[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 19:05 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/14(金) 21:29:48.99 ID:QgmKeI3b0.net]
ここは、Galaxy S10シリーズ総合スレです。

次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること
●前スレ
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558661350/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1558835539/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559100052/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559307840/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559459161/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559645746/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1559905689/
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1560161848/

●各モデルのスペック表
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-s10/specs/

●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるものがSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。

Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。

Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
https://www.techwalls.com/samsung-galaxy-s10-model-number-sm-g973-differences/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

14 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 01:06:45.90 ID:A0GgOGCbd.net]
31日予約でようやく手元に
引き継ぎはLINEと電話帳とゲームだけかな

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 01:59:19.25 ID:Ily58LYu0.net]
S10+512GB、ついに11万円切って、10万7000円まで安くなったな
note10の情報次第ではもっと手に入れやすい価格になりそう

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 02:17:45.78 ID:bRRpCYK4r.net]
>>14
その価格でUFS3.0だったら魅力的だったのにな
512GB以上はUFS3.0にしてほしかった

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 02:33:24.41 ID:/o6T5MFVd.net]
ゲームしてる時もナビゲーションバーを常に表示って出来ない?

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 03:35:20.04 ID:h4wBWp+O0.net]
なんか気づいたらWi-Fiが勝手にオフになってるんだけど設定ってある?
仕事の昼休みとかYouTube見てたら勝手にオフになってて焦る事が何度もあるんだよね

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 03:38:49.66 ID:p68XnDrJa.net]
>>17
それ発売日から言われてる不具合。交換したけど治らないよ。
あとスピーカー通話で途切れる問題も解決していない。なんだこの端末。

20 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 04:28:11.17 ID:zODfYgyT0.net]
ドコモで2週連続Galaxyが1位と2位!

Pixel 3aは初登場3位、Galaxyに及ばず

日本人もGalaxyの良さがようやく分かったか

https://imgur.com/a/zYdd1Mz

21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 04:28:25.95 ID:Z+YoMaM40.net]
S10シリーズ軽くなった代償として素材が安っぽい
背面を爪でコツコツ叩いた時の音もS9より音が軽くて脆そう
カメラ周りの縁を爪でガリガリしたら塗装が剥げそう
たかが数グラムの違いで耐久性を犠牲にするのはやめて欲しかった
そもそもハイエンドファブレット欲しいやつは200gでも許容できるだろうし値段も高いんだし標準でセラミックにするべきだった

22 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 04:28:48.99 ID:zODfYgyT0.net]
ドコモで2週連続Galaxyが1位と2位! 

Pixel 3aは初登場3位、Galaxyに及ばず 

日本人もGalaxyの良さがようやく分かったか

https://i.imgur.com/R2Btzhx.jpg



23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 05:59:14.71 ID:0yKIFDq+0.net]
>>20
エア購入か

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 06:10:07.06 ID:lNwnSOYB0.net]
>>20
これはコピペ

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 06:37:12.54 ID:1zseSvMBr.net]
>>16
ゲーム側がOSに対してそういう設定すれば出来る

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 07:47:04.67 ID:ymBibsCj0.net]
無印よりプラスのほうが売れてるって意外だな
なんで?

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 07:56:11.41 ID:DLmd/HTrd.net]
>>21
まぁiPhone含まないランキングに何の意味があるんか知らんけど

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:07:56.71 ID:MjP/9ZnX0.net]
>>25
重さはともかく、サイズ的にはあまり変わらないからプラスにした

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:10:22.97 ID:CkD/Zhrs0.net]
>>25
バッテリーデカいからプラスにした
店頭で実機見たけど無印と大きさ対して変わらなかったし
結果満足してる

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:20:14.03 ID:hdMwsamEd.net]
>>25
最新のスマホ買う人はカメラかゲームやる人ほとんど
バッテリー多くて画面でかいほうがいい!

31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:22:46.63 ID:cOYECKF4a.net]
そりゃあプラスの方が人気あるし売れるだろ
意外でも何でもない

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:26:33.62 ID:Ily58LYu0.net]
前までは安さや無印乞食があって無印の方が売れてたけど、今ハイエンド買う層はあまり価格差を気にしない人達が増えた
価格差気にする人は安価なの買う

海外も同じで+の512GBが圧倒的人気



33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:37:00.73 ID:hdMwsamEd.net]
月々サポート無くなって端末の値段に差がほとんどないのもでかいね
xz3のほうが値段

34 名前:高くなってるけど今更xz3なんて買うやついないだろw []
[ここ壊れてます]

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 08:45:35.75 ID:/VVwSTIM0.net]
実物見たらほとんど大きさ変わらないしバッテリー容量でかいし価格差考えてもプラスの方がいいよな
XPERIAから乗り換えたけど大満足だわ
galaxywatchも買おうか迷ってる

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:08:25.86 ID:gmFLqRke0.net]
ピクチャーインピクチャーにアプリ追加する方法ってある?
具体的にはDAZNアプリでも機能するようにしたいんだけど

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:13:36.02 ID:A1sDosU6a.net]
ゲームをオートで放置していたら数分たったら画面暗くなって、鍵マーク出てきて困るけど、設定で無くすこと出来る?ディスプレイの消灯設定は五分後なんだけど、それより早いよ。

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:14:57.65 ID:t0sFLo/6a.net]
S10+はデカすぎて逆に恥ずかしい
過ぎたるは猶及ばざるが如し

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:27:20.06 ID:/o6T5MFVd.net]
>>24
ドッカンバトルなんだけど

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:33:07.09 ID:1zseSvMBr.net]
>>37
だから端末関係ないからゲーム側に言えと

41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:38:25.78 ID:3n7WVs7ta.net]
使いにくいからとかの理由ならわかるが恥ずかしいとかわけわからん

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:44:13.75 ID:skrdAFI90.net]
>>19
HUAWEIが暗雲で他の日本メーカーとかがザコだからって言うのはあると思う。



43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:48:49.29 ID:Cz6hkv1ud.net]
アイコンが白い丸で囲まれているのは、アンドロイドの仕様だよね?

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:50:28.29 ID:c7wKw5tw0.net]
>>25
単純に今はどっちも高いから
S9も初動こそ+が上だったが無印はしばらくしたら実質価格がめちゃくちゃ安くなったので無印ばかり売れてた
ただ今後は過度なサポート増額ができないから+有利なんじゃないかな

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:53:20.01 ID:Jqsc0qdL0.net]
バッテリー、冷却、インカメ以外スペック変わらんし今回は無印も健闘してる方
パンチの数が少ない分デザインもマシだし
S9無印が悲惨すぎた反省だろうな

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 09:57:37.65 ID:hdMwsamEd.net]
>>43
悲惨だったの?

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:00:21.83 ID:3KCv7rU7d.net]
>>41
フリーのアイコンパックダウンロードすれば丸付きじゃないのはいくらでもあるよ

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:01:37.98 ID:c7wKw5tw0.net]
>>37
ジェスチャーにすればほぼどんな時もできるぞ

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:23:19.69 ID:b6KeWRy40.net]
>>35
高度なゲーム機能 → 自動画面ロック

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:31:20.50 ID:/5Equ0H2a.net]
俺は普段使いはボタンでゲームの時だけジェスチャーにしてるわ

51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:35:47.04 ID:up81rkB1d.net]
>>30
プラスの方が人気でるのは最初だけ
トータルでは無印の方が売れるよ

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:38:13.61 ID:KnoUCqvV0.net]
>>49
+は途中で販売やめるからなー



53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:39:58.52 ID:3KCv7rU7d.net]
>>49
無印は値段かなり下げるからね〜

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:40:28.09 ID:KfXbnigyr.net]
Galaxy notes内のすべてをGoogle Keepに移行、もしくは同期する方法あれば教えてケロ

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:42:48.81 ID:7B1TUK+u0.net]
oneplus 7 proからs10eに乗り換えたけど、軽いのはいいわ。安っぽいのが気になるけど、そこは軽さとのトレードオフだな。 俺には200グラム越えは辛すぎた

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:54:13.02 ID:hdMwsamEd.net]
>>35
放置なら結構いい機能だよ
画面暗くなってもゲームは動いてるからバッテリー節約になる

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:55:11.23 ID:Jqsc0qdL0.net]
>>44
RAMとアウトカメラまで削られてたからな

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:59:25.53 ID:hdMwsamEd.net]
>>55
ちょい安くなったs9と迷ってたけどs10買ってよかったw

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 11:09:27.90 ID:udHmfPdFd.net]
前回画面の大きさに惹かれて9+買ったが、半年ほどで重さと扱いにくさに嫌気さして今回無印にしたけど、軽くて扱いやすくてホント正解だったわ。バッテリーももつし

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 11:12:11.21 ID:vnNheQlO0.net]
>>56
コジポン+キャンペーンで64800円安くなったけどね
+で54800円

61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 11:21:31.41 ID:aT6uWmRM0.net]
>>55
S8もそうだったよね…
無印が使いたい人間には、今回のS10は神

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 11:48:53.69 ID:A1sDosU6a.net]
>>47
ありがと、マギレコはかどるわ



63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 11:49:02.55 ID:IEHBMC+Sx.net]
前スレでいわれてた
原宿でポイント50倍ってなんのこと?
なんかのポイント?

64 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 12:17:35.52 ID:zODfYgyT0.net]
先週のドコモ売上ランキング

無印が1位、+が2位だった

S9とFeel2もランクイン

https://i.imgur.com/0MEsImM.jpg

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:19:25.83 ID:Bq8AL8T+0.net]
職場と自宅にこれあるとかなり捗るね。
https://i.imgur.com/cfoRGwx.jpg

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:20:49.35 ID:r1IaL3zz0.net]
>>59
S8はメモリもカメラも同仕様だぞ

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:25:18.92 ID:aT6uWmRM0.net]
>>64
あれ?そうだった?
メインメモリが少なかったような記憶があるけど間違いか
申し訳ない

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:27:18.64 ID:AcEkRlCJ0.net]
NTTドコモケータイ売れ筋ランキング(6月3日〜6月9日)

順位  機種名
1   Galaxy S10 SC-03L
2   Xperia Ace SO-02L
3   AQUOS sense2 SH-01L
4   Galaxy S10+ SC-04L
5   iPhone XR 64GB(ドコモ)
6   AQUOS R3 SH-04L
7   iPhone 8 64GB(ドコモ)
8   らくらくスマートフォン me F-01L
9   iPhone XR 128GB(ドコモ)
10  iPhone XS 256GB(ドコモ)
 

69 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 12:27:23.84 ID:zODfYgyT0.net]
S8+
シングルカメラ RAM 4GB

S9+
デュアルカメラ RAM 6GB

S10+
トリプルカメラ RAM 8GB

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:27:57.44 ID:NggZuxfU0.net]
>>63
なんかグワッ!

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:31:25.31 ID:oge6X1a/0.net]
googlePlay開発者サービスの不具合て、バッテリー消費一覧見ればgooglePlay開発者サービスがバッテリー消費してるってわかる?

72 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 12:35:07.73 ID:juorzQoS0.net]
Chromeで動画全画面にしたいけどどうしたらいいですか?



73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:35:19.76 ID:HS54Gb4Xa.net]
ソフトウェアの更新来てたけどやって大丈夫?

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 12:50:59.18 ID:Z70u1juk0.net]
s10+で純正ではない高速充電器使ってたら低速で充電中、高速にするには端末に付属の充電器を使って下さいって出るんだけど付属の充電器なんてある?
てか、純正外は低速でしか使えない感じ?

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 13:01:36.35 ID:X9KbpDB70.net]
みんな充電しながら使ってる?
やっぱ充電しながらって良くないのかな

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 13:02:30.58 ID:vnNheQlO0.net]
>>72
社外qc 急速充電になるよ qc+qiも急速充電になる
相性が有るみたい

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 13:04:09.97 ID:0navrSXhd.net]
ナビゲーションバーって
背景透明にできないの??

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 13:17:01.00 ID:qlrlQnwId.net]
画面オフにするアプリって何使ってますか?SCREENOFFいれたけど、アンロックするとき生体認証きかないですよね

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 13:22:36.87 ID:m4r/jV1l0.net]
メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/8jMuqsc.jpg
iDの使える全店舗で50%付与されます
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「YWGPEZ」
を入力する
https://i.imgur.com/qkXGlce.jpg

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 13:52:19.21 ID:qW3gqwGEd.net]
>>76
NiceLockのNavStar
サムスン公式アプリだから指紋承認も問題ない

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:10:29.14 ID:/nnBWHTK0.net]
今使ってる充電器がAmpereっていうアプリで充電速度が1200mA程なんですが、
他に早い充電器ってありますか?また速度はどのくらいなんでしょうか?

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:13:23.29 ID:r1IaL3zz0.net]
>>76
NavStar
OneHandOperation
SoftkeyEdge
が権限持ちで生体認証使えて即ロック
ナビバー出してるならNavStar
ジェスチャー操作にしてるならOneHandOperationかな



83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:13:36.38 ID:KfXbnigyr.net]
>>72
充電器付属してないくせにそのポップでるとイラッとするよなw

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:36:58.53 ID:Z70u1juk0.net]
>>74
まさか相性があるとは
ありがとう他の買ってみます

>>81
韓国だと付いてるのかなぁ
日本だからってケチらないでほしいね

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:45:09.26 ID:PjkTNBC9d.net]
>>82
まさか反日感情でやってるとでも思ってるの?w

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:46:05.00 ID:YAj0Fbpd0.net]
コストの問題じゃね

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:49:56.25 ID:r1IaL3zz0.net]
キャリアが自分とこの充電器売りたいから外させてるだけだぞ

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:54:16.80 ID:c7wKw5tw0.net]
>>82
自分の国だけストレージを半分にしてる企業よりマシだろう

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 14:59:33.76 ID:qW3gqwGEd.net]
指紋認証通らない時ってとことん駄目だな
指が乾燥気味だと駄目な気がする
乾燥指用の指紋を登録したけどもっと強く押してください、センサー全体を覆うように指を置いて下さいの連発で
指1本登録するのに10分くらいかかった
故障じゃないとは思うけど精度はイマイチだなぁ

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:07:26.10 ID:f9YYI+OQd.net]
>>87
相当乾燥してるね
ちゃんと油分のある食べ物取ってね

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:09:31.84 ID:5RWYm1jJd.net]
マジかよ
反日 韓国企業サムスン最低だなwww

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:13:31.87 ID:a/EAjXd7d.net]
NavStar ストアで見つけれん。誰かリンク貼ってくれないかな?



93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:20:10.25 ID:qW3gqwGEd.net]
>>88
むしろ脂っぽいハンバーガーとフライドポテトを食べた直後だったんだがw
食べた後に石鹸で手を洗って指の油が取れてツルツルになったのが駄目なのかもしれん
今は指が少し汗ばんできたせいか認識はそれなりによくなった

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:30:50.51 ID:l8k+mCuHd.net]
>>90
https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-9/themes/nicelock-module-download-links-module-t3923844

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:31:09.49 ID:xCWESTjO0.net]
Fast Wireless Charging 2.0 に対応した安いワイヤレス充電器早く出ないかな
Samsung純正の Wireless Charger Duo Pad 高すぎだろ
スマートウォッチの充電も不要だし
12W充電に対応しているやつって今はまだこの純正品しかないよな

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:41:19.67 ID:RBT4zKK2d.net]
>>91
俺手多汗症携帯触滑滑

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 15:42:31.01 ID:5YkjsXv4d.net]
>>93
対応品は純正でしか出さないでしょたぶん

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:01:28.97 ID:KGt+bNFE0.net]
>>79
PDかQCなら2700くらいいく

99 名前:SIM無しさん [2019/06/15(土) 16:03:26.51 ID:S+5dkdGNd.net]
スクフェスとバンドリ問題なく出来そう?
もし大丈夫ならこれに機種変更しようと思う

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:10:56.69 ID:b6pvxiJA0.net]
縦横アプリ固定でオススメあります?
rotation control使ってもあんまり意味なかった

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:17:00.01 ID:5YkjsXv4d.net]
>>79
画面オフ時じゃないと2mAとかの急速充電にならないからampereでは充電速度は計れないんよ

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:27:33.60 ID:e6X86U7VF.net]
インカメを画質半端ない。
クリーチャーだからうPできないのでスマソ。



103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:34:20.19 ID:LtnoKpvu0.net]
S7捨てる勿体無いからAbemaTV見ている。 

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:37:12.64 ID:5FUfDBiQ0.net]
>>97
バンドリはまだ大丈夫
スクフェスはiOS向けに作られてるからボロカス...
どっちにしても音ゲーだとiPhoneには敵わない
それ以外は完璧なスマホだけどね

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:41:37.38 ID:UTpP4xgX0.net]
>>78
ありがとうございます。
入れてみたのですが無料では使えない、で会ってますか?

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:42:04.59 ID:MeLCiio10.net]
>>93
Fast Wireless Charging 2.0て
Samsungの独自規格?、世界標準規格?
 
Amazonなどに15w出力の製品もあるけど
Fast Wireless Charging 2.0に対応してないから
効果ないのかな

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:43:33.81 ID:qW3gqwGEd.net]
>>103
無料ですよ
NiceLock downloaderは無課金だと広告出ますが

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:45:43.25 ID:qW3gqwGEd.net]
ググったらS10の指紋認証は指が乾燥してるとほぼ機能しないんだな
他にも同様の症例で困ってる人が出てきた
今後のアプデで改善すればいいんだが

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:47:39.84 ID:SQnBvsJnd.net]
>>93
アリエクなら3000円ぐらいで買えないか?
本物かは知らないけどw

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:53:26.44 ID:4RrzX8FCM.net]
auの白ロムをUQ mobileのSIMで使ってる方いませんか?UQ mobileでは対応端末になってなくて、使えるかどうかが気になってます(_ _)

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 16:57:35.76 ID:q9DXukNZ0.net]
よく、このスレでバッテリー使用状況の画面貼られてますけど
あれ、なんてアプリか教えてください

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 17:02:07.76 ID:5FUfDBiQ0.net]
>>108
s10で使ってますよ〜
問題なく使えてます
auのgalaxyは大体simロック未解除でuqsim使えます

https://i.imgur.com/7g4TIvp.jpg



113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 17:02:24.42 ID:jg6msUWm0.net]
>>109
デバイスケアのならもとから入ってるけど?

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/15(土) 17:04:43.72 ID:GASmHgFu0.net]
画面の解像度はどんな時に変えるのですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef