[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 11:18 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ3 SO-01L part1



1 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/18(木) 18:03:19.98 ID:1k+jFxAb.net]
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01l/?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01L

※関連スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539358431/

502 名前:SIM無しさん [2018/10/26(金) 22:15:30.89 ID:2KiDT0Ju.net]
>>490
予約したんだけど、入荷メール届くのいつ頃かな?

今のZ5Cが限界だ。
容量もバッテリーも
・゜・(つД`)・゜・

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:09:46.59 ID:DujV3R4V.net]
>>492
恐らく8日

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:25:06.84 ID:G17bJH9a.net]
どうせ2年も使ったら買い換えるんだから替えようぜXZ3

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 07:32:26.57 ID:R88qU/nv.net]
>>369
>>350でGALAXYとの違いを指摘してんだろ?アホか?

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:22:58.13 ID:BFfOEfkS.net]
近所の猫に聞いたんだけどXZ3は神機で次の神機は二年後のXYZ1らしいから今回ここで替えるのが正解らしい

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:58:07.99 ID:r4bc2g3O.net]
k

508 名前:aotic.com/upload/video/user/video/22122/5ECgNNIW_20171024053153_t/5ECgNNIW_20171024053153_t.mp4
http://kaotic.com/upload/video/user/video/49699/BjMLCufX_20181114214501_t/BjMLCufX_20181114214501_t.mp4
http://media.theync.com/videos/7/3/7/9/2/7379265bcfa3c3b6e1c.mp4
http://kaotic.com/upload/video/user/video/7/y7x0VZ2M_20151003175020_t/y7x0VZ2M_20151003175020_t.mp4
[]
[ここ壊れてます]

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:58:52.13 ID:6gCtDja/.net]
>>494
そうなんだよな
月サポとかあるし、どうせいずれは買い替える時が来る

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:08:36.22 ID:tV0HYa6y.net]
>>496
うちの猫は Pixel 3の方がいいって言ってた



511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:38:08.14 ID:pJNyEgh3.net]
うちの亀はとりあえず様子見だって言ってる

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:49:22.52 ID:NjmtvFDi.net]
動画とかを見ていると、持ちにくそう。

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:28:26.81 ID:ytjTNFB9.net]
うちの虎は本当に良いものはリスクを冒さないと手に入れられないと背中を押すんだが

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:44:50.07 ID:+Ah8fYa3.net]
>>502
富士通ARROWSか?

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:07:59.20 ID:lIi823fE.net]
S9やiphoneと同等かすこし小さいぐらいでスペック据え置き背面平らのXZ3Cが出てたら欲しかったけど
リークだと次のコンパクトはミドルなんだっけ…絶対需要あると思うんだけど

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:25:01.53 ID:MjT0fNM+.net]
>>504
ハイエンドにした結果が前回のxz2cだから、今のソニーでは機能マシマシにしてかつ薄型軽量を実現するだけの技術や研究体力は残念ながら無いのだと思う…

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:39:39.53 ID:ie97RJWC.net]
>>504
それはすごく魅力的
後カメラがグレードアップしてほしい

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:32:05.44 ID:g9I+lk1e.net]
>>504
あんなのは決してリークとはいわない
ただの噂話だ
リークにあわせて英語でいうならルモアという全くの別物だ

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:36:54.76 ID:krl0SmcT.net]
XZ3を待てなくて少し前にHTC U12+を買ってみた。
U12+でも指紋センサーが下だから持ち換えないとだめ。
XZ3はもっと下だから握ってタッチはほぼ無理ゲー。
いったいこんなポジションに中の人の誰一人NG出さなかったのかと不思議www
HTC U12+には顔認証も有って画面向けた瞬間に超速で認証終わる。
なのでマジか?って感じで他人に向けても解除されないからしっかりと機能している。
以来指紋センサーは使っていないと言うか下過ぎて使い難くてノータッチ。
XZ3も予約してあるから買うけどXPERIAコレクションに速攻で行くだろうと。

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:03:48.74 ID:Wbf8t+vU.net]
>>508
KIRINのインチキベンチマークにイライラしないようにな



521 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 18:11:13.02 ID:pKg1/i4S.net]
今日でドコモショップ3回くらい行ったけど、何度見てもボルドーレッド良いよな。

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:03:48.55 ID:ZYDCLrJ1.net]
>>509
ちょっと何言ってるかわかんないよ┐('〜`;)┌

KIRINって動物園で観れるよね。。

523 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 19:07:43.04 ID:pKg1/i4S.net]
>>507
ルモアw
カタカナで書かれてるから理解するのに数秒かかったw

ルモアw
ルーモアじゃなくて、ルモアwか。

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:27:45.10 ID:Wbf8t+vU.net]
>>511
huaweiの独自SOCはKIRINって名称

そのKIRINはシークレットブーツ履いたかのごとき盛った数値を

525 名前:ベンチマークソフトに払い出して優秀なSOCであることを偽装してたのがバレてる []
[ここ壊れてます]

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:38:21.80 ID:ICbz3p8L.net]
>>513
それでもソニーよりはるかに売れているのは何で?

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:55:31.16 ID:yPZeFFt0.net]
>>513
Huaweiが売れてる理由はベンチマークでなくユーザーニーズに合わせた製品となってるからだと思うよ。
そこは謙虚に認めざるを得ない。

買う前にベンチマーク見る人間なんて一部のマニアだけだろ。
そして買う時にはベンチマークの結果は気にしないしね。
気にしてたらGalaxy,iPhoneの独占になってるよ。

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:04:10.90 ID:1LstDanK.net]
>>509
HTC U12+はSD845だよね?

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:09:36.37 ID:ICbz3p8L.net]
>>515
ということは…
SONYはユーザーニーズに合わせてないってことだよね

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:15:24.31 ID:BWnsVPAx.net]
また変なのが湧いてきた



531 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 20:21:54.29 ID:pKg1/i4S.net]
>>514
>>517
変なの湧いてきたなw

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:24:00.12 ID:WkmssOnX.net]
みんな欲しいの買えばいいじゃん。
少なくとも2年周期で買い替えしてる人なら十分満足できるでしょxz3

533 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 20:25:43.34 ID:pKg1/i4S.net]
>>520
だな。
寧ろ2年周期で買い換えた方がお得だ。

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:43:19.09 ID:yotPMQgP.net]
>>519
しかし言ってることは間違ってない

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:57:30.91 ID:qo8Gluhd.net]
予約しても何の特典もないのかね?

536 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 20:59:24.08 ID:pKg1/i4S.net]
>>523
国営企業に何求めてんだ?

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:25:25.05 ID:4An6fjVm.net]
ソニーのコンデジサイバーショットはそこそこいいんだけど、スマホのカメラは・・・・

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:27:30.18 ID:ohWLNpi3.net]
本来ならカメラはソニーが引っ張っていかなきゃいけないのに

539 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 21:36:45.17 ID:pKg1/i4S.net]
>>526
カメラというか音質だな。
現にiPhoneやGALAXYなんかより音質は良いしな。

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:45:54.48 ID:s4WPeuuU.net]
音も画質もカメラも電池も良くて、メモリも大容量の作ろうと思えば作れるんだろうけど10万円台後半になるんだろうな



541 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 21:51:17.21 ID:pKg1/i4S.net]
>>528
それで10万円台後半なら安いだろ。
高性能なモノ・サービスが安い若しくはただ同然で当たり前という今の日本の風潮が未だにデフレ脱却できない理由だよ。
大体、安い時給の割にサービス過剰だから企業も調子にのって中々賃金を上げないんだよ。

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:59:25.44 ID:vXQ+hoMx.net]
多分、物の値段上がっても企業は給料上げないと思うよ・・・

543 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 22:12:03.78 ID:pKg1/i4S.net]
>>530
廻り廻って倒産するんだよな。
倒産はしてないが、すき家なんか良い例だろ。

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:24:25.51 ID:rXh27em7.net]
ソニーのスマホは超赤字

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:27:11.25 ID:yPZeFFt0.net]
>>517
カメラ一つとってもそうだよね。
色合いを忠実に再現しようとするカメラなんか大多数のスマホユーザーは求めてない。
わかりやすく印象的な写真を撮れるスマホを望んでいる。
そこにどれだけ力を入れてるか?と言えば、やはり世界のトップメーカーになってくるよね。

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:56:50.60 ID:dHgmsyfp.net]
単純に実力不足なだけだよ
真摯でも愚直でもなんでもないし胡座をかいて余裕ぶってるわけでもない

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:46:24.41 ID:4An6fjVm.net]
今パケットパックってベーシックパックとデータLとLLしかないのか・・・
ベーシックパックって1GBとか設定出来ないんでしょ

548 名前:?ぼったくりパックじゃね []
[ここ壊れてます]

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:54:07.01 ID:dwnt0BaY.net]
>>524
?国営企業?
auは5000円キャッシュバックキャンペーンやってるよね?

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:59:48.50 ID:49w/AB+d.net]
>>523
革の何かをくれるって見た気がする



551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 00:42:39.72 ID:78OX5CoA.net]
皮の盾

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 02:04:55.04 ID:lqKr4Pbm.net]
>>533
色を忠実に再現なんて
鼻からソニーはやってないだろ

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 02:35:01.11 ID:78OX5CoA.net]
あなたはどこから?
ソニーは鼻から。

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 06:36:29.05 ID:3X/JbObU.net]
>>523>>537
注文先着順で29,000台に革製スマホスタンド(非売品)プレゼントだそうだ。
ただ全国で29,000だから、店舗ごとに割り当て数が決まっているらしい。
この機種をオンラインショップで予約したが、
まだ注文受付前だからスタンドを貰えるか分からない。

555 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 06:38:16.95 ID:rgKq6+pW.net]
>>538
雑魚めw
まだ、革の盾かよw

経験値が足りんなヽ(´o`;

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 06:47:07.78 ID:A+vMu9/8.net]
皮を被ってたら暖かいからおれはすきだな

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 07:26:55.28 ID:AixH8f5Q.net]
まだXZ1に機種変して半年だけど
まだ機種変するのは早いのはわかってるけど
XZ3にしようと思います
まず海外でグローバルの3を使ってる旦那が
絶賛してるのと、XZ4以降はSDカード廃止になるらしいし
画像やファイルをクラウドにってiPhone使ってるママ友達の話聞くと
ファイルが壊れたりは当たり前って言ってたし
かと言ってXPERIAを長く使ってきた私に他のメーカーはちょっと…
XZ3を長く使うつもりで予約しました…テヘ

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 07:32:10.90 ID:no/PgZcB.net]
>>539
確かに、色は再現出来てないし、印象的な画作りも出来てない。
豆粒センサー使ってるからシャープネスと明るさ上げて暗所に強いとか誤魔化して、ホントに中途半端な作りだよね。
ユーザー馬鹿にしてるのか?ってレベルだよ。

559 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 07:33:01.85 ID:rgKq6+pW.net]
>>544
>XZ4以降はSDカード廃止になるらしいし

それ本当なら尚更予約しといて良かったよ。

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 08:56:28.92 ID:tFIvn26k.net]
SD カード廃止でメモリースティックでも入れるんかなw
SD カード販売メーカーは使えるようにすると思うよ



561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 08:57:27.89 ID:w+rmXnzX.net]
人柱が増えてくれるのはありがたい
購入したらみんなガンガンレポな

562 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 08:58:29.55 ID:rgKq6+pW.net]
>>548
おう!

563 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 09:05:47.07 ID:cWYW8gGZ.net]
この機種の急速充電はQCからPDに変更になってる。急速充電するにはPD対応充電器とCtoCケーブルが必要だな。

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:11:49.89 ID:kRi78Oa7.net]
docomoは印字ありかよ
どんだけ顕示欲つよいんだ

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:19:18.39 ID:D7IrrwYw.net]
docomoが出すんだからdocomoロゴ入れるの当たり前だろが

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:22:13.44 ID:1+9PdPcE.net]
Mate 20 Proがドコモから出なかったら
来年コレ買う
人柱のレポによるけど

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:43:22.71 ID:wdOR2Wma.net]
メモリ今使ってるのがだいたい2.2Gだからまぁ4Gでも十分だし会社や車で好きなときに充電できるから画面重視の俺にはこれで構わないな

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:46:17.49 ID:wdOR2Wma.net]
SDカードもサムソンが新しいカード出すみたいだしハーウェイもナノを普及させたいみたいだししばらく不便になるかもな

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:47 ]
[ここ壊れてます]

570 名前::01.96 ID:/mQul/lP.net mailto: 発売日の発表まだかよ
9日に有休取っといていいのか?
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:14:28.36 ID:Ff3x9aSz.net]
3G中2G使ってて常にメモリが70%超えて重いゲームは動かしづらい
4Gあればマシになるとは言えもう一声欲しかった

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:26:21.88 ID:6TNgiJwo.net]
>>557
そうすればまた2年後買い替えるだろ

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:38:03.74 ID:l1KYdO2p.net]
へーUSFカードにSD Expressってのがあるのね

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:28:23.87 ID:CGuDAAYL.net]
>>556
ほぼ確定だろ

575 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 11:36:28.45 ID:XlpkVI7U.net]
>>551
当たり前だろw
嫌なら、グローバル版買えよw

大体、会社のロゴ書かない方がおかしいしauより断然まし。

あっ、会社のロゴなくて商品名とキャリアロゴしかないのあったなw

何だったっけ?www

576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:54:28.23 ID:0wpGLWFI.net]
にしてもキャリアロゴど真ん中はさすがに無いよなー
あんなところにdocomoって印字されるくらいなら最初からXperiaって書いといてほしかった

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 13:01:14.20 ID:wgjqTBs6.net]
XZユーザーで2年まであと2か月なので、
高みの見物するわ。

家電店で実機とモックを触ったけど、マジででかいのな。
TPUケースなんか付けると、かなりのサイズになるんじゃね?

578 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 13:47:56.14 ID:XlpkVI7U.net]
27 SIM無しさん (ワッチョイ 1dbe-HDlX) sage 2018/10/28(日) 13:20:56.20 ID:GfTr3sFI0
>>21
ずっとXperiaだったからこの白に慣れてた。写真に撮って比較してみた。言われてみるとXperiaが青く感じる。
慣れるしかないか。ありがとう。

https://i.imgur.com/nNuduDE.jpg

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:14:05.88 ID:/KFGn2Uo.net]
>>563
ケースつけると約200g
缶コーヒーと同じくらいか

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:15:28.51 ID:y5doQuDh.net]
>>565
電池持ちの悪いスマホは
さらにモバイルバッテリーが必要
どのくらい持ちが悪いかはまだ分からないが
ソニー公式でXZ以降最悪のバッテリー持ち



581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:17:01.98 ID:GzfzXwcg.net]
カード型のガラケーと
タブレットの方が効率いいな

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:18:25.03 ID:Dizc9yJo.net]
ずっとXperiaだけど
どうしてSONYでここまでカメラがうんこ

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:19:55.96 ID:YY3fox5K.net]
>>566
Xperiaだと…
さらにコンデジも持ち歩かなければならないw

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:21:08.76 ID:gYRFy6q9.net]
Xperia本体
モバイルバッテリー
コンデジ

どんだけの重量だよw

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:22:12.48 ID:gYRFy6q9.net]
頼むから500gくらいで押さえてくれ
頼むぜSONY

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:23:17.24 ID:G/yT+0sG.net]
3Dサウンドが使えれば何でもいい

587 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:27:28.26 ID:rgNETVIb.net]
Galaxyの時も思ったけど、バンパーとかガラスフィルムとか貼れないよね
Galaxy民どうしてるの?

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:57:16.17 ID:AixH8f5Q.net]
>>21
バッテリー持ちが悪いのはAndroid 9が悪いみたいですね、国内版はXZ2もXZ1もアップデートが延期なりましたしね
海外のXZ2はアップデートして極端にバッテリー持ちが悪くなったらしいですし…
XZ3を予約してて正直悩みましたが
このまま購入しようと思います
ソニーもこのままだと将来見込みないだろうからきっちりアップデートで修正してきますよ

589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 15:18:43.62 ID:OwVRx8y4.net]
Pixel 3のバッテリー持ちが悪かったら
Android 9が悪いのを信じる

590 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 16:53:15.56 ID:GWaw3RjZ.net]
>>574




591 名前:ネるほどね。
OS側(Android ver. 9.x)で対応するか、ソニーが対応するか。
ソニーのハッカーに期待するしかないだろうな。
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:56:00.38 ID:fGDIt4HC.net]
iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/

iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。

iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg


・関連記事
iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/

女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:03:09.49 ID:AVc2enmN.net]
ドコモショップで見てきた
思ってた色と違ってた

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:04:44.12 ID:z1BIJ/2o.net]
>>578
何色ですか?

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:06:07.76 ID:i08mG5ZF.net]
ショップのお姉さんの口紅の色
もうちょっと明るい色が良かった

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:09:15.50 ID:e3ic7yB1.net]
>>579
赤にします
サイドをダブルタップしたときにアプリが出るのはいいね
有料アプリ買ってしまったけどこんなの待ってました

597 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 19:38:06.09 ID:XY387Ngv.net]
compactは1ヶ月遅れくらい?

598 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:39:44.87 ID:60CwbBx+.net]
カメラの歪みはないかね?
XZ1Cは結構ゆがんだけど

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:40:41.59 ID:WVB9/ZV7.net]
>>583
己の心の歪みが写ったんだろ
まず座禅な

600 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:45:35.43 ID:968X+M9G.net]
>>583
座禅で悟りをダウンロードな



601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:46:03.35 ID:60CwbBx+.net]
歪んでいるのか・・・

602 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 20:56:35.99 ID:iFwIdLMG.net]
>>586
>>583の心が歪んでるんだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef