[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 10:45 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/16(土) 02:25:40.88 ID:p3oyVQ9u.net]
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします

※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行

※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください

前スレ
【F1】 Umidigi 総合 Part 21【Z2】【S3 Pro】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551669005/

関連スレ
UMIDIGI F1 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1552563199/

技適未対応機種について語るスレ 1

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:19:51.69 ID:eKrbby/YM.net]
>>269
ちょっと重すぎるかなー。
手元の複数のガラス機種よりもかなり重い
ボディはプラでも良かった
値段のわりに高級感ありすぎてビビる

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:28:46.41 ID:ajXBI7sj0.net]
>>266
ごめん、「mmsとは」でググったら真っ先に出てきた
Eメールのうちでもキャリアメールでないとダメなのか……
素直にチャットアプリ使うかな

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:51:58.46 ID:vjTQRsRQ6.net]
>>271
日本国内のプラチナバンドを気にするのであればs3 proじゃない?
ソフトウェアチューニングはxiaomiの方が圧倒的に強いから、カメラ取るだけならnote 7 proがいいけど

285 名前:SIM無しさん [2019/03/19(火) 19:56:57.95 ID:jZmjZKB7M.net]
今日一日、スマホでなにをしたか、
振り返れば、
な-んだ、A3でまにあうじゃん、てことにきづく。

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:59:26.61 ID:AAcun+ZX0.net]
今日もA3のAPで来てないな。
umidigi全くやる気なし

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:11:37.23 ID:geASp2gQ0.net]
なんにでも文句言ってそうなやつがいるな

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:46:15.74 ID:caXijpGHH.net]
Amazonの日本公式ショップにS3PROの販売開始日を問い合わせたところ、3月25日より販売開始との回答が来ました。

価格に関しては聞くのを忘れました。。。

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 20:49:44.08 ID:wYY/7Lzj0.net]
>>281
有能!

290 名前:SIM無しさん [2019/03/19(火) 21:01:21.43 ID:jZmjZKB7M.net]
PC、タブレット、ゲームき、スマホ使い分ければ

スマホはA3ぐらいでじゅうぶん



291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:03:44.42 ID:xkrQXaDp0.net]
>>226
いや、うん、A3では一応不対応のauに繋がってるよってしたかっただけなの。
ちょっと嬉しくってageちゃったw
けどレスアリガトね。
ところで、基地局の真下にでも住んでるの?スッゲー感度だね。

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:04:11.98 ID:xkrQXaDp0.net]
あ、213です。

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:12:45.35 ID:xkrQXaDp0.net]
因みにA3の写真です。


JaneStyle 2.1.0/UMIDIGI/A3/8.1.0

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:13:59.01 ID:++mjQf0FM.net]
あげれてないし〜

https://i.imgur.com/TLX434M.jpg

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:19:50.53 ID:xkrQXaDp0.net]
すいません、Wi-Fiであげれなかったのでキャリア?からあげ直しました
https://i.imgur.com/DmoR9Wh.jpg
あ、出来た。
もいっちょ

https://i.imgur.com/s7lOcsJ.jpg

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:27:00.46 ID:N4BGzBWsM.net]
>>288
埼玉の見沼田んぼですね

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:31:20.19 ID:wYY/7Lzj0.net]
>>288
機種は?

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 21:55:22.42 ID:Uc4Bu9Ms0.net]
>>281
有能

299 名前:SIM無しさん [2019/03/19(火) 22:21:14.70 ID:0yw/p8TpM.net]
他社製品のスレも、けっこう不具合あるね

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:26:07.36 ID:HAJpWVoBM.net]
発売日をおじいに情報提供したやつ誰だよ



301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 22:48:58.87 ID:xkrQXaDp0.net]
>>289
すいません、岐阜県です‥

機種は
JaneStyle 2.1.0/UMIDIGI/A3/8.1.0
でございます

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:08:37.74 ID:iDUb3BrY0.net]
a3proでドロワーにsimtoolkitてあります?押してもなんもならん。

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 00:30:13.13 ID:OhhMytLG0.net]
A3のカメラ画質そんなよくなさそうだな

304 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 00:42:20.71 ID:9+S/YJF1M.net]
simtoolkit
ググレ
何のためにスマホ買ったんだよ。

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 02:07:19.03 ID:ZOgy4e7M0.net]
>>296
明るいとこはまあまあ撮れるけど、電線撮って細部を見ると明らかに補間してるっぽい画像でボケボケでおかしい

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 02:46:42.67 ID:ktD3ThBs0.net]
>>296
294です。
カメラたしかに悪いですね、実際撮ったあと必ずボケてないか確認してボケてたら撮り直しをしていますので、上げた写真も2〜3回撮りなおしてます。
HDRを切ればそんなにボケないんですが…
無しだとエライ暗くなってしまいますね。
まぁカメラは割り切りましょう。
メインはGalaxyS9なんですが、コッチは何だろうとサクッと撮れますw

307 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 05:19:02.67 ID:OvXmbD1PM.net]
umidigiの写真は手ぶれ補正ないんじゃ?
ピント合ってるときは画質なり綺麗に撮れるし
大体ピンボケして荒い写真になってしまうけど

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:14:47.79 ID:jaGE/Dqf0.net]
>>295
海外行かない人には関係ない
日本では使うことがないから気にするな

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 07:20:29.23 ID:jaGE/Dqf0.net]
8000円のスマホにお情けで付いてるカメラに何を期待しているのか


310 名前:
1000円のデジカメよりましくらいだろ
[]
[ここ壊れてます]



311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:09:44.03 ID:yPzL6E9u0.net]
Oneの裏側が発泡スチロールをテープでとめただけのオンボロ仕様になってる夢見たわ……

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:11:52.75 ID:kkbzk5UP0.net]
新品数千円でこれだけ撮れれば十分でしょ

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:14:26.52 ID:I5EQs1uz0.net]
ちょっと確認させてください。a3proのSIMカード設定のモバイルデータ、通話、smsメッセージの所がグレーになって、タップしても見れない。アップデート前は見れたんですけど?自分だけ?

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:33:35.46 ID:MqR92DlF0.net]
>>305
SIM何枚さしてる

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:37:24.64 ID:SLOIhPXX0.net]
>>306
一枚です。

316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:38:07.33 ID:SLOIhPXX0.net]
>>306
データシム一枚です。

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 08:51:57.36 ID:EEfN37P70.net]
おじーうざいなー

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 09:41:10.45 ID:yPzL6E9u0.net]
うはw
普通の1A充電器で1時間充電したら7%→100%にww
3550mAhなら3時間はかかるんじゃないのか?ww

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 09:59:37.50 ID:w1leBoFK.net]
>>310
増え方も減り方も電圧もおかしいよ。

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:00:05.83 ID:ZUVPT4S/0.net]
A3 proのSIM、標準からnanoにカットして使ってる人いますか?



321 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 10:12:37.60 ID:0DakivD6M.net]
>>305
正常にsim入れて設定終わったら、
灰色で
モバイルデータ
JP DOKPMO
とか表示されてて、タッチしても反応ないのが正常だとおもうけど、、、

322 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 10:17:31.50 ID:0DakivD6M.net]
simカットしたらろくなことないよ。カッター機の費用損するだけ。
ショートしたり、接触部分を内部傷つけたり、
取説でするなと書いてるやろ。
3月はサービス月間でOCNなら450円ぐらいでサイズ変更可能。

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:21:05.61 ID:yPzL6E9u0.net]
>>305>>313
ここをタップしたかったらSIMを2枚刺さないと
imgur.com/rwlqJoS.png

324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:22:11.93 ID:dz34khIpr.net]
大阪から届くのかと思ってた
埼玉?

325 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 10:25:59.74 ID:0DakivD6M.net]
>>309
そいつがどうか動画みてないからわからんが、
私の人生経験から、一目でウザそうな奴は相手にするな。
たいていそういうやからは、狭小な知識で自分は絶対正しいと思いこむから、
間違い指摘されたら、逆切れするタイプ。相手にするな、ムシ、ムシ。

326 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:29:35.14 ID:nyGGn1Fh0.net]
>>310
偽急速充電の時は消費もめっちゃ早いでw
1AやPCのUSB経由だと4時間ぐらいかかるが待受も長い(といっても30時間ぐらい)
ヒト桁%が1時間で完了する時はラインとメール通知の確認しかしないのに
13時間ぐらいでバッテリー切れになる
通話SIMでB1,B3,B28メインでたまにB19の都市部での使用
ゲームはしない

>>315

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 10:30:45.09 ID:yPzL6E9u0.net]
>>316
おいやめろよ埼玉臭が付くだろ

328 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 10:50:31.11 ID:spr+SG/kM.net]
A3を2週間使用しての感想。
きわめて快調。動画、LINE,検索、OKグーグル、ラジオアプリ使用、
何の不自由もない。現在ストレージ空き容量

329 名前:7.90GB
2年使えればバンバンザイや。
UMIDIGIの他の機種は買ってないからわからん。
きのう画面にジャンクファイルを削除できますよってな表示が自動で出た。
これむっちゃ親切やね。
[]
[ここ壊れてます]

330 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 11:13:11.32 ID:spr+SG/kM.net]
祝日法は、祝日に挟まれた日を休日にすると定めており、連休谷間の5月1日が祝日になると、4月30日と5月2日が休日となる。

職場のジジイに5月1日は今年限りの祝日で、上の規定により、連休になると説明してやっても、カレンダーが赤になってないやないかとか、全く信用しない。石頭。

A3の良さを説明してやっても信用しない奴と同類。お好きにしてと言いたくなる。



331 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 11:29:23.36 ID:spr+SG/kM.net]
おまけにこのジジイ12万円ぐらいのPC買って、使ってるのは良いが、
つい最近まで私が教えてやるまで、これでDVDがみられるっってことに気づいてなかった。
もうひとりのジジイはワードの文字入力ぐらいしかしないのに、
中古PCをリサイクルショップで3万5千円も出して買って、キーボードすぐ壊れてたり、
マイクロソフトの違法コピーですという警告でて泣いてた。
3万出せば新品買えるよといっても、通販は怖いとかわけわからんこと言ってる。
このひとたちにはなにを薦めてもダメ。中華ときくだけで蕁麻疹出るんじゃないか。

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 11:35:08.77 ID:ufHr/w5b0.net]
なにかのコピペかと思った

333 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 11:42:51.49 ID:tfDJ6+oI0.net]
>>235
ワロタ

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:07:38.21 ID:mUYeJUj10.net]
>>281
有能

価格は40k前後やろなぁ

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:14:57.85 ID:Rx43OTJg0.net]
40kもしたら一番安いときのA3が5台も買えてしまうわ

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 12:43:36.76 ID:mUYeJUj10.net]
>>326
ギアべのセールでこれだから下手したら45kの可能性も…

https://i.imgur.com/PFFtDZp.jpg

337 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 12:59:06.76 ID:Gf7VXOeiM.net]
発売後3ヶ月もすれば値段下がるし、不具合修整された製品が来るのに、、、
急いで買う奴の脳内正常なのか?

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:01:32.10 ID:pi/fDzxH0.net]
F1もそうだっし32000〜33000だろ

339 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 13:07:52.97 ID:Gf7VXOeiM.net]
スマホ新製品追っかけ
買い物依存症
カードローン
自己破産

このスレから犠牲者だしたくない。

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 13:13:49.29 ID:N5Snj5Wo6.net]
みんなS3 PRO買うのか?



341 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 13:19:51.53 ID:HaxNKtCm0.net]
>>331
カメラの性能をみてから
お前ら人柱よろ

342 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:03:03.52 ID:C1bNHG/GM.net]
インディゴとあまり変わらない値段でこなかったら意味なくない?
aliだと10ドル差だっけ
何で日本アマゾンだと高くなるの?

343 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:03:58.41 ID:TXJyN6awM.net]
aliではクーポンつけて3万ちょいだから
実質2万9千円くらい?
なぜか日本語対応してないように見せてるのはアマゾンで売りたいから?

344 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 14:33:39.19 ID:olnfihBX0.net]
ライバル()のredmi note7proが出たから下がるんじゃねーかな
redmi note7 4/64GBの通販価格220ドル台に対して
F1 PLAY 6/64GBを220ドルで出すぐらいだし
飛びつくのはムリ

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 15:10:31.22 ID:JOfS4BjnM.net]
これで何で売れるんか

UMIDIGI A3 SIMフリー (¥ 8,500) https://item.mercari.com/jp/m25157175567/

346 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 15:26:30 ]
[ここ壊れてます]

347 名前:.63 ID:VONjCzoQM.net mailto: huaweiのmate20 lite買ったけどデカイし重いわ、自分の使い方だとA3proでちょうど良いや。最近みんな6インチ超えでP20liteとかA3proとかこの位の大きさのスマホは出ないのか。 []
[ここ壊れてます]

348 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 15:28:46.46 ID:9TpG5T6w0.net]
Z2のPie欲しかったが無理っぽいか残念

349 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 15:30:16.11 ID:X/UqEztuM.net]
この記事が参考になる。

【彼はこうしてアマゾンから追放された--アカウント停止から復活までの一部始終】

AmazonでUMIDIGIスマホ買いたくても買えない人がいるようですね。
返品繰り返したり、る●か お●い みたいに執拗にいちゃもんつけるやつはアカウント停止。

350 名前:312 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:35:22.97 ID:ZUVPT4S/0.net]
SIMカット成功しました。
標準からnanoに二段階だからちょっと不安だったけどね

>>314
カッターは以前に買って使っていたのがあるので
ドコモFOMAのSIMだから最悪ドコモショップに駆け込んだらいいやと挑戦したら問題なかった



351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 15:41:29.62 ID:wDB9RHuF0.net]
厚みが違うとかなかったっけ

352 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 15:52:21.10 ID:X/UqEztuM.net]
ほんまに大丈夫?

ためしに激しくゆすってみて。

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 15:53:23.36 ID:MqR92DlF0.net]
>>340
おめでとうとりあえずでかいSIMは厚みあってカットしたやつだと取り出せなくなる機種とかあるからそれだけ確認しといたほうが良いぞ

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:03:39.64 ID:K6TxrBIMH.net]
自分も前の機種の時simカッター使ったけどF1の方が収納スペースに余裕あるのか全く問題なかった
前の中華スマホは落とすと認識しなくなったことがあったけどこっちは今のところ全く問題ないな

355 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:06:14.67 ID:ZUVPT4S/0.net]
>>343
一応薄くするためにサンドペーパーかけたけだね
あんた性格悪いよね

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:13:56.40 ID:gA1R95wL0.net]
takuから調子どう?ってメール来てた
安いからぶっこわれても買いなおすだけのこと

357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:45:27.63 ID:Rx43OTJg0.net]
A3 天一ラーメン
2ch-dc.net/v8/src/1553067704901.jpg

358 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 16:48:09.62 ID:X/UqEztuM.net]
前のスマホはマイクロSDカードがときどき認識できなくなったりしてた。
A3にSDカードいれてるひといますか?わたしはまだです。

359 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 16:51:47.77 ID:X/UqEztuM.net]
天下一品の社長、従業員をこきつかって、搾取して、豪邸建てやがって。
給料上げてやれ。カス。

360 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 16:52:43.93 ID:X/UqEztuM.net]
桜はまだか?



361 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 16:55:36.16 ID:riwdKfPe0.net]
チャーシューとメンマがやけに乾燥して見えるな

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:10:03.84 ID:Akpq+dmJM.net]
>>347
写りが悪くて不味そうに見えてしまう

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:36:43.98 ID:RnwNw1v50.net]
頭がヤバそうなのが来てるな

364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:42:43.52 ID:rAcsdR8X0.net]
>>331>>332
蟻で購入したぞ。
発送連絡一向に無いけどな。

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 17:44:01.88 ID:riwdKfPe0.net]
S3PROが日本でいくらになるか楽しみだな
少なくともZ2PRO下回ることはないだろう

366 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 18:14:03.61 ID:HEyjb1MO0.net]
価格来た...日本語大丈夫でしょうか...?
ttps://gyazo.com/3fb15642c7bb38f4b8a5c6007d3e9641

367 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:20:16.88 ID:riwdKfPe0.net]
やべえこれ祭だろ(棒)

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:20:38.08 ID:th/OVDi10.net]
33333円か

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:21:33.28 ID:th/OVDi10.net]
予定通りの金額だけど3万

370 名前:超えは厳しいなぁ []
[ここ壊れてます]



371 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 18:21:40.52 ID:HEyjb1MO0.net]
A3より安いんですから()
今年の覇権スマホですよ!

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:21:58.39 ID:ZReO4oExr.net]
昨日注文したA3届いた
充電しようとしたらすでに90パーだった

373 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 18:23:13.24 ID:tfDJ6+oI0.net]
>>356
3333円に見えるけど俺の目がおかしいのかな?

374 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:24:53.12 ID:m1dtKmkb0.net]
2万7980円ぐらいと思ってたのに

375 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 18:25:02.02 ID:HEyjb1MO0.net]
だからA3より安いんですって()

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:33:15.83 ID:Okmgz2zf0.net]
争奪戦確定w

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:34:02.42 ID:4sWpAIGx0.net]
ミスじゃなかったら祭りだな

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:38:08.31 ID:JMQ212mEM.net]
ここのメーカー、マルウェアとか無いですか?
無ければ買ってみようかな

379 名前:SIM無しさん [2019/03/20(水) 18:41:40.23 ID:HEyjb1MO0.net]
>>367
わかってるとは思うんですけど..3333円はほぼ確実にUMIDIGIのAmazon担当さんのミスですから...

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:45:22.37 ID:hg78hHEv0.net]
まぁ予想通りでしょ



381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:50:30.61 ID:th/OVDi10.net]
せめて3万ちょうどくらいが良かったの

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/20(水) 18:55:20.95 ID:MqR92DlF0.net]
>>367
今んところそういったものが入ってた報告はない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef