[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 23:29 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone 5 (2018) Part38



1 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c741-5m1M) mailto:sage [2019/12/18(水) 21:24:26 ID:M7vRZLog0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止です

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part36
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1564703316/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ASUS ZenFone 5 (2018) Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1569398623/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

77 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-C5Ld) mailto:sage [2019/12/20(金) 10:57:06 ID:DOdZdVUK0.net]
ファッ!?

78 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-C5Ld) mailto:sage [2019/12/20(金) 11:16:09 ID:r7ItzwawM.net]
壁紙自己解決。
ジェスチャーナビゲーション。使ってみたけど今一つしっくりこない。古い人間なので、慣れ親しんだのに戻してしまった。

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 11:30:20.45 ID:8jcgt8J00.net]
>>75
お、おぅ

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 11:45:15.91 ID:ijM6iVCTM.net]
バーの時計の秒の出し方変わった?

>>71
なんで?

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 11:49:08.21 ID:JnltmBypp.net]
指紋の反応が悪くなった

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 12:16:31.88 ID:XPfUx75+M.net]
ZenFone関係ないけど、
しっかりバックアップすれば、初期化はそれほど面倒じゃないよ。
同じ機種に戻すんだし

83 名前:SIM無しさん [2019/12/20(金) 12:44:37.23 ID:hWkcJVtpM.net]
5、降ってきた。

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 12:46:48.83 ID:d+YoN+5S0.net]
>>82
うちは来ない…
12月1日のセキュリティアプデじゃなくて?

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 12:49:02.71 ID:ijM6iVCTM.net]
ダブルタップで消灯、点灯ってどこいった



86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 12:53:38.85 ID:DdsObrWvd.net]
そのうち慣れる。

87 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-rdPk) mailto:sage [2019/12/20(金) 13:53:57 ID:YmEwPOlL0.net]
色々無くなるんだな
9のままでええわ

88 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f781-0vNI) mailto:sage [2019/12/20(金) 14:31:05 ID:w6Q3Huah0.net]
8の時も「9はまだかー!!」と叫んでいて
いざ9になると「使いにくい!!」とか言ってけど
しばらくして落ち着いたし

今回も同じように時間が解決してくれるよ(要は慣れ)

89 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d71d-prDO) mailto:sage [2019/12/20(金) 14:47:39 ID:5khtIzg60.net]
回転したくないのに親指に触れて回転してしまう
スマホを左手だけで使うなって事かよ

90 名前:SIM無しさん (ササクッテロ Spcb-C5Ld) [2019/12/20(金) 14:58:17 ID:TT75IXprp.net]
持ち方が悪い

91 名前:SIM無しさん (ラクペッ MM6b-cRSg) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:51:28 ID:teuNb+5JM.net]
5z来たけどやるか悩むなぁ

92 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-yM9Q) mailto:sage [2019/12/20(金) 16:54:00 ID:BVXriW+Fr.net]
持ち方が気持ち悪い

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 16:59:57.44 ID:t3y9koM00.net]
>>75
ん?

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 17:54:02.13 ID:Al1z+chAd.net]
設定→拡張機能→操作

95 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMcb-mEgp) mailto:sage [2019/12/20(金) 18:31:15 ID:03N/CVK3M.net]
>>93
ありがとうございます



96 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-1JY3) mailto:sage [2019/12/20(金) 18:51:04 ID:BEkLgxCf0.net]
andcilpが使えないandroid10なんて・・・

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 19:41:41.74 ID:g5cHe5E00.net]
まあフォントは小さくなるんでフォントサイズの変更はした方が良いかも

98 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-r9Jq) mailto:sage [2019/12/20(金) 20:55:04 ID:T473BTWK0.net]
ええそれフォントーに?

99 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-C5Ld) [2019/12/20(金) 21:41:11 ID:9clXOiq4a.net]
確かに

フォントサイズは一段上げた

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 22:23:03.76 ID://LfsPlq0.net]
>>43
画面回転、俺右下のままだけどなー

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 22:30:39.44 ID:4Fv6vUSd0.net]
>>97
ワロタ

102 名前:SIM無しさん (スッップ Sdbf-C5Ld) mailto:sage [2019/12/20(金) 23:04:34 ID:gIG9XFUVd.net]
>>99
通知のこと?

103 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-C5Ld) mailto:sage [2019/12/20(金) 23:06:27 ID://LfsPlq0.net]
>>101
うむ、なんか左下になって使いにくいとかあったけど

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 02:22:26.20 ID:kGKKkMoWd.net]
ここの順番なら鉛筆タップして変えられるでしょ?

https://i.imgur.com/86cwOKZ.png

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 02:30:01.54 ID:FQt1Qr/JM.net]
無印は?無印はアップデートあるの?



106 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-C5Ld) mailto:sage [2019/12/21(土) 07:59:40 ID:B3haXkmg0.net]
通知煩わしいからアップデートしてみたけどこっちは特に問題なかったな
ただ充電100%から始めてほんの数分のインストール作業で終了時に電池13%になってたのはビビったけど表示正常だったんだろか

あとタスク開いた時に全体の中央に勝手にスクロールされるのとか、下4つに配置されてるショトカとか要らないんだけど流石にこれ弄る項目無いよね?

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 09:04:32.83 ID:QNPC2Z+T0.net]
忘れないで5Qを。俺たち仲間だよね?

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 09:05:20.94 ID:l06twKwRM.net]
は?そう思ってんのお前だけだから。

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 09:18:27.21 ID:B3haXkmg0.net]
なんで時間の欄左に移したんだろと思ったけどこれ割とアリだな
時間気にしてるタイミングでも無い限り、普段使いしてるとどの道通知が溜まる左にしか視線行かないトコあるから通知と時間が一瞥で確認出来るのは悪くない

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 09:37:49.51 ID:sry9nm3QM.net]
>>106
従兄弟の友達だよ安心しろよ。

111 名前:SIM無しさん (ラクペッ MM6b-yM9Q) mailto:sage [2019/12/21(土) 10:58:47 ID:iZ+8IIjeM.net]
>>95
マジ?使えんの?

112 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b7ba-5Hpt) mailto:sage [2019/12/21(土) 11:00:56 ID:RZgrRopO0.net]
>>106
ASUS仲間だけど安物使いという視線で見られる事は免れられない
microB端子端末ユーザーは軽自動車乗りのようなもの、仲間意識を持たれてもちょっとね

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1773-C5Ld) mailto:sage [2019/12/21(土) 13:04:00 ID:Vu40MrpK0.net]
電池残量オンオフあるけど電池マークを消したいのはないよね?
ちょっとじゃまだよね。
>>108
このレスみたらなんか腑に落ちたよ。

114 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-rdPk) mailto:sage [2019/12/21(土) 13:36:47 ID:B98SpLkOM.net]
>>106
z以外ははみご

115 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d758-rdPk) mailto:sage [2019/12/21(土) 14:04:09 ID:tKpejOrI0.net]
5Zじゃない無印5持ちなんだけどAndroid10へのアップデートは来る予定ですか?



116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 15:53:18.55 ID:7xOdC+2IH.net]
まあ慌てるなって
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_X00QD/9/LT

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 16:11:33.03 ID:9EA9DZ2+0.net]
Wi-Fiマークがなんかイヤだなぁ

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 16:36:13.84 ID:iBRqvcS60.net]
自動調光オンオフが通知からできなくなったのが痛い

119 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f52-9kEt) mailto:sage [2019/12/21(土) 17:25:13 ID:nva0GFtL0.net]
Wi-Fiを常に維持する無くなったのか。スリープから復帰するとWi-Fi切れてる

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 17:52:52.32 ID:1GHqGUyX0.net]
無印だけどセキュリティパッチのアプデしたらGmailがプッシュ通知しなくなった
LINEは問題なくプッシュ通知するけどアプデで何か勝手に設定変わったりしたのかな?

121 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-C5Ld) mailto:sage [2019/12/21(土) 20:01:30 ID:8q200+Hz0.net]
>>118
ヒント:詳細設定

122 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d7e7-C5Ld) mailto:sage [2019/12/21(土) 20:07:02 ID:XwTaEybC0.net]
>>118
wifi スキャンスロットリングとかいう設定が
開発者オプに追加されてるね

このおかげかどうか不明だけど
10化してから電池が倍持つようになった
夜仕事から帰ってきて60%以上あるなんて
驚異的

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 22:19:16.87 ID:nva0GFtL0.net]
>>120
見たけどそこにはないんですよねぇ。

>>121
ホントだ省電力ぽいこと書いてますねぇ

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 23:15:48.80 ID:wF/53y1b0.net]
詳細設定ってどこやねん

125 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f0c-C5Ld) mailto:sage [2019/12/21(土) 23:53:08 ID:8q200+Hz0.net]
ああ、そこは自動時にONにするだったスマン



126 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-cpE0) mailto:sage [2019/12/22(日) 01:41:49 ID:3guD0HuXr.net]
Aliで買ってみたバッテリー届いたから本体開封の儀をしてしまった

127 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-cRSg) mailto:sage [2019/12/22(日) 03:14:54 ID:OXUC0xZU0.net]
5Zだけどまだアプデこねー

128 名前:SIM無しさん (スッップ Sdbf-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 05:18:05 ID:IntvpdzTd.net]
順次

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 06:47:01.74 ID:h1w8Zlnoa.net]
AI充電てなくなったのかな?
あとモバイルマネージャーがなくなってるんだけどどこいったのかな

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 06:50:28.75 ID:92/b6G5nM.net]
>>128
設定の拡張機能にある
AI充電はわからない

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 07:08:17.37 ID:h1w8Zlnoa.net]
>>129
ありがとう!

132 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-I81x) [2019/12/22(日) 07:52:06 ID:k47w6Oina.net]
Zenfone5zの話ってここであってる?
ちょっと助けて欲しいんだが
通信サービスはありませんとか出てきてることモバイルネットワークが機能しなくなったんだが

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 07:58:29.59 ID:92/b6G5nM.net]
SIM読み込みに失敗してる。てことかな。となればやれることは再起動、SIM入れ直し、くらいかなぁ

134 名前:SIM無しさん [2019/12/22(日) 08:04:58.44 ID:k47w6Oina.net]
>>132
それが再起動しても効果なくて、SiMは認識してるんだよね...
機内モードとかも試してかたけど効果がなくてもうお手上げ状態

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 08:25:43.42 ID:Ls/MpYBW0.net]
SIMがおかしいとか。まれにあるよ。
他のスマホに入れてみる。



136 名前:SIM無しさん [2019/12/22(日) 08:32:40.74 ID:k47w6Oina.net]
>>134
サブ機があったから入れて見たら普通に動きました...
これ端末の不具合か...

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 08:54:56.99 ID:65Gs66rJ0.net]
>>33
無印だけどシステムアップデートしたら設定してるアラーム鳴らなくなるのが何個か出るね

138 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 77e8-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 08:59:59 ID:a8/R6MCX0.net]
>>131
Android10に上げた時に
SIMがプロビジョニングされてませんって出た
APN設定が外れてて再設定
繋がったと思ったらLTE掴まなくなって
再起動とネットワーク設定を弄ってたら治った
設定は変えてないので放置でも治ったかも

SIMスロット変えてみたら?

139 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM8b-9kEt) mailto:sage [2019/12/22(日) 10:06:50 ID:ucORs+IBM.net]
ディスプレイ設定画面で落ちる(アプリ)

140 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-4tOU) mailto:sage [2019/12/22(日) 10:35:05 ID:78NuMimvr.net]
絶対に初期化するなよ

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 12:28:06.38 ID:Cj6HUe7T0.net]
なんか来てる

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 12:28:31.84 ID:uFWu/0OO0.net]
>>139
またお前かよ理由を言え

143 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d7e7-e9ok) mailto:sage [2019/12/22(日) 14:17:56 ID:tlohoSt+0.net]
アプデ後の不具合は初期化してからが本番

それまでの設定いじりは茶番

144 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 15:10:11 ID:3ZvGS4QPM.net]
初期化は要らんかも知れんな。
激安定、爆速にたまげた

145 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMcb-mEgp) mailto:sage [2019/12/22(日) 15:42:00 ID:uvcXieQcM.net]
画像読み込みできないトラブルが起きたので初期化したら直った



146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 17:09:42.97 ID:92/b6G5nM.net]
Android10にしてからゲームが落ちるようになってしまった

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 17:26:45.77 ID:TKpaYMA8r.net]
絶対に初期化してはならない

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 17:32:25.82 ID:0JLuF4c00.net]
10したら顔認証にコツが要るなんかカメラに目線合わせないと解除出来ないことが多い

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 17:54:39.91 ID:Im9zPIG10.net]
無印とQは寂しい思いをしている

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 19:34:46.11 ID:PAu/kB+40.net]
5無印かったひと

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 19:38:23.93 ID:iLrdsjwP0.net]
>>58
369500だった

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 20:22:59.54 ID:JjeNNC/uM.net]
>>145
なんのゲームが落ちてる?
それと金融・銀行系のアプリがちゃんと起動してくれるかが心配でまだアプデしてないんだ

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 20:50:22.43 ID:Ls/MpYBW0.net]
>>149
はーい
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_X00QD/9/LT

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 20:57:36.39 ID:d/l4xPJD0.net]
視力悪くなってきて両目とも1.0まで落ちてきたからはやくAndroid10のダークモード使いたい

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 21:15:58.40 ID:PAu/kB+40.net]
>>152
10くるといいね



156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 21:44:05.08 ID:y7O0Xavt0.net]
>>151
三井住友と三菱UFJは使えたぞ。他は知らない

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 21:53:15.62 ID:y7O0Xavt0.net]
X-ploreでSDカードのファイルをその他のアプリで開けなくなった。

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:08:10.41 ID:y7O0Xavt0.net]
>>156
ネットワーク上のファイルの間違いでござった

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:12:58.33 ID:FJz1ZjnuM.net]
俺もMateで画像保存出来ねーぞ全人類ハゲろと思ったけど階層化してるフォルダは1番上の階層から許可してけばアクセス出来たよ

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:18:29.47 ID:iLrdsjwP0.net]
>>151
codモバイルってfpsなんだけどね。端末アプデ前は異常なかったから端末側の問題だと思うけど

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:20:28.69 ID:hIoX5u3IM.net]
>>151
SBI証券、ネット銀行オッケー

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:20:39.41 ID:JjeNNC/uM.net]
>>155
メガバン系が大丈夫ならネットバンク系も大丈夫かな

>>159
CoDが落ちるの!?
海外が主戦場の奴ほど対応早いと勝手に思ってたわ

163 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 23:13:29 ID:UaZiHFB50.net]
開発者オプション一番下のテーマってとこで色とかアイコンの形変えても全く反映されないんだけど
再起動しても変化なし
だれかやって見てもらえませんか
https://i.imgur.com/5uNYl8W.jpg

164 名前:SIM無しさん (ラクッペ MMdb-cRSg) mailto:sage [2019/12/22(日) 23:14:29 ID:JjeNNC/uM.net]
>>160
SBI動くんならいいや、アプデしちゃお
みんなありがとう

165 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1774-mEgp) mailto:sage [2019/12/22(日) 23:20:08 ID:hJbe6NJB0.net]
>>162
変わらんな
それよりステバーの秒表示できなくなったの痛いよ



166 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b776-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 23:23:37 ID:Hn0fT4TF0.net]
>>162
通知アイコンの形はちゃんと変わるね
ホーム画面のアイコンはデフォルトのやつ使ってないから確認してないけど
https://i.imgur.com/NDGvNND.jpg

アクセントカラーは変わらなかった

167 名前:SIM無しさん (スッップ Sdbf-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 23:29:14 ID:BiqgsQ71d.net]
時計ひだりとか完全にiPhoneを意識してるよな

168 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-C5Ld) mailto:sage [2019/12/22(日) 23:33:47 ID:UaZiHFB50.net]
>>164
>>165
ありがとうございます
アイコンは変わる人変わらない人がいるんですね
そのうち初期化してみようかな

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 23:44:12.26 ID:O/iR/q4B0.net]
モンストが一旦途中でoffってから画面立ち上げるとアプリごと落ちてるせいかいちいち途中起動を迫られるなぁ…

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 23:51:35.89 ID:y7O0Xavt0.net]
右にアイコン寄りすぎだよな。あと4G+って表示無くなった?

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 23:52:09.76 ID:G4Mzf8rB0.net]
ランチャー系ソフト入れてそのアイコン固定なんだろ
デフォ使うかアイコンセット導入やな

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 23:59:18.65 ID:O/iR/q4B0.net]
何かAndroidシステムなんとかとGoogle開発なんとかを更新したら治った
良かった…

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 00:00:15.19 ID:TP9K47YG0.net]
>>168
うちも10にしてからゲームはスリープ入るとすぐタスクキルされるようになった

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 00:06:42.00 ID:OGYx58rh0.net]
>>172
同じ現象ですね
てかこれシステムナビゲーションをナビーゲーションバーにしとけば落ちないみたいです
これ固定しか使えないな…

175 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f52-9kEt) mailto:sage [2019/12/23(月) 00:21:02 ID:FayMMIVK0.net]
>>161
codモバイルの症状としては、バトロワやってると急に画面真っ暗になってしまう症状。ただし音声と配置されたボタンは生きてて動かすことはできてるようです。でも真っ暗なんでタスキルしてアプリ立ち上げ直さないといけないんですけどね。
もう一つがバトロワ中アプリそのものが急に落ちる



176 名前:SIM無しさん (アウアウクー MMcb-C5Ld) mailto:sage [2019/12/23(月) 00:27:58 ID:jMpSJssTM.net]
うpで完了
動きが軽快になったな

2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01RD/10/DR

177 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d758-lLCc) mailto:sage [2019/12/23(月) 00:34:11 ID:MqOpemL/0.net]
>>173
本当だ落ちなくなった…
ありがとう しばらくこれで我慢しよう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef