[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 15:48 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Z2】 Umidigi 総合 Part 11【one】



1 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 08:53:14.95 ID:1fjuY6E60.net]
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544767703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:15:52.58 ID:pqfze+RTa.net]
Atomが取り扱いになったのでAtom買うは

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:34:56.03 ID:icfGgPaF0.net]
Z2Proきた。やっとデータ移行終わった。

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:44:22.12 ID:RPWeqk850.net]
日尼でOneの虹色在庫無くなったけど再入荷って何日くらいかかるか予想できる人いる?
あんまかかるならAliで買っちゃうけど。どうせ2週間くらいで着くし

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 17:58:03.09 ID:icfGgPaF0.net]
今のところWi-Fi 5Gも大丈夫
https://i.imgur.com/Md4nOvd.png

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:21:27.51 ID:icfGgPaF0.net]
イヤホンジャック変換コネクタが壊れてるorz

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:22:03.30 ID:3j8OG+sNM.net]
>>742
5ghzは何チャンネル?
w52が使えないと言われてたりw56だったりと色々だから安定してる人の情報がほしい

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:27:01.65 ID:icfGgPaF0.net]
>>744
w56 128チャンネルだよ。

757 名前:SIM無しさん [2018/12/24(月) 18:37:37.42 ID:2bAnlgFu0.net]
>>733
何それ?

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 18:40:33.21 ID:6rSTCgv1M.net]
>>745
ありがとう
F1待ちでumidiji持ってないけど参考にさせてもらう
と言うかz2proってac対応してないはずなのにaでそんなに速度でるんだw



759 名前:SIM無しさん [2018/12/24(月) 18:52:45.53 ID:M62Ktj4k0.net]
中華スマホメーカーはみんな日尼に進出すればいいのにどうしてしないのか

売るためにアフィブロガーに端末供給するだけだろ?

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:22:13.10 ID:zxMbL2QPD.net]
>>747
ac対応してるぞ

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:27:10.31 ID:GKv21esC0.net]
職質受けたときに、違法な技適を通ってないスマホの電源を入れていたら逮捕理由にはなるからな

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:30:42.06 ID:7wiXSB4f0.net]
Z2 UEは変なシャッター音が鳴る。消せない。
A3はシャッター音が鳴らない。設定メニューすらない。

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:34:32.31 ID:YsYipAFp0.net]
A3proまたアップデート着たけど電池パーセント表示されないまま

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:40:09.77 ID:Gp/r66RiM.net]
>>749
あら?尼の商品ページ欄にacなかったから対応してないのかと思った
勘違い申し訳ない

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:44:22.19 ID:GKv21esC0.net]
技適マークなしスマホの使用条件!総務省にメールで確認しました。
konotaka.hatenablog.com/entry/giteki-smartphone-soumu

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:45:43.58 ID:GKv21esC0.net]
バグじゃなく電池残量表示をわざと消したなら、そのままだろうな
まあ、普通は電池残量表示なんて弄るところじゃないからお察し

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:47:25.40 ID:RPWeqk850.net]
>>741
12/31入荷予定になってた
まだまだ売る気だな。よかった
値段上がらなきゃいいけど

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 19:58:10.86 ID:N4L22XYs0.net]
>>751
z2ue設定ないですか?オレのは設定で鳴らなくしてるよ



769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:00:54.39 ID:ITZyULgy0.net]
>>757
設定でシャッター音オフにしても日本のSIMカード入れたら強制的になるじゃん

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:03:02.21 ID:N4L22XYs0.net]
>>758
失礼しました、wifi運用なので知らなかった

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:03:11.85 ID:ik4gEqiZ0.net]
おまわりさんこいつです

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:13:51.96 ID:3AsG8byU0.net]
タッチ感度の問題ですがもともと貼ってあったフィルムの上からダイソーのiphone10sMAX用のフィルム貼ったら大分よくなりました

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:30:59.11 ID:Vj6IDJqW0.net]
>>748
日本のネット通販で売る為には商品の競争力(安さ・品質)もさることながら
対応する人間のクオリティー(確実性?総応答性?)的な?
日本人の求めるサービスのかなり高めを要求される

中国系企業には営業力が足りないし 商品の最終チェックはお客様でw って態度だから
日本市場じゃ中々きびしい

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:35:32.31 ID:3CK6zQTM0.net]
ueのシャッター音は無音アプリ入れたらいい

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:43:23.87 ID:/ZbP73US0.net]
>>752
うちのA3proは%表示されてるけどな。
設定で%表示するようにチェック入れてる?

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:51:17.00 ID:/ZbP73US0.net]
A1proはカメラのシャッター音の設定あるな。チェック外すと音はならないしチェック入れるとシャッター音なる。
一番まとも?

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:51:38.00 ID:vHJGVZph0.net]
>>733
なんだやっぱりステマだったか

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:53:56.43 ID:7wiXSB4f0.net]
>>765
SIMカード入れてもシャッター音消えますか?



779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 20:57:20.07 ID:YsYipAFp0.net]
>>764
入れてるよ通知開いたところは表示されるようになるけど
ステータスバーには表示されない

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:19:22.07 ID:UV2gtxC9M.net]
[ROM] [Umidigi One Pro][17.12] Eragon Rom V.1.0 Base 20181113/1208 Mods/tweaks/AOSP

https://forum.xda-developers.com/android/development/rom-eragon-rom-1-0-base-20181113-1208-t3879880/post78445483#post78445483

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:38:56.62 ID:UV2gtxC9M.net]
で、Umidigi One Pro用のROMはいくつか出てるけど、Proじゃない方のは全然なんだな。
中身そんなに違ってるの?

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:42:53.84 ID:RPWeqk850.net]
汚い流石Pro汚い

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 21:44:42.51 ID:chWjR7xs0.net]
>>769のは有志の?
無印oneは公式には無いがワイヤレスアップデートで12月10日のが来てる

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:13:55.74 ID:/ZbP73US0.net]
>>767
A3proは消えます。
A1proはsim抜いてしまったので。。。

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:19:15.77 ID:chWjR7xs0.net]
シャッター音対策は無料のときゲットした無音化アプリ使ってるな

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:22:07.76 ID:ZVKqQbQ20.net]
いつも思うんだけどさ
無音シャッターにこだわる奴って何撮影するの?

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:33:04.32 ID:6WJelcnu0.net]
寝たネコ

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:36:07.05 ID:oFJQHRP8D.net]
>>769
Oneにそのまんまflashtoolで焼きこんだけど起動したな。
とりあえず初期設定中



789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:36:56.93 ID:gJaIb4AP0.net]
飲食店でのメシ

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:42:21.12 ID:PqZaLfsy0.net]
今Oneproメインにしちゃってるから遊べないなぁ
カスROM入れた方レビューよろ

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:47:42.61 ID:VcMtvJd3M.net]
>>750
普通の警官手かなり馬鹿だぞ
横浜で写真撮ってたら人の車のナンバー見て東京でも撮るとこ沢山あるじゃないって言われた

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 22:51:36.91 ID:MO4SrF4CM.net]
>>775
そりゃ本屋で必要なとこだけ撮るとかさー…

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:00:30.87 ID:oFJQHRP8D.net]
776です。
とりあえずOneフルワイプしたついでに初期設定終わらせてカメラ見てみたり指紋設定してみたり等。
カメラは低fps変わらず。Oneproのウォーターマークですね。おそらくストック系はそのまんまでしょう。
Magiskv18、アプリはEragon RebootMenuというのとMiXplorerがプリインですね。
あとデフォでNovaLancherが入ってました。APNはRatelという謎APNのまま。
自分

794 名前:ナ追加して禿本家+庭本家グラティナ4GsimのDSDV確認。再起動後APNリセットは有りです。
OTAという概念がないのでテンプレ通りにやるならapns-conf.xmlを差し替えが手っ取り早そうです。
セキュリティパッチもそのまんま2018/06/05でした。そこらへんはGSIROMのほうがよさそう。カーネルもそのまんまです。

とりあえずストックに戻すのめんどくさいのでこのまんまにしますが、なにか質問があればレスくださいねー
さて、apns-conf差し替えましょうっと…。
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:01:16.14 ID:7wiXSB4f0.net]
仕事でよく海外行くけど、パシャパシャ音させると目立つ。日本人だとバレる。危険。

796 名前:SIM無しさん [2018/12/24(月) 23:03:34.12 ID:rmd1lREz0.net]
EveryPhone DX投げ売りされてるけどけっこう買いじゃね?
中身Z Proだし

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:12:11.94 ID:Fb+mZ2+Z0.net]
>>782
おつです
その感じだと特にROM入れ替えるメリットも無い感じですね

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:37:07.35 ID:oFJQHRP8D.net]
>>785
776です。
特にこれといったメリットはあまりなさそうですね。まぁその人次第ですが…。
個人的メリットは非暗号化状態なのでTWRPで全パーティション見えるのでバックアップ可能(TrebleROM入れたりし放題)、でしょうか。
よくわからんけど新しそうなカスロムだし入れてみよ!って人は手を出さないほうが良さそうですね〜。
ストックで暗号化状態のままuserdata以外焼き込むと起動時にキーボードのでないのにパスワード入れろって出ますし(ストック焼き直しで対応可能ですが)
当たり前ですがNFCはONにしても機能しませんwついてないですからね。

そういえば最近androplus氏がProjectTrebleROMでPixelExperienceROM-Pを出したみたいなのでそっちも入れてみましょうかね。
せっかくTWRPフルバックアップできる環境になったことですし。DSDSできてPieで遊べるならそっちでもいいかなーと。

続報は…あるか不明です。



799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/24(月) 23:45:07.50 ID:CmhopPi40.net]
スクショのフォーマット変更できんぞこら

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 00:55:55.44 ID:A3iOsgL20.net]
A3proアップデートきた
何が変わったのかな
Wi-Fiが不安定なの直ってると良いけど

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 01:57:26.73 ID:tG57IvRqD.net]
776です。
そういえば発着信ってどうなんだろうと思いテストしました。1スロ禿本家(黒sim)2スロ庭本家(KYF31sim)です
禿/庭→茸の場合VoLTEでしたが、茸→禿の場合は禿が3Gに切り替わっていました。なんだろうこの挙動。
茸→庭はVoLTEのままです。庭はVoLTEsimなので1x落ちするわけないので、発着信できないならエラー文が流れるはず。
とりあえず触ってわかった範囲の報告でした。ここどーなのってとこあればお気軽にどうぞ〜

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 03:24:44.06 ID:bch1G0YCp.net]
ZenFoneMAXのわい高みの見物

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 03:29:10.88 ID:dXs57xm90.net]
やばい!このスレ読んだら
膿出汁のスマホは一切買う気おこらんで!

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 05:06:13.71 ID:GOtxxokkM.net]
セキュリティパッチをある程度継続してあてるくらいにならないと日本じゃゲテモノメーカー止まりだな Oneあたりで客が食いついてるあたりでその辺キッチリやればワンチャンあるかもしれんが、まぁあまり期待はできん

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 05:26:12.06 ID:0ZXdvCPG0.net]
https://suma

806 名前:hoinfo.com/post-26341

このメーカーの対応はどうなるんだろう?
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 06:06:31.44 ID:SSQ96WYZ0.net]
>>793
こんな三流メーカーが10万台も売れるわけないから無関係やろ

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 06:16:08.06 ID:KdH46BWv0.net]
電池のパーセント表示を隠すくらいだものw



809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 07:09:27.89 ID:0ZXdvCPG0.net]
>>794
来年発売のモデルからはそうも言ってられないし、現行も話題になると10万くらいはすぐ行くだろ
むしろそんくらいは行かないとメーカー自体がなくなるんじゃね
アプデ必須は他人事じゃないでしょ

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 08:32:49.82 ID:cHsewFAeM.net]
>>268
自分A3proだけど、それは感心しないな、そうならユーザーがもう一回同じレビューをはりつけてあげるのべき

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 08:48:29.26 ID:cHsewFAeM.net]
>>303
コレ買ったんだけど全然ダメだったわ https://www.amazon.co.jp/dp/B07KPV2WZC/ref=cm_sw_r_cp_apa_75wiCbTY3JFBD

https://i.imgur.com/jndd7tC.jpg
左右のラウンド部が浮きまくりなので、もう少し小さく作ってほしかった
あとノッチ部が合わなすぎで操作に支障、また滑りが非常に悪くなり使えない

誰かオススメのメーカーのあったらおしえて

812 名前:739 mailto:sage [2018/12/25(火) 08:51:13.26 ID:5YbEVGGF0.net]
とりあえず報告
アンカーpowerIQ2.0で急速充電モードならず。

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 09:34:37.10 ID:cHsewFAeM.net]
>>390 横から
自分もA3proだけど、有難う、試してみたらgoogle日本語入力がスペック的にあっているみたい、凄く使いやすくなったよ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 09:35:58.40 ID:cHsewFAeM.net]
>>393
google日本語入力にするといいよー

815 名前:SIM無しさん [2018/12/25(火) 09:56:05.21 ID:AsrxdNdVM.net]
pompexpressの充電器を追加で欲しかったらaliでmeizuの充電器買えばいいんじゃない?
日本のコンセントタイプもあるし500円で買える。
実際買って試した訳じゃないけど…

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 10:03:20.46 ID:cVu3kxD7M.net]
>>648
横から失礼それ、届いた日に気づいていろいろ試したひとつなんだけどホームに戻っちゃわない?
https://i.imgur.com/TwYjEQw.jpg

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 10:18:47.95 ID:cVu3kxD7M.net]
>>478
カーナビはジャイロないからくるくる回らない?、自分はカーナビに使わないから不満はないんだけど

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 11:50:44.36 ID:oTf8H6UE0.net]
尼のカスタマー Q&Aに ONEとONE pro のAPN消滅バグ今月末に
アップデートされるって書いてあるけど、もう末日なんだがw



819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 11:51:24.37 ID:4ZAaUxgC0.net]
あと6日もある

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:00:46.77 ID:vsjn74fA0.net]
前スレだったかもっと前だったかここが出してるスマホの一覧に簡単な解説付けてくれたやつあったんだけど見つけられない
誰か貼ってくれないか

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:04:31.51 ID:hrjxqHWfM.net]
>>486
いやいやA3proですら充分満足しているが

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:10:26.98 ID:JZyQ/CGmM.net]
one PRO
マイネオ au VoLTEシムでの設定の仕方を教えてもらえませんか?

よろしくお願いします。

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:11:09.76 ID:NpNZotME0.net]
z2とuwachi繋いでるんだけどラインやメールの通知こない。
Bluetoothとz2にアプリ入れる以外何か設定あるの?

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:20:46.74 ID:Dm+WsEki0.net]
尼でA3 Proのグレーが1000円安なってるよ

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:31:59.1 ]
[ここ壊れてます]

826 名前:8 ID:KkNJq7Ph0.net mailto: 尼のA3Proグレーと言えば再登録でレビュー消えたやつじゃん。 []
[ここ壊れてます]

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:34:54.95 ID:ZGKTyX5MM.net]
>>809
mineoに書いてあるじゃんよ

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 12:43:01.63 ID:eF/BQo4Ir.net]
>>781
それ犯罪…



829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:10:46.34 ID:yvQPvnPT0.net]
A3 Pro1万切ったら飛びつくんだがな

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:25:22.92 ID:tSeaRIOAM.net]
>>799
ありがとう参考になる

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:25:44.72 ID:QRlWCMhXM.net]
onepro急速充電が爆速は良いんだけど
減りも早えよ
バッテリー管理がおかしい気がするわ

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:55:59.12 ID:f/MPLkT+M.net]
>>817
このスレか前スレかに最大容量詐欺の疑い出てたで

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 13:58:43.45 ID:KJtsFV1q0.net]
>>805
カレンダーずれてるよ

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:02:47.72 ID:oTf8H6UE0.net]
>>819
スマヌ月末と末日間違えたw

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:06:02.67 ID:EQHfARYN0.net]
中華だけにF1のバッテリー容量詐欺ズコーって展開も期待してるで

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:06:45.70 ID:JZyQ/CGmM.net]
>>813
マイネオの記載通りに設定してLTE電波掴むんだけど再起動したら設定が消えてしまって困っています

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:24:38.58 ID:Z3uWupKpM.net]
F1は名機ポコの名を模してコスパモンスターとしも海外から注目されてるから容量詐欺なんてやったら一発で吊し上げらるからね
よくも悪くもこの機種が今後のウミの評価に直結すると思う

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:27:17.07 ID:WK350jFPM.net]
>>803
上に移動させて下に余白を作るのだ



839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 14:29:40.47 ID:KdH46BWv0.net]
A3 Pro仕様にはジャイロ搭載されてるって書いてあるけど入ってないんだな。

尼で買ったから返品する

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 15:44:33.21 ID:EaGZZRqL0.net]
>>817
3250mah無い説

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 15:50:37.94 ID:K8wr16owM.net]
>>804
止まるとクルクルするね。

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 16:32:37.05 ID:eEi2/RgV0.net]
尼のA3 Proグレーは朝と比べて2000円安の9837円になった

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:14:05.58 ID:vsjn74fA0.net]
banggoodでone max買うとA3proが半額になるセールやってるぞ

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:18:53.81 ID:mcrlLV+9r.net]
2つもいらねーよ

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:20:54.62 ID:ke4a2adOM.net]
>>822
テンプレの3

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:20:57.64 ID:44oNBJUE0.net]
サブ機抱き合わせは草

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:21:27.49 ID:B5qgDf7uM.net]
>>452
海外ガジェットユーチューバーによる体感比較動画見たけどスナドラ632と同等やったね

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:23:20.21 ID:B5qgDf7uM.net]
>>833
helio P60とスナドラ632



849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:29:09.02 ID:4ZAaUxgC0.net]
Umidigi F1がgearbestで30,562円
この値段で日尼に来て売れるかね?

・・・elephoneA5行くかな

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/25(火) 17:32:55.25 ID:B5qgDf7uM.net]
>>835
スナドラ632搭載のasusのzenfone max m2が来月末には発売くると思うんだがおそらく25000円前後だと思う
それ考えると微妙かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef