[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 11:18 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ3 SO-01L part1



1 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/18(木) 18:03:19.98 ID:1k+jFxAb.net]
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01l/?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01L

※関連スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539358431/

68 名前:SIM無しさん [2018/10/20(土) 10:26:50.96 ID:Voi/vkBZ.net]
>>62
あー。勿体ない┐(´д`)┌

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 12:36:16.36 ID:vEacP8FP.net]
Pixel3と迷ってるわ
モック見てから12月位で決めるけど

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 12:36:50.70 ID:6ckj42IY.net]
エッジじゃないし有機ELでもないし
電池持ちはいいしデザイン殆ど変わらない
これXZ2の方が良いんじゃ…

71 名前:SIM無しさん [2018/10/20(土) 12:40:47.60 ID:QjH/Cc3v.net]
i.ytimg.com/vi/3kVqLNF-RqU/default.jpg

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 12:41:52.68 ID:CuSH7L4E.net]
ハズレの予感

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 12:52:17.17 ID:Ef6DWRCw.net]
>>68
見ても悩むよ〜
ウチは動画をよく撮るからXZ3の動画が粗いのが残念

Pixel3はカメラやアシスタントを使ってるときにやたらエラーが起こりましたって出たのが心配
それと高すぎる!

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 13:07:28.73 ID:zzR4bdB0.net]
見て来たけどだいぶ薄くなっていいじゃん。
エッジも問題ない。
バッテリー持ちとSD無しがなぁ。HUAWEIみたいに独自規格でもいいんだけど、、

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 13:57:22.44 ID:FySchB0I.net]
動画そんなにダメなの?
XZ3予約したけどまだXZ2Pと迷ってる
2Pは2色しかないしどっちも嫌い

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 15:24:55.12 ID:xr9YOUSD.net]
>>69
XZ2の半端ない厚みと比べたら薄いこれだよ。



77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 15:32:08.47 ID:vatuWvFv.net]
今触ってきたけどサイドセンスに違和感があった
慣れだろうけど

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 15:48:04.87 ID:Voi/vkBZ.net]
>>75
xz1ぐらいなら良かったんだけどね

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 17:43:42.88 ID:7LR8g88I.net]
昔VAIOでやらかしたバームレストが熱くなってまともに使えなくなる薄型化全振りのノートパソコンを思い出す
デザインと機能性で問答無用でデザインとるところがやたら多いのはなんでや……

>>76
ああいう便利機能ってある程度従来の捜査手法に習熟してるとなれるまで邪魔なんだよね……

80 名前:SIM無しさん [2018/10/20(土) 17:52:57.09 ID:U5myEbOq.net]
触ってきたが良いねデカいのに持ちやすいし悪くないな
だがしかし8月にXZ2C買っちまったから流石にすぐ変えられんわ

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 18:20:59.65 ID:F35x2RUq.net]
>>73
512GBまでいけんかったっけ?

82 名前:SIM無しさん [2018/10/20(土) 18:25:47.80 ID:1mK1bJlz.net]
スロット有るしSD使えるはず

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 18:32:43.14 ID:A4CHTTIT.net]
いまDSで見てるけど
XZ2からじゃあまり代わり映えしないね

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 19:11:54.28 ID:zzR4bdB0.net]
>>80
すまん。Z4との勘違いだた

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 19:13:40.58 ID:Ua8USx/T.net]
これデカイね

86 名前:SIM無しさん [2018/10/20(土) 19:17:39.44 ID:wJv3JFwl.net]
>>84
実際持ってみるとそうでもない。
XZ2Pと比較してもエッジが丸くなったせいか持ちやすい。

デカイと感じた人でもサイドセンスあるから問題ないかと。



87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 19:20:58.96 ID:zFMR3CHg.net]
テレビを見る為に、USB端子にアンテナを挿すのは嫌だな〜!
イヤホンジャックだったら、イヤホン1本で事足りたしさ。

88 名前:SIM無しさん [2018/10/20(土) 19:21:19.56 ID:wJv3JFwl.net]
https://youtu.be/3kVqLNF-RqU

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 20:32:43.29 ID:0NtV2L/O.net]
見てきた
最初の頃ボルドーは見る角度で色が変わる!みたいな紹介で、動画とかでは濃い色だなぁって思ってた
実際のぱっと見はすごい薄い色だね確かに角度で濃くなったりする

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/20(土) 22:58:40.96 ID:JGFfvHQ5.net]
みんな裸運用なの?
サイドセンス対応ケースは純正品だけっぽいけど、
表のフタがいらないのと、裏は透明がいいのでどうしたものかと迷ってる。
筐体にストラップさえつけられたら裸でもいいんだけどね。

91 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 00:50:53.68 ID:ogq9QPDC.net]
スピーカーかなり鳴るらしいけどBluetoothスピーカー代わりになるかな?

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 07:59:05.39 ID:H4vlelJi.net]
この機種実機をさわったけど、横がラウンドしてるせいで、スクロールすると、横が黒く若干みえて、目が疲れる。残念スマホだった

93 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 08:20:51.33 ID:Ep82Z4YF.net]
>>89
基本、裸運用だろ。
俺は実機触る前はカバー買うつもりだったが、触ってみると裸運用が一番だと感じた。

ただ、落としたりしないように注意しないといけない。
まあ、車移動が中心だからそこまで気にしなくても良さげだが、電車で通勤する人はあった方が良いかもね。

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 08:32:44.13 ID:OX/DdojF.net]
>>35
その軽さじゃないんでね?
動きのサクサク度合いの事かと…

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 09:34:37.04 ID:UCJyrwog.net]
黒予約しました

96 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 11:37:47.78 ID:Ep82Z4YF.net]
>>94
オンラインで予約した方がお得だぞ。



97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 12:47:57.08 ID:TdTiAvfH.net]
>>93
違うかと…

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 13:14:09.39 ID:bFbf4GgU.net]
現在、XZ持ち。
そろそろ2年目終了予定。

XZでも結構、デカいと思っていたけど、
コレはそれよりもデカいの?

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 14:17:08.93 ID:Dq4LC+zT.net]
大きさ的にこれにケース(特に手帳形)を付けると両手であっても気軽に操作できるサイズではなくなる

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 14:24:49.80 ID:3H015ZR0.net]
緑予約した
人気無いのか、緑

101 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 15:03:03.54 ID:QwHFuylm.net]
>>99
そもそもxperia自体にすでに人気がない

102 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 15:06:01.84 ID:Ep82Z4YF.net]
まあ、日本は諸外国と比べてiPhoneの占有率が世界一だからな。

103 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 15:15:12.80 ID:WnsroItN.net]
>>100
それを言っちゃ〜おしまいよww

104 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 15:20:15.04 ID:w7/A4Ls6.net]
>99
おまえの中では一番人気なんだからそれでいいじゃねーか

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:01:34.94 ID:ysq4jfQz.net]
いやいや日本ではXPERIA滅茶苦茶人気あるでしょ

世界では空気存在端末になったけど

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:04:25.55 ID:JbGhYlGH.net]
Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討中か
iPhoneユーザーでAndroidに乗り換えたい人はほとんどいない
https://iphone-mania.jp/news-229630/



107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:12:59.99 ID:V3Bxf42L.net]
周回遅れとか不人気って言われること多いけどZX3に関してはバッテリ以外に殆ど不満ないんだよね
ランチパックは控えめになったし、ノッチないし、音質いいし、ディスプレイは頭一つ抜けた綺麗さあるし、比較的にはなるけど価格も抑え気味だし

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:40:17.03 ID:bFbf4GgU.net]
>>98
文字通りの受話器だな。
ケースなんて絶対、装着させるし、
そうなると、キツい罠。

109 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 16:49:06.30 ID:Ep82Z4YF.net]
で、11月上旬っていつ発売なの?
11月1日も11月10日も上旬でしょ?

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 16:51:38.14 ID:WnsroItN.net]
5月にXZ2買ったから12月にならないと機種変出来ないんだよな
早くXZ3にしたいな

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 17:07:48.69 ID:ZRNqLIVM.net]
>>90
海外版を今使っているが、低音を望まなければ、流石SONYって感じ。

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 17:19:10.96 ID:Oe/e7x3d.net]
iPhone6plusからこれにする
予約までして機種変するの初めて
すごい楽しみ

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 17:33:36.55 ID:tyuA8bsg.net]
>>105
買い換え時に下取りが違いすぎるねんなー

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 17:46:48.92 ID:EiBLKBtC.net]
>>106
バッテリーの部分は致命傷

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:07:41.45 ID:V3Bxf42L.net]
>>113
そうなんだよね
ただ、動画視聴やブラウジングの利用においては致命的なバッテリの弱さは出てないみたいだし
ぶっちゃけ3Dのゲームガリガリやらんのであれば1日は持つ程度のスタミナはあるみたい

結局、3Dゲームをガンガン遊ぶのでもなければ2年は余裕で使えるし価格面を含めたコスパは魅力的なことに気がついた

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:09:02.45 ID:T4+4BXB5.net]
ピンクがない



117 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 18:19:14.55 .net]
それな

118 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 18:24:31.72 ID:w1Ny2p7k.net]
きかれてもおぼえてないくっだらないわししりとりなんて

119 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 18:25:55.91 ID:w1Ny2p7k.net]
ささいでmぜっふちょう、わしさいじゃくださださ

120 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 18:26:42.79 .net]
またこいつか

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:27:38.61 ID:ALCz+1+e.net]
ピンク欲しいの

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:28:18.65 ID:WnsroItN.net]
ピンクよりパープルだろ

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:29:23.38 ID:ALCz+1+e.net]
ピンクがいいの
今 XZ のピンクなの

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:32:38.41 ID:ALCz+1+e.net]
あとケースも可愛いの出して欲しい
XZと一緒に白の手触りのいい手帳タイプ買ったのに
すぐに真っ黒
TPUに替えたら半年もしないでタバコ色
目に見えるところだからメモリ4 Gより重要よ

125 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 18:32:41.14 ID:Ep82Z4YF.net]
ワイヤレス充電器はオプションなの?

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 18:33:23.41 ID:WnsroItN.net]
ZERO SHOCKのカラバリ増やしてくれよ



127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 19:02:16.00 ID:6K4RvfYC.net]
なんでこんなゴミ作ったの?
今季フラッグシップで電池保ち悪いわベンチは悪いわで
散々比較サイトでこき下ろされて最悪じゃん

128 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 19:04:15.85 .net]
そんなこと言われても

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 19:09:07.74 ID:DiVXt1za.net]
>>126
ソニーだからでしょ
何言ってんの

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 19:18:45.59 ID:iSiS/zNL.net]
ほんとなんでだろうな

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 19:57:31.69 ID:ysq4jfQz.net]
社長が言ってなかった?
次期デバイスで差す
とりあえず今のスマホ事業は継続するけど流す
みたいな
違った?

今世は諦めたけど来世に賭ける的なこと

違ってたらスマソなんかで読んだけど

132 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 20:14:44.74 ID:Ep82Z4YF.net]
今最新型のAndroidだけど、この先アップデート保証してくれんのか?

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:28:10.48 ID:V3Bxf42L.net]
アプデ保証欲しかったらpixelかAQUOS買うしかない

134 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 20:30:04.32 .net]
2回くらいはくるやろ

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:37:18.94 ID:eoNJhC4I.net]
なんでS9と同じくらいの大きさにしなかった。ポケットに入れるにはデカすぎる。あと片手操作もやりにくい

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:45:18.13 ID:J09HK3U0.net]
見てきたけど赤はボルドーというより小豆色だな
緑が意外とかっこいい色だった
森というより底なし沼みたいなよくわからない色だけど



137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:52:38.30 ID:7SLgyJPO.net]
だからピンク作りなさいよ

138 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 20:54:37.75 ID:Ep82Z4YF.net]
>>134
じゃあ、S9買えば良いじゃん。

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 20:58:35.64 ID:KLXidRY8.net]
今日秋葉原で見てきたけど横丸まりすぎぃ!
あれなんかメリットあんの?

140 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 21:07:02.54 ID:Ep82Z4YF.net]
>>138
持ちやすい。

141 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 21:07:22.36 ID:Ep82Z4YF.net]
>>138
触ってみたの?

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 21:11:34.04 ID:MjBkgnr2.net]
INFOBARっぽい

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 21:24:48.08 ID:/lM5k0U1.net]
電池持ち悪化はマジで何なんだろ

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 21:34:38.60 ID:KymZNNOQ.net]
海外版でお先に楽しんでいるが、
BRAVIAが売れてる訳が判ったわ。
映像と音は凄いな、、、。
amazonプライムビデオのゴブリンスレイヤー
楽しめたわ、、、。
有機ELになる新iPad proも期待出来る。
写真も、2眼じゃないだけで海外の
youtuberの比較だと、iPhone Xsより
優れていると報告あるけどなあ?
電池持ちも、悪いって、スマホ一日中
外で動画でも見るの?
休日の今日、外で結構使ったが普通だと思うが。
電池持ち良くしたいなら、デカくて厚いスマホ
にならざるを得ないと思うけどね、、、、。
ギャラクシー ノート9も、厚くてデカく無い?

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 21:39:12.87 ID:Bvy0D5Sj.net]
z5pからの久しぶりの機種変
z5pも手元に残しておく

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 21:40:44.02 ID:V3Bxf42L.net]
海外版のメモリは6Gだけど国内版の4Gとでどんな差がでるのかな?



147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 22:22:54.47 ID:eoNJhC4I.net]
>>137
いま使ってるのよ

148 名前:SIM無しさん [2018/10/21(日) 22:51:03.45 ID:tsJRSegg.net]
>>146
( ´゚д゚`)アチャー

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:11:15.44 ID:eoNJhC4I.net]
>>147
Xperia派なんで、やっと乗り換えられると思ったら、、、デカい、デカすぎる

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:14:59.90 ID:J09HK3U0.net]
>>139
実際に持ってみるとわかるけどXZ3は横が曲面すぎて手で掴むときの取っかかりもないからあまり持ちやすくないよ

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:21:36.62 ID:wrVBFBmL.net]
そういうこと以前にバッテリーの持ちがダメでしょ
話にならん

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:23:25.30 ID:Y3NkK4Hd.net]
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 キツネ目のキムチ

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:26:49.64 ID:DiUo/3sp.net]
電池の持ちって大事だよな
全然駄目っぽいし

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:32:42.08 ID:PyphBgKo.net]
>>143
まん、ディスプレイの質には期待しているけどね
でもしかしなー
XperiaXZPより電池保たなかったらどうする?
XZPだってディスプレイはマスターモニターレベルと言われているし
835機は全体的に当たりとは言われているんだけどね

155 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:33:25.75 ID:2OfpO7gn.net]
XZから乗り換えようかと思ったけど電池持ち悪いのか。
あと背面見た目が前使ってたアローズf01fっぽくて古くさいな

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/21(日) 23:39:24.88 ID:eEQ5WgLy.net]
メモリよりバッテリーかな
しかし Galaxy には行きたくないし
ソフバンに移籍して AQUOS ZEROにするかな



157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:00:09.46 ID:1cK7ITbm.net]
>>153
xzp持ってたけど、あそこまで酷くないな。
osアンドロイドがPieになったのもあるけど。

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:04:58.37 ID:b5Y3YJgk.net]
なるほど富士通の方が売れてるのがわかった

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:11:07.50 ID:mw8pvf2d.net]
XZ 1がやっぱりいいのか

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:12:08.13 ID:bkGwj7RV.net]
XZ1はドコモオンラインショップで
ピンク売ってないのよ

161 名前:SIM無しさん [2018/10/22(月) 00:23:30.73 ID:mrpF/VeH.net]
>>149
俺は持ちやすかったけどな。
手がデカイってのもあるかもしれんが、今持ってるZ5Cより持ちやすい。

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:23:41.33 ID:uEoB7+xL.net]
ソニーはガラケー作ってろよ

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:27:42.79 ID:az7zD4nH.net]
このスマホ二つ重ねたらガリガリ君だな

小豆に練乳
黒蜜にダークミントだ

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 00:52:29.73 ID:KIN+XEui.net]
モックしかなかったんだが見た目写真よりも良かったわ
触ってみたらかなり持ちやすいし悪くないね!電池持ちさえなぁ...

165 名前:SIM無しさん [2018/10/22(月) 03:24:20.36 ID:pHyUzo++.net]
比較動画見たけどバッテリー最弱とか売る気ねーだろこれ
死んだよXperia死んだ
俺はグーグルさんに行くよ!

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 03:42:17.04 ID:OeI4/ZPe.net]
海外スマホやAQUOSzeroにもスペック負けか・・・・
カメラも最近は他のスマホの画質良くなってきたから、XPERIAじゃなくてもいいかなと思えてきた



167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/22(月) 03:47:21.72 ID:yIa9mnS6.net]
いやカメラも長らく糞だし

168 名前:SIM無しさん [2018/10/22(月) 05:53:50.47 ID:8Yj1agPk.net]
>>156
XZPより電池保ちいいんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef