[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 19:05 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/14(金) 21:29:48.99 ID:QgmKeI3b0.net]
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558661350/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558835539/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559100052/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559307840/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559459161/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559645746/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559905689/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560161848/

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 21:47:13.90 ID:M+ptyDNlx.net]
「Galaxy S10+」クイックインプレッション
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1190922.html
 
めっちゃ写真綺麗

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 21:48:28.02 ID:4kff+lGWM.net]
>>904
冷却推してるってことはしっかり放熱してるってことだぞ
熱が次元の狭間に消すなんて不可能なんだから本体に伝えて放熱するしかない

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 21:53:55.06 ID:FrwYeFIn0.net]
まあGalaxyは思いっ切り持つところにも放熱してるからな
放熱性が高い(不快じゃないとは言ってない

937 名前:) []
[ここ壊れてます]

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:00:02.15 ID:N0NP5NnU0.net]
左側面が主な放熱面だから左手持ちだと熱くか信じるかもね

939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:03:14.81 ID:801xZGaY0.net]
冷却するには筐体の外に熱を逃がさないといけないからな…
筐体が熱いって事は内部の熱がしっかり逃げている事の証とも言える
内部に常に冷えてる金属棒などがあって熱くならないみたいな夢の技術はまだ存在しない

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:04:47.64 ID:++jXDmPo0.net]
>>897
ペリアが糞だったので荒れてるの

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:05:47.42 ID:CbouZaQId.net]
>>893
本体の熱によるものだと思われます

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:06:07.30 ID:++jXDmPo0.net]
>>903
そだよ 



943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:07:53.00 ID:aefQ2L6M0.net]
>>850
何言ってるかわからない
パワーモードの中から1つ選択するものだろう
パワーモードにされるとは一体

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:08:58.45 ID:+VGzracy0.net]
>>912
買ったばっかだしアプリ最新だから詰んだわ

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:14:56.87 ID:O321fDpW0.net]
>>897
テスト
2chMate 0.8.10.48/Google/Google Pixelbook/9/LT

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:16:50.80 ID:aefQ2L6M0.net]
>>914
数ヶ月前の記憶だからあやふやだけど
プリインのウイルス対策を無効化すると他のアプリのインスコに不具合が出た

947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:16:57.45 ID:DIHbSXUK0.net]
galaxy S10+も放熱追いつかないって面でゲーミングスマホには勝てなかった動画見たわ。画面が暗くなるとも言ってた。
あっちは防水無しだからまぁ、どっちがいいかは使い方次第だろう。

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:18:58.63 ID:4iHhXSiu0.net]
時計アプリのアイコンって中のアナログ時計の部分まで現在時刻になってるんだね
何気に驚いた

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:19:07.34 ID:QSSf7tY8a.net]
スクショの画質が荒いんだけどどこの設定イジればいいのか分からん

950 名前:SIM無しさん [2019/06/18(火) 22:19:31.45 ID:DcdweptMa.net]
>>893
昼夜あるステージやろ!

951 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:33:24.13 ID:Y04oPjo20.net]
田んぼの様子見に逝くなよ

952 名前:SIM無しさん [2019/06/18(火) 22:37:10.63 ID:ypcKbqFt0.net]
>>894
「省電力を最適化ON」にしてると勝手に標準省電力モードに落とされるのがいやだからOFFにしてる

標準省電力モードはクロック下げるから最適化モードより長持ちするはず
ゲームよくやるから最適化モード&最適化OFFで使ってる
S8から変えても電池持ちに不満なしだよ



953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:39:46.52 ID:801xZGaY0.net]
S10+に機種変して初めて緊急地震速報受信した

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:47:27.70 ID:3eFNLWy60.net]
s7eから変えてきたけど同じサイズで軽いのええな
さくさくやし最高です

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:59:00.25 ID:i6ez6RLy0.net]
>>429
クリア黒使ってます。
S8+はもクリアでしたが今回のは質感が違って全体的にいい感じです。
スタンドなくなって薄くなったのも個人的に高評価です。

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 22:59:29.38 ID:aefQ2L6M0.net]
>>894
パワーモードが切れるとはどういうこと?

957 名前:SIM無しさん [2019/06/18(火) 23:03:39.83 ID:nDX85BMr0.net]
地震、、、

もう韓国に引っ越すわ

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:04:49.93 ID:3gNn2yzO0.net]
>>927
韓国よりもっと良いトコあるやろ

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:16:47.96 ID:i6oZ4kyqd.net]
最適化したらchmateは全部再読み込みしないとだめなのはなんとかならない?

960 名前:SIM無しさん [2019/06/18(火) 23:17:32.82 ID:UrW8LHtJ0.net]
S10+で使えるユニークな壁紙DLできるとこない?
S10用の壁紙ならGalaxy Storeにあるみたいだけど

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:28:36.94 ID:N0NP5NnU0.net]
>>919
ディスプレイ解像度
ちゃんと端末機能のスクショ使っててそれでも悪いと言うならNiceShot入れて保存形式PNGにする
Android9から標準保存形式JPGになったのよ

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 2 ]
[ここ壊れてます]



963 名前:3:28:39.08 ID:+AjO97Ita.net mailto: ストラップ必須なんだけどストラップ穴付いてる?

付いてない場合ストラップ穴付きのバンパーを買いたい
よく海外に行くので現地SIMに入れ換えることが多い
海外ドライバーは持っていかない
そこでバンパーにSIM穴があいてないと困る
歴代GALAXY(とくにs9)用バンパーでSIM穴付きのはあった?
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:29:29.98 ID:AlK9LDky0.net]
>>930
Hidey Hole
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.chainfire.hideyhole
 
https://www.droidviews.com/tag/samsung-stock-wallpapers/
 
https://www.themefoxx.com/stock-wallpapers

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:22.36 ID:0Er82d1f0.net]
TPUのフィルムを画面側にも貼ってみたけど結構綺麗なもんだな
少なくとも初期フィルムレベルは有るわ
これならわざわざDomeGlass買わなくてすみそうだわ
今までTPUのフィルムは良い話聞かなかったけどやっぱ付属品なりで貼りやすくしてあるんだろうかな

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 23:54:30.60 ID:miRWEAtB0.net]
ギャラクシーs10のpで木村拓哉の娘、kokiが出演しているpで使われている曲が気になっています。
タイトル等ご存知の方いませんでしょうか?

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:29.52 ID:W8LJ/Nvi0.net]
>>935
Rayelle「Get Dat」

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:46.53 ID:C6CVZR4K0.net]
すいよう!

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:02:13.98 ID:Lvx8vRSA0.net]
NHKの地震情報に写ってるQRコード、S10でどうやって読むんだよ、と思ったらカメラ左上のBixby Visionから読むんだな、へー。
分かりにくw

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:14:06.87 ID:tJBBhi0r0.net]
急に減ってるとこはゲームしてた。
使えば減るけど、使わなければ減らない。
当然のことだけど。
https://i.imgur.com/ByYHqFe.jpg

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:24:28.22 ID:dLDTFso70.net]
kokiとかいう娘、インスタか何かでえらい批判されてるよな

やっぱGalaxyとか韓国に関わるとろくな事にならない「あの国のあの法則」が関係してるんやろな

(。´・(ェ)・)y-~~ カワイソー

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:27:13.30 ID:Z0a4X0hi0.net]
>>919
画面の解像度WQHD+でスクショしたやつとFHD+でスクショしたやつを、画面をWQHD+に設定して二つのスクショを見比べるとWQHD+の画像は荒くて、FHD+の方が綺麗に見えるって状態のことかな?
それなら俺も変だなと思って、二つのスクショをパソコンで見比べたらしっかりデータとしてはWQHD+の方が解像度高く綺麗だったよ。
純正のギャラリーアプリが悪いのか何が悪いのかわかんないけど表示するのに何かが上手くいってないのかな。



973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:32:53.50 ID:19Z5I+8S0.net]
>>940
キチガイのお前がかわいそう
ホントに

974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 00:42:58.49 ID:IeSb+xeL0.net]
>>942
キチガイを構っちゃうお前のほうが哀れだわ

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 01:00:55.63 ID:dLDTFso70.net]
しっかしTVでバ韓国人のこと「手首を切るブス」とかで差別とか問題なってっけど、、

バ韓国人って控えめに言ってキチガイだよね(笑)

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

976 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 01:02:29.74 ID:k+eti5pg0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=VGxxS9XQ-1w

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 01:42:02.74 ID:1ku3CRLF0.net]
テンプラとノーテンどっちにするかマジ悩むわ
9までと違って結構違うよなこれ

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 02:11:19.22 ID:4cgivbBld.net]
>>906
>>907
Note9はそんなに熱くならなかったけどSD855は特別熱いのか?
プロセスルール微細化しても高クロックのせいで発熱増、消費電力増じゃ魅力半減だな

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 02:15:52.43 ID:cCt9nowZ0.net]
>>936
どうもありがとうございました。

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 03:08:31.21 ID:lzQyK6Bh0.net]
>>856
ワイも
調べたら同じ端末に2つ目入れると出るらしくて諦めた
s7の頃は入れられたんだけどな

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 03:58:16.91 ID:sHDDHqVqd.net]
>>920
練習用のステージでもなるから
ステージの問題じゃない。
ゲーム閉じて他のアプリ開いても
同じ暗さだからね。

熱が原因ってことになると
S10+はゲームにまったく向かないってことになるんだけど・・・・。
PUBGの練習ステージで10分やるだけで
熱くなって画面勝手に暗くなるんだよ。
今までS8使っててこんなことなかったのにショックだわー!!!

今までS3α S6 S8と使ってきて
ずっとよかったのに
一番残念だわーー!!

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 04:05:22.49 ID:222T5gOv0.net]
SD835は優秀、それだけは事実



983 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 06:30:58.84 ID:U5tIKN79r.net]
SD855が最適化されるまで待てよ

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 06:44:15.72 ID:UMQZKrzUa.net]
>>951
835最高だよな
845以降劣化しているような気がする
普段のレスポンスが一番よかったと思うんだよなぁ

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 06:59:20.24 ID:JNEumO8Fr.net]
だから私は
エクシノス
テケテケテンテテンテンテテケテケ

986 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 07:05:20.43 ID:TJ/T6nid0.net]
>>952
最適化されるまで俺は準省電力でクロック70%落として使ってる
もともと性能良いから全くレスポンスに影響ないからおすすめだよ

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 07:08:49.34 .net]
>>939
待機中にバッテリードレインしてる
全然ダメ
チューニングできてない

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 07:31:49.16 ID:CzVShtuVd.net]
好きなんだけど、、、残念だな

https://youtu.be/qQZb3iddMfM

989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 07:34:48.12 ID:b9EMSZhtd.net]
>>894
おれも、最適化モードのほうが、長持ちする気がする。

990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 07:52:09.21 ID:8tE1lH/nd.net]
>>884
無視してもiDは使えるので、いつも放置してる

991 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 08:05:54.75 ID:+nGDd18Ka.net]
>>950
まったくならんぞ


https://i.imgur.com/3BMmPnv.jpg

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 08:17:43.83 ID:HnVm4EF+0.net]
>>951
835はなんか放電と性能のバランスがよかったわ



993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 08:39:30.63 ID:bpD9BnFo0.net]
ついにbudsがくるか?

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 08:47:50.90 ID:SgCkJMlur.net]
>>950
OnePlus 7 ProでHDR、ウルトラ、カラフル、アンチエイリアス&シャドウON、Fnatic mode(本体側の機能)でやってるがバックライト低下したことない

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:07:57.28 ID:dPKz9COj0.net]
au版S10プラス約1月ぐらい使ってるんだけど、あまりにバッテリー持ち悪くて今朝確認したら寝ている間に画面だけで35%でびっくりしてる。
アプデに期待するしかないかな。

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:08:35.13 ID:dPKz9COj0.net]
>>964
だけど貼りわすれた
https://i.imgur.com/MWc5YuE.jpg

997 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 09:09:25.15 ID:4n/ecuG5d.net]
>>10
読み飛ばすところだった
そうなの?

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:10:44.12 ID:dPKz9COj0.net]
>>964
健康度みるといい感じなんだけどな。
https://i.imgur.com/ZsByNvp.jpg

999 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:14:14.05 ID:YWwS410Y0.net]
ドコモS10+だけど7時間寝ても1〜2

1000 名前:%くらいしか減らない []
[ここ壊れてます]

1001 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 09:17:59.56 ID:kQ07nUnHa.net]
budsそろそろ届くかな
自分で使うか売っぱらうか悩む

1002 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 09:27:07.03 ID:+nGDd18Ka.net]
adguardとか入れてる神経質なひとが電池持ち悪いとか文句ばっか言ってる印象



1003 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:33:28.72 ID:F8HTMgC5d.net]
>>969
俺も。試しに使ってみてから要らなそうなら中古として売ろうかな。

1004 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:35:57.55 ID:vvnIPsq3a.net]
Xperiaユーザー御愁傷様w

1005 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:40:28.64 ID:NyFd0cGC0.net]
>>957
散々悩んでXperia止めた。
最後まで悩んだのはSamsung製だって事なんだけど、機能面妥協出来なかった。

1006 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:44:43.12 ID:yIaBhlmM0.net]
>>957
未だにこんな調子かよ
そりゃ4K60fps撮影なんて開放できないよな
これじゃ最悪端末ぶっ壊れるだろ

1007 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:46:14.52 ID:TiD98YDN0.net]
黒いテーマ使っててnote8だと通知バー白のままだったのにs10だと通知バーも黒になってくそ見辛いんじゃ

1008 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 09:49:44.56 ID:TmKZUnpud.net]
https://review.kakaku.com/review/K0001155555/ReviewCD=1235929/

クレーマーっぽいが指紋認識イマイチなのは同意。

1009 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:53:41.92 ID:xJdznRxbM.net]
イオシスで買った+がまだ一月たってないのに焼き付いたような感じになったわ。どのアプリとも焼き付くような位置にないし、焼き付くような時間いじってないのにあれすぎる。これで交換対応してもらえないなら更にクソだわ。

1010 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:56:48.50 ID:j98xzq7Wd.net]
電池持ちがなんかわりーきがする

1011 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 10:02:06.91 ID:+nGDd18Ka.net]
指紋認証いまいちなら指紋認証しなきゃいいじゃん
なんでストレスためてまで使い続けるかわからん
セキュリティ必要ならPINでもパターンでもいいし
セキュリティとか別になら顔認証でいいし

1012 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:06:48.59 ID:NyFd0cGC0.net]
>>977
-メーカーが正常動作と認めている現象(液晶ディスプレイのドット抜け、有機ELディスプレイの色ムラ、焼きつき等)

イオシスの保証内容だと焼き付きは無理かもね…同士よ俺もなったら心配だぜ。



1013 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:08:58.26 ID:hiEbqQIbd.net]
S9からs10+へ乗り換えはちょっと微妙?
せっかくだしs9+の方がよかったなあって思ってるだけなんだけど

1014 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:11:08.23 ID:QFGuZmgla.net]
>>964
ちょっと何言ってるのかわからないが
君は2日間ぶっ続けで寝てたのか

1015 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:13:03.24 ID:TJ/T6nid0.net]
焼付きとかみんな明るさマックスで使ってるのか??

1016 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:13:33.83 ID:SUkicrRE0.net]
次スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560906756/

1017 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:15:06.00 ID:YWwS410Y0.net]
指紋認証は今後のアプデでまだ改善の余地があると思ってる
指の乾燥状態等によっては指をまともに認識しないから、指紋の登録すら出来ないしな
他の部分に不満はないから指紋承認は玉に瑕ってやつだ

1018 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 10:23:12.43 ID:TmKZUnpud.net]
まあノールック解除したいのならiPhone7、8、ファーウェイp20以前モデルにしないとな。
ディスプレイ指紋認証はまだまだ荒削り。

1019 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:32:53.75 ID:ek/B/xyBM.net]
>>980
オチがわかったわ。通常時はわからないけど直射日光あてると指紋認証のとこがうっすらいびつな四角に見える。これは不良なのかじゃないのかどうなんだろう。他の人が書き込みしてないって事は不良なのかなあ。

1020 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:36:39.15 ID:me64D3JW0.net]
レッドブル当たらんかった

1021 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:43:01.64 ID:MjlOJmjd0.net]
>>979
売りの一つであるディスプレイ内指紋認証使いたいって思うのは普通だと思うがね。
PIN、パターンが煩わしいからこその指紋認証でしょうし
顔認証と併用できるから実害はそれほどでも無いとは思うけど、これからの改善点として認めなきゃ
どっかの信者と同じみたいに思考停止すんなよ

1022 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:47:49.96 ID:ME10OU0H0.net]
>>989
優しい物言いですね

100%同意です



1023 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:49:23.86 ID:yv/03CO9d.net]
S10で当たらないとか
最新機種は当確でよさそうなもんなのに

1024 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:52:42.13 ID:qg1kcp2E0.net]
プラスでも2回連続外れや

1025 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:56:08.29 ID:lzQyK6Bh0.net]
s7とs10両方当たったで

1026 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 10:56:31.64 ID:hMRSnOl6a.net]
俺もauでS10使ってるがスリープ中のバッテリー消費が酷い
背面アチアチで1時間に5%程度減っていく

不具合報告auばかりだがauで問題なく使えてる人いるのか?
いたら設定とか教えてほしい

1027 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 11:00:59.24 ID:G2Z5ih/d0.net]
>>364
はい auです

1028 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 11:05:52.71 ID:QinX67Kra.net]
オクとかメルカリで少し定価より安く売ってる奴ってどう利益だしてんの?
端末割引なんてほとんど今ないよね?

1029 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 11:07:54.84 ID:K9N44qwFa.net]
レッドブルハズレて草

1030 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 11:14:11.89 ID:+nGDd18Ka.net]
>>989
別にSAMSUNGの社員でも信者でもないからいいものあったらそっちに移るよw改善とかしないでいい

1031 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 11:18:47.14 ID:4l/sfPFOF.net]
>>998
負け惜しみみっともない

1032 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/19(水) 11:24:31.52 ID:hIbKFv33d.net]
>>996
自転車こいでるだけ



1033 名前:SIM無しさん [2019/06/19(水) 11:26:02.28 ID:mdu+tQbOa.net]
埋め

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 56分 14秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef