[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 08:58 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI nova lite 2 part28



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:14:59.45 ID:jlRP0j9p0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

コスパ重視エントリーモデル
nova lite 2のスレです。
お値段なりの野薔薇2

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565902810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 15:08:46.25 ID:vBEctWh00.net]
>>66
他にシャープやSONYのAndroid持ってるけどタブが下に来るのはノバライト2だけなんだよ
機種毎にセッティング変えてるんでしょ?

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:40:48.96 ID:7py6PmF50.net]
>>71
Chromeの機能なんだよ
Chromeのバージョンによっては上行ったり下行ったりしてるんだから

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:55:01.76 ID:fuDNTsyO0.net]
タブってアドレスバーのことかな

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:14:46.83 ID:8EP+6aOI0.net]
>>71
検索バーなら長押しで移動できない?
この機種じゃないけどできるよ。

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:21:33.73 ID:AN7Fl4eXa.net]
スクショ貼ることも出来ないの?

76 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-PoGJ) mailto:sage [2019/12/18(水) 19:28:22 ID:URXqi1s0M.net]
アドレスバー以外が下になってしばらく経ったが今日から元に戻った
ホームとタブ切替ボタンが今度は遠くなったが操作領域は取らないし概ね満足

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:31:38.23 ID:URXqi1s0M.net]
思えばオムニバー(アドレス兼検索)があるのに検索窓が更に下にあるのが間違ってた
復活が一時的でないことを切に願う

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 03:56:21.49 ID:eFO4OuSGM.net]
オムニバーって韓国アイスみたいだな

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 22:48:54.82 ID:2+1mpYHN0.net]
来年のカレンダー、祝日が反映されていません。
どうすれば、反映できますか?
設定→祝祭日 は、日本だけONにしています。



80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 01:24:00.12 ID:UW7F6nuKx.net]
>>79
Googleカレンダーならメニューの祝日にチェック
目に入らなかったかw

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 02:46:30.31 ID:B7MIPlle0.net]
googleカレンダーではなく、デフォルトで入っていたカレンダーです。
アカウントを管理で、Gmailアカウントの日本の祝日を有効にすると来年は正しく表示されますが、今年は二重に表示されてしまいます。
カレンダーのバージョンは、9.1.4.315です。

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 06:15:24.84 ID:KWDhQ9+O0.net]
ファーウェイの鯖にまだデータがないから
どうしようもない

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 13:50:39.54 ID:qG9e57BtH.net]
リアルタイムで通知が来ないんだけどなんかいい設定方法ない?

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 14:29:37.80 ID:h7iLmcGja.net]
LINEの通知が来ないの困るよな
アプリ起動したとき通知音がして表示される笑
定期的にアプリ起動しないと何時間も放置しちゃうことある

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 15:11:11.49 ID:OfvyxNoPM.net]
ラインをメモリから落としてしまうから通知しないのかな?

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 16:45:20.47 ID:0jNO9M/e0.net]
そう。寝る前に使って・・・なら夜間でも朝でも入るけど、他のアプリいくつか立ち上げると落とされて、次立ち上げるまで通知こなくなる。
落ちる前に通知アリにしてる相手から連絡くると生きる寿命が長くなるね。

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 19:45:10.29 ID:XVvfsoxa0.net]
>>33
IMEI晒して大丈夫なんか・・・?

88 名前:SIM無しさん (アークセー Sxcb-osnU) mailto:sage [2019/12/22(日) 20:58:19 ID:UW7F6nuKx.net]
>>87
何かマズい事あったっけ?

89 名前:SIM無しさん (アークセー Sxcb-osnU) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:00:42 ID:UW7F6nuKx.net]
>>81
来年OKならんなもういいじゃんw
ってか、Huawei謹製カレンダーなんて使うかぁ??



90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 21:15:32.87 ID:B7MIPlle0.net]
祝日が赤くならない

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:34:02.42 ID:tRQ1W7RzM.net]
来年もGWとか祝日表示されんな

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 16:06:04.10 ID:pbrM80DS0.net]
>>33
保存しました

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 16:07:27.19 ID:KXlq+Thi0.net]
>>33
それ自分も来てるけど放置したままだ

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 15:32:40.11 ID:G97NVQXBM.net]
TCL Plex結構良さげだな

95 名前:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-BW3l) mailto:sage [2019/12/27(金) 03:49:25 ID:avTBEkt/M.net]
はやくAndroid10を配信しろ

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 10:55:21.31 ID:sF/6aE/V0.net]
>>88
俺が君の代わりにヤフオクに出品する事が可能になる

97 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-BW3l) mailto:sage [2019/12/28(土) 00:25:56 ID:j2jMB+baM.net]
>>96
で?
現物は無くて出品出来たとしてそれが何なの?
>>95
無理言っちゃいかん

98 名前:SIM無しさん mailto:age [2019/12/28(土) 10:48:17.73 ID:6r83EqKf0.net]
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:14:44.80 ID:SOXEL3m/H.net]
motoのAndroid8の機種にもSIM入れて通知みたけど、やっぱりリアルタイムで来ないからAndroid側の仕様なのかな



100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 19:42:25.56 ID:ekzxSQxB0.net]
EMUI10来ないから見限る準備を始めないとだな

101 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c61f-T69v) mailto:sage [2020/01/01(水) 20:47:20 ID:3y90fHFk0.net]
こんなの使ってる時点でお前が世界から見限られてるんだぞ
それをHUAWEI様がこの機種を与えて救って下さったのに

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 22:30:39.42 ID:adZJFnJTa.net]
バッテリー潰れるまで、これでええわ!

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 23:00:11.67 ID:3u18xKoO0.net]
14ヶ月使って、バッテリ寿命96%だった。 (AccuBattery アプリ)

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 00:11:35.11 ID:uA1qtP2DM.net]
12月使って79% 同アプリ使用

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 00:50:43.02 ID:7JrXRl9Ja.net]
アプリのバッテリー判定とかどうでもええがな、自分の感覚で我慢の限界超えたら買い替えればええがな

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 04:24:18.15 ID:wWNu0GSS0.net]
そのアプリスパイウエアとかじゃないよね

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 05:00:19.96 ID:vcffRLex0.net]
スパイウェアだよ

108 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3d1f-JFjG) [2020/01/03(金) 16:35:12 ID:PeXILuGh0.net]
地面に落として画面にひびが入っちゃった
来週買い替えよう
次はおサイフケータイ対応だな

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 16:49:43.91 ID:oxuz+tdf0.net]
OpenCameraっていうカメラアプリを入れたらnl2の写真画質(解像度)が大きく向上したので
興味のある人はどうぞ。
RAWデータもjpegと同時保存できるので便利。

nl2の写真画質はダメダメな感じだったけど、
ここまで改善するなら格安モデルだし、まぁよしとするかと思えました。


* OpenCameraアプリ(無料、広告なし)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja

* RAWデータとJpegを同時保存する設定
設定(右上の歯車マーク) - 写真の設定 - RAW - Standard and DNG(RAW)

RWAデータの拡張子は「.dnd」

* WindowsのフォトアプリでRAWデータ(.dnd)画像を見る方法
フォトアプリでRAWデータを開くと、RAWデータ用のプラグインが
インストールできる様になる。

* XnViewやIrfan View等の無料画像ビューアでもプラグインでRAWデータを表示できる

* 無料のRAWデータ現像ソフト
Darktable
https://www.darktable.org/
RawTherapee
https://rawtherapee.com/



110 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-H0x0) mailto:sage [2020/01/03(金) 20:06:59 ID:ZYi36ciz0.net]
>>109
写真みせてよ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:47:31.42 ID:kQfJePEW0.net]
>>110
アプリのインストールなんて一瞬で終わるわけだし、
自分で試すのが一番早いよ。

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 00:34:58.20 ID:HIYcjegSM.net]
まだスマホのカメラなんかを気にしてる馬鹿いるんだなw
デジカメも買えないの?

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 00:39:25.89 ID:aGy2AeRXM.net]
親がダメって言う

114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 311d-4un4) mailto:sage [2020/01/04(土) 01:47:36 ID:LP5ZH07J0.net]
なんでいつもカメラの話題になると否定してくるやつがすぐシュバってくるんだろ
この機種のカメラがゴミなことくらいわかってる上で工夫するのが楽しいのに

115 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-rcV8) mailto:sage [2020/01/04(土) 01:53:35 ID:WHaom/hg0.net]
>>112
デジカメ買う金あったらマトモなカメラ付いてるスマホ買った方がよくね

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 02:56:32.92 ID:lRdM/SdC0.net]
>>110
マルチコピペだよ。

117 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e275-UAPS) mailto:sage [2020/01/05(日) 14:29:03 ID:Ku2w8rWi0.net]
>>109
RAWデータ出力は、OpenCamera設定画面下方の「Camera API」 って項目をクリック、
「Camera2 API」の選択が必要。

118 名前:SIM無しさん [2020/01/06(月) 00:51:14.11 ID:ODENksGWM.net]
そもそも電話機についてるオマケの
カメラの性能を求める方が間違いなんだよ。そんなに映像美に拘るなら
>>112が言うようにちゃんとしたカメラ買えだよ。

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 06:22:51.96 ID:j+f+C+laM.net]
>>115
マトモなカメラが付いているスマホはまだ存在しない



120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:25:07.76 ID:5Zq0CcEXH.net]
>>119
そうかぁ?一眼レフデジカメならともかく普通のハンディタイプのデジカメくらいマトモだと思うが
お前らは常時首に一眼レフぶら下げて歩いてるのかね?

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:34:08.54 ID:j+f+C+laM.net]
>>120
画質が気になる様な写真を撮る時は一眼持ってくよ
画質とかどうでもいい記録的な写真を撮るだけならスマホで十分

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:16:08.50 ID:iMCm01p7M.net]
ほんと写真がーとか言ってるアホて写真で飯でも食ってるのか?w

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:46:27.17 ID:78+3N5V90.net]
>>121
まともな一眼を所有してる奴は、nl2の様なド底辺の乞食端末を買わない
金が無いくせに背伸びするな

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:52:49.55 ID:HfI284HnH.net]
>>121
画質が気になる様な写真ってどんな時?
コスプレ撮影会とかか?w

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 09:00:04.81 ID:j+f+C+laM.net]
>>124
そもそも写真を撮るシチュエーションを想像できない人はカメラなんて要らないだろうからスマホで十分だね

126 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf1-rcV8) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:38:37 ID:Lk5LPAiur.net]
通知領域左端にあるHDと白抜きされた正方形は何でしたっけ?
気になって夜も眠れません

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 08:57:34.04 ID:dJwn8t4l0.net]
ググれカス

128 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e576-Bgp6) mailto:sage [2020/01/07(火) 14:28:35 ID:DK1/vcx10.net]
gooでnovalite2買って使ってたけど壊れたからgoo補償使ってみたいんだが
lite3あたりに交換にならないかな…

129 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41bd-V/8v) mailto:sage [2020/01/07(火) 17:38:01 ID:NwuCmOj/0.net]
>>128
壊れたんなら聞く前にやれやボケ



130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 18:10:43.38 ID:QHaCe2k4r.net]
>>127
ググっても出ない
出してみてくれ

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 19:53:34.10 ID:yjM+wwKUM.net]
>>130
SHINE

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 19:58:19.91 ID:QHaCe2k4r.net]
>>131
は、禿ちゃうから

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:34:53.98 ID:NwuCmOj/0.net]
>>130
脳が基本的に腐ってるwww

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:54:15.08 ID:H/kN3rXN0.net]
>>131
輝けとはステキ

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:10:32.09 ID:QHaCe2k4r.net]
相変わらず1円にもならないレスするクズしか居らんなあ

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:17:54.73 ID:REFSnVI2M.net]
>>132
このハゲーーーーー
>>134
社員!

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:27:12.35 ID:dJwn8t4l0.net]
ステータスバー HD 意味

スマホ持っててもググれないならガラケーでよくね

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:59:03.87 ID:QHaCe2k4r.net]
>>137
優しいお方
愛してる☆

139 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-D6fb) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:13:23 ID:UW5ogH6GM.net]
132 SIM無しさん (オッペケ Srf1-rcV8) sage 2020/01/07(火) 19:58:19.91 ID:QHaCe2k4r
>>131
は、禿ちゃうから



135 SIM無しさん (オッペケ Srf1-rcV8) sage 2020/01/07(火) 23:10:32.09 ID:QHaCe2k4r
相変わらず1円にもならないレスするクズしか居らんなあ



140 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-oVYG) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:42:14 ID:BxORDUXda.net]
オッペケすべてワッチョイでNGにするのがよさそうだな

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 20:24:09.48 ID:MbN7EyEK0.net]
9.1.0.160(C635E6R1P5)217MBが来たけど
2019年12月5日のセキュリティパッチだった・・・(1月のがもう来たのかと)

142 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff2-Z675) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 03:24:48 ID:VSNwVllt0.net]
更新前は11月パッチだったからな

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 18:38:27.33 ID:g8L9XRA9M.net]
アラーム音楽を最初からはいってるやつじゃなくダウンしたやつに変えたいんですけどどうやれば良いんですかね?
以前できてたのにできなくなってしまった

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 19:13:02.18 ID:5D/jNkhP0.net]
>>143
どう、できなくなったか書かないと。

前はあったメニューが今はないとか、

設定したけど音が鳴らないとか。

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 19:17:06.45 ID:g8L9XRA9M.net]
すみません

このスマホにはいってる既存のアラーム

音を選ぶ項目に以前まで出てたのにでなくなってる

選びたい音源は消えてるとかはない

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/09(木) 19:22:08.03 ID:VwcuYrAEM.net]
>>145
とりあえずファクトリーリセットして設定を戻す

147 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-D6fb) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:42:49 ID:BMlAwqElM.net]
頭もリセット

148 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-oVYG) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 20:02:44 ID:g8L9XRA9M.net]
できない

149 名前:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-oVYG) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:59:16 ID:dhLmZSxBa.net]
設定→サウンド→端末内にある音楽
そこから自分がダウンロードした音楽選べばいいだけ



150 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-oVYG) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:50:20 ID:g8L9XRA9M.net]
ありがとー

151 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-oVYG) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:52:41 ID:g8L9XRA9M.net]
とおもったけど選ぶ項目なかった

152 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-oVYG) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:52:48 ID:g8L9XRA9M.net]
どうしたんや

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/10(金) 00:31:41.78 ID:pExQ2Mp0M.net]
選ぶ項目の欄空白

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/11(土) 09:58:49.74 ID:PzxR6+LX0.net]
9.1.0160 にアップデートしたら、残りRAMが300MB〜400MB増えた。

これはAndroid8と同等かそれ以上の空き容量だ。

(^^)/

155 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-i4aM) mailto:sage [2020/01/11(土) 15:45:13 ID:1le37Qf0M.net]
アプデすると一時的に空き容量増えるよ

156 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-lB9F) mailto:sage [2020/01/11(土) 16:20:26 ID:VWIbt/nK0.net]
>>155

そういう話ではないね。

157 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-Wztp) mailto:sage [2020/01/11(土) 18:20:42 ID:GTfcA8zm0.net]
まじかよアプデってレベルじゃねーぞ

158 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-i4aM) mailto:sage [2020/01/11(土) 20:29:50 ID:bxkcw9iqM.net]
すぐ戻るよ

159 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-WbyK) mailto:sage [2020/01/13(月) 01:40:44 ID:L/2AsRbkM.net]
オートクリッカーっていうマクロのアプリが何故かこの端末だと使えないんですが理由わかる方いませんか…
知人のp10liteは普通に使用できていました



160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/13(月) 04:24:52.51 ID:MAgwQtpM0.net]
オートクリッカー使えてる
便利だから有料版にしちゃったレベル

161 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-WbyK) mailto:sage [2020/01/13(月) 13:55:14 ID:Zoo111pZM.net]
>>160
まじか…

162 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-tqLj) mailto:sage [2020/01/13(月) 17:49:41 ID:qX1S4AG50.net]
>>154
増えたのならいいことだね

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 10:48:31.78 ID:GXjftAWGM.net]
SIMを2枚挿してデータ通信SIMを切り替えて運用してたんですが
ついさっき切り替えたら電波を全く拾わなくなりSIM両方とも通信サービス無しになってしまいました…
これまでは問題なく使えていたんですが…壊れちゃったんでしょうか
SIMの挿し直しも試したいですが今ピンが無いのでまだ出来てないです

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 11:51:26.04 ID:sI5EhPjhM.net]
再起動

165 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff2-Z675) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:50:46 ID:WcOaCz/H0.net]
何かあったなら再起動は鉄板だぞ

166 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-NoW6) mailto:sage [2020/01/14(火) 12:57:44 ID:GXjftAWGM.net]
>>164
>>165
すみません再起動も勿論試してますが駄目でした

167 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfbd-wXjW) mailto:sage [2020/01/14(火) 13:00:18 ID:rpamMCvh0.net]
クリップで代用。
1枚差しにして再起動だ

168 名前:SIM無しさん (ワンミングク MMdf-NoW6) mailto:sage [2020/01/14(火) 13:46:30 ID:GXjftAWGM.net]
解決しました!!!
モバイルネットワークの優先ネットワークモードが何故か2Gになってて電波が拾えてなかったようです
普通に優先ネットワークモードを選ぶ時にはそもそも2Gのみを選ぶ事は出来ないので
SIM切り替えの時に設定がおかしくなっちゃったのかな?と思います
壊れたのかと焦りましたが良かったです

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 17:14:41.70 ID:1cIbQpnTM.net]
アホやん



170 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-tqLj) mailto:sage [2020/01/14(火) 17:21:41 ID:z0scbPa00.net]
電波の調子で4G3Gつかめなくてかつ何かの条件で2Gに固定しちゃうのかもね

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 21:02:36.37 ID:3jJ6OYgP0.net]
この端末ってソフトバンク4Gが使えないんだっけ?
楽天モバイルで買ったからかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef