[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 15:48 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Z2】 Umidigi 総合 Part 11【one】



1 名前:SIM無しさん [2018/12/20(木) 08:53:14.95 ID:1fjuY6E60.net]
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください

UMIDIGIから発売された製品、今後発売される製品についての総合スレです

公式HP
www.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1

※アンチはスルー
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください


※前スレ
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543197217/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 8【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1543910272/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 9【one】
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544338683/
【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544767703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:29:49.43 ID:oRa/eyze0.net]
>>126
サラさんの所です…がんばります

137 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 00:42:02.78 ID:Rqh9BNIYa.net]
ノッチ消す方法がみつからない

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:47:21.42 ID:E4lTiv3f.net]
返品が楽だからできるだけFBAで買いたいよね

139 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 02:10:36.49 ID:Iqs/vMHN0.net]
返品理由の脇が甘いよな
安心してお試しで買えるとも言えるが

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 02:26:16.55 ID:GF/SYDTH0.net]
サクラのメッキが剥がれると共に☆も剥がれ始めたな

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 02:35:19.38 ID:19TpF7Ov0.net]
Amazonは返品緩いからなぁ
まぁそれがメリットでもあるんだが
金額関係なく受け付けてくれるしな

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 04:34:54.82 ID:cAjuwAtW0.net]
Z2SEのジェスチャー機能使いにくいというか慣れが必要やな
前のページに戻ろうとした時に広告のバナーを踏みまくるわ

143 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 06:51:12.22 ID:M4GsPrKk0.net]
>>134
のっちにひどいこと言うな

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:02:08.14 ID:OtWI1a3f0.net]
nexus7で使ってたQi充電器を生かすべくOneproにしたんだがワイヤレス充電をすると
タッチパネルの誤動作が起こって勝手に検索始めたり知らないアプリインストールしそうになったりで
ヒヤヒヤするw
誤動作が落ち着いたころにはバッテリーが92%になってたわ
次の充電後は画面を消した状態で1時間ぐらい待つことにしてみる
ワイヤレス充電目的で買おうと思ってる人は注意してくださいね。
z2proも同じなんだろうか?



145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:04:59.14 ID:xIktD3af0.net]
Mayumi world smartphone U1
届き始めているんだな

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:40:03.11 ID:Ts6edXtfM.net]
電車で使っているとiPhoneXにみられるね

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:45:23.03 ID:Ts6edXtfM.net]
>>54
マジか、買うしかないか

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:45:55.98 ID:AIpRya3uM.net]
A3PRO使ってるけど、動きがモッサリなのでZ2ueを買おうと思うけど画面か大きい分バッテリーの持ちはどうですか?

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 07:47:54.57 ID:5+gP65b40.net]
>>141
それ前にも言ったけど充電アダプタのノイズが原因かもだから
アダプタ変えてみ

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:13:55.03 ID:tv8OmHdbM.net]
次はマユミ被害者が押し寄せるのか

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:33:46.93 ID:Dd9ZL3Z7M.net]
>>146
PAっぽくなってきた!

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:36:00.52 ID:6tqgwfbaM.net]
Z2はQC?PDどちらに対応してるんでしょうか?
独自ですか?

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:39:50.53 ID:tv8OmHdbM.net]
One Proの純正充電器はトリガーテスターにてQC2.0モードで5Vと9Vと12Vで動作してるのを確認したけどMediaTekの急速充電方式であるPump Expressモードでは動作せず
QC2.0を元にした方式である可能性が高い

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:44:20.26 ID:6Alc/xT6M.net]
>>132
バッテリー容量重さ考えるとその辺は値段なりだね



155 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 08:50:18.51 ID:iFixunIZr.net]
OneProの背面ガラスって手に入らない
ですよね?

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 08:50:43.35 ID:z8vPnFbp0.net]
QCは0→100%の時間にすると大差ないから考える必要がない
2時間充電出来る状況なら6時間以上充電出来るだろ

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:03:46.29 ID:+C ]
[ここ壊れてます]

158 名前:Md3qaKD.net mailto: Mayumi U1、公式でamazonに出てるね。32kとかw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JVWLGJJ
ROM一式公開されてないかなー
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 09:11:52.86 ID:4o5M8n4m0.net]
>>104
再起動実験がもうちょっとだけ続くんじゃ

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:17:35.82 ID:vaTXXniR0.net]
>>154
値段的にP60だろうと思ったけどこの価格でP23は辛い

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:32:00.25 ID:51J08H7ur.net]
z2proのオーロラまた無くなっちゃった。

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:44:40.57 ID:c3pe9pXA0.net]
>>154
技適がネックでこれ買うならZB602KL買うわ・・・。
ただ試みだけはすごいとは思う。
お布施高いなぁ

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:55:49.21 ID:pC7AWmj4M.net]
>>152
Aliにはそれらしきものはあった

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:56:57.91 ID:AIpRya3uM.net]
A3でカスタムROM焼くとデータ通信できないけど、Z2系でもやっぱりダメかな?試した方います?



165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:05:07.89 ID:hldSrkf50.net]
マユミすでに発送開始してるのに技適取得予定から変わってないとこみると取ってない可能性あるな
予定はあくまで予定で決定じゃないから嘘ではないw

166 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 10:15:07.57 ID:lvxkHS2lp.net]
F1が2万後半とか書かれてるんだが

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:24:22.45 ID:+TpdAliD0.net]
Oneの価格だとクリスマスのプレゼントやら景品で使い始めたらAPN不具合で荒れそう

それまでにアプデ用意しとかないとヤバいんでない

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:25:58.59 ID:GzZ87rUH0.net]
>>163
APNバグ修正のOTAは2日前に来てるぞ

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:26:12.41 ID:xLiByjc8M.net]
>>139
指紋ボタンで戻るを併用中

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:27:53.16 ID:PuOHqgdQ0.net]
One無印だが、USBの接続設定を変更して再起動するとやはりリセットされてファイルを転送するモードになるな

171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:28:30.10 ID:+Yejs4spM.net]
>>162
どこに書いんの?
z2proの廉価版なのに2万後半とかありえないでしょ

172 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:40:20.82 ID:19TpF7Ov0.net]
日尼onemaxの値段次第じゃね
それにプラスするだけだしの

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:42:07.82 ID:JvWy1O9CM.net]
z2pro は定価4万〜5万5千だからそんなもんやないの?

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:45:51.10 ID:JvWy1O9CM.net]
F1はaliで26000円位だから、尼でも同じ位じゃない?
oneMAXもaliで21000だから



175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 10:55:50.74 ID:19TpF7Ov0.net]
そういやonemaxは日尼に値段出てるんだったわ
25000円くらいじゃない普通に
言い方変えると2万円後半だしな

176 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 10:58:53.72 ID:A2IZGqHo0.net]
oneMAXはAX7とR17Proよりどっちがいいのかな?

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:03:55.28 ID:mnujHJvfM.net]
>>150
なるほどぉ

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:06:23.87 ID:MBGgn1BmM.net]
>>172
R17proが一番いい値段だよ

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:10:07.47 ID:Mtq3tlfEM.net]
エッ one proのAPN問題、クリアしたの?

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:15:41.80 ID:/lus+/W3r.net]
>>167
正価が219jでプレ値が199jだよ

181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:16:07.55 ID:HXOlvkQAM.net]
んな訳ねーじゃん(笑)

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:16:16.77 ID:Cnpn/B5aM.net]
>>164
oneproだが来てないぞ
無印には来てるの?

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:21:11.58 ID:/lus+/W3r.net]
>>177
俺に対するレスなら199jはプレオーダー始まりましたブログいっぱいあるし 219jの方はブログにも載ってるしaliの値段もソレ

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:32:00.65 ID:HGi5NQmYM.net]
>>145
Z2使ってるけど悪く



185 名前:ヘないな。
良くもないけど
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:34:12.79 ID:qEKte1LL0.net]
one pro使ってるうちにバッテリー持つようになってきた
二日半たってもまだ50ある

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:37:57.28 ID:DglS1YalM.net]
onepro売れないから必死だなぁ

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:40:04.32 ID:UB4XQRsf0.net]
A3proでアップデートしたら電池のパーセント表示が消えた
設定で表示するようになってるのになぜか反映されないのはなぜ?

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 11:56:57.92 ID:pUW1uCtJ0.net]
https://i.imgur.com/VSZC83G.jpg
知っている( ー`дー´)キリッ

190 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 12:01:06.38 ID:lvxkHS2lp.net]
>>167
https://i.imgur.com/MtBhP6U.jpg

191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:02:02.82 ID:+CMd3qaKD.net]
U1、32kは買う人いるんか?wよく知らんけどなんか強そう!買ってみよ!って人が買うのかなw
メルカリに29800円で出品されてるの見つけたけど、箱とか保護フィルムとか日本語表記だったね。
いらんけど。同じ値段出すならF1かS3pro買うわって話だわな

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:03:06.26 ID:b73VvgNG0.net]
A3pro、Wi-Fiをon/offする度にMACアドレスが変わる。ウチのだけ?

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:08:50.77 ID:DglS1YalM.net]
仕様です

MACアドレス変わるのかwwwww

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:14:23.94 ID:b73VvgNG0.net]
仕様なのかー



195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:25:44.76 ID:xLiByjc8M.net]
>>187
wifiとモバイルは別ハードでの通信だろ

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:25:56.97 ID:i9CcHpGe0.net]
>>157
正式にはオーロラは間違いでトワイライトみたいね。
カーボンブラックより人気色なんだろうか。

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:32:09.40 ID:PuOHqgdQ0.net]
one proでも>>166が起きるか誰か検証してくれ(APNバグ持ちの端末で)

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:36:43.94 ID:+BEmq/LZM.net]
>>192
再現できた
製造側が一部の設定ファイルのパーミッション設定間違えてるんじゃないか?

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:37:27.32 ID:+BEmq/LZM.net]
>>178
one pro持ちだがアプデ来てないから落ち着いて待とう

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:50:12.39 ID:fIiQIBPfM.net]
A3pro快適

201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:51:47.93 ID:GmFa3O6T0.net]
onepro投売りセールはよ

202 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:05:45.47 ID:Cnpn/B5aM.net]
oneproだけど電池持ち悪いと思ってたが
指紋認証オフにすると
あんま減らなくなった気がする
試してみて

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:13:19.28 ID:Twj/f8W9.net]
>>154
これOEM品?

>>158
Mayumi U1は技適取得済みです。
だってお

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:13:36.94 ID:8EkisxOoM.net]
z2proの10000引きクーポンもう無くなってるな



205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:26:46.96 ID:9f9ym5Az0.net]
https://store.umidigi.com/h5/#/home

Umi曰くの直営のオンラインストアが開設されたらしい

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:27:47.04 ID:5+gP65b40.net]
>>152
Aliでいっぱい売ってる

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:31:03.20 ID:PuOHqgdQ0.net]
>>193
ありがとう、他にもありそうだな。
とっととV3.07に落すか悩む

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:38:05.82 ID:5+gP65b40.net]
>>200
言語に日本語があるところを見ると
日本市場完全にターゲットロックオンだな
まあ日尼で買いますけどねw

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 13:40:11.54 ID:P9gFWXiga.net]
バージョン落とすのも簡単だから
さっとやった方が精神衛生も良いよ〜
ただバックアップとっとかないと個人データ消えるの要注意!

210 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 13:41:40.07 ID:OyZyoC1q0.net]
>>200
いやここで注文受けたとしても
結局大阪の倉庫から発送なんじゃねこれ?

211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 14:26:50.03 ID:PuOHqgdQ0.net]
>>204
慣れてりゃ楽なんだろうけど俺には無理だった
恐らくPCがWin10じゃないせいでドライバが入らないw
あとROMのサイズが大きすぎる

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 14:55:14.23 ID:JVlW11rf0.net]
最近、この会社のステマが激しいので買いたいと思うのですが、おすすめ機種を教えて下さい!

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:03:27.50 ID:MclVQNpWM.net]
>>207
onepro一択よ。不具合テンコだからな。

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:13:38.85 ID:JVlW11rf0.net]
>>208
one proですか!わかりやした!



215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:17:31.84 ID:36pvHZ440.net]
>>207
Z2proをamazonで買っとけ

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:19:58.09 ID:JVlW11rf0.net]
>>210
z2proですね!ガッテン!

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:28:28.15 ID:pUW1uCtJ0.net]
>>207
novalite2って機種が良いよ

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:38:53.13 ID:Am6rzuFa0.net]
尼でA3 Proのグレー買おうと思ったらページが無くなってた

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:42:16.92 ID:JVlW11rf0.net]
>>212
ファーはだめです!

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:47:02.40 ID:AJblSLNrM.net]
AliでF1注文したゃったよ
いつ届くかな

221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:57:13.86 ID:19TpF7Ov0.net]
Amazon早くても2月だろうからそれより前来るといいのぉ

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 15:58:29.43 ID:Mtq3tlfEM.net]
>>215
関税?消費税?ってどうなの?

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:09:22.64 ID:OfRbqp0IM.net]
>>217
スレチ
関税は電子機器輸入にはかからん
個人輸入ならば16666円以下ならばかからん

海外通販 インボイスで調べてみ

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:10:17.02 ID:AJblSLNrM.net]
>>217
電子機器は関税かからない
1万6千だか8千円超えると届いた時に宅配の人に消費税払う…んだけど、たまに請求されないこともあったりする



225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:34:52.53 ID:HGi5NQmYM.net]
>>215
一月中に届けばラッキー

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:57:00.26 ID:5+gP65b40.net]
>>220
1月中旬から順次発送のはずだけど
1月中に届くと思うかい?

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 16:57:23.73 ID:i4y4gxot0.net]
2万でも3万でもなぜか50ドルのもの買ったことになってます

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 17:24:21.36 ID:lO0CH6j/M.net]
不具合報告がおおくて怖くなってきた
しばらくは様子見だね

229 名前:SIM無しさん [2018/12/21(金) 17:25:03.02 ID:WWL+OK2R0.net]
アンダーバリューには触れるな。

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 17:29:32.71 ID:z8vPnFbp0.net]
A3proなんで通知ドットだけなの?
バッジの数字が無い

231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 17:53:03.98 ID:jMbriDrYM.net]
>>213
ホントだ。
なんでだろうね。
昨日いくつか入荷したようでゴールドは在庫ありと欠品を繰り返していたけど。

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 18:18:28.82 ID:GF/SYDTH0.net]
>>226
レビューを消す目的なんじゃないかな?
商品ナンバー変えて再登録したら確信犯

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 18:22:09.16 ID:rIDT4uqG0.net]
Oneの公式ROMv3.07って今DL出来る?
NotFoundになるんだけど
これじゃご新規さん買えないね

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:15:22.85 ID:HGi5NQmYM.net]
>>221
おもっくそ早かったら二週間で届くときあるよ。



235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:41:48.73 ID:BoMgLBe7M.net]
Z2 proとf1で迷ってf1に決めた人がいたら、
何が決め手でf1を選んだか教えて欲しい

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 19:43:13.67 ID:T899eVHK0.net]
A3Pro wifi5g 受信感度よくないね
アンテナの整合が悪いかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef