[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 10:45 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 02:25:40.88 ID:p3oyVQ9u.net]
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551669005/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552563199/

技適未対応機種について語るスレ 1

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 18:58:35.47 ID:/UJMs4C0M.net]
ONEはアップデートきたけど、ONEPro来てないよな?

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:01:34.40 ID:dYpPSQHt0.net]
>>581
にゃるほど

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:11:16.14 ID:jvE4mLQD0.net]
Oneで写真撮るとどうしても微手振れを抑えられなかったんだが
撮影モードをオートにしたら何故かクッキリ。その時は夜景モードになってた

しかし起動する度に撮影モードが無効になってるのはなんなんだろう

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:19:05.41 ID:BGW31cG/0.net]
はじめまして。ONEアップデートしたのですが、アップデート後スピーカー出力が本体前面のスピーカーから出力されるようになってしまいました。今までは本体下部からでしたが、おかげで効果音が小さくなってしまいました。
皆様はその症状になられていますでしょうか。

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:40:55.55 ID:99TyB5n10.net]
皆知ってるだろうけど、LINE Payのバーチャルカード(JCB)を発行してアマゾンで支払うと月末まで20%還元だよ
Umidigi S3 Pro が33,500円なら実質26,800円で購入できるね

610 名前:SIM無しさん [2019/03/23(土) 20:01:17.92 ID:fC9B7hABr.net]
そういえばS3ProがINDIEGOGOで出資を募っていた時にばらまいていた資料で定額は299.9ドルとの記載があったとどこかのブログで読んだ記憶がありますね。

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 20:43:36.90 ID:BGW31cG/0.net]
自己解決しました。ありがとうございました。
なぜ前面スピーカーから音が流れたのか不思議です。

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 20:49:53.38 ID:NCu9S3Mx0.net]
>>574
ゴメン、Nだった

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:25:31.17 ID:Kp7cTcssM.net]
line payの還元て、オンライン決済対象は



614 名前:数社だけで、アマゾン無理だろ []
[ここ壊れてます]

615 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:35:31.97 ID:KGFk1HxBr.net]
>>591
還元5000円まで

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:35:32.48 ID:9xhTyJAYM.net]
OCNやIIJの駆け込み端末バラマキを待てば良かったという思いは正直、ある

2chMate 0.8.10.45/UMIDIGI/A3/8.1.0/GR

617 名前:SIM無しさん [2019/03/23(土) 21:43:20.05 ID:9lrW+Pl+M.net]
ocnバラ撒きでAQUOSのM07(実質14kくらい?)を買っておけば良かったと思った(´・ω・`)

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:33:39.35 ID:Upmamt4/0.net]
One万円のアプデで本体のステレオスピーカー完全に殺されたな

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:36:04.27 ID:jvE4mLQD0.net]
絶対アプデせーへんで

しかしアプデ来ないならよく聞くけど糞アプデ連発するいうのはあんま聞かんなぁ

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:41:28.42 ID:99TyB5n10.net]
>>595
https://i.imgur.com/kdEQoEc.jpg

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:44:58.02 ID:vC54TKFr0.net]
>>595
アマでも使える

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:36:39.42 ID:g+AVV6s30.net]
ソニー嫌いだから搭載機種スルーってこいつ
テレビも見れないしおいそれと入院も出来ないなw

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:51:45.51 ID:vUOzRgJq0.net]
電車乗るのは必ず切符
バスは必ず整理券で現金払い
なんだろう



624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:52:24.14 ID:OJJfuUJMa.net]
A3なにか欠点ありますか?

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:59:13.36 ID:jvE4mLQD0.net]
>>603
病室備え付けのTVなんてシャープか名もなき安物ばっかだぞ

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:03:49.59 ID:H2PdDUtr0.net]
>>576
焼いたけど今のところなんとも無い。
駄目だったら戻せばいいんじゃね?
勿論、自己責任。

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:19:27.01 ID:OElDKVB40.net]
>>605
9000円なりの出来、
俺だったら、3週間待つけど
aliexpressでlenovo k5買う

628 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 01:00:12.69 ID:xTjH4HxTM.net]
A3 防水、おサイフないだけで、
性能はOCNで値引きのアクオスのヤッすいやつよりいいんじゃない。

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:35:25.17 ID:Da5u2FbR0.net]
比べるフィールドが違うだろ
防水おサイフ値段抜かして語るのはあほすぎる

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:09:09.89 ID:G5XVTJqTM.net]
OCNが馬鹿の印と化してる

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:48:51.60 ID:WsnZNlTF0.net]
>>606
馬鹿乙
ンニー製医療機器の存在を知らなくても備え付けTVなんて使わなきゃいいだけだから入院出来ない理由にならないことくらい少し考えればわかるだろ

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:49:47.98 ID:MoUAr1340.net]
>>606
医療器具にソニーの製品部品が使われてるんだよ

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 03:00:35.16 ID:hGIEwjrgM.net]
A3proにセキュリティパッチの更新来ないかな



634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 04:26:34.15 ID:SwWrCzIc0.net]
>>609
AQOSと比べたら速度が半端なく遅いから

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 04:34:32.26 ID:SwWrCzIc0.net]
A3の電池持ち悪いな

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:39:26.30 ID:vBcPnQxo0.net]
>>573
まだ値下がりしそうだから様子見

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:35:09.47 ID:Jmlqqd2aM.net]
>>609
流石にone万円以上の上位機種に慣れたらA3はかなりモッサリでストレス溜まる。
常用では最低でもone万円以上だわ。

持ってる中ではz2ueが最高だな。
F1も買ったけどF1よりずっと軽く、薄くてカメラもF1より良い
動作はこのレベルだと普段使いなら差が殆どない。

638 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 11:40:14.56 ID:cerE2gTqM.net]
もっさりでストレスたまる?
そんなに急いで何処へ行く。
『プラテーロとわたし』読んで、
自分の生活みなおせ。

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:46:11.82 ID:1XzF227N0.net]
ここのはカタログスペックほどのパフォーマンスは感じられない気がするんだが

640 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 11:48:07.46 ID:cerE2gTqM.net]
電池もちわるいというよりも、
あたまわるそう。

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:51:29.15 ID:Oe0Um9UA0.net]
ブルーライトカットのアプリがセールで0円だから入れたけど意味あるんかな

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:52:36.19 ID:WsnZNlTF0.net]
感じるとか主観で語ればどのメーカーにも同じ事言えるわけで、単なるアンチのネガキャンでしかない

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:10:46.00 ID:jutL1ydta.net]
A3 Pro買った。
セキュリティパッチさえアップデートしてくれたら文句ない端末だわ



644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:28:23.21 ID:YoycIYgy0.net]
>>599
あれ、ステレオじゃないで。

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:02:29.34 ID:kL59IR7UM.net]
S3pro、UMIDIGさんはこの機種でもうけようと画策しているようだな。
他のは安すぎでもうからないもんね。
下位機種は宣伝代わりのつもりで、最高スペック機種でもうけるビジネスモデル。
Z2シリーズも割高感があったので、きっとそういうことだろうな。

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:37:22.01 ID:2CzS5lWF0.net]
s3 proのAmazonでの販売はいよいよ明日だな
値段が高すぎなければ買いたい

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:40:41.25 ID:sRG/dM/L0.net]
UMIDIGIが中華スマホ界の覇者となる日か

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:45:43.21 ID:jdSzQd8F0.net]
アマゾンには42399円でもう出てますよ

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:45:44.95 ID:zfocpuclM.net]
Gearbestのs3proがEUバージョンだけどグローバルとどう違うんだい?
調べてもEUがgoogleに訴えられてるニュースばかりでてくふ

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:46:50.99 ID:jdSzQd8F0.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PHR49P3/?coliid=I1V32WFB702LWE&colid=1IWE9ZTHNZWJH&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:58:24.94 ID:2CzS5lWF0.net]
>>630
eu版を購入すると、日本国内向けのアップデートが受け取れなかったりする

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:59:09.33 ID:2CzS5lWF0.net]
>>629
Umidigiの正規販売のことよ

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:00:13.53 ID:N2YICX+T0.net]
転売の宣伝相手にすんなよ



654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:02:31.33 ID:zfocpuclM.net]
>>632
あー成る程、banggoodも似たようなものそうだしプリセール明日までだけど待つかな

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:25:23.92 ID:2CzS5lWF0.net]
>>635
gearbestだとEU版じゃないOther版が売ってた
https://i.imgur.com/LCr7d84.jpg

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:27:00.68 ID:zfocpuclM.net]
あー、other版も選べるのか(other版って何だ?)

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:33:07.81 ID:2CzS5lWF0.net]
>>637
There are 2 versions of UMIDIGI S3 Pro, so please purchase the corresponding one according to your location:
Version 1: European Union
This version is for the users locating in EU-28 countries
Version 2: Other Area
The second version is for the users living outside EU-28 countries

other版はEU圏外に住んでる人が選ぶやつ
もしEU版買うと、日本の技適がアップデートで対応した際に、そのアップデート自体が来なかったりする

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:36:51.55 ID:MFKPUqTfd.net]
S3PROをアリババで買ったけど発送ステータス変わんない。
いつ届くんやろ

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:45:09.35 ID:jdSzQd8F0.net]
ずいぶん高いなとおもったらこれは転売だったんですね(;^ω^)
この値段みてあきらめてF1注文しちゃった。

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:49:39.60 ID:rlgF ]
[ここ壊れてます]

661 名前:YWB5p.net mailto: 値段より配送にどれくらい掛かるか気になる。
4月入るまでには欲しい。
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:41:49.20 ID:daAfL6Hf0.net]
f1playの発売日はいつなんだ?

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:54:44.38 ID:aysqfpAk0.net]
umidigiの18W高速充電対応機種はPowerdeliveryで18W充電できますか?



664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:59:42.30 ID:M8NiphU5M.net]
>>643
できない
MTK独自規格(PE)の9V/2A充電

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:39:08.29 ID:aysqfpAk0.net]
>>644
あざーす
無駄なもの買わずに済んだよ

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:49:47.65 ID:6zx/zHsar.net]
先週A3買うのに背中押してくれた方々どうもありがとう
今のところ問題なく楽しいです
LINE使えるようになってよかった

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:00:37.25 ID:1XdYax+p0.net]
なんにでも文句言う不幸なやつにかわって楽しんでくれ

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:18:17.99 ID:ippbRwb10.net]
Z3まだかなあ

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:18:45.13 ID:pa8Ig65+M.net]
>>645
教えてクソ野郎がここに来なくなってよかったよ

OneにPieのphh-trebleとPixelExperience試してみた
SIMはFOMAとドコモMVNO
phhは通信通話OKだけどアンテナピクトNG
PEは通話OK、通信不可だった
どっちもPieのvendorじゃなきゃダメなのかも

670 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 17:19:15.46 ID:9L5NEKiTH.net]
仮に日本公式ショップがAmazonで公称日本定額価格の45000円で販売したとしたら転売屋さんの価格でも安くなるワケですが…何れにしても明日の販売開始次第ですね。

671 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 17:21:25.91 ID:nuYFSUd40.net]
One ProってAR機能無いですか?
ポケモンGoでカメラの画面が出ないです

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:45:26.31 ID:ahlatpWp0.net]
>>650
F1のスタート価格199ドル→AMA公式23800円
s3proのスタート価格279ドル→AMA公式おそらく32000〜34000くらいかなぁ

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:03:22.66 ID:7fr+G0Ov0.net]
A3をサブ機として検討中です
風景や接写でカメラ機能をつかいたいのと、ネット見るぐらいで考えているのですが、
この機種で必要十分でしょうか?



674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:18:39.13 ID:aZQ/E6uA0.net]
カメラは期待しないほうが良いが
ただ取れればいいレベルなら
他はゲームしなけりゃ十分

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:18:46.19 ID:AKxVRtAS0.net]
それくらい出来る(普通にとは言っていない

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:36:52.66 ID:SZlBroMo0.net]
充分だよ
ただカメラ機能を使う前提だと>>653が満足いくかどうか誰にも分からない
作画例探してみて納得いくならGO

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:55:43.83 ID:FXXhaKEc0.net]
カメラで撮った写真は内蔵ストレージに保存されるよ。

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:19:38.38 ID:AKxVRtAS0.net]
というか条件の第一にカメラ挙げた人が納得するとは思えない

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:45:45.52 ID:7fr+G0Ov0.net]
皆さんありがとうございます
カメラ機能で欲しいのは、手ブレ防止機能がしっかり働いて被写体の姿を写せたらいいのです
仕事で出張へ行き工場にて現場の様子やサンプル写真など撮りたいと思いまして

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:47:01.28 ID:VtX+GBpD0.net]
>>659
このスレ見てて手ぶれ補正がどーのってw

681 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 20:05:12.39 ID:OwGvg2HE0.net]
z3proいつ出るのー。

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:50:00.70 ID:9P/MsE/n0.net]
仕事で使うのに中華選ぶとかアホか釣りだな

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:57:43.29 ID:mlQdkWZR0.net]
>>661
5月27日



684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 2 ]
[ここ壊れてます]

685 名前:1:06:07.86 ID:S0O38umJ0.net mailto: >>662
ま、こんなスレにいる時点でエラそうなことを言えば滑稽なだけ
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 21:09:48.01 ID:3+/3IBsL0.net]
>>659
スレチだが、工場でスマホのカメラ使えるの?
危機管理されてない工場だね

687 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 21:20:10.31 ID:YQkfwIog6.net]
>>661
Z3ならリークされてるね
https://www.priceboon.com/product/umidigi-z3/

688 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 21:50:48.35 ID:yxMrHl8ZM.net]
>>659
umiのは手ブレ補正なさそうだけど・・・
パッと見は何とか、ズームすると荒い、たまにうまく撮れてクッキリ

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 22:07:17.03 ID:zfocpuclM.net]
ズームすると荒いの?まじか

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 22:15:37.48 ID:uOhFOHt70.net]
そりゃだって光学ズームじゃないんでしょ?

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 22:36:34.80 ID:bPDE2Xhe0.net]
手ブレしてるんだからそりゃズームすると荒いと言うかブレてる
ズームって撮った画像を拡大して見ると

692 名前:SIM無しさん [2019/03/24(日) 22:45:31.44 ID:+5a3f8R90.net]
そもそも光学ズームを搭載し辛いので48mpを搭載して高倍率のデジタルズームに堪えられるようにしようとしたのでは?

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 01:09:29.50 ID:3eP0F37J0.net]
>>624
安心してくれ
半年きてないから二度と来ないだろう



694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 01:11:11.76 ID:3eP0F37J0.net]
A3で客寄せをして、S3で稼ぐスタイル

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 03:27:02.60 ID:3QAB4tbW0.net]
アマゾンにS3来ねぇな。寝るか。

696 名前:SIM無しさん [2019/03/25(月) 09:17:19.38 ID:eAy0dHdfM.net]
日本はいまだUSAの占領下にある
事実から目をそらすな。
りんごスマホを高額通信料とセットで
押し売りされてる日本人。
覚醒せよ。君はいま、
umidigiユーザーになる。

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 09:39:39.88 ID:qdSj/0EF0.net]
性能がいいのは確か。ただ高い。

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:19:07.41 ID:vhwaVXazM.net]
まともに検品せず出荷し、返品の嵐をだすメーカーを推奨するなんて信じられないな。
SDの値下げにより、Pの優位性もなくなってるし。

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:22:17.10 ID:SFoXuVq6M.net]
アマゾンきたな!
転売より安いwww

700 名前:SIM無しさん [2019/03/25(月) 10:25:54.75 ID:/JlYU/4i0.net]
重量:180g

701 名前:SIM無しさん [2019/03/25(月) 10:29:46.36 ID:eAy0dHdfM.net]
返品の嵐
りんごとumidigi
どちらか多いかしらねーくせに、
アマゾンレビューで返品した
とかいう人の数ってわずかだろ。
ソフトバンクの店に一日何人の返品問い合わせあるかしってんのか?

702 名前:SIM無しさん [2019/03/25(月) 10:34:02.28 ID:eAy0dHdfM.net]
円高進行中、来月安く買える。

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:43:48.72 ID:SFoXuVq6M.net]
お届け予定日: 2019年4月14日 - 2019年4月20日

だって。注文しちゃった



704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:49:44.55 ID:7HFoQWHB0.net]
公式でamazonまだ売ってないじゃん

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:51:31.94 ID:/p/zfFbsp.net]
33,333円だな。
暫くすれば3万切りそう。
だが注文したった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef