
9Sは重い。

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 22:58:21.48 ID:vGZPIrZ2M.net]
着けるカバーによってはサイドセンスが難しいな

138 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfeb-T3Uv) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:01:41 ID:Ym2Apvv80.net]
>>135
反応内側にしてる?

139 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-pzxB) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:04:39 ID:c1wSUdFz0.net]
>>133
俺も両方持ってるけど、、、
まあ、Xperia1買った方がいいよ

5万以下でなら、ほぼ最強のコスパじゃないかい
特に4K 21:9有機ELディスプレイはコレと後継機しか無いし

不満はストレージ位
SOCは体感上、スナドラ865機と比較してもわからん位のサクサクだし



140 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-veGw) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:09:35 ID:OivbRS3w0.net]
サクサク度合いは文句無しにXperiaだね

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:55:07.98 ID:rrSxdVt20.net]
さすがにスマホ買うのに電波二の次っておかしいだろ
地下で外食しながら後悔すればいい 都心でも関係無いから

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 00:35:28.17 ID://RW63Qk0.net]
誰に対して怒ってんの

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 01:57:16.51 ID:OzFnX5eC0.net]
ガラスフィルム貼ってみたけど思ったより色変わるなあ
つける前と後で比較すれば良かった
前のxzをガラスフィルム剥がしたらめっちゃ液晶綺麗になって見えたから買ったばかりだけど剥がすか迷うわ

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 02:42:00.56 ID:Ey925x/2r.net]
前スレ>>7の人ありがとう
私は質問者では無いけど、おかげであのメチャクチャウザい通信事業者設定アプリを消すことが出来ました!
凄い嬉しいです!
本当にありがとうございました

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 05:00:26.22 ID:BxA3p6hQM.net]
>>110
うち都内で使ってるけど全然問題ないよ
しかし OCN モバイルは本当に電池の減りが早いね
次はイオンモバイルにでもしようかな

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 08:52:00.55 ID:9+xUV3Tua.net]
>>140
社会に対して

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 08:53:36.93 ID:9+xUV3Tua.net]
連投すみません

>>118

148 名前:
私も初期化して直しました
xperia 1で海外ドラマのダークをみたらとてもきれいだった
解像度もxperia1専用
[]
[ここ壊れてます]

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:13:55.69 ID:0zPnUm51a.net]
>>141
俺は純正の綺麗なガラスの上から安物フィルム貼りたくないからカバー付きのケースにしたよ



150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:27:41.32 ID:uhAWv9IlH.net]
>>141
ブルーライトカット系は色変わるね

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:45:48.79 ID:o2cQXhgGM.net]
こいつ暗闇でUSBを差すのが何気にしんどい
こんなTypeC端末しらんわ

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 09:55:09.77 ID:UkknKHsW0.net]
べつに何も他の端末と変わらんが

153 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 10:12:24.29 ID:o2cQXhgGM.net]
こいつの底面かなりなRが付いてる
それなのにUSB穴は頂点じゃなく背面により過ぎ
こんな端末しらんわ

ちなXZ1のUSB穴も真ん中

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:18:05.89 ID:5uPPG+ZGr.net]
有機ELの下に基盤があるんだもの仕方ないべさ

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:19:23.09 ID:9/W3i0e+0.net]
今日、新しく買ったカバーが届いた。
前回は失敗したけど 今回は良い感じ。

156 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 10:26:48.65 ID:o2cQXhgGM.net]
>>151
有機ELの下にさらに画面内指紋認証装置があってもUSB穴はセンターな機種多いで

こいつのレイアウトはTypeCの利点を消してる感じのデザイン

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:40:37.42 ID:cGUz42Ne0.net]
>>143
そりゃ東京はねぇ

158 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 11:27:46.26 ID:VpEbm54I0.net]
安物のガラスフィルム買ったら
画面の真ん中に滲みが出来る
全面吸着じゃないからってこういうことか
何かいいガラスフィルム教えてくれ

159 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr23-xgLP) mailto:sage [2020/07/05(日) 11:31:45 ID:5uPPG+ZGr.net]
>>153
そうかい



160 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cfeb-T3Uv) mailto:sage [2020/07/05(日) 11:38:25 ID:UkknKHsW0.net]
>>155
安物じゃなくてもなるよ

161 名前:SIM無しさん [2020/07/05(日) 13:39:02.95 ID:VpEbm54I0.net]
>>157
マジか
みんな滲み我慢して使ってるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef