[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 08:58 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI nova lite 2 part28



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:14:59.45 ID:jlRP0j9p0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

コスパ重視エントリーモデル
nova lite 2のスレです。
お値段なりの野薔薇2

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565902810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/05(木) 23:50:19.92 ID:lMypE2Tua.net]
何かアップデート来たわ 
https://i.imgur.com/Vx31jZi.jpg

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 08:14:18.72 ID:SoY9Npmt0.net]
256GBのsdカード買って入れたんだけど、動作が不安定になった。
OS自体がフリーズしたり、保存した画像ファイルが表示されなかったり。

35 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 25e0-58c3) mailto:sage [2019/12/06(金) 12:02:16 ID:ADXoAqef0.net]
>>34
カードか本体の端子が悪い。

36 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d558-gDf/) mailto:sage [2019/12/06(金) 14:07:59 ID:9qsicmi70.net]
カードの接触面、指紋ベタベタの奴がよく言うセリフ

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 18:36:47.39 ID:BRuOyhlZ0.net]
あとそのカードが偽物とか

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/06(金) 20:02:57.72 ID:mzTtWote0.net]
偽物のパティーンは往々にしてあるな
東芝かサンディスクしか買わないようにしてる

39 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c59b-58c3) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:44:43 ID:BRuOyhlZ0.net]
サンディスク、サムスン、東芝あたりは偽物だらけ
海外正規品とか並行輸入品って文句は疑ってかかれ

なまじ最初の16GBとか32GBぐらいまでは普通に使えるから気づきにくい

40 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-j3Jh) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:06:02 ID:mzTtWote0.net]
そっちの偽物ね
どこぞのメーカーの容量詐欺かと思ったわ

41 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2375-Fgt1) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:16:11 ID:qeFTHnp/0.net]
スリープに入れる時、アイコン押し一発でできるのがメチャ便利なんだけど、

これって最近のAndroid標準機能なの?



42 名前:SIM無しさん (ラクッペ MMa1-FVg7) mailto:sage [2019/12/07(土) 02:25:06 ID:VsjwHrdNM.net]
付属のイヤホンの音が変なんで調べたら左側から音が出ていないけど断線? 買うなら純正の方がいい?

43 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d558-gDf/) mailto:sage [2019/12/07(土) 04:38:26 ID:0gbBn7rj0.net]
イヤホンの純正なんてどこにも売ってね〜し
多分ちゃんと差し込んないだけだろ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 12:32:47.13 ID:BIHfW9+4M.net]
100均で買ったら治ったぜ

45 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-cN0T) mailto:sage [2019/12/07(土) 14:04:54 ID:dO2EaO6AM.net]
イヤホンの故障だね。

46 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4bf3-58c3) mailto:sage [2019/12/07(土) 15:22:00 ID:zexrLUKh0.net]
>>40
物理ボタンの劣化避けれるから便利だよな

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 15:49:09.59 ID:BIHfW9+4M.net]
そういえば少し前にイヤホン踏んだわ

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/07(土) 17:23:53.98 ID:C7RdI2UG0.net]
OCNで p30lite, nova lite3 とか、 nova lite2持ちで迷ってる人、

画質比較用サイト、

https://www.gsmarena.com/piccmp.php3?idType=4&idPhone1=9545&idPhone2=9409&idPhone3=8961

左の、緑の枠を移動すればいろんな場所を見られるよ。

あと、高照度、低照度の比較も出来る。 他のスマホとの比較もできる。

オレは nl2持ちで orz だった。



P smart 2019 = nova lite 3
P smart = nova lite 2

49 名前:SIM無しさん (アークセー Sxc1-58c3) mailto:sage [2019/12/08(日) 00:30:46 ID:EjtT1DyNx.net]
>>48
なんか情報密度濃いっぽいんだが、話の前提が分からんので刺さらん
とりあえず産業で頼む

50 名前:SIM無しさん (アークセー Sxc1-58c3) mailto:sage [2019/12/08(日) 00:33:19 ID:EjtT1DyNx.net]
>>42
音に拘りの無い自分でも純正はカスである。って事と数千円で全く違うってのは知ってる

51 名前:SIM無しさん (アークセー Sxc1-58c3) mailto:sage [2019/12/08(日) 00:34:39 ID:EjtT1DyNx.net]
>>41
こいつには標準ウィジェットが用意されてるが、そういうアプリも前からあるよ



52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/09(月) 02:04:54.94 ID:GT4ujqPhM.net]
>>47
俺は洗濯しても壊れなかったぜ。

53 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-PoGJ) mailto:sage [2019/12/14(土) 00:43:53 ID:HFD2t2gM0.net]
ランチャーを標準に戻した
ドラクエウォーク毎回ダウンロードしなくなった

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 01:26:22.20 ID:3HMMh6/ka.net]
       _,,,
      _/::o・ァ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,,,   ,,,,
    ( ´・ω・),,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ

55 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5711-PoGJ) mailto:sage [2019/12/14(土) 09:59:26 ID:sM5ic7tk0.net]
>>53
自動クリーンアップ切れば、標準以外でも大丈夫かと。ただし、ホーム上のウィジェット更新されないことが多いけど。

56 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-PoGJ) mailto:sage [2019/12/14(土) 16:19:53 ID:HFD2t2gM0.net]
>>55
ググって調べたけど
その項目ないんだよね

57 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 5711-PoGJ) mailto:sage [2019/12/14(土) 22:33:15 ID:sM5ic7tk0.net]
>>56
オプティマイザの右上歯車

58 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-PoGJ) mailto:sage [2019/12/14(土) 23:24:07 ID:HFD2t2gM0.net]
>>57
ありがと
novaランチャーだとそれ隠れてた
なんでだろ…

59 名前:SIM無しさん (ラクッペ MMdb-PoGJ) mailto:sage [2019/12/15(日) 22:26:33 ID:gfHQ5Ip6M.net]
LINEの通知音を変えたら、元のシングルベル音に戻せなくなった なんじゃこりゃ

60 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c375-xO71) mailto:sage [2019/12/17(火) 21:59:24 ID:jF2M5kGY0.net]
ジングルベルかよ www

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 23:01:52.11 ID:djGUgea5M.net]
?w アホ?



62 名前:SIM無しさん (JP 0H9e-PoGJ) mailto:sage [2019/12/18(水) 07:22:42 ID:bv3SOvYiH.net]
バッテリー交換キャンペーン利用した人います?
データが消えるってアプリも消えちゃいますか?

63 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 97bd-x8g6) mailto:sage [2019/12/18(水) 08:22:17 ID:m+JHi7lM0.net]
>>62
宅急便で送るとファクトリーリセットで帰ってくる。
osのバージョンも意図的にアップデート止めていたとしても、最新にされる。
データ/アプリは全部なくなる。
キャンペーンでも修理窓口でできる場合(時)は、一応誓約書は書かされるがそのままやってくれる。
でもなんかあったらやっぱりリセットされることもあるのでその時はアキラメロン。

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 09:54:42.78 ID:sVi88nSNM.net]
>>63
銀座でやるなら後者になるのかな?

予約取れたら行きたいなぁ

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:17:49.70 ID:vBEctWh00.net]
この機種のChromeがスクリーンの下にタブが出るのですがフラッグいじったりして変えられますか?

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:29:09.75 ID:7py6PmF50.net]
Chromeの機能であって野薔薇2軽量のせいじゃないだろ

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 13:57:27.18 ID:qFuQTTnjr.net]
今現在はOSが8.0.0.148でセキュリティパッチが2019年4月5日なんだけど9に上げたほうが良い?
特に不便は感じてないんだけど
いつの間にかバージョンアップができなくなったりしないよね?

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:23:09.53 ID:cP7Xfi4lM.net]
9へのバージョンアップ出来なくなることは無い。
正直、9にしてもっさりとかブラウザスクロールで画面カクつくとかあって失敗したと思った。
戻せるみたいたいだけど面倒だしその手間隙かけて戻すほどでもないとは思う。
アプリに問題なければそのままでもいんじゃね?
私見です

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:24:07.80 ID:cP7Xfi4lM.net]
あと裏でのアプリの制御は良くなった。
気持ちバッテリーのもちが悪くなったと思う

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:33:12.73 ID:toSSQ4THr.net]
レスサンクスです
当分今のままで行きます

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 15:08:46.25 ID:vBEctWh00.net]
>>66
他にシャープやSONYのAndroid持ってるけどタブが下に来るのはノバライト2だけなんだよ
機種毎にセッティング変えてるんでしょ?



72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:40:48.96 ID:7py6PmF50.net]
>>71
Chromeの機能なんだよ
Chromeのバージョンによっては上行ったり下行ったりしてるんだから

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:55:01.76 ID:fuDNTsyO0.net]
タブってアドレスバーのことかな

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:14:46.83 ID:8EP+6aOI0.net]
>>71
検索バーなら長押しで移動できない?
この機種じゃないけどできるよ。

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:21:33.73 ID:AN7Fl4eXa.net]
スクショ貼ることも出来ないの?

76 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-PoGJ) mailto:sage [2019/12/18(水) 19:28:22 ID:URXqi1s0M.net]
アドレスバー以外が下になってしばらく経ったが今日から元に戻った
ホームとタブ切替ボタンが今度は遠くなったが操作領域は取らないし概ね満足

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:31:38.23 ID:URXqi1s0M.net]
思えばオムニバー(アドレス兼検索)があるのに検索窓が更に下にあるのが間違ってた
復活が一時的でないことを切に願う

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 03:56:21.49 ID:eFO4OuSGM.net]
オムニバーって韓国アイスみたいだな

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 22:48:54.82 ID:2+1mpYHN0.net]
来年のカレンダー、祝日が反映されていません。
どうすれば、反映できますか?
設定→祝祭日 は、日本だけONにしています。

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 01:24:00.12 ID:UW7F6nuKx.net]
>>79
Googleカレンダーならメニューの祝日にチェック
目に入らなかったかw

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 02:46:30.31 ID:B7MIPlle0.net]
googleカレンダーではなく、デフォルトで入っていたカレンダーです。
アカウントを管理で、Gmailアカウントの日本の祝日を有効にすると来年は正しく表示されますが、今年は二重に表示されてしまいます。
カレンダーのバージョンは、9.1.4.315です。



82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 06:15:24.84 ID:KWDhQ9+O0.net]
ファーウェイの鯖にまだデータがないから
どうしようもない

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 13:50:39.54 ID:qG9e57BtH.net]
リアルタイムで通知が来ないんだけどなんかいい設定方法ない?

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 14:29:37.80 ID:h7iLmcGja.net]
LINEの通知が来ないの困るよな
アプリ起動したとき通知音がして表示される笑
定期的にアプリ起動しないと何時間も放置しちゃうことある

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 15:11:11.49 ID:OfvyxNoPM.net]
ラインをメモリから落としてしまうから通知しないのかな?

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 16:45:20.47 ID:0jNO9M/e0.net]
そう。寝る前に使って・・・なら夜間でも朝でも入るけど、他のアプリいくつか立ち上げると落とされて、次立ち上げるまで通知こなくなる。
落ちる前に通知アリにしてる相手から連絡くると生きる寿命が長くなるね。

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 19:45:10.29 ID:XVvfsoxa0.net]
>>33
IMEI晒して大丈夫なんか・・・?

88 名前:SIM無しさん (アークセー Sxcb-osnU) mailto:sage [2019/12/22(日) 20:58:19 ID:UW7F6nuKx.net]
>>87
何かマズい事あったっけ?

89 名前:SIM無しさん (アークセー Sxcb-osnU) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:00:42 ID:UW7F6nuKx.net]
>>81
来年OKならんなもういいじゃんw
ってか、Huawei謹製カレンダーなんて使うかぁ??

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 21:15:32.87 ID:B7MIPlle0.net]
祝日が赤くならない

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/22(日) 22:34:02.42 ID:tRQ1W7RzM.net]
来年もGWとか祝日表示されんな



92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 16:06:04.10 ID:pbrM80DS0.net]
>>33
保存しました

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 16:07:27.19 ID:KXlq+Thi0.net]
>>33
それ自分も来てるけど放置したままだ

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 15:32:40.11 ID:G97NVQXBM.net]
TCL Plex結構良さげだな

95 名前:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-BW3l) mailto:sage [2019/12/27(金) 03:49:25 ID:avTBEkt/M.net]
はやくAndroid10を配信しろ

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 10:55:21.31 ID:sF/6aE/V0.net]
>>88
俺が君の代わりにヤフオクに出品する事が可能になる

97 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-BW3l) mailto:sage [2019/12/28(土) 00:25:56 ID:j2jMB+baM.net]
>>96
で?
現物は無くて出品出来たとしてそれが何なの?
>>95
無理言っちゃいかん

98 名前:SIM無しさん mailto:age [2019/12/28(土) 10:48:17.73 ID:6r83EqKf0.net]
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/12/28(土) 13:14:44.80 ID:SOXEL3m/H.net]
motoのAndroid8の機種にもSIM入れて通知みたけど、やっぱりリアルタイムで来ないからAndroid側の仕様なのかな

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 19:42:25.56 ID:ekzxSQxB0.net]
EMUI10来ないから見限る準備を始めないとだな

101 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c61f-T69v) mailto:sage [2020/01/01(水) 20:47:20 ID:3y90fHFk0.net]
こんなの使ってる時点でお前が世界から見限られてるんだぞ
それをHUAWEI様がこの機種を与えて救って下さったのに



102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 22:30:39.42 ID:adZJFnJTa.net]
バッテリー潰れるまで、これでええわ!

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 23:00:11.67 ID:3u18xKoO0.net]
14ヶ月使って、バッテリ寿命96%だった。 (AccuBattery アプリ)

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 00:11:35.11 ID:uA1qtP2DM.net]
12月使って79% 同アプリ使用

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 00:50:43.02 ID:7JrXRl9Ja.net]
アプリのバッテリー判定とかどうでもええがな、自分の感覚で我慢の限界超えたら買い替えればええがな

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 04:24:18.15 ID:wWNu0GSS0.net]
そのアプリスパイウエアとかじゃないよね

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 05:00:19.96 ID:vcffRLex0.net]
スパイウェアだよ

108 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3d1f-JFjG) [2020/01/03(金) 16:35:12 ID:PeXILuGh0.net]
地面に落として画面にひびが入っちゃった
来週買い替えよう
次はおサイフケータイ対応だな

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 16:49:43.91 ID:oxuz+tdf0.net]
OpenCameraっていうカメラアプリを入れたらnl2の写真画質(解像度)が大きく向上したので
興味のある人はどうぞ。
RAWデータもjpegと同時保存できるので便利。

nl2の写真画質はダメダメな感じだったけど、
ここまで改善するなら格安モデルだし、まぁよしとするかと思えました。


* OpenCameraアプリ(無料、広告なし)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja

* RAWデータとJpegを同時保存する設定
設定(右上の歯車マーク) - 写真の設定 - RAW - Standard and DNG(RAW)

RWAデータの拡張子は「.dnd」

* WindowsのフォトアプリでRAWデータ(.dnd)画像を見る方法
フォトアプリでRAWデータを開くと、RAWデータ用のプラグインが
インストールできる様になる。

* XnViewやIrfan View等の無料画像ビューアでもプラグインでRAWデータを表示できる

* 無料のRAWデータ現像ソフト
Darktable
https://www.darktable.org/
RawTherapee
https://rawtherapee.com/

110 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-H0x0) mailto:sage [2020/01/03(金) 20:06:59 ID:ZYi36ciz0.net]
>>109
写真みせてよ

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:47:31.42 ID:kQfJePEW0.net]
>>110
アプリのインストールなんて一瞬で終わるわけだし、
自分で試すのが一番早いよ。



112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 00:34:58.20 ID:HIYcjegSM.net]
まだスマホのカメラなんかを気にしてる馬鹿いるんだなw
デジカメも買えないの?

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 00:39:25.89 ID:aGy2AeRXM.net]
親がダメって言う

114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 311d-4un4) mailto:sage [2020/01/04(土) 01:47:36 ID:LP5ZH07J0.net]
なんでいつもカメラの話題になると否定してくるやつがすぐシュバってくるんだろ
この機種のカメラがゴミなことくらいわかってる上で工夫するのが楽しいのに

115 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e958-rcV8) mailto:sage [2020/01/04(土) 01:53:35 ID:WHaom/hg0.net]
>>112
デジカメ買う金あったらマトモなカメラ付いてるスマホ買った方がよくね

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 02:56:32.92 ID:lRdM/SdC0.net]
>>110
マルチコピペだよ。

117 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e275-UAPS) mailto:sage [2020/01/05(日) 14:29:03 ID:Ku2w8rWi0.net]
>>109
RAWデータ出力は、OpenCamera設定画面下方の「Camera API」 って項目をクリック、
「Camera2 API」の選択が必要。

118 名前:SIM無しさん [2020/01/06(月) 00:51:14.11 ID:ODENksGWM.net]
そもそも電話機についてるオマケの
カメラの性能を求める方が間違いなんだよ。そんなに映像美に拘るなら
>>112が言うようにちゃんとしたカメラ買えだよ。

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 06:22:51.96 ID:j+f+C+laM.net]
>>115
マトモなカメラが付いているスマホはまだ存在しない

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:25:07.76 ID:5Zq0CcEXH.net]
>>119
そうかぁ?一眼レフデジカメならともかく普通のハンディタイプのデジカメくらいマトモだと思うが
お前らは常時首に一眼レフぶら下げて歩いてるのかね?

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 07:34:08.54 ID:j+f+C+laM.net]
>>120
画質が気になる様な写真を撮る時は一眼持ってくよ
画質とかどうでもいい記録的な写真を撮るだけならスマホで十分



122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:16:08.50 ID:iMCm01p7M.net]
ほんと写真がーとか言ってるアホて写真で飯でも食ってるのか?w

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:46:27.17 ID:78+3N5V90.net]
>>121
まともな一眼を所有してる奴は、nl2の様なド底辺の乞食端末を買わない
金が無いくせに背伸びするな

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:52:49.55 ID:HfI284HnH.net]
>>121
画質が気になる様な写真ってどんな時?
コスプレ撮影会とかか?w

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/06(月) 09:00:04.81 ID:j+f+C+laM.net]
>>124
そもそも写真を撮るシチュエーションを想像できない人はカメラなんて要らないだろうからスマホで十分だね

126 名前:SIM無しさん (オッペケ Srf1-rcV8) mailto:sage [2020/01/07(火) 00:38:37 ID:Lk5LPAiur.net]
通知領域左端にあるHDと白抜きされた正方形は何でしたっけ?
気になって夜も眠れません

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 08:57:34.04 ID:dJwn8t4l0.net]
ググれカス

128 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e576-Bgp6) mailto:sage [2020/01/07(火) 14:28:35 ID:DK1/vcx10.net]
gooでnovalite2買って使ってたけど壊れたからgoo補償使ってみたいんだが
lite3あたりに交換にならないかな…

129 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 41bd-V/8v) mailto:sage [2020/01/07(火) 17:38:01 ID:NwuCmOj/0.net]
>>128
壊れたんなら聞く前にやれやボケ

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 18:10:43.38 ID:QHaCe2k4r.net]
>>127
ググっても出ない
出してみてくれ

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 19:53:34.10 ID:yjM+wwKUM.net]
>>130
SHINE



132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 19:58:19.91 ID:QHaCe2k4r.net]
>>131
は、禿ちゃうから

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:34:53.98 ID:NwuCmOj/0.net]
>>130
脳が基本的に腐ってるwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef