[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 11:18 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ3 SO-01L part1



1 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/18(木) 18:03:19.98 ID:1k+jFxAb.net]
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※荒らしにはレスせず黙ってNG入れること

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so01l/?icid=CRP_PRD_smart_phone_to_CRP_PRD_SO01L

※関連スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539358431/

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 13:05:15.08 ID:F025lmWm.net]
今回のドコモの新製品
魅力なさすぎ

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 13:14:49.20 ID:wsl6Y9mE.net]
エッジの起源は間違いなくソニーだよ

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:13:05.50 ID:vNNf8o2G.net]
目の敵w
どうでもいい存在だから

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:32:01.69 ID:RA/qG2+S.net]
ワンセグチューナー要らんけどキャリア保証の事を考えると致し方ないか

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:51:46.80 ID:3nMYbrYI.net]
>>462
負けるとわかっていてもやらなくてはいけない気持ちは良くわかる。
サムライ魂だね。

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:52:54.01 ID:uYvnQS4/.net]
>>465
会社の規模が違いすぎて比べ物にならない

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:55:46.62 ID:twi6VyDW.net]
全体的に悪くはないんだけど絶妙にもやっとさせてくるのが最近のソニモバ

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:28:00.17 ID:fY9Dt3T+.net]
>>415
まあそう思われても仕方ないわな

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:33:16.63 ID:4PK2Jmkd.net]
>>470
確かにあのスペックじゃしょうがない



481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:17:06.83 ID:P0dWOrk+.net]
ここを見た感じXZは時間がたって色々不具合あるんだな
俺のarrows三年経って大した不具合無いけど次替えるならこれだと思ってるんだ

482 名前:ッどXperia三年くらい使えるのか? []
[ここ壊れてます]

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:08:15.55 ID:2zvLv3xw.net]
どこを見たのか知らんが大して変わらんわ。
少なくとも、長年Fシリーズを使ってきた俺はそう感じる。

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:34:33.54 ID:vQHZAcKf.net]
>>472
運もあるし何とも言えない
とりあえず発売後レビューが揃ってからだな

485 名前:SIM無しさん [2018/10/26(金) 18:58:43.38 ID:2KiDT0Ju.net]
>>472-473
俺が人柱になってやるよ。

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:42:26.94 ID:psnG7e1f.net]
4〜5ヶ月待ってXZ4の方がいいのかな。

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:54:13.37 ID:8+x/xhfS.net]
>>476
買いたいときが替え時

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:18:26.48 ID:ODn5mkZ+.net]
新宿ヨドバシで、ホモさわってきた。XZもちだけど良くも悪くもないかんじ。
重く大きくなって動作は変わらない感じだけど、画像が少しだけキレイかな。
感動ゼロだけど、機種変予約したぞ。

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:20:23.31 ID:Lva03zg4.net]
一年待ってxz5の方が良いよ

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:22:54.00 ID:2zvLv3xw.net]
まあ、俺も買うけど。
当面は首都圏のごく一部でしか使えない5G対応機種を待つ必要がないし、新しいスナドラも一発目は見送りたいし。
これ買って次世代機が落ち着いてきたら買い換えるわ。



491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:38:22.47 ID:MvIRCxE0.net]
>>480
普通に4Gも使えるようにしてないと売れんやろ

さすがに3Gは切ってきそうだけど

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:42:08.90 ID:VjLWKwsv.net]
そんなあなたに富士通arrows!

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 20:56:48.80 ID:2zvLv3xw.net]
>>481
当たり前だろ。何を言っているんだお前は。

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:06:23.27 ID:WNL7P7ZO.net]
むしろ5G対応当初は5G接続を任意に切れる機能が必須になる

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:13:30.90 ID:twi6VyDW.net]
ARROWSって発熱ヤバくて訴訟までいったやつだろ
俺も火傷しそうになって機種変したぞ

496 名前:SIM無しさん [2018/10/26(金) 21:40:27.76 ID:2KiDT0Ju.net]
これ、発売日に買いに行ったら

OH! YEAAAAH!
ってな感じでハイタッチ♪( ´∀`)人(´∀` )♪されんのかな?

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:51:00.32 ID:HqmC/irw.net]
ハイタッチするのは林檎だけじゃないかな

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 21:52:10.53 ID:4pZkn+OY.net]
AU版発売日でたね。

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:10:28.93 ID:P0dWOrk+.net]
>>473
夏場暑くてカメラ起動しないとか充電しないとすぐに電源落ちると書いてあったからさ

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:12:45.73 ID:P0dWOrk+.net]
>>488
結構前に9日って出てなかった?多分3キャリア揃えてくるだろうからドコモも9日と思い込んでるけど



501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:14:19.54 ID:P0dWOrk+.net]
>>485
初期にタブレット買って再起動地獄に交換後もなったから返金して貰ったわ

502 名前:SIM無しさん [2018/10/26(金) 22:15:30.89 ID:2KiDT0Ju.net]
>>490
予約したんだけど、入荷メール届くのいつ頃かな?

今のZ5Cが限界だ。
容量もバッテリーも
・゜・(つД`)・゜・

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:09:46.59 ID:DujV3R4V.net]
>>492
恐らく8日

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/26(金) 23:25:06.84 ID:G17bJH9a.net]
どうせ2年も使ったら買い換えるんだから替えようぜXZ3

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 07:32:26.57 ID:R88qU/nv.net]
>>369
>>350でGALAXYとの違いを指摘してんだろ?アホか?

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:22:58.13 ID:BFfOEfkS.net]
近所の猫に聞いたんだけどXZ3は神機で次の神機は二年後のXYZ1らしいから今回ここで替えるのが正解らしい

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:58:07.99 ID:r4bc2g3O.net]
k

508 名前:aotic.com/upload/video/user/video/22122/5ECgNNIW_20171024053153_t/5ECgNNIW_20171024053153_t.mp4
http://kaotic.com/upload/video/user/video/49699/BjMLCufX_20181114214501_t/BjMLCufX_20181114214501_t.mp4
http://media.theync.com/videos/7/3/7/9/2/7379265bcfa3c3b6e1c.mp4
http://kaotic.com/upload/video/user/video/7/y7x0VZ2M_20151003175020_t/y7x0VZ2M_20151003175020_t.mp4
[]
[ここ壊れてます]

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 09:58:52.13 ID:6gCtDja/.net]
>>494
そうなんだよな
月サポとかあるし、どうせいずれは買い替える時が来る

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:08:36.22 ID:tV0HYa6y.net]
>>496
うちの猫は Pixel 3の方がいいって言ってた



511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:38:08.14 ID:pJNyEgh3.net]
うちの亀はとりあえず様子見だって言ってる

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 12:49:22.52 ID:NjmtvFDi.net]
動画とかを見ていると、持ちにくそう。

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:28:26.81 ID:ytjTNFB9.net]
うちの虎は本当に良いものはリスクを冒さないと手に入れられないと背中を押すんだが

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:44:50.07 ID:+Ah8fYa3.net]
>>502
富士通ARROWSか?

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:07:59.20 ID:lIi823fE.net]
S9やiphoneと同等かすこし小さいぐらいでスペック据え置き背面平らのXZ3Cが出てたら欲しかったけど
リークだと次のコンパクトはミドルなんだっけ…絶対需要あると思うんだけど

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:25:01.53 ID:MjT0fNM+.net]
>>504
ハイエンドにした結果が前回のxz2cだから、今のソニーでは機能マシマシにしてかつ薄型軽量を実現するだけの技術や研究体力は残念ながら無いのだと思う…

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:39:39.53 ID:ie97RJWC.net]
>>504
それはすごく魅力的
後カメラがグレードアップしてほしい

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:32:05.44 ID:g9I+lk1e.net]
>>504
あんなのは決してリークとはいわない
ただの噂話だ
リークにあわせて英語でいうならルモアという全くの別物だ

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:36:54.76 ID:krl0SmcT.net]
XZ3を待てなくて少し前にHTC U12+を買ってみた。
U12+でも指紋センサーが下だから持ち換えないとだめ。
XZ3はもっと下だから握ってタッチはほぼ無理ゲー。
いったいこんなポジションに中の人の誰一人NG出さなかったのかと不思議www
HTC U12+には顔認証も有って画面向けた瞬間に超速で認証終わる。
なのでマジか?って感じで他人に向けても解除されないからしっかりと機能している。
以来指紋センサーは使っていないと言うか下過ぎて使い難くてノータッチ。
XZ3も予約してあるから買うけどXPERIAコレクションに速攻で行くだろうと。

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:03:48.74 ID:Wbf8t+vU.net]
>>508
KIRINのインチキベンチマークにイライラしないようにな



521 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 18:11:13.02 ID:pKg1/i4S.net]
今日でドコモショップ3回くらい行ったけど、何度見てもボルドーレッド良いよな。

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:03:48.55 ID:ZYDCLrJ1.net]
>>509
ちょっと何言ってるかわかんないよ┐('〜`;)┌

KIRINって動物園で観れるよね。。

523 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 19:07:43.04 ID:pKg1/i4S.net]
>>507
ルモアw
カタカナで書かれてるから理解するのに数秒かかったw

ルモアw
ルーモアじゃなくて、ルモアwか。

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:27:45.10 ID:Wbf8t+vU.net]
>>511
huaweiの独自SOCはKIRINって名称

そのKIRINはシークレットブーツ履いたかのごとき盛った数値を

525 名前:ベンチマークソフトに払い出して優秀なSOCであることを偽装してたのがバレてる []
[ここ壊れてます]

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:38:21.80 ID:ICbz3p8L.net]
>>513
それでもソニーよりはるかに売れているのは何で?

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:55:31.16 ID:yPZeFFt0.net]
>>513
Huaweiが売れてる理由はベンチマークでなくユーザーニーズに合わせた製品となってるからだと思うよ。
そこは謙虚に認めざるを得ない。

買う前にベンチマーク見る人間なんて一部のマニアだけだろ。
そして買う時にはベンチマークの結果は気にしないしね。
気にしてたらGalaxy,iPhoneの独占になってるよ。

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:04:10.90 ID:1LstDanK.net]
>>509
HTC U12+はSD845だよね?

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:09:36.37 ID:ICbz3p8L.net]
>>515
ということは…
SONYはユーザーニーズに合わせてないってことだよね

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:15:24.31 ID:BWnsVPAx.net]
また変なのが湧いてきた



531 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 20:21:54.29 ID:pKg1/i4S.net]
>>514
>>517
変なの湧いてきたなw

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:24:00.12 ID:WkmssOnX.net]
みんな欲しいの買えばいいじゃん。
少なくとも2年周期で買い替えしてる人なら十分満足できるでしょxz3

533 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 20:25:43.34 ID:pKg1/i4S.net]
>>520
だな。
寧ろ2年周期で買い換えた方がお得だ。

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:43:19.09 ID:yotPMQgP.net]
>>519
しかし言ってることは間違ってない

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:57:30.91 ID:qo8Gluhd.net]
予約しても何の特典もないのかね?

536 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 20:59:24.08 ID:pKg1/i4S.net]
>>523
国営企業に何求めてんだ?

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:25:25.05 ID:4An6fjVm.net]
ソニーのコンデジサイバーショットはそこそこいいんだけど、スマホのカメラは・・・・

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:27:30.18 ID:ohWLNpi3.net]
本来ならカメラはソニーが引っ張っていかなきゃいけないのに

539 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 21:36:45.17 ID:pKg1/i4S.net]
>>526
カメラというか音質だな。
現にiPhoneやGALAXYなんかより音質は良いしな。

540 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:45:54.48 ID:s4WPeuuU.net]
音も画質もカメラも電池も良くて、メモリも大容量の作ろうと思えば作れるんだろうけど10万円台後半になるんだろうな



541 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 21:51:17.21 ID:pKg1/i4S.net]
>>528
それで10万円台後半なら安いだろ。
高性能なモノ・サービスが安い若しくはただ同然で当たり前という今の日本の風潮が未だにデフレ脱却できない理由だよ。
大体、安い時給の割にサービス過剰だから企業も調子にのって中々賃金を上げないんだよ。

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:59:25.44 ID:vXQ+hoMx.net]
多分、物の値段上がっても企業は給料上げないと思うよ・・・

543 名前:SIM無しさん [2018/10/27(土) 22:12:03.78 ID:pKg1/i4S.net]
>>530
廻り廻って倒産するんだよな。
倒産はしてないが、すき家なんか良い例だろ。

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:24:25.51 ID:rXh27em7.net]
ソニーのスマホは超赤字

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:27:11.25 ID:yPZeFFt0.net]
>>517
カメラ一つとってもそうだよね。
色合いを忠実に再現しようとするカメラなんか大多数のスマホユーザーは求めてない。
わかりやすく印象的な写真を撮れるスマホを望んでいる。
そこにどれだけ力を入れてるか?と言えば、やはり世界のトップメーカーになってくるよね。

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:56:50.60 ID:dHgmsyfp.net]
単純に実力不足なだけだよ
真摯でも愚直でもなんでもないし胡座をかいて余裕ぶってるわけでもない

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:46:24.41 ID:4An6fjVm.net]
今パケットパックってベーシックパックとデータLとLLしかないのか・・・
ベーシックパックって1GBとか設定出来ないんでしょ

548 名前:?ぼったくりパックじゃね []
[ここ壊れてます]

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:54:07.01 ID:dwnt0BaY.net]
>>524
?国営企業?
auは5000円キャッシュバックキャンペーンやってるよね?

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:59:48.50 ID:49w/AB+d.net]
>>523
革の何かをくれるって見た気がする



551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 00:42:39.72 ID:78OX5CoA.net]
皮の盾

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 02:04:55.04 ID:lqKr4Pbm.net]
>>533
色を忠実に再現なんて
鼻からソニーはやってないだろ

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 02:35:01.11 ID:78OX5CoA.net]
あなたはどこから?
ソニーは鼻から。

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 06:36:29.05 ID:3X/JbObU.net]
>>523>>537
注文先着順で29,000台に革製スマホスタンド(非売品)プレゼントだそうだ。
ただ全国で29,000だから、店舗ごとに割り当て数が決まっているらしい。
この機種をオンラインショップで予約したが、
まだ注文受付前だからスタンドを貰えるか分からない。

555 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 06:38:16.95 ID:rgKq6+pW.net]
>>538
雑魚めw
まだ、革の盾かよw

経験値が足りんなヽ(´o`;

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 06:47:07.78 ID:A+vMu9/8.net]
皮を被ってたら暖かいからおれはすきだな

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 07:26:55.28 ID:AixH8f5Q.net]
まだXZ1に機種変して半年だけど
まだ機種変するのは早いのはわかってるけど
XZ3にしようと思います
まず海外でグローバルの3を使ってる旦那が
絶賛してるのと、XZ4以降はSDカード廃止になるらしいし
画像やファイルをクラウドにってiPhone使ってるママ友達の話聞くと
ファイルが壊れたりは当たり前って言ってたし
かと言ってXPERIAを長く使ってきた私に他のメーカーはちょっと…
XZ3を長く使うつもりで予約しました…テヘ

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 07:32:10.90 ID:no/PgZcB.net]
>>539
確かに、色は再現出来てないし、印象的な画作りも出来てない。
豆粒センサー使ってるからシャープネスと明るさ上げて暗所に強いとか誤魔化して、ホントに中途半端な作りだよね。
ユーザー馬鹿にしてるのか?ってレベルだよ。

559 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 07:33:01.85 ID:rgKq6+pW.net]
>>544
>XZ4以降はSDカード廃止になるらしいし

それ本当なら尚更予約しといて良かったよ。

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 08:56:28.92 ID:tFIvn26k.net]
SD カード廃止でメモリースティックでも入れるんかなw
SD カード販売メーカーは使えるようにすると思うよ



561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 08:57:27.89 ID:w+rmXnzX.net]
人柱が増えてくれるのはありがたい
購入したらみんなガンガンレポな

562 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 08:58:29.55 ID:rgKq6+pW.net]
>>548
おう!

563 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 09:05:47.07 ID:cWYW8gGZ.net]
この機種の急速充電はQCからPDに変更になってる。急速充電するにはPD対応充電器とCtoCケーブルが必要だな。

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:11:49.89 ID:kRi78Oa7.net]
docomoは印字ありかよ
どんだけ顕示欲つよいんだ

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:19:18.39 ID:D7IrrwYw.net]
docomoが出すんだからdocomoロゴ入れるの当たり前だろが

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:22:13.44 ID:1+9PdPcE.net]
Mate 20 Proがドコモから出なかったら
来年コレ買う
人柱のレポによるけど

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:43:22.71 ID:wdOR2Wma.net]
メモリ今使ってるのがだいたい2.2Gだからまぁ4Gでも十分だし会社や車で好きなときに充電できるから画面重視の俺にはこれで構わないな

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:46:17.49 ID:wdOR2Wma.net]
SDカードもサムソンが新しいカード出すみたいだしハーウェイもナノを普及させたいみたいだししばらく不便になるかもな

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 09:47 ]
[ここ壊れてます]

570 名前::01.96 ID:/mQul/lP.net mailto: 発売日の発表まだかよ
9日に有休取っといていいのか?
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:14:28.36 ID:Ff3x9aSz.net]
3G中2G使ってて常にメモリが70%超えて重いゲームは動かしづらい
4Gあればマシになるとは言えもう一声欲しかった

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:26:21.88 ID:6TNgiJwo.net]
>>557
そうすればまた2年後買い替えるだろ

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 10:38:03.74 ID:l1KYdO2p.net]
へーUSFカードにSD Expressってのがあるのね

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:28:23.87 ID:CGuDAAYL.net]
>>556
ほぼ確定だろ

575 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 11:36:28.45 ID:XlpkVI7U.net]
>>551
当たり前だろw
嫌なら、グローバル版買えよw

大体、会社のロゴ書かない方がおかしいしauより断然まし。

あっ、会社のロゴなくて商品名とキャリアロゴしかないのあったなw

何だったっけ?www

576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 11:54:28.23 ID:0wpGLWFI.net]
にしてもキャリアロゴど真ん中はさすがに無いよなー
あんなところにdocomoって印字されるくらいなら最初からXperiaって書いといてほしかった

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 13:01:14.20 ID:wgjqTBs6.net]
XZユーザーで2年まであと2か月なので、
高みの見物するわ。

家電店で実機とモックを触ったけど、マジででかいのな。
TPUケースなんか付けると、かなりのサイズになるんじゃね?

578 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 13:47:56.14 ID:XlpkVI7U.net]
27 SIM無しさん (ワッチョイ 1dbe-HDlX) sage 2018/10/28(日) 13:20:56.20 ID:GfTr3sFI0
>>21
ずっとXperiaだったからこの白に慣れてた。写真に撮って比較してみた。言われてみるとXperiaが青く感じる。
慣れるしかないか。ありがとう。

https://i.imgur.com/nNuduDE.jpg

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:14:05.88 ID:/KFGn2Uo.net]
>>563
ケースつけると約200g
缶コーヒーと同じくらいか

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:15:28.51 ID:y5doQuDh.net]
>>565
電池持ちの悪いスマホは
さらにモバイルバッテリーが必要
どのくらい持ちが悪いかはまだ分からないが
ソニー公式でXZ以降最悪のバッテリー持ち



581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:17:01.98 ID:GzfzXwcg.net]
カード型のガラケーと
タブレットの方が効率いいな

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:18:25.03 ID:Dizc9yJo.net]
ずっとXperiaだけど
どうしてSONYでここまでカメラがうんこ

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:19:55.96 ID:YY3fox5K.net]
>>566
Xperiaだと…
さらにコンデジも持ち歩かなければならないw

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:21:08.76 ID:gYRFy6q9.net]
Xperia本体
モバイルバッテリー
コンデジ

どんだけの重量だよw

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:22:12.48 ID:gYRFy6q9.net]
頼むから500gくらいで押さえてくれ
頼むぜSONY

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:23:17.24 ID:G/yT+0sG.net]
3Dサウンドが使えれば何でもいい

587 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:27:28.26 ID:rgNETVIb.net]
Galaxyの時も思ったけど、バンパーとかガラスフィルムとか貼れないよね
Galaxy民どうしてるの?

588 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 14:57:16.17 ID:AixH8f5Q.net]
>>21
バッテリー持ちが悪いのはAndroid 9が悪いみたいですね、国内版はXZ2もXZ1もアップデートが延期なりましたしね
海外のXZ2はアップデートして極端にバッテリー持ちが悪くなったらしいですし…
XZ3を予約してて正直悩みましたが
このまま購入しようと思います
ソニーもこのままだと将来見込みないだろうからきっちりアップデートで修正してきますよ

589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 15:18:43.62 ID:OwVRx8y4.net]
Pixel 3のバッテリー持ちが悪かったら
Android 9が悪いのを信じる

590 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 16:53:15.56 ID:GWaw3RjZ.net]
>>574




591 名前:ネるほどね。
OS側(Android ver. 9.x)で対応するか、ソニーが対応するか。
ソニーのハッカーに期待するしかないだろうな。
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 18:56:00.38 ID:fGDIt4HC.net]
iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/

iPhone XRは、ベンチマークテストスコアで、Googleの最新スマートフォンPixel 3 XLを大きく上回りました。

iPhone XRとGoogle Pixel 3 XLのベンチマーク対決
iPhone XRのマルチコアスコアは11,312点で、iPhone XS/XS Maxとほぼ同等のスコアです。
このスコアは、Google Pixel 3 XLの7,684を大きく上回っています。

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg


・関連記事
iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/

女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:03:09.49 ID:AVc2enmN.net]
ドコモショップで見てきた
思ってた色と違ってた

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:04:44.12 ID:z1BIJ/2o.net]
>>578
何色ですか?

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:06:07.76 ID:i08mG5ZF.net]
ショップのお姉さんの口紅の色
もうちょっと明るい色が良かった

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:09:15.50 ID:e3ic7yB1.net]
>>579
赤にします
サイドをダブルタップしたときにアプリが出るのはいいね
有料アプリ買ってしまったけどこんなの待ってました

597 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 19:38:06.09 ID:XY387Ngv.net]
compactは1ヶ月遅れくらい?

598 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:39:44.87 ID:60CwbBx+.net]
カメラの歪みはないかね?
XZ1Cは結構ゆがんだけど

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 19:40:41.59 ID:WVB9/ZV7.net]
>>583
己の心の歪みが写ったんだろ
まず座禅な

600 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:45:35.43 ID:968X+M9G.net]
>>583
座禅で悟りをダウンロードな



601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:46:03.35 ID:60CwbBx+.net]
歪んでいるのか・・・

602 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 20:56:35.99 ID:iFwIdLMG.net]
>>586
>>583の心が歪んでるんだ。

603 名前:SIM無しさん [2018/10/28(日) 20:59:14.50 ID:iFwIdLMG.net]
>>574の言うことが気になるな。
これ、OSの問題なんだろうな。

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:19:09.96 ID:j4TF8k/X.net]
>>573
今時ガラスフィルム貼るとか重くなるわ分厚くなるわで馬鹿すぎる
コーティングにしとけ

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:25:28.10 ID:4BIJ1Vs7.net]
>>588
>>575

XZ以降ソニー公式で
バッテリーの持ち一番悪いですから

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:26:53.54 ID:l1KYdO2p.net]
>>573
galaxyスレで聞いてくるとかググるとかあるやん

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 22:07:23.00 ID:wdOR2Wma.net]
>>590
会話が成立してないな

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/28(日) 23:07:55.22 ID:tDRrVDUr.net]
まー今の技術力ない状況はコストカッターとときっちが。そうなるべく作り出した状況だからしょがないね

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 00:50:59.58 ID:9qiyG0la.net]
xz3
海外向け6ram

日本向け4ram

日本人完全にバカにされてんじゃん

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 00:59:28.04 ID:KnC3Czyd.net]
>>589
コーティングは落としたときにディスプレイガラスの代わりに割れてディスプレイを守ってくれたりしないだろう



611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:02:04.87 ID:09uU7pXE.net]
でもフィルムもカバーも販売あるだろうね
むき出しで使うのはちと怖い

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:19:33.44 ID:f3Yiq+B6.net]
台湾以外みんなバカにされてるとは初耳ですなw

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 04:26:51.37 ID:4XhH3ZOi.net]
結局大きく重いのは必要

614 名前:ネいんで
悩んだ挙句XZ1ポチりまし
みなさんさようなら
[]
[ここ壊れてます]

615 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 05:25:51.50 ID:jsRt7K8H.net]
>>597
逆に何で台湾だけ6Gなんだろうか?
>>594は完全にバカにされてんな。
日本以外6Gだと完全に勘違いしとる。

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 08:50:37.59 ID:8AIFb0Wq.net]
誰も話題にしないし使わない動画再生中に音に合わせてブルブルする機能廃止しろよ
手に持ってなきゃ体感できないし持ち続けるには重たいしバッテリー食うだけのものに工数かけるな

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:05:13.14 ID:ZXrCmY5A.net]
XZ3にしようと思ったけどエッジ部分が見辛いから(慣れそうもないから)止めようか迷う
11月上旬からXZ2が安くなると思うから重いの我慢してそっちにするかな…

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:21:40.10 ID:i4QBNC6g.net]
エッチが見づらいのは困るな

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 10:55:01.34 ID:YClJEB7+.net]
スレをずっと読んでると…
これ駄目そうだね

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 11:11:58.57 ID:nBUJ4SFN.net]
そもそもエッジを表示領域に利用してるの?
沸いてんのかな



621 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 11:26:31.85 ID:62S9Jd+9.net]
>>594
素直に間違えましたって謝りゃいいんじゃね?

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 11:48:56.84 ID:71k8wqbg.net]
ダイナミックバイブレーションによって確かにバイブが立体的になったけど動画や音楽に合わせて振動する機能はすぐにオフにしちゃったなぁ

623 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 12:46:02.53 ID:/1zMIMnS.net]
この機種でもダブルタップしてスリープ解除は復活しないのかな。

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 12:50:33.21 ID:f3Yiq+B6.net]
>>599
今は基本的にハイエンドよりミドル需要の方が多いんでしょ。日本でもwith好調だし。で、そっちに近づける判断をしたと。

625 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 12:50:51.74 ID:Oek7Deo1.net]
Z3からようやく機種変しようと思った。
さすがにZ3よりはバッテリー持ちいいよね?

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 13:42:37.12 ID:KG60kdDe.net]
>>602
Bluetooth接続オナホでダイナミックな経験が可能になれば良し

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 13:43:58.58 ID:KG60kdDe.net]
>>603
発売前のスレで判断できるあなた凄いね

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:07:25.90 ID:NEq6lBAH.net]
今使ってる端末のバッテリー容量3300だけどコレとそんなに変わらないようだな

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:17:28.01 ID:wLQ2H8Ws.net]
買い換えるにしても赤、緑、白で悩む

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:33:57.94 ID:WkhHdYuA.net]
>>613
黒も入れて



631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 14:55:55.37 ID:eKTAwogm.net]
ではここでAppleとAndroidのフラッグシップモデルを比較してみよう
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/GeekBench4.jpg

なおXRは廉価版である

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:12:47.14 ID:0WkPzbTp.net]
触ってきたけど重いな。
裸だと手がいたいかも

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:45:52.82 ID:u7WcOU2y.net]
Z5の糞からだと幸せになるかね?

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:49:51.52 ID:TzHBQ0iD.net]
確かにめっちゃめっちゃ重い。
無能な開発陣どもは画面もデカいんだから重くても良いとでも思って出したのか?
画面変えて軽くなるんじゃないの?
シャープの開発力を見て無能な開発陣も泣いているだろうなw
今回のソニーはシャープと比べられて軒並みシャープが買いとか書かれてて情けなさ過ぎる。

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 20:04:34.51 ID:9Tva6Nsu.net]
>>618
そうか?丸っこくて持ちやすい分重さは感じたが苦にはならなかったけどな

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 20:15:26.46 ID:LRNGGy5U.net]
ガラス背面とカーボン何とかの?シャープと比べるのもあれだけ

637 名前:ヌ50gも違うと大きいわな。 []
[ここ壊れてます]

638 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 20:33:40.30 ID:6/7CE2Yh.net]
ちょっと前はプラスチックの部品が使われてると
プラスチッキーで安物くさいと敬遠されたもんなのに
誰かが世論を誘導してるし、まんまと踊らされてるわな

639 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/29(月) 21:28:14.73 ID:12Yp+gEj.net]
シャープのZEROがドコモで売られてたら買ったのにな

640 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 21:29:28.05 ID:OBg97lzk.net]
そりゃ今使っているのが軽いからいきなり持ったら重いと感じるよ
人の感覚は鋭いから5gでもわかれば重いと感じるよ
でも人はすぐ慣れちゃうんだな
例えば今までずっと軽自動車に乗ってたとする
今度乗り換えるのが3ナンバー
こんなデカイの車運転無理、狭い道なんか絶対運転できないっと思うわな
でも慣れちゃえばなんてことは無い
むしろパワーに余力があってスイスイ走れるし安定感もあって逆に快適だわ
そもそも200gぐらいの重さなんか単行本のマンガでも読んでると思えば変わらんだろ
缶コーヒーでも持ったら腕がつるのか?



641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:36:17.31 ID:PX51BGSA.net]
iPhoneからこれに変えようかと思うがフェリカ使いたいならキャリアと契約しなきゃだめすか?

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:49:50.44 ID:JkuUitWM.net]
新作発表会
https://www.apple.com/apple-events/

Apple Special Event

Live from Brooklyn.
Watch on October 30 at 10 a.m. EDT.

イベントは日本時間10月30日午後11時スタート!

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 21:50:54.96 ID:al6jeKCG.net]
重くてもガラスの質感でしか表現できない世界観があるなら迷うなよ
重くてもアルミの削りだしでしか表現できない世界観があるなら迷うなよ
そこで中途半端に迷うキョロ充感を感じたからこそみんな興醒めしての去っていったんだ

644 名前:SIM無しさん [2018/10/29(月) 22:11:02.40 .net]
ほーん

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:32:42.80 ID:KBTvvg52.net]
裏から見たらXZ2とほぼ変わらないよね

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:42:21.28 ID:6m26k3Bk.net]
>>623
例えばででてる車両感覚になれるのとXZ3の物理的な重さになれるのとはまったく違う。
感覚と実感の差は次元が違う。
この50グラムもの違いは相当なもの。

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:28:17.73 ID:kx6od/zF.net]
重さ的に牛乳瓶持ち歩いてるのと一緒だろ

648 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 00:42:40.07 ID:m1fQHE0E.net]
ハイスペックではないといえもちっとインカメラは何とかならんかったのか

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:53:43.08 ID:esftUL6v.net]
ハイスペックではないといえ
もちっとメモリは何とかならんかったのか

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:54:06.01 ID:E7tTpLrA.net]
ハイスペックではないといえ
もちっとデザインは何とかならんかったのか



651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:54:29.36 ID:E7tTpLrA.net]
ハイスペックではないといえ
もちっとメ重さは何とかならんかったのか

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 02:57:58.61 ID:OQxZOZlA.net]
XZ2より売れそうだけど
黒字になるほどの販売台数げじゃないだろうな

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 03:34:43.48 ID:6PJ0X77x.net]
アップル工作員が怖い

654 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 07:10:20.12 ID:m1fQHE0E.net]
ストラップを接着剤で付けようかな

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 07:18:11.33 ID:7iVJh0ri.net]
実機さわってないから?だけど、中国や韓国のスマホの方が数字上はスペック上なのか・・・・
ソニーのはミドルクラスのスペックに有機ELぶっこんだだけのような機種に思えてきた・・・

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 08:12:00.66 ID:g/TAlHyu.net]
一応スナドラ最上位載せてるわけだし、メモリだけ指してミッドレンジだとか言うのもな

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 08:47:32.93 ID:Xmbp/pao.net]
むしろスナドラ最上位載せてるのにメモリ(カメラ、上下ベゼル等々)がミドル並みだから荒れてるんじゃないの
これでSoCもミドルで格安とは行かなくとも価格抑えめだったら有りだったかもしれないのに

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:10:47.85 ID:BAAjeZqf.net]
いつ頃出るの?

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 11:57:24.96 ID:MCowJrE1.net]
ソニー信者じゃなくて禿やあう()なんてって人達には
ドコモロゴってありがたいんじゃね?w
右寄りの老害に多そう

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:03:09.59 ID:s6wOwgNB.net]
ドコモロゴがアメリカのものならかっこいいと言ってそう



661 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 12:35:47.01 ID:d28+cIU+.net]
>>642
禿とかあうって表現するならドコモも茸って呼んでやれよw

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 12:46:24.40 ID:t3z6OpWW.net]
>>640
そうだよね。
Xperia独自の何か?ってのが無いからね。
有るのはロゴマークだけじゃ残念。

663 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 13:07:38.21 ID:+Z7XhWDa.net]
>>642
まあ、auやSoftBankロゴよりもマシだよなw
どちらか選べと言われたらdocomoが良いよな。

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:08:31.02 ID:o6wI5MWe.net]
オンラインショップで在庫ありになるのいつ頃の見通し??

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:16:15.22 ID:GuC6HqJD.net]
>>647
分からない
発売日(予想11月9日)の1週間後かな(適当)
俺は予約済みで、オンラインショップからの連絡待ち

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:21:24.49 ID:Md0Nekz5.net]
これかギャラクシー9+に絞った
あとはXZ-3の評価次第だ

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 13:49:48.35 ID:NiO/B44Z.net]
ソニーモバイルのホームページのギャラリー画像は
XPERIAホームですけどねぇ・・・

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 14:08:28.13 ID:6hbDjj1Y.net]
「P20 Pro」などドコモ夏モデルの割引増額、11月1日から

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150533.html

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 14:34:19.05 ID:p39h7U92.net]
オンラインショップで機種変する場合、分割払いよりも一括払いにするメリットありますか?

670 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 14:35:37.26 ID:m1fQHE0E.net]
うーん



671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:07:21.25 ID:/rmBRvzE.net]
>>652
D-cardで一括で払えば、補償の対象になるくらいかな?

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:28:58.33 ID:J5qNQ5dm.net]
オンラインショップで黒予約したぜ
今からでは発売日にこない感じかな?

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:56:03.58 ID:LRs+5sEQ.net]
z5がそろそろ御臨終に近づいてきたので白予約しました。
色々言われてますが、住めば都じゃないけど使えば何たらだと思います。

674 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/30(火) 16:20:41.09 ID:ptt+T7m2.net]
>>651
z3だけどxz5プレミアムまでの繋ぎでp20proを11月に買おうかな。
ビックカメラとかで買っても同じように月々サポートしてくれるんですよね?

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:31:29.32 ID:JLftlbAc.net]
こんなに色で悩むの久しぶりだ
みんなどうやって選んでんだ

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:39:48.27 ID:7aoDet2B.net]
モックを確認しに店舗へ行ったが、6インチはやはりデカかった
色は黒が無難かと思ったが、買うなら白か緑だな
色々悩ましい機種だなぁ

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:59:02.98 ID:f3r303Qf.net]
黒だと高級感あるよね
背面ってガラスなんかな

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:03:40.66 ID:ynYYby0D.net]
緑は良いぞ

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:07:49.43 ID:6fH2p4Aj.net]
>>658
白と緑を両手に持って並べて見ても悩んだけど
自分が日常で使ってるところをイメージして、

680 名前:しっくりきた方に決めた []
[ここ壊れてます]



681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:29:35.52 ID:0yiJYF4b.net]
僕は、ムラサキ〜

682 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 19:19:28.87 ID:+Z7XhWDa.net]
みんな、予約したか?

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:25:56.16 ID:erxuZaok.net]
したよ〜

684 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 19:29:32.48 ID:+Z7XhWDa.net]
>>665
マジで今使ってるZ5コンパクトが限界だ。
・゜・(つД`)・゜・
ケーブル抜いたら落ちるんだよ。
(*`Д´)ノ!!!

速く入荷メールこないかな?
pixel予約した人は連絡あるみたいだけど。
(´・ω・`)/~~

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 19:32:38.99 ID:erxuZaok.net]
>>666
発売来月だよねぇ
でももう少しだがんがれ!(`・ω・´)

686 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 19:39:43.26 ID:+Z7XhWDa.net]
>>667
うん。
がんばる。
( ノД`)…

687 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 20:24:07.70 ID:m1fQHE0E.net]
キャンセルする方法あるん?

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 20:55:03.22 ID:bbctFO/M.net]
ボルドーレッドはモックだと小豆だけど実機はどうなんだろ

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 22:44:34.01 ID:NGwAVzgR.net]
>>670
モックの色見てがっかりしたけど、実機見たら購入の決心ついたよ

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:12:29.86 ID:yvsQ/Fo9.net]
オレは白にするわ
緑もいいんだけどなあ



691 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:28:59.47 ID:gkVPSALc.net]
オンラインで白予約したけど、キャンセルして黒に予約し直したわ

692 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:33:04.51 ID:2Ck++13n.net]
>>670
読んで字の如く。
ワインレッドだよ。
>>673
実機見たか?

693 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:36:41.26 ID:a6/3kpOQ.net]

o.8ch.net/1b3qp.png

694 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:41:36.87 ID:a6/3kpOQ.net]
ぬきあしさしあしにちあし

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/30(火) 23:43:07.24 ID:g/TAlHyu.net]
Zの白好きだったからいつかまた出してほしい
変にシルバーなんて混ぜなくていいのに

696 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:45:37.38 ID:m1fQHE0E.net]
意外と真っ白だったよ

697 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:46:22.89 ID:a6/3kpOQ.net]
つつにもんsらないね、ろんgpむいたかんjだ

698 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:49:04.85 ID:a6/3kpOQ.net]
さみちいよーいまのげすへきえくだよーくっちょお、うけいれてくれないのかーすときんぐも。さらにいやがrだぞ、めすもおすもそんなかわんないな、かすだと、かすって、けいじょうぶんぷね、ちおくれのていどそんnかわんないs

699 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:50:30.15 ID:a6/3kpOQ.net]

o.8ch.net/1b3rh.png

700 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:52:37.59 ID:a6/3kpOQ.net]
アリスみたい、ぽじが



701 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:54:55.02 ID:a6/3kpOQ.net]
いらないじゃんてんいんまじで、ろっぴーとかあれでいいじゃん、わしのぼろいから、ばんごうにゅうろく、いいたんまつのひとは、ぴってやれば

702 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:55:43.13 ID:a6/3kpOQ.net]
てんぽべてかとおもった、じゃもうあれだ

703 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:57:33.27 ID:a6/3kpOQ.net]
ドンキノカ

704 名前:SIM無しさん [2018/10/30(火) 23:58:25.48 ID:a6/3kpOQ.net]
しりはってないとー

705 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 00:00:18.72 ID:obtNGphC.net]
ぷっしゅのおとどーすっとかかんだっけ、わしきょうぐうさいあくなんでしらないけど

706 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 00:02:11.50 ID:obtNGphC.net]
いいなーゆうしゅうだから、そんなのよちえんでやるんだろーなーかちぐみは

707 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 00:04:43.41 ID:obtNGphC.net]
もうかんたんすぎてあきるよーとかいうんだろーなーかちぐみ

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 00:16:23.95 ID:AqldL7uw.net]
>>678
実物見たけど、Zの白と比べたらやはりくすんでるように感じた

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 00:38:33.36 ID:UlCbHTP5.net]
>>671>>674
thx

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:23:15.20 ID:XyuffHvv.net]
AQUOSzeroの記事見るとXZ3より良さそうなんだけど・・・・
docomoから出さないのは何で



711 名前:セろ?
発売時期ずらして何か出すのかな?
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:32:30.77 ID:cIputYoV.net]
>>692
ソフバンとシャープのつながりを考えてみよう

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:44:20.96 ID:u4IA6atW.net]
白は不良品が多いのか
実際のところわからんが

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:57:06.20 ID:DQ0SMEEz.net]
>>694
だからしばらく様子見

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:59:01.80 ID:0qrW05UX.net]
早くメモリ6G入れろ
技術的に問題ないだろ
一部の輸出版でやってるんだから

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 02:00:50.02 ID:Hf5MZTnT.net]
日本は低スペックでも買う馬鹿がいるので
きっちり設けるんだろう

Xperia信者万歳

717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 02:04:02.37 ID:eer15Pex.net]
その低スペでも買うバカが減ってるから売り上げ落ち儲けもへってるんだけどね

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 03:22:16.91 ID:Yv/TlLrR.net]
巣に帰れ

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 10:34:02.15 ID:DXObA8NXC]
マルチユーザーXZ3、pixel3で確認できた。
プルタグに表示されないので封印されたかと焦ったが
設定→システム→追加ユーザー
と階層も変わった

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:56:30.06 ID:84eYduG+.net]
発売日発表まだかよ
Pixelに遠慮しているのか?



721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:57:31.39 ID:84eYduG+.net]
>>696
ゲーム馬鹿じゃ無いから4Gでいいわ
無駄に電池減るの早くしたい意味が分からない

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:00:45.57 ID:3u31A7yP.net]
実機を使ったが劣化版Galaxyという印象しかない。

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:05:18.40 ID:lco0t8Xz.net]
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

724 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/10/31(水) 18:08:45.05 ID:+qh/livl.net]
>>703
安いからそんもん

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:18:15.60 ID:iAur5jMd.net]
>>393
大人気ワロタ

726 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 20:31:32.76 ID:bIo+xFdp.net]
皆さん、保護フィルムつける?

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:38:26.67 ID:wR1Rw6Kj.net]
昔は皆黒電話だった

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:41:16.26 ID:274gbRhP.net]
ワロタ

俺は手帳ケース派でフィルムは貼らないタイプ
不器用だから張っても剥げてくるし

729 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 20:44:23.09 ID:no6xcnzi.net]
>>707
つけない。
裸運用に限るな。
この機種は

730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:45:25.34 ID:84eYduG+.net]
ハルトコーティングするやついる?



731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 20:48:12.57 ID:sMhu6BaN.net]
>>711
する予定

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:03:59.69 ID:bIgijLxz.net]
>>702
ほんこれ
xperiaは3GBにするべき
4GB乗せるとバッテリーの消費が多くなるから

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:04:19.44 ID:bIgijLxz.net]
>>704
イッライラで草

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:12:27.02 ID:gRAkWJYo.net]
今回の液晶も割れても操作できるんかな

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:13:13.08 ID:2IhYkF5v.net]
で発売日まだかよ糞docomo

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:15:07.05 ID:/o6V/GS+.net]
>>707
ガラスタイプを貼るつもり

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:19:26.13 ID:ygaLPaLB.net]
ガラスタイプってエッジ部分もカバー出来るやつだったら、少しズレたら気泡だらけになりそうだけどな

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:25:40.74 ID:84eYduG+.net]
ワイヤレス充電器のためにガラス筐体が必要で重くなっているけどガラスをナノセラム筐体にしたらどうなんだろう
Xperiaが先駆けてナノセラムを採用すべきだと思うけど

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:31:57.40 ID:/+jpOXCB.net]
ってか約10万って高くね?

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:49:35.04 ID:WnO02Pw6.net]
他はもっと高い



741 名前:SIM無しさん [2018/10/31(水) 23:02:29.51 ID:8Zx+Y9ck.net]


742 名前:ストラップ穴付けてよー []
[ここ壊れてます]

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:39:28.08 ID:SSkqdx6t.net]
ストラップホールのついたケース使うしかないな

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:45:48.88 ID:WjUszF/X.net]
>>707
ダイヤルのところをぺろってめくってダイヤルできる布製のカバー作るわ。

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 23:55:07.80 ID:Yv/TlLrR.net]
使用環境によってはノングレア欲しくなるけど、せっかく高精細なのにもったいないよなぁ。今回は裸運用にするか。

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 00:00:16.14 ID:go1z/zvm.net]
>>724
こんなの作ると可愛いぞw

https://i.imgur.com/GC3EhO2.jpg

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 00:01:22.04 ID:BRQL/8Uz.net]
>>711
XZ3もDOME GLASSが出ると思うけどコーティングとどっちがいいの?

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 00:32:08.58 ID:uGP7+uOR.net]
>>721
ほんこれ
ゴミに10万って高くね?が正しい

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 01:10:24.24 ID:xCpjhtY5.net]
フィルム何がいいのかわからんな
ガラスが好きなんだけど今はTPUなの?

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 01:45:06.78 ID:OXYVU2fb.net]
Xperiaやばくない?

https://sumahoinfo.com/post-26446



751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 02:22:43.83 ID:AUZhck/y.net]
お勤めご苦労さまです

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 02:24:30.45 ID:uezOXuoU.net]
11月からの値下げでデブだけどXZ3より高性能なXZ2Pが同じくらいの値段になったね
手が大きい男子やゲーマーさんはXZ2P買いそう

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 08:36:59.37 ID:1Lp6zP0z.net]
昔はフィルム貼ってたけど、別にフィルムなくても傷つかないことに気付いてからは貼ってないな
見た目も貼らない方が綺麗だし

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 08:51:55.49 ID:rAHFeN/F.net]
>>716
Pixel発売待つ必要あったから発表は今日か明日と予想
発売日は9日だろ

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:27:34.10 ID:CQHCLv4u.net]
>>733
確かに貼らない方が見た目はいいな
ハルトコーティングとかいうのやってみたいがググってみたら一部のドコモショップにあるようだが
オンラインショップで購入したのを持ち込んでもいいの?

ちとスレ違いになるようでスマソ

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:34:53.82 ID:c0RPg4lb.net]
>>735
別に問題無いよ。そのショップで端末買う必要は無いね。ヨドバシで買った端末持って行ってしてもらったし。

ショップによってはマイショップ登録すると料金が値引きされたりするから、まずは聞いてみると良いよ

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:43:21.78 ID:OBiNqp2I.net]
>>730
ここまで業績悪化してて誰も責任取らんのかな?
2019年も赤字見込みで5Gから本気出すとか言ってるけど

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:52:00.81 ID:CQHCLv4u.net]
>>736
なるほどサンクス
地元のドコモショップには取扱店が無くて隣接県の店舗まで少々車移動する必要あるけど聞いてみるよ

でもあれか?
店舗購入なら液晶画面ドット欠けなどをその場で確認させてくれるし店舗で買うかオンラインショップか変なところで悩むなあ

759 名前:SIM無しさん [2018/11/01(木) 12:54:01.65 ID:CmC/BvKq.net]
>>711
705だけど、ハルトコーティングって初めて知った。今持ってるスマホXZでフィルム貼ってたけど、エッジの画面初めてだしエッジに貼るガラスフィルムってあんま評価高くないような気がしてたから裸運用にしようかな、と思ってたがいい事聞いた。

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:57:06.98 ID:NApT0 ]
[ここ壊れてます]



761 名前:hoz.net mailto: SONYもこんなの考えて出せばなぁーーー。
これは安いし素晴らしいし中国やるね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/01/news067.html
[]
[ここ壊れてます]

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 13:05:30.02 ID:rAHFeN/F.net]
>>739
おれもフィルム貼るの嫌いだからハルトコーティング

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 13:40:59.02 ID:DL6vkYX0.net]
予約してきた
今arrows SV F-03Hを使ってるんだけど限界
果たして俺は幸せになれるのか

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 14:01:21.63 ID:c0RPg4lb.net]
>>738
ドコモは初期不良期間が購入から10日だったかな?その期間内であれば交換対象になるから、オンラインで買ったら動作確認とか設定とか一通りして問題あったらショップに持ち込めばよろし。

んで、交換して貰ったらそのままコーティングもして貰えばOK。

Z4の時に前面パネルとフレームの隙間が酷くて3回位交換して貰った思い出。

>>739
ハルトコーティングは修理に出す時も改造とかの理由で断られないしね。ドコモの保証が受けられるお墨付き。

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 14:27:19.63 ID:vspEXLVj.net]
>>743
初期不良の交換に対しての規制が厳しくなりました
私は購入直後から再起動がループしてたのでDSへ
いまこの場で再起動の確認が出来れば本体交換しますと・・・
そんなときに限って再起動しない・・・
帰ってすぐ再起動・・・
結局、交換してもらえずに現在です・・・

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 14:59:02.80 ID:1f3M61mN.net]
5年ほど機種変えてないがXZ3は差が出るほどのスペック?

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:09:36.78 ID:CQHCLv4u.net]
>>743
そうだったんだサンクス
よし、予約するぞ

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:41:53.37 ID:RbXNNDZ8.net]
>>745
おっ、仲間がいた。
俺はZを5年使ってる。
さすがにそろそろアレなんでXZ3に変えるつもり。

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:48:07.77 ID:1f3M61mN.net]
>>747
ナカーマ
最初のスマホだから最新で使いやすくなるのか分からんくて困る

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:54:27.09 ID:RbXNNDZ8.net]
>>748
店頭でホットモック触ってみ?
5年間の技術の進歩を実感したわ(^^;



771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:07:08.56 ID:eo4ha3vJ.net]
ハルトコーティングって経年劣化や傷つけた場合ってどうなるん?コーティング部分の張り直しみたいにできるのかな

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:48:45.50 ID:dIPY9SsF.net]
ハルトコーティングやった人いる、いくらして強度はどんなもんなの?

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 17:25:55.50 ID:6DfvSEHh.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/968858494022516737/pu/vid/1280x720/g28FVj2dll4syJAe.mp4

かわいいな

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:07:39.09 ID:c0RPg4lb.net]
>>750
張り直しというか有料で再施工はしてくれるよ。ただ傷が埋まる訳では無いし、絶対に傷付かない訳でも無いし。そのあたりは施工前に同意書取られるよ。

>>751
スマホしかした事無いけど前面(前面パネルとサイド含む)で4320円で裏含む全面だと6480円だったかな。自分の行ってるショップはマイショップ登録すると千円引きになる。

んで、さらにコーティングしたい人の為にWハルトってのもあって、これは3240円。マシマシみたいなものだ。

1度塗りのXZ1を裸で数ヶ月使ってるけど、傷1つ付いてないね。ちなみに修理とか出した後の再施工は500円でしてくれたよ。

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:36:31.30 ID:m2+ez8r/.net]
ハルトコートってクルマのガラスコートとは違うものなの?

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:50:47.12 ID:c0RPg4lb.net]
>>754
だんだん

777 名前:ャれがハルトコーティングスレにw
車のコーティングは良く分からないし、化学的にどう違うかも分からないけど、ハルトコーティングは車にも出来る(染み込まない素材なら何でもOKぽい)し、スマホにもしてくれるかどうか?なんじゃない。

仕事で車のコーティングしてる友人が居て、スマホにして貰えれば良いけど中々そういう人ばかりでも無いだろうし。メーカーページには特に違いとか書いて無かった気が…。
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:07:03.86 ID:BcFkhaV1.net]
好調ソニーのアキレス腱「スマホ」、規模縮小も「とがったソニーらしい商品を」
www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/30/news131.html
>「新しいマネジメント体制にして(商品力強化に)取り組んでいる。
>槙公雄副社長は、αシリーズを大成功に導いた知見を生かし、とがったソニーらしい商品を作ろうと準備を進めている。
> 19年2月のイベント『MWC』でお披露目する」とした。




「商品力が十分でなかった。2月にソニーらしい製品出す」とかXZ3出る直前に言ってたら頭悪いってレベルじゃないと思うけど

779 名前:SIM無しさん [2018/11/01(木) 21:19:10.97 ID:dI6IdNsx.net]
まだ買うなってこと?

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:25:12.04 ID:lLBYcp1n.net]
>>757
消費者に対して言ってるのもあるけど、株主に対しての発言っぽいのかなぁ
現状では完全な敗北宣言したうえで、まだ次の手も考えてるから、株を手放さないで支えてほしいってことでしょ



781 名前:SIM無しさん [2018/11/01(木) 21:32:04.27 .net]
なんとも言えん

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:36:07.90 ID:Rn5VpkW8.net]
ヤマダの店員に明日発売って聞いたけどマジ?

783 名前:SIM無しさん [2018/11/01(木) 22:01:10.63 ID:uHHASLK7.net]
>>760
いい加減なこと言う糞店員だなw

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:03:34.59 ID:0TiaSwLv.net]
>>760
ヤマダにだまされるな!

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:09:32.00 ID:1mB3wAvb.net]
>>760
ドコモはまだ発売日を公表していない
オンラインで予約済みだが、まだ
「商品取り寄せ中」
となっている

786 名前:SIM無しさん [2018/11/01(木) 22:14:28.99 ID:dI6IdNsx.net]
商品の魅力が足りんと作ってる会社の人に言われるとキャンセルしよっかなと思ってしまうな
でも他に欲しい物ないしね

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:24:01.55 ID:SaJc3g74.net]
今夜が山田

788 名前:SIM無しさん mailto:age [2018/11/02(金) 00:25:24.54 ID:OuhLq4dx.net]
z3からこれにしようと思ったが、安くなったp20proにした。
カメラ重視なんでね。
xz5プレミアムが出たらもどってくるわ。ノシ

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 00:32:39.43 ID:x0d+HZmq.net]
カメラ重視なら H…

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 10:34:56.87 ID:1Tx5+rao.net]
>>766
俺も同じくZ3からP20proにしようと思ってたけどやめた。
microSDカードスロットがないから。あと中華製の怪しさも不安。
カメラはほんと魅力あったけど。

てことで、そこまで魅力がないけどXZ3予約した。



791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 11:41:13.08 ID:I7fFcENB.net]
>>768
中華は使いたくないよね
韓国以上に何を垂れ流してるか分からんし爆発するし

microSDはROMが128〜256GB以上あれば必要ない気もしてきた
スマホのカードリーダーの速度が遅すぎて使い物にならない

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:43:56.65 ID:27Dprao+.net]
中華云々言っても林檎でさえ中身中華だし
最近じゃ富士通のノートPCなんて45台発火だから国産も当てにならん

さらに中華や韓国がーとか言いながら林檎や国産メーカースマホ使いながら


793 名前:LINEやカカオ使ってるやつ見ると垂れ流し云々もなんだかな

俺はソニー信者なのでXZ3買いますけどね!
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:47:53.57 ID:8wORuo7w.net]
スマホの世界シェアは Huawei が14.6%
シャオミが9.7%
OPPOですら8.4%だぞ
中華のタブレット一回使ってみ
中華の概念が変わるから

そういう俺は XZ
きっと XZ 1に機種変する

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:57:12.96 ID:79sx6pfy.net]
結局いつでるんだろ
z3cはもう電池もたん

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:04:03.28 ID:+qvxcIMl.net]
Huaweiのタブレット持ってるが
タブレットなのにマルチユーザー使えないというクソ仕様だぞ

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:18:35.64 ID:b0jPO1BH.net]
Huaweiのタブレット持ってるが大したことないよ
待受が固まるしあんなのスマホでは持てない

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:28:27.48 ID:Ci6euZIs.net]
そうやって過去の遺物と比較してホルホルしてる間に置いてきぼりをくらうんだよなあ
長年過去の遺物を使い続けてる人はともかく第一線級でもない特定メーカーだけ機種変しまくるのに
他はろくに使わず比較例に挙げるのは過去の遺物ってオタクは何がしたいのかよく分からん

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:47:55.83 ID:rRTYqGKZ.net]
お前さん自身の発言の方が充分オタクっぽいよ

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:52:32.85 ID:/7f7dqaR.net]
でいつ発売日出すんだよ遅え



801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:02:36.08 ID:KY1Pqio2.net]
>>770
ネトウヨなんて所詮そんなレベル。

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:03:09.29 ID:b0jPO1BH.net]
9日

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:11:48.25 ID:60hXXVpX.net]
バッテリー持ちが悪い要因について、アンビエントディスプレイ説とAndroid9説も出てるみたいだね

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:52:31.99 ID:t1vLjWnh.net]
Pixel 3のバッテリー持ちが悪かったら信じる

それ以前にソニーの公式でも
XZ3のバッテリー持続時間は
これまでのXperiaシリーズの中でも特に短いよ

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 14:52:34.96 ID:e1aO/PrD.net]
一週間前になっても告知なしっていつもこんな感じかな?

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:11:45.62 ID:uZx8Qpwb.net]
Pixel3はバッテリー容量2900でXZ3より少ないけど、テストではXZ3より長持ちって結果が出てる
つまりAndroidじゃなくてXperia本体のハードまたはソフトに問題がある

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:58:55.25 ID:5AkQriLY.net]
んなコトどうでもいいから発売日さっさと発表しろ。

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:06:29.86 ID:j79Awp94.net]
キタ━(゚∀゚)━!

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:10:28.93 ID:2XfmiIcy.net]
オンラインショップで予約した人いる?

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:12:14.83 ID:IPcB24fN.net]
ドコモは発売日の土日含まず4日前の15時位にプレスリリース出すパターンだから、今日無い時点で9日以降確定。

9日なら月曜で10日なら火曜には発表あるんじゃない?多分9日発売だろうけど



811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:42:17.65 ID:DuZEe6RR.net]
>>783
pixel3はFHD+なんだから長持ちで当たり前

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 18:30:59.07 ID:iBh5XSNt.net]
バッテリー持ちで懸念してるんだよな
XZ4のバッテリーで考えたい

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 19:59:00.37 ID:ixBA2egC.net]
>>788
その当たり前が重要だし欲しいんだよ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 20:08:18.67 ID:w5DVgNq5.net]
XZ3は散々悩みましたがXZ1ポチりました。
2年後また皆さんお会いしましょう。

みんな元気でな!

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 20:08:51.55 ID:w5DVgNq5.net]
あ、 色々教えてくれた人ありがとう。

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 20:24:44.58 ID:Buby++mi.net]
ボルドー買う予定で今日実機見に行ったんだけど黒しかなくて
ボルドー

817 名前:ヘ模型でしか見てないんだけど
動画で見る色とはかけ離れた小豆色で萎えた...
もうばあちゃんの服みたいな色。
予約いれなきゃいけないのに色決まんねー。
実際ボルドー見た人感想おしえて!
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 21:43:34.11 ID:13lx06iY.net]
>>793
紫っぽいがいい色だよ
見た瞬間決めた

819 名前:SIM無しさん [2018/11/02(金) 22:28:01.41 ID:boed5KnP.net]
正直あれは紫だ

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 22:47:15.99 ID:Ueu2Jxyb.net]
ポインコグッズについて来月あたり、XPERIA XZ3(SO-01L)の購入を検討を考えています。ポインコのスマホケースに憧れていたのですが、現時点で新機… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11198487501?fr=and_other



821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 03:31:19.51 ID:7ELmn9I5.net]
あんこ色とお茶色w

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 03:32:42.31 ID:wh8T9JW6.net]
>>796
ポンコツグッズ?
Xperia?のこと

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:28:08.28 ID:TH2502b5.net]
https://sumahoinfo.com/post-26523

こんなの来てまっせ

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 13:52:43.06 ID:niB5He5v.net]
指紋つきやすいのが気になるなぁ
赤か白か悩む

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 14:47:44.92 ID:paTshSRd.net]
dsでデモ機さわってみた
動きはさすがに早かったなぁ
pixelと悩んでるが、やっぱりソニー応援してあげようかな

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:08:04.71 ID:RHbXXr2q.net]
DSで他のデモ機見てきたら有機ELの端末は
ことごとく液晶焼けしてた
デモ機環境は常時液晶で何か表示してるんで
環境は違うかもしれないけど
そこが気になる点なんだけど考えすぎですかね?

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:29:42.67 ID:hAhYA5KX.net]
この期に及んでまだ焼き付きがどーのいってんのか
知ってるー?フライパンに油ひかなくても焦げ付かない目玉焼きは作れるんだぜ?

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:37:09.00 ID:g0we6wtf.net]
焼き付き気にならない奴なんていないだろ

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:59:26.16 ID:Vn1nCrbJ.net]
>>803
その目玉焼きの作り方
焼き付かない使い方
どっちも知らなければ無理だと思うんだが

830 名前:SIM無しさん [2018/11/03(土) 17:10:31.76 ID:hv5dZNqS.net]
151に凸したら、11/9発売らしい。



831 名前:SIM無しさん [2018/11/03(土) 18:40:39.77 ID:3nWi/R9E.net]
Galaxys9の月サポ上昇したんでみんなXperiaと心中する必要ないぞ
ここでソニーを国産というだけで甘やかすといつまで経っても進化しない

832 名前:SIM無しさん [2018/11/03(土) 19:13:58.91 ID:nN3c4rVS.net]
100歩譲ってギャラ買うならS10まで待ちだろ。
買う気ないけどね。

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:15:52.25 ID:fbkPY7zH.net]
>>807
ランチパックがマシになってかなり進化してるぞ
有機ELも搭載されたし

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:05:54.39 ID:Zxo1bsXJ.net]
>>806
みんな知ってる

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:07:08.93 ID:Zxo1bsXJ.net]
早く発売日発表したらピクセルの売りあげに響くからこの土日が終わるまで公表出来ないんだよ
Googleには逆らえない

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:21:37.16 ID:KNDCpZl5.net]
XZ3コンパクトは流石に出ないか

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:02:13.43 ID:ZmZqk918.net]
>>802
まずお前は液晶という言葉の使い方が間違ってるから
有機ELなのに液晶焼けってなんだよ

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:08:10.66 ID:qmo2rO+i.net]
糞みたいに絡む屑が偉そうに

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:22:21.45 ID:RHbXXr2q.net]
>>813
液晶焼けで通じるやろが []
[ここ壊れてます]



841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:30:23.56 ID:HC91UVeC.net]
そこは素直に間違いを認めろよ・・・

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:35:00.06 ID:9GKsThmK.net]
>>807
朝鮮メーカーのスマホを買う奴はチョンコロ

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 21:58:55.37 ID:fbkPY7zH.net]
>>813
細かいとこまで指摘厨登場w

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:00:46.88 ID:Zxo1bsXJ.net]
>>807
そもそもGALAXYなんか選択肢に入れてない

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:02:14.46 ID:Xpq+588Y.net]
>>811
そんなの関係無くドコモの発売日発表は発売日の4日前って決まってるよ。iPhoneとかPixelはappleとGoogleの発表直後だけど。

846 名前:SIM無しさん [2018/11/03(土) 22:26:56.68 ID:8wobhWc3.net]
予約してりゃメール来るからそんなに焦らんでも

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:33:01.47 ID:UhCL2ByL.net]
>>820
ピクセル扱わないauだけ発表済み

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:33:55.24 ID:UhCL2ByL.net]
予約した奴は確実に発売日に買えるの?

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:51:28.05 ID:pAJNINno.net]
>>823
分からない。
俺も予約したが、予約済みの人数も初回入荷数も分からないから何とも言えない。

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:04:12.60 ID:Zxo1bsXJ.net]
充電器は何買う予定?
PD対応のやつ?それともクイックチャージ3.0?



851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:08:40.37 ID:PPR5OkuE.net]
>>819
Galaxy は高いからな

852 名前:SIM無しさん [2018/11/03(土) 23:11:32.67 ID:hv5dZNqS.net]
>>819
スペック高くてもソニーより高いとかありえんだろ。
こんな高いゴミ買う奴いるのか?

ゴミとして捨てるにしても、これって不燃物扱いなのか?

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:15:02.10 ID:D2OlVZz+.net]
>>827
一応Androidでは世界シェア一位な
SONYの数十倍の販売台数

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:25:01.12 ID:fFL+PBOd.net]
>>585
ぼーくらはみーんないーきているー

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:27:51.17 ID:tHg48OlS.net]
Xperiaは3年もすれば身売りか消滅だろ
ファンはみんな買ってやれ 三和みんなかってやれ

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:33:01.59 ID:wqqnrqMK.net]
XperiaってGalaxy compactのことでしょ?

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:34:27.22 ID:bpd0dqLD.net]
実際Galaxyの廉価版ではあるが…
見た目そっくりだし…
とりあえずまだSONY製

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:35:44.00 ID:sgB11jr7.net]
でもどっちも Made in China.

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:06:16.44 ID:V2fHHHDy.net]
SAMSUNG、HUAWEIは国策としての支援高杉だろうから離されるのはもはやしかたないのかなぁと思ってたり。それでもAndroidの最初の引き立て役の初代XPERIAは夢があった。付属品とかかなり豪華だったよね。

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:07:27.54 ID:9ikl4pvz.net]
どんなに良くてもSamsung、Huaweiは無理



861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:24:59.17 ID:ppIv1vTo.net]
家電量販店で実機触ってきたけどこれって手書き入力は出来ないの?
Xperia所有した事無いので詳しい事は分からないが去年くらいに手書き入力は無くなったとか?
だとしたらどうやって入力するんだろう?
手書き以上に他に何か入力しやすい方法でもあるのかなあ

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:43:02.01 ID:zuhvTnw3.net]
なんか大変ですね

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 02:06:55.59 ID:q9B98NVY.net]
>>827
残念ながら新製品の時からスペック落ちの
ソニーとは完成度が違いすぎる

比較には なれないだろう

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 03:09:49.34 ID:+KW7Faur.net]
ソニーも毎年100億円以上の赤字を垂れ流しながらもよく頑張ってるよね。
もう開発へ金が回ってない

865 名前:フか、単純に新しいスナドラとディスプレイにカメラセンサーくっつけてるだけのハコ屋に成り下がってる。
その程度の作業なら別にソニーがやらんでも良いんじゃないの?って感じがする。
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 06:40:26.78 ID:0fyGMPMw.net]
箱に購入部品を詰め込むだけ
だから中韓でもできるんだよ

ソニーはできないけど

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 07:06:41.19 ID:c0iwFyUm.net]
AppleとHuaweiだけじゃない?
CPUもGPUも自社設計、自社生産。
ソフト面でもAIに力入れてるし。

箱に購入部品を入れてるのはZTE。
それすらまともにできなのがソニー。

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 07:11:09.70 ID:zuhvTnw3.net]
Samsungもそうだろ

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 07:12:43.50 ID:zDFgaS1M.net]
どんなに美女でも病気持ちの女と生では出来ない
GALAXYや中華スマホ買う奴は病気貰っても良いから後先考えずやってしまう奴

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 07:17:16.85 ID:18Dyg6mN.net]
そんなこと考える気持ちの悪い男は向こうから願い下げだろ



871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 07:32:40.18 ID:+KW7Faur.net]
同じパーツの組み込み屋でも世界一の製品を周回遅れと言われても一生懸命に追っかける姿は日本人として応援できる。
ただ、周回遅れの製品をおんなじような値段で出すなよ。と言いたい。

872 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 07:52:25.73 ID:GOYp9PNS.net]
>>841
Appleは自社生産じゃないだろ。

873 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 08:42:40.38 ID:+heuaSUE.net]
スマホなんてソニーかアップルで十分だろ

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:16:33.50 ID:UI9FSwWx.net]
画面端丸っこいのってそんなメリットあるの?
薬指とかが反応して肝心な人差し指や親指のタップに誤作動出るだけやん

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:52:00.89 ID:355ab/+Q.net]
とりあえず有機elだし曲げました感あるよなぁ…これは余計。手のフィット感なんかよりまっすぐした画面で映像みたいでしょ…

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:54:57.94 ID:OauQG8f0.net]
SamsungのEdgeが世界で売れまくってるから
SONYも真似したんじゃない

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:02:23.50 ID:96grzlhO.net]
ないな、誤タップするし見にくいし

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:07:44.52 ID:qBJfMm8L.net]
売れてるのはedgeのせいではない気がする

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:44:56.25 ID:GBIEUkpU.net]
そもそも売れていないような気がする

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:49:16.74 ID:xwzw4bf/.net]
もうこれならXperiaでなくてもいいじゃん。



881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:50:24.33 ID:1+6jyLOX.net]
>>556
散らして取りゃ良くね?

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:01:09.23 ID:agnr/7Pp.net]
>>822
だからそれはauでしょ?ドコモは以前から発売日4日前ってパターンなの。auとは元々違うしPixelとか関係無いの

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:01:40.13 ID:agnr/7Pp.net]
>>825
クイックチャージ非対応だよ

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 13:45:21.26 ID:U5Brfxln.net]
>>528
XperiaにRX100やZX300を組み合わせたら端末価格が10万なんかじゃ済まない
重量・サイズもスマホじゃ許されないレベルで増大する
こんなもの誰も買わない

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:38:51.54 ID:H/l88NB3.net]
>>858
技術がないからね

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:39:48.51 ID:JW/7P7p2.net]
さっきモック見てきたけどnote9ぐらいデカいんだな

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:46:51.51 ID:apr9ERsF.net]
Note9の方がはるかに高いけどね
価格以上にクオリティが違うけど 価格以上にクオリティが違うけど

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:17:24.30 ID:WE3RXxQa.net]
xz3大きいんだよな、少し小さかったら買うのに
galaxys8や9よりさらにでかい。

889 名前:持ち運ぶのに厄介だわ []
[ここ壊れてます]

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:18:22.38 ID:lmvU03Fg.net]
しかも低スペック



891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:22:19.51 ID:XADsTd8i.net]
そんなにギャラクソーが言うなら変えや!チョンコロ風情が!

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:27:14.75 ID:AURiKtgp.net]
きたきたきた
https://sumahoinfo.com/post-26542

893 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 16:03:15.01 ID:R4E6rd6j.net]
何か必死だな。
スレ違いのギャラクチョンネタだったら他でやってくれ。
興味ないし

894 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 16:33:51.32 ID:GdX9hzZt.net]
Galaxyパクった時点で日本製の名に傷をつけた愚かなXperiaなぞ選択肢に入らんわ
今やGalaxy一択

895 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 16:40:50.21 ID:R4E6rd6j.net]
>>867
スレ違いだからGALAXYスレに行けよ。

896 名前:ATATATATA [2018/11/04(日) 17:02:38.32 ID:yRbuIVkx.net]
〃ノムサン、アラソウノハヤメマショウ、ぶつぶつ
o.8ch.net/1b85n.png

897 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 17:06:05.31 ID:yRbuIVkx.net]

o.8ch.net/1b861.png

898 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 17:07:33.38 ID:yRbuIVkx.net]
ツーキーコードコモ
o.8ch.net/1b86a.png

899 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 17:08:56.63 ID:yRbuIVkx.net]
げんきだなげす、うれしょんけっmこうほうで。ないがい。わしぜっふちょう。はんにちいじょうねてるきのうなんか

900 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 17:10:32.55 ID:D7ISeCMI.net]
あ、デ、オトコノミーチーハー



901 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 18:16:41.31 ID:D7ISeCMI.net]
こまってひとりでたのしく
o.8ch.net/1b89u.png

902 名前:わしもあれしってるー [2018/11/04(日) 18:18:18.90 ID:D7ISeCMI.net]
ごがくゆうのきかいあくよーちゃんからちょおうえぽじでとうせきわーおのように

903 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 18:20:32.32 ID:D7ISeCMI.net]
だからあのさかの、しょうがいせいたい( ;∀;)いじわるやないでしょーがいぐるであああきいつかってそんしたかくしょで

904 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 18:21:36.60 ID:D7ISeCMI.net]
コクヨノヨコクにあとさきなうのきまりなんかおしえへんのやで

905 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 18:25:21.93 ID:D7ISeCMI.net]
しねそーなじしんがあるわしはmこんだけよわってるし、かくしょのばいきんで、あそこえぐいなーびょうきnなる、ひろうにつけこんで。あそこはだめ、

ぼう。おおやけしゅくしゃすぐそばでいっかいが。ゆうしょくのちかんがはびこってて、あとおなじちじょちじゃんてんいんぐいぐい

きちがいちじょばばあのきもごえと、うんどーかいと、ちゅうごくじんふうのちおくれのめすこども


めすばっかうるさいなこどもは

906 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 18:29:21.42 ID:D7ISeCMI.net]
あそこもきったないけど、そうじきじょうびがいいよーあかりよか、わえいにばいしょーきんも


じゅうねんいじょうまえでも、ちょっとおたのおんがくちゃんみたいな。あそこもきたない。あそこもぼろいし、ちじょがてぐすねひいて、ずっとかんしつきまといだし、いじょうにしつこい、たくがわざとまちがえて、ならんで、へんなあぴって、


どろーんでもさがしてんのかな

かぞえるより、そうすうわったほうがはやい

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 18:45:51.47 ID:miAnb5D4.net]
今日DSで触ってきました
実物を触ってこれにするって決めました

908 名前:SIM無しさん [2018/11/04(日) 19:26:11.69 .net]
はい

909 名前:SIM無しさん mailto:ぬるぽ [2018/11/04(日) 22:17:58.54 ID:BNe5rfUU.net]
>>880
おめ。いい色買ったな。

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:29:41.59 ID:QCRWG6Qi.net]
dome glass出るまでのつなぎのTPUフィルムどれにしようか



911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:33:45.85 ID:yJc3lQ8P.net]
早く出てくれー
z4がご臨終だ

https://i.imgur.com/tFXdphw.png

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:41:49.78 ID:CeRn/D4o.net]
XZ1でいいじゃん

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:5 ]
[ここ壊れてます]

914 名前:3:21.51 ID:VGg5jp8s.net mailto: DOME glassはドコモショップで施工してもらえるのかな? []
[ここ壊れてます]

915 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 01:00:05.28 ID:fho37ngO.net]
>>886
ドコモだけ

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 07:45:07.99 ID:mxNmME3a.net]
ひらめいた!
iPhoneみたいにヒカキンに新作出るたび購入してもらって紹介してもらえばいいんだよ

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 07:51:25.31 ID:ZhuVX/X2.net]
まだ商品取り寄せ中なんだがみんなはどうなんだ!

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:41:17.16 ID:ABdTCUkg.net]
金曜発売なら2日前の水曜にならないと購入手続きできないぜ

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 08:44:45.75 ID:6FSyTmtG.net]
で発売日は?

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 09:37:29.43 ID:PVTDkQRd.net]
ドコモは発売四日前発表って決まってるらしい



921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 09:37:54.42 ID:PVTDkQRd.net]
>>857
非対応なの?

922 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 10:32:27.35 ID:HuWl3hM1.net]
>>893
Qualcommの急速充電には非対応だけど、5vで充電はできるよ。

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:38:50.40 ID:nXQ7jTXK.net]
予約いれたけどまだGoogleと迷ってる

924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:48:00.44 ID:PuBdruId.net]
正直Pixel欲しいけどXperiaじゃないとPS4のリモートプレイ出来ねえんだよなぁ。意地張ってないでXperia限定やめてほしい

925 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 11:07:36.12 ID:+IoS7ppA.net]
>>896
そりゃあ、企業としてどこもやってることだろう。
別にSONYに限った話じゃないだろ。
Appleだって同じようなことやるしな。

嫌なら使わなければ良いだけのこと。
資本主義なんだから選択の自由はあるだろ。

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:14:52.91 ID:Q/eAt+7V.net]
俺もpixel3にする気満々だったけどiDでdカードを登録できないとか
ふざけた仕様で断念
XZ3を予約したよ

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:16:41.60 ID:jsROAzHg.net]
ドコモからメールが来た
XZ1が実質15000円ちょい
俺これでいいわ 俺これでいいや

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:23:18.95 ID:fCAzRRCj.net]
>>896
その機能はSONYブランドの強みだから死んでも手放さいと思う。ソニモバ死んだら知らない

929 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 11:45:54.59 ID:HuWl3hM1.net]
>>892
今日発表なかったら9日発売ではないんだな?

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:58:34.06 ID:b01uVO16.net]
スマホそろそろ買い換えようと思うんだが、
買い換えたら↑の方にあるハルトコーティングかdome glassとかやりたいんだけど
どっちの方がええの?



931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:57:08.43 ID:PVTDkQRd.net]
>>901
この人が言うのが正しければね

>>811
そんなの関係無くドコモの発売日発表は発売日の4日前って決まってるよ。iPhoneとかPixelはappleとGoogleの発表直後だけど。

>>822
だからそれはauでしょ?ドコモは以前から発売日4日前ってパターンなの。auとは元々違うしPixelとか関係無いの

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:58:59.63 ID:PVTDkQRd.net]
正しくはこうか

818 SIM無しさん sage 2018/11/03(土) 22:02:14.46 ID:Xpq+588Y
>>811
そんなの関係無くドコモの発売日発表は発売日の4日前って決まってるよ。iPhoneとかPixelはappleとGoogleの発表直後だけど。

854 SIM無しさん sage 2018/11/04(日) 11:01:09.23 ID:agnr/7Pp
>>822
だからそれはauでしょ?ドコモは以前から発売日4日前ってパターンなの。auとは元々違うしPixelとか関係無いの

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:18:44.27 ID:hXKprPLY.net]
>>902
ハルトは車のコーティングと同じ
domeglassは曲面ガラスフィルム
全く別物

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:34:24.26 ID:1U9jeL81.net]
>>899
なんか曲つけたくなるなw

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:16:54.59 ID:jsROAzHg.net]
マジな話 Mate 20 Pro 待ちなんだが
カメラ性能で P 20 Pro でもいいかなと思う
そう言いながらXZ1が気になってる

ソニーもうちょっとカメラ頑張ってくれよ
そうしたら俺はついてくぞ
現在家族全員Xperia

936 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 14:42:36.84 .net]
ほーん

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:04:01.67 ID:FV4Sh8F2.net]
4日前だから来たぞ

(お知らせ)2018-2019年冬春モデル「Xperia XZ3 SO-01L」「Galaxy Feel2 SC-02L」の2機種を発売
<2018年11月5日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/11/05_00.html

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:04:48.81 ID:FV4Sh8F2.net]
オンラインの人は明後日あたり

939 名前:購入手続き開始じゃないかな []
[ここ壊れてます]

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:07:37.05 ID:rWh2LK1W.net]
9日来たな



941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:47:17.87 ID:2wuHXiqW.net]
のりかえ3.5万かよ。やっすいな

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:55:15.33 ID:8Iyn0W7X.net]
XPERIAホームが廃止ってどこかのサイトで見たけど
ちゃんとあるみたいで良かった

943 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 15:59:12.73 ID:pgadGM7k.net]
何だよ?
真ん中の一反木綿みたいなのは?

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:08:03.40 ID:bePiRVS5.net]
auの告知通りだな

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:14:12.64 ID:1X5Ub/1F.net]
Appleのマップ、建物形状などの正確さでGoogleマップを上回る
https://iphone-mania.jp/news-232168/

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/11/Apple-Maps-detail-e1541197867234.jpg

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:18:44.12 ID:hbrhwHf6.net]
で?

947 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 16:42:11.01 ID:ESNtET6w.net]
>>916
でも、Appleでしか使えないんでしょ?
意味ないじゃん。

今はAppleマップが正確でも、圧倒的なユーザー数とハードを選ばないGoogleの方が今はアホでもAIが学習して直ぐに精度を上げてくるよ。

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:54:08.52 ID:Mu/oRlLu.net]
Z5からの機種変の場合は変換アダプタはBtoCを買えばいいの?

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:55:11.55 ID:4R8uA0ZL.net]
>>916
パチンコガンダム駅は無くなったの?

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:14:51.40 ID:zp8w7TNw.net]
発表からいくらか経ってるし初期不良は出切ってるかな?



951 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 17:16:46.34 ID:ESNtET6w.net]
>>921
初期不良って?
海外で先行して発売してるから出切ってるとは思うけど、また新たに出てくる可能性もあるんじゃ?

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:05:15.68 ID:G+Pkb+fD.net]
>>916
3Dモデルを提供している会社が違うだけでしょ。
だから日本地図だとiPhoneマップもGoogleマップも建物形状は同じだよね。

953 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:32:15.20 ID:z7HvxE62.net]
ギガ祭!ポイントバックキャンペーン
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/campaign/basic1811/basic_cp1.html

ベーシックパックのお前らエントリーしとけよ

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:35:01.30 ID:2uzY9rdK.net]
いい加減ベーシックパックに自分で設定できるリミッター機能実装しろよ

955 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:36:10.91 ID:mzqQDz/X.net]
ほしぞらから、かがやく、、、、ぅちゃん(つд;*)

956 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:38:14.73 ID:mzqQDz/X.net]
いめーじたいへんなのにだsりだらだらぐい

957 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:43:44.29 ID:mzqQDz/X.net]
ウ〜ン

958 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:51:57.01 .net]
ほしぞらから、かがやく、、、、ぅちゃん(つд;*)

959 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:57:40.36 ID:mzqQDz/X.net]
いじょうにくるしないじょうにみるし、いじょうにうえからちいさこにーどんきでいたけど、。。あかちゃんぷれいかってにちかんちじょが、


あんなやすいみせで、てかきいてきてどうなんだよ。めんどくさいむかつかせたがって、あそこのちじょ、なんかいもだんさいってきてしつこかった、



。ざっbがいのおみそかびえぐい

960 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 18:59:09.06 ID:mzqQDz/X.net]
大入りでいいじゃん、かんたんだよ



961 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:01:39.36 ID:mzqQDz/X.net]

o.8ch.net/1b9dx.png

962 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:03:38.32 ID:mzqQDz/X.net]
なぽりたんならmけちゃっぷで

963 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:08:18.42 ID:mzqQDz/X.net]
ねんまくがたえらっこないよなーいくらかんきょーよくてもあのりょ

964 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:09:09.97 ID:mzqQDz/X.net]
のみすぎでちょうしわるい、のみすぎたなーどりんく

965 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:10:53.96 ID:mzqQDz/X.net]
さんれんかよんれんもっとかいすぎてたなー、ちょうしわるくてすいぶんがで、でもぎゅうほだから、そのときのりょうであるわけもなくて。

オミソガシツコクウロウロ

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:20:18.28 ID:7TCnbAmO.net]
>>916

都合の悪いことは書かないとか流石林檎厨やな。韓国と良い勝負



>米国国土のわずか3.1%のみカバー
AppleでAppleのマップ作成に従事した経験のあるデザイナーのジャスティン・オバーン氏が、自身のブログでAppleのマップとGoogleマップ、また新旧Appleマップを比較し、評価しています。

>総合的には、オバーン氏はAppleのマップの進化を評価しているものの、ブログは「作成に4年間かけていながら、(新マップは)米国の国土のわずか3.1%、人口の4.9%しかカバーしていない」という苦情で始まっています。

967 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:20:48.68 ID:mzqQDz/X.net]
そっか、はまくん、かたときもか

968 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:24:04.15 ID:mzqQDz/X.net]
そっか、はまくん、かたときもか、


主語かいてないよ

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:24:55.41 ID:ZUgn8dnr.net]
>>910
そうだね。
オンラインショップの案内では、
7日水曜日午前10時から購入手続き開始だそうだ。
予約順に入荷済みメールを送るから、
メールが届いたら購入手続きをして欲しい、
とのことだ。

970 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:25:05.88 ID:mzqQDz/X.net]
すごーいぼうかいてるさらっと、しろかうすか、あしもわかんない



971 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:26:50.06 ID:mzqQDz/X.net]
(休)に、ねっととてれび、いつみてんだろ、こっかいちゅうけいなんmか

972 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:27:40.62 ID:mzqQDz/X.net]
しつこいなこれ、おおいけど、そのふろんとのうれしょんか

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:30:57.52 ID:k7FXd0ZQ.net]
初オンラインだからドキドキ

974 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:31:03.23 ID:mzqQDz/X.net]
じじのちかん、きずかせようと、はざまでーえぐいよ、そうじのちじょも、ちかんはちじょよか、そうでもないな、かわいたへどろがおめかしして、とおりすぎてだいぶたったらいかくして


えいえんのなつやすみだからばぶるのへりよーに、わかってるのかな。またちおくれってっけど

975 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:32:29.29 ID:mzqQDz/X.net]
これにしょくはつかなーってまいかいいやがらせ、えぐかったもんなーごきぶちはうすあかrさますぎて

976 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:36:41.98 ID:mzqQDz/X.net]
いざかやが、あるのかな、ごきたうんげろまずだったけど

977 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:37:42.43 ID:mzqQDz/X.net]
ぶらっくのときのよるごはんしゅうでんまにあうとき

978 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:40:18.04 ID:mzqQDz/X.net]
あくしゅうときもごみおとしききもきもうっざにあさいごまでじっくりつきあってもらえなくて、ぎゃくぎれかな

979 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:41:32.44 .net]
もちけつ

980 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:43:38.31 ID:mzqQDz/X.net]
ちょちょでもだとっけこんで、やるとり、いじょうせきんでさけられたら、こごえで。おなじこと、なんかいmたいおうごとに、にかいもおなじことまいかい、ほうこくいらないに、さぎょうだけで、おかーさんほめてほめてかよ



981 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:45:02.76 ID:mzqQDz/X.net]
にげてますあぴーるとそうおんずっとで、でぱーとでもいたなすがりおびえrんぎきもいおそうざいやのちじょ

982 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:48:25.73 ID:mzqQDz/X.net]
ガーナ

983 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 19:49:01.18 ID:mzqQDz/X.net]
なんでかんたんなのいわないの

984 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 20:22:29.28 ID:mHMsTezI.net]
オンライン予約で手続きメール来た人いる?

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 20:32:38.50 ID:MTQ+MgRb.net]
来てない

986 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/05(月) 20:33:24.82 ID:FV4Sh8F2.net]
>>955
>>940

987 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 20:39:45.74 ID:mHMsTezI.net]
>>957
そうでしたか
10/17の予約、15:00過ぎだったから後回しにされてるのかと思った

988 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 20:40:25.49 .net]
そういうのは予約前にちゃんと確認しないとあかんで

989 名前:SIM無しさん [2018/11/05(月) 21:57:33.48 ID:2rJT8RH3.net]
はい

990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:41:39.64 ID:NZz61yrR.net]
>>940
じゃあその時間ぐらいに、オンラインショップの



991 名前:ロ護フィルムやケースも並ぶのかな? []
[ここ壊れてます]

992 名前:SIM無しさん [2018/11/06(火) 01:05:00.51 ID:IRAVIEWs.net]
そやろな

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 07:28:36.14 ID:oxqydIEO.net]
バッテリー、言われてるほど酷くないといいなぁ

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 08:20:13.38 ID:LsQ3Kz4S.net]
まぁ不評悪評あるものの、新しいものに変わるのは楽しみでござる。

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 08:44:12.54 ID:uBxE/jWg.net]
フィルム表用、裏用、type-cケーブル、microSD買った
あとはオンラインショップ手続きくらいか

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 08:52:58.20 ID:9J0Tb6ST.net]
>>965
USB-PD充電器かワイヤレス充電器は買わないの?

997 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 09:03:16.29 ID:uBxE/jWg.net]
>>966
割高なのでパス
充電急いでないし

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 09:24:19.56 ID:9J0Tb6ST.net]
>>967
俺は会社に置くためにワイヤレス充電器買ったわ
いちいちさすの面倒だし

999 名前:SIM無しさん [2018/11/06(火) 12:08:53.58 ID:GwYTWMRD.net]
>>965
typeCケーブル、ワイヤレス充電器はオプション料金なのか?

1000 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:06:17.36 ID:9RhgTaWH.net]
入荷済みになりましたーー



1001 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:38:53.52 ID:zmz/UDcA.net]
オイラも入荷済みになってた

1002 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:48:58.61 ID:xV5LH+zS.net]
同じく!

1003 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:54:38.19 ID:9J0Tb6ST.net]
店舗予約の人は取り寄せ中?

1004 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:58:31.22 ID:0amKBgtE.net]
まだ取り寄せ中や...

1005 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:06:38.26 ID:bnKFFca8.net]
同じくオンライン入荷済み あとは服脱げばいいか?

1006 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:29:38.92 ID:8rJJzwdE.net]
入荷になったけど
購入ボタンが押せない。

1007 名前:SIM無しさん [2018/11/06(火) 16:42:56.13 ID:Tt1xHfVy.net]
予約遅かったから入荷済みにならねええええ

1008 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:09:23.57 ID:RRT+DX3X.net]
店舗は発送とか関係無いし購入手続きは店舗で買う日に直接だから、前日位までステータス変わらないんじゃ無い?

1009 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:26:05.22 ID:QNhw3f8S.net]
商品取寄せ中だお

1010 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:28:30.93 ID:AkAYRSKR.net]
とりあえず買ったらオールウェイズオンディスプレイとかいうアホ機能をオフにしときゃ大丈夫っしょ



1011 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:29:15.45 ID:DkjdKQ4o.net]
すぐには無理なのかしら(´・ω・`)
店舗も流石に予約優先するよね

1012 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:35:15.47 ID:A0/el0Pb.net]
これとピクセル3で迷ってます

1013 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:48:58.64 ID:C9V7ygw5.net]
画面が焼けるのが怖くて買えないのだけど、どうやって対策されますか?

1014 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:57:57.92 ID:9J0Tb6ST.net]
>>983
画面にコパトーン塗っておけ

1015 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:01:28.21 ID:s3H7fnJz.net]
入荷になったけど、発売日に到着するのかなぁ

1016 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:07:07.88 ID:CXAGZgvH.net]
>>982
俺は指紋認証の位置とエッジが嫌でpixel行くわ
ディスプレイはめちゃ綺麗だったけどな

1017 名前:SIM無しさん [2018/11/06(火) 18:10:09.68 ID:GwYTWMRD.net]
>>976
どこでわかるの?
俺もオンライン予約したけど。

1018 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:18:15.79 ID:c/i24P6t.net]
>>976
同じく購入ボタン押せない
というか、オプション選択画面以降進まない

1019 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:22:00.86 ID:jqGQM7/Z.net]
>>987
オンラインショップの'お申し込み履歴'で'詳細・変更・キャンセル'ボタン押下

1020 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:22:50.36 ID:RNebafdy.net]
明日まで買えない書いてあるだろw



1021 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:33:10.96 ID:8xZ94vn/.net]
>>924
対象外だったww

1022 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:47:47.61 ID:SSazSbSS.net]
3日に予約して入荷済みになっとる
売れてないのかね?

1023 名前:SIM無しさん [2018/11/06(火) 18:49:14.21 ID:GwYTWMRD.net]
>>989
https://i.imgur.com/tTslwqO.png
ありがとう

1024 名前:
(ノ´∀`*)
[]
[ここ壊れてます]

1025 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:51:51.78 ID:SSazSbSS.net]
まだ、ご注文手続きへ、が押せないね

1026 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:01:12.41 ID:QNhw3f8S.net]
>>924
XP対象外だった(´・ω・`)

1027 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:13:02.43 ID:RRT+DX3X.net]
嬉しいのは分かるが落ち着け。購入手続きは明日の10時からだ。

1028 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:42:02.95 ID:XMKbPVic.net]
>>982
カメラ性能でpixelいったわ

1029 名前:SIM無しさん [2018/11/06(火) 20:06:43.89 ID:GwYTWMRD.net]
>>997
( ´゚д゚`)アチャー

1030 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:08:45.32 ID:ZWPR2a+k.net]
カメラの性能は大きいんだよな
俺は Mate Pro 20の価格とモニターの不具合次第



1031 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:11:07.31 ID:KnMzG9yX.net]
>>998

。。(〃_ _)σ‖

1032 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:30:21.43 ID:IBfu8dBc.net]
5日に予約だとまだ入荷待ちならないなぁ
店でかったほうが高いし悩むなぁ

1033 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:40:21.07 ID:t/DvnVRs.net]
1000ならすぐにXZ4が来ます。

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 37分 2秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef