[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 15:48 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Z2】 Umidigi 総合 Part 11【one】



1 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 08:53:14.95 ID:1fjuY6E60.net]
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544767703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 09:34:37.10 ID:cHsewFAeM.net]
>>390 横から
自分もA3proだけど、有難う、試してみたらgoogle日本語入力がスペック的にあっているみたい、凄く使いやすくなったよ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 09:35:58.40 ID:cHsewFAeM.net]
>>393
google日本語入力にするといいよー

815 名前:SIM無しさん [2018/12/25(火) 09:56:05.21 ID:AsrxdNdVM.net]
pompexpressの充電器を追加で欲しかったらaliでmeizuの充電器買えばいいんじゃない?
日本のコンセントタイプもあるし500円で買える。
実際買って試した訳じゃないけど…

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 10:03:20.46 ID:cVu3kxD7M.net]
>>648
横から失礼それ、届いた日に気づいていろいろ試したひとつなんだけどホームに戻っちゃわない?
https://i.imgur.com/TwYjEQw.jpg

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 10:18:47.95 ID:cVu3kxD7M.net]
>>478
カーナビはジャイロないからくるくる回らない?、自分はカーナビに使わないから不満はないんだけど

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 11:50:44.36 ID:oTf8H6UE0.net]
尼のカスタマー Q&Aに ONEとONE pro のAPN消滅バグ今月末に
アップデートされるって書いてあるけど、もう末日なんだがw

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 11:51:24.37 ID:4ZAaUxgC0.net]
あと6日もある

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:00:46.77 ID:vsjn74fA0.net]
前スレだったかもっと前だったかここが出してるスマホの一覧に簡単な解説付けてくれたやつあったんだけど見つけられない
誰か貼ってくれないか

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:04:31.51 ID:hrjxqHWfM.net]
>>486
いやいやA3proですら充分満足しているが



822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:10:26.98 ID:JZyQ/CGmM.net]
one PRO
マイネオ au VoLTEシムでの設定の仕方を教えてもらえませんか?

よろしくお願いします。

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:11:09.76 ID:NpNZotME0.net]
z2とuwachi繋いでるんだけどラインやメールの通知こない。
Bluetoothとz2にアプリ入れる以外何か設定あるの?

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:20:46.74 ID:Dm+WsEki0.net]
尼でA3 Proのグレーが1000円安なってるよ

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:31:59.1 ]
[ここ壊れてます]

826 名前:8 ID:KkNJq7Ph0.net mailto: 尼のA3Proグレーと言えば再登録でレビュー消えたやつじゃん。 []
[ここ壊れてます]

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:34:54.95 ID:ZGKTyX5MM.net]
>>809
mineoに書いてあるじゃんよ

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:43:01.63 ID:eF/BQo4Ir.net]
>>781
それ犯罪…

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:10:46.34 ID:yvQPvnPT0.net]
A3 Pro1万切ったら飛びつくんだがな

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:25:22.92 ID:tSeaRIOAM.net]
>>799
ありがとう参考になる

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:25:44.72 ID:QRlWCMhXM.net]
onepro急速充電が爆速は良いんだけど
減りも早えよ
バッテリー管理がおかしい気がするわ



832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:55:59.12 ID:f/MPLkT+M.net]
>>817
このスレか前スレかに最大容量詐欺の疑い出てたで

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:58:43.45 ID:KJtsFV1q0.net]
>>805
カレンダーずれてるよ

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:02:47.72 ID:oTf8H6UE0.net]
>>819
スマヌ月末と末日間違えたw

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:06:02.67 ID:EQHfARYN0.net]
中華だけにF1のバッテリー容量詐欺ズコーって展開も期待してるで

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:06:45.70 ID:JZyQ/CGmM.net]
>>813
マイネオの記載通りに設定してLTE電波掴むんだけど再起動したら設定が消えてしまって困っています

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:24:38.58 ID:Z3uWupKpM.net]
F1は名機ポコの名を模してコスパモンスターとしも海外から注目されてるから容量詐欺なんてやったら一発で吊し上げらるからね
よくも悪くもこの機種が今後のウミの評価に直結すると思う

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:27:17.07 ID:WK350jFPM.net]
>>803
上に移動させて下に余白を作るのだ

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:29:40.47 ID:KdH46BWv0.net]
A3 Pro仕様にはジャイロ搭載されてるって書いてあるけど入ってないんだな。

尼で買ったから返品する

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 15:44:33.21 ID:EaGZZRqL0.net]
>>817
3250mah無い説

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 15:50:37.94 ID:K8wr16owM.net]
>>804
止まるとクルクルするね。



842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 16:32:37.05 ID:eEi2/RgV0.net]
尼のA3 Proグレーは朝と比べて2000円安の9837円になった

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:14:05.58 ID:vsjn74fA0.net]
banggoodでone max買うとA3proが半額になるセールやってるぞ

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:18:53.81 ID:mcrlLV+9r.net]
2つもいらねーよ

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:20:54.62 ID:ke4a2adOM.net]
>>822
テンプレの3

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:20:57.64 ID:44oNBJUE0.net]
サブ機抱き合わせは草

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:21:27.49 ID:B5qgDf7uM.net]
>>452
海外ガジェットユーチューバーによる体感比較動画見たけどスナドラ632と同等やったね

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:23:20.21 ID:B5qgDf7uM.net]
>>833
helio P60とスナドラ632

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:29:09.02 ID:4ZAaUxgC0.net]
Umidigi F1がgearbestで30,562円
この値段で日尼に来て売れるかね?

・・・elephoneA5行くかな

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:32:55.25 ID:B5qgDf7uM.net]
>>835
スナドラ632搭載のasusのzenfone max m2が来月末には発売くると思うんだがおそらく25000円前後だと思う
それ考えると微妙かな

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:48:04.51 ID:EQHfARYN0.net]
ギアべは全体的に平均1000円〜2000円くらい高いくらいだからonemax基準でかんがえるとF1は28000円前後だの



852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:49:16.06 ID:EQHfARYN0.net]
あ、日尼の参考価格ね

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:49:19.27 ID:TNEtP5Ru0.net]
F1って199ドルじゃないの?
なんでそんな高いんだ

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:55:35.43 ID:EQHfARYN0.net]
販売前段階でaliが219ドル、ギアべが266ドルだね

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:55:45.34 ID:X304WJTz0.net]
だってgearbestだから
A3の時も\13k

856 名前:近い値付けだったもの
高くなったしサポートゴミクズだし使う意味がなくなったわ
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:56:58.03 ID:eGqWIkM40.net]
初スマホでa3proを買いました

simなしのwifi運用で丸3日
設定などで実働5時間弱、動画再生10分
残りはスリープ状態で
購入時の95%から7%に減ったんですが
これくらいが普通なんでしょうか

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:06:02.70 ID:EQHfARYN0.net]
aliの参考価格でいくと
onemaxが199.99ドル プレセール176.99ドル
F1がプレセール197.99ドルってなると219ドルは正しいな
onemaxより20ドル高いとなると日尼onemaxが21637円+20ドルだからまぁaliの24615円が日尼の終着点かな

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:10:58.34 ID:c9GQrtkRa.net]
aliのUMIDIGI Online StoreでF1がクーポン使って22543円で買えるね

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:14:52.45 ID:X+6eFujW0.net]
Amazon待ち

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:14:55.61 ID:7TtPW68s0.net]
返品がすぐ出来る日尼じゃないと
新製品買うの怖いな



862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:17:49.26 ID:X+6eFujW0.net]
昔初期不良で深センお繰り返したのすげー面倒だったAmazonあるならAmazonで買う

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:21:49.03 ID:hrjxqHWfM.net]
>>824
それもやったぞ

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:23:06.67 ID:hrjxqHWfM.net]
>>828
マジか、おれ10980で買ったのにー

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:27:17.86 ID:hrjxqHWfM.net]
>>842
たしかにシムが無い時はへらなかったよ、ところでここで教えてもらったんだが、入力キーボードは、 Google 日本語キーボード にした方がいいよ

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 18:36:39.75 ID:A3iOsgL20.net]
A3Proのフリック入力のもっさりはGoogle日本語入力との相性だわ

試しに別の日本語入力使ってみると全く問題がなかった
そしてデフォで入ってるGboardに日本語を追加して使ってみると
使い慣れたGoogle日本語入力と全く同じ使い心地でサクサクでノンストレスになった

ちなみにUlefoneMetalもGoogle日本語入力だけがモッサリしてた
と言うかGoogleの作ったアプリは全部モッサリしてた

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:01:32.03 ID:ujxgmBmf0.net]
Z2proも1000円値段下がってないか?

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:11:04.49 ID:CSIGBneQM.net]
>>810
アプリの通知んとこ

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:12:07.51 ID:6/0LtIdy0.net]
>>851
誤変換監視オンにしてるだけっていうオチかな
A3じゃマルチタスク弱いし

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:19:49.17 ID:0axlhxs40.net]
日本語入力はFlickがええよ

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:21:15.97 ID:NpNZotME0.net]
>>853
そこも設定ONにしてるんですよね…



872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:24:26.27 ID:yvQPvnPT0.net]
9837円 買おうと思ったら尼発送じゃないからやめたよ

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:27:20.30 ID:8phbC7Tv0.net]
>>852
ほんとだね。カーボンブラックの方。

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:29:18.51 ID:oTf8H6UE0.net]
29日に入荷予定で中国発送だと来年だな

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:39:11.76 ID:A3iOsgL20.net]
A3Pro 音声SIM

https://i.imgur.com/d7NV09W.png
https://i.imgur.com/DFTvjON.png

使いっぱなしで9時間前後だね
ただしIFTTTで常時GPSを使ってる状態でコレだから
普通の人なら9〜10時間画面点灯状態で使えるんじゃないかな?

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:39:23.11 ID:6/0LtIdy0.net]
誤変換監視切らずに重いとかね
しかもロースぺで重い重い騒いでるのが滑稽
UMIDIGIで普通に使える機種はZ2proだけ

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:43:53.68 ID:M5aiEFLI0.net]
がっつり減ってから充電したときじゃないと持ちが悪い、気がする

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:46:26.19 ID:wVqWW//h0.net]
Z2のBluetoothのバージョンってどこ見ればわかります?

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 19:58:51.87 ID:A8z7+IIYM.net]
>>859
1月10日配送だから買うのやめたw

880 名前:739 mailto:sage [2018/12/25(火) 20:03:56.62 ID:5YbEVGGF0.net]
気になった事。
サンディスクのMicroSDカードはサポートしてないと言ってくるが、無視してフォーマットする。20%で止まったようになるが、放っておくとフォーマットが完了している。今のところ問題なく動作している。
https://i.imgur.com/9mTEbBe.png

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 20:05:19.91 ID:A3iOsgL20.net]
忘れてた>>860はBluetoothでスマートウォッチと常時接続もしてる



882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 20:25:43.94 ID:hrjxqHWfM.net]
>>851
gboardをやめて、google日本語入力をインスコしたほうがサクサク担ったょ、あと誤変換修正も切った

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 20:31:06.28 ID:A3iOsgL20.net]
>>867
Google日本語入力は真っ先に使ってたよ

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 20:47:53.93 ID:6dhJAMQk0.net]
z2seでワイモバイルで使ってるひと居ます?apn設定してもネット繋がらんのだが。。

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 21:05:24.28 ID:6dhJAMQk0.net]
解決した

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 21:40:44.02 ID:6RcXdovb0.net]
ざっくり言うと急速充電したいなら

@MicroUSBは相性問題やケーブルの品質に依って、急速充電出来たり出来なかったりが多い
AUSB-Cは最初から高速充電が考慮されているので、100円ショップの安いケーブルでもある程度急速に充電できる

こういう認識で合ってる?

887 名前:739 mailto:sage [2018/12/25(火) 21:45:17.52 ID:5YbEVGGF0.net]
Antutu回してみての感想。
CPU温度60℃オーバーは納得いかない。
裏表触ってみてもほんのり暖かい程度でしかない。
実際、他のアプリでは40℃強。

熱くなるといえば充電時で、急速充電モードでは60℃を超えるし触ってっても本当に熱い。

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 21:51:42.87 ID:6/0LtIdy0.net]
>>868
誤変換切ってるか?
じょうじゃくよ

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 21:55:24.37 ID:6/0LtIdy0.net]
>>871
USBCのサポートはあくまでクイチャ2
普通の5v2a充電

線太めのやつがクイチャ3サポート
5〜9v2a可変充電サポート

890 名前:one max 発注済み mailto:sage [2018/12/25(火) 21:55:38.37 ID:6RcXdovb0.net]
なんの機種の話かわからないので
名前欄に機種名を書いては如何でしょうか?

891 名前:Z2 UE 返品済み mailto:sage [2018/12/25(火) 21:59:07.84 ID:GaCFBtXh0.net]
10日ほど使って返品した。



892 名前:739 mailto:sage [2018/12/25(火) 22:02:58.38 ID:5YbEVGGF0.net]
私の使用している機種はZ2Proです。

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 22:14:04.91 ID:ENR1KFUX0.net]
Z2Proでマイクの不具合に当たっちまったよ。
通話出来ないんすけど。

せめて通話機能は担保しろよと思う。

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 22:39:20.32 ID:CmZaWJFC0.net]
one無印 とうとう耐え切れなくなり>>2のV3.07を書き込む
個人データってどの程度かと思ったけど、出荷状態に戻るんだな
googleドライブでバックアップ取っておいたけど、アプリ再インストールしてるしあんま意味無いような

895 名前:SIM無しさん [2018/12/25(火) 22:48:25.49 ID:YYOqzVSk0.net]
F1マダー?

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 22:59:58.63 ID:CmZaWJFC0.net]
>>2じゃなくて>>3だった。それにしてもpreloaderは書き込まず、userdataは書き込む。それ以外はどうすんねん。書き込んじゃったけど。

897 名前:SIM無しさん [2018/12/26(水) 00:34:29.00 ID:EZdwJDwWM.net]
ali購入無印one
バッテリーがそこそこ7時間使って25%まで減った
こんな物か減り早いのか

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 01:07:55.52 ID:BvYb9oac0.net]
MTKはバッテリー持たんよ

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 01:51:47.83 ID:jmFC2R/Wd.net]
aliにumidigi officialに続いてumidigi directを名乗るショップができてた
このどっちかは本当に公式なのかな

900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 01:56:23.44 ID:CesxSmOS0.net]
性能のf1か防水のonemaxか迷うな

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 02:01:08.72 ID:iwHKro1Q0.net]
AliでOne用ガラスフィルム買ったらなんかちょっと角とか微妙に合わないので確認したら伝票にOneと併記してMi8SEて書いてた件

ちゃんと必要な範囲は保護されるけど気にする方は買わない方が吉



902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 02:19:00.09 ID:O89v8Sw+0.net]
>>884
中国の人達にとって official とか Direct とかは
日本で言うところの 元祖 一子相伝 御用達 先祖伝来 直伝 家元 程度の意味しかないからねぇ

Xiaomiなんて蟻では蟻の数ほどあるよw

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 03:39:06.04 ID:EfntZvUr0.net]
今頃船便でF1をAMAZON倉庫へ運んでるのかな?

904 名前:SIM無しさん [2018/12/26(水) 03:41:31.82 ID:pFoilhRm0.net]
海賊に襲われないように祈ろうみんな

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 03:45:43.73 ID:/K8h2dLTM.net]
海賊に襲われて2月になる模様

906 名前:SIM無しさん [2018/12/26(水) 03:58:29.03 ID:CLndTn1M0.net]
もっとジブンに(ry   ドン!

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 04:18:20.67 ID:JP5vpJgVM.net]
Amazon評価も徐々に下がって他の技適無し中華スマホと同じようになってきてるな

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 04:25:13.28 ID:wlbM/xe76.net]
Z2って箱出しだとスワイプするタイプのナビゲーションキーに変更出来ないのね
one pro出来たから出来るもんだと思ってた

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 05:37:08.55 ID:n62qExvrr.net]
F1がすごいコスパでほしくなったが
このスレをざっとみて注文するのは人柱報告待ってからだなと思った

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 07:39:02.89 ID:L2peAlC10.net]
尼で頼んで返品すればいいじゃない。

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 07:46:35.26 ID:cKZPoAtF0.net]
A3proのWi-Fiがエラーで切れ過ぎ



912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 07:49:32.03 ID:Qe4aw1RJ0.net]
amazonのf1の防水標記はいつになったら直すんだろう。

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/26(水) 08:06:03.20 ID:P9w2IWg8M.net]
Z2 PRO持ってる人に聞きたいんだけどゲームのFGOって動く?
今使ってるスナドラ617だとカクカクするけど、P60もカクカクでいいから一応動作するならF1買いたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef