[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 08:58 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HUAWEI nova lite 2 part28



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 18:14:59.45 ID:jlRP0j9p0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい

コスパ重視エントリーモデル
nova lite 2のスレです。
お値段なりの野薔薇2

■公式サイト
HUAWEI nova lite 2
consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite2/

海外版の呼び名
P smart
e7s(Enjoy 7S)
CX 7S(Changxiang 7S)
Aliexpressなどの海外通販利用時は
こちらで検索しましょう
※nova 2 liteは別機種なので注意

次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい

■前スレ
HUAWEI nova lite 2 part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1565902810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:15:55.77 ID:50PfOfjLM.net]
そもそもLINEクーポンとか登録するから毎日立ち上げされる
個人的にLINEが滅多に来ない人は登録するべし

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:43:27.06 ID:ZMeSm5qm0.net]
>>215
そう、普通に使うにはこれですこしまともになる。
ただこれでも夕方から朝方で多種のアプリたちあげると落ちる時あるけど。

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 21:04:02.16 ID:R72qMZfq0.net]
余計なことしないAndroid5が一番よかったわ

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 21:46:10.17 ID:daeHefb60.net]
5が一番悪かったんじゃなかったっけ

219 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 59f2-gukC) mailto:sage [2020/01/29(水) 00:36:37 ID:4VLJFN4g0.net]
メモリ関連は5がヤバかったな

220 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ytyx) mailto:sage [2020/01/29(水) 23:49:55 ID:8ZOdcGMYa.net]
ペイペイの指定バージョンAndroid5以上だから、Android9のこいつは、相当長く使えそうだな!まぁ、バッテリー寿命来たら燃えるゴミに混ぜて捨てるけどなwww

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 00:49:54.23 ID:/nHLY8WfM.net]
ペイペイフリマをインストールしたんやけど商品見ようとボタン押すと落ちるんやが
舐めてんか?

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 06:15:37.96 ID:JqFlIU8Ur.net]
>>220
死ね
スマホクラックされペイペイ失え

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 08:46:38.91 ID:DWIjbOPN0.net]
>>221
舐められてるな。俺は舐められてない。



224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 20:11:33.01 ID:U1OpbLDl0.net]
歴代nova liteレビュー
初 普通
2 ゴミ
3 普通

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 20:26:57.00 ID:oE0akM+a0.net]
使ったことも無い奴がほざいてますわw
( ´,_ゝ`)プッ

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 20:40:38.52 ID:S60C+JlwM.net]
>>223
oh…

227 名前:SIM無しさん mailto:わsage [2020/01/30(木) 21:23:49.74 ID:huWiw7rg0.net]
>>224

その認識は正しい

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 21:26:58.94 ID:/0ZYyKwdM.net]
歴代nova liteレビュー
初 ゴミ
2 ゴミ
3 ゴミ

こうだぞ

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 21:28:27.59 ID:dPXPoke40.net]
歴代nova liteレビュー
初 目糞
2 鼻糞
3 うんこ

こうだぞ

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 22:33:43.27 ID:ov8s9UgS0.net]
歴代nova liteレビュー
初 普通
2 普通
3 M字ハゲのゴミ

こうな

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 13:43:25.95 ID:uN80yg+dr.net]
ファーウェイである以外に欠点無いよな
カメラが糞だとしても同じ価格帯なら他社も皆似たようなものだし
動作の軽さに関しては同じ価格帯ではトップクラス

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 17:39:16.78 ID:dmNTPD1Y0.net]
そういうこと
なんの不満もない
納得して買ったんだもの

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 18:03:21.66 ID:MPeTnn/6M.net]
初スマホだけど満足してる



234 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6dfe-/fp1) mailto:sage [2020/01/31(金) 19:52:16 ID:hR5caWKV0.net]
上に同じ

235 名前:SIM無しさん (オッペケ Srbd-GJhc) mailto:sage [2020/01/31(金) 20:26:07 ID:jtIUfAAyr.net]
機械としての動作は極めて安定している
変なOSのせいでいろいろ不評は有るようだが自分の使い方では全く困った経験が無い
設定メニューが分かりにくいのもここで教えてもらえるから

236 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c558-MJgS) mailto:sage [2020/01/31(金) 20:47:37 ID:79fgfHbM0.net]
確かに可もなく不可もなく
メインが充電中の時に使うサブ機だけど

237 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3af4-GJhc) mailto:sage [2020/01/31(金) 21:12:32 ID:RV0mHDqx0.net]
>>236
サブにもSIM入れてるの?
わたしはiphoneSE2出たらそっちに乗り換えて、コレにデータSIMくらい入れてサブにしようと考えてる

238 名前:SIM無しさん (アウアウウー Sa21-ytyx) mailto:sage [2020/01/31(金) 23:48:01 ID:y/LiJJqGa.net]
PayPayのバージョン切れるまで使うわ!

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 03:11:46.28 ID:IqR+rX930.net]
カレンダー
2月23日が祝日に、翌日が振替休日になりません。
祝日のデータをダウンロードしなおしても変わらず。

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 07:05:44.52 ID:mL70D47h0.net]
天皇の誕生日なんか祝ってやるものかと言う歯上の意思が汲み取れますね

241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 07:06:56.45 ID:mL70D47h0.net]
あ、そうそう
ヤフーカレンダーは振替休日になってますね

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 08:02:43.75 ID:zk6jsITSM.net]
何のカレンダーの話?
>>239
GoogleのもHuaweiのもきちんと振替休日表示されてるが

243 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7a-/vCx) mailto:sage [2020/02/04(火) 09:37:25 ID:Teh00mZPM.net]
>>242
HUAWEIのカレンダーです。
11日の建国記念日は赤字になって、終日「建国記念日」とスケジュール表示されていますが、23日24日は何も。
祝日のデータを改めてダウンロードしてみましたが、変化なし。
また、念の為に再起動もしてみましたが、変化なしです。



244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 11:05:48.18 ID:a1rK0x0ga.net]
カレンダーとか家にあるから、見る事ないわ

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 11:08:51.24 ID:xf0LCuPra.net]
同じアプリなのに違うわけねえだろ
https://i.imgur.com/JjhLeu2.jpg

246 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM7a-/vCx) mailto:sage [2020/02/04(火) 11:38:49 ID:Teh00mZPM.net]
>>245
こんな感じです。
11日(建国記念日)は、赤い文字になっています。

https://i.imgur.com/zY9AGQD.jpg

247 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a958-0Ybi) [2020/02/04(火) 14:27:11 ID:Ae+rRaZY0.net]
LINEだめだよな設定いくらいじっても。いらつくのはタスクでカギマークつけてんのに関係なく死んでる。
GSWaveとK9Mailは仕組みが違うのか落ちない。

248 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a958-0Ybi) [2020/02/04(火) 14:54:30 ID:Ae+rRaZY0.net]
定期的に起動させるの試してみるかと思ってMacrodroid入れてみたらhuaweiを検出しました見たいなお知らせでてきた
https://dontkillmyapp.com/huawei
powergenieなんて知らんかったわ

249 名前:SIM無しさん [2020/02/04(火) 17:41:23.47 ID:Ae+rRaZY0.net]
macroやっぱやめてadb shell pm uninstall --user 0 com.huawei.powergenieをやってみた。
sucessって出たんで様子見てみる

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 01:20:17.68 ID:n+XYLYvQ0.net]
HUAWEIのカレンダー、どうやって祝日のデータをダウンロードするの?
祝日は、昨年は表示されていたのに、今年のはまったく表示されていません。
優しい方教えてください。

251 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-JztO) mailto:sage [2020/02/05(水) 02:53:24 ID:hQ1o+bMiM.net]
>>247
だろ!?今回のアップデートで不具合起こしてるからバージョンダウンして使ってるわ
早く修正更新来ないとキレそうw

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 04:53:51.94 ID:4WDADsnp0.net]
>>251
今に始まってねーよ。この機種デビューしてからずっとだ。

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 06:59:10.38 ID:SREi1wHl0.net]
>>250
設定>アプリ>アプリ>カレンダー>ストレージ>データ消去

その後
カレンダー>左上「三」>設定>祝祭日

でダウンロード



254 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d776-9MPQ) mailto:sage [2020/02/05(水) 12:47:43 ID:Cd+mT+Pg0.net]
それでも天皇誕生日の振替休日は赤丸にならないね

255 名前:SIM無しさん (ワッチョイ b758-VM48) [2020/02/05(水) 14:59:47 ID:pbi1Nbrj0.net]
>>249
これやってから裏に置いてても今のところ死ななくなったわ
ちゃんと鳴るようになるかはまだわからんけど

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 17:13:49.54 ID:JbxakEq6M.net]
>>254
そう。
だから、>>242に、どうすれば表示されるのか聞きたい。

257 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-JztO) mailto:sage [2020/02/05(水) 20:31:35 ID:tNAkQ+zIM.net]
>>252
oh…

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 00:35:30.30 ID:MojlPiAm0.net]
>>253 教えてくれてありがとう。ダウンロードできました。
自動更新してくれたら便利なのに、ファーウェイは手抜きしてるねw

それから、スレで言われているように、
天皇誕生日と振り替え休日2回が無視されていますね。

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/06(木) 10:45:04.86 ID:jsm6nf0DM.net]
>>254
余談ですが
5月6日の振替休日
7月24日のスボーツの日
この2日も誤っています。

>>242
ちゃんと赤文字で表示されてるの?
まさかグーグルカレンダーの祝日が、スケジュールのように表示されているだけじゃないよね。
それだと11日の建国記念の日が2つ表示される。

260 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-uW+v) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 18:30:04 ID:etAHNVS1M.net]
>>259
スマンきっとそのまさかだ
Googleカレンダーのまんまだったわw 2/11のダブりもなく、多分Huaweiカレンダーの方の休日データは空なんだなコレ
自分でなんか操作したかどうかは記憶無し…

261 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-1kaO) mailto:sage [2020/02/06(Thu) 22:37:24 ID:Hwac6Vzh0.net]
>>260
グーグルカレンダーの祝日とHUAWEIの祝日を両方有効にすると、こんな感じに2つ表示される。このように表示されるのがイヤなので、普段はグーグルカレンダーの祝日データは非表示にしている。
https://i.imgur.com/gpaX4AY.jpg
昨年とか一昨年の祝日をみると、2つ表示されていると思われる。
今年のHUAWEIの祝日の反映は、>>253参照して。
>>258
推測だが、HUAWEIのアプリがGooglePlayから更新できなくなったのが関係してない?

262 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1ff4-uW+v) mailto:sage [2020/02/07(金) 06:16:05 ID:mkF40wzh0.net]
yahooカレンダーではダメなの?

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 08:12:17.65 ID:CWk6mVlnM.net]
なぜHuaweiカレンダーなんか使うのか。純正ツールなんて電卓位しか使わないが



264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 06:22:06.95 ID:k9OkB2bO0.net]
>>263
個人の感想なんだけど、純正電卓アプリは1の下が%、2の下が0とかいう謎配列のおかげで結構使いにくいんだよな。
大した計算じゃない時しか使わんからいいけど。

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 07:49:41.29 ID:JqN1qqfoM.net]
電卓なんてGoogleバーで電卓と検索すれば電卓出てくるからそれ使ってる

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 16:47:11.21 ID:0qTlp4Dt0.net]
chromeのurlとか表示されるバーが、前は下にあったはずなんだけど、気がついたら上にある。下のほうが便利なんだけどな。

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 17:26:10.01 ID:sMiavmzwa.net]
自分でカスタムできるだろ

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/08(土) 19:15:31.42 ID:x3V5q0uXM.net]
デフォは上だから設定変わってたのが元に戻ったんだろ

269 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-uW+v) mailto:sage [2020/02/09(日) 22:26:43 ID:Yd88Vocr0.net]
ありがとう。下に下げることができました。タブ追加やメニューが上のままなんだけど、前からそうだったかな?

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/11(火) 05:44:15.57 ID:Nm0qzEAKM.net]
ホーム画面の上部が使えないというかアイコン移動すると隠れてしまうんだけどどうして?

271 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 37f2-LuKT) mailto:sage [2020/02/11(火) 18:32:38 ID:nSgHvFyO0.net]
削除の判定に入れてるだろ

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/12(水) 08:34:57.20 ID:7fbF+jAqM.net]
それってAndroid8までの仕様だよな。
それよかChromeのアドレスバーを下げる設定なんかあるか??

273 名前:SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-oLiY) mailto:sage [2020/02/12(水) 12:53:44 ID:1Qz64d25a.net]
chrome://flagsで設定探せ



274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/12(水) 22:06:49.00 ID:vkAgM/Py0.net]
なんでそこまでChromeに拘るのか

275 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM0f-9fvS) mailto:sage [2020/02/13(Thu) 08:14:57 ID:9E+yLWHFM.net]
>>273
メニュー内に無いってことね、じゃいいや。
>>274
いや、普通は拘らなきゃChrome一択だろ?

276 名前:SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-Evne) mailto:sage [2020/02/16(日) 22:16:55 ID:RIKG5kERa.net]
今までありがとな別の端末に移るわ

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 11:33:26.60 ID:m5pDUC6IM.net]
マイクロSIM256までささるぽいけど
フルで使っても不具合とかおきないかんじすか?

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 11:43:05.54 ID:XoBebk100.net]
>>277
やってみて報告してくれ

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 11:54:11.23 ID:AhdLUrdkM.net]
SDのこと?

280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 11:55:37.62 ID:m5pDUC6IM.net]
すいません
マイクロSDのことでした

281 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-zuxM) mailto:sage [2020/02/17(月) 12:16:49 ID:pGgc1BJf0.net]
フルで使うってどういう意味?
128のSDがハーフで256のSDがフル?
それとも256の容量全部使い切ってってこと?

いずれにしてもどうしてフルだと不具合が心配になるの?
ハーフだと不具合の心配は無いのはなんで?

282 名前:SIM無しさん (アークセー Sxc7-9fvS) mailto:sage [2020/02/17(月) 21:03:19 ID:MbsXZdHnx.net]
>>276
よかったら何に変えたか教えてくれ

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 01:38:10.07 ID:L23Pcf3Lr.net]
壊れたら次のに移るよ
予備として持ってるのはp20lite



284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 06:38:38.66 ID:5QL/Cmsb0.net]
もう歯上は辞めろよw
SE2出たらそっちに移る予定

285 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-nWjl) mailto:sage [2020/02/19(水) 08:17:09 ID:l+6bOG1hM.net]
>>281
278は256GBだと仕様外だと思ってんじゃないの
実際は256までOKだが

286 名前:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-nWjl) mailto:sage [2020/02/19(水) 19:58:07 ID:U8qkeo9ZM.net]
256フルさしても不具合起きない?

287 名前:SIM無しさん (ラクペッ MMc7-57/9) mailto:sage [2020/02/19(水) 20:08:55 ID:D5mSWLtnM.net]
256がフルってどういうこと?

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/19(水) 21:35:11.51 ID:uP0PnVBa0.net]
256が心配なら512とかの機種なら死ぬな

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/19(水) 21:36:31.40 ID:uP0PnVBa0.net]
ちなみに512刺しても不具合はない
256しか使えないけど

こう言えばいいのか?

290 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3e0-nWjl) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:04:36 ID:+IrXj7jW0.net]
290だけど不具合は起きてない。

291 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMff-1yNm) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 12:19:19 ID:bYa+xeCRM.net]
291だけど、人生に不具合がでている。

292 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-nWjl) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 15:50:43 ID:ZzAQGiyWM.net]
急に打ち込むときの音が鳴り出した
設定のダイヤルタップ音を「なし」でも音が鳴る
これは壊れたの?

293 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0358-qI2u) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 16:08:06 ID:/Kib0mIi0.net]
はい、そうですね



294 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3bd-wpqw) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:31:35 ID:QplvpSB60.net]
枕元に置いて寝たら金縛りにあった

295 名前:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-nWjl) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:56:36 ID:ZzAQGiyWM.net]
いちいち音やだ

296 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3bd-wpqw) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 18:07:45 ID:QplvpSB60.net]
再起動→ダイヤルタップ音デフォルト/→再起動→ダイヤルタップ音off→ファクトリーリセット

297 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-7g8f) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 19:11:20 ID:GLLs2FsGM.net]
>>296
ナイス池沼避け!

298 名前:SIM無しさん (ワンミングク MM9f-nWjl) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:40:47 ID:vW4915PvM.net]
このスマホってマイクロSDの使える上限256ですよね?

299 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0358-qI2u) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:44:55 ID:/Kib0mIi0.net]
仕様見ればわかるだろアスペ

300 名前:SIM無しさん (バッミングク MM67-DrnL) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:46:59 ID:8pQvWQcZM.net]
実際には仕様以上の使えるけどな
どの機種も

301 名前:SIM無しさん (アークセー Sx07-nWjl) mailto:sage [2020/02/21(金) 23:25:38 ID:YBcCSNHEx.net]
なんか降って来たんで更新した
セキュリティパッチだろうな
9.1.0.171(C635R6R1P5)

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/21(金) 23:41:29.81 ID:SUKU/TVp0.net]
>>301
今頃1月1日のセキュリティパッチ来てもね・・・

303 名前:SIM無しさん (アークセー Sx07-nWjl) mailto:sage [2020/02/22(土) 08:26:41 ID:tnbKLZOPx.net]
>>302
そんな前のかよ
無いよりマシだがなってねぇなぁ



304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 09:19:23.06 ID:o3fqRE+00.net]
まだアプデあるんだね
発売されて2年を超えてもサポートされるのは安心感はある
他のメーカーなら放置終了されてる

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 09:20:10.27 ID:WiaO8zxS0.net]
明日は天皇誕生日、明後日は振替休日じゃないのか。

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 11:02:07.42 ID:Cm3lIICU0.net]
もともとはAERの対象の端末だったから3年はやりそう

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 17:20:11.14 ID:thsZJ5rpa.net]
目覚ましに降格したけど今更アップデートが来てドン引きよ
でも扱いやすいサイズやな

308 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-nWjl) mailto:sage [2020/02/25(火) 08:22:43 ID:NbAspoohM.net]
今更情報だがAndroid8→9でトロくなって残念だった件で
アニメーター再生時間スケールを0.5にしたらアプリ切替が俊敏に、一括終了が確実になった

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 22:01:31.86 ID:4uDJFGbfM.net]
画面の明るさを自動にして、周囲の明るさに応じて変化してくれるのはありがたいんだけど、
いきなり明るさが切り替わるから目がめっちゃ疲れる。
他の安い機種でもガラケーでもじんわり変わるのに。
HUAWEIの上位機種でもこんな感じなんかな

310 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7f75-Nz9x) mailto:sage [2020/02/25(火) 23:39:49 ID:0KiUMmbd0.net]
>>308

0.5ってデフォルトだろ。

311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 12:16:51.52 ID:NwGwTEZdM.net]
3月にはnova lite4発売だな
例年なら

312 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cbb1-7Ygx) mailto:sage [2020/02/28(金) 15:50:03 ID:YE8gwV760.net]
例年通りなら既に発売してないとおかしい

313 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-IxJQ) mailto:sage [2020/02/28(金) 16:44:20 ID:l/l6Ds8sM.net]
コロナで遅延してるだけ



314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 19:08:52.70 ID:JZAySlYc0.net]
タスクキル?されてるのはメモリ不足?アプリは手動管理にしてある。LineもGmailも通知こなくなったし。

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 19:33:01.13 ID:kGT12u100.net]
>>314
ちげーよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef