[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 11:18 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ3 SO-01L part1



1 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/18(木) 18:03:19.98 ID:1k+jFxAb.net]
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01l/?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01L

※関連スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539358431/

603 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 20:59:14.50 ID:iFwIdLMG.net]
>>574の言うことが気になるな。
これ、OSの問題なんだろうな。

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:19:09.96 ID:j4TF8k/X.net]
>>573
今時ガラスフィルム貼るとか重くなるわ分厚くなるわで馬鹿すぎる
コーティングにしとけ

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:25:28.10 ID:4BIJ1Vs7.net]
>>588
>>575

XZ以降ソニー公式で
バッテリーの持ち一番悪いですから

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:26:53.54 ID:l1KYdO2p.net]
>>573
galaxyスレで聞いてくるとかググるとかあるやん

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 22:07:23.00 ID:wdOR2Wma.net]
>>590
会話が成立してないな

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 23:07:55.22 ID:tDRrVDUr.net]
まー今の技術力ない状況はコストカッターとときっちが。そうなるべく作り出した状況だからしょがないね

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 00:50:59.58 ID:9qiyG0la.net]
xz3
海外向け6ram

日本向け4ram

日本人完全にバカにされてんじゃん

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 00:59:28.04 ID:KnC3Czyd.net]
>>589
コーティングは落としたときにディスプレイガラスの代わりに割れてディスプレイを守ってくれたりしないだろう

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:02:04.87 ID:09uU7pXE.net]
でもフィルムもカバーも販売あるだろうね
むき出しで使うのはちと怖い



612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:19:33.44 ID:f3Yiq+B6.net]
台湾以外みんなバカにされてるとは初耳ですなw

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 04:26:51.37 ID:4XhH3ZOi.net]
結局大きく重いのは必要

614 名前:ネいんで
悩んだ挙句XZ1ポチりまし
みなさんさようなら
[]
[ここ壊れてます]

615 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 05:25:51.50 ID:jsRt7K8H.net]
>>597
逆に何で台湾だけ6Gなんだろうか?
>>594は完全にバカにされてんな。
日本以外6Gだと完全に勘違いしとる。

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 08:50:37.59 ID:8AIFb0Wq.net]
誰も話題にしないし使わない動画再生中に音に合わせてブルブルする機能廃止しろよ
手に持ってなきゃ体感できないし持ち続けるには重たいしバッテリー食うだけのものに工数かけるな

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:05:13.14 ID:ZXrCmY5A.net]
XZ3にしようと思ったけどエッジ部分が見辛いから(慣れそうもないから)止めようか迷う
11月上旬からXZ2が安くなると思うから重いの我慢してそっちにするかな…

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:21:40.10 ID:i4QBNC6g.net]
エッチが見づらいのは困るな

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:55:01.34 ID:YClJEB7+.net]
スレをずっと読んでると…
これ駄目そうだね

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 11:11:58.57 ID:nBUJ4SFN.net]
そもそもエッジを表示領域に利用してるの?
沸いてんのかな

621 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 11:26:31.85 ID:62S9Jd+9.net]
>>594
素直に間違えましたって謝りゃいいんじゃね?



622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 11:48:56.84 ID:71k8wqbg.net]
ダイナミックバイブレーションによって確かにバイブが立体的になったけど動画や音楽に合わせて振動する機能はすぐにオフにしちゃったなぁ

623 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 12:46:02.53 ID:/1zMIMnS.net]
この機種でもダブルタップしてスリープ解除は復活しないのかな。

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 12:50:33.21 ID:f3Yiq+B6.net]
>>599
今は基本的にハイエンドよりミドル需要の方が多いんでしょ。日本でもwith好調だし。で、そっちに近づける判断をしたと。

625 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 12:50:51.74 ID:Oek7Deo1.net]
Z3からようやく機種変しようと思った。
さすがにZ3よりはバッテリー持ちいいよね?

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 13:42:37.12 ID:KG60kdDe.net]
>>602
Bluetooth接続オナホでダイナミックな経験が可能になれば良し

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 13:43:58.58 ID:KG60kdDe.net]
>>603
発売前のスレで判断できるあなた凄いね

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:07:25.90 ID:NEq6lBAH.net]
今使ってる端末のバッテリー容量3300だけどコレとそんなに変わらないようだな

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:17:28.01 ID:wLQ2H8Ws.net]
買い換えるにしても赤、緑、白で悩む

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:33:57.94 ID:WkhHdYuA.net]
>>613
黒も入れて

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:55:55.37 ID:eKTAwogm.net]
ではここでAppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較してみよう
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg

なおXRは廉価版である



632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:12:47.14 ID:0WkPzbTp.net]
触ってきたけど重いな。
裸だと手がいたいかも

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:45:52.82 ID:u7WcOU2y.net]
Z5の糞からだと幸せになるかね?

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:49:51.52 ID:TzHBQ0iD.net]
確かにめっちゃめっちゃ重い。
無能な開発陣どもは画面もデカいんだから重くても良いとでも思って出したのか?
画面変えて軽くなるんじゃないの?
シャープの開発力を見て無能な開発陣も泣いているだろうなw
今回のソニーはシャープと比べられて軒並みシャープが買いとか書かれてて情けなさ過ぎる。

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 20:04:34.51 ID:9Tva6Nsu.net]
>>618
そうか?丸っこくて持ちやすい分重さは感じたが苦にはならなかったけどな

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 20:15:26.46 ID:LRNGGy5U.net]
ガラス背面とカーボン何とかの?シャープと比べるのもあれだけ

637 名前:ヌ50gも違うと大きいわな。 []
[ここ壊れてます]

638 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 20:33:40.30 ID:6/7CE2Yh.net]
ちょっと前はプラスチックの部品が使われてると
プラスチッキーで安物くさいと敬遠されたもんなのに
誰かが世論を誘導してるし、まんまと踊らされてるわな

639 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/29(月) 21:28:14.73 ID:12Yp+gEj.net]
シャープのZEROがドコモで売られてたら買ったのにな

640 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 21:29:28.05 ID:OBg97lzk.net]
そりゃ今使っているのが軽いからいきなり持ったら重いと感じるよ
人の感覚は鋭いから5gでもわかれば重いと感じるよ
でも人はすぐ慣れちゃうんだな
例えば今までずっと軽自動車に乗ってたとする
今度乗り換えるのが3ナンバー
こんなデカイの車運転無理、狭い道なんか絶対運転できないっと思うわな
でも慣れちゃえばなんてことは無い
むしろパワーに余力があってスイスイ走れるし安定感もあって逆に快適だわ
そもそも200gぐらいの重さなんか単行本のマンガでも読んでると思えば変わらんだろ
缶コーヒーでも持ったら腕がつるのか?

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:36:17.31 ID:PX51BGSA.net]
iPhoneからこれに変えようかと思うがフェリカ使いたいならキャリアと契約しなきゃだめすか?



642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:49:50.44 ID:JkuUitWM.net]
新作発表会
https://www.apple.com/apple-events/

Apple Special Event

Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.

イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:50:54.96 ID:al6jeKCG.net]
重くてもガラスの質感でしか表現できない世界観があるなら迷うなよ
重くてもアルミの削りだしでしか表現できない世界観があるなら迷うなよ
そこで中途半端に迷うキョロ充感を感じたからこそみんな興醒めしての去っていったんだ

644 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 22:11:02.40 .net]
ほーん

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:32:42.80 ID:KBTvvg52.net]
裏から見たらXZ2とほぼ変わらないよね

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:42:21.28 ID:6m26k3Bk.net]
>>623
例えばででてる車両感覚になれるのとXZ3の物理的な重さになれるのとはまったく違う。
感覚と実感の差は次元が違う。
この50グラムもの違いは相当なもの。

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:28:17.73 ID:kx6od/zF.net]
重さ的に牛乳瓶持ち歩いてるのと一緒だろ

648 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 00:42:40.07 ID:m1fQHE0E.net]
ハイスペックではないといえもちっとインカメラは何とかならんかったのか

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:53:43.08 ID:esftUL6v.net]
ハイスペックではないといえ
もちっとメモリは何とかならんかったのか

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:54:06.01 ID:E7tTpLrA.net]
ハイスペックではないといえ
もちっとデザインは何とかならんかったのか

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:54:29.36 ID:E7tTpLrA.net]
ハイスペックではないといえ
もちっとメ重さは何とかならんかったのか



652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 02:57:58.61 ID:OQxZOZlA.net]
XZ2より売れそうだけど
黒字になるほどの販売台数げじゃないだろうな

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 03:34:43.48 ID:6PJ0X77x.net]
アップル工作員が怖い

654 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 07:10:20.12 ID:m1fQHE0E.net]
ストラップを接着剤で付けようかな

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 07:18:11.33 ID:7iVJh0ri.net]
実機さわってないから?だけど、中国や韓国のスマホの方が数字上はスペック上なのか・・・・
ソニーのはミドルクラスのスペックに有機ELぶっこんだだけのような機種に思えてきた・・・

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 08:12:00.66 ID:g/TAlHyu.net]
一応スナドラ最上位載せてるわけだし、メモリだけ指してミッドレンジだとか言うのもな

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 08:47:32.93 ID:Xmbp/pao.net]
むしろスナドラ最上位載せてるのにメモリ(カメラ、上下ベゼル等々)がミドル並みだから荒れてるんじゃないの
これでSoCもミドルで格安とは行かなくとも価格抑えめだったら有りだったかもしれないのに

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:10:47.85 ID:BAAjeZqf.net]
いつ頃出るの?

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 11:57:24.96 ID:MCowJrE1.net]
ソニー信者じゃなくて禿やあう()なんてって人達には
ドコモロゴってありがたいんじゃね?w
右寄りの老害に多そう

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:03:09.59 ID:s6wOwgNB.net]
ドコモロゴがアメリカのものならかっこいいと言ってそう

661 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 12:35:47.01 ID:d28+cIU+.net]
>>642
禿とかあうって表現するならドコモも茸って呼んでやれよw



662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:46:24.40 ID:t3z6OpWW.net]
>>640
そうだよね。
Xperia独自の何か?ってのが無いからね。
有るのはロゴマークだけじゃ残念。

663 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 13:07:38.21 ID:+Z7XhWDa.net]
>>642
まあ、auやSoftBankロゴよりもマシだよなw
どちらか選べと言われたらdocomoが良いよな。

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:08:31.02 ID:o6wI5MWe.net]
オンラインショップで在庫ありになるのいつ頃の見通し??

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:16:15.22 ID:GuC6HqJD.net]
>>647
分からない
発売日(予想11月9日)の1週間後かな(適当)
俺は予約済みで、オンラインショップからの連絡待ち

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:21:24.49 ID:Md0Nekz5.net]
これかギャラクシー9+に絞った
あとはXZ-3の評価次第だ

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:49:48.35 ID:NiO/B44Z.net]
ソニーモバイルのホームページのギャラリー画像は
XPERIAホームですけどねぇ・・・

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 14:08:28.13 ID:6hbDjj1Y.net]
「P20 Pro」などドコモ夏モデルの割引増額、11月1日から

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150533.html

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 14:34:19.05 ID:p39h7U92.net]
オンラインショップで機種変する場合、分割払いよりも一括払いにするメリットありますか?

670 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 14:35:37.26 ID:m1fQHE0E.net]
うーん

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:07:21.25 ID:/rmBRvzE.net]
>>652
D-cardで一括で払えば、補償の対象になるくらいかな?



672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:28:58.33 ID:J5qNQ5dm.net]
オンラインショップで黒予約したぜ
今からでは発売日にこない感じかな?

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:56:03.58 ID:LRs+5sEQ.net]
z5がそろそろ御臨終に近づいてきたので白予約しました。
色々言われてますが、住めば都じゃないけど使えば何たらだと思います。

674 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/30(火) 16:20:41.09 ID:ptt+T7m2.net]
>>651
z3だけどxz5プレミアムまでの繋ぎでp20proを11月に買おうかな。
ビックカメラとかで買っても同じように月々サポートしてくれるんですよね?

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:31:29.32 ID:JLftlbAc.net]
こんなに色で悩むの久しぶりだ
みんなどうやって選んでんだ

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:39:48.27 ID:7aoDet2B.net]
モックを確認しに店舗へ行ったが、6インチはやはりデカかった
色は黒が無難かと思ったが、買うなら白か緑だな
色々悩ましい機種だなぁ

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:59:02.98 ID:f3r303Qf.net]
黒だと高級感あるよね
背面ってガラスなんかな

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:03:40.66 ID:ynYYby0D.net]
緑は良いぞ

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:07:49.43 ID:6fH2p4Aj.net]
>>658
白と緑を両手に持って並べて見ても悩んだけど
自分が日常で使ってるところをイメージして、

680 名前:しっくりきた方に決めた []
[ここ壊れてます]

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:29:35.52 ID:0yiJYF4b.net]
僕は、ムラサキ〜



682 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 19:19:28.87 ID:+Z7XhWDa.net]
みんな、予約したか?

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:25:56.16 ID:erxuZaok.net]
したよ〜

684 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 19:29:32.48 ID:+Z7XhWDa.net]
>>665
マジで今使ってるZ5コンパクトが限界だ。
・゜・(つД`)・゜・
ケーブル抜いたら落ちるんだよ。
(*`Д´)ノ!!!

速く入荷メールこないかな?
pixel予約した人は連絡あるみたいだけど。
(´・ω・`)/~~

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:32:38.99 ID:erxuZaok.net]
>>666
発売来月だよねぇ
でももう少しだがんがれ!(`・ω・´)

686 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 19:39:43.26 ID:+Z7XhWDa.net]
>>667
うん。
がんばる。
( ノД`)…

687 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 20:24:07.70 ID:m1fQHE0E.net]
キャンセルする方法あるん?

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 20:55:03.22 ID:bbctFO/M.net]
ボルドーレッドはモックだと小豆だけど実機はどうなんだろ

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:44:34.01 ID:NGwAVzgR.net]
>>670
モックの色見てがっかりしたけど、実機見たら購入の決心ついたよ

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:12:29.86 ID:yvsQ/Fo9.net]
オレは白にするわ
緑もいいんだけどなあ

691 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:28:59.47 ID:gkVPSALc.net]
オンラインで白予約したけど、キャンセルして黒に予約し直したわ



692 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:33:04.51 ID:2Ck++13n.net]
>>670
読んで字の如く。
ワインレッドだよ。
>>673
実機見たか?

693 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:36:41.26 ID:a6/3kpOQ.net]

o.8ch.net/1b3qp.png

694 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:41:36.87 ID:a6/3kpOQ.net]
ぬきあしさしあしにちあし

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:43:07.24 ID:g/TAlHyu.net]
Zの白好きだったからいつかまた出してほしい
変にシルバーなんて混ぜなくていいのに

696 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:45:37.38 ID:m1fQHE0E.net]
意外と真っ白だったよ

697 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:46:22.89 ID:a6/3kpOQ.net]
つつにもんsらないね、ろんgpむいたかんjだ

698 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:49:04.85 ID:a6/3kpOQ.net]
さみちいよーいまのげすへきえくだよーくっちょお、うけいれてくれないのかーすときんぐも。さらにいやがrだぞ、めすもおすもそんなかわんないな、かすだと、かすって、けいじょうぶんぷね、ちおくれのていどそんnかわんないs

699 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:50:30.15 ID:a6/3kpOQ.net]

o.8ch.net/1b3rh.png

700 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:52:37.59 ID:a6/3kpOQ.net]
アリスみたい、ぽじが

701 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:54:55.02 ID:a6/3kpOQ.net]
いらないじゃんてんいんまじで、ろっぴーとかあれでいいじゃん、わしのぼろいから、ばんごうにゅうろく、いいたんまつのひとは、ぴってやれば



702 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:55:43.13 ID:a6/3kpOQ.net]
てんぽべてかとおもった、じゃもうあれだ

703 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:57:33.27 ID:a6/3kpOQ.net]
ドンキノカ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef