[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 04:31 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ part4



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/01(日) 13:06:20.52 ID:nmyBy1muM.net]
1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください。

Xiaomi出資、TAKUMI JAPAN株式会社〜KAZUNA販売のBlack Shark(2)のスレです。

KAZUNA(日本)公式サイト
https://kazuna.co.jp/blackshark2/

Black Shark中華公式サイト
www.blackshark.com/cn/view/skywparamimg.html

公式スペック
https://kazuna.co.jp/blackshark2/specs.html

◆Black Shark2
Qualcomm Snapdragon 855 〜2.84GHz
Adreno640 〜810Mhz?
RAM12GB + ROM256GB
RAM6GB+ROM128GB (要注意:microSD非対応)
多層式液体冷却システム搭載

高さ:約163.61mm 幅:約75.01mm
奥行き:約8.77mm(凸部 約9.57mm)

バッテリー容量:4000mAh Quick Charge4.0
充電/拡張端子:USB TypeC
背面カメラ:4800万画素+1200万画素 Dual
前面カメラ:2000万画素

6.39 インチ AMOLED 有機ELディスプレイ
解像度 1080 × 2340 Gorilla Glass 5使用
ディスプレイ内蔵型指紋認証搭載 HDMI出力対応

nano+nano Dual SIMカードスロット(DSDV)

通信方式
FDD LTE (B1,B2,B3,B4,B5,B7,B8,B19,B20,B28)
TDD LTE (B34,B38,B39,B40,B41)
TD -SCDMA (B34,B39)
WCDMA(B1,B2,B5,B6,B8)
GSM (B2,B3,B5,B8)
X-2スマートアンテナ(6点式)

Wi-Fi
802.11a/b/g/n/ac
WI-FI ディスプレイ,WIFI Direct,WIFIテザリング

Bluetooth
Bluetooth5.0 wireless, aptX & aptX HD & LDAC
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

前スレ
【Xiaomi】Black Shark2 ゲーミングスマホ 【RAM12GB】 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1571037870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 06:23:30.39 ID:sf5mqnlT0.net]
そうか、それは、よかった、な

154 名前:SIM無しさん (ワッチョイ efbe-DTiQ) mailto:sage [2019/12/14(土) 10:23:17 ID:eS9+ttHm0.net]
おで、アプデほしい、アプデはやくしろ

155 名前:SIM無しさん (スフッ Sd02-DTiQ) mailto:sage [2019/12/14(土) 10:34:07 ID:fGhcDaesd.net]
デレステなんか急に通知くるようになった
アプリ側で何か手が入ったのだろうか

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 11:07:14.08 ID:Wu+GxMm00.net]
>>148
電波のつかみをちょいちょいレビューして
鉄筋コンクリートのビルとか電車や地下鉄

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 13:09:14.38 ID:sf5mqnlT0.net]
>>151
アプリがメモリ上に残ってるだけでは?

158 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd22-DTiQ) mailto:sage [2019/12/14(土) 16:21:47 ID:uMj1/uhMd.net]
この機種ってLineのタスク切ればLine通知来ない?
最近に嫁に5分ほどスマホ渡す事があってその時にLineが来ると修羅場になりそうなんで通知こないと助かる。

159 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5776-GBjH) mailto:sage [2019/12/14(土) 16:30:38 ID:NLm0ouTL0.net]
普通にLINEの通知が来ないようにLINEアプリ側かAndroid側で設定すればいいんじゃないですかね…

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 17:33:59.83 ID:fGhcDaesd.net]
>>153
タスク一覧に無いんだよね
メモリの使用歴にもここ三時間の無いけど、1530の通知来てたわ

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 17:38:45.52 ID:bIi6dxqS0.net]
Sparkってメーラー使ってる人いる?
何をしても通知が来ないんだけど…



162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 18:30:59.57 ID:wwt6YMaaM.net]
Taskerを使って指定したアプリを履歴一覧に残さない設定にするとそのアプリはメモリが許す限りKillされなくなる

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 19:16:54.73 ID:QWaCN9Enr.net]
>>157
この機種では来ないのが普通だよ

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 19:20:05.39 ID:bIi6dxqS0.net]
>>159
Spark以外のアプリはちゃんと通知来てるんだけどね

165 名前:SIM無しさん (ラクッペ MM2f-DTiQ) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:05:01 ID:poPi3eCnM.net]
>>158
どうやるの?

166 名前:SIM無しさん (オッペケ Srdf-jeJA) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:28:35 ID:QWaCN9Enr.net]
>>160
他のアプリと言ってもせいぜいGmailとLINEだけでは?
もっと複数のマイナーなアプリで確認取った?

167 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ce46-DTiQ) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:35:55 ID:bIi6dxqS0.net]
>>162
Inoreader,Bluemail,Orico,1Password…
挙げたらキリが無いけどちゃんと通知来てるよ
Sparkだけが来ない

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 22:01:01.37 ID:sf5mqnlT0.net]
じゃあその端末でそのアプリの通知はたぶんもう何工夫しても来ないです

169 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-zuKi) mailto:sage [2019/12/15(日) 12:57:46 ID:FCtPhDRU0.net]
電池の最適化設定辺りじゃないんですか?
これ弄るとLineも通知来なくなったりします
予めホワイトリストでもあるのかインストール時に自動設定で最適化しないになってるはずです

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 14:10:51.83 ID:W5kWOKHr0.net]
まぁ実際に使ってみれば分かるよ

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 15:18:25.52 ID:L5vZxTXor.net]
>>165ですがsparkアプリ入れて試してみました
4G,wifi共に普通に通知来ますよ
OSの設定のアカウントの自動同期を切っている場合は当然ながら来ませんのでご確認ください

2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/GR



172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 17:39:23.97 ID:W5kWOKHr0.net]
>>167
確認ありがとうございます 
設定を見直して再度インストールしてみたものの、やはり通知は来ませんでした
どうやら相性が悪いみたいです

173 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fb81-jeJA) mailto:sage [2019/12/15(日) 22:27:38 ID:nOLfVoYA0.net]
端末ごとに通知くるアプリに個体差あるから、人の動作報告は自分の端末の動作の参考にならないのが残念なところ
Gmail,LINEは多分どの端末でも通知きてるみたいだけども

174 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-JSMQ) mailto:sage [2019/12/15(日) 23:29:40 ID:9w4IHhqA0.net]
ソフトの個体差ってなに?
端末毎にファームバイナリ別なの??

175 名前:SIM無しさん (オッペケ Srdf-jeJA) mailto:sage [2019/12/15(日) 23:50:35 ID:GIrWhKlBr.net]
要因分かんないけどマジで個体差があるのよ

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 00:20:40.25 ID:U6Sc7fcK0.net]
設定と状況が違うだけじゃないの?
環境による挙動の違いは個体差とは言わんのでは?
バイナリに個体差ないんでしょ?

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 00:32:17.43 ID:lrW/ijEUr.net]
通知の有無なんて設定と状況とやらでなにか変わるとも思わんけど
同じアプリでも通知が来る端末と来ない端末があるのは確かだよ
嘘だろと思うかもしれないがガチだよ
原因をぜひ特定してくれ

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 01:06:49.13 ID:g5gAmLwo0.net]
明らかにおかしいのはアプリ履歴で上スワイプして終わらせたときの挙動だろ
特にChromeを上スワイプでキルするとWebViewを使ってる他の起動中のアプリも落ちるみたいだからChromeをメインブラウザにしてる人は開発者オプションのWebViewの実装をChrome Betaとか他のものに変えた方がいい
まあこれで通知関連の不具合が直る訳ではないけど

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 06:39:37.93 ID:W+PVjkWZ0.net]
ゲーム画面だけ発色がやたら暖色強いっぽい
画面設定を寒色フルにしても変わらない
ホーム戻るときに一瞬だけ思い出したように寒色強くなるしなんなのかしら…

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 07:30:06.38 ID:g5gAmLwo0.net]
>>175
ゲームドックを開いて中央にある「アプリ名・Gamer Studio」の部分をタップしてディスプレイ設定から調整する
ログイン云々は別にキャンセルしてOK

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 14:53:54.47 ID:r+jX8jmp0.net]
初期ファームの方がまともなのがなんとも



182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 14:57:21.69 ID:r+jX8jmp0.net]
>>168
アプリをキルしてない状況でも通知は来ないんでしょうか?
そうだとすればインストールされてるかわかりませんが
Adguardとかアンチウイルスとかそういう系のアプリが阻害している要因かも知れませんね

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 14:59:02.65 ID:W+PVjkWZ0.net]
>>176
ありがとう!
あんなところタップできるなんて思わなかったぜ…

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 15:00:07.19 ID:lrW/ijEUr.net]
なんならアドガードとかもキルしてくるぞ

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 15:08:31.18 ID:MyxR3InV0.net]
>>178
Sparkの件ですが、普段使っていない別のアカウントでログイン後、メインのアカウント追加で通知がちゃんと来るようになりました
お騒がせしました

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 15:15:02.46 ID:1VnT1rNjM.net]
購入時からAdguard使ってるけど一度もキルされたことない
逆にどういう状況でキルされるのか知りたいくらいだわ

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 15:30:56.77 ID:lrW/ijEUr.net]
アドガードの設定終わらせて、そのままアプリ履歴からタスク削除で消える

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 15:35:32.29 ID:1VnT1rNjM.net]
なんでわざわざタスクキルする必要があるのか分からないけど、俺はそんなことしないからキルされなかったのか
てことはシャークモード入ったらキルされるってことか

189 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cf58-DTiQ) mailto:sage [2019/12/16(月) 16:54:11 ID:BkZOeotl0.net]
Adguard通知消してるけど、常時接続VPNに設定しておいたらほぼ死なない
キルされても通知のショートカットに登録しておいたらすぐ復帰させられるよ

190 名前:161 (ラクッペ MM2f-DTiQ) mailto:sage [2019/12/16(月) 17:49:28 ID:CATpbnpZM.net]
>>158
自己解決したスマン
Launch App の Exclude From Recent Apps で出来た

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 20:48:41.58 ID:ktD21QM2M.net]
すまない
しばらくこのスレ見ていなかった
Taskerが望み通り行って何よりだ



192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 21:50:29.32 ID:mUI13ydgd.net]
Snapdragon 865 5GのAnTuTuベンチマークスコアが公開
https://reameizu.com/qualcomm-snapdragon-865-5g-antutu-benchmark-score/

https://reameizu.com/wp-content/uploads/2019/12/antutu-benchmark-v8-snapdragon-865-5g.png

193 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-GOT0) mailto:sage [2019/12/18(水) 20:35:24 ID:j1WWkzuk0.net]
11月辺りからドコモsim頻繁に途切れるようになったわ
今まで運が良かっただけなのだろうか

194 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-hljN) mailto:sage [2019/12/18(水) 21:23:59 ID:CsXZEdMIM.net]
MP5にしてから全く切断無くなったがお宅のバージョンは?

195 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-GOT0) mailto:sage [2019/12/18(水) 21:37:54 ID:j1WWkzuk0.net]
勿論MP5
OCNなんだけど今まで何ともなかったから不思議

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 00:06:18.25 ID:wX+CM5dr0.net]
PUBGやCoD、荒野など対線型ゲームは一切やってないんだがデザインやスペック、コスパで選択肢に入っている
ゲームしないで買った人いる?

197 名前:SIM無しさん [2019/12/19(木) 00:54:46.70 ID:2igLUK1G0.net]
>>192
おれもゲームしないけど、良い端末だよ。
でも、この端末をメインで使うのはいろんな意味でやめておいたほうが良い。
クセのある端末だから。
今使ってるスマホが何なのかにもよるけど、今年出た端末を持っていないとしたら、買っても絶対後悔はしないはず。
でも、メイン機にはしないほうが良い。
国内版は、アップデートも必ずしも期待できる端末とは言えない。
気に入っているなら買うべき。個人的には海外版の方を買えば良かったとは少し思ったけど、基本的に後悔はない。

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 03:06:58.88 ID:m8PXV6ZK0.net]
>>123
サムソン使うくらいなら乞食呼ばわりされても構わんわ

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 09:26:37.66 ID:zQ5/Cfrgr.net]
この端末買ってゲームしないなら何するのか知らんけど、メイン機にするつもりなら絶対に買うな
通知が来ないし、販売終了でこれ以上メーカーが本体更新かけるか不明だし、デザイン選択肢に上がる??

200 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-vykV) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 10:30:30 ID:HFwfphnka.net]
>>193
これまでキワモノスマホ含め20くらい色々使ってきたから癖は大歓迎よ
Pixelみたいに癖がないと逆に飽きる

>>195
メインで使おうと思ってた
短時間に二人から言われるとはなぁ

もう少し様子見するか
ありがとう

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 10:43:22.08 ID:mB7PwJTv0.net]
普段使いしたいならおとなしくoneplus買っとけ



202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 11:02:13.68 ID:S0RV8g280.net]
まぁこれ持つならもう一台まともな控えの端末があることが前提かな
ほぼこれ一台で行けるけど足りない所は確かにある

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 11:17:34.78 ID:zQ5/Cfrgr.net]
サブ端末として持つならいいけどそうじゃないならマジでやめとけ。

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 11:58:12.60 ID:O4QfCUJ00.net]
それなあ アップデートも期待できねーし

205 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-77B3) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 12:11:20 ID:HFwfphnka.net]
ここはいいやつらばかりだなぁ
BFで分隊組みたいわ

206 名前:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-77B3) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 12:11:37 ID:HFwfphnka.net]
GoWでホードやりたいわ

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 13:28:03.51 ID:3H2WBD1/0.net]
アップデートきたね。
今、更新中。

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 14:02:05.50 ID:Eb9db05/0.net]
気のせいだろ

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 14:45:29.57 ID:1E6r+iCba.net]
発送メールきたで

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 14:55:24.03 ID:fevscMAzM.net]
メイン用で買った
仕事用のケータイあれば、多少通知が来ないくらい大丈夫だろたぶん

211 名前:SIM無しさん [2019/12/19(木) 16:59:10.88 ID:EZjC1ZB20.net]
>>205
良かったね、ちなみにいつ買ったやつ?



212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 17:06:12.75 ID:G4YWGOfN0.net]
俺もこいつをメイン機にするのは無理だな
俺の環境では通知はちゃんと来るし、スペックも申し分ないけどかなり重いしデカイ
まぁ最近のスマホはこういう傾向だから仕方ないけど、未だにiPhone7をメインにしてる

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 17:42:44.32 ID:m8AFPKdQd.net]
ドコモSIMでメイン機で2週間使ってるけど全く困らない。というか普通に使える。
シルバーセール品

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 18:25:57.22 ID:oqVNsgwS0.net]
値段とスペックの面で言えば申し分なしだけど
起動してないと通知が来ないモノがある(二段階

215 名前:認証とかで認証アプリを事前に開く手間がかかるのが地味に面倒)
アップデートとか保証面にちょっと不安が残るような経歴がある
ノッチとかエッジディスプレイ程では無いけど角が丸いタイプだから気になると言えば気になる
非防水だから故障しやすい(実際防水のありなしでどんぐらい差が出るもんなのか知らないけど)
NFCとか非対応の機能も多いから事前に自分の使ってる機能とよく比較しておくこと
サイズに関しちゃ好みの問題だと思うけど片手で扱うにはキツい感はある(でも最近のハイエンドモデルって大体でかくね?)
と注意点とか懸念材料が多いのも確かかな
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 18:42:01.11 ID:ZmhrULYQr.net]
ん?アプデどこ??

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 18:48:10.15 ID:LhmMNFAW0.net]
アプデきたんか?

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 19:05:51.20 ID:AUdIGLdYM.net]
発送メールがきてた。11月23日からのセールでシルバーで23日すぐに注文。
ゲームや動画用のサブ機にする予定。
早く来ないかな。

219 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff44-FVXX) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:23:51 ID:S0q4e2Hy0.net]
まあ増田はもう新サービスだがなんだかを始めるらしいのでそうなったらあとは今までのフリーテルと一緒だよ

220 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-kr0K) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:23:57 ID:ZmhrULYQr.net]
なんか増田が新サービス発表とか言い出したぞ…

221 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfd2-ep1e) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 21:01:33 ID:9O7qWaOn0.net]
むしろ通知うざいからいらない



222 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff44-FVXX) mailto:sage [2019/12/19(Thu) 21:17:44 ID:S0q4e2Hy0.net]
要らないと来ないは別物なのだ

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 07:52:15.21 ID:CbDlhI5gp.net]
>>215
きっと5G対応スマホとSIMのセットだな

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 07:58:29.12 ID:Gh4iFG0DM.net]
要らないからこなくてもいいぞ

225 名前:SIM無しさん [2019/12/20(金) 15:51:35.81 ID:PgR3PhCn0.net]
≻PUBGにはまって家でも外でもやってたんですが外だと通信量がすごいのでゲームって通信くうなーと ならこんなのどうかなと思ってとある方に話したらへぇそれ神じゃんとおっしゃって頂いてその後それが通称になって製品名になりました。(ry

PUBGがカウントフリーになるSIMでも売るつもりですかねぇ?もしくは通信量無制限??

https://twitter.com/JapanKazuna/status/1207913490423459840?s=09
(deleted an unsolicited ad)

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 16:03:08.63 ID:AYz7Hg1EM.net]
メールきた

227 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff44-FVXX) mailto:sage [2019/12/20(金) 18:04:24 ID:IN5H2SGr0.net]
>>218
いい線ついてた

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 18:34:41.01 ID:mYMyZkmZ0.net]
>>220
カウントフリーって規制されるんじゃなかったっけ

229 名前:SIM無しさん [2019/12/20(金) 20:18:17.90 ID:a/5Eu+Gmr.net]
100GBと無制限だとさ
https://kazuna.co.jp/kami_sim/

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 20:30:59.81 ID:spLpzRD4r.net]
特に詳細見てないけど100GBと無制限ってことはそのへんにあるソフバン生海鮮simでしょ?

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 20:33:48.60 ID:+cvyQq/J0.net]
これならivideoの900GBsimでよくね




232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 20:34:40.92 ID:+cvyQq/J0.net]
>>221
俺もいま来たわ
明日には届くのか?
楽しみ

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 20:36:08.46 ID:t0RY4m0c0.net]
今どき1年縛りかよ

234 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-s3Bc) mailto:sage [2019/12/20(金) 21:46:23 ID:KFAbZ1HbM.net]
また通信に手を出すのか
通信は利益出ないっていわれてるのに
フリッテルの時みたいに無茶しなきゃいいが

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 23:05:44.40 ID:l2Dz9UrSr.net]
ロック画面の壁

236 名前:が白く濁るようになったけど同じ人いる?
白のフィルターかけてるみたいになる
[]
[ここ壊れてます]

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:35:20.07 ID:helCRX0N0.net]
カレンダーかビデオで良いだろw

238 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-EJPA) mailto:sage [2019/12/21(土) 09:22:34 ID:sDOLqVmTr.net]
増田の神SIMの場合はワッチョイもフリッテルになりますか?

239 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 17f0-ep1e) mailto:sage [2019/12/21(土) 09:36:36 ID:XmZX3Y580.net]
てす

240 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bfd6-1JY3) mailto:sage [2019/12/21(土) 09:42:26 ID:Gv/1zmP60.net]
>>230
これわかる人いませんか?
白く濁る理由知りたい

241 名前:SIM無しさん [2019/12/21(土) 09:55:17.42 ID:ABaPXyp50.net]
この端末の購入を検討しているのですが、
youtubeとかの画質や、音楽聴いたりするときの音質(ヘッドフォンやイヤフォンで聴いたりしたときの)はどんな感じなのでしょうか?

上のレスで、左右の(音の?)バランスが違うとあったりしたのですが、あくまでスピーカーを通しての音のことであって、普通にヘッドフォンとか差して音楽聴いたりする分には、音質とか特に問題ない感じでしょうか?

これまで2013年のスナドラ800のNexus5
使ってきて、流石にゲーム(特にバトロア系)してて重くてストレス感じたりもしているので、これを機に購入検討しています。



242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 10:40:53.73 ID:eeNOzPFAM.net]
>>235
画質に関しては有機ELだから発色が良いし設定でフレーム補完機能(ディスプレイ→スーパーシネマモード)があるので動画が滑らかに見える
音質はイヤフォンジャックがないからUSBDACの性能によるんじゃないのかな?
左右はのバランスは本体のスピーカーの話だからヘッドホンは関係ないよ
ただ上にも書いてる人いるけどメイン端末で使うのはやめておいた方が良いよ
アプリによって通知来ないし
バイブレーション弱い
本体スピーカーの最大音量が小さいから運転中にスピーカーモードで通話する時聞こえにくい
ゲーミングスマートフォンのくせにMAX60FPS

スマホでバトロワ系がやりたくて買うならrogphone2がいいんじゃないかな〜

243 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-tvby) mailto:sage [2019/12/21(土) 11:25:55 ID:blJBhqtzM.net]
80db以上出るのに音が小さいとか耳がどうかしている

244 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Civn) mailto:sage [2019/12/21(土) 11:35:32 ID:eeNOzPFAM.net]
>>237
はいはい持ってない人は黙ってましょうね

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 12:33:25.80 ID:blJBhqtzM.net]
その言葉そっくりお返しする
JaneStyle 2.1.3/blackshark/SKW-H0/9

246 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-tvby) mailto:sage [2019/12/21(土) 12:52:35 ID:blJBhqtzM.net]
>>234
できればスクリーンショットを出してもらえれば判別できそうだ
こう言うのは使っているホームランチャーの壁紙のBlur効果が影響している可能性がある
それとライブ壁紙は基本的にBlur効果が反映されないので一度何でもいいのでライブ壁紙にしてみてはどうだろうか?

Blur=ブラー
曇りガラスのようなぼかし効果

247 名前:SIM無しさん (スップ Sd3f-sVt8) mailto:sage [2019/12/21(土) 13:02:47 ID:iN8cryIHd.net]
なんかYou Tubeのサイトで上スクロールしようとすると
変に引っかかるような感じで関係ない動画が再生される事がある。
元々付いてるフィルムのせいかな?

248 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Civn) mailto:sage [2019/12/21(土) 13:09:57 ID:sdxeOAmfr.net]
これで良いかな😄
JaneStyle 2.1.3/blackshark/SKW-H0/9

249 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-Civn) mailto:sage [2019/12/21(土) 13:10:31 ID:sdxeOAmfr.net]
>>239

250 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff76-BMMS) [2019/12/21(土) 13:28:51 ID:XUdhLYyA0.net]
>>238
左右のバランスは微妙だけど十分な音量出るぞ
部屋で音量Maxにしたらうるさくて耳塞ぎたくなるわw

251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 14:14:53.97 ID:WN63Sjh50.net]
音量は確かにでかい。十分でてるとは思う。
が、み



252 名前:んなの言うとおり左右のバランスは悪いな。自分のは左が小さい。
ソフト側で制御できたらなー。
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 14:42:50.45 ID:K8iNs76x0.net]
上と下でスピーカー開口部の大きさも違うし、サイズも違うのなら音量差はしゃーないだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef