[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 04:31 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ part4



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 13:06:20.52 ID:nmyBy1muM.net]
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

Xiaomi出資、TAKUMI JAPAN株式会社〜KAZUNA販売のBlack Shark(2)のスレです。

KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/

Black Shark中華公式サイト
www.blackshark.com/cn/view/skywparamimg.html

公式スペック
https://kazuna.co.jp/blackshark2/specs.html

◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 〜2.84GHz
Adreno640 〜810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載

高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)

バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素

6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応

nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)

通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)

Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング

Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571037870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 02:07:55.47 ID:ZcL11VY+0.net]
joyui11のアーリーアクセス登録始まったな
人柱になる覚悟ある人はどうぞ

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 04:06:41.60 ID:OZ3bw5s30.net]
上下に黒帯入っちゃうけど
USB>HDMIケーブルで画面と音出力出来るのがうれしい
同じスナドラ使ってるピクセルが
出力できないとコメントされていたので
こっちを買った
主に携帯電話とエミュレーターでしか使ってないから通知出ないのはさほど困っていないからじぶんには合ってるw
今 Bluetooth 4の純正じゃないコントローラー取り寄せ中なんだけど
それがちゃんと動いてくれればさらに幸せ
ちなみに DUALSHOCK 4はワイヤレスで繋がるけど入力が物凄いラグラグになる
USB で有線で繋ぐと普通に動くんだけどね
まあどうでもいい情報日記書いちゃってごめんなさい

294 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-FVXX) mailto:sage [2019/12/23(月) 09:56:51 ID:1RKY3c4pr.net]
もっと書いていいよ

295 名前:SIM無しさん [2019/12/23(月) 10:16:17.00 ID:4RqdvZM40.net]
届いたけどドット欠けがあった 悲しい

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 10:16:46.67 ID:NBiCCXkcM.net]
チンカスでも埋めとけ

297 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-sVt8) mailto:sage [2019/12/24(火) 11:48:08 ID:DsF4/V1rM.net]
届いたけどカッコいいな

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 12:33:16.68 ID:WHfc5rBz0.net]
俺ほどじゃないけどな

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 12:44:28.12 ID:Ulf6rUasp.net]
>>257
マイクラアースはAR coreに対応している端末じゃないと起動できない模様
AR coreに対応するかはGoogleがテストをして認証している模様
機能的に問題なくてもGoogleの認証がないと対応しないとかなんだかなぁ
Xiaomi端末は結構対応しているようなのだが…

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 18:57:28.73 ID:oT9MiUWE0.net]
JOYUI11のベータ出てんの?!
日本もはよ



301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 20:29:54.05 ID:VbB7o6HxM.net]
夜間モードを常にオンにしても変化ないのはなぜ?

302 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff44-FVXX) mailto:sage [2019/12/24(火) 21:03:39 ID:R9VmZen30.net]
アプリ側が夜間モードに対応してないから
対応してるやつは一応変わる

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 22:26:14.79 ID:Voi9QQQba.net]
MNP したいけど、ドコモとソフバンどっちが正解?

教えてエロいひと

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 22:26:54.45 ID:R9VmZen30.net]
この機種に刺すならドコモ

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 11:50:02.25 ID:rqghrFhj0.net]
ソフバン系(ビデオ)刺してるわ

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 11:51:38.02 ID:rqghrFhj0.net]
つかダブルsimスロットなんだし
迷ったらどっちも刺せばいい

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 19:55:23.40 ID:3zwPLMbGM.net]
DoCoMoだけど回線時々途切れるのなんなの

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 20:11:59.92 ID:CwKuq0Tvd.net]
最初に12GB買ってから今の最新アプデが一番ドコモ調子いいけどな

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 20:22:48.44 ID:7rUM2bplM.net]
MP5にしてからMP4の頃のようなブツブツ途切れる現象は無くなった

310 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6a-sVt8) mailto:sage [2019/12/25(水) 23:24:45 ID:1e/kz3bQ0.net]
ドコモ系のエキサイトモバイル
昼はめっちゃ遅くなるけどその他普通に使えるよ
従量制だから本気だすとめっちゃ安い



311 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-Y3X5) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 10:03:50 ID:1q6558wl0.net]
香港から24日に発送されたみたいだけどいつ届くんだ

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 17:47:22.93 ID:jJJpK5T/r.net]
自分は20日メールで21日着やったわ
今日明日には届くんでね?

313 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d076-jG8J) [2019/12/26(Thu) 18:42:58 ID:LG89i16u0.net]
>>304
香港??グロ版ならかなりかかるやろ

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 19:25:11.97 ID:9GFAwVdJM.net]
>>292
ゲーミングスマホ謳ってて出来ないゲームがあるとは…

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 19:52:06.03 ID:A0FgRHbi0.net]
ARcore対応してる機種がだいぶ少ないからしゃあない

316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 22:48:05.34 ID:q3nBoFeZ0.net]
なんか胡散臭いSIM売るみたいだな

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:11:45.50 ID:WDw6RNWka.net]
softbank回線とか不安しかない
中華端末と相性はいいけどね

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:18:08.16 ID:Gpb3qy/p0.net]
日本版届いたけど、これフォント変更できない?

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 07:23:33.08 ID:siBVxCNtr.net]
まともな国内端末があるみたいな言い方じゃん

320 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0ec0-yBYv) mailto:sage [2019/12/28(土) 18:39:01 ID:u0cGZ2ba0.net]
増田事故ってて草
かわいそう



321 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c803-4OmY) mailto:sage [2019/12/30(月) 01:31:59 ID:EyTyGPem0.net]
BS社的には通知についてはなんとかなりそうなのか?頼むよ増田
https://twitter.com/JapanKazuna/status/1209801930454769664?s=19
(deleted an unsolicited ad)

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 14:46:38.91 ID:HqERdhIO0.net]
これの液晶ってログフォンと一緒で張り付けてあるだけかな?


ログフォンは落とすと液晶逝かれやすい

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 15:13:11.67 ID:C+hH1Wcp0.net]
そもそも落とすなよ

324 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-eh+O) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:22:38 ID:XcSogBr+r.net]
久々の有機elスマホだけど
液晶でいいわ(別にこれも悪いわけではない)

325 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6646-eh+O) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:24:16 ID:9PzDrF2M0.net]
>>315
このスマホは液晶じゃない

326 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0ec0-yBYv) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:51:52 ID:O0Zej3zq0.net]
iPhoneから買い換えたけど、設定のサンドエフェクトめっちゃ良いな。これがblacksharkの機能なのかAndroid標準のやつなのかわからん上に翻訳ミスってるけど

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:49:48.25 ID:eii5yWXV0.net]
この機種のお薦めのフィルムとかある?
Amazonは詐欺レビューばっかで信用出来ないから何買えばいいやら

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:53:09.95 ID:TV/RT4lQr.net]
買わなくていいんじゃない?

329 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr72-eh+O) mailto:sage [2019/12/31(火) 02:22:16 ID:emAu5fvPr.net]
>>320
これ使ってるけど普通に使えるよ
浮きもなし

https://i.imgur.com/pb8B0qs.png

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 08:24:54.12 ID:QbbYaun00.net]
てか元から付いてるから楽だったわ
貼るの苦手だし



331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 11:19:16.81 ID:Yz8ON65zr.net]
>>322
ありがとう
元から付いてるフィルムのスレ傷が気になってたのでガラスフィルムが欲しかった

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 14:33:23.60 ID:z6dsE8BD0.net]
最初からついてるフィルムすぐ浮いてくるんだけど、これただの保護フィルムで通常使用を想定してないとか?

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 14:42:48.55 ID:UXlftrxur.net]
いや想定してる

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 14:44:44.65 ID:D8jSmwFA0.net]
むしろ元からはってあるフィルム爪でゴリゴリしまくっても全然はがせなくて困ってるんだけどw

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 15:32:19.49 ID:VJ5f/o2l0.net]
便乗いいノングレアガラスフィルムない?音ゲーやると引っかかる

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:35:04.39 ID:/cT6fi9lr.net]
1.2週間使ってみて普通にメインスマホとしていい感じ
唯一不

337 名前:桙ヘSDが使えないのとこの先androidの公式アプデがない(?)ことくらい

この有機ELは液晶とそんなに差を感じないので別にいらないかなと
まあ不都合はないのでどっちでもいいけど
[]
[ここ壊れてます]

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 21:18:16.14 ID:PWZMbdnT0.net]
>>329
1年間での使い捨てスマホと考えればアプデなんて気にしない。
SDカードだけ移行が面倒なんだよな。

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 22:52:00.98 ID:q3yLwhcN0.net]
SD865までのつなぎでしかないからな

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 23:08:53.12 ID:gdpR29VoM.net]
875迄の繋ぎだろ



341 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 23:10:21.14 ID:gdpR29VoM.net]
875迄の繋ぎだろ

342 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3d9b-t8a4) mailto:sage [2020/01/01(水) 09:27:23 ID:SBUfBE/t0.net]
>>328
ない
俺も散々探してるんだがな
全部グレアばっかり

343 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4514-XUB9) mailto:sage [2020/01/01(水) 09:44:16 ID:22pZSzow0.net]
>>334
マジかー
指先ちゅらぴ

344 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ed99-NMiU) mailto:sage [2020/01/01(水) 11:11:27 ID:pewzNYTK0.net]
メインはまだ835使ってるというのに

345 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3d9b-t8a4) mailto:sage [2020/01/01(水) 12:04:46 ID:SBUfBE/t0.net]
>>335
黙ってミヤビックスの保護フィルム買っとけ

346 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-eGiZ) mailto:sage [2020/01/01(水) 12:36:01 ID:IK06ciT00.net]
PDA工房のPETフィルムめちゃいいよ

347 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Fu3+) mailto:sage [2020/01/01(水) 15:09:30 ID:xtbcfAjl0.net]
早くアプデしてタッチの不具合直してくれよ

348 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf1-P0LA) mailto:sage [2020/01/01(水) 16:10:55 ID:Cr3Cf4Djr.net]
直しますとは言うが直ったとは言わないね

349 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 16:36:32.68 ID:3Jdjshqnr.net]
アップデート前は問題なかったから完全にアップデート後の問題やね
ツイッターでゲームドックの設定変更で直るとか言ってるやつ居たけど完全にプラシーボ効果だな
これ問題ないとか言ってるやついるけど
qwerty入力とバックスペース削除を高速でやると顕著にわかるかな

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:29:12.44 ID:CT9Cwskrr.net]
>>330
2年は使いたい



351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 19:34:36.41 ID:vj542oJp0.net]
タッチの不具合?
俺のは問題ないけど個体差かな?

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 20:46:03.69 ID:xtbcfAjl0.net]
公式が問題あるって認識してるんだから君が鈍感なだけ

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:01:45.38 ID:Cr3Cf4Djr.net]
まあ個体差もありうるよこの端末だし

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 21:10:28.25 ID:gLVnUenPM.net]
自分のもタッチ不具合は全くない
ただハズレ引いただけでしょ
どんまい

355 名前:SIM無しさん [2020/01/01(水) 22:07:31.79 ID:+kFc5UsT0.net]
うちのもタッチ不具合あるよ

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 22:21:06.29 ID:vykzej+A0.net]
ドールズオーダーをやってた頃はレバー入れとフリックの判定やタップとロングタップの判定がシビアでipad miniもシビアだったけどそれ以上に誤入力をやっちまってたな
まぁでもドールズオーダーくらい激しいアクションゲームってスマホゲーではまずないんだけどあったら教えて欲しい音ゲー以外で

357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 22:22:27.38 ID:hSnp2UE/0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=_kfAu1vU4-M
エッジのタッチ切れは動画があるんですよね

358 名前:SIM無しさん (スププ Sd62-eGiZ) mailto:sage [2020/01/01(水) 23:17:13 ID:8NIo4/Omd.net]
>>349
シャークモードで直る辺りミス防止タッチ・エッジ機能の仕様っぽいけど
POCO F1でも似たような事あったから判断できないな
ただ投稿日を見る限りMP4アプデ以降に起こってる誤タップとは関係なさそう

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 08:23:43.77 ID:OBkhMGJ8r.net]
>>346
いやアップデート前は全く問題なかったんだよ
何種類かのタッチパネルのモジュールがあって
一律にアップデートしたからおかしくなってるっぽいが

360 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3d90-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 08:34:25 ID:liG3QrmD0.net]
タッチ不具合ある。
スライドさせ



361 名前:謔、とするとダブルタップみたいに認識される感じ []
[ここ壊れてます]

362 名前:SIM無しさん (スフッ Sd62-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 09:58:16 ID:DnoIR+6ld.net]
>>352
それあるね、もう諦めてるけどw

363 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8646-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 10:36:44 ID:MPxuBrOJ0.net]
12GB+256GBモデルが税別59,800円だとさ

364 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d283-eGiZ) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 11:46:49 ID:Sg9rgbOQ0.net]
12GBモデル、安いけどオーバースペックかな。というか6GBで不足することってある?ゲーム数本とニュースアプリ、メッセージ関連をすべて起動しても2GB超える程度だと思うけど。

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:03:19.62 ID:/iAOun9jd.net]
現行スペックで8GB以上欲しいとは思わないな

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 13:56:46.10 ID:ip+TA/bj0.net]
12GB持ってて意味あるのか
アプリがキルされないぐらい?

367 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-hqVv) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 17:42:56 ID:aIkxsDwi0.net]
一般的な端末で動かないほどの要求量となると開発側に問題があるケースのが多そうだけど
メモリ多い端末が増えてくりゃ無駄にメモリ食うアプリも増えるだろうし多いほうが良いっちゃ良いんだよな
廉価版買ってなかったら釣られてたかもな……ぐらいには見劣りするってわけではないんだけど
結局59800となるとやっぱり最新の買うかって選択肢も出て来ちゃう微妙なラインの様な気がしないでもない

368 名前:SIM無しさん [2020/01/02(木) 18:12:02.91 ID:odVjjrX30.net]
タッチバグさえ解消されるなら12GB買ってやってもいい

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 18:55:10.63 ID:y6pNkZ5pr.net]
通知死んでるのに6万出す?

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 19:04:06.40 ID:DGvKn0Sx0.net]
普通に使う分には8GBで十分
でもツインディスプレイでとっかえひっかえアプリ起動してるともっとメモリ欲しくはなる



371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 21:29:56.27 ID:eL178+F+0.net]
日本語公式は動画のビットレートや解像度に触れてないけど、FHD 30fpsまでしか対応してない?

372 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4514-XUB9) mailto:sage [2020/01/03(金) 00:33:34 ID:NmyxkKMq0.net]
アプデは遅い通知は死んでる強制タスクキル
多少高くてもzenfoneかoneplus買うわ

373 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-wrpw) mailto:sage [2020/01/03(金) 03:13:04 ID:mad2Ny8XM.net]
購入を考えてるんですが常駐アプリの停止不具合ってnovaランチャーやスマートランチャーのようなホームアプリとかウィジェットでも起こるんですか?

374 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-eGiZ) mailto:sage [2020/01/03(金) 14:25:45 ID:qhFtv3DIM.net]
>>364
それこそ自分はnovaランチャー使ってるけど、ランチャー関係では今の所特に不具合はないな。ウィジェットも同様。ただ、全部かどうかはわからない。

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:54:05.30 ID:9l7ADoxh0.net]
>>364
ジェスチャーと入力→ボタンアクションのホームボタン押した時に何かしら動作させる設定がよく反映されなくなる

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 03:26:12.62 ID:e83LlOIk0.net]
やっと届いて使ってみてるけど
ゲームしてたら画面が省電力モードのように凄い暗くなったまま戻らない
なにこれ…

音量の設定画面開いたら戻ったわ普通タッチしたら戻るだろ明るさ

377 名前:SIM無しさん (スフッ Sd62-LDP2) mailto:sage [2020/01/04(土) 13:25:28 ID:erQtf+4Qd.net]
Snapdragon 855 Plus、Snapdragon 855、Snapdragon 845、Snapdragon 835を比較
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-855plus-vs-855-845-835-by-antutu-benchmark-and-geekbench

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2020/01/qualcomm-snapdragon855plus-855-845-835-antutu.png

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 19:02:05.85 ID:goYddCVir.net]
この機種って855PLUS?

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 19:03:33.12 ID:p++RhUF0a.net]
855
plusはblackshark2pro

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 22:16:18.17 ID:dQS+geix0.net]
"); //]]>-->
381 名前:7" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>367
ゲーム起動中には自動光度調整を行わないようにロックするような機能があるんだけど
なんかの拍子に自動調整が動いちゃうとそういう事になるのかな
どうしても使いにくいようなら設定→ゲームドックから明るさロックオフにすれば平気なはずだぞ
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 00:41:43.59 ID:O0u4oTK7r.net]
初期設定でゲーム中に明るさが変更されない。…という設定になってるはず。
通知欄引き出したりで画面の明るさ変えられる状態のときに明るさセンサを覆ってると画面が暗くなって、
そのままゲームプレイに戻るとその暗さのまま固定される。
その逆の、暗い部屋でゲームしようとしたときに画面の眩しさにやられることもある

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:44:37.26 ID:yn2sW+ct0.net]
そういうことだったのか
ありがとう設定変更しましたわ

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 21:47:35.52 ID:11+XHgC1M.net]
このスマホメインで使うための購入考えてるんですがメインだとそんなに厳しいですかね?
サイズ重量は問題なしで、用途的にもゲームとか動画、ブラウジングが一番で他はそんなに使わない
通知が必要なタイプのゲームも今のところはやってないです
サードパーティの常駐が解除されるのは気になりますが、gmailとlineが無事なら問題ないかなと思ってます
気がかりなのはソフトウェアの更新面くらいかなと
きびしいですかね?これ前後の値段帯でもっとメイン向きのおすすめってあります?

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:18:52.99 ID:WK2KQlwCr.net]
メインで使うには厳しいし
同価格帯でオススメはない

386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:21:18.92 ID:g4riwz3K0.net]
>>374
通知気にしないなら問題ない
アプデは今ベータテスト中

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 22:22:31.98 ID:3K/Bz/Dk0.net]
参考になるかワカランけど…
ウチの娘さん(社会人)はメインで無問題らしい
で、それとココを参考に息子(学生)も注文したけどメイン使い予定の模様
ここで通知関係であ〜だこ〜だ言ってるヤツのやってるゲームはやらないし
LINEやgmail等は落ちないっぽいから無問題だそうな
ちな2人とも暇さえあればゲーム三昧な日常

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 00:10:24.51 ID:mXVsXVjN0.net]
とにかくコスパ良いから、けっこう重宝してるよ

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 00:33:32.93 ID:V8PkyKaM0.net]
足りない部分はあれどメイン使用に耐えてるよ

390 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-eGiZ) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:56:18 ID:V8PkyKaM0.net]
OSは常に最新がいいのではやく泥10こねーなー



391 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-eGiZ) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:57:54 ID:smw0EzWq0.net]
前に使ってたzenfone4より通知はよく来る
常用に問題はない

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 05:46:33.79 ID:PDpT/5iY0.net]
>>374
ドコモ回線で初めてのSIMフリー端末でメインで使ってるけど今のところ全く問題ない。
F01Kから変えたけど堅牢スマホからの変更だから、落としたり水濡れしないように気を使うようになった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef