[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 08:58 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI nova lite 2 part28



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:14:59.45 ID:jlRP0j9p0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

コスパ重視エントリーモデル
nova lite 2のスレです。
お値段なりの野薔薇2

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565902810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-XrLD) mailto:sage [2020/04/14(火) 12:21:12 ID:SE1r00ONM.net]
Wi-FiとSIMで通信が変わると思ってるのか?

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 12:58:15.89 ID:+VB0CcwZ0.net]
Huaweiサポートアプリ?
設定ーシステムーソフトウェア更新だろ

479 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMe7-XrLD) mailto:sage [2020/04/14(火) 13:54:35 ID:ch1/mIY3M.net]
sim挿して無いとデバイスのチェックが完了出来ないとかいうオチ

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:28:04.84 ID:+VB0CcwZ0.net]
デバイスのチェックってなんだ?
そんな事した事ないけどSIM無しで余裕

481 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM92-XrLD) mailto:sage [2020/04/14(火) 22:42:15 ID:SE1r00ONM.net]
SIMカードなしでスマホ使う人なんて数え切れないほどいるのに
アップデートされなくなるとデマ流して何が望みなんだ?
SIMだろうとWi-Fiだろうと通信してることに変わりがないことは誰でも分かる
いくらなんでも騙される情弱は存在しない

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 00:13:20.92 ID:1vpMIReqM.net]
尻にsim適当に挿しとけよ

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 06:24:21.16 ID:vHvTeqyd0.net]
AQUOSsense2はSIM無しだとアプデ出来なかった
リビジョン2以降で無いと楽天アンリミット使えなくて、SIM無しで何度もアプデしてても最後にエラー吐いてたけど、他からSIM差し替えてアプデしたら見事完了できた

484 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-7ihj) mailto:sage [2020/04/15(水) 07:01:24 ID:EAG4HauG0.net]
>>482
死む〜!

485 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-7ihj) mailto:sage [2020/04/15(水) 07:02:58 ID:EAG4HauG0.net]
>>483
それってSIMロック掛かってる端末かい?



486 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-7ihj) mailto:sage [2020/04/15(水) 08:55:06 ID:Q0GOURxvM.net]
>>485
いや、SIMフリー

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/20(月) 02:03:06.45 ID:IMu+ctLXM.net]
志村

488 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-wxz/) mailto:sage [2020/04/20(月) 22:24:31 ID:s3cC4/t5M.net]
復活

489 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5776-thIy) mailto:sage [2020/04/21(火) 12:39:27 ID:lOX53+7C0.net]
オカンがこの端末を水没さちゃって、タッチパネルが駄目になった。おかげで電源オフにならないから
一か八かで電源ボタン連打したら、緊急通報画面になって焦ったぜ。SIM抜いてあったから通じてないと思うけど。

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/22(水) 15:36:47.41 ID:CyFnwbkrM.net]
この頃Google Playのバッテリー消費が激しいけどなんで何?

491 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM32-DtYZ) mailto:sage [2020/04/23(Thu) 16:22:05 ID:Hu3Y+56VM.net]
ソシャゲーとかしててら
買ったばかりの時とかフリーズとかしなかったのによくおこりだした どうして?

492 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9ebd-R6tr) mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:23:52 ID:6DCSg72s0.net]
ソシャゲーとかするからだな

493 名前:SIM無しさん (ワッチョイ f2bd-Z0mv) mailto:sage [2020/04/23(Thu) 17:24:37 ID:06IKk+NY0.net]
>>491
自分、ゲームはしないけど同じかも。
もうねメモリ3GBじゃ足らんと思われ。
色んなアプリのアプデとかの影響かと。
久々にメモリ・クリーナーみたいなアプリ入れました。

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/23(木) 21:35:57.17 ID:FXPbZapQ0.net]
それかメモリ圧迫してるという本末転倒な話w
なんのためにオプティマイザがあると思ってんだ

495 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM82-DtYZ) mailto:sage [2020/04/26(日) 05:42:38 ID:L5Znt98YM.net]
きゅうになりだしたんよ



496 名前:SIM無しさん [2020/04/26(日) 06:56:48.77 ID:fzSgqkENH.net]
今3をメインにしてて2をサブにしてるんだけど2がヘタって来たから3をサブに落として買い替えたいんだが何を買えばいいのかさっぱり分からん。
Huaweiはオワコンでもう買えんでしょ?

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 09:09:21.43 ID:NFMJUV4s0.net]
ファーウェイがいいなら最後のGMS搭載機種のP30シリーズやnova 5T買えばいい

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 09:10:29.22 ID:gpinIei30.net]
ファーウェイがいいわけない

499 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fac0-Z0mv) mailto:sage [2020/04/26(日) 09:58:40 ID:8E+pQCSU0.net]
OPPO Reno Aあたりどう?

500 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1ebd-nQga) mailto:sage [2020/04/26(日) 10:25:12 ID:v+/apJR60.net]
>>495
メモリカードにゴミが散乱しててアクセスが遅くなってんじゃねーか?
空き容量半分くらいあったのにメモリアクセスが遅いですってなったことあってそんときよく固まったけどな。
メモリカードの中身全部PCに1回避難させて、メモリカードを初期化、待避データを描き戻して治ったことはある。
メモリカードはサムスンの早いやつだからカードになんかってよりなんかのアプリが何書いたとしか思えん

501 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2cf9-Z0mv) mailto:sage [2020/04/26(日) 11:29:44 ID:jJx8A3ih0.net]
今まで長いことAndroidだったけど、オレに必要なのはiPhoneだと気が付いた。
こいつがヤバくなったら、中古iPhone8にする。

502 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMb8-Xyyh) mailto:sage [2020/04/26(日) 11:32:52 ID:HJ1V9O4+M.net]
>>501
SE飼え

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 12:07:48.03 ID:jJx8A3ih0.net]
>>502
高いよ

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 12:16:39.72 ID:HJ1V9O4+M.net]
>>503
その頃には下がってるだろ
古すぎるのはかえって高くつく

505 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM34-zonP) mailto:sage [2020/04/26(日) 13:52:09 ID:kkB4lk+sM.net]
オプティマイザーの電池消費量ランキングのハードウェアのスタンバイ状態の数値が高いけど、これが高いと画面offの時のバッテリー消費量が高くなるのかな? ソフトウェアよりハードウェアの方がバッテリー消費量は高いよね。



506 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1ebd-nQga) mailto:sage [2020/04/26(日) 14:22:54 ID:v+/apJR60.net]
使い方にもよるだろーな。
うちは9.82%

507 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8275-1Gce) mailto:sage [2020/04/26(日) 14:38:31 ID:XvqXBbjR0.net]
ハードのスタンバイ状態
オレのは 32%

たいした使い方してない orz

508 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bc58-qGx8) mailto:sage [2020/04/26(日) 14:41:17 ID:gpinIei30.net]
環境にもよるんじゃね
田舎のように電波が弱くても1本だけ繋がっていればいいんだけど都会のように強い電波が何本もあってしょっちゅうあっちこっち切り替え発生してると電池食う

509 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-R0M4) mailto:sage [2020/04/26(日) 14:42:13 ID:qC5wg1xx0.net]
今見たら俺のはもっと高いわ
挿してるのはocnのsms無しデータsim

510 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1ebd-nQga) mailto:sage [2020/04/26(日) 15:03:02 ID:v+/apJR60.net]
>>507
使わなければスタンバイ時間長いんだからいんじゃね?

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 15:44:33.22 ID:kkB4lk+sM.net]
みんな高いね、2.86だった。使わないと高くなるのか。

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 16:01:29.96 ID:QFouFDFQa.net]
SoftBankで使ってるのは俺だけ?2chMate 0.8.10.62/HUAWEI/704HW/9/LR

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 16:53:36.78 ID:fR6ZbHx00.net]
ハードのスタンバイなかったわ
ちな、上で書いたDozeモードオフにした端末

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 18:39:32.57 ID:v+/apJR60.net]
バッテリー充電して、1度も使わなければ裏で動いてる設定のアプリがたまに通信するくらいで、あとはスマホ自体が何かしてるだけ(スタンバイ)ってことだろ。
ほぼスタンバイになる理屈でしょ

515 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-R0M4) mailto:sage [2020/04/26(日) 18:57:42 ID:NFMJUV4s0.net]
SIMなしWi-Fi接続のみ100時間以上放置でスタンバイ状態0.01%未満
アンテナアイコンしてるの見てもわかる通りスタンバイ状態はモバイルネットワーク関連のものでしょ?



516 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-R0M4) mailto:sage [2020/04/26(日) 19:00:40 ID:NFMJUV4s0.net]
>>510や>>514が言ってるのはアイドル状態のほう

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 21:51:45.85 ID:2VGtCRRd0.net]
スタンバイは画面OFFでスリープしてる状態。
アイドル状態ってなに?

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 22:09:58.68 ID:gpinIei30.net]
中居くん

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/27(月) 21:26:10.61 ID:j9lNs1erM.net]
停止の逆は?

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/28(火) 18:17:48.81 ID:+ZcaZvRFM.net]
急にスマホさわってると関係ないところがさわったことになるようになった

521 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-seZ6) mailto:sage [2020/04/28(火) 19:24:50 ID:Dknma5VeM.net]
>>520
お前もがブルータスw
わしのも半年前になつたわそれ、原因はアルミボディの一部歪みでカメラ下辺りにある部品が誤反応起こすのが原因とか見てトントントントン日野の二トンしたら一月位で治った

522 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMbf-P1Ub) mailto:sage [2020/04/29(水) 02:13:38 ID:IxBXlNDSM.net]
トンるわ

523 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c7fb-K386) mailto:sage [2020/04/29(水) 11:59:02 ID:u4I3n8s90.net]
realme

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/29(水) 17:26:47.50 ID:XkeSprq70.net]
5月6日、振替休日じゃないのか。
いつになったら、カレンダー修正されるの?

525 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-eN+X) mailto:sage [2020/04/29(水) 21:18:21 ID:92G0T7fm0.net]
>>524
なぜyahooカレンダー使わないの?
天気から宅急便の配送スケジュールとかカレンダーに連動して教えてくれて便利なのもちろん祝祭日も即更新してるし



526 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a758-eGTG) mailto:sage [2020/04/29(水) 21:20:56 ID:YmUoqeWq0.net]
中国に帰ると使えなくなるからじゃね?

527 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:28:55 ID:ks7fhKmz0.net]
壊れたから買い替えたけど
これ使いやすかったんだな
サクサク動作してたし
新しいエイサスの激安といっても同価格帯
なんかもっさりしてる

528 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:32:14 ID:ks7fhKmz0.net]
でもファーウェイはオワコンだといった噂もあったしなあ
性能は安い割にいいんだよ
ただスパイアプリとか色々とねえ

529 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e7bd-b6Vj) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 14:18:56 ID:yiRTywTg0.net]
Huaweiの最悪なとこはプロクシ噛ますとwifiを自動的に掴まなくなるとこだな。
connectivitycheck.platform.hicloud.com/generate_204*に毎回接続して接続できるか確かめてるようだが、たまにまともに動くくらいで年柄年中エラー出る。
普通のAndroidはhicloudじゃなくgstaticに接続してる。
前は大丈夫だったのになぁ。

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/04/30(木) 15:35:36.68 ID:xxdnS7Nld.net]
>>527
なんでnl3にしなかった?
ASUSの激安品なんて地雷臭プンプンじゃないか

531 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 20:10:47 ID:ks7fhKmz0.net]
>>530
売り切れだったんだ
買って後悔ってやつだね
まあ、小さいしそこそこ動くけどね

532 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/04/30(Thu) 20:13:06 ID:ks7fhKmz0.net]
何か一瞬もっさりとしてるというか
明らかに前より動作は遅いね
買って後悔ってやつだわ
でも使えないことはない

533 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-eN+X) mailto:sage [2020/05/01(金) 03:05:37 ID:UyRI27rJM.net]
1月を最後にアップデート来ねえからもう寿命だぞこれ
>>527
このままだと一年後にはセキュリティホールだらけになるからせめて3にしとけ

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 11:27:27.59 ID:0lVjNL5U0.net]
分かりきったことを得意げにw
こいつは何を言ってんだ?

535 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-eN+X) mailto:sage [2020/05/01(金) 13:12:05 ID:nRtTh6YoM.net]
>>405
こんな脆弱性を放置の危険な状態な低スペ機のほうをメインにしてるのか?
まさかしもん認証サイコー!とかいってんじゃないだろうな



536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 15:57:01.50 ID:ysXgjdxA0.net]
基盤むき出しに壊れたけどまた組んだら何か動いたわ
指紋認証やカメラはぶっ壊れたけどさ
自宅のWi-Fi機として使うとする
ただバッテリから火が吹いたら怖い恐怖はある
まあ大丈夫だろーけどね
変な線は二本ほど切れてた

537 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-8Cy+) mailto:sage [2020/05/01(金) 17:16:54 ID:eQwccN6mM.net]
何その時限爆弾
中国製モババかよw

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 17:36:18.59 ID:ysXgjdxA0.net]
バラバラになったけど簡単に組んだだけで何故か動いたんだよ
火事が怖いから外に置いてた
雨が降ってたら本当に壊れてただろうな
とりあえず少しも防水性能ないから100 均でカバー買うかな

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 18:00:49.08 ID:ysXgjdxA0.net]
裏のカバーめくれて
指紋認証の線は取れて使えないのはわかったけど
電源辺りにもう一本線が取れてたんだよね
その線無くても支障が無いのは少し気になるね
下部に回ってたからバッテリ関係かも知れないな
バッテリ無くなったら勝手に切れるやつとか

540 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/01(金) 18:24:22 ID:ysXgjdxA0.net]
それでもあそこまでバラバラなのが
裏蓋組むだけでまた動くとかね
特に電源辺りのボタンはへこんでたから
また普通に組んだら動いたのはびっくりしたね
ただ火事になるかも知れない恐怖はある
バッテリは怖いよね

541 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-8Cy+) mailto:sage [2020/05/01(金) 21:22:26 ID:AjdTRJB9M.net]
>>539
バイブの線だな

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 09:08:58.38 ID:JzOsTfrd0.net]
そうかもしれないね
そういえばバイブ機能は止まったみたいな
まあ、とにかく使えて良かった
タブレット充電中にもう一つ欲しかったんだよな
一応2万くらいで買って一年使ってなかったし

543 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-8Cy+) mailto:sage [2020/05/02(土) 13:56:42 ID:2ZWIRGdmM.net]
そもそもなんでバラしたの?
大破したならオレなら諦めるわw

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 14:53:53.16 ID:JzOsTfrd0.net]
バラしたのは事故みたいなもんだけど
完全に諦めてたけど復活したのは嬉しい
ただボディに隙間あるだろーから外では使えない

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 14:55:53.74 ID:eigD/1pNM.net]
>>543
酒飲んでぶん投げた
hissi.org/read.php/smartphone/20200429/TDlpYzZ6U1cw.html



546 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:09:25 ID:JzOsTfrd0.net]
ちょっと待て
酒飲んでぶん投げたのは事実だけど
投げてバラバラになったスマホがまだ使える
それはまたユーザーが知らない情報だからいいんじゃないの?
多少の衝撃には耐えられる実験だよ

547 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:30:02 ID:JzOsTfrd0.net]
ちなみにカメラはまだ使えたね
画質は最悪だけどさ

548 名前:SIM無しさん (スップ Sdff-603V) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:35:41 ID:kfv/mCuHd.net]
>>546
酒乱かよ
スマホにあたるのんてアホじゃね

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:51:49.10 ID:JzOsTfrd0.net]
ポケットからやけに落ちるんだ 
それが機嫌悪いときでムカついた
昔からゲームとかで理不尽なことあったらコントローラ投げてたけどね
PSのコントローラよりは弱いね

550 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:56:25 ID:JzOsTfrd0.net]
それでも買い換え2万だからな
いや〜凝りたわ
他に無いから新しく買ったエイサスの安いスマホ
もっさりしてるわ
焦らずアマゾンでこれの後継機を買うべきだったなあ

551 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/02(土) 16:02:19 ID:JzOsTfrd0.net]
とりあえずスマホケース欲しい
出っ張りがカメラ部分だけだから
殆どのケースは合いそうだけど

552 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e7bd-b6Vj) mailto:sage [2020/05/02(土) 16:20:56 ID:e+8ULgXb0.net]
>>546
それは情報じゃねーよ。まぐれっていうんだよ。
毎回ぶん投げて使えるなら情報だけどね。
アホなようだからマジレスしといてやる。
ありがたく理解しろよ。カス

553 名前:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-W1Db) mailto:sage [2020/05/02(土) 16:21:30 ID:tCYhdlSE0.net]
nl3だったら楽天アンリミッド対応だからいいよな

554 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/02(土) 16:27:56 ID:JzOsTfrd0.net]
>>552
いや
出来るだろ?
バッテリ付けたまま濡れたらアウトだけどね
今回で俺はかなりバラせると自信付けた
意外に素人でもやれるよ

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 17:01:55.92 ID:e+8ULgXb0.net]
何の話だよ。
自粛のせいなのか暖かくなったからか分からないけど会話にならない人増えたなぁ



556 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-U5Vg) mailto:sage [2020/05/02(土) 17:36:43 ID:JzOsTfrd0.net]
いや まぐれじゃない
ある程度は直せる人はいるよ
バッテリ変えたりね
それはそれでおもしろいんじゃないの?

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 17:59:42.47 ID:DHQJHKwYr.net]
それ以前にモノは大事に扱わないと。
という話もある。

558 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-eN+X) mailto:sage [2020/05/02(土) 18:24:34 ID:mplq8dzFM.net]
ID赤い人は相当暇みたいですね

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 18:55:56.40 ID:JzOsTfrd0.net]
直したら少しは愛着湧いたね
これが綺麗にレストアしたら愛着半端ないんだろうな
まあ後はスマホケース買うだけでいいや

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/02(土) 20:59:04.72 ID:iKFMy/eAM.net]
>>545
基地やんけww

561 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 070c-eET6) mailto:sage [2020/05/03(日) 06:32:59 ID:x1RcEJ840.net]
使い始めて1年すぎぐらいから指紋認証の反応悪くなってきたわ。2、3回目とか通らなかったりもする

562 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr5b-eN+X) mailto:sage [2020/05/03(日) 09:04:13 ID:cu9XQzJnr.net]
>>558
常に酔っ払ってるんだろ

563 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-eN+X) mailto:sage [2020/05/03(日) 21:56:19 ID:a0FhcvzY0.net]
近頃ブラウザ開いたときに暫く反応しなくなることが多くなってきた
裏でどこかに端末情報送ってたら…なんて思い出して、そろそろ変えようかと思案中

564 名前:SIM無しさん (ワッチョイ df11-cejj) mailto:sage [2020/05/04(月) 00:44:30 ID:05VekMt20.net]
時折、こんな表示がでる。
https://i.imgur.com/yl7bI2Y.jpg

565 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-H7OG) mailto:sage [2020/05/04(月) 03:23:01 ID:50ihTeYcM.net]
エイサスの同価格帯
めっさもっさりしてるわ
完全に買い換を失敗した
この携帯も安い割には性能良かったんだな



566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 04:00:00.65 ID:50ihTeYcM.net]
ブラウザ使ってるのに
スレの読み込みに長いと五秒以上かかる

567 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-eN+X) mailto:sage [2020/05/04(月) 07:43:18 ID:F0pNfOGc0.net]
エイスースな

568 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0758-4MKx) mailto:sage [2020/05/04(月) 07:47:28 ID:ilLGZePO0.net]
エイサスと言う人は自作PC時代の40代後半以上の人
その年齢ならローエンドの安物端末を買うのは恥ずかしい

569 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-4yMg) mailto:sage [2020/05/04(月) 09:32:38 ID:xdAhLC0Q0.net]
いや
それでもゲームとかやらない
5ちゃんブラウザの読み込みがこんなに重いとは知らなかった
5秒とな長いと10秒とかね 
普通にユーチューブとかは観れるんだけどね?
キャッシュ削除しても変わらない
ファーウェイって安くて性能良かったんだな
非常に買って後悔してる

570 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-4yMg) mailto:sage [2020/05/04(月) 09:36:48 ID:xdAhLC0Q0.net]
使ってるタブレットもファーウェイなんだけど
メモリは同じ2ギガなんだけど
明らかにCPUがボロなのか遅い
メモリサイズで決めて非常に後悔してる

571 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-4yMg) mailto:sage [2020/05/04(月) 09:56:20 ID:xdAhLC0Q0.net]
このスマホでjaneスタイルしたら遅くても読み込みに2秒
今時2万もするスマホで読み込みに長いと10秒かかるとは思わなかった

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 13:34:00.96 ID:wrI7p24Lr.net]
アスースだろ?
昔は。

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 14:02:47.36 ID:S0dxWE5S0.net]
>>571
スマホならchmateだろ。

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 14:04:34.96 ID:ESBTd+YW0.net]
アスーステックw

575 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a7d4-ts7H) mailto:sage [2020/05/04(月) 14:50:14 ID:h6syeuH40.net]
アサス



576 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-cejj) mailto:sage [2020/05/04(月) 16:57:03 ID:JiHA3PBqM.net]
ブルーライトカットのガラスフィルムを貼ったら輝度を上げるからバッテリー消費量が増えた。ハードウェアの方がバッテリー消費量が高いから設定も色々あるね。

577 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f97-4yMg) mailto:sage [2020/05/04(月) 18:37:35 ID:xdAhLC0Q0.net]
>>573
ありがとう
それ入れてみる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef