[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 18:24 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 426
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part19



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 00:47:12.99 ID:bEmu9wUb0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512


docomo Xperia XZ1 compact SO-02K
先進機能と使いやすさを兼ね備えた極上コンパクトモデル
※2017年11月17日発売

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02k/

■SONY
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz1-compact/

■スペック
【OS】Android 8.0 Oreo
【SoC】Qualcomm Snapdragon 835
【RAM】4GB LPDDR4
【ROM】32GB UFS2.X
【サイズ/重量】129 x 65 x9.3mm/143g
【ディスプレイ】4.6インチHD TRILUMINOS Display for mobile
【カメラ(外側)】19MP Motion Eye , 1/2.3 Exmor RS for mobile
【カメラ(内側)】8MP , 1/4 Exmor R for mobile
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n/ac
【Bluetooth】5.0
【外部メモリ】microSDXC(up to 256GB)
【外部端子】USB Type-C
【バッテリー容量】2700mAh(約140時間)
【バッテリー技術】Smart Stamina 3.0 , Qnovo , Battery Care , STAMINA Mode , QC 3.0 , USB PD
【連続待受時間】LTE 約430時間
【連続通話時間】LTE(VoLTE)約 1290分
【耐久性】IP65/68 , ゴリラガラス5
【カラー】Black / White Silver / Horizon Blue / Twilight Pink
【主な機能】防水 IPX5/8 IP6X / おサイフケータイ / NFC(FeliCa搭載) / ワンセグ / VoLTE(HD+) / 生体認証 / シンプルメニュー / ハイレゾ

■前スレ
docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1550249395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:07:22.88 ID:xnU4jRBJ0.net]
おつ

3 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:07:58.77 ID:xnU4jRBJ0.net]
おつ

4 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:08:13.28 ID:xnU4jRBJ0.net]
おす

5 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:09:13.87 ID:xnU4jRBJ0.net]
押忍

6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:26:58.17 ID:IC95UmCh0.net]
いちおつ

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:34:46.40 ID:KOQpN/Vu0.net]
>>1


8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 02:09:48.06 ID:8YUPZLJr0.net]
乙です

9 名前:SIM無しさん [2019/03/05(火) 02:10:05.04 ID:8YUPZLJr0.net]
保守

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 02:14:14.80 ID:wC0jIblFd.net]
>>1
俺メモ
Service menu *#*#7378423#*#*
Battery Health test 282000



11 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 02:28:06.03 ID:snRFuuWB0.net]
いちょつ

正直バッテリーそこまで気にするかね
ヘタってきたと思ったら買い換えるなりバッテリー交換すりゃいい話で

12 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:27:59.20 ID:V7A9a+Sbd.net]
昨日からだけど
いつも、充電挿したまま寝ながらYouTube聞きながら(連続再生設定してないから動画が終われば止まる)聞いてるんだけど
朝起きると まったく充電されてなくて
なんなんだろう

13 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:32:06.37 ID:L79mRf3zd.net]
>>10

2562÷2700≒0.95だから、ざっくり5%劣化したってことでいいんですかね?

https://i.imgur.com/A0tpjRa.png

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:34:58.84 ID:wxSPIp9N0.net]
バッテリーの神経質な話もういいわ。

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:40:49.62 ID:ELqd8zg+d.net]
>>13
≒0.91じゃね?

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:42:32.10 ID:JfmofMOEd.net]
次期compact発売されるみたいだな

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:42:33.26 ID:ELqd8zg+d.net]
て言うか自演のようにワッチョイが同じ

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:50:31.72 ID:L79mRf3zd.net]
>>15
え、マジ?
2562÷2700≒0.9488888…
だから約95%じゃないの?

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 07:58:12.34 ID:P2Sn4kFld.net]
先週購入してすぐに9にあげたんだけど、画面操作中に目覚ましが鳴るとサイドボタンでしか止められないけどそういうもの?

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 08:51:17.77 ID:3FHopCzad.net]
>>17
まそりゃ同端末スレだしな



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 09:13:32.48 ID:Ar4WQdhc0.net]
>>19
通知のポップアップから止められるでしょ。

22 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 10:12:37.66 ID:P2Sn4kFld.net]
>>21
通知の方か。
前のやつ(SO-02J)は操作中でもアラームの画面に切り替わったからね。
試してみます。ありがとう。

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 12:26:30.17 ID:pU5+8CwXM.net]
海外版買おうかなと思ったらもうAmazonぐらいでしか売ってないんだな
ブラックだと49,000もするけど値上がりした?

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 12:36:53.76 ID:LcESSa29d.net]
1年XCつかっててそこまで不満はないけど
安いしスペック高いこれに乗り換えるか検討中

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:16:30.47 ID:hN8n9pxtd.net]
>>23
なんでわざわざ海外版を?
国産なら648円なのに

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:17:18.94 ID:0RaeuYOYd.net]
もうスレいらんだろ

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:39:10.15 ID:QMtkC1vSd.net]
オンラインショップ在庫復活したからこれにしようかとおもったが
結局iPhone7 docomo with予約した
4月から月サポ無くなるだろしな

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 14:56:48.29 ID:3zGNpWS+M.net]
>>25
回線代考えてないだろ

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:42:35.68 ID:hHobZKsHd.net]
これで64Gならなぁ

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 15:53:55.62 ID:WJBCWu/rd.net]
>>25
余計なアプリ入ってないしMVNO考えてる奴にはそっちの方がいい
しかしcompactってデュアルSIMじゃないんだな



31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:15:53.11 ID:EttfWiK/0.net]
オッケーグーグルでロック解除できんくなってんじゃん

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:24:50.84 ID:ct5i+yKi0.net]
明るさ自動調節チカチカうぜーから固定にした。改悪しやがって

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 18:14:28.43 ID:X5cRA0UUM.net]
>>30
SD潰せばなるんじゃなかった?

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:45:31.02 ID:nGGiPhCgM.net]
>>33
ないない

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:50:38.40 ID:0apl24M/0.net]
Xperiaって昔から海外版の方がアプデ良いよな
Z2なんてグロ版は6.0まで上げてくれたしZ1fも5.1?まで上げてくれたし

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:47:05.51 ID:X51W8+iqd.net]
通話録音できないとかフザケンナ

37 名前:SIM無しさん mailto:351 [2019/03/05(火) 23:00:20.39 ID:AypJQc2C0.net]
>>10
一年ちょっと使って2604055だ。
これまでのxperiaは一年経つと
充電しても一日位しか持たなくなったけど
so-02kは今でも二日位イケる

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:35:08.30 ID:IBz3Ys1h0.net]
Z5Cよりサクサクだから満足
648円だし

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 00:31:36.07 ID:g1tfDDWt0.net]
スマートコネクトが動かん

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 00:43:14.54 ID:QwMlZBvEF.net]
>>35
FeliCa・ワンセグがただでさえ足枷なのに余計なアプリてんこ盛りでキャリアモデルは断念してるんだもん



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 00:49:35.31 ID:rWB26Mn20.net]
ケータイ補償契約してないとドコモショップでバッテリー交換は受け付けてくれないの?

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 01:40:32.57 ID:xbQegbgDd.net]
>>10
一桁足りなかった、訂正
Battery Health test 2820000

43 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 02:20:47.31 ID:6uJk8kys0.net]
XZ1コンパクトいまだに
店頭に売っていてやっぱり人気あるんだな
どういうわけか店頭にXZ1はもうなかった
しかし、ここにきてXZ2コンパクトが
値下げしたからスマートフォンランキングで
今、XZ1コンパクトより1つ順位下がってる
差まで追い上げてきた
まぁ2017年の機種でここまで
売上げランキングで上位に入ってたんだから
いい健闘したと思う
しかし、明日にはランチパックに
超されてしまうだろ
まぁ性能はランチパックの方が
インカメラ以外はすべて勝ってるからな
当然と言えば当然か
古い機種は廃れていく
世の中の常だ
ルークペリーの死去に乾杯(^^)/\(^^)

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 07:30:46.30 ID:EoGU6iB30.net]
>>34
まじか
グローバル版に惨敗じゃん
ドコモ版メリットってFeliCaとワンセグ(笑)だけか

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 07:32:05.39 ID:bl8d9YM90.net]
店頭に無いのに店頭に売っていて人気とな

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 07:44:05.57 ID:OfWA3hXi0.net]
2年間の費用

グローバル版5万+MVNO毎月2000円*24=約10万

ドコモ版648円+ドコモ毎月5000円*12+MVNO毎月2000円*12=約8.5万

ドコモのほうが安い

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:05:46.36 ID:kCheNlWZ0.net]
>>45
Cが人気で、無印が無かったって書いてあるぞ

48 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 08:09:25.93 ID:6uJk8kys0.net]
店頭っていってもXZ1コンパクトは
自動で動画のスローモーションとか
こういうのもできますとか
そういう店頭に置いてある扱いだぞ
1年4ヶ月経過してるのに
扱いがよすぎやしないか?
1年4ヶ月もすぎたら
店頭に置いたとしても
電源切って置いてるような感じだよな
いまだにデモ画像とかスローモーション動画とかの紹介デモしてる状態で店頭に販売されてるけどXコンパクトは何年くらい店頭に
置いてた?

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:11:56.44 ID:fqQwmc71M.net]
>>46
グローバル版今五万もしないが

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:12:59.84 ID:1iLklTK4d.net]
z5cから機種変悩んでる
今後サイトやアプリが縦長向けに作られて使いにくくならなければいいんだが



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:20:38.83 ID:uOfv8jcnd.net]
これって充電器差したときにいたわり充電の画面出てなきゃしてないってこと?

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 08:25:46.25 ID:k56FHAOXd.net]
>>28
トータル差額いくらなの?

53 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 09:12:29.10 ID:JI5LGNTgd.net]
貯まってたdポイントで買ったよ
これフルHDじゃないんだ

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:44:15.31 ID:8dC/z7Kh0.net]
アップデートしたらUIツールが見当たらない…

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 09:53:08.90 ID:B6AQe/Lxd.net]
これなら前々スレで書いた
https://i.imgur.com/IBdn4dQ.png

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 10:51:35.40 ID:1H2NWldYd.net]
>>49
で?

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:04:51.65 ID:1FHdGLlnM.net]
最近再起動しまくるんだが

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:14:15.90 ID:rWB26Mn20.net]
何%までになったら充電するようにしてますか?

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:16:30.03 ID:yZq1o+Zad.net]
残り15%で充電

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:16:35.01 .net]
人それぞれ40



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:36:52.13 ID:8dC/z7Kh0.net]
>>55
さんくす
もう時刻の秒数表示できんか…

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 11:41:52.09 ID:B6AQe/Lxd.net]
>>61
できるけど秒数いるか?
https://i.imgur.com/2O2F5MO.png

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 12:08:59.14 ID:qd2SXez7d.net]
android9で追加された回転するよボタンの主張が激しすぎるんだが何とかならんのか

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:02:36.55 ID:bl8d9YM90.net]
>>58
30%が標準

65 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 13:07:16.66 ID:MjoTGHli0.net]
UIツールの出し方どうやんの?

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:10:05.74 ID:8REVV4pWd.net]
>>65
ググったら出てくる
俺はUIツールのショートカットを作った

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:43:57.66 ID:/o3H8iGU0.net]
うお!これ便利やんけw
歯車ボタン長押ししたら出て来た

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:51:11.78 ID:bRejVBye0.net]
9だと出ない?ツールいれたわ

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 13:56:56.32 ID:XeWv84BB0.net]
9だと出ないのだが他の出し方ってありますか?

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:05:21.75 ID:QDhbTzba0.net]
UIツールって秒表示くらいしか用途ないな



71 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 14:07:04.06 ID:MjoTGHli0.net]
>>67
出てこないから

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:12:01.55 ID:B6AQe/Lxd.net]
402 SIM無しさん (スフッ Sd22-Vbf1) sage 2019/02/09(土) 09:16:26.71 ID:Dwm5VqEdd
NOVAランチャーの場合

ウィジェット作成
https://i.imgur.com/U9GkgSc.png
アクティビティを選択
https://i.imgur.com/KBP3XV3.png
システムUIの中の
https://i.imgur.com/8ZWNyJP.png
システムUIデモモードを選択
https://i.imgur.com/PX1VuvW.png
これでおk
https://i.imgur.com/fo90TQg.png

73 名前:SIM無しさん [2019/03/06(水) 14:21:47.51 ID:MjoTGHli0.net]
>>72
サーンクース

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:35:45.84 ID:UYNlGb8vr.net]
>>48
AiPHONE定期

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:37:51.45 ID:bRejVBye0.net]
逆にステータスバーの時計を消すのに使用した

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:08:04.86 ID:moYZR5rD0.net]
9に上げたらバックグラウンドに回してるアプリが勝手にキルされるようになったんだけど
メモリ見ても上限まで全然余裕ある
なんかシステム的に一定時間裏に回されてたら殺すみたいな動きしてる

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:11:34.01 ID:1H2NWldYd.net]
だっていらねーじゃん
無駄じゃんって機械は思うでしょう
だから省電力の見直しでもしろよ

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:59:16.89 ID:WueHq29ld.net]
8のままでいいや

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 19:25:06.51 ID:IHMnyPzY0.net]
買えないと思うけどXperia 1がマジで最高傑作

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:16:07.40 ID:v+AQ7nOW0.net]
この機種は手帳ケースを使った時にケースの設定ある?
X compactにはあったんだけど。



81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 22:09:27.03 ID:bl8d9YM90.net]
ないあるよ

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 23:19:58.50 ID:hfdbQZ9l0.net]
ありますん

83 名前:SIM無しさん [2019/03/07(木) 00:13:14.54 ID:SqSsrwPQ0.net]
アップデートしたらカメラ撮影時に間違って動画に切り替わってしまう事象多発。非常に使いづらい。

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:52:09.11 ID:3mBkYRmc0.net]
人柱見るに8のままでいいな

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:56:01.67 ID:FyS2Vgpm0.net]
一部のどうでもいい報告見て8の方がいいとか言ってるのか?どうでもいいけど

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 01:00:27.30 ID:6orBm0fU0.net]
7でいいわ
8がクソだったから9に上げたけど全然変わらないってだけ

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 01:34:12.64 ID:K7fn2MLm0.net]
中途半端な保護フィルムしかなくてどうしようか悩んでたんだけど
3年使うとしたら今のZ3Cの買取価格5000円と同じくらいになる訳だし
裸で気にせず使えばいい気がしてきた

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 02:02:05.53 ID:lzSeyDTv0.net]
隙あらば自分語り

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 02:20:49.57 ID:p/zTCSzi0.net]
大事にしてもどうせ傷つくと思って裸祭りだぜ
リセールなんて考えてないし

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 03:23:41.52 ID:3mBkYRmc0.net]
648円だったから裸余裕
またその内似たような投げ売り出て来るっしょ



91 名前:SIM無しさん [2019/03/07(木) 05:22:34.74 ID:r4C3iSHR0.net]
XZ1コンパクトついにXZ2コンパクトに
スマートフォンランキングで
超されたな
おそらくXZ2コンパクトの値引きが原因だが
XZ1も今現在11位だが
XZ2コンパクトに追い抜かれるだろうな
そして、XZ2コンパクトはさらに値引きするだろうから
XZ1シリーズはこれから
人気下がり一方に入り生産終了だな
1年4ヶ月近くよく頑張ったな

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 05:47:39.00 ID:LXQ87H58H.net]
まだ生産してたのか?
在庫整理かと

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 06:31:48.85 ID:UWiHrnxQd.net]
ケースだけつけてる

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 06:52:29.00 ID:Jya9Br0V0.net]
3月のドコモカタログはXZ1がカタログ落ちしてXZ1 Compactだけ掲載されてるからXZ1Cはかなり在庫あると思われる。

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 07:13:29.56 ID:Xe06+eeQd.net]
まだ生産してそだな

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 07:26:49.09 ID:k5ip4Fpwd.net]
4月に買えばいいや

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 07:32:44.16 ID:lqUSOtEw0.net]
年度末過ぎると消えるかもしれんぞ

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 07:45:27.50 ID:sTXGMD0fd.net]
毎年のことだけど期間終了後に投げ売り継続したことは殆ど無いから
買うなら期間中にな

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 08:43:13.30 ID:A3xJ/rf4d.net]
防災模試で強制再起動は問題になってない?

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 10:07:33.77 ID:evG+D4B6r.net]
>>91
毎日ご苦労さん



101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 10:55:08.71 ID:qpPuWviR0.net]
>>91
この馬鹿って何で未だこのスレに居座ってんの?相手にしてやってるだけありがたいと思えよ

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 11:07:01.30 ID:vWep5RQ8H.net]
ランキング大好きならそれこそiPhone買えよって言うね

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 11:29:51.83 ID:ZxuGZuctd.net]
どの分野でも売り豚は嫌われてんな

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 12:16:29.85 ID:HRSdJjQid.net]
買ってきたよ
よろしくな!

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 12:37:11.79 ID:qLP0dpf90.net]
ずっとランキング1位なのに全色在庫有りのままってことは相当在庫あるのかもな
648円になるまで全く売れてなかったARROWSもいつの間にか黒は売り切れてるし

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 12:51:04.25 ID:Pwgl81PXd.net]
自分も買った
なにか注意点はありますか?
とりあえずtpuケースとフィルムはぽちった

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 13:04:02.48 ID:T2ffBh/jF.net]
648円にフィルムとかw

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 13:10:28.17 ID:kOIeuvvId.net]
昼飯にマクドの貧乏臭さ

109 名前:SIM無しさん [2019/03/07(木) 13:11:16.66 ID:ZB/9heggd.net]
マクド乞食に言われてもなぁw

まー買ってみて言えることは、スマホに5万10万出す時代はとっくにおわコン

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 13:12:01.58 ID:9rS+9Yo6d.net]
貧乏人は6切れ50円の食パン食べてるよ



111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 13:37:22.78 ID:Yt3Qy3D9d.net]
>>91
これと同じような改行してるやつをフルキャストスレで見た

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:09:56.15 ID:SUpUtI1ud.net]
店頭で聞いたんだけど
648円で買ったら1年以内に機種変すると本来の機種代金の半額(約3万円)を支払ってもらうことになるって言ってた。
このスレの人達もそうなの?

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:12:03.83 ID:lqUSOtEw0.net]
そりゃ1年縛りだからね
おれは1年は機種変更はしないだろうから

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:19:57.10 ID:qpPuWviR0.net]
>>112
それが購入サポート一括0円なんだよ
普通の一括0円の頃は文字通りいつ解約しても本体に対する手数料は取られなかったのに購サポになってからケチになった

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:21:16.62 ID:lzSeyDTv0.net]
何台も激安契約購入のこじき対策だろ?

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:28:55.96 ID:STZWt/rld.net]
>>108
カップ麺すすってる奴に言われてもなぁ

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:32:10.66 ID:4RPyZO1b0.net]
今のプランって1GB以下なら合わせて月々4000円で済むんだな
XZ3Cから648円で購入してよかったわ

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:33:33.29 ID:gh2UWnqZ0.net]
日本人はマクドなんて言葉使いません
さっさと朝鮮に帰れ

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:48:57.53 ID:FIvL7/wX0.net]
マクナル

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:54:02.69 ID:SUpUtI1ud.net]
みんな一年縛りなんだね
夏に新Compactが出る噂もあるから迷ってるけど買っちゃおうかなー



121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:59:43.87 ID:hd0HCEtAd.net]
新型を高く買うかもしれない人間が悩む意味が分からん

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:05:57.48 ID:a9HkfGaTd.net]
>>76
それ悩んでた
そうか9の弊害だったのか

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:49:11.57 ID:ILloXVeJ0.net]
>>118
関西では使う

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:55:54.02 ID:xIJPKxcbd.net]
流石に型落ちもいいところだから今から買う奴は期待し過ぎるなよ

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:13:29.84 ID:/++7lfe9d.net]
ディスプレイがフルHDじゃないのが残念すぎるよなぁ

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:14:46.15 ID:gUAlUttud.net]
フルHDじゃないからバッテリー持ちが良いんだよ

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:18:54.58 ID:URcMA30Fd.net]
4.6インチの画面サイズではフルHDである意味がない

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:36:37.60 ID:MiXZsGVf0.net]
HD議論してるとまた改行くんが出しゃばってくるぞ

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:46:10.29 ID:HRSdJjQid.net]
>>120
一年後にコンパクト買うつもりで今はこちらにした

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:47:09.17 ID:Wv1/+kYhF.net]
rayくらいコンパクトなやつ出てほしい。需要ないんだろけどなー



131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 17:50:12.62 ID:7u9YahUm0.net]
FHDキチガイは定期的に湧くな

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:12:42.23 ID:FIvL7/wX0.net]
rayにスナドラ6xxとRAM4GB積んだやつとか出さないかな
無理か

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:13:14.83 ID:csnDs4awd.net]
やっぱコンプレックスなんだなぁ

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:29:40.36 ID:hd0HCEtAd.net]
改行オヤジの友達か?

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 18:58:49.26 ID:pWXR2fZN0.net]
>>132
俺もそれ希望だわ。6番台でいい

136 名前:SIM無しさん [2019/03/07(木) 20:13:19.14 ID:LO7ju+/h0.net]
>>130
俺には需要あるぞ

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:13:29.70 ID:5EV548EQM.net]
>>123
そして、関西は日本じゃないと>>118が言うまでがワンセット。

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:33:05.68 ID:c5GmbOerr.net]
チョン嫌いが増えているね

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:37:16.03 ID:zUi4kUoqd.net]
Wi-Fi拾ってないのにWi-Fiマーク点灯するのやめてほしいわ

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:46:33.04 ID:ZzpFn6xzM.net]
画面サイズはこのままで、上下左右のベゼルをもう少し削ってもらえればOKなんだが…
厚みはこのままでいいから。
電池も減って良い。



141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 20:53:27.92 ID:g7grwMdu0.net]
arcがすきだったわ

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 21:32:39.55 ID:xIJPKxcbd.net]
>>140
ほんとこれ

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 21:56:27.72 ID:MiXZsGVf0.net]
>>140
>>142
電池は重要定期

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:16:45.86 ID:c5GmbOerr.net]
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:31:11.34 ID:jKp5ON5od.net]
>>91
お前ウゼー、消えろ。

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 22:57:19.84 ID:xazkOQk30.net]
XZ1C白ロム48000円とXZ2C白ロム70000円とどっちを買うか迷うな。
今はXC購入時50000円の白ロム使ってる。MVNO運用。

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:11:42.68 ID:Lgk5I/BI0.net]
丸っこいよりかくかくしてる方が好き
淡い色よりビビッドな色の方が好き

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:16:40.89 ID:pi4c7+bg0.net]
そんなにするか?
XZ1Cとか新品未開封4万以下でタイミング次第で36000円とかあるぞ

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:24:44.31 ID:jj04FUk+0.net]
出っ張りないだけでこんなに電源ボタン押しにくいのか

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:24:55.40 ID:3xZ1sMM80.net]
プラスメッセージ勝手にインストールされたんだけど
メッセージアプリ要らないの?



151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:32:58.54 ID:HdPZy5KcM.net]
今z3cで格安SIMなんだがカメラ壊れた。サイズと安さでzx1c一択なんだが最安狙うならドコモ契約?グロ版?
月3GBはパケット欲しい

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 00:18:24.74 ID:JJDCWxVl0.net]
格安SIM使い続けるならグロ版一択
お財布はどうにかなってもバンドとGPSはどうしようもないからな

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 00:35:43.29 ID:gsRNgz9g0.net]
xzpと並べると親子みたいで可愛い!

154 名前:SIM無しさん [2019/03/08(金) 02:23:10.08 ID:ErBQ9tEn0.net]
>>145
テメーの近所を全裸で走って
みんなから失笑されろ!
チンカス野郎が(*´∀`)♪

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 02:31:36.82 ID:5dPR1mlD0.net]
680円だから迷う

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 05:05:11.51 ID:8yPyJTgP0.net]
>>155
680円でなぜ迷う?

157 名前:146 mailto:sage [2019/03/08(金) 05:47:50.52 ID:XBBCi5gF0.net]
>>148
amazonだけ見てたけど、ムスビー見ると仲介手数料込みでXZ1Cが44,000円くらいで買えるね。

>>152
故障時・不具合時のときだが、ドコモ版のは修理はDSに出すけど、
グローバル版の修理はどこに出せばいいのだろうか。

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 06:19:41.37 ID:teErzQNF0.net]
500円でも無職なら大金だよ

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 06:46:12.17 ID:sYi4+wSM0.net]
並行輸入品は修理無理だからヤフオクで処分

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:15:20.61 ID:1GsQahG/0.net]
グローバルは壊れたらポイやで
あとはXperia専門で修理やってる所にかけるか、ほぼ断られるけど



161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:43:10.28 ID:NB6DoTXZd.net]
来月 648円プラスドコモWithお願いします

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 07:56:56.66 ID:FnlD7N3j0.net]
そこまで行くとさすがにすぐ無くなりそうw

163 名前:SIM無しさん [2019/03/08(金) 08:31:12.04 ID:3ql0oRUD0.net]
>>157
購入元かソニーの修理センターじゃね
確か秋葉原にもあるよ

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:10:50.55 ID:+I6Tk5UFd.net]
購入元は大手なら一年保証ついてるが
それなりに時間と金はかかる

ソニーは受け付けないよ

あとは非公式修理屋くらい

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 09:58:12.70 ID:7vmqsgli0.net]
648円のXZ1Cで補償契約する旧機種のまま補償残すかうーんどうしようw

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 10:00:22.58 ID:CofHPzq6d.net]
>>165
それ悩むよな
古い機種だと安いしわらしべできる可能性あるしな

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 10:01:01.13 ID:LVI0xTGlF.net]
>>152
ドコモ版本体648円+(シンプルプラン980円+ベーシックパック2,900円)×12=50,925円。
MVNO使うって言ったって、ドコモ系使うんならドコモ版の方がバンドばっちり掴む。
おサイフケータイも使える。

50,925円とグロ版の値段の差と、バンド&おサイフの価値を感じるかどうかだな。

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 10:14:54.14 ID:vc9lnc9zd.net]
>>154
消えろ!

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 11:54:30.12 ID:aMdFjDhD0.net]
>>166
今はわらしべできないの?

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:22:51.28 ID:RgDJfbPRM.net]
>>148
一年で半値だもんなぁ。。



171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:47:17.56 ID:P/617sQ3F.net]
>>169
できるぞ
z1f→z3c→z5cになった

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:50:15.56 ID:W07U6v7Ud.net]
pieにしたらツイッターとインスタの通知漏れすぎ

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 12:56:51.44 ID:a8UsneZb0.net]
Android9にアプデしたら通話録音アプリが録音できなくなった!
同じようなアプリもダメ!なんだこれ(怒)

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 14:17:08.10 ID:oskssqmCd.net]
Googleの方針だから今後はPLAYストア以外の野良アプリに期待

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 14:20:23.33 ID:fS7VkxQ80.net]
電源ボタンの押し心地がZ5Cみたいにカチっとならずふにゃふにゃしてるって仕様?

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 14:32:25.93 ID:m3tzn/J+d.net]
ポチッとクリック感ある
ふにゃふにゃはしてないけどな

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 15:21:35.08 ID:jU3503GRd.net]
>>173
ACRからそんな通知が来てたな
外部のアプリが通話を録音する軒下が無くなったような

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 15:56:36.93 ID:dqKBqqFFd.net]
>>173
通話発信時の確認画面表示アプリも
Googleの方針変更のせいで使えなくなった。
俺が使ってたアプリは早速野良アプリver.を
リリースしてた。

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 16:00:30.11 ID:pBlvQ0UXd.net]
仕様
カチカチはしない

180 名前:SIM無しさん [2019/03/08(金) 16:55:18.29 ID:ErBQ9tEn0.net]
>>168
死ね!



181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 17:02:53.80 ID:pv2/5aaQd.net]
決めた!MAX pro M2に寝返るわ
648円で二台目購入するつもりだったけど
別にゲームするわけじゃ無いし、バッテリー持ちが良ければ良いし、大型化は時の流れには逆らえないわ…

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 17:05:17.35 ID:vc9lnc9zd.net]
>>180
ビックでもヨドバシでも店員と話して勝手に踊ってろ!クソじぃじぃ!

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:25:18.93 ID:a8UsneZb0.net]
>>178
そのアプリ教えてほしい!

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:44:55.52 ID:PxCglovEd.net]
端末サポートは一年経ったら機種変していいんだよね?

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:49:55.58 ID:1GsQahG/0.net]
いいよ

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 18:56:19.35 ID:JGVD/XLMd.net]
スレチですみません。
オンラインで買って手元にあるのだけど、データ移す時間なくてまだ旧機を使っています。
機種変しないとDOCOMO側で強制的に切り替えると書いてあったのだけど、
SIMの交換してないと切り替えようがないよね。
延々旧機を使っていたらどうなるのでしょうか。

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:20:17.48 ID:9lPW4oATd.net]
この端末気に入ってたけどGoogleが嫌になったiPhone買いに行ってくる

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:30:50.38 ID:44Su8Syn0.net]
>>186
注文内容の下の方に開通の手順って赤で囲まれたやつを押して手続きしなければそのまま
ただし何日間だか過ぎるとまたやり直しとかなんとか書いてあった
面倒臭いことになるだけかと

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 19:38:15.95 ID:44Su8Syn0.net]
ついでに
データ移行って連絡先とか動画なんかのあれかな?
グーグルに全部入れてしまえばどの端末でもグーグル垢使えるならいつでもどこでも簡単に移せるからそうしてる
いちいちドコモでバックアップやらSDに移動させる手前なくなるし

まあ個人の自由で

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 20:25:50.66 ID:ly4R2APRD.net]
切替だけして新しいSIM使えば端末は古いままでもおけ



191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 21:52:30.90 ID:1bgOoQFzd.net]
購入から1年経って電池ヘタったと思って648円機種変してみたけど、あんま変わらんかったw
アプリが増えたせいかのー...

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:21:58.28 ID:BNBx9utN0.net]
改行君って最初から荒らしだったね
こんなのと同じ機種使ってるとか恥ずかしい

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:23:50.58 ID:BNBx9utN0.net]
>>191
裏で動いてるアプリが多いだけじゃないの?

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 22:28:19.82 ID:RwxS84Jt0.net]
648円だからと買った乞食と同じ機種使ってるとか恥ずかしい

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:01:21.31 ID:ODwubRP10.net]
>>183
「通話終了時に振動」でGoogleアプリを検索してみ。
それをインストールして開くと、
ツイッターへの案内が出るよ。

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 23:55:23.09 ID:vc9lnc9zd.net]
>>192
恥ずかしい事ないよ。
改行じぃじぃはただ何も分からなく踊らされて買ってるんだから。

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:07:34.67 ID:5U/xFfoLd.net]
改行じぃじぃは店員の浅はかな説明に踊って買って、このスレでさも分かったような説明をした挙げ句、皆に突っ込まれて逆ギレしたのに、しれっと戻ってきた恥ずかしいヤツだから。

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:10:44.72 ID:2MjYmZ5sr.net]
>>173
ACRだけど、設定で録音の保存フォーマットを3GPにしてから、有効・無効の切り替えやったら、録音出来るように直ったよ。

ただ、今度は電話番号が全部「不明」になってしまうけど。

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:14:43.68 ID:YGA4GoW40.net]
改行爺は自称中卒で開き直って更に他のcompactスレに出入りして更にはXZ1スレにもいるし

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 00:48:49.45 ID:AsSNEfXX0.net]
>>199
ああいうキチガイおっさんにはなりたくないな。



201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:04:47.84 ID:kZ49lmmT0.net]
改行爺というか、全角馬鹿は4・6インチ、だからなw

202 名前:SIM無しさん [2019/03/09(土) 02:25:56.51 ID:UQy3T9/o0.net]
>>180
>>201
テメーら踏切の中に入って電車に跳ねられて
死ね!
ニュース見て飯食いながら
笑ってやるからよ(*´∀`)♪

203 名前:SIM無しさん [2019/03/09(土) 05:58:30.16 ID:UQy3T9/o0.net]
>>182>>201テメーら踏切の中に入って電車に跳ねられて
死ね!
ニュース見て飯食いながら
笑ってやるからよ(*´∀`)♪

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 07:23:05.39 ID:fDPz22Sqd.net]
OSを8にダウングレードした人いますか?

205 名前:SIM無しさん [2019/03/09(土) 10:18:20.80 ID:Utxwzy0xd.net]
>>204
なんで?

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 10:24:12.01 ID:4NoSHZw9d.net]
この機種ゲオに売却したいんだけど、今いくらで買い取りますか?

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 10:26:53.08 ID:vIP5m1rid.net]
ゲオに聞けばよくね

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:04:53.20 ID:kl07nzqY0.net]
見積もりくらい気軽に行けよ

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:08:59.48 ID:E9Q0+I1p0.net]
買取価格なんてサイトに載ってるんだから調べろ

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:09:33.31 ID:Hjgagtmy0.net]
ソフマップ買取やじゃんぱら買取やヤフオク落札実績のサイト見て相場調べれば参考になると思うよ。



211 名前:SIM無しさん [2019/03/09(土) 11:34:06.24 ID:Utxwzy0xd.net]
>>206
大人気だなおいw

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 11:58:58.99 ID:5U/xFfoLd.net]
>>203
踊れ!踊れ!

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 12:38:45.03 ID:GF8Kn6I5d.net]
>>203
お宅のテレビは4KフルHDかい?
スマホはAiPHONEかい?

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 13:42:19.30 ID:+E1y66Dpd.net]
シルバーが在庫無しになっているぞ!

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 13:43:25.34 ID:+E1y66Dpd.net]
早く買わないと無くなるぞ!ほれ!

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:24:53.92 ID:vLVXR/1Z0.net]
時はきた

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:28:06.40 ID:hZJVnMzdd.net]
そろそろスパートきそうだな

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:48:07.69 ID:EqKmKif0d.net]
ホワイトシルバーに機種変して1ヶ月ちょっと経ったけどまったくホワイトの要素がないな、ライトシルバー

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:00:52.33 ID:EtG2Sj630.net]
9日の深夜見たら全色在庫あったのにな
予約可ということはまだ大丈夫なのかね?

220 名前:SIM無しさん [2019/03/09(土) 15:12:00.83 ID:RzqaaSGxd.net]
twilight pinkって朱色みたいな色なのかな
現物持ってる人いる?



221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:12:21.32 ID:5311bVCcd.net]
「全色」が「金色」に見えて「ゴールドなんかねーよw」って書き込もうとしてしまったわ

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:24:41.68 ID:fQ9m0wZDr.net]
>>206
22000円
で今は20%買い取りアップだから26400円
店によって違うかも知れないけどね

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:31:57.25 ID:A1LBKL2jd.net]
BOOK・OFFだと29000円だけど△判定だと3割減で20300円
ゲオは△でも◯でも値段は変わらない

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:50:02.05 ID:HgfIUfc0d.net]
>>220
サーモンピンクだと思えば近い

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:54:04.45 ID:HElcMfBid.net]
>>220
公式の画像ではシャアみたいな色だなって思ったけど、実物はもうちょっとピンクな印象だ

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:01:32.86 .net]
鮭の切り身ピンクやぞ

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:29:31.05 ID:8sfqRoHM0.net]
やべ、シルバー欲しかったのになくなった

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:33:08.73 ID:tQSvBRgId.net]
m9。゚(゚^Д^゚)゚。

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:46:38.71 ID:SyZOyhC10.net]
正直シルバーよりスモークサーモンかミントの方がいい

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:50:20.19 ID:up+sEFCc0.net]
あ、ほんとだ。シルバー在庫なしじゃん
買っておいてよかったわ



231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:54:25.26 ID:+yGoXgCVd.net]
ケースするなら黒がカッコイイで

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 16:57:05.47 ID:NQrd26EL0.net]
オンラインでこのブラックをポチりました
先輩方これから宜しくお願いしますm(_ _)m

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:16:21.08 ID:4Swlm5Vpd.net]
この機種を648円で買って、すぐにゲオで売却して
入手したSIMフリー機にドコモSIM指し込んで使用すのは問題有りませんか?

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:28:54.42 ID:pWFyjwpid.net]
色つきモデルのベゼルを黒以外にするのはやめてくれ

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:29:31.69 ID:JbMpz+mNd.net]
Android9になってから相方がサイレントなのに電話なるとスマートコネクトで自動でしたいのにと文句たらたら

なんかいい方法ない?
俺はバイブレーションでいいけどどうしても今までの国産ライクなサイレントにしたいみたい

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:46:06.00 ID:cyai8EOzH.net]
解読班まかせた

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 17:51:08.27 ID:TqpA4XlId.net]
パンケーキ食べたい

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 18:25:16.42 ID:ABj8DD2S0.net]
設定のアカウントの項目にDuoプレビューってのがあるけどこれなんだ?
Google Duoは無効にしてアカウント削除しても気づくと復活してる

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 19:02:43.61 ID:IWSKtxUG0.net]
ブルーだけど凄く綺麗

240 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 19:25:40.86 ID:0k0RDIfJ0.net]
724 725: SIM無しさん >(ワッチョイ 9283-IvsM) [sage] 2019/03/09(土) 01:48:22.81 ID:FdqVEo980
上の方にも出てたけどXperia不具合多過ぎてダメだ
パケ詰まりが悪化して今朝から何しても圏外状態から脱出できねぇし、
過去には一年で突然死して5000円で買い替えてその半年後に突然死かまされたり
電池の持ちは死ぬほど悪いし
母親の同機種は通話がろくにできねぇしで正直情弱の買い物してたわ

今日note9に買い替えに行く



241 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 19:33:03.09 ID:l/9+No8jd.net]
フライドチキン

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 19:38:02.04 ID:OWapcTCz0.net]
今使ってる01Jがシルバーだから他の3色が良いけどどれにするか迷う

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:18:00.19 ID:40cCKWho0.net]
語尾が "わ" の奴って
なんでこんなにも頭悪そうなんだろう?

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:21:48.01 ID:YX2rlacxM.net]
は であるべきところを わ にする奴は頭悪く見えるけど、語尾に わ は別に普通だろw
誰を貶したいのか知らないけどもうちょっと粗探し頑張れ

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:31:44.86 ID:VZ91Eiyed.net]
在庫有り→在庫少→在庫無し
だと思ってたがいきなり無しになんのな

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:40:25.20 ID:lwVojYFF0.net]
いや、口に出してみ
キモいから
あら探しとかじゃなくて単純にバカっぽいから

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:44:40.49 ID:VZ91Eiyed.net]
お前がキモいわ

248 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:58:20.63 ID:tjX/UmYeM.net]
角が手のひらに当たらない?

249 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 20:59:49.88 ID:40cCKWho0.net]
ほら。
見事なまでの "バカ" だろ?

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:16:59.62 ID:cBZzeZeqd.net]
ほんと投げ売りされたせいで民度悪化して嫌だは



251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:37:28.76 ID:Zf6sQfJid.net]
眠眠打破

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:54:35.26 ID:lYRO1Oga0.net]
気が弱いやつには威圧的に聞こえるんだろ

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 01:29:04.68 ID:HP5hPSNqd.net]
シルバーが在庫なしの予約可になっているんだけどこれもう予約しても意味ない?
予約分だけは確実に確保してくれるってことはないのか

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 02:03:30.41 ID:TuDEMyd50.net]
マナーモードで着信とか拒否せずサイレントってベルマークポチポチで変えるしかないよね?
スマコネがサイレントがAndroid標準の方になってしまったから不便だ

255 名前:SIM無しさん [2019/03/10(日) 02:29:33.13 ID:dEyk4Z58d.net]
なんか何時の間にかスマートロックの設定した項目が消えてて使いものにならないんだよね

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 09:48:57.91 ID:Mv0rOAhU0.net]
たびたび上がってたその不具合って最近のアプデで解消したんじゃなかったか

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 10:01:02.13 ID:yL1WfHJm0.net]
>>254
着信サイレントて音量キー押すんじゃなかったっけ

258 名前:SIM無しさん [2019/03/10(日) 11:10:20.92 ID:4eRP0umx0.net]
>>255
スマートロックなんてなかった

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 11:53:22.49 ID:VHqUNYFGd.net]
iDの処理中断メッセージ定期どうにかしてくれ

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 14:15:43.11 ID:Jmlw9UuDM.net]
>>259
除外に入れたらでなくなったよ



261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 14:55:57.94 ID:GLEjJrzyd.net]
GooglePay使ってると出てくるおサイフケータイの通知はどこで消せるのだ?
おサイフケータイアプリもプラグインも通知オフにしてるのに定期的に点滅されるからちと迷惑で

262 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 15:11:34.81 ID:byNRrSAW0.net]
機種変しようと思うんだがこの機種って今から2年位は使えるかな?
今はso03j使ってる 

263 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 15:13:52.27 ID:skjI2gf6d.net]
問題なく使えるから記念に買っとけ
物理的トラブル皆無だから

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 16:15:54.57 ID:EhuTyznL0.net]
>>262
ハズレ引いたらプチフリしまくりのゴミなので注意。
03Jだったらそのままでも良くね?

265 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 16:36:32.63 ID:HnyrJja00.net]
>>261
他のICカードを近づけてないか?
設定→機器接続→接続の設定→設定→NFC/おサイフケータイ設定→Reader/Writer、P2P機能をOFF にしとけ。

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 16:49:13.72 ID:HC1b/YNO0.net]
9にしてから全てのアプリのとこスクロールすると低確率で残像出るんだが
みんなは無い?

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 17:38:59.30 ID:2xKtzx0ed.net]
>>266
ある!おま環かと思ってた

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 17:41:10.07 ID:qAEwiDOnd.net]
ネットがシルバー在庫ないから店頭で買ったわ
Z3C→XZ1C
しかも純正ガラスに純正ハードケースまでおまけに

機種変更一括0円+事務手2160

269 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:16:40.53 ID:GWWF2SvMd.net]
9にしてからスリープ→復帰すると高確率で表に出てたアプリがフリーズするようになった。そうなると一旦バックグラウンドに入れて戻さないと動かない。
同じ環境の人いませんか?

270 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:22:18.77 ID:GNPqc1Fu0.net]
>>269
XZ2Cだけど、同じ状況。タスク切り替えてよく使ってるからイライラハンパない。



271 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:35:16.50 ID:Jz7CEcTUd.net]
>>270
同士がいた。解決のために情報共有しませんか?

272 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:36:52.59 ID:Hb7X7rQzd.net]
>>265
アドバイスd
でも他のカードは一切近づけてないし、アイコンの点滅も消えなかった…

273 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:38:39.30 ID:yL1WfHJm0.net]
そんなんならんけど

274 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 18:59:34.36 ID:VTxfH9Eg0.net]
>>269
まさしくこれ起きてる人居ないか探してたところだった
フリーズというか描画処理されてないだけだね。フリーズ中にスクロール操作すると復帰後に画面が動いた状態になる。
省電力機能とアプリの相性かと思ったけど、アプリ関係なく起きるっぽいな。

275 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 19:16:12.65 ID:NBjPNuz30.net]
純正の手帳ケースって使い勝手どう?
レイアウトのハイブリッドの方が良いかな?

276 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 19:38:56.48 ID:/vL0R83q0.net]
>>274
そうそう!まさしくその通りです。
復帰後には画面が動いてます。
省電力機能との関連も疑ったけど違うみたい。
ここでの報告も見たこと無いし、レアな不具合なんですかね・・

277 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 19:45:09.59 ID:VHqUNYFGd.net]
>>260
プリインでも登録しないとなのか
ありがとう

278 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:33:57.92 ID:ued/DZxQd.net]
某サイトではSO-02Kがcompact最終モデルなんて書かれてるけど、ドコモから新compact出るよな?予備を買っといたほうがいいのかしら

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 20:35:18.52 ID:KVTGkH6Jd.net]
>>278
某サイトではXperia4がCompactモデル
だけど縦長

280 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 21:23:12.85 ID:HC1b/YNO0.net]
>>267
同じ人いたかー
8のときはプチフリすら起こらなかったからハズレ個体ではないと思う
どうにかならんかね…



281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 21:59:12.07 ID:cGpSE5cfd.net]
>>270
>>274

>>269です。
お使いのランチャーは何ですか?
自分は Novaです。

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 21:59:39.79 ID:a2PKFpDh0.net]
>>269
多分同じ現象がSO-01Kのスレで報告されているよ
同じ人が数十件書き込みをしているからすぐに判るはず
画面ロックを設定すれば回避できるみたい
今日はSOV36スレでも同じ現象を疑わせる書き込みがあった
もしかしたらPieにしたXZ1共通の不具合かも

docomo Xperia XZ1 SO-01K Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1551659247/93-

XZ2以降は興味が無いのでスレを見ていないので状況は知らない
うちのSO-02K、SOV36、G8441は画面ロックを設定しているせいか今のところ出てない

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 22:25:54.12 ID:GNPqc1Fu0.net]
>>281
自分もNOVAです。
これが原因かも知れないですね。

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 22:30:06.56 ID:BjFsYRNL0.net]
>>278
SO-02Kを最後のコンパクトとするなら、もうコンパクトはでないと思う
SO-05Kを最後のコンパクトとするなら可能性はある

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/10(日) 23:28:17.43 ID:cGpSE5cfd.net]
>>282
案内ありがとうございます。
とりあえずログ全部読んできます。

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 00:39:13.90 ID:mfivfGIjM.net]
突然全範囲のタッチ操作効かなくなりやがった…
買ってから一週間 似た症状ない?

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 00:48:06.75 ID:Z1wCXhDAa.net]
ないです。

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 01:02:13.60 ID:L0GkxPUr0.net]
帰宅してもWi-Fi掴まない
Wi-Fi一覧表示させるとやっと掴む
なにこれ

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 01:30:08.94 ID:vTHv5iYrd.net]
そういうときは再起動

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 02:07:16.45 ID:EyTXvxGH0.net]
>>288
これXperia特有の現象だと思ってるんだけど違うのかな
昔GALAXY使ってた時は問題なくて初XperiaでWi-Fi拾わなくなって今2台目のXperiaだけど相変わらず同じ
帰宅したら画面ONにして少し待つとWi-Fi掴んでくれる
家にずっと居ても切れるとそのままだから時々画面ONにするのが癖になってる



291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 05:25:22.91 ID:1fl6icBO0.net]
設定を見直そう

292 名前:SIM無しさん [2019/03/11(月) 06:39:20.26 ID:mr49RwMb0.net]
>>290
普通にWi-Fi掴む

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 06:49:13.72 ID:0rSDgyXtd.net]
>>289-290
ありがとう
今回は画面点灯(非ロック)の状態でもWi-Fi拾えずにモバイルデータのまま
Wi-Fi(SSID)一覧でようやく拾って接続
9にしてからこんな感じ

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 07:41:18.52 ID:MXhmdLFr0.net]
9不具合多いな

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 07:52:12.88 ID:X2NztiCld.net]
Xperia4がcompactの後継機種になるのは確定

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 07:59:13.01 ID:RjZB86I3M.net]
それはない

297 名前:SIM無しさん [2019/03/11(月) 09:06:04.58 ID:yaNweIkyd.net]
お前ら相変わらず色々大変だな

298 名前:SIM無しさん [2019/03/11(月) 09:13:16.60 ID:ys3J4+Tg0.net]
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 10:37:32.17 ID:sjtvHoAnd.net]
今持ってる機種まだまだ使えるけど
安いから今の機種が使えなくなったとき用に買っておこうかな

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 12:29:11.77 ID:EyTXvxGH0.net]
>>293
面倒臭いな
ちなみにルーターのメーカーは?



301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 13:25:58.06 ID:wwgcRLwwd.net]
Chromeがいきなりフリーズしたり、スマホ自体固まって勝手に再起動したりするのはもう仕様ってことなの?

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 13:29:14.02 ID:dCKfOmXfd.net]
んなのしねーしBGキルもねぇんだけどどういう使い方してんだ

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 13:31:32.95 ID:4y3dl3mHd.net]
昨日と一昨日はGPSのつかみが悪かった
Googleマップで表示されるタイムラインの履歴が通過地点を無視してほとんど直線

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 14:12:22.76 ID:19aDnGHhd.net]
>>301
それはChrome側に問題あり

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 14:30:05.50 ID:kF0FpbKHd.net]
使って一週間たつけど、スクロールしなくなったり画面点け直したら灰色になったりする
右下ボタン押して一回タスク一覧にしてから戻すと直るけど気になるわ

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 14:46:22.99 ID:0KmyM2Ahd.net]
>>305
それ自分が>>269で言ってることと同じだと思う。
たいした量でも無いから、少しさかのぼって読むと色々わかると思います。

307 名前:SIM無しさん [2019/03/11(月) 15:42:03.91 ID:9Mf3sB9R0.net]
やっぱXZ1Compactが最高だわ
XZ2Cもせめて外寸だけでもこれ以下だったらまだ良かったのにな

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 16:31:41.78 ID:Gk3CAXfjM.net]
片手操作しやすいですか?

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 16:38:56.10 ID:IciKPF8F0.net]
>>301
Firefox

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 18:16:11.12 ID:ZgfeZVNH0.net]
嫁がXCompactから変えたいらしいけど機種変だと月サポ無くなるよね。
契約無しで本体のみ購入って出来る?



311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 18:26:46.08 ID:vIYjW+yP0.net]
>>310
出来ないよ
嫌なら白ロム買うしかない

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 18:36:01.64 ID:7r2/gPUMd.net]
Chromeはもう駄目

313 名前:SIM無しさん [2019/03/11(月) 18:38:29.89 ID:RnrLHPjxd.net]
>>310
お前が機種変更してその端末を渡してやったらいい

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 18:41:24.84 ID:Gk3CAXfjM.net]
648円なら月サポなくてもいいわ

315 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 18:44:29.05 ID:ZgfeZVNH0.net]
>>311
>>313
やっぱりそうだよね。
教えてくれてありがとう!

316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 19:39:10.03 ID:0rSDgyXtd.net]
>>300
Aterm
一回初期化してみるよ

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 19:43:11.85 ID:CXVpxzJw0.net]
Chromeのプチフリとキャッシュ削除時のフリーズからの再起動する現象、Pieに上げても直らなかったな
キャッシュの管理が下手くそなのか?

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 20:02:39.73 ID:EyTXvxGH0.net]
>>316
うちもAtermだわ
相性とかあるのかね

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 20:03:18.80 ID:1eRnsdrOd.net]
>>299
そのつもりでxcから機種変更した
もちろんxcも壊れていない

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 20:45:45.31 ID:IahZGDKgF.net]
>>306
あ、そうだったの
わかった。ありがとーございます



321 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 22:03:00.86 ID:fVAw9mv20.net]
これの次に乗り換えるのcompact端末って何がある?
XZ4compact出るのかな?

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/11(月) 22:31:00.12 ID:sIllJoWZ0.net]
ない

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 01:04:37.97 ID:Ygzf/Wlw0.net]
XZ4は知らんけどまたいつかcompactは出すでしょ

324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 01:25:49.17 ID:a1qGF1Xm0.net]
Chromeのプチフリ出る人、製造年月を教えてほしい
自分は17w45(2017年11月)製造の初期ロット

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 01:42:28.33 ID:4INwRvI10.net]
chmate起動して最初に画像を開くときにプチフリする

326 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 02:09:33.22 ID:XbM5xk+a0.net]
今日600円のキャンペーンで届いて、
旧機種の環境まで復旧したけどすこぶる快調だよ
Chromeもふつうに動く

起動当初はやたら画面の照明がちらついてたけど、Android9まで上げたらその現象も無くなったわ

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 04:50:06.81 ID:MA7/Gytk0.net]
>>324
俺も初期
Chromeプチフリ頻発
Wi-Fiブチブチ切れる

648円で新しくしたら改善されるなら買うけど…

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 05:44:10.20 ID:hwFamNvzd.net]
買った時から、良くChromeの履歴削除するときに固まって停止しましたって表示出るけど、其れもChromeのプチフリが原因かな?

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 09:22:40.50 ID:8347cGNGd.net]
Wi-Fiきれるね
こんなもんなのか
あと、電波の三角が出たり消えたりする度に上部のBluetoothやらの表示がずれるのがうざい

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 09:45:28.36 ID:77lABSZL0.net]
Chrome、9にしてからプチフリは無くなったけどキャッシュ消すときは停止→再起動してるなあ
Firefoxを標準のブラウザにしました



331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 10:52:46.11 ID:5pg8tadf0.net]
>>329
9にあげればずれなくなる

332 名前:SIM無しさん [2019/03/12(火) 11:43:08.09 ID:dV5Hc4Ls0.net]
あばずれ
に見えた

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 11:50:38.26 ID:A+/Cu6uhd.net]
>>324
何処を見たら分かるの?

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 12:05:39.63 ID:a1qGF1Xm0.net]
>>333
SIMカードスロットの下にあるタグの「電池リサイクルにご協力を」の右の表示

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 12:46:15.72 ID:LvfNB0i0d.net]
>>330ナカーマ!履歴24時間以上指定して消すとグルグルし続けて電源落ちる。

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 14:19:46.74 ID:/OYek6Ug0.net]
昨日注文したけどこのスレ見てたら不安になってきた

337 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 14:24:26.62 ID:KcXHvaVSd.net]
2月に648円で機種変したがChromeのプチフリは全くない。

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 14:26:28.69 ID:KcXHvaVSd.net]
あとWi-Fiも繋がり難くなることもない。念のため8のままで様子見。

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 16:12:38.85 ID:G0XQK/O3d.net]
なんか画面の焼き付きが酷くなった気がする

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 16:14:56.87 ID:mVhaf3Y2a.net]
有機ELでもつかってんのか?



341 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 16:22:25.76 ID:3A6I628Ad.net]
8の頃はタスクバーとステータスバーかなり焼き付いてた
今はあんまり見えないけど

342 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:25:35.43 ID:vE1JEEUQd.net]
9にしてからdポイントクラブのアンケートでchromeが固まるんだけど、アンケートのページにお知らせ出てた
chrome側の不具合だと思ってたんだけど、治るのかな

343 名前:ブサメンキモメン色川高志の告発 [2019/03/12(火) 17:29:19.72 ID:mho3P8U70.net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

344 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:55:42.28 ID:WJYbFCDf0.net]
テザリングでairflashが繋がりくくなったのだが、ネットワーク設定初期化するしかないですかね?
ユピテルのレーダー探知機で使ってます

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 17:55:42.77 ID:N87GC7EF0.net]
フリーズもWi-Fi切れも全くないけど
個体差かおま環か

346 名前:SIM無しさん [2019/03/12(火) 18:36:00.32 ID:gd1v1+68d.net]
先月投げ売りで機種変
8のままだけどWi-Fi掴みにくい、Chromeプチフリとかはないね
ただスマートロックが設定してもいつの間にか無くなってる(スマートロック画面で設定したもの自体消えている)

最初に貼ってある前後画面シールが思いの外綺麗でいまだそのままっていうw

347 名前:SIM無しさん [2019/03/12(火) 18:37:10.21 ID:gd1v1+68d.net]
同機種だからしかたないんだろうけどワッチョイここまで被るんだな
どこのどいつだよw

348 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 18:48:49.36 ID:OXZ2P2Yod.net]
>>347
ワッチョイ被りたくないならブラウザからレスするのもありだよ

349 名前:SIM無しさん [2019/03/12(火) 18:49:18.81 ID:OXZ2P2Yod.net]
この通り

350 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 18:50:14.27 ID:6Jv2doTId.net]
上四桁が端末で下四桁が回線だっけか



351 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:06:10.36 ID:a1WVhK4qd.net]
>>350
回線はスップ、スププ、下四桁はOSのバージョンやブラウザじゃないかな

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:13:12.69 ID:TkHjcQq+0.net]
>>324
俺も初期だけど、Chromeだけじゃなくてツイッターやらアプリゲームやら
そらもうプチフリ祭りよ
最初の二か月くらいはすこぶる快調だったんだが

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 19:27:29.68 ID:mApMQQjvr.net]
プチフリって、ストレージが安いQLCでキャッシュ無しとかなのかな

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:21:32.28 ID:EG6/iren0.net]
>>342
アンケート側の問題なの?
プチフリの一種かと思って諦めてたわ。

355 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 20:37:11.64 ID:r7zA6UiZd.net]
この機種変もプチフリ多発すんのか
Xperia10Plusでもプチフリするけど

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 21:54:27.12 ID:n3Lx8NHG0.net]
少し前まで、プチ振り連発銃してたけど、最近見全くしなくなった!

原因はわからないけど…

357 名前:SIM無しさん [2019/03/12(火) 22:12:52.62 ID:zy4D7vul0.net]
たけーよ
https://i.imgur.com/QAOZ3Fz.jpg

358 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 00:13:42.65 ID:FD9jMq3x0.net]
税込み5万とかなんの冗談だよ
てかあまりの小ささでカバー注文したらカバー代の方が高いっていう

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 00:42:03.52 ID:Phw3l8R10.net]
白ロムならそんなもんだろ

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 00:45:23.93 ID:vVnQAPQy0.net]
この性能の端末が数百円の価値しかないと本気で考えてる馬鹿ばっかりw



361 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 01:35:26.52 ID:FD9jMq3x0.net]
いや実際ドコモ700円以下ですし

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 07:16:09.91 ID:Yfnv8cAC0.net]
回線縛りがあるのを本体代だけだという主張は無理がある

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 07:25:47.59 ID:GuY39Iond.net]
648円で買ってゲオで売却すれば儲かるよね?

364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 07:28:11.48 ID:noHpMaP/0.net]
そりゃ儲かるよ
他にたんまつもってりゃ
小遣いにはなるよ

365 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 07:29:24.58 ID:VwuNWZ7M0.net]
>>361
けどそれ格安simの料金よりもクソ高いドコモの料金払った上での金額だしな

366 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 07:35:39.48 ID:GuY39Iond.net]
志村とかSIMフリースマホ激安なんだけど、どういうカラクリなの?乞食貧乏じゃないから判らないけど…

367 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 08:04:11.56 ID:FD9jMq3x0.net]
>>365
ここドコモのスレなんですけど…

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 11:30:33.89 ID:w9uRvAsod.net]
(ノ∀`)アチャー

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 12:28:36.01 ID:4ISw6xPqd.net]
月途中にデータウルトラLパック(2回線)を親回線はベーシックシェアパック、子回線をシェアオプション(500円でしたっけ)に変更するのに手数料って掛かりますか?
変更前後のデータパック料金はそれぞれ日割りになりますか?

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 12:53:19.37 ID:xhVDlDN1M.net]
手数料はかからない
卑猥にはならないんじゃないかな



371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 12:53:29.91 ID:tv7rHpvkd.net]
DSに聞いたが早い

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 12:54:22.42 ID:uNtzu/WtM.net]
>>370
えっち!

373 名前:SIM無しさん [2019/03/13(水) 12:57:37.28 ID:7iyszChMd.net]
>>369
DSで聞けば?電話ついてるでしょ?5ch専用文鎮なの?

374 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 13:12:43.92 ID:o2Xuz10KM.net]
ザーザードザーザード スクローノーローノスーク

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 13:30:56.83 ID:Jt+xivpVd.net]
>>374
バスタード懐かしい。

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 13:47:47.19 ID:GX7VPKiHd.net]
端末のデータ使用量がギガ単位で誤差があるんだけどそんなもんなん?
目安にもならなくて困るわ

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 14:18:19.62 ID:dVAIjqHTd.net]
ベノン

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 14:24:19.20 ID:eZNmYTcG0.net]
このスレ648円とドコモショップの話しかねーな

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 14:26:49.29 ID:4qu8NMaDd.net]
買って持ってるやつにとっては機種の価格とかどうでもいい

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 14:53:02.12 ID:gcrUPArwM.net]
>>365
それな。一括700円で月サポありじゃないと全然得じゃない。
と思ったらドコモスレだった



381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 16:28:38.96 ID:PN16bfADM.net]
XZ2Cの方が持ちやすいね

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 17:11:10.14 ID:jxTKxXXhd.net]
そりゃあランチパックは片手で簡単に食べられるように作られてるからね

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 17:48:13.60 ID:+RcGFELZM.net]
ランチパックで思い出したけど、ULってあったね。酷評されてたのになんで同じもの作ったし

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 18:19:04.79 ID:auAFmbQQ0.net]
XZ2系がランチパックならさながらこれはレーズンブレッドミニってとこか

385 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 18:52:50.52 ID:EctN53Xcd.net]
ブラウザがめっちゃ固まるんだけど他にも同じような人いませんか?
ちなみにchromeです

386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:15:39.62 ID:9PCnh121M.net]
糸切り餅やで

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:15:44.00 ID:hERz5VATH.net]
>>385
このスレや過去スレで「プチフリ」と検索してみればわかりますよ
自分はChrome使ってないんでプチフリは特にないですけど

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:19:17.92 ID:EctN53Xcd.net]
>>387
これがプチフリなんですね
ありがとうございます

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:24:32.88 ID:hERz5VATH.net]
>>388
でもプチフリの場合プチって付いてるので多分皆の場合たまに少しの間フリーズしてるんだと思います
そんな感じですか?

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:23:20.37 ID:qW/EXrf/0.net]
結構固まるよね。



391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 22:26:53.64 ID:LfwqotTa0.net]
fgo以外でプチフリすることないわー

392 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:01:27.86 ID:GhAKKWUV0.net]
OCNメールをGmailアプリで使ってる人いる?
同期にプッシュ選べてますか?

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:04:21.69 ID:xhVDlDN1M.net]
そんなゴミMVNOやめなよ

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:13:19.85 ID:EctN53Xcd.net]
>>389
結構頻繁に固まりますね

395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:16:45.62 ID:9hdhKIm4d.net]
>>394
Xperia 10も頻繁に固まるんだわ

396 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 00:20:17.80 ID:v3Pfo+zod.net]
>>395
どこの未来人だよ

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 01:11:54.68 ID:v3Pfo+zod.net]
>>395
ゴメン
もう売ってるんだな
XA1ultraから乗り換え検討してるんだけどデュアルSIMってトリプルスロット対応ってマジで?(記事ではPlus)
BAND19非対応でノッチないのにPieか
Wi-Fiが強化された程度で旨味は動画メインにはアス比と指紋認証()だけか
しかもホワイトないのかよ…
しかしこの値段でこのスペックは日本で非キャリアで売ったらバカ売れだな
パンツですでに43kて少し待ったら激安だw

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 01:33:59.31 ID:24cohrWPd.net]
>>396-397
一人二役しかも改行マンだった

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 02:02:56.70 ID:+cWHsn6VH.net]
>>397
AiPhone買えよお前は

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 02:57:09.55 ID:BRIX5lNo0.net]
いろいろ思うところあって8に戻したんだけど、9のときに感じてた気持ちモッタリしてたスクロールが元に戻った
気のせいじゃなかったんだな



401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 05:57:17.46 ID:+yAauIqpd.net]
>>393
ドコモ契約でOCNは固定回線
どうやらIMAP IDLEでもPUSHは選択できない仕様のようでした

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 06:05:52.29 ID:2+4z1ElN0.net]
改行はもっとアホだぞ

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 11:53:01.05 ID:+pgjBydVd.net]
マジでプチフリしまくりでヤバイな
我慢できんからソニーモバイルに文句言うわ

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 11:57:17.29 ID:5LH1JU/1d.net]
648円で買ったんならガタガタ言うな

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 12:00:02.39 ID:+pgjBydVd.net]
ちげえよ
買ったのは2018の7月やぞ
こんな欠陥商品をリリースするソニーモバイルに文句言う資格くらいあるやろ
XPERIA Z5より固まるとかおかしいやろ
いくらハードを良くしてもソフトがダメなら売れんわ

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 12:05:03.96 ID:ZRfBFWqcd.net]
全然かたまらんな648円

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 12:05:34.05 ID:ciPWmHfrd.net]
志村でMAX proM2買えなかったから諦めて
648円でまた2台目購入するつもりや

408 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 12:09:00.62 ID:HaLnK147d.net]
プチフリとか全然ねぇんだけど
変なアプリ入れてんじゃね

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 12:32:24.01 ID:XwBsZUVMd.net]
俺もプチフリはなったことない

完全におま環

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 12:44:51.07 ID:mTDsFP8Id.net]
pieにしたらホーム画面プチフリしまくる



411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 13:02:40.37 ID:P2MK0SaBd.net]
考え無しに9に上げるからだろ

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 13:25:48.51 ID:nfA89C5mM.net]
プチフリの意味が分かってないんだろ

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 13:42:12.14 ID:BRIX5lNo0.net]
648円で買った奴は後期ロットだからプチフリ起こらんじゃねーんかな
俺含めて去年買ってた周りの奴はみんな起きてる

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 14:41:57.97 ID:GqkIgpWd0.net]
Chromeのアプリサイズが1GB超える前にキャッシュ削除でどう?
ちなみにキャッシュ上限下げるのは無意味

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 14:46:06.49 ID:OMf6Yk2Md.net]
>>412
プッチモニメンバー フリン

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 15:10:49.19 ID:axUh/Ktz0.net]
>>401
OCN IMAP対応したけどidleじゃなくてただのimapなんじゃないの?
自分はまだExchangeASのままだわ

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 15:40:25.08 ID:BRIX5lNo0.net]
>>414
総サイズ600MB?キャッシュ370MBでもプチフリしてたよ

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 15:41:19.10 ID:cDWTNb9cH.net]
OCNメール使ってる人いたんだな

419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 16:24:45.05 ID:kxib6zNgd.net]
シルバーは復活せんかったか
ピンクって人気ないの?

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 16:54:18.57 ID:gdhoObh5d.net]
ワンセグ有るからNHK徴収いずれ有るんかのう?



421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 17:34:32.79 ID:hxD6UITw0.net]
まあピンクはねつかってるけど
ピンクぽくないけど

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 17:49:44.05 ID:RZDNv3Sr0.net]
俺はセキュリティアプリ消したらプチフリ収まったわ
それ以来セキュリティアプリは入れてない

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 17:54:15.97 ID:g1YsReI3d.net]
>>420
さすがに既に販売されてる機種まで請求対象にしたら暴動が起こるだろw
今後はもうTVを見られない端末しか出さんのだろうな。

NHKはむしろ自分の首を絞めただけのような気がする。

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 18:00:34.74 ID:9vlcpuOKd.net]
もし次のCompactを出すならワンセグ外してくれ
NHKは払ってるけど見るならもっと大きいので見る

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/14(木) 18:04:38.96 ID:RZDNv3Sr0.net]
インカメラも無しで






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef