[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 07:22 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part19【DSDS】



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 477e-MMpF) mailto:sage [2020/05/16(土) 04:18:06 ID:GI51k2EO0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください


このスレはMotorolaスマホのDSDS対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/products/moto-g-family


▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1561499756/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part17【DSDS】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585113021/
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part18【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1585992721/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 06:33:26.08 ID:6CIcsSLM0.net]
>>877
プラスって楽天対応がめんどいんだっけ?

powerは全くなんもせずにデュアル待受出来てる

916 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-LkN7) mailto:sage [2020/06/05(金) 07:05:10 ID:TyvWSTXPM.net]
>>892
9,000円で買った組としては
20,000円以上で売れるなら売るけど、
それ以下なら家族に使ってもらおうという感じかな

Xiaomiは光学ズーム無いしな。。

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 07:16:06.79 ID:YA/NjA8S0.net]
せこっ

918 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-Kkkg) mailto:sage [2020/06/05(金) 09:32:28 ID:L3XMwpzU0.net]
G8の動画撮影って最大1080p?

919 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-vS/Q) mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:51 ID:CmaPLVyCM.net]
なんでWiFi 5GHZ対応してないんだ
差別化か?
変なことしてくるなー

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:18:40.83 ID:P/DOEm8Z0.net]
>>899
値段も含めての差別化でしょ

921 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-LkN7) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:55:33 ID:Bg15y92VM.net]
楽天モバイルだからWi-Fi使わなくなったから2.4だけで十分やわ

922 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 14:07:00.44 ID:qpvudlFpM.net]
【OCNモバイルONE】moto g8 plus 3カメラ 4,000mAh 楽天UN-LIMIT対応 積算紹介 本店セール 〜6/15
http://Fanblogs.jp/Siminfo/archive/19/0

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 14:37:34.42 ID:wPmD1nsiM.net]
G8plusのアクションカム、goproの代わりになるほどの効果が無いのは仕方ないとして

HuaweiとかiPhoneの電子手ブレ補正にすら勝ててないな…
存在意



924 名前:義… []
[ここ壊れてます]

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 14:41:36.91 ID:aICwpjWNM.net]
モトローラはどこで間違ったのか?その歴史をマンガでたどる
https://gigazine.net/amp/20150723-goodbye-moto

926 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 14:56:59.08 ID:/6y8hb+0H.net]
長い
レノボになってからだろ?
中華資本

927 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-+Puc) mailto:sage [2020/06/05(金) 15:19:44 ID:YWg7/c5cM.net]
>>887
5GHzとかあるわけない
スピーカーの位置が笑うぞ昔のスマホみたいにバックパネルにある電池交換できるだいぶかもw
socがメディアテックのP35w

928 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 15be-uikQ) mailto:sage [2020/06/05(金) 16:46:38 ID:XYqkaoZQ0.net]
Wi-Fi 5ぎがーとか騒いでるやつって
一度宅内のWi-Fi環境見直したらいいと思う
都会だからーとか騒いでる奴いるけど
よほど安物のペラペラマンションにでも住んでるのか
コの字型レイアウトとか多摩ニュータウンみたいな密集型にでも住んでるのか
いずれにしてもルーターの位置や個々の出力変えるだけで改善することもよくある
フルパワーとかって闇雲に設定してる奴らはそいつらも他人の部屋に迷惑かけてることくらい木津家

929 名前:SIM無しさん (オッペケ Sred-+H+j) mailto:sage [2020/06/05(金) 16:58:35 ID:XEx5w0aZr.net]
いくら見直しても電子レンジには勝てんし、アパートだと2.4GHz帯が埋まってる場合もよくある。

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 17:16:07.21 ID:LvhNOsUqM.net]
迷惑をかけられてる方だからなあ

うちの環境では5Ghzは必須だわ

931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 17:17:04.51 ID:LvhNOsUqM.net]
あ、GHz、が正しいんだっけ?

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 17:29:24.13 ID:EAL4LBfd0.net]
俺は5000000000Hzって書く派

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 17:35:22.29 ID:XHr8MEpi0.net]
へんこ



934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 17:36:13.16 ID:m9e2N8br0.net]
>>907
一度どころか何度も見直してるに決まってるだろ
お前こそ一度どうやっても改善しなくてブチブチ切れる環境体験してみろ
ストレスしかないしどんな高スペックだろうがタダでもいらんと思うようになる

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 17:49:40.27 ID:RZmA1/0w0.net]
うちの貧乏アパートは140世帯あるから絶望的

936 名前:SIM無しさん (ササクッテロラ Sped-QX2t) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:59:14 ID:kWIUrAxHp.net]
>>907
うちのマンションは
「二の字の第一種低層住居専用地域に建てられた3階建てマンション」なんだよ。
資産価値は大都市近郊駅近くで有るんだが、
共有面積、屋根面積が広い。
戸数辺りのエレベーター台数が多い。
Wi-Fiが混信しやすい。
と色々不便な事もあるんだよ。

937 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 19:12:44.10 ID:rg7ame2e0.net]
>>903
g8plusは撮影時に手振れ補正をオフにして最大限広く撮影しておいて、あとで本体編集機能のスタピライズをかけると世界街歩きみたいな映像になるよ

938 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 564d-T5NW) mailto:sage [2020/06/05(金) 19:52:18 ID:gPXaketx0.net]
買う前に、2.4gで繋いでテストしてみたらいいんじゃぁ?

939 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-OH1j) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:43:03 ID:Y3UPxelTM.net]
部屋でしか使わないんだから四方にアルミホイル貼って外から電波入ってこないようにしろよ

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 20:55:37.40 ID:XYqkaoZQ0.net]
>>915
キレてないでさw
アクセスポイント宅内に増設するとかいろいろあんじゃん
それじゃあ5GHzだってどのみち同じ事になるぞ
いくら直線性が高く屋外へ出にくいととしてもまったく電波が

941 名前:来ないわけじゃないし
外部からのルートに遮蔽物を置くだけでも違うんだからな
カーテンを電磁シールドのものに変える手もあるしな高価だが
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:07:29.37 ID:D6uy8+UcM.net]
そこまでして2.4GHzに拘る理由がないだろ

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:31:22.40 ID:SDqlZyUI0.net]
GALAXY A41をまてばいいやん



944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:42:55.42 ID:1NwwQy6Y0.net]
>>919
アクセスポイント増設するぐらいだったら、11ac対応のルータを買って来て、多チャンネルでクリアする。
というか、このご時世でWi-Fiに5Ghz対応させない事自体
日本のユーザーを甘く見ているんだなとしか思えない。

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:44:19.71 ID:6CIcsSLM0.net]
ヤフオク、人気無くて困ったな

946 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 15b3-/J/y) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:54:06 ID:m+9t0HQX0.net]
てか電子レンジってなんでだだ漏れなん?

947 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 15d5-fDuL) mailto:sage [2020/06/05(金) 22:02:32 ID:RZmA1/0w0.net]
規制がないから
WiFiが健康に悪いって言う基地外も電子レンジはスルー

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 22:19:41.87 ID:MbTtfqFi0.net]
power信者の痛さがわかりました

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 22:30:44.63 ID:EAL4LBfd0.net]
力に溺れている

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 22:35:28.43 ID:CGtFvqyQM.net]
g8 power はコンパスあるはずだけどなあ。誰か実機持ってる人、確認お願いできない?

951 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gQOh) mailto:sage [2020/06/05(金) 22:51:35 ID:5YGUK3r7M.net]
公式にコンパスありと書いてあった。スレ汚しスマン...

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 23:01:23.01 ID:ElXGJpBo0.net]
2画面モードにするのどーやるの?
さっき偶然に出来てしまったがやり方がわからん

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 23:08:30.03 ID:cBEJqVj4M.net]
基本機能なら、□→起動してるアプリのアイコン長押し→分割画面
じゃない?



954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 23:12:03.49 ID:ElXGJpBo0.net]
>>931
おお!開いてるアプリの上の方のアプリマークおせばいいんやね!ありがとう

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 23:46:12.51 ID:jZGDQmzDd.net]
クロームのとき右にスワイプすると戻るのはわかるんだけど
左にやっても戻るのは仕様なの?

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 00:29:20.30 ID:NzavsnaM0.net]
>>922
世界が日本中心で回ってると思うなよwwww
とんだ思い上がりだわ

957 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7e00-/J/y) mailto:sage [2020/06/06(土) 05:17:56 ID:72WvEtRG0.net]
note 9sは気になるけどpower使ってて大きな不満ってのも無いんだよな今の所
色々丁度いいわ

958 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe11-HsGH) mailto:sage [2020/06/06(土) 05:20:57 ID:ynuYO4Kh0.net]
>>935
いや、デカいわ

p20liteで既に両手操作の嫁のところに嫁ぐ事になった

俺はSHARPのお財布に

959 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sab2-JOYe) mailto:sage [2020/06/06(土) 06:17:01 ID:KpQhGByYa.net]
セキュリティアップデート来てた @power
しかし再起動がやたら長いなこのモデルは

960 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-HsGH) mailto:sage [2020/06/06(土) 06:22:56 ID:0/TVxil6M.net]
>>937
夜中に自動でやる設定にしてたら、朝、何事も無く再起動してたよ

961 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a14f-QX2t) mailto:sage [2020/06/06(土) 07:12:17 ID:m2VxoFrT0.net]
>>934
そうか、5ghzのWi-Fiルータ出しているメーカーは全部日本のメーカーなのか…
…バカ相手にして時間損した。

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 08:29:43.79 ID:xsItNdQx0.net]
カーテンを電磁シールドに変えてまで5GHzを拒むって、5GHzに親でも殺されたんか?笑

963 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca20-uVx8) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:24:50 ID:TgXSxwwy0.net]
>>933
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/androidtips/1225493.html



964 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMad-yuUI) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:26:44 ID:C1LJCu7nM.net]
>>939
>>940
読解力思考力がないバカであることをそんなに自らさらけ出さなくてもよろしいのでは(笑)

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 10:43:04.00 ID:2fgIxfI50.net]
電子コンパスにしろ11acにしろ必要なら対応した機種買えばいいだけの話じゃん
何で非対応機に文句つけるのに必死なんだか

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 10:54:09.71 ID:xsItNdQx0.net]
電磁シールドまで持ち出してac否定しだすキチガイがいたら言いたくもなるだろ?
必死に否定してるのはどっちなの笑

967 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMad-yuUI) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:27:30 ID:VZ9SBx6jM.net]
>>944
誰もac否定してないじゃん
グダグダ文句言う前に考えろって話だろ馬鹿じゃねえの(笑)

968 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMad-yuUI) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:28:02 ID:VZ9SBx6jM.net]
>>943
そのとおりだな

969 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-izNP) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:37:52 ID:q8wjM4ogM.net]
明らかに>>907が突然グダグダ言い出してるのに何言ってるんだ?

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:46:30.91 ID:zReviA4hM.net]
>>947
非搭載機能に文句言ってるのはそれより前からずっとあるけど馬鹿ですか?(笑)

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:50:38.15 ID:zReviA4hM.net]
>>887、899の流れで906と907の流れだろ(笑)

突然って(笑)

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:54:47.30 ID:zReviA4hM.net]
日本のマンションは5ギガヘルツ使えないとあかんのじやー!って叫んだって
別に日本市場がメインのモトローラはそこを重視してるわけではなかろうに(笑)
こんな安物スマホに自分らの思考なしを棚に上げて何を文句いってるのかと。
文句いうならAQUOSsense3でも買ってろって(笑)

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:55:55.37 ID:zReviA4hM.net]
間違えたわ訂正な


日本のマンションは5ギガヘルツ使えないとあかんのじやー!って叫んだって
別に日本市場が「メインではない」モトローラはそこを重視してるわけではなかろうに(笑)
こんな安物スマホに自分らの思考なしを棚に上げて何を文句いってるのかと。
文句いうならAQUOSsense3でも買ってろって(笑)



974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:56:28.87 ID:xsItNdQx0.net]
power信者にキチガイが居るのはわかったよ(笑)

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 11:59:52.26 ID:zReviA4hM.net]
>>952
お前がキチガイな(笑)
おとなしくplus買えば済む話

976 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6976-u1DV) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:03:09 ID:Jm9uujOw0.net]
まあMotoも全部入りの機種を作ればもっと売れるかもね?
とかね。

977 名前:SIM無しさん [2020/06/06(土) 12:26:32.05 ID:t//n71e40.net]
7パワーってPD充電器にしたら充電速度変わります?
ケーブルは100均ので
充電器候補はアンカーかラブパワーですが

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 12:38:13.05 ID:l9VsGRt90.net]
Moto G Proはほぼ全部入りに見えるが、どうなんだろう
ワイヤレス充電がないけど

979 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-BfYr) mailto:sage [2020/06/06(土) 13:23:17 ID:1Vx74VjTM.net]
負け組機種の皆さん仲良くしましょうって
どうせヤフオクでは買い手がつかないんだしさ

980 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6976-u1DV) mailto:sage [2020/06/06(土) 16:31:07 ID:Jm9uujOw0.net]
Moto G Proはスタイラス・5GHz のWLANはあるけど、
バッテリーが4000mAhなのでそのあたりがポイントなのかな。

981 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4ad5-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 16:43:54 ID:0co+lYfT0.net]
なんかrdemi note 9sスレ盛り上がってて気になってるんだけど
買ったばかりのg8 powerから乗り換えて良いのか迷うな
ゲームとかやらないし…2年くらい使った方がええんやろか?

982 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-9ss4) mailto:sage [2020/06/06(土) 16:59:48 ID:23OylAmtM.net]
>>959
もう買い換えるのが目的になってない?

983 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c67e-gd29) mailto:sage [2020/06/06(土) 17:04:03 ID:4VeQvP/Z0.net]
>>960
この板に書き込むような人はみんな数ヶ月ごとに買いかえますよ?



984 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe11-BfYr) mailto:sage [2020/06/06(土) 17:08:53 ID:ynuYO4Kh0.net]
確かに最近はデータの移行が楽になったから
いつ買い換えても良くなって来たね

985 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe11-BfYr) mailto:sage [2020/06/06(土) 17:10:37 ID:ynuYO4Kh0.net]
ホントはG8POWERは9千円で買って
ヤフオクで27,000円で売れて円満に行くはずだった。。ところがですよ。

986 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8a81-Ffdf) mailto:sage [2020/06/06(土) 17:11:54 ID:eJj19tAE0.net]
>>961
確かに年に3台は買ってるな。

987 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4d69-mvWu) mailto:sage [2020/06/06(土) 17:15:24 ID:cDwSGIDC0.net]
>>963
皮算用

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 17:29:40.66 ID:ynuYO4Kh0.net]


989 名前:でも本体価格3万円を超える端末には手を出していないw []
[ここ壊れてます]

990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 17:30:50.02 ID:ynuYO4Kh0.net]
毎年、最先端機種で買い替えていても進化を感じるけど、格安で買い換えていても進化は感じられる

991 名前:SIM無しさん [2020/06/06(土) 18:07:24.49 ID:wrWhnrPQM.net]
plus より安い
大注目 早くも期待沸騰!
【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店セール 〜6/15
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/20/0
4GB/64GB(6GB/128GB) Snadra720G 5,020mAh
オプション同時加入で9,900円 税別
更にMNP転入で4,900円

992 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 89be-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:29:36 ID:0SUJ8dFb0.net]
2.4GHzは環境によっては通信機器として成り立ってないんだから文句も出る
それにそもそも7powは5GHzだろ
それを後継機の8powになったら無くなるってアホなの?って話

993 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM5a-mcwR) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:44:06 ID:hITPAkneM.net]
黙って5ghz対応機買えばいい



994 名前:SIM無しさん (JP 0H6e-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 19:09:56 ID:VBMXG6WWH.net]
>>969
じゃぁ 買わなきゃいいだけだろ www

何言ってんだコイツ w

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 19:11:55.45 ID:cDwSGIDC0.net]
>>971
乙女心を分かってないな

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 19:36:14.28 ID:et6U6OeeM.net]
>>969
ぶっちゃけ8powerに5Gヘルツ積むと8plusが(カメラ以外)いらない子になるからあえて外したとも思える

997 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cab1-0Tgv) mailto:sage [2020/06/06(土) 19:43:49 ID:e6mTlVK70.net]
G6無印ですら5GHz対応してんのに

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 19:56:30.10 ID:VBMXG6WWH.net]
>>974
いつまでもしつこい クソ野郎!だな。

全部同じヤツだろな www

999 名前:SIM無しさん [2020/06/06(土) 20:10:59.07 ID:Fi/rAfU5M.net]
安物買いの銭失いw
飛びついたやつは爆死っすか?

1000 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 20:17:43.29 ID:KpQhGByYa.net]
>>959
俺は華為のp30Lite買って電池持ちに不満出て1週間で8Powerに買い替えたよ

1001 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 20:21:15.02 ID:ynuYO4Kh0.net]
8powerからSHARPのSENSE3に乗り換えるのにバッテリ持ちは心配

まだ8powerは3日しか使ってないが

1002 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 21:18:08.52 ID:PO5nFCNF0.net]
>>969
g7powerにはWiFi5GHz載ってないよ
海外バージョンは知らないけど

5GHz無いのとたまにデレステが処理落ちするからg7powerから機種変更しようか悩んでる

1003 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 21:30:10.26 ID:xsItNdQx0.net]
電磁シールド君おもしろすぎだろ(笑)



1004 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 15be-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:01:12 ID:NzavsnaM0.net]
>>980は基地外過ぎて別のシールドも必要なようだなwww
Plus買えないが涙目なのかwww

1005 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 15be-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:02:45 ID:NzavsnaM0.net]
>>975
2.4GHz浴びすぎて失業してPlus買う金もないんだろうよwww
それにしても基地外過ぎるw

1006 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fe11-BfYr) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:03:49 ID:ynuYO4Kh0.net]
G8POWERは2回振ったらライトが点くとか、慣れると良いとこもあるけどなー

1007 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-gQOh) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:11:03 ID:4vM42M2lM.net]
電磁シールドくんは5GHzの話題が出るたびに発狂するのがウザい

1008 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 89be-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:01:06 ID:0SUJ8dFb0.net]
>>979
ごめん知ったかだったわ
9s話題になってるけどあっちはあっちで独自OSなんだよなぁ

1009 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8602-izNP) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:17:48 ID:xsItNdQx0.net]
plus持ちだからac無いのは嫌って言ってるのに、何言ってるんだ電磁シールド君は(笑)

1010 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:34:06.37 ID:PO5nFCNF0.net]
次スレ

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part20【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591453895/

1011 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMad-yuUI) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:45:25 ID:dMGeXmR2M.net]
都会の一戸建てに住めない貧乏人がacガーw

1012 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 00: ]
[ここ壊れてます]

1013 名前:02:33.61 ID:J2xIRb+50.net mailto: 電磁シールド君は死ぬまで2.4GHzで頑張るんだね(笑) []
[ここ壊れてます]



1014 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 00:15:29.43 ID:hD/RkASw0.net]
次スレ
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589550383/
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589550383/

1015 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 00:24:45.84 ID:JO5sc10FM.net]
>>989
は?とっくにac導入済だがw

powerにacガーと騒ぐならモトローラに直接言えバカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef