[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:14 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part23



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 15:42:34.42 ID:mO9v8Qtg.net]
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/ (リンク切れ)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04k/index.html (サポート情報)
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04k/

au
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium SO-04K SOV38 part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1579089339/

38 名前:4(土) 11:29:52 ID:L/3DM8FR.net mailto: クリップボード系アプリが使えないのはAndroid10の仕様らしい、ピクチャーインピクチャーなどでフォアグラウンドにしてると使えるとも聞いた []
[ここ壊れてます]

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 13:20:50 ID:8LVU2OmK.net]
URLコピーできたいの面倒だなー

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 14:00:17.43 ID:L/3DM8FR.net]
コピペは出来るよ

41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 15:20:18 ID:NclH/fTS.net]
おま環かもだけど10にしてからchromeでたまに描画が止まったような気持ち悪い挙動するようになった

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 20:03:36.17 ID:8LVU2OmK.net]
>>39
まじすかー いいですね

@ブラウザでWebページ開いて、その文字を長押ししてカーソル出して、カーソル操作できる?
Aブラウザの共有から、コピーを選んでコピーできる?

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 20:39:13.50 ID:DvMjLGy/.net]
>>41
ブラウザやサイトによるのかもしれないけど、ChromeでYahooやWikipediaとかなら問題無く出来るよ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 21:04:02 ID:ok4t6OLL.net]
>>41
コピペ規制されているコンテンツ以外ならChromeはコピペできてるな
Chromeの共有も初めて試したけど動いた

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 21:05:52 ID:eVC15ROZ.net]
>>41
単に不器用でしたと言うオチはないよな?

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 22:32:33.12 ID:3PGR844z.net]
普通に出来てる
Vivaldi 2.12.1847.3



47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 02:58:46 ID:ltDiLIlT.net]
Firefox問題ない

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 04:47:49 ID:PNCEBaC5.net]
縦長動画をフルスクリーンにしようとしても拡がらなくなったんだが、誰か同じような人いない?

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:17:12.11 ID:Gm2jfPmP.net]
>>42
ありがとう!
オペラモバイルが悪いのかな

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:17:36.70 ID:Gm2jfPmP.net]
>>43
ありがとう、固有の問題だね

51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:17:43.72 ID:Gm2jfPmP.net]
>>44
かも(笑)

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 17:09:13.70 ID:hr3nmSls.net]
このスマホのpdとqc3て
ドレクライノ電圧で充電してるの?

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 19:38:31 ID:mrvzFcC6.net]
イイカンジで充電してるよ

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 09:27:54 ID:hYqYQ0sz.net]
コレックライノーオベントバーコニ

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 13:43:18.59 ID:yzlZC4F2.net]
カメラアルバムなどの不具合が急に直った!
なんだったんだろう?

56 名前:SIM無しさん [2020/03/16(月) 16:45:17.93 ID:VGJVPZL4.net]
10にしてから電源押して指紋当てることも増えたんだが
よくよく考えたら電源押して指紋やるようになったら一体型のが便利だな
すぐ立ち上げたい時は指紋で粘るより電源押して指紋のが確実だから



57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 22:59:12 ID:hYqYQ0sz.net]
>>55
すぐ勃ち上げたい時は肛門で粘る

58 名前:SIM無しさん [2020/03/17(火) 15:29:21.09 ID:FR2dpR6b.net]
さっき再起動したら通知音で初ノイズ
少し処理が遅れてスローな感じなの

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 13:58:06 ID:VooCvLc2.net]
Xpperia 1 ?はイヤホンジャックも復活して
当たり前だけど性能も上がって軽量化
いかにXZ2 Premium作ったチームが無能だったかよくわかる
ランチパックと揶揄されくそ重い
ああ可哀想なできの悪い子
でもそんなお前が好きなんだ!
と最近は一周して愛着を覚えるようになった
16:9のところも大好きだ!
(少し値段下がったら欲しいなXpperia 1 ?)
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-04K/10/LT

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 14:24:13.42 ID:NfwQHcfn.net]
Xperia 1も1 Uも横の画素が少し足りないんだよな、せめて横を2160にして縦をそれに合わせてほしかった

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 17:21:09.16 ID:pZ2+qScA.net]
重さ厚さ滑りやすさイヤホンジャックが弱点

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 19:14:51.50 ID:3mU1d6yM.net]
ダメな子だけど愛着はある
でもタッチの反応が鈍いのだけはイライラする

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 20:44:10.57 ID:elNyDt8T.net]
>>58
チームかわったの?

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 21:35:40.56 ID:1sdNON8O.net]
高速なBTがあるのにイヤホンジャックを付けるとか老害そのものだろ

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 01:24:10 ID:yGClPaUV.net]
>>63
有線が好きな人もいるんだわ

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 08:44:55 ID:myCne/wM.net]
アクオスやギャラクシー256GB
XPERIA1?は128GB
なんで256積めないの??



67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 09:15:16 ID:2KXEgg7z.net]
Galleryも128GBのみ

68 名前:SIM無しさん [2020/03/19(木) 09:18:00.76 ID:VZo0cNxO.net]
ストレージあんま使わないから64GBでもいいぐらいだわw

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 09:22:24.81 ID:GzO4lOx9.net]
>>63
飛行機乗る時にアタッチメント持って行くの面倒

70 名前:SIM無しさん [2020/03/19(Thu) 09:35:03 ID:VZo0cNxO.net]
色々言われてるが有線が復活したってことはまあそういうことなんだろうなやっぱりw

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 12:26:29.45 ID:i1rEOuWQ.net]
>>67
うん、アプリだけならそれで十分

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 21:18:17.09 ID:tJNU9uXb.net]
ここ最近バッテリーの減りが急激に遅くなった、10にしてしばらくはそこそこ早かったのに

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 21:30:00.79 ID:6ikrffWX.net]
Chromeの調子が悪いぞ
アプデのせいなんか?

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 21:34:36.33 ID:nH7FJJ0k.net]
おまかん

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 22:50:09 ID:L3JAm9OY.net]
充電してたらヤバイ感じに熱持ったから慌ててUSBはずしたんだけどしばらくたって冷えても充電してくれなくなった…
もう電池ゼロで再起動もできないんだけどどうしたらいいのこれ

76 名前:SIM無しさん [2020/03/19(木) 23:04:15.65 ID:VZo0cNxO.net]
いちかばちかのワイヤレス充電かな



77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 23:28:10.33 ID:L3JAm9OY.net]
>>75
明日電気屋で試して行けたら買ってくるわ

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 23:32:18.79 ID:L3JAm9OY.net]
すまん外に出して冷やしといたらなんとか充電できるようになったっぽい

79 名前:SIM無しさん [2020/03/19(木) 23:52:01.47 ID:VZo0cNxO.net]
その充電器は大丈夫なん?

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 23:56:34.77 ID:L3JAm9OY.net]
>>78
一年以上ずっと使ってきて問題ない奴ですわ
発熱した充電器とはケーブル含め別物ね
現状本体の赤ランプはついてるけど充電0%表示から動かない
一時間くらい待ってみるけどバッテリー突然死とかだとアウトなんかな
そういう経験は今までしたこと無かったんだけど

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 00:00:04.65 ID:EKU0TDUl.net]
電源落としたまま暫く充電器に挿して置くしかないかな

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 00:02:46.50 ID:3p6F667W.net]
>>80
サンクス
こまめにバックアップしとくべきだったなぁ…

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 00:11:38.39 ID:EKU0TDUl.net]
俺はそういう時のためにほとんどのデータをオンラインストレージに自動バックアップするようにしてあるわ

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 04:04:43 ID:1DzqgRBl.net]
自分はそういう時のためにスマホに無くなると困るデータを置かないようにしてる

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 04:11:11 ID:1I8IhQ6p.net]
データは内部ストレージに入れず、SDカードに保存
さらに仕事データはクラウドストレージに保存
写真、動画は自宅NASに自動アップロード

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 06:36:09 ID:3p6F667W.net]
USB3.0対応の充電器2台とケーブルで計四時間くらいやってみてもダメだったけど五年かもっと前のELECOMの2ポート充電器に繋いだらなんかふつーに充電はじまって順調に数字増えてる
助かった…



87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 07:08:40 ID:cWrMVML7.net]
>>79
他の端末充電したり試さないと
大丈夫かわからんぞー
気をつけて

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 07:09:12 ID:cWrMVML7.net]
>>82
クラウド管理してる人、中身眺めてるのかな

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 07:10:00 ID:Q5nIIP1j.net]
最近やたらバックグラウンドで通信しているのが気になる
アプリのせいなのかもしれんけどなんの更新結果でそうなるかわらんところがいやらしい

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 07:49:15 ID:AEd4AdGO.net]
メモリ開放する割合が減ったせいか、フリーズする事が増えた。

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 14:25:47 ID:+b+SQFlJ.net]
年度末、ヨドバシカメラでドコモのXperia 5が遂に一括1円、FOMAからの機種変更と3GからのMNP

https://sp-mobile-blog.com/docomo-606/

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 15:18:07.45 ID:aGuzh74W.net]
イオシス未使用SIMロック解除Xperia1在庫数

au Xperia1 98台→123台→147台→163台
SB Xperia1 103台→97台→89台→82台
do Xperia1 なし→1台→なし→なし


国内モデル「Xperia 1」がイオシスで値下げ、未使用品・SIMロック解除済で64,800円→さらに62,800円値下げ
https://wadaitoka.com/xperia-price/22764

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 22:49:10 ID:cWrMVML7.net]
>>90
ありがと
でもいらないなー

1?で割引4万円くらいで買えそうだし

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 23:01:09 ID:Msp5vOpC.net]
5Gプランが凄く魅力的なんだけど3Gが使えなくなるらしくてまだ無理そうだわ

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 23:13:42 ID:WMdnBZ6I.net]
3gどこで使うん?

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 23:23:45 ID:vKiBrJFB.net]
3G使えないとうち圏外なんだわ



97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 23:27:54 ID:YLn7UAjC.net]
XZ2Pって3G対応してるんか

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 00:23:08 ID:LHYEE4Xx.net]
4G/3G/GSM(2G)

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 20:54:24 ID:YBFw9FWV.net]
ガラスフィルム外した
綺麗ね
夏になったら3000円払って交換してから新しいの買うんだ

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 20:57:26 ID:6a+x5bU5.net]
外装替え三千円でできるの?

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 21:07:47 ID:YBFw9FWV.net]
バッテリ新品なリビルト?な解釈でいいんだっけ?

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 00:34:12.36 ID:bR2S23cH.net]
リファービッシュか?

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 11:59:29 ID:L4PTyvHz.net]
も モルスファ…

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 13:37:44 ID:CvP7ac0C.net]
ファービー?

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 15:54:49.89 ID:ReJeaF75.net]
ZEROSHOCKの背面部分くり抜いて使ったら意外に良い感じ

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 18:20:34.56 ID:aluDpdyA.net]
>>104
くり抜く理由は?



107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 18:27:41.29 ID:unHl+iU9.net]
>>105
排熱

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 20:30:53 ID:nJ9SgndI.net]
2か月前にaliでポチったケースがキャンセルされてた

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 20:40:40 ID:wAuP2UAt.net]
ぷぎゃ

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 21:21:58 ID:aluDpdyA.net]
>>106
そんなに熱持つようなことあるかね?

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 21:27:36 ID:unHl+iU9.net]
>>109
ゲームやるんでね

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 22:57:23.42 ID:aluDpdyA.net]
あ、なるほど
スマホでゲームとかすると熱くなるのね

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 23:49:50.89 ID:unHl+iU9.net]
XZ2Pはかなり熱くなりにくい方だけどね

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 23:51:40.75 ID:Emw ]
[ここ壊れてます]

115 名前:kiL8U.net mailto: android10にしたらあったかいのなんの []
[ここ壊れてます]

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 23:55:40.25 ID:dR8Zc+1+.net]
熱くなるといっても放熱が出来てないという訳ではないからな
分解動画だとちゃんとパッド貼ってあるみたいだし



117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 09:00:02 ID:t0g17Eis.net]
画面の解像度が高いせいで負荷が増えてゲームとかだと熱くなりやすい印象

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 10:00:17 ID:dJqb5B2I.net]
一部アプリ以外はFHDだからむしろ同時期ハイエンドと比較すると解像度は低い方

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 12:23:15 ID:k4+e3dwX.net]
Bluetoothが繋がりやすくなった!

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 12:47:14 ID:su1VbiVe.net]
まあガラスで覆ってるからな

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 13:46:53.95 ID:iranSGXv.net]
以前上の方でも少し相談させてもらった者なんだけど
quickcharge3.0対応充電器につなぐとXZ2premiumが全く反応しなくてそれ以前の旧式充電器につなぐと充電始まるんだけど何が悪いんだろうこれ
充電器、ケーブルは他の機器と繋いで問題ないことは確認してるんでスマホ本体の不具合だと思うんだが

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 21:37:35.84 ID:HWmY4RXm.net]
イヤホンジャックが無いとちょっとUSBメモリに入った音声データ確認したい時にも本体にコピーしなきゃいけないから地味に面倒

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 01:59:31 ID:TWbbSwwT.net]
10にしてから裏に回ったアプリが落ちてる事が少し多くなった、特に影響があるとも言えないレベルだけど

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 09:45:43.73 ID:+WDRTQcw.net]
>>121
「優先するアプリ」だったかな? 裏に回っても落ちにくい様にする設定だかが無くなってるね。

代わりにxperia設定のスマートクリーナーが標準でONになってるからそのせいではないかな?

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 16:22:23.56 ID:95wawFuP.net]
>>122
スマートクリーナーは最初からずっとオンのままだよ

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 18:13:30.93 ID:GI2iy3j1.net]
Android10にしたあとくらいからSDに画像落とし込んでもGoogleフォトやドライブが認識しない
マウントし直すと認識してバックアップやら始めるのだけどSDが悪いのかアプリやOSが悪いのかわからんのが困る
SDは64Gbyteでそれ程大きくないし認識に時間がかかるとは思えないんだけどねえ
他ではこんな事象の騒ぎがないからSDだと思うけど間抜けなことに古いSD処分しちゃって切り分けできないのが悔しい
古い機材はある程度残しておくもんだねえ



127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 21:35:16 ID:XCSkd/xp.net]
既にやってるかもだがPCあったら一旦データそっちに移してSDフォーマットしてみたら?

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 15:18:53 ID:InhhQ0FD.net]
一度フォーマットはしてみたんだけど上手くいってないんだよね
頻繁に必要になることはないのでとりあえず運用対処かなあ

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 17:21:47.33 ID:xZacvuUd.net]
10にしてからたまに通話がまるっきり聞こえないし向こうも聞こえない状態がある
再起動したらなおるけどどんな状態でなるか解らないので不便

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 17:40:59.87 ID:hVJSr5Er.net]
更新来たのか

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 17:45:04.49 ID:7zoDy1Co.net]
液晶ヒビ入ったからケー補申し込んだらB品しか無いって…
外装は無交換って一か八かだよね
悩むわ

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 18:10:23.81 ID:edjDuo4+.net]
こちらの話し声が全く聞こえない状態になってたけど、アプデしたらマイクにかなり口を近づけると聞こえるようになった。
どっちにしろ

133 名前:に立たんけど []
[ここ壊れてます]

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 20:00:50.70 ID:iWwGN4NU.net]
え、そろそろauの交換に出そうと思ったのにB品しかないの…?

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 20:02:24.91 ID:cCri+MYz.net]
アプデしたけどadbの常時4k化は今回も駄目だったよ

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 21:51:31 ID:cCri+MYz.net]
指紋認証あんまり直ってる感じしないな



137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 21:52:56 ID:Qn99Xioi.net]
>>131

>>129だけど、俺はドコモね
オンラインではこの端末のリフレッシュB品(黒)かXperia1(負担金8,000円)を提示されたよ

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/30(月) 21:56:17 ID:iWwGN4NU.net]
>>134
ドコモか、ありがとう
8000円でXperia1だとしたら迷うなぁ
縦長は嫌いだけどどの道次は16:9じゃなくなるだろうし…
何事もなければXperia1?かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef