[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 15:48 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Z2】 Umidigi 総合 Part 11【one】



1 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 08:53:14.95 ID:1fjuY6E60.net]
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544767703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

61 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 17:04:16.27 ID:zgmiq7mMa.net]
Oneのイヤホンジャックも、モノラルで聞こえるんですけど仕様ですか。

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:24:02.44 ID:lIl1xGQK0.net]
>>49
ONEはともかくA3だったら初中華でも問題なくね?

だいたいこの価格帯でスペック的にどうたらとか言うヤツは
たんなるバカw

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:28:27.15 ID:GYjnljry0.net]
安かろう悪かろうで構わんから
ハイスぺ路線行くのやめてミドルロー超コスパ路線にしてよ
それ有象無象中華の存在価値だろ

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:38:00.96 ID:LQSJAhrW0.net]
>>38
自分アプリ開発者じゃないから全然知らんけど、知らんなりに自分が思ったのは、
TESTMODEのキャリブレーションはハードウェア自体のズレの調整で、
マップ等のアプリの調整は、ハードの設定ありきで、
アプリ独自でそのキャリブレーションを元にその都度ソフト処理して色々つじつま合わせして方角を指してるから、
ハードのキャリブレーション自体がズレてたらアプリでいくら調整しても治らないんじゃないかと素人考え。
別に情弱とかアホとか言いたきゃ言え。スマホアプリ開発なんぞ専門外で全く興味もないからいくら罵られても何ともないw
むかーしのパソコンで、マシン語で直接レジスタ叩くのがTESTMODEのキャリブレーションで、
BASICで動作させるのがアプリのキャリブレーションみたいな?w

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:38:52.77 ID:IP2jX+xN0.net]
A3pro買おうかと思ってますが、モンスト位なら引っかからずに動きますか?

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:39:38.70 ID:8hto2aR40.net]
標準アプリの詰めが甘い気がする

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:46:49.73 ID:SmiQfrlfM.net]
>>62
動きますん

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:50:39.02 ID:oMV2N4Jx0.net]
>>62
やめときな

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:53:00.83 ID:2GYrA02q0.net]
A3proが1000円安くなってたから注文した
入荷予定が大晦日だったのに在庫が復活したのは何でだろ

バッテリー問題は不安だけど
データsimを使わないから気にしないことにした



70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 17:59:14.35 ID:IRjaeLO4M.net]
>>66
1k安くなってた?今見たら元の値段だったわ。買った時いくらだった?

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:04:55.89 ID:MHRI6qNu0.net]
10937円かな?

72 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 18:26:02.59 ID:Fpw7hGXu0.net]
F1待つのがかしこいんか?

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 18:31:08.99 ID:5TLE20xkr.net]
>>63
カメラにグリッド表示が欲しいです…
その前にwifiテザリング2.4Ghz使えないの直して欲しいです…
2chMate 0.8.10.43/A-gold/Z2/8.1.0/LT

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:01:51.45 ID:LGhcQqQXM.net]
>>26
sex! sex! sex on the beach!

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:09:53.98 ID:nnVYzrCVM.net]
何かこのスレ、フリーテルの新機種出た時と似てるな。
雷神 雅 麗

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:11:42.77 ID:hl4cu9UgM.net]
>>70
それずっと言ってる奴いるけどそこまで困るもんなのか?Bluetoothや5gで事足りるんじゃねえの

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 19:30:07.65 ID:Amx3Vo/ZM.net]
>>70
グリッド表示するカメラアプリありますよ。

78 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 19:31:17.20 ID:v177Qpq9p.net]
>>72
縁起悪いわね

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:14:49.12 ID:dneaVZuY0.net]
A3PRO 落として画面割れてもうたorz
修理出したいが中華メーカーだとどう問い合わせればいいのかわからない。



80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:15:56.50 ID:yfwpQ9d30.net]
ケースと保護シールではやっぱ割れる?

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:26:44.14 ID:KHQBGgTu0.net]
>>76
もう一個買う、が正解なんじゃない?

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:41:46.55 ID:2GYrA02q0.net]
>>67
10,937円だった
1000円じゃなくて900円安だった

今見たら元に戻ってるね

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:43:19.25 ID:KHQBGgTu0.net]
いや、A3Proゴールドはまた売り切れて12/31入荷予定になっとる。

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:56:10.31 ID:lyCkl1jm0.net]
>>51
アップデートされたかどこ見れば良いのかわからんが
データ専用(SMSなし)SIM入れてwi-fi下でもモバイル通信使える設定で充電完了後wi-fi環境下24時間放置で80%弱だった

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 20:59:30.62 ID:lyCkl1jm0.net]
>>81
80%弱なのは残容量ね
消費量じゃないよ

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:02:13.80 ID:qORB4aaF0.net]
放置で20%/日ならどっちにしろゴミだな

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:03:40.05 ID:KLrnzMI2r.net]
>>83
うわぁ
とんだスペ詐欺だな

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:05:34.33 ID:yfwpQ9d30.net]
てか何のプロセスが電気食ってるの?

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:05:42.98 ID:KLrnzMI2r.net]
>>60
スナドラ650、メモリ4GBで二万位の端末でてほしいね(´・ω・`)
不具合なしで。



90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:06:09.14 ID:0v5PvCQmd.net]
>>78
初めて買った中華フォンなもんで使用した感じ、確かにコスパは良いのだが動作が所々引っかかるあたりやはりエントリーモデルで買い直すならミドルエンドのものを探してみます。

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:06:16.56 ID:lyCkl1jm0.net]
今のはそんなに長持ちなんか
前のは放置で一日持たんから随分良くなったんだがなぁ

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:10:11.99 ID:+fxo8ofw0.net]
昨日届いたZ2 pro弄くっているのだけど
スピーカー通話ってどうやるの?
電話したら画面が真っ暗になって
音量と電源ボタンしか機能しなくて困ってる
もしかして初期不良かな?

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:11:22.77 ID:IRjaeLO4M.net]
>>68
>>79
ありがトン
ラッキーだったね、裏山〜
こういうのは少しでも安く手に入れたもん勝ちだからね。

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:12:34.90 ID:Ajw288k90.net]
>>89
近接センサー反応してるってことかな?
ガラスかなんかはってる?

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:13:24.41 ID:yfwpQ9d30.net]
放置で減るのは何か動かしてるからであって、それは電気容量の問題じゃ無いよな。
どんな省電力スマホだって裏で動かしてたらダメや

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:20:59.64 ID:ehWrbRVu0.net]
Z2SEのタッチ切れがいらつく

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:22:54.21 ID:SfdCPPMo0.net]
仕様で人民解放軍と定時通信してるだけだから気にしないでいいよ

98 名前: mailto:sage [2018/12/20(木) 21:26:08.08 ID:j2K/gvgq0.net]
Z2 Pro以外ゴミでワロタ
CPUもP60はZ2 Proだけだからおかしいと思ったわ(^-^)

2chMate 0.8.10.40/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:27:34.84 ID:LQSJAhrW0.net]
>>93
なにそれ?
タッチパネル関連で不都合を感じたこと無いんだけど



100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:28:33.89 ID:oMV2N4Jx0.net]
MTK搭載機種に電池持ち期待する方が間違ってるんやで

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:28:41.24 ID:eywpdpqm0.net]
付属のケースダサいからケースなし&もともと貼ってあったフィルムで使ってたら、
落として画面がバキバキに割れてもーた…
同じ落とし方しても、付属のケースつけてたときはこんなことにはならなかったので、
ケース大事、大事です

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:29:57.72 ID:+fxo8ofw0.net]
>>91
thanks
買って開封一番で貼ったガラスが犯人でした

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:56:38.40 ID:YDLMOA9h0.net]
>>70
Z2 SEだけど 2.4使えないってどうゆう意味?

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:58:40.16 ID:/mYM/hcB0.net]
ねぇねぇ

Aliexpressのサラさんって

馬鹿じゃない?
全然話が通じないだけど・・・・

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 21:59:27.34 ID:0t3H+rP/0.net]
中華スレのテンプレ ココにも要るだろ

中華製スマホ(国内正規販売ルートの無いブランド中心)を扱うスレです。
国内正規販売のある中華の大手メーカー製スマホは該当製品スレでお願いします。(HuaweiやZTE等の国内販売モデルは該当スレで。国内販売無いモデルは当スレの守備範囲。)

■「中華スマホ」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は国内量販店や各MNOや各MVNO扱いの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死の可能性もそれなりにあります。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:02:23.60 ID:ehWrbRVu0.net]
>>96
設定の押し続ける時間長めに変えたら直ったかもしれん

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:04:12.82 ID:VuxbiObUa.net]
f1−!早く来てくれ!

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:04:51.59 ID:LQSJAhrW0.net]
>>103
そりゃあよかった
機種変わればフィーリングも変わるから自分に合う設定大事だね

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:36:28.24 ID:Wxweze650.net]
>>101
恐らく、女王様お一人で経営なさっているのではないかと。顔文字多いよね( ^ω^)・・・



110 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 22:37:02.23 ID:oSzRsvCm0.net]
■人気オプション最大2ヶ月無料
imgur.com/wsgLE9x.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
imgur.com/eNV1J9B.jpg
imgur.com/2gR2mqr.jpg ※代表的他社2160円

111 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 22:37:18.23 ID:oSzRsvCm0.net]
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
imgur.com/RxUOsFP.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info

112 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 22:37:33.45 ID:oSzRsvCm0.net]
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:37:54.11 ID:uE0cHJ3vr.net]
>>104
クリリンかな?

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:39:03.51 ID:uE0cHJ3vr.net]
>>109
いい加減にしろ通報するぞ?

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:39:12.48 ID:OFPryYY4M.net]
AmazonのZ2Proオーロラ在庫復活しているな

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:45:40.48 ID:xXLABoGh0.net]
>>112
昨日の夜に見たら既に復活してた
残り16個くらいだったのが今もう4個になってるしやっぱ買う人いるんだね

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:50:09.65 ID:Sx10OzWNM.net]
z2proがサイマン同様20%オフのセールしてくれたらF1待ちから解放されるのに

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 22:52:25.63 ID:uE0cHJ3vr.net]
>>114
たった一月も待てないのかよどんだけ欲しがりなんだよw

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:05:48.61 ID:hIuLK0cY0.net]
11/11にA3を購入。モッサリだし、ゴプラも認識しないけどSoftBankもdocomoも使えるので便利に使っています。Webにf1の案内が出てたのでaliで買ったよ。何時届くのかねぇ?



120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:11:23.47 ID:SfdCPPMo0.net]
F1は金色逝ってみようか

121 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 23:16:37.92 ID:pwrM/rh50.net]
ONE PRO買ったけど何もしてないのに再起動連発でAPN消えるし使い物にならねえ
バッテリーも放置で1時間10%は減るし返品しかないか

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:16:44.08 ID:uE0cHJ3vr.net]
>>116
いつもの尼で買ったほうが早かったなーってオチしか見えない

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:20:56.56 ID:/mYM/hcB0.net]
>>118
初期化して何もしなくても、再起動繰り返して、10%減るの?

それなら故障

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:21:48.83 ID:kkv5asVi0.net]
今日、日尼でZ2Proポチッた。
Wi-Fi 5GHzが心配だが、皆さん大丈夫?

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:42:37.73 ID:pwrM/rh50.net]
>>118
初期化しても同じ現象でした

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:43:33.89 ID:pwrM/rh50.net]
レス番間違えた
>>120 です

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:46:40.11 ID:JxYSe82yM.net]
尼にMAX来たな
P20だけど防水は魅力だな

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/20(木) 23:57:58.88 ID:VuxbiObUa.net]
防水表記まだ直してなかったのか

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:02:32.76 ID:LVam4TMU0.net]
>>123
どこで買ったか知らんけど
Aliexpressのサラさん所だと・・・・・大変だぞ
Eメ=[ルをヤギさんbェ食っちまうかb轤ネ

>>124
>>125
訂正を日本語で送ってあげたのに

多分これで返品の嵐だな



130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:04:26.89 ID:hESaPfidM.net]
防水仕様ディスプレイ?防水ちゃうんか?
P23だったわ

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:08:59.61 ID:hldSrkf50.net]
たしかにディスプレイだけは水はじくけどなw

132 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 00:12:17.00 ID:iFixunIZr.net]
>>118
ワイ、OneProだけどそんな事起こった事
ないから、APNか故障やと思うわ

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:13:23.09 ID:LVam4TMU0.net]
>>128
利根川かよ!w

弾く
弾くと言ったが諸君!
よーく思い出して欲しい

画面が弾くと言ったが全体が弾くとは言ってないことを!

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:18:04.51 ID:xTQVgWLz0.net]
onepro寝てる間のバッテリー消費です。
音声SIM、WiFiはON。

残量98%から約6時間で92%。1%/h位です。

2chMate 0.8.10.43/Droi/One Pro/8.1.0/LT

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:19:14.12 ID:xTQVgWLz0.net]
>>131
スクショ忘れました。

https://i.imgur.com/Ds3L1Wb.jpg

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:29:49.43 ID:oRa/eyze0.net]
>>126
サラさんの所です…がんばります

137 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 00:42:02.78 ID:Rqh9BNIYa.net]
ノッチ消す方法がみつからない

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:47:21.42 ID:E4lTiv3f.net]
返品が楽だからできるだけFBAで買いたいよね

139 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 02:10:36.49 ID:Iqs/vMHN0.net]
返品理由の脇が甘いよな
安心してお試しで買えるとも言えるが



140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 02:26:16.55 ID:GF/SYDTH0.net]
サクラのメッキが剥がれると共に☆も剥がれ始めたな

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 02:35:19.38 ID:19TpF7Ov0.net]
Amazonは返品緩いからなぁ
まぁそれがメリットでもあるんだが
金額関係なく受け付けてくれるしな

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 04:34:54.82 ID:cAjuwAtW0.net]
Z2SEのジェスチャー機能使いにくいというか慣れが必要やな
前のページに戻ろうとした時に広告のバナーを踏みまくるわ

143 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 06:51:12.22 ID:M4GsPrKk0.net]
>>134
のっちにひどいこと言うな

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:02:08.14 ID:OtWI1a3f0.net]
nexus7で使ってたQi充電器を生かすべくOneproにしたんだがワイヤレス充電をすると
タッチパネルの誤動作が起こって勝手に検索始めたり知らないアプリインストールしそうになったりで
ヒヤヒヤするw
誤動作が落ち着いたころにはバッテリーが92%になってたわ
次の充電後は画面を消した状態で1時間ぐらい待つことにしてみる
ワイヤレス充電目的で買おうと思ってる人は注意してくださいね。
z2proも同じなんだろうか?

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:04:59.14 ID:xIktD3af0.net]
Mayumi world smartphone U1
届き始めているんだな

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:40:03.11 ID:Ts6edXtfM.net]
電車で使っているとiPhoneXにみられるね

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:45:23.03 ID:Ts6edXtfM.net]
>>54
マジか、買うしかないか

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:45:55.98 ID:AIpRya3uM.net]
A3PRO使ってるけど、動きがモッサリなのでZ2ueを買おうと思うけど画面か大きい分バッテリーの持ちはどうですか?

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:47:54.57 ID:5+gP65b40.net]
>>141
それ前にも言ったけど充電アダプタのノイズが原因かもだから
アダプタ変えてみ



150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:13:55.03 ID:tv8OmHdbM.net]
次はマユミ被害者が押し寄せるのか

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:33:46.93 ID:Dd9ZL3Z7M.net]
>>146
PAっぽくなってきた!

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:36:00.52 ID:6tqgwfbaM.net]
Z2はQC?PDどちらに対応してるんでしょうか?
独自ですか?

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:39:50.53 ID:tv8OmHdbM.net]
One Proの純正充電器はトリガーテスターにてQC2.0モードで5Vと9Vと12Vで動作してるのを確認したけどMediaTekの急速充電方式であるPump Expressモードでは動作せず
QC2.0を元にした方式である可能性が高い

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:44:20.26 ID:6Alc/xT6M.net]
>>132
バッテリー容量重さ考えるとその辺は値段なりだね

155 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 08:50:18.51 ID:iFixunIZr.net]
OneProの背面ガラスって手に入らない
ですよね?

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:50:43.35 ID:z8vPnFbp0.net]
QCは0→100%の時間にすると大差ないから考える必要がない
2時間充電出来る状況なら6時間以上充電出来るだろ

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:03:46.29 ID:+C ]
[ここ壊れてます]

158 名前:Md3qaKD.net mailto: Mayumi U1、公式でamazonに出てるね。32kとかw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JVWLGJJ
ROM一式公開されてないかなー
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 09:11:52.86 ID:4o5M8n4m0.net]
>>104
再起動実験がもうちょっとだけ続くんじゃ



160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:17:35.82 ID:vaTXXniR0.net]
>>154
値段的にP60だろうと思ったけどこの価格でP23は辛い

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:32:00.25 ID:51J08H7ur.net]
z2proのオーロラまた無くなっちゃった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef