[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 04:31 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ part4



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 13:06:20.52 ID:nmyBy1muM.net]
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

Xiaomi出資、TAKUMI JAPAN株式会社〜KAZUNA販売のBlack Shark(2)のスレです。

KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/

Black Shark中華公式サイト
www.blackshark.com/cn/view/skywparamimg.html

公式スペック
https://kazuna.co.jp/blackshark2/specs.html

◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 〜2.84GHz
Adreno640 〜810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載

高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)

バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素

6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応

nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)

通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)

Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング

Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571037870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 23:43:47.96 ID:p5RW0p1Rr.net]
外国人YouTuberの分解動画ではUSB
端子やsimトレイまわりにパッキン使っていなかった
大変申し上げにくいが1ヶ月持たないと思われる
海水ゆえ内部が絶対腐食する

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 00:22:28.60 ID:iO64nfg7M.net]
>>668
怪我しなかったか?

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 12:04:05.89 ID:D60kt6Hb0.net]
持ち主さん心配だな……
Sharkっていうくらいだから防水だといいのにね

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:17:46.80 ID:I4D22H+sd.net]
書き込んでるって事は本人も正常に動作してるんじゃない?

690 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca73-NJPH) mailto:sage [2020/03/01(日) 20:00:28 ID:ilIhT1j70.net]
持ち主のほうが心配されてて優しさを感じる

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/02(月) 03:21:39.73 ID:y99y3UhrM.net]
スマホなんて消耗品だぞ
そんなもんより体が大事

692 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-HQsS) [2020/03/02(月) 12:39:20 ID:30HFjF8y0.net]
いよいよ明日か発表

693 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 03be-RjKW) mailto:sage [2020/03/02(月) 21:45:03 ID:9CQIuaPU0.net]
楽天モバイル?

694 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ca73-NJPH) mailto:sage [2020/03/02(月) 22:47:23 ID:1WzjTRsa0.net]
物理LRボタンはいいな。
BlackShark3Proの7.1インチってのも気になる



695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 12:53:36.52 ID:EzP0qLDAM.net]
シルバー在庫復活しとるね

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 13:16:59.25 ID:O9aHkI0Vr.net]
いちいち宣伝しに来なくていいよ

697 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-RjKW) mailto:sage [2020/03/03(火) 16:36:16 ID:AH64oyaw0.net]
もう流石に持ってない人間ここにはおらんやろ

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 21:09:02.79 ID:HmLiNO/h0.net]
持ってないけどバッテリー交換可なBS3の可能性を求めて見に来てる

699 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM3a-g05/) mailto:sage [2020/03/03(火) 21:32:20 ID:w7PHHh9NM.net]
バッテリーが欲しくなる頃

700 名前:には売ってない予感 []
[ここ壊れてます]

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 22:08:07.98 ID:lviXn3iz0.net]
バッテリー劣化してる頃には新しいSOC出てるけど
ぶっ続けで遊ぶならバッテリー複数持ちしたいから交換出来るのは嬉しい

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 22:11:43.35 ID:Yi6dEoU60.net]
バッテリ複数枯渇させるほどぶっ続けでゲームやる機会が一度でもある気がしないわ

703 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f12-os/q) mailto:sage [2020/03/04(水) 02:12:40 ID:X6LbCyeu0.net]
バッテリーの充電器あればね

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 08:38:16.10 ID:BhbaUkHGr.net]
BS3の正式告知が来たけど肝心のバンド帯と
独自UIで通知バグと過剰なタスクキル解消してんのか分からなくて手が出しにくいな



705 名前:SIM無しさん [2020/03/04(水) 08:39:19.70 ID:vvScNXWA0.net]
BlackShark3って3Dタッチもどきなくなるの?
ROG2みたく側面よりよっぽどいいと思ってたんだけど…
持ちづらいし

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 09:22:22.39 ID:BhbaUkHGr.net]
>計画は変更される可能性もありますが、「ほとんどのユーザーは使用していないので、消えても誰も驚かないだろう」というコメント

707 名前:SIM無しさん [2020/03/04(水) 10:40:46.86 ID:1+i5Ub6c0.net]
>>686
バンド
https://imgur.com/d7Mr0P1
中国国内版だとソフバン系で4Gは問題ないのに5Gのn77がないってケース多いな
iQOO3はn77あったんだがRealmeX50Proも中国版はなかった

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 11:31:50.67 ID:OPsLdiOX0.net]
Black Shark 3 / 3 Pro
https://item.mi.com/product/10000217.html

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 11:33:55.48 ID:BhbaUkHGr.net]
潰れて読めねえ

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 12:03:23.07 ID:v0bL1Fvn0.net]
右側のゲームパッド無くなったの辛いわ
画面が指で隠れないから好きだったのに

711 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-SQnR) mailto:sage [2020/03/04(水) 12:33:21 ID:NOVw2VDXM.net]
解像度はほぼ変わりなしか

712 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-Lqe9) mailto:sage [2020/03/04(水) 15:35:38 ID:Mbgr93em0.net]
Mi10より安くていいのかよって思ったけどROG2みたいにテンセントと提携してるからか

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 02:48:31.09 ID:I78ID9l+0.net]
Black Shark 3に特化したUSBと3.5mmイヤホンジャックが使いやすい↓のようなやつのグリップが欲しいな
https://i.imgur.com/Ox5V3Tm.jpg

714 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-wRO+) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 14:58:43 ID:GLJNIKIAa.net]
ようやくイヤホンジャックつけたか



715 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mPZ7) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 16:19:04 ID:Zm4yr9X5r.net]
そういやBS3の話題もここでやんの? 新スレ建てる?

716 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b31-yGl1) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 16:21:22 ID:Cypo4U860.net]
まだいいんじゃない?
このスレ終わったら統合した方が良い気がするけど

717 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0f75-2uCv) mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:11:59 ID:s2AGfwFb0.net]
BS3Pro7.1インチということは昔買ったnexus7よりも大きいという事か

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 23:25:19.88 ID:cUKFpmK10.net]
縦に長いだけだしベゼルが狭いから体感めっちゃ小さくなるぞ

719 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-ROqp) mailto:sage [2020/03/06(金) 01:15:19 ID:wkvpObuFM.net]
2でももう過疎ってるのに3と別にしたらさらに過疎るぞ

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 07:32:53.33 ID:ApmQuzXhr.net]
不具合報告で盛り上がってるだけだよ

721 名前:SIM無しさん (バットンキン MMcf-yu5C) mailto:sage [2020/03/06(金) 08:51:30 ID:Qv0Zw4BHM.net]
今日も安定のオッペケ

722 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mPZ7) mailto:sage [2020/03/06(金) 11:07:41 ID:ApmQuzXhr.net]
買う人いたら通知とバックグラウンドアプリの挙動について真っ先に報告してくれ

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 15:53:53.61 ID:0vOxsBON0.net]
ここには中華版に手出すやつおらんやろ…

724 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-8ugq) mailto:sage [2020/03/06(金) 20:47:30 ID:U+JDryiX0.net]
紅魔とどっちにしようか迷うな



725 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-c4g8) mailto:sage [2020/03/06(金) 21:21:48 ID:GAaug0JZ0.net]
右のパッド無くなったからアスースのROG Phone 3待ち

726 名前:SIM無しさん [2020/03/07(土) 03:46:00.08 ID:IzVoSyQX0.net]
Black Shark 3めちゃくちゃいいな
antutuも62万越えてるだっけ?

これこそ正真正銘のゲーミングスマホ第1号だわ

Black Shark 3(PUBG mobile)
https://youtu.be/DoEpTYiBmC0

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 04:23:04.67 ID:nyBsnfyx0.net]
ダウと一緒に支えるどー(´・ω・`)

728 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6bbe-c4g8) mailto:sage [2020/03/07(土) 12:25:54 ID:kvTaUsu+0.net]
アプデまだ?

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 12:57:29.64 ID:kvTaUsu+0.net]
3はあんまり解像度上がってないけど3Proは解像度3120×1440なのか
結構いいね

730 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-wRO+) mailto:sage [2020/03/07(土) 13:58:01 ID:0I4Oa6QMM.net]
後発でもっと良いのが別会社から出るんだけどね
最初に出すと不利だよな。

731 名前:SIM無しさん [2020/03/07(土) 16:07:09.24 ID:IzVoSyQX0.net]
>>712
>後発でもっと良いのが別会社から出るんだけどね

例えば?KWSK
具体的(スペック等、物理LRボタンの有無)に言ってみて

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 16:11:11.95 ID:OuPQ5Ykk0.net]
今告知ないものは出ないよ

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:03:31.88 ID:GTbU+U5c0.net]
black shark 2は実際買ってみてコスパほんと感動ものだったからblack shark 3はかなり期待してる
どうせ後発でなにか出てきたところで価格が高かったりタッチ感度は下だったりするだろうし

734 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6bbe-c4g8) mailto:sage [2020/03/07(土) 17:36:08 ID:kvTaUsu+0.net]
次のRedmagicはリフレッシュレート高いぽいね



735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:15:40.54 ID:acBM2i/E0.net]
3欲しい、Japan modelをどっか代理店販売してくれないかな。。。

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:30:57.03 ID:D846/vHWM.net]
BS3は無印8GBモデルだけLPDDR5じゃないから買うなら12GBモデルだな

737 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f74-iZ6N) mailto:sage [2020/03/07(土) 20:01:55 ID:dqsY/QEn0.net]
2は廉価版とか中華版ならコスパ良かったけど
12G版を日本で買った人はコスパうんこだぞ

738 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3b33-mPZ7) mailto:sage [2020/03/07(土) 20:04:15 ID:OuPQ5Ykk0.net]
あの当時12GBはあれしかなかったんだから
のちの安くなった6GBと比較しちゃダメでしょ

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 20:14:21.04 ID:Fhd8KSopM.net]
増田生きてるかー?

740 名前:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-c4g8) mailto:sage [2020/03/09(月) 09:24:20 ID:1Y/ZX3jL0.net]
正直これ以上スペックいらないからOSアップデートさえあればこれ使い続けられるんだけどな

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:47:10.00 ID:ZgrnXRUl0.net]
ほんそれ
今以上の性能を手にしても何をすればいいのかわからん、スマホでFPSとかやるなら別なのかもしれんけど

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:49:20.97 ID:3gUw/pabr.net]
DVD出たときにこの画質で満足とか言ってそう

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:50:24.31 ID:GOU/Gq1E0.net]
右側にもゲームパッド付いてないと乗り換えれない

744 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9fd9-zlPp) mailto:sage [2020/03/09(月) 09:57:20 ID:4OZlDJJh0.net]
DVDとBDの画質の差って5倍ぐらいあるから、スマホもそのぐらい差がはっきり分かるなら買い換えるかもな



745 名前:SIM無しさん [2020/03/09(月) 15:28:31.36 ID:kjN4qFBP0.net]
増田生きてたな…

746 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6bbe-c4g8) mailto:sage [2020/03/09(月) 18:09:45 ID:02VhD3J+0.net]
Blackshark4Proは875+で4K120Hz1億画素カメラだといいな

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 08:57:39.99 ID:enBQOSIqM.net]
1億画素で喜ぶやつなんているんだな

748 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-mPZ7) mailto:sage [2020/03/10(火) 09:07:08 ID:sQ0NnWwWr.net]
ゲーミングにカメラの質は求めてないよねえ
SHIELDtabletみたくインカメ使ってスマホのみで配信できるような要素のほうが求められてると思うわ

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 12:13:30.60 ID:AgB3qEigM.net]
マジで数値でかけりゃいいと思ってるやついるからな

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 23:44:4 ]
[ここ壊れてます]

751 名前:1.93 ID:WOn03Ecr0.net mailto: 力こそパワー! []
[ここ壊れてます]

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 23:49:57.42 ID:BUB8m4ZkM.net]
パワーこそ俺の源!

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 14:41:42.93 ID:VSSRn8Qd0.net]
でかい方がいいだろう(ボロン

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 22:58:56.39 ID:Dwwe3P3m0.net]
増田増田増田アプデアプデアプデ



755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/13(金) 10:39:06.09 ID:92UgwHR6r.net]
BlackShark公式がグローバルバージョンJOYUI11のベータテスター募集を始めた模様

https://www.facebook.com/285340968736292/posts/580675039202882/

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/13(金) 18:57:42.77 ID:Ra8G6eEeM.net]
アプデ止まったの?

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/13(金) 22:23:04.15 ID:V0CBNTQx0.net]
増田曰く新型コロナウイルスで延期

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/13(金) 22:35:58.12 ID:3wq2UA0G0.net]
初代BlackSharkで2では無いけどJOYUI11のアプデ来たから触ってるが
ヤバいぞこれ 悪化につぐ悪化しか無い
スマホ起動時に自動起動させたいアプリを設定で個別にAutostarts弄っても(これをしないとそもそも自動起動すらしてくれない)
再起動したあとにoffになって次回起動からアプリが自動起動しなくなるわ
サードパーティ製ホームアプリは自由に選べなくなるわ
battery saverオフにしても勝手にバックグラウンドアプリキルするわ
(鍵つけたらいけるが当然手動タスキルからも対象外になる)
デフォルトアプリ設定がSharkSpaceで吹っ飛ぶわ
とんでもない地雷アプデで途方に暮れてる
一個前が不満なかっただけにこれはつらい・・・

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/13(金) 23:01:42.65 ID:D1xdpqxC0.net]
2はもともとそれ以上だから問題ないな
タッチだけ改善されれば通知とかどうでもいいはw

760 名前:SIM無しさん [2020/03/14(土) 08:29:55.88 ID:Dqh2BdOL0.net]
更新しない方が良さそうか
更新する時にやたら確認取ってたからヤバそうだと思ってキャンセルして良かった

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 10:06:09.85 ID:0dxnePsW0.net]
自動起動ってそもそもアプリ自身で自動起動の権限を宣言してブロードキャストを受信するようにして実装するものだからな
アプリ自身が自動起動を実装していないなら自動起動はしないはずだしする必要もない

762 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ft7D) mailto:sage [2020/03/14(土) 11:11:07 ID:qtihZMhC0.net]
>>742
勿論自動起動対応してるアプリの話だよ
BlackSharkの場合Autostartsの権限をインストール毎にいちいち手動で設定まで飛んで指定してやらないといけない
それがJOYUI11のアプデでその設定が全部保持されなくなったって話
おかげで気軽に再起動できなくなった・・・

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/14(土) 14:06:07.55 ID:cYNPwiU7a.net]
増田ツイッター更新やめたの?飽きたの?

764 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr91-vjCb) mailto:sage [2020/03/14(土) 17:11:29 ID:6ojZxshar.net]
皆様すっかりご無沙汰してしまいました。1月末から拡大してきたウイルスの影響をうけまして行動の自由が狭まる中、海外での調整を余儀なくされ、特に中国でツイッターが使えず。
新たな製品や既存の製品につきまして改めて色々と発表させていただきますので何卒よろしくお願いします ますだ



765 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 69be-3cTE) mailto:sage [2020/03/14(土) 17:31:23 ID:ZeR0FHCo0.net]
アプリ(´・ω・`)マダー?

766 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 69be-3cTE) mailto:sage [2020/03/14(土) 17:31:41 ID:ZeR0FHCo0.net]
間違えた
アプデまだ゙?(๑• - •`๑)

767 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 42c6-3cTE) mailto:sage [2020/03/14(土) 17:57:48 ID:cBLyfgvU0.net]
ベータ版なんだからその辺レポートして送れよ

768 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-ft7D) mailto:sage [2020/03/15(日) 09:34:12 ID:8fyRY2qS0.net]
初代の中国版だから当然全部中国語だし仮に中国語できてもそもそも報告先がわからない
とりあえず極力再起動しないのとSharkSpace封印、なるべくキルされたくないアプリに鍵かける方向でなんとか使えてる

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 12:25:08.52 ID:DW3ExlFmM.net]
増田はPUBGで忙しい

770 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr85-UpZ5) mailto:sage [2020/03/18(水) 14:04:14 ID:YmUSOdoFr.net]
グローバルバージョンBS2(pro)にタッチパネルと通知の不具合修正したバージョンが配布開始された模様
https://i.imgur.com/D29NmRR.jpg

771 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-580B) mailto:sage [2020/03/18(水) 14:45:51 ID:/+WGWTlq0.net]
タッチ問題ないとか言ってた奴www

772 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b976-W/ZL) mailto:sage [2020/03/18(水) 15:07:21 ID:hRGCSIGv0.net]
増田出番だぞ

773 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr85-ATZz) mailto:sage [2020/03/18(水) 15:43:52 ID:b/2z7JDOr.net]
通知に問題ないやつもいたんだからタッチに問題ないやつがいてもおかしくはないよ

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 17:56:23.95 ID:4y1MeAHBd.net]
ソフトウェアの不具合をBS社が事実上認めて修正パッチ出したのにまだ個体差とか言ってる奴w



775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 19:02:00.94 ID:2uEmts7j0.net]
増田コメントしないの?

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 19:05:35.94 ID:YmUSOdoFr.net]
Joyui11ベータテスターが開始された模様
Twitterに上げてる外国人がいるな
目立った不具合はない模様
なお日本

777 名前:SIM無しさん (JP 0Heb-sVkn) mailto:sage [2020/03/18(水) 23:40:29 ID:GXo1BL3wH.net]
BS3て日本版やる気ないのかな
仮に出すとしても夏場とかになるんかね

778 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5133-ATZz) mailto:sage [2020/03/19(Thu) 01:14:46 ID:dT1US5Ij0.net]
日本シャオミにやる気確認したらよいよ

779 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr85-TuES) [2020/03/19(Thu) 11:47:15 ID:7SwmqHfyr.net]
早く更新来るといいねー

780 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-pIf9) mailto:sage [2020/03/21(土) 12:12:54 ID:NZL0P6dKM.net]
更新早く

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 16:13:39.05 ID:RgjQwOoy0.net]
BS2、公式通販サイトでシルバーのを45000円で買って昨日届いて
いろいろいじったりゲームとか移行してるところ

今のところ不満点は日本語入力をATOKにシステム側で設定しても
ATOKアプリを切った状態だと勝手にデフォルトの日本語入力に戻ることかなあ
ゲーム性能は今のところ満足

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 17:55:24.57 ID:QGuCHquN0.net]
>>762
普通にATOK使えてるよ。
何かキャッシュだかメモリ系のオプションがonになっているのでは?

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 19:43:41.24 ID:asZdytQ7r.net]
バックグラウンドアプリが勝手にキルされるやつじゃない?

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 21:57:40.14 ID:32hyYpjC0.net]
俺の場合は間違ってアプリボタンで起動したATOKをタスクキルするとそうなるな
たまにやらかすから非表示にしてキーボード入力で切り替えてからは起きてない



785 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr85-ATZz) mailto:sage [2020/03/21(土) 22:08:25 ID:asZdytQ7r.net]
ああ、キーボード入力で切替したらたぶん大丈夫だね
Gboardは問題なく使えたけどその手順だわ

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 22:34:28.06 ID:wEv0u8kW0.net]
なんか知らんけど開発者オプションの夜間モードが効かなくなったGPだけ白いままや…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef