[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 04:31 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ part4



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 13:06:20.52 ID:nmyBy1muM.net]
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

Xiaomi出資、TAKUMI JAPAN株式会社〜KAZUNA販売のBlack Shark(2)のスレです。

KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/

Black Shark中華公式サイト
www.blackshark.com/cn/view/skywparamimg.html

公式スペック
https://kazuna.co.jp/blackshark2/specs.html

◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 〜2.84GHz
Adreno640 〜810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載

高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)

バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素

6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応

nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)

通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)

Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング

Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571037870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


346 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-eGiZ) mailto:sage [2020/01/01(水) 12:36:01 ID:IK06ciT00.net]
PDA工房のPETフィルムめちゃいいよ

347 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Fu3+) mailto:sage [2020/01/01(水) 15:09:30 ID:xtbcfAjl0.net]
早くアプデしてタッチの不具合直してくれよ

348 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf1-P0LA) mailto:sage [2020/01/01(水) 16:10:55 ID:Cr3Cf4Djr.net]
直しますとは言うが直ったとは言わないね

349 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 16:36:32.68 ID:3Jdjshqnr.net]
アップデート前は問題なかったから完全にアップデート後の問題やね
ツイッターでゲームドックの設定変更で直るとか言ってるやつ居たけど完全にプラシーボ効果だな
これ問題ないとか言ってるやついるけど
qwerty入力とバックスペース削除を高速でやると顕著にわかるかな

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:29:12.44 ID:CT9Cwskrr.net]
>>330
2年は使いたい

351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 19:34:36.41 ID:vj542oJp0.net]
タッチの不具合?
俺のは問題ないけど個体差かな?

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 20:46:03.69 ID:xtbcfAjl0.net]
公式が問題あるって認識してるんだから君が鈍感なだけ

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:01:45.38 ID:Cr3Cf4Djr.net]
まあ個体差もありうるよこの端末だし

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:10:28.25 ID:gLVnUenPM.net]
自分のもタッチ不具合は全くない
ただハズレ引いただけでしょ
どんまい



355 名前:SIM無しさん [2020/01/01(水) 22:07:31.79 ID:+kFc5UsT0.net]
うちのもタッチ不具合あるよ

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 22:21:06.29 ID:vykzej+A0.net]
ドールズオーダーをやってた頃はレバー入れとフリックの判定やタップとロングタップの判定がシビアでipad miniもシビアだったけどそれ以上に誤入力をやっちまってたな
まぁでもドールズオーダーくらい激しいアクションゲームってスマホゲーではまずないんだけどあったら教えて欲しい音ゲー以外で

357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 22:22:27.38 ID:hSnp2UE/0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=_kfAu1vU4-M
エッジのタッチ切れは動画があるんですよね

358 名前:SIM無しさん (スププ Sd62-eGiZ) mailto:sage [2020/01/01(水) 23:17:13 ID:8NIo4/Omd.net]
>>349
シャークモードで直る辺りミス防止タッチ・エッジ機能の仕様っぽいけど
POCO F1でも似たような事あったから判断できないな
ただ投稿日を見る限りMP4アプデ以降に起こってる誤タップとは関係なさそう

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 08:23:43.77 ID:OBkhMGJ8r.net]
>>346
いやアップデート前は全く問題なかったんだよ
何種類かのタッチパネルのモジュールがあって
一律にアップデートしたからおかしくなってるっぽいが

360 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3d90-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 08:34:25 ID:liG3QrmD0.net]
タッチ不具合ある。
スライドさせ

361 名前:謔、とするとダブルタップみたいに認識される感じ []
[ここ壊れてます]

362 名前:SIM無しさん (スフッ Sd62-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 09:58:16 ID:DnoIR+6ld.net]
>>352
それあるね、もう諦めてるけどw

363 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8646-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 10:36:44 ID:MPxuBrOJ0.net]
12GB+256GBモデルが税別59,800円だとさ

364 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d283-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 11:46:49 ID:Sg9rgbOQ0.net]
12GBモデル、安いけどオーバースペックかな。というか6GBで不足することってある?ゲーム数本とニュースアプリ、メッセージ関連をすべて起動しても2GB超える程度だと思うけど。



365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:03:19.62 ID:/iAOun9jd.net]
現行スペックで8GB以上欲しいとは思わないな

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 13:56:46.10 ID:ip+TA/bj0.net]
12GB持ってて意味あるのか
アプリがキルされないぐらい?

367 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-hqVv) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 17:42:56 ID:aIkxsDwi0.net]
一般的な端末で動かないほどの要求量となると開発側に問題があるケースのが多そうだけど
メモリ多い端末が増えてくりゃ無駄にメモリ食うアプリも増えるだろうし多いほうが良いっちゃ良いんだよな
廉価版買ってなかったら釣られてたかもな……ぐらいには見劣りするってわけではないんだけど
結局59800となるとやっぱり最新の買うかって選択肢も出て来ちゃう微妙なラインの様な気がしないでもない

368 名前:SIM無しさん [2020/01/02(木) 18:12:02.91 ID:odVjjrX30.net]
タッチバグさえ解消されるなら12GB買ってやってもいい

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 18:55:10.63 ID:y6pNkZ5pr.net]
通知死んでるのに6万出す?

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 19:04:06.40 ID:DGvKn0Sx0.net]
普通に使う分には8GBで十分
でもツインディスプレイでとっかえひっかえアプリ起動してるともっとメモリ欲しくはなる

371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 21:29:56.27 ID:eL178+F+0.net]
日本語公式は動画のビットレートや解像度に触れてないけど、FHD 30fpsまでしか対応してない?

372 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4514-XUB9) mailto:sage [2020/01/03(金) 00:33:34 ID:NmyxkKMq0.net]
アプデは遅い通知は死んでる強制タスクキル
多少高くてもzenfoneかoneplus買うわ

373 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-wrpw) mailto:sage [2020/01/03(金) 03:13:04 ID:mad2Ny8XM.net]
購入を考えてるんですが常駐アプリの停止不具合ってnovaランチャーやスマートランチャーのようなホームアプリとかウィジェットでも起こるんですか?

374 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-eGiZ) mailto:sage [2020/01/03(金) 14:25:45 ID:qhFtv3DIM.net]
>>364
それこそ自分はnovaランチャー使ってるけど、ランチャー関係では今の所特に不具合はないな。ウィジェットも同様。ただ、全部かどうかはわからない。



375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:54:05.30 ID:9l7ADoxh0.net]
>>364
ジェスチャーと入力→ボタンアクションのホームボタン押した時に何かしら動作させる設定がよく反映されなくなる

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 03:26:12.62 ID:e83LlOIk0.net]
やっと届いて使ってみてるけど
ゲームしてたら画面が省電力モードのように凄い暗くなったまま戻らない
なにこれ…

音量の設定画面開いたら戻ったわ普通タッチしたら戻るだろ明るさ

377 名前:SIM無しさん (スフッ Sd62-LDP2) mailto:sage [2020/01/04(土) 13:25:28 ID:erQtf+4Qd.net]
Snapdragon 855 Plus、Snapdragon 855、Snapdragon 845、Snapdragon 835を比較
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 19:02:05.85 ID:goYddCVir.net]
この機種って855PLUS?

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 19:03:33.12 ID:p++RhUF0a.net]
855
plusはblackshark2pro

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 22:16:18.17 ID:dQS+geix0.net]
>>367
ゲーム起動中には自動光度調整を行わないようにロックするような機能があるんだけど
なんかの拍子に自動調整が動いちゃうとそういう事になるのかな
どうしても使いにくいようなら設定→ゲームドックから明るさロックオフにすれば平気なはずだぞ []
[ここ壊れてます]

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 00:41:43.59 ID:O0u4oTK7r.net]
初期設定でゲーム中に明るさが変更されない。…という設定になってるはず。
通知欄引き出したりで画面の明るさ変えられる状態のときに明るさセンサを覆ってると画面が暗くなって、
そのままゲームプレイに戻るとその暗さのまま固定される。
その逆の、暗い部屋でゲームしようとしたときに画面の眩しさにやられることもある

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:44:37.26 ID:yn2sW+ct0.net]
そういうことだったのか
ありがとう設定変更しましたわ

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 21:47:35.52 ID:11+XHgC1M.net]
このスマホメインで使うための購入考えてるんですがメインだとそんなに厳しいですかね?
サイズ重量は問題なしで、用途的にもゲームとか動画、ブラウジングが一番で他はそんなに使わない
通知が必要なタイプのゲームも今のところはやってないです
サードパーティの常駐が解除されるのは気になりますが、gmailとlineが無事なら問題ないかなと思ってます
気がかりなのはソフトウェアの更新面くらいかなと
きびしいですかね?これ前後の値段帯でもっとメイン向きのおすすめってあります?



385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:18:52.99 ID:WK2KQlwCr.net]
メインで使うには厳しいし
同価格帯でオススメはない

386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:21:18.92 ID:g4riwz3K0.net]
>>374
通知気にしないなら問題ない
アプデは今ベータテスト中

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:22:31.98 ID:3K/Bz/Dk0.net]
参考になるかワカランけど…
ウチの娘さん(社会人)はメインで無問題らしい
で、それとココを参考に息子(学生)も注文したけどメイン使い予定の模様
ここで通知関係であ〜だこ〜だ言ってるヤツのやってるゲームはやらないし
LINEやgmail等は落ちないっぽいから無問題だそうな
ちな2人とも暇さえあればゲーム三昧な日常

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 00:10:24.51 ID:mXVsXVjN0.net]
とにかくコスパ良いから、けっこう重宝してるよ

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 00:33:32.93 ID:V8PkyKaM0.net]
足りない部分はあれどメイン使用に耐えてるよ

390 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-eGiZ) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:56:18 ID:V8PkyKaM0.net]
OSは常に最新がいいのではやく泥10こねーなー

391 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-eGiZ) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:57:54 ID:smw0EzWq0.net]
前に使ってたzenfone4より通知はよく来る
常用に問題はない

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 05:46:33.79 ID:PDpT/5iY0.net]
>>374
ドコモ回線で初めてのSIMフリー端末でメインで使ってるけど今のところ全く問題ない。
F01Kから変えたけど堅牢スマホからの変更だから、落としたり水濡れしないように気を使うようになった。

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 07:59:10.00 ID:a4R1mymdr.net]
>>374
OnePlus7, 7tでも買っとけば
技適と補償は無いが

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 08:54:38.13 ID:ItKJYfQkr.net]
基本コスパは高いがアプリによっては常駐落ちるからゲームモード解除するたびにランチャー設定し直したりジェスチャーアプリのオーバーレイ許可し直したりが必要
それが許容できるなら



395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 09:22:05.34 ID:IJ+S7bCt0.net]
常用に問題は無いとは思うが、
ゲーミングスマホなのにゲーム中にカクついたり長時間止まったりすることが多々あるのが気になるなぁ
やってるのはデスチャやブラダスなんかでまったく重いゲームではないんだけど
レイド戦やイベントページなんかで5秒以上止まったりするなぁ
つい4日前切り替える前に使ってたnova3では性能が低いにもかかわらずそんな現象は無かった
なんか他にもデフォから変更した方がいい設定とかあるんだろうか

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 10:04:02.16 ID:s+KP0nTv0.net]
結局TPUケース買ったけど付属のケースに戻した
なんだかんだ1番取り回しがいい気がする

397 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 49dc-JoDY) mailto:sage [2020/01/07(火) 11:19:08 ID:Kf3yK7dM0.net]
これって落とすとすぐ壊れる?


rogphoneは強い衝撃与えるだけで画面点灯しなくなるし 修理屋に聞くとカメラ周り触るとしたら液晶逝かれるらしい。

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 12:04:28.22 ID:16eohZDca.net]
分解は液晶からだから割れても交換は簡単
でもバッテリーが一番奥だからバッテリー交換は難しい

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 12:12:47.47 ID:OisFQBiFr.net]
落としたら壊れるかは落下距離と当たりどころ次第だから
壊そうと思えばどうにでも壊せる

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 14:03:09.40 ID:kOMhvWXkd.net]
rogphoneの液晶って張り付けてあるだけ で衝撃対策何もしてないんだとさ そもそも部品が手に入らないから修理屋もお手上げ メーカー行きしかないんだとさ。

401 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-eGiZ) mailto:sage [2020/01/07(火) 14:31:13 ID:8DQ01G750.net]
>>374
余裕でメインにしている

402 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-eGiZ) mailto:sage [2020/01/07(火) 14:32:24 ID:8DQ01G750.net]
つかこれでゲーム全然やってないんだけど
折角だから重いゲームをやりたいが
なんか重いスマホゲームない?

403 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Fu3+) mailto:sage [2020/01/07(火) 14:33:46 ID:SA8ernKC0.net]
>>390
何回か落としてるけど問題ねーよw
アマゾンのレビュー見て書いてるのか?

404 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf1-gl9R) mailto:sage [2020/01/07(火) 14:34:15 ID:OisFQBiFr.net]
そもそも衝撃対策してある液晶とは



405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 15:08:22.51 ID:n+3qBLO80.net]
ゴリラガラスじゃないのかな?

406 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-w5k8) mailto:sage [2020/01/07(火) 15:28:39 ID:16eohZDca.net]
ゴリラガラスは横ゴリラからの衝撃に弱い

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 15:58:43.36 ID:OisFQBiFr.net]
ガラスは液晶じゃないので…

408 名前:SIM無しさん (JP 0H8a-NbZu) mailto:sage [2020/01/07(火) 16:29:33 ID:YqfZ4gsOH.net]
みんな据え置きゲームのエミュレータとかやらないの?

409 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aec0-C4kN) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:05:53 ID:mXVsXVjN0.net]
ゆーても最近のスマホゲーめっちゃ綺麗だし、ps2とかgcのゲームをエミュでやっても古臭いんだよなあ

410 名前:SIM無しさん [2020/01/08(水) 07:53:58.48 ID:3pSnLNk20.net]
>>398
なんかいいエミュってあるのかな?スマホゲームあまりやらんし試しに動かしてみたいかもー

411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 06:53:24.33 ID:f214V20W0.net]
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/LR

この機種にメモリクリーナーのアプリって相性はどうなんですか?使う必要無い感じですか?
ゲーミングスマホ系初めてなんで

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 07:00:06.19 ID:lKUF1CQW0.net]
使う必要ないですねww

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 10:23:27.12 ID:gNqbEECTd.net]
むしろメモリ掃除せず維持してほしいぐらいなのだが

414 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffc2-G18V) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:39:36 ID:3MFRXLuC0.net]
なんだろう…ハイスペックな筈なのに結構ちょくちょくフリーズしない?
ハズレ端末引いたかな
アプリ終了させたタイミングなんかで応答無しになる
暫く待ってると応答してないから終了しますか?って画面出るけどアプリ終了を選択しても
暫くしてまた同じ画面出るんで電源ボタン押して強制的に画面変えたらセーフモード。。。
再起動したら戻るけどいつかデータ壊れそうで怖いわ



415 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff46-aAxj) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 14:07:29 ID:yvqBStrz0.net]
具体的にどのアプリ?

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 17:14:48.79 ID:XHqSpC2/0.net]
お得意の個体差だろw
そんなもん公式でも報告されてないから不良じゃない?

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 17:47:05.35 ID:aOEyRHvPd.net]
>>394
日本のスマホは取り付け方法で対策してる

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 23:21:37.02 ID:JG8q6vrk0.net]
このカメラで撮った写真をGoogleのgalleryGOで管理してて、時々サポートされていないメディアです。って出て見れないんだけど相性なのか不具合なのか。

419 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df76-G18V) mailto:sage [2020/01/10(金) 03:00:47 ID:RSBnuhAK0.net]
BootloaderUnlockコマンド判明したらしいな

420 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfbe-aAxj) mailto:sage [2020/01/10(金) 18:15:29 ID:O4gtEFF+0.net]
アプデあくしろあくしろ

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 22:41:56.53 ID:ozQgzzER0.net]
>>409
root化できるのけ?

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 23:34:58.96 ID:hCteGpORM.net]
TwitterでMagisk導入してるスクショがあったな

423 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df76-G18V) mailto:sage [2020/01/11(土) 02:24:14 ID:p/sNPp1T0.net]
Stock ROMをどうにかして入手できればroot化可能
某所にアップされてるのは国内版じゃ使えないと思う
ツイッターでMagisk導入画像上げてる人はグロ版だね

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 10:26:11.48 ID:ix+JzyASr.net]
*#*#1027#*#*でROMアップデートモードに入れたんだな



425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 18:54:45.86 ID:4JF25hGzM.net]
買おうと思ってkazuna見たら銀行振込だと在庫×でクレカだと在庫△になるんだけどどういうことなの?
もう今から買うの無理なのかなこれ
アマゾンのkazunaはシルバーしかないしちょい高めだしよくわからないや

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 19:08:27.02 ID:JBJq2eBzr.net]
クレカで買えば?

427 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-iUJk) mailto:sage [2020/01/11(土) 23:05:37 ID:C+6hT3L30.net]
BlackShark 3が来月発売か?16GBメモリ、4700mAhバッテリー

https://telektlist.com/xiaomi-blackshark3-leaked/

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 23:25:41.57 ID:x4dcwnTb0.net]
もう3ですか

429 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fffc-XtGv) mailto:sage [2020/01/12(日) 02:38:22 ID:NmNCSd5m0.net]
スマンがチョイ質問
デレステのプレイ中(2Dのみ)にカクつく事があるんだけど設定でどうにかなる?
とりま『開発者向けオプション』で2D時のCPU低燃費設定とか
SharkModeの設定イジったりとかイロイロ解除や変更してみたんだけど
多少改善で終わっちゃってるんだよね
教えてエロい人

430 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-wSyU) mailto:sage [2020/01/12(日) 06:43:23 ID:lj3rwJVY0.net]
>>415
保証ないけどグローバル買えば?

壊れて修理費2 .3万取らるの考えてまた新品買えば良いしな

431 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-lZna) mailto:sage [2020/01/12(日) 07:04:57 ID:oCdI8MAka.net]
Black Shark タッチが過敏じゃね?

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 08:19:31.92 ID:7KM/zvGdM.net]
デデステは欠陥アプリだからAndroidに最適化されていないんだ
iosが入った端末買うんだ

433 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-lZna) mailto:sage [2020/01/12(日) 08:48:23 ID:5RTTGWRW0.net]
>>421
アプデしたら引き返せない
修正アプデ来ないし

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 13:39:57.35 ID:NmNCSd5m0.net]
>>422
ありゃそうなの?Nexus6Pでもそれなりに動いてたから期待してたんだけどなぁ
iOS機は買うつもりないからデデステ諦めますわ



435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 18:32:32.64 ID:n7ZP+fQ+d.net]
最近よくポケットの中で再起動するなーって思ってたら、電源ボタン長押しだけでできるのね

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 19:48:42.79 ID:QBqaukyM0.net]
できるけど10秒20秒ぐらい押さないとだめなやつだし
パソコンの電源ボタン4秒長押しと同じ意味のやつでしょ

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/12(日) 22:01:08.54 ID:oCdI8MAka.net]
>>423
回答ありがとう。

サンキュッパが年末に届いて、ウッキウキでアプでしてしまいましたわ、、。

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 00:58:26.16 ID:WhtaHgLl0.net]
Android10へのアップグレードは旧正月以降に出来そうって増田言ってたのか

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 01:59:03.37 ID:fIW5xkzHr.net]
これAndroid10いれられんの?
ルート化しないでも

440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 21:20:52.46 ID:vefO/sxP0.net]
下のスピーカーこもった感じに聞こえるんだが
これはおま環で掃除したほうがいい?

441 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 21:22:25.05 ID:58ZWKoz40.net]
あまり触れられてないけどナイフ装備のバフも赤バフmmゲーに拍車をかけてると思う

442 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-OO9X) mailto:sage [2020/01/13(月) 22:10:18 ID:2WC9NthPM.net]
重低音オフにすると上の方が物足りなく聞こえる
重低音オンにすると下の方が物足りなく聞こえる
JoyUI11はMIUIベースになるようなのでそっちに期待するしかない
残念ながら現状のBS開発チームでは能力不足

443 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 23:14:44.02 ID:R3dnAPb/0.net]
もともとバランス崩れてるから仕様です

444 名前:SIM無しさん [2020/01/13(月) 23:42:41.02 ID:2GfbBRXs0.net]
これ au のSIMプラチナ掴まないんだね?



445 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffd2-MAID) mailto:sage [2020/01/14(火) 09:30:11 ID:pbnYNFqE0.net]
掴むのはソフバンだけ?

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 10:16:24.30 ID:RW+zK1UYd.net]
仕様見て分からないなら大人しくキャリア端末使った方がいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef