[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 00:15 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 958
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Y!mobile Android One X3 by 京セラ Part1



1 名前:SIM無しさん mailto:sageteoff [2018/01/19(金) 19:27:24.55 ID:9bljwZrv.net]
発売日2018年1月25日

Android One X3|スマートフォン|製品|Y!mobile
www.ymobile.jp/lineup/androidone-x3/
X3 | 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | 京セラ
www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/x3/

2 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 19:30:50.53 ID:9bljwZrv.net]
Y!mobileの「Android One X3」が1月25日発売 販売価格は6万円台
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1801/18/news144.html
ワイモバイル、タフネス性能を備えたAndroid Oneスマホ「X3」25日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1101752.html
ワイモバイル、防水・耐衝撃対応のAndroid Oneスマホ「X3」を1/25発売
news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=71023/

3 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 19:49:52.94 ID:LDuaE6wc.net]
誘導

[ HTC U11 Life ] Y!mobile AndroidOne X2 [防水防塵おサイフ]
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512020090/

4 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 19:50:20.00 ID:LDuaE6wc.net]
誘導

Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/

5 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 19:50:45.37 ID:LDuaE6wc.net]
終了

6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:00:06.56 ID:z7udyXBX.net]
X2とX3はメーカーからして違うんだけど何こいつ

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:02:34.55 ID:yN8rcS9Q.net]
x3ってカメラに手ブレ補正機能ついてるの?

8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:05:07.20 ID:YcnsmNDx.net]
強セラ

9 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 23:14:28.48 ID:LDuaE6wc.net]
誘導

[ HTC U11 Life ] Y!mobile AndroidOne X2 [防水防塵おサイフ]
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512020090/

10 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 23:14:45.39 ID:LDuaE6wc.net]
誘導

Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part2
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1511260018/



11 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 23:15:01.42 ID:LDuaE6wc.net]
終了

12 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:47:08.48 ID:8zOSJhqT.net]
元京ぽんユーザーとしては気になる端末なんだよね〜

13 名前:SIM無しさん [2018/01/20(土) 00:25:49.62 ID:4WFX8zg4.net]
頼むからAndroid Oneにも簡易留守録付けてくれよ…

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 00:50:47.31 ID:DmhJOcha.net]
アクエスからこれに乗り換える

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 02:50:31.08 ID:GfUhetwL.net]
2017/08/22テスト OCN1位
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
imgur.com/93R7kJU.jpg
imgur.com/vAmgWbn.jpg
imgur.com/uWZ3Y3h.jpg

2017/10テスト
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
imgur.com/y8MdqJ2.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 02:50:48.91 ID:GfUhetwL.net]
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

imgur.com/yE9PNgE.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(imgur.com/a0D9ESX.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/AgU7JQ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:35:11.02 ID:a3QswyUm.net]
本日午前中にPHS 402KCからAndroid ONE X3へ機種変更に行ってきます。現在得られる価格や販売日、スペック以外で何か聞きたいことありますか?聞いてきますよ。

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:56:39.04 ID:OfU1vxa2.net]
Y!mobileで現物を触ってきました。

まだ店頭に並べてなかったので、ショップの店長さんとAndroid ONE X3を開封しました。展示品は白色でした。マット地で操作はヌルヌル。白色の素材感は饅頭の皮みたいな少し透き通った白色でアンコが透けて見えそうで見えないと言えばわかるでしょうか。

モックアップ(黒色)も開封しましたが、こちらもマット地でどちらも滑りにくい素材感。ONE X3端末のエッジは丸くなく、手触りはカクカク角張った印象を受けました。

価格はY!mobileオンラインショップでも確認できるように、X2とほぼ同じプランらしいのですが、まだ正式な価格設定が不明で確認中とのことで1/25以降の受け取りで黒色を予約して帰ってきました。

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 18:50:12.55 ID:3VgMu4E4.net]
これれって物理ボタンなしですか?
画像だとなさそうなんてすけんど。

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 19:23:16.42 ID:OfU1vxa2.net]
>>19
物理ボタンは右側に上から言いますと、音量+−と電源ボタンありました。ご存知の通り画面下には指紋センサーがあります。ハイブリッドシールドは指紋がつきにくいマット素材ですので、白は汚れがつきやすいと個人的に感じました。イヤフォン3.5プラグ穴も上部にあります。



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 19:27:34.89 ID:OfU1vxa2.net]
連投すいません、ひっくり返すと細いストラップホールが裏面左下にあります。私はネックストラップを利用するので、非常に助かります。胸ポケットに入れることが多いのですが、少し大きく重たいですね。

22 名前:SIM無しさん mailto:ageteoff [2018/01/20(土) 21:43:36.37 ID:i018nCDR.net]
>>21
それストラップホールじゃなくてスピーカーじゃないの?

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 22:24:49.22 ID:NyumKkOq.net]
端末やスナドラ630のスペック見るかぎりでは、普通の使い方するかぎりかなりいい線行くんじゃないかなと思うんだが、市場やここのスレ民の反応がどうなるかがとても気になるな…

24 名前:SIM無しさん [2018/01/20(土) 22:37:55.34 ID:hsFXRSyK.net]
X2とこっちで迷い中

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 22:43:16.01 ID:iNjBTv4x.net]
指紋センサーをホームボタン化したりできるのかな

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:20:04.36 ID:NyumKkOq.net]
割当てできると良いな

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 05:39:05.73 ID:Z/OL5OPh.net]
>>12
全部入りの京ぽん3がついに出るぞ! バッテリー脱着式ならなおよかったが仕方がない。( ´△`)

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 06:18:22.40 ID:Z/OL5OPh.net]
>>13
えっ、簡易留守録が無いのか。
どうしよう。

2chMate 0.8.10.7/SHARP/WX04SH/4.1.2/LT

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 07:54:13.93 ID:Z/OL5OPh.net]
ワンセグは、録画機能は無いのかな?
カメラは、手ぶれ補正機能がないのかぁ。
GPSは、みちびき対応なのかねぇ?
ストラップホールはあるのかな?

うーん、人柱待ちだ。
以前、京ぽん2は持っていたので、京セラには愛着があるから、機種変したいが情報が少なすぎる。(>_<)

30 名前:SIM無しさん [2018/01/21(日) 08:16:59.34 ID:Qv5TDHez.net]
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
imgur.com/wEY0med.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月無料!
さらに泥券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo



31 名前:SIM無しさん [2018/01/21(日) 08:18:32.22 ID:Qv5TDHez.net]
●JDパワー2017年度 総合1位
imgur.com/Z1ss9HW.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰にでも満足させられる高品質をキープしてます

家族それぞれの名義のシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと123GB imgur.com/1yKlX0v.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/v5phPm
¥2,000 うれしい(*°∀°)=3

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 08:22:37.41 ID:wWCMuP8g.net]
>>23
もう一万安けりゃな…

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:12:45.41 ID:0RaK/zGH.net]
>>32
6万円台はちょっと高いよね、RAMとROMもいまひとつという感じだし…

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 12:07:49.87 ID:wWCMuP8g.net]
>>33
同じくらいの性能の悪い意味で話題のNuans NEO位にしてくれないとやっぱりな
まぁワイモバのマージン分高くなってるんだろうが

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 12:07:52.17 ID:k56ZSQkv.net]
X2 と違ってイヤホンジャックが独立してるのは朗報だか、本体の上か。
スマホを操作するとき邪魔なんだよね。
どうして本体下にしないかね。

X4 待つか。

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 12:13:16.17 ID:jniS97wP.net]
今時は3GRAMで足りないもの?

37 名前:SIM無しさん mailto:やらないなら余裕sage [2018/01/21(日) 12:20:08.57 ID:wWCMuP8g.net]
>>36
重いゲーム

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 12:20:42.28 ID:wWCMuP8g.net]
何か変になった

重いゲームやらないなら余裕

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 14:06:12.76 ID:afA2iGot.net]
メモリとストレージ差あるのにX2と同価格かぁ。
ヘッドフォン端子欲しかったんだけど悩むな。

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 21:49:56.60 ID:oLTHOinD.net]
PHSの乗り換えでコイツにするかアクオスフォンとIIJmio契約してPADと2つ持ちするか悩む
あと端末保障も悩む
今持ってるアクエスを3年使ってるが結局一度も保障使うことなかったしな



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 22:27:34.87 ID:CHDw2g4S.net]
近所の家電量販店で冊子になってるカタログもらってきた
簡単に言うとシャープのX1に赤外線通信が付いた感じかな
違うのはバッテリー容量とAndroidのバージョンくらい
京セラスマホでCPUがオクタコアは初かな?
ずっと京セラ使ってきて現在PHSからの機種変を考えてる自分には魅力的な端末ではある

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 00:22:44.56 ID:VZ2HWw2t.net]
TORQUE積んでるのって確かSD625じゃなかったっけ?スペック的にまずまずじゃないかと思うんだけれど…

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 04:08:13.29 ID:w1by3iiK.net]
いい加減wx04shから、機種変したいが、X3は、簡易留守録がない、カメラの手ぶれ補正がない等など、不安要因があるのも事実。

うーん、人柱のレビュー待ちかねぇ。X3に期待したい。

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:46.65 ID:OrlDcVz6.net]
>>43
京セラなら簡易留守録ついてんじゃね?

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 07:31:54.60 ID:w1by3iiK.net]
>>44
付いてるといいなぁ。

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:10:38.73 ID:nqC/wXtb.net]
>>44
S2は付いてなかったぞ

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:48:11.01 ID:aa1P93h0.net]
>>43
それらの機能をAndroid Oneに求めても無駄
スペックを求めないならSIMのみの契約にしてSH-M05買った方がいいかも、簡易留守録もあるし

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 11:14:52.46 ID:WV2dzLvi.net]
>>47
ありがとう。なるほど。うーん。

49 名前:SIM無しさん [2018/01/22(月) 17:14:05.42 ID:InSh6vRo.net]
俺以外にも簡易留守録必要な人、結構いるんだな

次はUQにMNPかなあ
あっちなら普通のAQUOSとDIGNOあるし…

50 名前:SIM無しさん [2018/01/23(火) 01:16:47.62 ID:0fuFSzxT.net]
>>22
ストラップホールはある筈。メーカーに質問したらあると答えが来たから。

以下、個人意見。
俺はストラップホール欲しいし、WX10Kで使っている歩数計データを引き継ぎたいので、この機種にする。
X2のRAM容量はちょっと羨ましいけど、その為に連続待ち受け時間が短くてストラップホールもイヤホン端子もなくて恐らく濡れた手やグローブ操作で難のあるX2にする気はない。



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 03:51:25.36 ID:yT5XZzVT.net]
ストラップホールは多分これのことかな

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2017/11/30/171130ymobile_06.jpg

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 06:47:06.53 ID:ryCZVDjR.net]
カタログにもストラップホールは明記されてるよー
つか、ここ見て自分以外にもまだピッチ使ってる人が結構いそうで安心したw
とは言え端末も段々不具合が出てきてショップで見てもらったら基盤の交換か
機種変しか無いと言われて焦ってる
X3は突出した売りがあるんじゃなくて「なんでも入り」+「強くて丈夫」が売りみたいだから
スマホデビューには良い端末かもな 京ぽん3と思って使うかな
しかし5.2インチって実際手に取るとデカくて重い!

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 07:29:45.90 ID:ZjkN/6ib.net]
>>21 です。日本語で書いたのですが。残念です。

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 12:02:55.98 ID:6QeFLrEv.net]
手ぶれ補正は付いてないぽいね
同じ京セラで2月に販売予定のS2にも付いてないぽい

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 12:32:16.81 ID:6QeFLrEv.net]
>>54
S2じゃなくてS4でした

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 20:15:10.88 ID:G0KKufrW.net]
手振れ補正は X2(電子式) だけみたいだね
X2 は裸で持つと、ちょっと手からすべりやすそうな気がした

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 20:55:22.09 ID:yQFEb9nM.net]
え、?手振れ補正は無い筈だけど?

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 21:11:11.97 ID:G0KKufrW.net]
>>57
X3 にはないけど、X2 (HTC製) だけあると、店員から聞いた
www.ymobile.jp/lineup/androidone-x2/spec/#spec

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 23:22:07.13 ID:yQFEb9nM.net]
手ブレ軽減と取り違えてた。スマン。

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 04:43:44.25 ID:T6ZWRnIp.net]
>>53 ドンマイです! まだ実物を見られた人が少ないですからね

いよいよ明日ですね〜
Xシリーズはカラーが3色しかないんですね
せめてSシリーズみたいに4色(白黒以外に2色)あると嬉しいんだけどなぁ



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 22:58:46.24 ID:WSJnejDx.net]
明日販売なのに、ymobileの店舗にモックすら置いてないって、大丈夫なのかな。
おまけに、店員に聞いてもx3の販売日もわからず、端末で調べる知識レベル。

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/24(水) 23:21:26.33 ID:onlgOZpA.net]
明日発売というのに全然盛り上がってないな
2年縛りが切れる来月に変えるから全然いいけど予約の必要性は全くないな

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 09:05:44.11 ID:td1L7b9n.net]
人柱待ってるぞ〜

64 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 10:03:24.00 ID:78Q8pFaE.net]
>>61
温モックはおろか冷モックすらないからな
売る気がないのか

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 16:04:01.09 ID:uCs67xRn.net]
購入者のレビュー待ち(wktk

66 名前:SIM無しさん [2018/01/25(木) 17:49:09.99 ID:lviqjM2H.net]
京セラ機に全幅の信頼をおいて、特攻するぜ
役立つレビューはたぶん無理だが

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 17:53:46.78 ID:uCs67xRn.net]
>>66
よろしく頼む

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:05:37.49 ID:RM6nFyCw.net]
発売記念カキコ
これ自分的にスペックはほぼ満足
あとは実質端末料金がいくらになるのか気になる
店舗によって違ったりするのかな

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:47:19.00 ID:JbmAS8t9.net]
X3を売る気が無いのではなくて、これをまともに目玉にして商売したら X2買う人がいなくなってしまう。

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:59:37.53 ID:ke86vNF4.net]
X3月曜日に予約してこれから受け取ります



71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 19:50:53.81 ID:YOrKJlyz.net]
プランM/Lで一括0円にならないかなぁ
MVNO使うのと比べると月支払い五千円は高く感じてしまう

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 20:49:59.75 ID:j7MhJNM6.net]
>>71
現在ピッチで月額2200円でカケホーダイ、パケホーダイ
もうPHS端末は無いからいずれスマホにしなきゃなんだけどX3はすごい惹かれる
でもいきなり月5000円以上はキツイよなぁ

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 21:51:23.28 ID:Am4ljpn4.net]
カメラ周りは過度な期待してないけど
一応全部入り、
おサイフケータイ・ワンセグ・赤外線・ストラップ穴と
学生だけじゃなく、スマホに踏み切れないでいた
ガラケー/PHSおっさんの移行も狙ってるんじゃないかなーと思う。
このスペックならゲームもそこそこ動くだろうし。

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 22:30:34.53 ID:kr1JnvnJ.net]
>>73
スレ覗いたらまさに自分の事が書かれててビックリしたわww
スペックは申し分ないが気になるのはキャリアメールの使い勝手かな
タブレットでGmail使ってるけどフォルダ分けとかがPHSのメーラーと比べると
使いにくいんだよなー

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 22:36:06.13 ID:Dui56QRm.net]
2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/LT

76 名前:SIM無しさん [2018/01/25(木) 22:58:20.63 ID:+pfQjC29.net]
>>75
おー、きたな!

あえて聞くが、簡易留守録って、やっぱり無いよね?

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 23:05:08.56 ID:Dui56QRm.net]
>>76
X3活用ガイドって冊子貰ったから見たけど簡易留守録はないみたい

78 名前:SIM無しさん [2018/01/25(木) 23:17:44.69 ID:+pfQjC29.net]
>>77
だよね…いや、わかってたんだけどさ
その一点が問題でAndroid Oneに機種変できない

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 23:23:31.08 ID:YOrKJlyz.net]
>>72
自分は楽天モバイルだったけど、
端末代割賦1500円弱と音声付き3.1GBプランで併せて3,200円とかだったのでねー。
一年目はワンキュッパ割あるけど
MNPでも二年目は五千円超えるとなるとなぁ……。

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 01:57:01.10 ID:YTDPVBsH.net]
Android Oneってなんで頑なに簡易留守録を付けないんだろう
システム中枢をいじるからOS更新が複雑になるとか、それともAndroid Oneの規約で禁止されてるとか?
簡易留守録が無いばかりにAndroid Oneを見送ったって意見はしょっちゅう見る



81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 07:50:07.89 ID:90Cd0KJS.net]
>>80
前に何かで見たんだけど、簡易留守録ってガラケーの機能なんだと
世界的にスマホには無くてセンター留守録がデフォだとか
そんな中、ワイモバは留守録サービスが無料なのは他社に無いサービス
だとかなんとか ウロでスマン

82 名前:SIM無しさん [2018/01/26(金) 12:55:00.32 ID:NLoWVFy1.net]
ショップの店員によれば「Googleが仕様決めてるから」って話だったけど
X3には赤外線も付いてんだから、簡易留守録が載せられないわけはない
auとかSBとかUQのDIGNOには付いてんだから、わざわざ外してるんだろうな

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 14:10:13.57 ID:Fkk3Zk4G.net]
一応赤外線はAndroidの標準仕様だから

https://developer.android.com/about/versions/android-4.4.html?hl=ja
赤外線通信機能
赤外線(IR)通信機能を搭載した端末を使用している場合、ConsumerIrManager API を使用した IR 信号の送信が可能になりました。

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 14:44:17.19 ID:j4p/1aYD.net]
uとかSBとかUQで、Androidoneな端末って出てるんすか?

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 15:30:09.91 ID:uZLyO5l9.net]
>>84
“ソフトバンク”初となるAndroid Oneシリーズのスマートフォン「S3」を1月26日に発売
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180123_02/

86 名前:84 mailto:sage [2018/01/26(金) 18:51:54.97 ID:j4p/1aYD.net]
>>85
>>82

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 20:24:16.09 ID:qVqtAdjD.net]
>>85
Android Oneて世界展開してたんだ 余分なアプリが少ないのはそれでか
ドコモのスマホなんか使わないd○○っていう独自アプリだらけだもんな
 

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 22:51:33.11 ID:SBNrOehz.net]
京セラで全部入り、それでいてシンプルとか聞くと、とうとう京ぽん3が出たかと
期待してしまうな

ところで京セラのスマホを使ってる人がいたら教えて欲しいのですが、
ガラケーのホームについてた京セラ公式サイトのサイトKってスマホでも
使えるのてしょうか? 結構気に入ってた待受とかあったから気になります

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 05:03:19.80 ID:0fPmyPrV.net]
X2のほうがスペック上なのに、なんでおまえらこんなスレいるんだ?

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:29:26.15 ID:ZsOy9S4V.net]
>>89
X3もバランスで考えると捨て難くね?



91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 11:56:31.09 ID:kUPQ/IFV.net]
何を重視するかによるだろ
カメラ、ROM/RAMならX2
耐衝撃、電池持ちならX3
俺は後者

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 12:05:48.67 ID:udIdgH2W.net]
osのアプデが発売から3年という約束なら1日でも販売日が新しい方がよくね

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 12:07:11.74 ID:1x635PK2.net]
あとイヤホン穴がほしい人も X3 かな

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 12:57:41.93 ID:jjOmo6Qy.net]
おサイフケータイとワンセグ付いてるからX3 にした
画面デカイからワンセグはかなり荒いけどね
2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/LR

95 名前:SIM無しさん [2018/01/27(土) 13:05:28.17 ID:pidGZck5.net]
わいのスマホデビューの第一候補
誰ぞレビューよろ

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 13:56:59.36 ID:eRZzNJPP.net]
カメラの画素数が気になって X2とこれと迷っていたが、ビックリカメラの店員さんが素人がきにするほどの違いはねえよ、ハゲ!とおっしゃってたんで X3に決めた。

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 14:39:45.98 ID:vjcQUEeg.net]
ワンセグは災害時なんか重宝するから欲しい
X1は低スペックすぎたのでX3にしようと思ってる

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 16:21:15.98 ID:fVsBy9WX.net]
特攻する気満々だったんだが、やっぱ高くて断念した
高くても行く気有ったんだけど、たまたま居合わせた店員の応対が最悪でな…
こなれるの待つわ

99 名前:SIM無しさん [2018/01/27(土) 18:11:40.40 ID:204dgITy.net]
>>98
X3の値段がこなれる頃には、SD450搭載端末が出そうだけどな

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 18:32:17.87 ID:fVsBy9WX.net]
それまではこれ使い続けるよ
この大きさのスマホはもう出そうにないしね…

2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/302KC/4.4.2/LR



101 名前:SIM無しさん [2018/01/27(土) 18:47:54.01 ID:204dgITy.net]
>>100
小さめのがいいなら、AQUOS R compactは?

102 名前:SIM無しさん [2018/01/27(土) 18:52:20.56 ID:G9BKUZyQ.net]
ちいさいなんとかどうとかでー おもしろそうおに

103 名前:SIM無しさん [2018/01/27(土) 18:54:40.51 ID:G9BKUZyQ.net]
ホー

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 21:20:09.98 ID:0fPmyPrV.net]
android oneてnexusの後釜として使うにはいいんだが

アイホン勢にスペックボロ負けしてるのが躊躇するわ

pixelがボッタクリすぎるのよ

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 23:00:33.21 ID:HbENpV7W.net]
スペック厨は帰ってどうぞ

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 23:14:50.15 ID:ZsOy9S4V.net]
>>104
アイポンに御布施してればイイジャナイデスカー

107 名前:SIM無しさん [2018/01/28(日) 10:06:17.81 ID:gAQeK73C.net]
サクサク動きますか?

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 11:22:57.61 ID:TVVVgtuJ.net]
>>107
ゲームやってないけどサクサク動くよ
発売日に買って不満は無い
2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/LR

109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 11:58:21.57 ID:Oztb/NAr.net]
スピーカー音量は大きいですか?

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 13:40:14.64 ID:TVVVgtuJ.net]
>>109
youtube見る時にX3は最大音量にしないと聞こえない感じですね
同じ動画をiphoneSEでも音量最大で見ましたが、明らかにX3は音が小さいです。
両方共ケース付けた状態です。



111 名前:SIM無しさん [2018/01/28(日) 16:06:59.47 ID:gAQeK73C.net]
>>108
どもです

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 17:11:41.29 ID:qUubxN7q.net]
電池持ちはいいのかな??
3日持つとかは書いてあったけど。。

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 18:18:07.38 ID:TVVVgtuJ.net]
>>112
買った翌日に朝100%でも1時間弱の電車通勤と昼休み40分使って後は待ち受けだけで夕方には50%位だったよ
アプリあんまり入れてない状態で↑だから3日は無理じゃないかなあ

2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/LR

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 18:29:58.74 ID:ecCSd4Vp.net]
往復の通勤時間と昼休みでトータル40なんですの?
いまアクエスで、朝晩の通勤と昼休みでおおよそ 135分。この利用時は常に音楽アブリ実行、で朝 100%が帰宅時 50%くらい。

電池持ちは期待しない方が良いのかな?

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 18:35:55.29 ID:ecCSd4Vp.net]
スマン、良く読んだらトータル160分くらいってことね。
スマンスマン、

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 18:43:40.17 ID:JrscYTIj.net]
買ってすぐはバッテリー良くないからもう少し使ってから

117 名前:SIM無しさん [2018/01/28(日) 23:54:04.58 ID:Hw36LMHz.net]
Y!mobile Android One S4 by 京セラ Part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517150378/

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 01:27:43.69 ID:oLKAYPw5.net]
バッテリーの持ちは普通ぐらいってことですかね??

119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 06:29:19.20 ID:qp9dozNr.net]
今使ってるやつが画面割れての買い替えだからこの機種のハイブリッドシールドとやらは魅力だわあ

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 09:19:24.96 ID:gYT6DiQo.net]
すっかり忘れてたけどX2と金額同じか
一般的にはこっちのが売れそうだな



121 名前:SIM無しさん [2018/01/29(月) 11:05:49.16 ID:HRcLmfGL.net]
ハイブリッドシールドは表面アクリルだから傷つかないかは心配
ガラスなら少々は大丈夫だろうけどアクリルは傷つくから
保護フィルムは必須かな

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 14:33:53.55 ID:AILCRX62.net]
人柱の皆さん、本体カラーの感じはどんな感じですか?
ブルーを買う予定です。

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 22:30:08.74 ID:C8fmBorE.net]
>>122
モック見た感じだと透き通った水色とメタリックなフレームで綺麗だったよ。
白と黒は背面マットな感じだったから仮にケースなしで使えば白は汚れとか目立ちそう。
ハイブリッドシールドが気になるけどこれって結局表面アクリルならその下にガラスあっても気持ち的には結局アクオスクリスタルとかと同じで画面側アクリル素材かぁって感じしちゃうな。

124 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 00:13:27.70 ID:EFH7IK6S.net]
>>123
黒が無難な感じですかな?
ターコイズグリーンのアクエスユーザーなので同じ感じを選ぶとブルーかな、とも思ったんですけど。
マットな感じというのがいまひとつピンときませんで。
マッチョなら分からないでもないですが・・・

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 00:49:37.81 ID:/OtJOibV.net]
これUSB PDには対応してるのか?

126 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 02:05:55.18 ID:OVLHE5Jk.net]
AQUOS Senseと側面、背面は全くデザイン同じで
カバーも回せそう

前面デザインは受話スピーカーの位置も
インカメの位置も全く違う
指紋認証の有無もあるし

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 02:06:59.55 ID:OVLHE5Jk.net]
>>126
S3のスレと間違えた

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 07:31:54.75 ID:PYUdcZ0O.net]
もう発売してるんだから色がそんなに気になるなら実物見に行けよ…

129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 08:09:34.56 ID:o08mU4qn.net]
実機は触った。
食感が分からんかったんだよ、ハ!

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 09:50:52.42 ID:Bdh3+4qj.net]
>>81
をぃをぃ、留守録センターが無料ってのは録音だけだぞ。
再生は通話定額の適用外だぜ。地味に料金取られるからな。
bbs.kakaku.com/bbs/J0000024781/SortID=21278098/#tab



131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 10:02:18.95 ID:pkwNUzYz.net]
>>129
食べるのか…

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 10:05:29.32 ID:TF3DTgPX.net]
>>129
とても・・固いです

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 10:29:35.89 ID:OVLHE5Jk.net]
>>130
ボイスメールは通話設定の中にあったけど
使うには留守番電話プラスのオプションが要るのかな?

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 14:50:42.94 ID:9sVR1Wlh.net]
Android One「X3」をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
www.ymobile.jp/info/2018/18013101.html

対象機種
Android One「X3」

ソフトウェア更新内容
・赤外線による連絡先データ受信時、まれに一部項目が登録されない場合がある事象の改善
・テレビ視聴中、まれに画面が点滅する場合がある事象の改善
・セキュリティの向上

更新開始日
2018年1月31日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:1.013MI

135 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 15:35:45.82 ID:FWx1pDAY.net]
ドコモからのりかえでブルー買いました
とてもいい機種で気に入りました
ワイモバイルの回線も快適で最高です

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 18:32:48.29 ID:1Itb0A5l.net]
防水性能はプールの中に落としても大丈夫レベル?

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 18:40:12.17 ID:aDq9bnYN.net]
やってみよう!

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 18:58:16.84 ID:E99Q3I/7.net]
プールで何をするつもりか言ってごらん?

139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 19:34:17.59 ID:IPkSra22.net]
503HW からこれに機種変更するわ。

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 20:40:29.91 ID:ivghQSxx.net]
防水性能は公式スペックに書いてあるぞ

〔IPX7]常温で水道水、かつ静水の水深1mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、電話機本体内部に浸水がなく、電話機としての性能を保ちます



141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 20:46:39.67 ID:0H0pI/8Y.net]
>>124
返事遅くなって悪いけどマットな質感ってつや消しというかわざとすりガラス風にしてある感じかな。(白と黒はマット)
水色は背面ツルツルというか普通に綺麗な感じでしたよ。

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 23:11:04.75 ID:XDbhiPUm.net]
シャープのS3よりも人気ですな
S3よりもスペックが高いのが要因かな。

143 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 00:29:57.60 ID:C4PISvTP.net]
X3はSD6xxシリーズだからね…400番台は相手にならんでしょ

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 00:43:30.86 ID:sHTc8FZZ.net]
>>142
S3はsense liteからおサイフと指紋認証と簡易留守録が削られた端末だしな…
Android Oneのために同じ値段というのは許容できない

145 名前:SIM無しさん [2018/02/01(木) 01:01:18.87 ID:VKjLCVaz.net]
>>143
SD450「せやな」

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 08:12:04.57 ID:O58d1+rT.net]
>>141
わざわざありがとう。改めて実機に触ってきて食感がつかめました。
まっとな白は止めといた方が良いと店員さんが言ってました。
おしゃれなマット黒か、フゥッショナブルなライトブルーにするか、
迷い中です。

147 名前:SIM無しさん [2018/02/01(木) 10:37:10.79 ID:BlZZZiia.net]
X3を選ぶ決め手は「食感」なのか…

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 15:03:34.26 ID:YOwMQTUi.net]
感触じゃなくて食感だからな…
きっとガッちゃんなんだろう

149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 16:06:41.15 ID:C4PISvTP.net]
また懐かしいネタをw

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:22:59.05 ID:DnWZVqr7.net]
X3の展示品を触ってみたけど、思ったより枠の断面が角張ってるね
X系列の中ではすべりにくそうで、いいかも



151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:29:14.40 ID:kAksT/Ie.net]
auからのりかえでホワイトを購入
とてもいい機種で大満足!
ワイモバイルの回線もとても快適で最高だね

152 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 12:06:07.81 ID:LPCCLvIZ.net]
ところで、京セラスマホってどうなの?
不具合や故障とか。

153 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 12:10:41.13 ID:bbG7KinC.net]
まにんげんぽい ひとけただしすいみんじかん

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 14:09:44.64 ID:6Hli78rQ.net]
WX334K を10年くらい使っているけど修理に出した記憶はない。
スマホはこれから X3ででびゅーです。

155 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 15:49:52.21 ID:hKz5+/yw.net]
Y!mobileのCMモデルの韓国の女グループTWICEの日本人メンバーが韓国男アイドルと寝てるんだがw
韓国男と寝てる日本人女が宣伝してる携帯w
https://i.imgur.com/w17r5wb.jpg

156 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 15:50:07.99 ID:hKz5+/yw.net]
TWICEの日本人メンバーのデビュー前は
韓国男と寝てるだけあって下品で男好きだなw
https://i.imgur.com/LC1kUg8.jpg
https://i.imgur.com/e6t43pv.jpg
https://i.imgur.com/LDMt6Z6.jpg
https://i.imgur.com/OYcnT2e.jpg
https://i.imgur.com/wfUbGwu.jpg

157 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 15:50:30.26 ID:hKz5+/yw.net]
韓国男アイドルと寝てることが判明した後にTWICEの日本人メンバーは韓国で殺害脅迫されてるぞ
殺害脅迫されて韓国男と寝てる日本人女が宣伝するY!mobileの携帯w
https://i.imgur.com/1Ozd0j2.png
https://i.imgur.com/JpZnU0k.jpg

158 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 15:50:44.95 ID:hKz5+/yw.net]
TWICEの韓国人メンバーが空港で慰安婦支援で有名なブランドの
MARYMOND(マリーモンド)のロゴがよく見える服を着てるぞ
https://goo.gl/ML4cNU
ちなみにMARYMONDの公式サイトには元慰安婦のおばあさんの顔が大きく載ってるな
社長が在日だからY!mobileの携帯を使うと慰安婦のおばあさんの支援金になっててもおかしくない
慰安婦像が世界中にあるのもソフトバンクが資金援助してるんじゃね?
https://goo.gl/5P7nih

159 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 17:04:14.35 ID:ZvjBsTpA.net]
X2ハイレゾでイヤホンもついてくると思ったらイヤホンジャックないのか・・・
X3はワンセグ対応してるけど、自分の生活環境でちゃんと見れるか心配だな
米軍の基準クリアしてるとかで頑丈そうだから保証とか入らなくていいのはグッド

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 17:42:27.69 ID:kljVx4v2.net]
>>152
特に大きい不具合はないよ
ただiwnnは糞だから他の文字入力使ったほうがいい



161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 21:15:13.24 ID:WtYeJS3q.net]
>>152
細かいところで手が届かない感はあるがデカい不具合もなく耐久意外にはこれと言って買いという特徴もないイメージ

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 21:26:33.27 ID:s7Rrnu4R.net]
>>152
通話機能が今ひとつで片通話になるケースがよくあるな
それ以外はまあ普通

163 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 21:58:13.62 ID:eDFd5iXW.net]
>>13
ほんとそれ

164 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 22:55:18.94 ID:ZiKN+eWJ.net]
iWnnは良くないんだろうけど、
Nexus5使ってるときにこいつの顔文字辞書に慣れちゃったんだよなぁ
キライになれないw

165 名前:SIM無しさん [2018/02/02(金) 23:00:42.51 ID:wajjnS9M.net]
電源ボタン2回押しでカメラ起動するんだね

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:33:48.19 ID:j7ztlmD1.net]
カメラのうつりどんな感じ?
手ブレ補正無いけど大丈夫なのかな

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 08:33:39.81 ID:ISzpaL9O.net]
ソフトウェア更新出来た人いる?
何回アップデートをチェックしても最新の状態ですなんだけど。

168 名前:SIM無しさん [2018/02/03(土) 10:25:14.26 ID:ShjItmUf.net]
>>167
公式の案内通り順次配信だからしばし待たれよ
一度に配信したら鯖がもたんという配慮だ

169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 16:13:08.10 ID:adSYOS9Q.net]
>>167
昨日アップデートしたけど何が変わったのか判らない

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 19:05:31.70 ID:J91iOtlQ.net]
>>87
むしろ新興国向けやろ



171 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 19:33:05.73 ID:WF5jTGA5.net]
android oneの意味合いは、当初から少し変わってきてるよね。
いま、新興国向けはandroid go??

172 名前:SIM無しさん [2018/02/03(土) 19:34:07.51 ID:nRREFECa.net]
>>167
昨夜、通知来たのでアップデートした。
今日、ウザイ「バックでアプリが動いてます」の通知をOFFに出来たのはそのお陰かな。
通知を横にスライドさせて設定みたらOFFにする設定があった、先日まではなかったと思う。

173 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 19:50:34.47 ID:YiwWmpUQ.net]
>>171
実質ワイモバ専用になってONEの意味があまりないしな

174 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 19:54:00.70 ID:0znV269v.net]
ONEはonly one(ワイモバのみ)のONEってことかw

175 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 20:42:06.72 ID:J91iOtlQ.net]
>>171
いまは長期サポートって意味合いが大きいね

176 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 23:23:30.33 ID:MYlnrVNb.net]
もうちょっと金出せばP10pro買えるところが歯がゆい

177 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 10:47:19.52 ID:ZssVzStc.net]
いつでも歯がゆいのがワイモバイル!

178 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 11:13:34.71 ID:TgAQZitv.net]
「アレがついてれば文句無いんだけどなぁ…」みたいな機種が何気に多いんだよな

179 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 18:17:37.24 ID:Juafvq9w.net]
この端末のカメラ画像見てみたいね。
どなたかお願いしますm(_ _)m

180 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 20:01:24.45 ID:eWc+q7x4.net]
機種変更してきた。SDカードへのPCからのファイル遁走が遅くて泣ける。
一応 MSCモードにはなるが PC からは外部ドライブではなく{ドライブレターが割り当てられない}ポータブルデバイスの中ののSDカードとして認識され、使い慣れたファイラーからは見られず、エクスプローラでの操作となる。
Windows10 たけど、今時の android機はこういうものなの?



181 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 20:08:04.92 ID:Y4R+yxR1.net]
>>180
wi-fi転送使えよ…

182 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 20:31:52.54 ID:8eiPZUff.net]
横からだがどうやるんやろ
アプリ?

183 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 21:35:44.50 ID:Y4R+yxR1.net]
>>182
今使ってるのはfile expert HD
前はOn Air使ってたけどこいつは機種によってはSDを認識しないから他の探してて今のに落ち着いた
後はPC側にfilezillaとか入れてそれでアクセスすればいい

184 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 21:50:47.76 ID:ZDLkEksH.net]
端末保証で使える年一回最新機種に交換出来るのって
アクエスからでもX3に交換してもらえるんかな?

185 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 22:18:04.39 ID:NyoRM98s.net]
>>184
※スマートフォンやPocket WiFiへの機種交換はできません。

186 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 22:25:49.08 ID:gJwGU6ll.net]
故障安心パックライト来ないかな〜

187 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 23:56:34.04 ID:WD9NswNM.net]
今日変えてきた
みなさんよろしく
2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/LR

188 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 00:13:47.47 ID:0W0cepEu.net]
>>185
マジかよ…
なんのために三年も端末保証入ってたんぞ…

189 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 09:12:27.98 ID:IP2EQ8bx.net]
価格のレビュー一つしかないしあんまり気に入ってないようだけど、買った人どうなん?
デザインはいいよね少なくとも

190 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 13:37:55.94 ID:Gbf8qDLY.net]
いろいろ揃ってて良さそうな機種ではあるけど
この値段なら他の製品の方がってのはあるのかもね



191 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 14:58:28.17 ID:msMfnvQC.net]
5年前のSHARP謹製スマホの方が画面がきれいで見易いわ。
SHARPのは、ナチュラルとかダイナミックとか表示モードを変えられるんだけと、これにはそういう設定が見つからない。
メーカーの差なのか、androidoneがこいうものなのかは分からんゲド。

192 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 17:38:59.93 ID:IP2EQ8bx.net]
>>191
開発者向けオプションにsrgbモードないの?

193 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 21:23:54.25 ID:m+LThwXA.net]
>>172
毎回通知ウザかったんで助かった。ありがとう。

194 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 21:49:32.99 ID:5RMLCtym.net]
まだ変えて1日だから何とも言えんけど、今のところ不満なし。
全部入りだけど尖った特徴もないバランス型だから、特に不満もなく書くこともないってことじゃないかな?
自分は防水・防塵・耐衝撃でおサイフ付きでミドルスペックで維持費が安い(ノンキャリア)って条件で消去法的にこれに辿り着いたけど。

195 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/05(月) 23:55:14.60 ID:78bxdEFk.net]
ノンキャリアとは言っても禿げのサブブランドだからなぁ

196 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 00:07:03.21 ID:fyAiR8qC.net]
>>192
確認してみたけど、そのモードは確認出来なかった

197 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 00:37:17.84 ID:H7SRWRwj.net]
サブブランドってキャリアに近い回線安定性とMVNOに近い料金設定でユーザーからすれば良いとこ取りだよね
MVNOからは批判の的みたいだけど
禿のLINEモバイル買収でワイモバイルの立ち位置がどうなるか…
たちまち変わることはないだろうけど

198 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 04:35:21.36 ID:Snoegl9N.net]
>>196
え〜?
ほかのandroid one端末で見たことあるんだけどな

199 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 12:23:54.57 ID:GmEcDG+Y.net]
>>197
けど結局端末縛る事は変わらないからシムフリー()な現状は微妙だろ

200 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 12:54:47.87 ID:bUugZqWI.net]
ドコモから乗りかえたけど最高の機種だね
迷ったけど色は黒にした
料金も安くてワイモバイル最高だよ



201 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 19:28:19.67 ID:zf92kLeM.net]
オシャレな白を買ったけど、ダンディな黒の方が俺には似合うと改めて再認識した。一週間以内ならクーリングオフできるから、明日ショップへ行って黒に変えてくるわ。

202 名前:SIM無しさん [2018/02/06(火) 20:07:09.40 ID:+LWBWPUi.net]
>>201
クーリング・オフ?どこで買ったんだ?

クーリング・オフは、消費者が訪問販売などの不意打ち的な取引で契約したり、
マルチ商法などの複雑でリスクが高い取引で契約したりした場合に、
一定期間であれば無条件で、一方的に契約を解除できる制度です。

203 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 20:29:12.38 ID:mZmVEMHv.net]
ダンディ(笑)
薄汚れたコジキ色だろ

204 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 21:07:11.30 ID:fyAiR8qC.net]
バカ共め。
一週間以内ならキャンセル出来る、って契約書類に記載されとるわ。
クーリングオフとは言わないが同じようなものだ。勉強になったか!

205 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 21:17:40.97 ID:uJoFbRxD.net]
クーリング・オフと言わないのを言ってる方が馬鹿だろ

206 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/06(火) 21:55:24.02 ID:qFbEdMZW.net]
どーでもいいわー

207 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 12:32:02.98 ID:9Zr4IvQI.net]
auからのりかえ
快適なのに安くなって最高
もうずっとワイモバイルかな

208 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 15:20:37.10 ID:+vDkkbH6.net]
Googleの天気予報とかの位置情報がなぜか高知県幡多郡黒潮町になるんだけど、ワイモバイルのサーバーがそこに置かれてるのかな?

209 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 16:07:48.63 ID:7aWPmUae.net]
変なWiFiの位置情報掴んでるのかもね

210 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:00:13.47 ID:tmdP2gaf.net]
これ良いね

ストラップホールがあるのが良いわ

本当は もう少し良いSD積んでもらった フルセグも対応の これの後継機に乗り換えたかったけど X3逃したら 京セラのスマホなくなりそうだから これに変えようかな(´・ω・`)



211 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:06:20.75 ID:tmdP2gaf.net]
明日 実機みてくるわ

本当は オンラインで買おうとおもってたけど 近所のワイモバショップの店員さんが良い人だったから あそこで買おう…

212 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:19:34.36 ID:tmdP2gaf.net]
これって 充電器どれなの?

Quick Chage 3.0 か USB PD 対応してるの?

USBは type Cだよね USB3.0には対応してる?

SD cardは?

213 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:20:38.34 ID:qMQidrkq.net]

多すぎ

214 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:26:04.21 ID:tmdP2gaf.net]
>>213
ごめんなさい(´・ω・`)

ストラップホールがあるのが これか ドコモのarrowsくらいしかないから 今日これ見つけて欲しくなったわ

充電器関係は ワイモバの店員さんに聞けば分かるよね

ストラップホール神だわ!(´・ω・`)!

ワイモバはカケホあるから 良いよね

215 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:31:23.37 ID:tmdP2gaf.net]
色どうしようかな…

YouTube で これの PVみたら 青が綺麗だったわ

案外 メタルのマテリアル感もあるし 明日みてくるけど 楽しみだわ

ストラップホール神だわ!(´・ω・`)

216 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:49:08.40 ID:U06kli84.net]
>>214
宗教上ダメとかなら申し訳ないけど一応docomoならGalaxy Feelなんかもストラップホールあるよ。

217 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:50:25.43 ID:tmdP2gaf.net]
>>216
Galaxy feel 友だちがもうもってるんだよなぁ…(´・ω・`)

218 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:55:24.34 ID:U06kli84.net]
>>217
そっか。
あと公式ページ見る限り急速充電について記載無くて推奨の充電器についても急速充電には対応してませんとか書いてあるからQC2.0くらいならラッキーくらいに思ってた方がよさそう。
店員もぶっちゃけ知らなそうだしPDなにそれって感じだろうから公式に問い合わせでもした方がよさそう。
わかってると思うけどType-CでもUSB2.0の機種だっていっぱいあるしそこも問い合わせてみないとわからなそう。

219 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 22:58:46.11 ID:tmdP2gaf.net]
>>218
そうなんですね

ありがとうございます!(´・ω・`)!

220 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 23:01:12.57 ID:XroDDeW+.net]
メタリックなのはデザイン的にはいいんだけど冬は朝起きて手に取ると冷たいんだよなぁ



221 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 08:09:57.39 ID:Lzn3dFlz.net]
俺は貼らないカイロの上に乗せてる。
ショップで白から黒に変えてくれ、って申し出たけど断られた。まだ一週間以内なのに!

222 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 10:43:23.77 ID:Yqsb272M.net]
>>220
なのか…(´・ω・`)

223 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 11:14:59.70 ID:Yqsb272M.net]
>>221
残念(´・ω・`)

224 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 14:04:59.24 ID:g+GA2+xs.net]
モンスタークレーマーまたはキチガイ

225 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 17:08:14.28 ID:AggWwyxs.net]
X2とX3で迷うな

226 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 18:06:59.01 ID:gskOtBGg.net]
X3みてきたけど なんか 微妙かも…(´・ω・`)

ライトブルーがほんとライトで…

黒は面白みがないしどうしたものか

一年待てば後継機種でるかなぁ?

227 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 18:24:25.91 ID:+tA2KAeH.net]
>>226
京ポンで一年しのぐんだ!w

228 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 18:36:46.43 ID:gskOtBGg.net]
>>227
今変えるなら 3年はセキュリティアップデートがあるらしいから 3年間は使いたいなぁ…

229 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 19:36:52.68 ID:9lg2W8r9.net]
>>226
もっと鮮やかなブルーならいいのにね

230 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 19:44:50.92 ID:gd5zf+63.net]
最近のスマホはカラーが少ないよね
京セラはHONEY BEEの5色が良かったな
今は黄色とかまず無いもんな



231 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 22:12:28.74 ID:Qb8OFPs4.net]
>>230
もうすぐauから出るQua Phoneにシトラスレモンあるよ

232 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 23:22:22.88 ID:6aJV9+Gh.net]
ライトブルーはポップすぎてパス
黒は味気なさすぎてパスして白にした
X2みたいな青があればそれにしてた

233 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 01:11:50.20 ID:M/brDaXC.net]
>>226
よく動画をみたり長時間ネットするならディスプレイ周りは黒いほうが
目が疲れないらしいよ 自分はブラックにして手帳形のケースを付けて使う予定
ワンセグ付きは初めてだから楽しみだ

234 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 08:27:57.11 ID:YRH8TbKK.net]
>>229
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

235 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 09:23:57.23 ID:Rgg68y0I.net]
>>232
俺とおんなじ。

ところでX3って着信やメールの種類でLEDの色は変えられないの?
通知関係の設定がよくわからん。

236 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 10:14:25.14 ID:oOJL/Qsk.net]
いいケースある?

237 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 13:47:24.50 ID:xY2UBoUK.net]
MILスペックだからストラップだけで十分じゃね?裸運用の人も多そうだし…

238 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 14:21:39.38 ID:EWaipn8p.net]
アクエスみたいな、連絡先だけだなくメールもSDカードにバックアップ出来る機能がないってどうなってんのさ!

239 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 18:29:04.00 ID:3zqoIZNd.net]
>>212
>>218
www.ymobile.jp/lineup/androidone-x3/support/
※1 通常充電に対応しています。(急速充電は非対応)

X2の方はUSB PD対応みたいなのになぁ

240 名前:SIM無しさん [2018/02/09(金) 18:47:11.54 ID:Fm0eJNvp.net]
>>238
まず、Softbankメールアプリを入れます(willcomメールアプリのような使用感のアプリです)。
当初は広告でますが、設定でなしにできます。
Y!mobileメールアプリは使うのをやめて無効にします。yahooメール等を使う必要あるならGmailアプリなど、他アプリで対応させます。
Softbankのあんしんバックアップというアプリ(Willcomメールアプリでもバックアップに使っていた物の上位互換版)を入れます。
それでSDへの保存ができるようになります。

私はそうしている。Softbankメールアプリが使えると判って試しに入れてみたらY!mobileメールアプリより私には使い易いアプリだったので。



241 名前:238 mailto:sage [2018/02/10(土) 09:37:11.29 ID:ORZeXnvH.net]
>>240
助かりました。
ほとんどアクエスの青メールと変わらないようなアプリでした。
SDカードにバックアップしておいた.vmgファイルから機種変更前のメールデータ取り込みも出来ました。

242 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 13:47:28.46 ID:AG6luI1b.net]
愛称は「京ぽん」 日本初のOpera搭載ケータイ「AH-K3001V」(懐かしのケータイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000004-zdn_m-sci

243 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 14:32:26.01 ID:5n3VO92N.net]
休みだったので買ってきた
ワイモバイル安いのに快適だね
ドコモからの乗りかえだけど大満足

244 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 14:59:38.51 ID:whBButae.net]
S4 のスレでも似た書き込みを見た
MNPしてきた人にしか安くないけどね

245 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 15:02:57.22 ID:pmZCyeRK.net]
今の携帯屋の仕組みが乗り換えには優しく
継続組には何もしないだからなぁ…

長期ユーザーよりもどうせ2年後には出て行くユーザー手厚くしてどうすんだよっていうw

246 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 16:39:30.81 ID:SoSsweGa.net]

>>245
マジで端末と土管屋は切り離さないとずっとこのままなんだろうな

247 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 09:30:14.52 ID:JtBNOmir.net]
X3お得にほしい

248 名前:SIM無しさん [2018/02/11(日) 14:12:16.57 ID:xN2CEAUS.net]
PHS (Dualのスマホ含む) からの機種変更は今はサービス良かったよ。
長期契約(20年以上)の記録は消えたみたいだけど。

249 名前:SIM無しさん [2018/02/11(日) 14:17:06.78 ID:Eu46a1TW.net]
**みそなんだよなたんに 

すとーきんぐするかいなか のいでんしのちがいで

250 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 16:22:39.36 ID:i3NoBidz.net]
>>239
なのか… 残念だなぁ…



251 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 19:23:52.76 ID:I+3IgVH9.net]
>>250
あーごめんなさい、この表記、
あくまでYモバセレクションのUSB-C充電器(QuickCharge3.0)と組み合わせた場合の話かも。

X2の方だとだとQC非対応でUSB PD対応なのに、ここの表記はX3と同様だったので。
(少なくともX2はQC3.0のアダプタ買わずによそでUSB PD充電器買えば高速充電できるはず。)

252 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 22:56:57.16 ID:PLXnavCC.net]
画面保護フィルムって買ったほうがいい?あれ貼り付けるの面倒くさくて。

253 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 22:57:40.75 ID:3b8mmFe2.net]
もちろん

254 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 00:32:49.06 ID:XUrE38Zz.net]
>>252
色交換拒否された他称クレーマーな俺だけど、保護フィルムは購入したショップの店員が普通に貼ってくれたぞ。
べ、別に無理強いはしてない

255 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 08:24:58.79 ID:Q6ppAGd5.net]
>>242
これができたときも嬉しかったな〜
随分使った

256 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 08:37:36.56 ID:piFFdhdJ.net]
>>254
そうなのか、オンラインショップで機種変更するつもりだから、貼らずに使いますわ。

257 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 11:07:47.53 ID:UblxrJUu.net]
>>256
実店鋪だと、普段あまり知らなかったような話もしてもらえたりで、お勧めしたいけど。
まあ。好きにしてクレマ。

258 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 13:26:43.67 ID:piFFdhdJ.net]
>>257
そうなのか、街に行けばワイモバショップがあるので偵察に行ってみるわ。

259 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 13:50:30.94 ID:ttfvn4Jm.net]
実際使ってみて良いのか?
そろそろ化石だから買い替えたい
2chMate 0.8.10.7/SHARP/507SH/7.1.1/LT

260 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 14:58:42.41 ID:tzGMEoLS.net]
とりあえず、店頭で、X3とS4のモックを触ってきたけど、X3が思いの外、ゴツくて、悩み始めた…

スペック的にはX3なんだけど、電話かける時に握った感じだと、側面処理が曲面な分、S4が好み…

困って、今日は機種変見送ってしまった…



261 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:45:05.76 ID:qB6kVG79.net]
Wi-Fi 5GHz帯対応は欲しいけど、おサイフケータイやワンセグまでは要らない
という感じなので俺も迷ってる

262 名前:SIM無しさん [2018/02/12(月) 16:58:24.99 ID:P71Zz0oC.net]
>>261
Wi-Fi 5GHz帯はあった方が良いと思うよ。
NFCあるとSuicaの履歴確認できるよ。俺はSuica等はカードの方が良いと思っていて端末にFeliCa機能は必要なかったけどNFCはできれば欲しかった。

263 名前:SIM無しさん [2018/02/12(月) 18:08:19.80 ID:P71Zz0oC.net]
指紋認証、便利だよ。
別にいらないと思っていた機能だけどあるなら使おうと設定したらロック画面解除が楽で。
前機種 WX10K (android4.2.2)では、顔認証は周囲の明るさによってはダメだしマスクしてたらダメだしで、大抵パターン認証を結局使っていた。
今、この機種では殆どの場で指紋認証で使っている

264 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 18:36:42.33 ID:kAmxHjTi.net]
これって電源スイッチ使わずにスリープから復帰できますか?
例えば画面のダブルタップとか指紋認証とか

265 名前:SIM無しさん [2018/02/12(月) 20:51:39.36 ID:P71Zz0oC.net]
>>264
やってみたら指紋認証で出来た。
今まで電源ボタン押してから認証してた私は馬鹿だったのか…

266 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 22:31:28.85 ID:kAmxHjTi.net]
>>265
ありがとうございます!
買うことにします\(^o^)/

267 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 12:35:19.81 ID:i6aoJJ7+.net]
>>265
指紋認証で復帰できるの?
俺のできないんだけど…
何か設定変えないといけないのかな?

268 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 15:16:16.92 ID:Ey33v50c.net]
指紋を登録してない。
登録した指がない。
このどちらか、とエスバーしてみた

269 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:51:00.64 ID:YwNxqgwB.net]
>>267
画面が消えてすぐなら反応良いのだけれど、時間たったスタンバイ状態だと指紋認証の反応が悪い。
暫く指を置いて離してやり直したりを繰り返さないとなかなか復帰しなかったりする。
でもできない訳じゃない、と思う。
反応悪い時は電源ボタン押してOnさせてから指紋認証の方が早いかもしれないけど…

あと、指紋認証のセンサーの所による逆動作、通常状態→スタンバイ もできるみたい。

270 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:52:56.71 ID:2stZJOK7.net]
まえでしょ?



271 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:53:47.61 ID:2stZJOK7.net]
おいしそうにみえる ちゃんとおともして

272 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:55:35.55 ID:2stZJOK7.net]
   /   \
   /     ヽ
  /)      |ヘ
  ||(・)  (・) ||
  |ヽ ・ ・  ノ|
  | |\ ∩  / ノ
  人 ヽ|∪ / /
  | |人__人 |
  /| | \ ノ ||
 |∧_ハ  Y  L∧
 //  | | ノ |

きゃーー たべかけ おなじ おかしでしてる おなじくりっぷだし

273 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:56:20.90 ID:2stZJOK7.net]
こわい さっきも そうじごはんで よけいふくよごすしなんかいも あってわかってるのに

274 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:57:11.71 ID:2stZJOK7.net]
あんまし すきじゃない かな あれのあれんじ

275 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:57:11.77 ID:2stZJOK7.net]
あんまし すきじゃない かな あれのあれんじ

276 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 16:59:08.63 ID:2stZJOK7.net]
すとっぷしたのに またまえのたべかけのほうのおなじあじをたべている

おわってるなじんせいかんぜんい

だめにんげんすぎるな

277 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 17:00:02.48 ID:2stZJOK7.net]
すごいみてんね せみにんげん こんてんつ

278 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 17:10:23.00 ID:2stZJOK7.net]
つきまといにくるからさ
すとーかーっていってもやめないしsね 


セミ人間が通称なんだ ね しらなかった ごきぶり きもいってとこだけかな

279 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 19:40:12.75 ID:i6aoJJ7+.net]
>>269
うーん、やっぱりダメだな
電源ONしてからなら一瞬で認証するから指紋は登録してるし指を落としてる訳でもないんだが
別に困ってもないけどハズレ個体なのかもね

280 名前:SIM無しさん [2018/02/13(火) 20:31:28.38 ID:LnKRge0A.net]
>>279
軽く触るのではなくて、ちょっと強めに押してみて。
気持ち、押し込むような感じで。



281 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 20:35:31.53 ID:i6aoJJ7+.net]
>>280
押し込んだらいけたわ!
ありがとう!

282 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 00:07:43.94 ID:ObDbSC6F.net]
頭のおかしいのが一匹混ざってるな。。

283 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 04:56:35.91 ID:3crcc9HK.net]
aptxには対応している?

284 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 10:04:44.01 ID:A1ligFNi.net]
平仮名のやつだろ

285 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/15(木) 17:55:51.93 ID:lwQlHO+H.net]
買ってきた

286 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 07:08:28.84 ID:BCSccFUo.net]
捨ててきた

287 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 09:33:59.47 ID:L9KkIB0P.net]
>>251
返信ありがとう(´・ω・`)

288 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:24:17.49 ID:WEc5eecl.net]
故障安心パックライト来てるな
明日ショップ行ってもらってこようかな〜

289 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:05:58.86 ID:4lGf6ddM.net]
そんなに安いのか!?

290 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 01:03:48.47 ID:18S3kkcKo]
固定IPアドレス設定して自宅のwifiに繋ぎたいんだけどどこで設定すればいい?
それともDHCPじゃないと駄目なのかな



291 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 01:05:43.11 ID:32ScPqqp.net]
固定IPアドレス設定して自宅のwifiに繋ぎたいんだけどどこで設定すればいい?
それともDHCPじゃないと駄目なのかな

292 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 02:27:53.79 ID:32ScPqqp.net]
あーWifiの設定から出来た
スクロールで隠れてる設定めっちゃ気づきにくいな

293 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 03:48:43.12 ID:9wu0AZw+.net]
いいケースないかしら?


2chMate 0.8.10.7/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/DT

294 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 09:39:06.29 ID:32ScPqqp.net]
俺はケース無しで使う派なんだが、黒の背面は結構手の跡残るね
白だったらもっと目立たなかったかな…
画面の方も表面アクリルらしいから傷防止にフィルム貼った方がいいのか

295 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 10:31:01.92 ID:bSAcKrt/.net]
PHSから機種変するんだけどpdxメール使える?

296 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 10:41:12.15 ID:P8Jds2zg.net]
>>295
使える
ただし、機種変すると新たなメールアドレスが設定されているので
My Y!mobileで「前のメールアドレスに戻す」を実施する必要がある

297 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 11:07:33.44 ID:bSAcKrt/.net]
>>296
ありがとう

298 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 20:23:37.38 ID:lJ8xWBhI.net]
待ち受け画面の「緊急通報」ってやつ消せないかな
どうもうざったい…

299 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/17(土) 23:07:47.58 ID:ecvDwVpa.net]
>>294
貼っとけ

300 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 01:21:24.67 ID:PMzRbKN5.net]
>>299
じつは昨日のうちにヨドバシ寄って貼ってきた
ttps://i.imgur.com/lb5LWkR.jpg
指紋もほぼ目立たなくなってこれは良いものだ



301 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:35:26.84 ID:q9eK5hDN.net]
>>300
それ貼ったわ。一発で綺麗に貼れた。

個人的にガラスタイプは絶対にお勧めしない、無料でも絶対に貼らない。もし割れた場合、みんな理解して貼っているのか?

302 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 13:06:09.44 ID:+yleWm7C.net]
どうなるん?

303 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:05:21.36 ID:5gZixpd2.net]
急速充電しようとしたら、どの充電器を買うのがいいんでしょう?

304 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:34:59.07 ID:SZK+pA0j.net]
何故に純正品を素直に買おうとしないのだらうか?

305 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:43:09.32 ID:EINqnHyk.net]
Bluetoothのaptxとかldacの設定箇所無いよね?
開発者オプションにも見当たらないから未対応なんだろうか

306 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:57:03.78 ID:5gZixpd2.net]
>>304
前の方でも公式の記載が引用されてるけど、純正品との組み合わせだと、非対応っぽいから…

307 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:42:52.30 ID:SZK+pA0j.net]
使いこなしガイドに、
ACアダプタ(ZSCAZY)3:約160分
とあるけどこれは不正確ってこと?

308 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 20:22:54.95 ID:YQHbpqZl.net]
>>239ってアダプタが急速に非対応で、端末は対応してるって意味?
それともその逆? よくわからん

309 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 20:56:05.87 ID:+7LVjmmn.net]
純正品買わなくても本体買ったショップでくれなかった?
俺はくれたけど。

310 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:15:49.04 ID:5gZixpd2.net]
>>309
くれるの?
実は、まだ実際の手続きしてないので…
じゃあ、とりあえず、くれるかどうか、はっきりしてから考えることにしますわ。



311 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:29:14.32 ID:kWlKLkws.net]
Android O端末だとkindleとNetflixのマルチウィンドウって可能ですか?

312 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 22:09:27.65 ID:+7LVjmmn.net]
>>310
全てのショップがくれるのかどうか分からんけど俺は貰えたからそうしたほうが良いかもね。

313 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 00:51:18.85 ID:hInEZsZI.net]
PD対応と急速充電とごっちゃになってる人はいないよな?
俺みたいな情況除いて

314 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 03:16:00.27 ID:pzfvRepf.net]
俺がこれの前に使ってたKYL21に比べるとただのUSBケーブルでもめちゃ充電速い気がするが
さらに速くなる方法があるんか

>>301
俺は自分で貼って後悔しないようにヨドバシのプロに任せたわ
数百円で完璧な仕上がりにしてくれたw

315 名前:SIM無しさん [2018/02/19(月) 12:23:52.92 ID:eOKpbvXP.net]
>>310
ちなみに、俺は充電器は貰っていない。
ただ、俺の場合は「余計な物はいらない」と店員に言っていたし、
「type-Cの充電は大丈夫ですか?」と訊かれた時も「100均でmicroB→type-C変換コネクタを数個買っておいた。今迄の充電器あるので大丈夫。」
と答えたからなのかもしれない。
実際、間に合っているからいらないし。それをくれるくらいならその分値引いて貰った方が俺的には良い。

>>294
ネックストラップ落下防止もするし「割れにくく 傷付きにくい」という宣伝文句のこの機種の場合、液晶フィルムはいらないかな、と思って貼っていない。
もちろんケースも使っていない。
ただ、俺は、保険は入っている。
今の保険は前より高くなっているけど、1〜2年後にバッテリ交換する時に3000円引きになるなら、まぁ良いかな、と思って。

316 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:19:08.47 ID:2nGK+JqH.net]
俺俺うるさいです

317 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:30:13.46 ID:pzfvRepf.net]
>>315
ストラップホールあるのは貴重だよな、裸族には必須の穴だぜ

俺は京セラの耐衝撃設計を信じて保険は無しだ
長年使ったKYL21は何度も落としても裏蓋の端がちょっと欠ける程度で
他は無問題だったし、金属枠がついたぶん筐体も強そうだしね

318 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:19:12.98 ID:4xkVDJkK.net]
保護シートなんて金払ってやってもらうかぁ?

319 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:22:32.46 ID:xv5lQuby.net]
ストラップは落下防止に役立つしね。
液晶保護シートは貼っておいたほうがいいかも。

320 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:32:18.65 ID:xv5lQuby.net]
充電器はpowerIQのやつ買った。
https://www.anker.com/jp/products/variant/PowerPort-2-Elite/A2023111



321 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:38:52.78 ID:HqNKxB4e.net]
>>302
亀です。
ガラスの粒子や破片が散乱して画面を触れず。貼り替えで保護シートを外すときにテーブルや空気中にガラス粒子が飛散します。掃除機をかけたら吹き出し口のフィルターを通過し、自分も家族にも少なからずガラス粒子は肺に入りますね。

322 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:23:38.72 ID:N1IJe8Bk.net]
大げさでしょ。

323 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:46:09.31 ID:ng0LXqW/.net]
とりあえず 急速充電は 何に対応してるのこれは?

Quick Chage2.0?Quick Chage3.0? USB PD どっちかな?

324 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 15:27:04.72 ID:kKSOKBRx.net]
X2がPD対応らしいとこのスレの239に書いてあるな、X3はどうなんだろうね?

325 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 16:58:02.32 ID:qHRTPHgQ.net]
故障安心パックライトでX3に交換してもらったよ〜
よろしく

326 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 17:58:16.93 ID:vvMpDRqe.net]
>>325
交換前の機種は何ですか?

327 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:25:00.30 ID:KNNWBgYs.net]
指紋認証おもいのほか便利だね、最大5本全部登録したった

ちなみにパターン認証の方って、再設定どこからやればいい?
最初に適当にやったのがあまりにシンプル過ぎた気がしてちょっと変えたい…

328 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:28:14.07 ID:qHRTPHgQ.net]
>>326
XperiaXZだよ

329 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 18:30:54.90 ID:KNNWBgYs.net]
あっ書いたそばから…コレかあ、もっとわかりやすく「パターンの再設定」とか明記しといてくれれば(^^;

 セキュリティと現在地情報→画面ロック→パターン→起動時の保護:はい→OK

330 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 08:40:27.06 ID:2dxXj7Ey.net]
情弱を鍛える脳トレ端末



331 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 09:43:33.37 ID:yjdxmBvW.net]
ロック画面からのスワイプでパターン認証になるけどこれ無効に設定出来ないかな
指紋認証だけにしたいんだが

332 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:04:35.54 ID:bSOEKe4b.net]
スワイプせずに指紋おしつけれ

333 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:45:07.17 ID:yjdxmBvW.net]
>>332
あ、自分はもちろんスリープ状態からの指紋認証起動で便利に使ってるんだけど
万が一、他人がパターン認証でロック解除しないかとちょっと心配で

334 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 14:16:51.57 ID:xjey6RWN.net]
>>333
どんな他人か知らんが、人のスマホを覗くようなそんなカオスな環境なら、指紋認証セキュリティーもあなたが死んだ後、指を押し付けて解除される。

もし他人が嫁なら、見られてはいけないことをするな。棺桶の横であなたのスマホを手にした嫁が立ってますよ。

335 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:02:57.78 ID:yjdxmBvW.net]
>>334
いや独身なので嫁とか死体とかじゃなくて、普通に落としたり紛失時の心配w
パターン認証って今ひとつ安心できないので排除したいってだけ

スマホで撮ったピースサインから指紋盗まれたりする時代らしいから
指紋認証なら絶対安心ってわけじゃないけども

336 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:09:14.15 ID:2dxXj7Ey.net]
パターン認証を切る、
という発送はないのか?

337 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:21:27.40 ID:U+qKn0kR.net]
指紋だけで十分いけそうな気がするが…

338 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:42:11.99 ID:D0Z/6ttN.net]
>>331
指が無くなった時どうすんだよ

339 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:42:29.63 ID:qFAWeKy7.net]
指がないならスマホも使えんな

340 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:48:42.44 ID:yjdxmBvW.net]
>>336
えーとそれをどこで切ればいいのかが分からなくて、
出来るならぜひ具体的に教えて欲しい


>>338
一応、両手で計5本登録してあるしw



341 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:52:32.37 ID:M1dhs3bd.net]
足の指もやっとけ

342 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 16:13:50.67 ID:7aUuHvTJ.net]
ストレージは外部をデフォルトに出来ないの??

343 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 16:50:05.90 ID:kTSyBMBM.net]
>>331
Pixelだから違うかもしれないけど指紋認証のみには出来ない
必ずパターン、PIN、パスワードとのセットになる

344 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 16:52:00.79 ID:pXWW9GIK.net]
https://i.imgur.com/4K9V8XM.png

345 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 17:09:00.93 ID:yjdxmBvW.net]
>>343
ああーそういうことか、thx
どうりで、「この端末の起動にパターンを必要としますか?→いいえ」を選んでも何も変わらないわけだ


>>341
いや残念ながら最大5本しか登録できないし…念のため一本くらい足の指入れとくのもいいかもだがw

でも考えてみると、スマホそのものの画面とかに付いた指紋を採取されてそれで認証突破される可能性もあるのか
あらためて説明書みると「※指紋は複雑なパターンやPINよりも安全面で劣る可能性があります。」とも書かれてるけど、
あんま複雑なパターンや長いPIN設定するのも不便だし…紛失した時は結局素直に遠隔ロック機能使うのが一番だよね

346 名前:341 mailto:sage [2018/02/22(木) 20:38:45.19 ID:PLAD6w2n.net]
>>344
俺宛かな?

いや、そういう意味でなくで、ダウンロード先を外部ストレージに優先的にできないんです。

www.ymobile.jp/app/manual/507sh/sp/02-03.html
別機種だが、ここの保存先に書いてあるように、Google Play等から拾ったものが全部内部に保存されてしまうんです。

minto.tech/android-sdcard/
↑これをやりたいのです。

347 名前:SIM無しさん [2018/02/23(金) 01:00:29.93 ID:5FEiVcSA.net]
>>346
アプリ単位で設定するしかないと思う。
ただ、google play って、playストアからのアプリの事?アプリのインストールはSDには無理じゃないかな。
google play music は、設定の中の保存先で指定できるみたいだけど…
見てみたら項目あったので。

348 名前:SIM無しさん [2018/02/24(土) 16:20:13.12 ID:+cyWvmXh.net]
京セラに質問して確認してみた。
apt-x には非対応だってさ。

349 名前:SIM無しさん [2018/02/24(土) 16:41:48.80 ID:VcT9Ijcl.net]
Android One「X3」をご利用中のお客さまへ 〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
www.ymobile.jp/info/2018/18022202.html

ソフトウェア更新内容  セキュリティの向上
更新開始日 2018年2月22日より順次
更新後のソフトウェアバージョン  ビルド番号:1.014MI

350 名前:SIM無しさん [2018/02/24(土) 16:55:08.03 ID:AwLvwe/t.net]
えーしらない あれって あれ ****さん がすまーとやくでさ *.*さんが はちべいやくでさ あれ ちがうかあれ あれは じょせいがいてだんせいがあたっくするのだ

てかほんとかな 


しょうひんとはいぐうしゃではかりにかけて あんまおぼえてないけど 10かいもみてないかな えーこんなにながくやってたっけな まいしゅうみてたきおくがないな

れしぴおしえないで ごはんつくる ばんぐみ のあと こわいめのばんぐみなんだよな にだいしかないからまんがみてたのかな 



351 名前:SIM無しさん [2018/02/24(土) 16:56:00.95 ID:AwLvwe/t.net]
うわ ほかのひとのなまえがかいてある

352 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:16:54.96 ID:fR2/2Gsp.net]
つまらん

353 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:40:51.85 ID:ESNo90IN.net]
実機見てきたけど側面背面がちょっと安っぽいね
ケースつけるからまあいいけど

354 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:48:57.63 ID:4wFpey8G.net]
8.1はスルー?

355 名前:SIM無しさん [2018/02/24(土) 19:22:09.12 ID:VcT9Ijcl.net]
画面が割れない新機種アンドロイドワンX3!
性能別格!最新OS!日本仕様スマホ!本気で使いやすい!【保存版】
https://kachisouzou.com/androidone/android-one-x3-7

装備その1 ガラスの6倍の強度!キズにも強い!旭硝子製 DragontrailR!
装備その2 京セラ独自の高強度ディスプレイ「ハイブリッドシールド」を搭載!
装備その3 京セラ独自の手袋をしたままでも使用できる特殊液晶画面

356 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 19:29:21.06 ID:SrWBUOFv.net]
>>355
バカみたいなレビューでワロタ

357 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 19:30:46.44 ID:SrWBUOFv.net]
>>355
なおムダに長い割に見る価値なし
使ってもいないクソ記事

358 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 21:43:11.85 ID:1LBDCySA.net]
>>355
なんだそのアフィサイト
価格.comのレビュー丸写し、クラウドソーシングで作られたようなスペック紹介
保存版なんてとても言えない

359 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:11:40.51 ID:H9LQfXFt.net]
ID:VcT9Ijclに責任は少ししかないけど>>355のレビューはゴミだわ

360 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:43:41.06 ID:sTOY5vE3.net]
>>355
のリンク先まで見に行かなくても
>>355 氏の見出しだけで充分な内容というね…



361 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:05:52.22 ID:SrWBUOFv.net]
>>355の見出しまとめよくできてる

362 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 23:46:41.28 ID:7hHYO1WN.net]
システムアップデートをしたらホームアイコンの丸が変わったような

363 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:56:34.27 ID:sHDU7quj.net]
>>348
X1はoreoで対応したからX3も対応期待してたけど、だめなのか

364 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:37:14.93 ID:JHb+alxg.net]
京セラは頑なにAPT-Xの搭載やらないけど高いんだろうか

365 名前:SIM無しさん [2018/02/28(水) 00:10:35.45 ID:CWemQk4Z.net]
403SH使ってるけどaptXオンオフしても違いが分からんw
でオンにするとワンセグの音声が飛ばない…
そういう兼ね合いなのかな?

春に更新月なんで機変ならスペック的にX3しかないんだが今日ヤマダに行ったら展示なかった…
でも機変だと下取り入れて3万強とは2年前に比べるとスマホ高くなっちまったなぁ

366 名前:SIM無しさん [2018/03/01(木) 17:15:26.62 ID:AGOm6zKc.net]
>>365
機種変更だと3万強?
それは多分2年間の割引は考慮されてると思うけど、
1年間の1000円/月はないって事?
パケット2倍オプションが2年間無料ってのもないって事?

(PHSからの変更だとそういうのもあったのだけれど、おまけにスーパー誰とでも定額も無料になっている。
最後の以外は普通の機種変更と変わらないかと思っていた。)

367 名前:SIM無しさん [2018/03/01(木) 18:44:45.79 ID:Hc1w9Pe5.net]
>>366
機変だから1年間の割引なんてつかんだろ?
新規orMNPだけなんでしょあれは?
PHSからとかはなしにして
オンラインでシミュレーションしたから間違いないと思うんだが
www.ymobile.jp/cp/wankyuppa/

368 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 19:07:50.96 ID:1AD98Ziy.net]
PHS ユーザー向けのキャンペーンも2月いっぱいだったはず。

369 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:44:22.06 ID:g/gILonp.net]
PHS機種変はまだ割引やってる

PHSから機種変したから割引多くて安いと思ったけど
スマホからの機種変は割引ないから高いな...

370 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 19:12:59.22 ID:ImYjRRju.net]
>>369
うわっー


スルーするか



371 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 22:34:59.17 ID:xGEQoOKW.net]
これの裏側ってツルツルでもないザラザラでもない不思議な触感だよね

俺のは黒だけど、ただのプラじゃなくて薄〜いラバーコーティングでもかかってるような感じで
何かで引っ掻いたり経時変化とかで剥がれてきたりするのかな?

372 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 11:19:02.96 ID:pGuGnW/E.net]
音の通知もボッブアップも要らない。
バイブだけ欲しい、って場合に設定方法教えて下さい!

373 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 14:16:16.06 ID:uHXr/gra.net]
昨日嫁のだけどコレに機種変してきた
自分の使ってるX2と違ってホームボタンと指紋認証が独立してるのが羨ましいw

374 名前:SIM無しさん [2018/03/04(日) 16:59:35.58 ID:kq42wIqM.net]
OTG対応でしょうか?

375 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 13:39:11.00 ID:FkvX+x8n.net]
>>371
俺はそんな気がして(ネチョネチョになりそう)
黒はやめて白にした。

376 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:35:17.19 ID:w/Bv4xNy.net]
プリインストールの消せないアプリとか入ってる?
日本製スマホの悪い部分

377 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:38:59.41 ID:4w4oVaj4.net]
android one端末で何言ってんだこいつ

378 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:46:37.36 ID:SM/Z3Es/.net]
>>377
は?
バカは黙ってろよ
Android oneを何だと思ってんだ馬鹿

379 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 15:53:47.20 ID:4w4oVaj4.net]
>>378
図星さされて顔真っ赤なバカうけるwwww

380 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 17:46:08.10 ID:Q6qXA/0r.net]
これ欲しいけど 2年使ったiPhone SEが ベンチマーク13万点で これが6万点なんだよな…


なんか萎える(´・ω・`)



381 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 17:52:49.08 ID:sUxXDJVp.net]
>>380
同じベンチマーク?

382 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 17:58:34.51 ID:Q6qXA/0r.net]
>>381
antutuだよ

383 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 18:42:29.14 ID:yGGbe6K9.net]
ここと警視庁はブスッばっかり

384 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 19:23:17.60 ID:DPQLU06J.net]
>>380
それでiPhone SEの体感速度がX3の2倍以上速いとかなら落ち込むところだが現実は全然そんなこともないし、計測ソフトの相性として気にしないのがいいと思う

385 名前:SIM無しさん [2018/03/05(月) 20:23:09.24 ID:BmA0BARn.net]
そもそもワンセグ、おサイフ有り無しの端末を比較してもな〜

386 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 20:47:31.61 ID:OfmBi86t.net]
>>380
電池は2倍は持つ

387 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:13:12.97 ID:Q6qXA/0r.net]
>>384
そうなのか…

このスレは優しい人が多いから居心地が良いわ(´・ω・`)

388 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:13:23.83 ID:Q6qXA/0r.net]
>>385
たしかに(´・ω・`)

389 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:13:38.98 ID:Q6qXA/0r.net]
>>386
マジか…悩む(´・ω・`)

390 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:22:44.69 ID:Q6qXA/0r.net]
いま UQモバイル

今年の四月で iPhone SE 2年になる



391 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:23:09.61 ID:Q6qXA/0r.net]
てか ヤフオク ブルーの新品が出てなくて悩むな…

392 名前:SIM無しさん [2018/03/05(月) 22:00:54.82 ID:HD2HwMmu.net]
携帯端末の使用年数は、平均3年との事。
1〜2年で変える人もいるが4〜6年使う人もいる訳で。
2年使っているというのは別に長くはない。
不満があって買い換えたいかとか、欲しいのがあって替えたいとかならまだ分かるけど
2年毎にキャリアを替えたいというなら、賛同できないな。
ましてやiPhoneとandroidは替えない方が良いのでは?有料アプリ、買い直しになるし。
この端末は良いと思うけど、iPhoneユーザーに勧める気はないな。

393 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 22:39:48.16 ID:dM8M0saW.net]
>>379
Android oneとは

>18カ月間のアップデートなどAndroid Oneの提供条件さえ満たせば、メーカーが独自の機能を追加することも可能なのだ。
 それゆえ、Android Oneを搭載したスマートフォンの場合、メーカーが販売する国に合わせた機能を搭載、提供するケースも多い



こんな基本的な事も知らないで書き込むなよカス野郎。
いいからもう二度と来んなよ。
分かったか?

394 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 10:37:45.33 ID:NKMOPzbp.net]
>>383
京セラ社員はブスと(´・ω・`)

395 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 11:12:15.38 ID:tXrPAEo2.net]
>>383
でも、ヤレるならやりたいだろ?
俺はヤリたい。

396 名前:SIM無しさん [2018/03/06(火) 12:08:39.28 ID:hxIRCnVB.net]
>>376
google純正アプリがかなり。
それと、"Y!mobile メール" "Y!mobile menu"とか他にもぃくつかプリインストールアプリはある事はある。
ただ、一般端末よりは余計なアプリは少ない方だとと思う(SoftBank WiFi とかは自分で入れるようになっていてプリインストールはされていないし)。
それと、アンインストールできなくても無効化はできる。
自分にとっての余計なアプリは無効化した、
(ATOK使っているので)google日本語入力とか、
(RealCalc使っているから)電卓とか、
google play ブックス とか、
メッセージ とか、
Y!mobileメール とか、
を。

397 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 12:42:25.30 ID:Q/BxG+hd.net]
カメラが京セラクオリティと聞いたんですが
実際使ってる人どうですか?

398 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 13:43:11.55 ID:W+HQI8vj.net]
>>391
出品者かな?つい検索してしまいましたよ。
はともかく35,000は安い気がする。
最近のヤフオクはかんたん決済で商品未着とか無いんですよね?
p20 liteの発売まで待とうかと思ってたけどあの値段ならX3の方がいいかも。
いずれの機種も簡易留守録ないのがちゅうちょするポイント。

399 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 18:55:43.37 ID:AyY4JyfS.net]
DSDSあったら神だった
けどhonor8からの乗り換えには良さげだね

400 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 23:26:00.75 ID:/smxmgB2.net]
>>396
参考になりまた
有り難う!
x2買った友人から電池持ちヤバいって聞いたんで
こっちかなーと。



401 名前:SIM無しさん [2018/03/07(水) 00:53:43.85 ID:AhH+YqDB.net]
395
書き洩らした、無効にしてるアプリの追記
あんしんフィルター
おサイフケータイアプリセットアップ
かんたん設定
Android Pay
Gboard
Google Play ゲーム
Google Play ムービー&TV

まぁ、人によっては必要なのかもしれないけど…

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 17:45:32.03 ID:57R+9CHD.net]
おくで安く出てるのってどういう仕組みですかね?
iPhone SEとかなら一括で安く買って、端末はドナドナして回線だけ利用とか分かるけど
Android One Xシリーズだとうまい案件も無いような?

403 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 21:32:15.31 ID:k+ABnN4o.net]
故障安心パックライトで1万円ちょっとだったよ

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 21:34:58.45 ID:ooQELK60.net]
>>403

何から変えたの??

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 01:32:59.54 ID:DWAach7a.net]
x3のsimをsimフリーの端末に差し替えても使えるんでしょうか?
phsからの移行だと、だれ定が機種変まで無料とあるけど、これができると半永久的に無料で使えるから無理ですよね。

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 02:34:36.17 ID:4wZ5Vkvj.net]
>>405
使える

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 22:15:29.89 ID:DWAach7a.net]
>>406
返信ありがとうございます。
使えるんですね。情報たすかります。

408 名前:SIM無しさん [2018/03/08(木) 23:09:45.82 ID:3Lj245zh.net]
というか今はもうサイズさえ合えばどれもおんなじなんでしょ
まだ昔みたいに抱きあわせ、単体、iPhoneとかって区分けされてるの?

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 23:31:27.47 ID:C0NXmJ79.net]
SIM契約時にワイモバイル側にIMEIを登録してるとおもうけど、
違う端末に挿したら、登録と違う端末だと認識されて、
通信に規制がかかる

みたいなことはないんだね。

410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 23:32:56.73 ID:hNxavsiz.net]
赤ロム判定なんかは、IMEIで判断して通信規制してるよね。



411 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 08:21:52.81 ID:2x3Lb4zT.net]
これまで色んなsimフリー端末にワイモバイルのsim入れて使っているけど制限受けた事は無いなぁ

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 10:45:14.96 ID:g9j2WYXz.net]
>>409
スレ違いだがY!mobileでもガラホのSIMは端末に紐付けされていてスマホに転用できないとは聞くね

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 14:15:34.29 ID:KSTgKHgy.net]
ケータイしようぜにX3がきた

https://youtu.be/0APEQmEZIyk

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 16:20:44.68 ID:aDmMbvcA.net]
ケータイしようぜすこ

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 02:37:49.58 ID:kueypYuz.net]
nexus5xからの乗換を考えたが
メモリ周り改善するだけなんかな

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 04:05:50.74 ID:twxKNm3t.net]
なんだか突然画面の操作しずらくなった 
タッチの感度が良すぎて文章書きづらいしウィジェットも設置できない
どうしよう( ´&#8226; ω &#8226; `)

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 06:48:10.22 ID:hEyqmceV.net]
手袋モードなんじゃない

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 10:48:11.59 ID:twxKNm3t.net]
>>417
なにそれどこで設定するのですか?

419 名前:SIM無しさん [2018/03/10(土) 10:52:03.33 ID:+JwJ89wj.net]
>>417
そんな設定切替あるのか?
あるのならやり方教えてくれ。

>>416
暫しの間、指を画面にべたっとつけた長押し操作タップを実施したらその後、感度が落ち着くかもしれない。

「濡れていても使える」「グローブをしていても使える」のが特徴だから感度の良い機種だと思う。
画面に指を近づけていて、触っていないのに反応してしまう事もある。
タップしない時は指を離すように気をつける必要あるかも。
逆に触る時はちゃんと触る。中途半端を避けた方が良いかなと思っている。
(素手で操作しているのにグローブしていると誤判定されないようにというか…)
慣れれば大丈夫になるかな、と思って使っている。
あくまで個人の感想です。

420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 11:59:31.36 ID:F7KEAQi5.net]
ついでにChromeで「ホーム画面に追加」を押しても画面にアイコンが出なくなってしまったのですが
よろしくお願いします( ´&#8226; ω &#8226; `)



421 名前:SIM無しさん [2018/03/10(土) 12:29:24.77 ID:NVPDb2s9.net]
アプリのアイコンをホーム画面に置くやり方って事?
他のやり方もあるかもしれないけど、σ(^_^)のやっている方法は以下。

まず、画面下の^を上にスライドさせてアプリ一覧を出す。
アイコン追加したいアプリを長押し。
選択状態になったらそのまま指を離さずに画面の上方にドラック。
ホーム画面の置きたい所まで持っていってから手を離す。

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 12:47:30.74 ID:U7Exh43c.net]
>>421
アプリじゃなくてChromeのブックマーク的なヤツじゃない?
>>420
たまにホームじゃないところ(?)に出てたりするから探してみて
その後はアプリアイコンと同じ要領で移動できるよ

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 00:44:24.92 ID:wa+LEH1S.net]
iDが登録できた
docomoも太っ腹やね

424 名前:SIM無しさん [2018/03/11(日) 08:21:00.72 ID:0vNgqPHF.net]
>>417
俺も発売前に手袋モードて記事を見てどこで設定するんだ?って思ったけど、
手袋モードに設定しなくてもデフォルトで手袋して操作出来るようになってる

425 名前:SIM無しさん [2018/03/11(日) 08:29:12.90 ID:8V5Q/FPW.net]
たぶん、タッチパネルの感度は自動判定で流動的に変わるのだと思う。

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 20:50:27.08 ID:0LlTtnV4.net]
バグ
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-so-01k-docomo-cannot-add-shortcut-to-home-screen-website-android-8-0-au-softbank-fuguai

427 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 22:28:56.99 ID:6DOstcw/.net]
>>426
もしかしたら>>420がX3初のバグ報告?
特定のランチャーてなんだろ

428 名前:419 mailto:sage [2018/03/13(火) 00:42:15.46 ID:P5yjBLhP.net]
JOYほーむやめました(´・ω・`)

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 12:25:11.86 ID:QS4x+KVR.net]
既に裸で何度か落としたけど無傷で支障なく使えてるわ
これにしてよかったと思える点だな

430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 12:32:39.97 ID:SlARCnBL.net]
俺も全裸のときにうっかり落としてしまったことがあるけどケータイ無傷でよかった



431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 13:53:59.72 ID:dETCbUqS.net]
転んだりしなかったか?

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 17:21:47.07 ID:uEEuss9p.net]
全裸マンが集うスレ

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 17:37:38.26 ID:SlARCnBL.net]
>>431
言わずもがなだけど、全裸でも靴下はちゃんと履いてるから大丈夫だぜ

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 21:44:26.38 ID:dETCbUqS.net]
ネクタイくらいつけろよ…

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 23:06:58.41 ID:5pXSkSo+.net]
紳士ならネクタイは必須だよな

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 06:22:52.46 ID:MABRVyji.net]
>>323
皮なら被ってる

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 10:05:47.45 ID:DrNtqI7r.net]
春だなあ

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:55.73 ID:fykbbVRz.net]
ついでにヅラも被ってる

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 15:26:31.92 ID:z0AOjdGH.net]
新参者です。パイセン方よろしうに。
質問です。
QuickShortcutMaker使ってBTテザリング楽にしたいのですが、
アイコンが作成されません。何かコツあったりします?
また、BlueToothの登録が何か不安定な気がするのはオレ環問題?

でかい以外はいい端末ですねぇ。

440 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 22:58:20.16 ID:fR+3JrO/.net]
いまワイモバ404SHつかってるんですが、再来月で2年なるので、X3に機種変検討しています
ゲームはよくします。(いまやってんのはマギアレコード、プリコネリダイブ)
このくらいのゲームならサクサクでしょうか?404ではすこしもたつきます。
また、404からの変更だとCPUとかの性能はどのくらいの差があるものなんでしょうか。
CPU MSM8994 2.0GHz+1.5GHz(オクタコア)
ROM / RAM容量? 32GB / 3GB
これが404SH
なにかわかりやすいたとえでおしえてください!



441 名前:SIM無しさん mailto:そのゲーム知らんけど。。sage [2018/03/18(日) 23:04:59.43 ID:LkZZG6Vu.net]
サクサクだよ!ダイジョーブ!

442 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 23:09:32.22 ID:fR+3JrO/.net]
>>441
ゲームはまぁおいといて・・
404shをヤムチャだとすると、X3は性能的にどのへんですか!
ピッコロさんくらいいきますか!まさかのベジータあたり?!

443 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 23:30:36.14 ID:Wk1wMxnB.net]
フリーザ

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:40:12.10 ID:LkZZG6Vu.net]
気になるなら、antutuスコアを比較してみなよ!

445 名前:SIM無しさん [2018/03/18(日) 23:40:21.87 ID:fR+3JrO/.net]
ヤムチャとフリーザか・・仙豆がいくつあってもたりねーな・・ありがとう機種変する決心がついた

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:43:18.71 ID:Df6mqM5t.net]
サイバイマン

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:34:47.51 ID:jtjmmQqw.net]
そういや、ベジータ編でヤムチャはサイバイマンに自爆で殺されたんだよね…(´・ω・`; )

448 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:55:42.74 ID:Gr9A0sJd.net]
この機種ってワイファイのつかみはどう?いまつかってるのはワイファイエリアに入ってから1分くらいは反応しないんだよね

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:10:38.56 ID:zMJv/Qw+.net]
>>448
Wifi悪いと思う。
寝室から壁挟んだリビングのsoftbankのルーターのWifiとiphoneやipadは繋がるのにX3は全然繋がらない。
仕方ないからLANケーブル這わせて寝室に別のWifi置いて使ってる。

450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:17:59.50 ID:ySNXyxQE.net]
>>449
ええーそんなに悪いの?それはやだなぁ
ちょっと機種変するの考えちゃうな



451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 11:48:25.59 ID:NH+61qg2.net]
>>449
そんなにひどい?
俺404SHから乗り換えたけど、サクッとWifi掴むぞ。
まぁ、404がひどかったからだと思うけど。

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 12:17:16.54 ID:ySNXyxQE.net]
2chMate 0.8.10.10/SHARP/404SH/5.0.2/LR
ほんと遅いよねこれ

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 12:19:58.75 ID:zMJv/Qw+.net]
>>450
>>451
個体差はあるかもだけど、TP-Linkの無線LAN中継機は繋がるけどインターネットに接続出来なかった。
これもiphone、ipadは普通に使えたな。

454 名前:SIM無しさん [2018/03/19(月) 23:51:23.75 ID:zUUogLH6.net]
>>453
エイプリルフールに Nexus 5X から機種変しようと思っています。
X3 より Nexus の方が良かったとか思ってしまう機種ですか?

Nexus は2回も故障して、故障安心パックプラスのお世話になりました。
X3 も保険に入る方が無難ですか?

455 名前:453 [2018/03/19(月) 23:59:29.42 ID:zUUogLH6.net]
因みに Nexus 5x が故障したときに、代機で出てきた S2 は思っていたより普通に使えました。
カメラを望遠で使うと、流石に画像が荒いと思いましたが、
1回めの故障で出てきた DIGNO (Android 4.?の)より遥かに良かったです。

2月に、母親に S3 をプレゼントしましたが、こっちも普通に使えています。

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 09:12:30.40 ID:24SmKBwb.net]
>>454
どんな使用用途かによるんじゃないかな
ゲームごりごりしますよとか、動画みるくらいですよ、とか

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 12:13:04.37 ID:JJ669ar9.net]
>>455
望遠でってズームしたってこと?
もしそうならスマホカメラはデジタルズーム(ただの拡大)だからそりゃ荒くなって当然だよ

458 名前:453 [2018/03/20(火) 21:58:01.15 ID:DpmSw+pg.net]
>>455

ゲームは、ツムツムとかパズルゲーム程度です。
後は LINE、Twitter、facebookなどのSNS。インスタは眺めているだけです。

それと、中国語を勉強しているので、
Google手書き入力で中国の簡体字を有効にして、辞書アプリと一緒に使っています。
これが、電子辞書なみに便利なんですよね。
ゲーム機としてはiPhoneの方が優秀なのは分かっているのですが。

459 名前:454 [2018/03/20(火) 22:04:54.34 ID:DpmSw+pg.net]
>>457

やはりそうですよね(笑)。それでもズームすると、 S2 のカメラは NEXUS 5x より
遥かに写真が荒くなったと感じました。

でも Nexus は外れ個体だったのか、2回も修理しても動作が不安定で、もう嫌です。
ちょくちょくアプリがクラッシュします。

460 名前:SIM無しさん [2018/03/21(水) 17:47:10.60 ID:kc+Div8Z.net]
>>458
P10Liteで十分だとおもうの



461 名前:457 [2018/03/21(水) 23:50:48.81 ID:ZaP4m70v.net]
>>460
ですね。安心して Android One を買わせて貰います。有り難うございます。

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 15:11:43.05 ID:+KGV68LS.net]
Android One「X3」をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
www.ymobile.jp/info/2018/18032202.html

対象機種
Android One「X3」

ソフトウェア更新内容
セキュリティの向上

更新開始日
2018年3月22日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:1.015MI

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 11:22:20.33 ID:SkUW3Jwd.net]
これ、持った時に厚みが気になるよね
今まで薄いの使っていたから、違和感あって機種変するのやめちゃった(´-ω-`)

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 12:24:44.50 ID:vwG0Q6ae.net]
>>463
何が目的でその報告したの?

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 12:30:43.65 ID:JoP04IIj.net]
>>464
わたしゃ薄いスマホ持ってるんだぞ自慢だろw

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 13:30:15.97 ID:SkUW3Jwd.net]
いやいや、画面の焼き付いてきたNexus6の代わりと思って考えていただけよ
実際X3って分厚いじゃん?

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 13:38:20.68 ID:74ieNxf1.net]
>>466
お前に取っては分厚いんだろ。
G02の俺からしたら、うっす!やで。

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 14:13:17.99 ID:vwG0Q6ae.net]
>>466
じゃ、黙ってうっす〜いの買えばいいじゃん
買った訳でも無いのにこれが厚いって言う必要がどこにあんのよ?

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 14:19:05.26 ID:l+Ia3QvV.net]
そんなムキになって一つの書き込みに反応するのもどうかと思うがな

470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 14:44:12.84 ID:p6qWUuKw.net]
X3は8.2mmだけどnexus6は10.06mmみたいだけど?



471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 14:50:40.74 ID:yRzOFyW5.net]
正直X2でX3迷っている

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 18:47:37.70 ID:oWbMSJV+.net]
俺も迷ったけどイヤホンジャックと無難な黒があるからX3にした
余計なアプリが無いって快適だな
満足してるよ

473 名前:SIM無しさん [2018/03/23(金) 19:52:18.27 ID:Trlo57sO.net]
それでもMYY!mobileとかのキャリアアプリとかは入ってるんでしょ?

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 20:05:19.95 ID:KtcptcAM.net]
昔、何も入ってない
それこそgoogleplay(現ストア)さえ入ってない端末あったな
そういう端末にも需要があるって事なのか

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 20:30:24.81 ID:HfROGMAT.net]
>>473
ないよ。
MyYmobileのショートカットがあるだけ。

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 11:00:12.86 ID:34uWBYYs.net]
電源ボタン2回押しでのカメラアプリ起動を止めたい

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 11:59:49.13 ID:VW+Ih/LH.net]
何故に2回も押すか?

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:21:20.27 ID:i/1DYbgt.net]
>>439
自己レス。
設定のショートカット、というそのものズバリのウィジェットがプリインされてました。
便利!

479 名前:SIM無しさん [2018/03/24(土) 20:18:42.38 ID:QTR2H6lU.net]
X1やX2を買わなかった理由ってなに?

480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 23:20:48.87 ID:x017PVns.net]
元G02だったから防水機能とデザインと京セラって所で悩まず



481 名前:SIM無しさん [2018/03/24(土) 23:30:15.64 ID:Ah5CfrP0.net]
>>479
X1やX2にはストラップホールがない

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 23:31:29.00 ID:f2cJtviz.net]
ストラップ穴の無いケータイなんてゴミに等しいからな

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:04:43.20 ID:lgY8F/K1.net]
>>479
X2…中華製なので論外
X1…Android7.1 赤外線無し 通信速度遅い

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:27:14.52 ID:6SYkjD+P.net]
新しく出た
>>483

X2はhtcだよ?

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:32:04.78 ID:Z1mBa0B5.net]
>>483
X1は8.0にアップしてるよ

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 00:53:10.50 ID:TC+DDdgW.net]
>>485
最初から8.0なのとアプデとは違うよ
実際今回のアプデで不具合出てるし、9.0のアプデはまず来ないでしょ 

487 名前:SIM無しさん [2018/03/25(日) 01:01:10.81 ID:SCsAOv0g.net]
全部防水じゃない?
赤外線なんて最近使うか?
なんこう説得力のあるやつは?

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 01:03:11.69 ID:gNzYiVkM.net]
>>484
482だけど自分からみたら中国も台湾もたいしてかわらないな
国内メーカーのほうがいいわ
京セラの端末は今までずっと使ってて信頼してるし

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 01:12:16.85 ID:8p5uFP9S.net]
>>479
X1はスペック的にないだろ
X2は意外と悪くないけど決定打に欠ける
X3は京セラの安心感とスペックも国内メーカー製としてはかなりバランスのいい異色の出来

…まだ買ってないけど

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 01:21:49.20 ID:Z1mBa0B5.net]
>>489
俺がX1、嫁がX3使ってるけどどっちも良い端末と思うけどな。
X1も普通に使ってる限りCPUの遅さは感じないよ。
やっぱ電池容量デカイだけあって異様に持つしね。
X3も使いやすそうだけど、俺は指紋が目立つのが気になる。



491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 01:25:59.16 ID:ZZRvBPpV.net]
>>490
そうなのか
でもSD625系の出来はすごいよ
指紋はフィルム貼るといいよ

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 01:46:04.78 ID:qLzh1lLE.net]
>>487
知り合いの端末にも赤外線あると便利だよ
写真とかその場ですぐに渡せるし、大容量の通信量契約してる人ばかりじゃない
からパケットやSDカード使わずにやり取り出来ると感謝されるw

493 名前:SIM無しさん [2018/03/25(日) 02:06:13.94 ID:mF4WmwTH.net]
>>487
ストラップホールの存在は決定打だろ。人によっては重要。
イヤフォンジャックにプラグ入れて代替にする方法もあるが、X2はそれもできない。性能悪くなくても却下。
HTCはアップデートを本当に3年実施するか怪しいし。

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 02:33:36.04 ID:yLzejaoc.net]
自分も京セラ製っていうのが決め手になったかな
ここまで「なんでも入り」ってのも他メーカーじゃないし
X3には初めて京ぽん手にした時のワクワク感じたw
満足してるよ 

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 02:44:15.99 ID:LgM5E5n5.net]
ディスプレイのスリープって無効に出来ないのかな?
2時間タイマーをよく使うんだが30分ごとに画面消えてしまって困る

496 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 07:33:35.82 ID:dDcoRZKa.net]
X3をdocomo系SIMで使ってる人いる?
やっぱそんな奇特な人はいないかね

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 08:25:59.19 ID:HrUhi0qB.net]
SIMロック外さないでdocomo使えるんかね?
SIMフリー化は購入後100日くらいから受付じゃなかったっけ。

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 09:32:17.30 ID:QiKsnCLn.net]
>>479
機種変のタイミングでX3が発売された。
wifiは 5Gで速度が速い。
防水性
ストラップホールあり
指紋認証あり
本体の剛性
ワンセグテレビあり

ただスピーカーの位置と質が気に入らん

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 09:39:03.16 ID:7HqfJIPt.net]
ほんとこれに簡易留守録さえあれば

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 15:10:31.02 ID:GOpYb3oS.net]
>>498
 wifiが5Gとはどういうこと?



501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 15:29:11.54 ID:Ezt8h+DZ.net]
>>500
2.4GHzだけじゃなく5GHzも対応ってことじゃない?

502 名前:SIM無しさん [2018/03/25(日) 16:26:13.33 ID:BOXQ5tyS.net]
だからアプリで転送出来るって誰か言ってなかったか?

503 名前:SIM無しさん [2018/03/25(日) 16:26:49.55 ID:BOXQ5tyS.net]
>>499

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:18:32.94 ID:vxUnMIQF.net]
簡易留守録はいらないよ 自分がかける側になったらわかる
相手が出ないのに通話料取られるんだぜ
どうしても相手の伝言聞きたきゃキャリアの留守電機能使って
自分が通話料使って伝言聞けばいいじゃん

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:25:04.33 ID:wuE8XAIx.net]
>>504
相手は出てるし用件も言えるじゃん
単に時間差で相手に伝わるだけでしょ

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:28:10.69 ID:Z1mBa0B5.net]
キャリアの留守録機能って聞かない奴が多過ぎる。
何時間も経って留守録に入れといたけどと言っても、え?そうなの?とか言われて嫌になる。

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:40:37.38 ID:rbR51Cfx.net]
>>505
後からじゃ遅い話とか、伝言残す程じゃないって人もたくさんいるんだよ
だから自分のまわりはキャリアの留守電使ってる人がほとんど
留守電残す程じゃなくても着信履歴は残るからね
かけた側が選択出来るほうがいいじゃん 

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:45:39.77 ID:IZxTJALz.net]
>>507
そんときは簡易留守録OFFにすればいいんじゃね

509 名前:506 mailto:sage [2018/03/25(日) 17:52:24.95 ID:4lRowMSN.net]
>>508
簡易留守録ついてる端末の時はずっとそうしてたよ
ワイモバは留守電無料で使えるしね

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:03:34.88 ID:nXeanmmC.net]
>>509
ならついてても問題ないわな
まあ使わんからどっちでもいいんだが



511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:04:00.36 ID:PR05sAkb.net]
留守録っている?
電話不在だったらラインでメッセージ残すから必要性を感じたことないなあ

512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:06:42.72 ID:Z1mBa0B5.net]
音声録音したデータを送れるようになればいいんだよな。
いや今でも何かしらで出来るんだろうけど、普通に電話かける時の機能として。

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:06:56.05 ID:nXeanmmC.net]
ならもとからラインしとけばええやん
通話っている?ってなりそうや

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:08:07.60 ID:nXeanmmC.net]
>>511あてな

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:24:07.88 ID:PR05sAkb.net]
???
いや通話はいるだろ。バカか?

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:25:12.92 ID:nXeanmmC.net]
バカはきみやで
マジメに捉え過ぎやで

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:26:56.64 ID:PR05sAkb.net]
電話で不在だったらライン送るって多くの人がやってる流れだし合理的
普段人とやり取りしてない人はわからんか

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 18:27:36.45 ID:PR05sAkb.net]
なーんだ、釣りだったのか。釣られた釣られたw

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 19:14:23.20 ID:fW7erKbc.net]
本当に電話に出られない時(映画館、劇場、病院etc.)は端末の電源自体オフってるから
キャリア留守電使ってる
WILLCOMよりはるか以前からキャリア変えてないから、他社が有料て最近知ったよ
有難や〜

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 19:18:44.22 ID:hBRNkIJA.net]
ソフトバンク併設のYmobileショップ行ったらこの機種置いてなくてがっかり
取り寄せ聞いたら、できませんって言われてさらにがっかり

で、質問なんだけど、x3をオンラインショップで買って、それを持っていけば機種変更してもらえるの?



521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 19:18:57.89 ID:tAflJXhZ.net]
LINE使わないの?

522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 20:30:33.38 ID:SclAo6dp.net]
>>520
やったことないけどオンラインで機種変出来るんじゃないの?
回線がいつ切り替わるかわからないけど、自宅に新しい端末が届いた後に
切り替わるんだと思う

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 20:38:26.12 ID:Z1mBa0B5.net]
でもオンラインより店頭のが得な場合が多いと思うけどな。
俺はLブランが条件ではあるけど16200円引き+充電器タダでくれたし。
Lプランは即変更OKだし日割なので月末に契約したらほぼ負担はなかった。
充電器も結構高いからタダでくれるのは大きい。

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 21:13:18.04 ID:n3Y+KB+D.net]
>>523
16200円は端末代かな? それはお得ですね
これから機種変予定なんだけど何処がお得かわからなくて迷う

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 23:00:54.38 ID:Z1mBa0B5.net]
>>524
うん、端末代。
MNPで契約したから元々月々800円位のとこから675円引かれるから端末代はタダみたいなもんってことかな。

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 23:36:35.56 ID:BIvxcmS6.net]
>>525
羨ましい やっぱMNPは優遇されてるんだなぁ
自分はワイモバ内の機種変予定だから地道に近所の店舗をまわってみるかな

527 名前:SIM無しさん [2018/03/26(月) 07:14:38.63 ID:NqZuERVX.net]
昔話だが
京ぽん3

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 08:11:46.91 ID:CU0y02Kd.net]
ん?キャリアの留守電無料て、
サービスは無料でも聞きに行くときは通話料かかるでしょ?
X3 は違うのか? 

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 10:02:03.04 ID:KhaJqg2s.net]
>>528
俺もそれ誤解をまねく書き方だと思うよ。
月額料金が取られないと言う意味の無料だよね
だから録音聞かなくなる
なのにかけた方は通話料とられてるんでしよ
 050番号使った簡易留守録の代替方法なんかの場合、転送電話使ってるからいたずらされたら吹き込むときの通話料もこちらもちでなんとも
 端末に簡易留守録つけるの難しいの?
AQUOSsenseLiteはOSアップデート保証で簡易留守録付いてる
 就職活動する子供には必要ならだろうとsenseLite買ってやった

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 10:03:49.81 ID:Pz0BAELe.net]
>>529
メーカー独自だからな
赤外線みたいにOS標準でGoogleが追加で組み込んでくれたら早いんだが



531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:32:45.87 ID:3P08toUz.net]
>>509
Y!mobileでも留守電センターは無料通話の対象外だよ

532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:28:25.26 ID:iVRYmpna.net]
>>531
留守電サービスの話でしょ
ワイモバは無料だけど他社は有料だよ

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:44:23.98 ID:OP03p/S/.net]
留守電聞くときの通話料も10分300回無料に入れればいいのにな。

534 名前:SIM無しさん [2018/03/27(火) 22:52:05.64 ID:oFS9nQHl.net]
もう300回はとうのむかしに撤廃されたんじゃよオッサン
www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1610/24/news092.html

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 23:14:11.52 ID:OP03p/S/.net]
>>534
え?マジか?
俺この前契約するとき300回って説明受けたぞw
まぁ300回でも実質無制限みたいなもんだしどっちでもいいけど。

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 10:36:35.82 ID:JSSfVrqY.net]
指紋だけのワンアクションでロック解除、の条件がいまいちわからん。
取り出して、そのまま親指でロック解除できるんだけど、
時々うまくいかず電源が入らないので、指紋を当て直す。
まあ、無いよりは格段に便利なんだが。

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/30(金) 11:23:06.51 ID:EDk5KsFA.net]
>>536
充電しながらだと、うちのはうまくロック解除出来ないのが多々あるなぁ。

538 名前:SIM無しさん [2018/04/01(日) 18:41:33.68 ID:RjUD4MFC.net]
かってきた!
SH404からだから画面表示範囲が少し小さくなったのが気になるが、他は快適になりすぎてやばい
システムアップデートが何回やっても表示されてるんだけどこれどうすればきえるんだ?

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/01(日) 18:44:24.49 ID:+WdEIOQ4.net]
消えるまでやり続ける

540 名前:SIM無しさん [2018/04/01(日) 19:39:00.41 ID:PQxa2pJ8.net]
上上下下左右左右BA



541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 10:43:22.20 ID:zvxFifbB.net]
>>540
自爆するかパワーアップするかわからない

542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 20:06:48.73 ID:VAWhB3Tv.net]
次の新機種っていつくらいになりそうですかね

543 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/02(月) 22:08:44.55 ID:m4canB81.net]
夏頃でしょうなあ

544 名前:SIM無しさん [2018/04/06(金) 00:57:39.34 ID:TKpeLR5R.net]
アイポン、Xperia、nova liteと全て画面を割ってしまって買い替えしてる私なので耐久力のあるスマホをと思って購入を考えているのですが、
このスマホのハイブリットシールドとやらは実際使ってみてどうでしょうか。

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 12:22:31.84 ID:aZ751h18.net]
んなやつは何を使ってもまた割るに決まってる

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 13:55:02.74 ID:/xaof2cf.net]
>>544
スマホ壊したことないので御返事出来ませんが
実験台になってください。

547 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 15:32:38.99 ID:px8Q/yk5.net]
>>544
au逝ってG03にしたら?
もしくは茸逝って割れない刑事

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/06(金) 19:15:33.83 ID:bMCC52de.net]
ここには割れた人はいないって事じゃないのかな。
よかった。

でも、表面は強化アクリル?とか書いてあったんで傷を心配してたりする。
ガラスフィルム貼っておまじないにしました。

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 15:20:20.88 ID:tnZbgT3x.net]
>>544
まずは扱い方見直せよ

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/07(土) 18:12:50.68 ID:S/vGvW32.net]
発売から3ヶ月も経ってない端末を傷だらけにしてるヤツはそうそういないだろ
つか、どうやったらそんなに傷が付くのか



551 名前:SIM無しさん [2018/04/08(日) 18:48:19.28 ID:FQIryhpA.net]
京セラ=ヘビーデューティーなイメージが出来てるからブルーカラーはガシガシ使うよ

552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 12:21:01.21 ID:vBz925vT.net]
ワオン、スイカ、ナナコ
全部使っているが、ワオンの読取りエラーがよく起きる。

553 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/11(水) 13:51:38.91 ID:CMGQRXMK.net]
楽天Edyはエラーが頻繁にでて満足に使えない

554 名前:SIM無しさん [2018/04/11(水) 18:47:01.13 ID:Da/j2VvX.net]
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 14:34:05.10 ID:hULL2+od.net]
今日wx12kから機種変してきた
今後ともよろしく

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 16:29:33.81 ID:tapQGNYk.net]
100日経たないとシムロック解除できないんだな。

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 17:43:58.22 ID:gTNcJFpK.net]
NEXUS5xから替えようか考えてるんだがどう?

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/14(土) 23:00:59.15 ID:4DuGR2/X.net]
>>555が仲魔になった

559 名前:SIM無しさん [2018/04/15(日) 02:01:33.69 ID:NHqCB8w5.net]
>>556
一括なら翌日解除じゃなかった?

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 06:59:16.97 ID:mrn4s6KA.net]
Google アシスタントってオフに出来ない…?
ガイドに従って設定してみてもまたすぐ勝手に立ち上がってきやがる
ttp://faq.ymobile.jp/faq/view/414367



561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 17:06:31.17 ID:8CT2AHGh.net]
シェアオプションで追加sim借りたんだけど
これ、SMS使えるんだな
知らなかった

562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 17:47:46.87 ID:8CT2AHGh.net]
PHSからスマホにすると世界が変わるなぁ
新しく出来る事が多く増えるんだけど
逆に出来ない事見つけて、え?ってなったりする

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 18:33:46.14 ID:5huyFMDQ.net]
>>562
できない事ってなんでしか?

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/15(日) 18:56:23.60 ID:X0J0G6qQ.net]
本体留守電機能に決まってますがな、ボケ!

565 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 00:01:00.46 ID:p4hjRwoP.net]
コレ 本体留守電機能無いの? 

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 00:04:58.14 ID:fiXUzDYG.net]
>>565
無い

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/16(月) 23:06:29.31 ID:alJa7QLr.net]
機種変して残ったPHSをbluetoothで子機登録したら、PHSの留守電機能が機能してくれた

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/17(火) 11:18:08.98 ID:w2ABvuF+.net]
>>556
ロック解除しても禿bandしか使えないしなぁ

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 06:44:39.95 ID:H3Y/y7Fo.net]
今UQでiPhoneSE利用してる
AndroidがよくてY!mobileに戻ろうかなと検討中
X2かX3中々いいねー俺がY!mobileの時はS2までしかく雑魚機体しかなかったからなぁ
Xシリーズはとても魅力的だね

570 名前:SIM無しさん [2018/04/18(水) 16:38:14.18 ID:Ppwg2Jxp.net]
スペック的にはもの足りんと思うが
小型画面に飽きたのかね?



571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 16:52:32.90 ID:VkQ+sLfI.net]
>>559
解除できました。
デスクトップのyモバのアプリ消せない・・・

572 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 17:51:26.77 ID:H3Y/y7Fo.net]
>>569
S2までしかなく
の間違いねw

>>570
うーん
というかiPhoneに飽きた
元々Androidユーザーだったからかな
スペックは元々そんな求めてないんだよな

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 19:27:27.86 ID:6fjYGpFR.net]
フリーズからの再起動多い気がする
無限ループ状態のnexus5から乗り換えだから心臓に悪い

574 名前:SIM無しさん [2018/04/18(水) 21:26:27.05 ID:ZcvBaqFt.net]
>>557
nexus 5x と性能は大差ないか、少し劣るかもしれない。
使えば電池も普通に減る(待受だけなら、電池持ちは良いけど)。
赤外線なんて要らなかったから、もう少し電池容量が大きい方が良かった。

575 名前:SIM無しさん [2018/04/18(水) 21:31:30.37 ID:KMFibmH7.net]
あそんでくれないんだよな めったに あそびどうぐで

だから ウノ面白かったなー だれかもってて みんなよくどうぐとかくるまとかもってた

あーであーであーなんだけどまいいや 


うのおもしかったなー
o.8ch.net/14oa8.png

576 名前:SIM無しさん [2018/04/18(水) 21:34:47.51 ID:KMFibmH7.net]
よんるいちょうおもちゃもって あそびにいってるのにいなくって なんかd

でもおもちゃもすんごいあるし あとむかしのまんがも あったかな それは 3るいのかな

まんがもそうとうかしてくれたな  えりすぐり?よりすぐり? だから 

おもしろいのばっかりなんだよな むかしめなのがおおいかな 

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/18(水) 22:14:57.58 ID:H3Y/y7Fo.net]
5Xどんだけな性能なんだよw

578 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/19(木) 02:33:09.39 ID:9o2OmDs/.net]
>>573
俺はまだフリーズも再起動も一度も無いな
何かのアプリが悪さしてるとか?

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:32:56.71 ID:YoQnTPGi.net]
>>578
ショップ帰りでまだ何も入れてない状態
アプデ後に2回とメール同期して開いたら3回くらい起きた
一応それから今までは順調
負荷かかり過ぎたとかかな

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 00:11:46.97 ID:vN7TMAuV.net]
色々悩んだけど京セラは好きだけど縦長すぎ、角張りすぎてるのがなぁ
無念



581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:56:42.17 ID:nhTSwJ1x.net]
>>579
それは流石に何かおかしいんじゃね
故障してんのか、使用環境が暑すぎるとか寒すぎるとか

582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:58:14.47 ID:nhTSwJ1x.net]
あとメモリーカードの問題ってのも有り得るかも?

583 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 07:56:51.14 ID:S7twaEcX.net]
>>580
位牌を持ち歩いている、
と思うことにしている。
南無

584 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 12:20:21.19 ID:mSE1zFqT.net]
俺は、角ばってるのがコレに変えた理由の一つかな?

585 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 14:14:07.93 ID:ePbXGPQ/.net]
582このスレに眠る
ナムー

586 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/21(土) 21:59:09.61 ID:Y/O7T6R1.net]
>>580
俺は逆にここ最近の丸い端末がダメだわ
だから私はXperia XZ premium

これがY!mobile限定じゃなかったらこれにしてたんだがな

587 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 02:07:24.74 ID:+dioLTSD.net]
メモリーの問題なんかな
ちなみにアプデは一回だけじゃなくて連続で最新のになるまでした 
今は快適だしとりあえず様子見するわ
丁寧にどうも

588 名前:SIM無しさん [2018/04/22(日) 09:45:22.94 ID:Hjb8kOW6.net]
角いのは落とした時に潰れるんだよな
丸いのは柔道の受身のようにコロンと

589 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 14:11:51.26 ID:hWUKJJ+q.net]
>>588
まずそう落とさないし落としたとしてもカバーつけてるから本体は無傷だし…

590 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 16:09:05.76 ID:DwpwhTVp.net]
え?
耐衝撃なのにケース付けてるの?
いらんでしょこいつには



591 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:14:32.07 ID:2rhkwug8.net]
裸族だからこそX3を選んだわ

592 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 18:42:31.87 ID:BFl88/SQ.net]
ケースも角張ったもの買っちゃったんだけど、やわらか系でいいケースありますか?

593 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:20:40.76 ID:548/3u0g.net]
つ ぬいぐるみ

594 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 00:56:17.00 ID:sPWIuD3l.net]
レイアウト社製のハイブリッドケース一択やろ

595 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 10:36:22.69 ID:sPWIuD3l.net]
X2と決めていたがだんだんX3もよく思えてきたぞ・・
カメラが欠点か

596 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 13:01:56.89 ID:T5+9IbpH.net]
X2とX3を比較するとX3のほうがちょっと上のように思える。
でもX3はカメラがいまいちだからカメラ重視ならX2だよな。

597 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 13:35:47.89 ID:aP32bnhw.net]
スペックはX2のが上でしょ
機能はX3だけど

X3の魅力は耐衝撃、形(好み)、赤外線、メーカー(好み)、カラーかな

598 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 13:44:27.25 ID:whp6jxUl.net]
やっぱワンセグと赤外線!
他はX2の方が上かな

599 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 14:40:40.10 ID:NjEbsvQa.net]
いやいや、歩数計アプリだろ!
X2 にも入っていたら知らん

600 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 14:44:38.20 ID:eo0P3J/b.net]
>>597
X3にはX2が廃止したイヤホン端子がある事も長所になるかと



601 名前:SIM無しさん [2018/04/23(月) 16:10:20.74 ID:DoWfw+RS.net]
俺にとっちゃ耐衝撃も立派なスペックなんだよぉ!!!!!!!!

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 16:27:16.18 ID:sPWIuD3l.net]
>>600
イヤホン端子があったね
確かにこれかなり大事だわ

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 16:28:39.76 ID:NH4+z/7l.net]
この機種ハイレゾなん?

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 18:24:11.40 ID:sPWIuD3l.net]
違うよ

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 20:56:31.62 ID:8zRdre78.net]
>>594
それしか市販されてないのかな?
ヨドバシで機種変して間に合わせで買ったけど、ちょっと調べてくるわ。

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/23(月) 22:12:03.50 ID:gHaeufhy.net]
>>605
レイアウト社製は安定安心
歴代ここのハイブリッドケース使ってるけど全く問題ない
ソフトケースは柔らかすぎるしハードケースはかたすぎる
ハイブリッドがベスト

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 00:22:42.70 ID:UPj+ycOb.net]
X3の長所といえばまずストラップホールだろjk

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 08:04:16.79 ID:rPiLDL70.net]
通信速度がS4と比べると倍くらいの数字がカタログに表示されてるけど、体感できますか?

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 12:16:21.23 ID:DN0zS11h.net]
>>607
佐々木健介かよ

610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 13:57:40.73 ID:+1IkftZf.net]
レイアウトかラスタバナナ
迷ったらこの辺使っとけば無難



611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 14:43:39.11 ID:UPj+ycOb.net]
>>609
誰ぞw

612 名前:SIM無しさん [2018/04/24(火) 15:06:59.62 ID:G3JI3NhV.net]
>>609
クソッw

613 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 16:12:00.44 ID:/43VMZMg.net]
佐々木健介知らないとかやばいだろ
おじいちゃんなん?

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 16:23:46.38 ID:VoYlwKgn.net]
北斗晶の旦那なのか
で、それと>>607の関連がまったくわからん…

615 名前:630 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:40:40.91 ID:QGmSFJFi.net]
>>613
健介知ってんのなんて40代以上だろw

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 18:13:17.67 ID:shI9J4vn.net]
>>614
可愛い流れになってきたぞ。続けたまえ

617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/24(火) 20:28:20.77 ID:eVxhKYPu.net]
ストラングルホールド

618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 11:20:18.94 ID:e63rPJED.net]
ストラングルホールドはデモ版でお腹いっぱいだよん

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 21:35:36.34 ID:pVFNzwQK.net]
てかX3のSIMフリー版出せや
京セラ何を考えてるんだ

620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/25(水) 23:37:31.82 ID:td2TI8Ah.net]
>>619
京セラ製には珍しく開発に結構金のかかっていそうな全部入りの端末だから背景にソフトバンクの支援などもあるのかもね



621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 00:14:00.73 ID:4OBbZMso.net]
京セラ製でスナドラ630とかまあ見ないからね
ソフトバンク絡んでるなら納得かも
S4も中々よさげだけどね

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 00:21:37.84 ID:aRBds+dX.net]
トルクとかもキャリア支援?

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 07:05:24.54 ID:0bvJC1Lc.net]
>>622
キャリアから販売してるのはキャリアからの指示で作ってるので当然

624 名前:SIM無しさん [2018/04/26(木) 07:11:14.91 ID:dwhdLo65.net]
というか日本はキャリアの力が大きいから何かしらああしろこうしろ言ってそうだわ

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 11:46:11.81 ID:FhTYnakh.net]
耐衝撃モデルじゃないと持ちたくなくなってきたな

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 12:47:23.71 ID:5lXMVCyw.net]
>>619
Android Oneはsimフリーじゃ出せない

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 13:49:49.39 ID:FhTYnakh.net]
なんでだろう
素のAndroidだしSIMフリーに適してそうなイメージあるけどな

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 13:56:21.36 ID:5lXMVCyw.net]
>>627
だから

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/26(木) 17:47:21.09 ID:OJJJux/R.net]
海外ではMotorolaやNokiaのAndroidONE端末が
SIMフリーで出てたりするのにね。

日本はYmobile、ソフトバンクが独占してるよな。

別に日本でYmobileしか出しちゃいけないわけ
じゃないでしょうに。

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 00:02:44.44 ID:FydpTt4m.net]
クソ禿のせいかよ
余計なことしやがって・・・



631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 17:42:31.41 ID:stQ+q2pd.net]
他人には解放しろと迫るくせに、自分のところは徹底した囲い込み

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 17:46:50.63 ID:DMZHzkCo.net]
クソフトバンクだけ規制厳しいしな
孫は嫌いじゃないがやり方がな
J-PHONEに名称戻してくれたら嬉しいんだけど

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 18:57:47.13 ID:MdoeE5KU.net]
>>626
HTC「そうだな!」

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 19:00:03.12 ID:MdoeE5KU.net]
まぁこれの場合はSIMフリーとして出しても禿クソBANDのせいで結局禿縛りになるのは変わらないんだがな

635 名前:SIM無しさん [2018/04/27(金) 20:07:15.54 ID:DaxHIE0u.net]
>>634
ハッ?

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/27(金) 20:08:05.11 ID:kua6j0dj.net]
X2のようにドコモのBANDも持たないんだよな確か
ワイモバの端末はSIMフリーにしてもソフト回線のMVNOで使えない可能性もあるし

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 11:38:14.24 ID:k+g5Tfkv.net]
>>635
対応バンド見てみたらわかる
禿は網羅してるけどドコモは禿と共通してる部分だけ
au?そんなものなかった

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 12:39:33.66 ID:xiOWUXNd.net]
まあ共通のBAND1が使えるからSIMフリー化すりゃドコモ系MVNOでも全く使えない事はない
ソフトバンク系MVNOで使えなくなるという説は意味不明だが

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 12:44:03.73 ID:uwAJJZI3.net]
ワイモバとソフトバンクはバンド同じだよね?
たしか

640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 13:07:24.62 ID:SH10J6vj.net]
回線は違うとかよく見かけるよな
BAND同じはずなのに
わけわかめ



641 名前:SIM無しさん [2018/04/28(土) 13:43:39.54 ID:oKRn6wSu.net]
5年位前なんてシングルバンドのLTEが普通だったから使えなくはないがスピードはキャリアならまあまあ
MVNOとなると目も当てられないだろう

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 15:17:33.56 ID:SH10J6vj.net]
流れはやすぎるよな
LTE開始した思ったらもう末期かよ
でも5Gなんているかね?
別に今でも満足してる(5G慣れたら戻れなくなるだろうけど)

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:27:51.50 ID:HwIB+JYx.net]
>>642
さすがに5Gの実用化はまだ当分先だから
たとえばソフトバンクのロードマップでも4G回線から5G回線への置換は202X年と具体的なスケジュールさえ決まっていないし

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:49:32.05 ID:SH10J6vj.net]
>>643
X3使ってる人はこの次がラスト4Gスマホになりそうだな(2年使うとして)

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 19:22:05.04 ID:BNxgN7AD.net]
京ぽんからW-ZEROシリーズに機種変してはWindowsMobileを看取り、
WX04・05SHに機種変してはPHS(デュアル)を看取り、
今回、X3に機種変したら4Gを看取る事になるのかw

自分と同じような変遷の人、結構いそうw

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/28(土) 21:52:37.83 ID:CsMex5pe.net]
>>645
呼んだ?w
京ぽんじゃなくてパナ2つ折だったけど。

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/29(日) 09:56:38.92 ID:k+PinOBo.net]
俺はドコPからです。

648 名前:SIM無しさん [2018/04/29(日) 12:29:39.52 ID:nCKPdqhZ.net]
>>646
パナの2つ折りは良かったよね。
σ(^_^)はあれを長く使った後…
京ぽん:約1年でやめる
京ぽん2:約6年使用
DIGNO dual:2年
DIGNO dual 2:3年半
そしてこの機種に発売日に変更

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/29(日) 12:41:22.42 ID:JAfF7d+a.net]
みんな元々京セラ野郎だったんだな

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 01:06:55.34 ID:LU6QwIQr.net]
本日、機種変更。302KCが、謎の起動ループになってしまい、慌てて機種変更。

>>649
DS110(with VP110) から京ポン。
シャープのW&#8722;ZERO3、WILLCOM03。
スマホセット(Dell Streak)。
302KCに変えて昨日迄。
本日からまた京セラ。京セラ率は高め。

2chMate 0.8.10.20 dev/KYOCERA/X3-KC/8.0.0/LT



651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 01:07:42.73 ID:LU6QwIQr.net]
ありゃ?文字化けした。 

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/04/30(月) 06:22:34.49 ID:MML2pWmX.net]
>>645
友達

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 12:09:47.43 ID:1Da0u+1W.net]
京ぽん、京ぽん3と使っていた。
間にアドエス、ハイブリ、nexus6を挟んで京セラに戻って来ました

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/02(水) 12:59:38.84 ID:wl1v1l6z.net]
これ京セラ歴代の中もトップクラスに高スペックなのな

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 06:59:42.77 ID:LuRfGj+1.net]
★コピー&ペースト(コピペ)のやり方が分からない。
★お気に入り(ブックマーク)の場所が分からない。
 
誰か教えてください。
 

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 11:18:47.32 ID:/ReGXuZ3.net]
バーカ

657 名前:654 mailto:654 [2018/05/05(土) 15:17:59.43 ID:YDMd+vw9.net]
つい先日までPHS使ってたんだよ!
すマホデビュー新米なんだよ。
 
バーカとは何んだバーカとは!?
つまり教えるのが面倒くさいほど複雑な事なんですね!?
だったらもういいよッ####!!!!!
   

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 16:49:22.64 ID:azJPeLDb.net]
コピペ長押し
右上の縦書き・・・押して☆押す
だったかな。

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 16:53:13.47 ID:djbcrw33.net]
釣りにしても面白くないな
出直せ

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 16:55:00.67 ID:9KOV5LjX.net]
とはいっても面白い釣りを作りこむのは結構大変じゃないかな?



661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 17:26:02.86 ID:LPq9tFr1.net]
>>660
その大変な仕込みが大切
釣られた側を楽しませてくれ。

662 名前:SIM無しさん [2018/05/05(土) 18:47:44.48 ID:5vDDjDYT.net]
てすと
((

663 名前:SIM無しさん [2018/05/05(土) 18:54:03.23 ID:5vDDjDYT.net]
分けわかんないよ 出来ないよ?
o.8ch.net/156hh.png

664 名前:SIM無しさん [2018/05/05(土) 18:56:57.46 ID:5vDDjDYT.net]

o.8ch.net/156hl.png

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/05(土) 21:05:36.17 ID:3P9fq52Y.net]
>>657
先月までPHSだった私が独り言。
初めてだと確かにつらいでしょうねぇ。ワイモバのお店に初心者向けX3の使い方冊子おいてるかもなんで、もらってくるといいですよ。
パンフレットのなかまだから無料。
がんばれ。

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 03:51:57.16 ID:MLQGTAsn.net]
それくらいググれよ、ガイジ

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 08:59:18.07 ID:oqZUU4Cw.net]
>>666
この機種、PHSからの機種変で来るユーザーがそれなりにいてるっぽい。
そういう人にggrksが通じないのは察してっやってくだせえ兄貴。

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 09:03:10.58 ID:oqZUU4Cw.net]
>>657
ちなみに、コピーしたい文字列を長押しすると選択カーソルがでるかも。
でるかでないかはアプリ次第。
この選択カーソルの操作がまた微妙で思うようにならんのよねぇ。せっかちに操作するとうまく行かん印象。
慣れがいるよね。

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 09:04:32.67 ID:oqZUU4Cw.net]
お気に入りはブラウザ(Chrome)の星マーク。

670 名前:SIM無しさん [2018/05/06(日) 09:05:56.56 ID:IZySMJFx.net]
0665 SIM無しさん 2018/05/06 03:51:57
それくらいググれよ、ガイジ
o.8ch.net/15761.png



671 名前:SIM無しさん [2018/05/06(日) 09:20:29.76 ID:IZySMJFx.net]
先月までWX340K使ってた
なんかごちゃごちゃイジってたら
コピー&ペースト出来た
でもまだよく分からない。たまたま出来ただけ。

672 名前:SIM無しさん [2018/05/06(日) 09:37:48.04 ID:IZySMJFx.net]
あのさぁ、充電するときコネクタの = マーク
表にするの?裏にするの?それともどっちでもいいの?

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 11:23:37.25 ID:8zxX9qBs.net]
type-cなのでどちらでもいい
便利だね

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 11:48:29.78 ID:b0/om++7.net]
>>665
iPhoneやAndroid Oneの他の機種の小冊子もありますよ。

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/06(日) 15:08:21.22 ID:5SIMfvC7.net]
ガイジのネタがほんとおもんない
釣りならもっとうまくやれよ

676 名前:SIM無しさん [2018/05/07(月) 06:35:39.87 ID:z9zOTggb.net]
もうぜんぜゎかんないよぅ
ペーストのやり方もイマイチ分からねえ
もぅぶん投げちゃおうかな

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 06:46:43.48 ID:fBVGZ17A.net]
>>671
長押してたら範囲選択できるようになる
そしてコピーしたい範囲選んだらコピーって表示が出るからそれタップ
あとは入力エリアで長押したら貼り付けが出るからそれを押す

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 16:21:08.39 ID:9pOthRxS.net]
>>676
世間の大多数が普通にスマホ使ってるのに、イライラしてぶん投げそうになるとか、なんか障害あるんじゃね?

679 名前:SIM無しさん [2018/05/07(月) 18:17:09.76 ID:AiO8DgQR.net]
大多数がスマホ使えてる→一部使いこなせない人もいる+ガラケー組
なので、付き合える余裕のある人は付き合って上げましょ。

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 18:22:34.49 ID:PXM6rQAK.net]
どうせネタだろw
じゃなきゃ脳に欠陥があるとしか思えん



681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 18:36:56.75 ID:35QKiXGe.net]
スマホむかねんだよ
ガラケーか家電で済ませとけわ

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 20:47:15.37 ID:+XWluNSa.net]
675はスマホ使わない方が良いんじゃね?としか思えん
コピペ出来ねーとかビギナーどころの騒ぎじゃないだろ…

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 20:53:25.57 ID:Zm3gPqPZ.net]
オスモーさんとか使い辛いんじゃないかなとは思う

684 名前:SIM無しさん [2018/05/07(月) 21:31:16.01 ID:QRVbFwUG.net]
全機能の5%以下しか使いこなせてねーわ。
こんなん宝の持ち腐れじゃ!もうぶん投げたくなる。

685 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/07(月) 22:23:47.35 ID:b8gQLedu.net]
投げれ!
力いっぱい投げれ!

686 名前:SIM無しさん [2018/05/08(火) 00:24:23.01 ID:+IV4Gwyq.net]
675じゃないけど…
アプリにもよるかもしれないが…
たまに、長押ししてもなかなかコピーができない事がある。
単に反応が悪いというのではなくて、
前画面に戻ってその画面開き治さないとダメだった時も。
まぁ、そういう時もやり直せば大丈夫だし、通常は大丈夫なのだけれど。

687 名前:SIM無しさん [2018/05/08(火) 05:56:32.03 ID:zBEp/P2q.net]
スマホの用語とか言い回しとか説明文みても分けわかんないよう!
 
スマホに変えてまだ1週間です

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 06:11:31.15 ID:IbJnNk5a.net]
>>687
小学生以下のお子様?それとも60オーバーの高齢者?

とりあえずちゃんと文字入力してネットに投稿できてる時点で激しく釣りっぽいけどw

689 名前:SIM無しさん [2018/05/08(火) 15:26:17.10 ID:p6wIZnlZ.net]
Android One「X3」をご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/2018/18050805.html

対象機種
Android One「X3」

ソフトウェア更新内容
・Android 8.1へのアップデート
・セキュリティの向上

更新開始日
2018年5月8日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:1.036MI

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 15:59:22.11 ID:UBw0NlWP.net]
>>687
直感で使ってください(^-^)/



691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 17:54:44.79 ID:tF5aIYjt.net]
OSアップデートは人柱待ちかなぁ

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 19:07:52.55 ID:pAeaWXWq.net]
我慢できねぇでアップデートしたけどBluetooth接続デバイスの電池残量とか、カメラのHDR+の設定とか無さそう
電源2回押しでのカメラ起動は止められる設定が追加

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 19:32:03.22 ID:4FQtuyKf.net]
相変わらず、アップデート後はいろんなアプリのデフォルトフォルダの設定がリセットされますの?

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 19:57:36.06 ID:pAeaWXWq.net]
>>693
自分の環境だと取り敢えずフォルダ関係は元のままっぽいが、使用環境で変わる事もありえるのでなんとも

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 22:52:13.95 ID:bJWB0/8O.net]
>>692
Bluetooth端末の電池残量出たぞ
https://i.imgur.com/gAxBpEM.jpg

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 22:54:51.83 ID:/TvkOZ6O.net]
マイY!mobileってホーム画面に追加するのどうやってやるの?

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/08(火) 23:54:24.39 ID:ml89RglM.net]
アップデートをしたら再起動の表示とシステムの設定が少し変わった
あと心持ち動作が軽くなったような気がする

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 00:09:43.24 ID:NdLc25e/.net]
それプラシーボなんちゃらだから

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 06:41:32.15 ID:4udjGQWh.net]
>>695
家のBluetoothデバイスだと表示されない…
Bluetooth ver4.1までの複数台で試しても駄目、設定も無さそうだしバージョン的に未対応とかなのかなぁ

700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 07:42:35.66 ID:86rJjA0i.net]
>>481
入場曲かよ



701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 19:54:55.31 ID:VZdBYNce.net]
過去のメールを移行したかったのでソフトバンクメールを使用する事にしたのですが絵文字を使えるようにできるのでしょうか?(設定からだとダメでした)

702 名前:SIM無しさん [2018/05/09(水) 20:48:25.21 ID:0Cm9trbB.net]
>>701
Softbankメールアプリで絵文字は使えるでしょ。
ただ、俺はATOKを使っていて、google日本語入力は無効にしているからそれでのやり方は助言できない。
ATOKならばキーボード共通設定で携帯通信事業者をソフトバンクにしておけば良いのだけれど…

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 21:06:35.56 ID:R3sZg1HS.net]
>>701
google日本語入力ではキャリアの絵文字つかえるよ〜

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 22:19:48.87 ID:yXgfBffn.net]
700です
ありがとうございます
確かに日本語入力で入れられました。

705 名前:SIM無しさん [2018/05/10(木) 12:10:25.11 ID:aWE9SQbm.net]
ヨドバシのワイモバイル行ったら
店員がキレてフリーテル連れていかれて
契約したら即倒産。

解約もログイン出来なくて出来ない状態。
楽天でも出来ない。
SIM抜いておくか・・・

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:26:46.31 ID:ekkQ2fmy.net]
にほんごでよろ

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:02:02.36 ID:72qxeD85.net]
店員がキレて連れて行かれて契約とかあんのか

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 16:14:44.96 ID:+x8WY84X.net]
どんな店だよ…

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 18:11:30.09 ID:O9tpZY7i.net]
ネタだろwww

710 名前:SIM無しさん [2018/05/10(木) 21:20:09.67 ID:e614pP32.net]
なんか東京のヤフー店から(頼みもしないのに)
イヤホン送られて来たんだけど、
もらっちゃって大丈夫かな・・・?



711 名前:SIM無しさん [2018/05/11(金) 12:05:50.61 ID:T37ufFqh.net]
microSDXCカード(exFAT でフォーマットされたカード)を使用している。
先日までのandroid8.0では、使用自体は問題ないのだが、電源OFF→ONとか再起動をすると、一旦カードが外れて再認識という形式になり、各種アプリでSDカードへのアクセス許可やり直しetc.が必要になり、面倒だった。
なので、極力再起動や電源OFFをしないようにして使ってきた。
映画館でも機内モード&サイレントモードにするとかして、電源OFFにはせずに。

今回、android8.1になってその問題が改善されたようだ。
再起動や電源入れ直しをしても、同じカードを入れたままなら、カードを入れ直したかのような変な認識やり直し状態にはならなくなった。
普通に前状態のままで使える。
この点は嬉しい(今迄のがおかしかったのだけれど)。

712 名前:SIM無しさん [2018/05/11(金) 17:14:39.60 ID:T37ufFqh.net]
710です。追記。
前述は、嬉しい事ですが、それとは別件。
そのSDに新しいファイルを置く、というかコピーするとかした場合、アプリによっては(プリインストールでないアプリでは なのかな)実行はできるが、暫く(数十分?)経たないとそのファイルを正常に認識しないようになったような…
これはちょっと戸惑っている。
時間経過すれば大丈夫になるのだけれど。

713 名前:SIM無しさん [2018/05/11(金) 22:05:29.65 ID:bq06a3Sh.net]
8.1にアプデしたら再起動ループするようになっちまったんだが同じ症状の人いる?
アプデ中にラインきて返事したのがいけなかったのかな・・・

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 00:12:50.80 ID:oD8zEb/s.net]
>>713
sefemode で起動させてみたら?

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 00:56:35.59 ID:U9s7vq79.net]
>>714
セーフモードでだめだったから出荷状態に戻してアンドロイド再インストールしたら落ちなくなった
やっぱり途中でラインとかしたのが原因だったのか

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 06:08:47.66 ID:HanemoE6.net]
ガチで長年PHSユーザーだった俺にはちんぷんかんぷんなスレだ。

717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 12:38:17.27 ID:s2bgHz8M.net]
ドコモが高すぎるのでのりかえてきました
とてもいい機種で気に入りました
ワイモバイルも繋がりやすくて最高です!

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 16:27:41.53 ID:HWll6YWR.net]
>>716
まずは、ガラホを使ったほうがいいのでは?

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 00:45:12.69 ID:43bvzNQa.net]
>>718
いや、ガラホはガラホで中途半端やからおすすめとはよう言わんなあ。
ちゃんとgoogleアカウントとっていろいろ連携できるのもネタの内とかんがえたら。
Playからアプリ入れられないのも何だかなぁだし。

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 00:53:29.87 ID:Xb487dWG.net]
>>718
ガラホとかダメでしょ
逆にスマホ使えなくなるわ



721 名前:SIM無しさん [2018/05/13(日) 06:03:30.30 ID:torKJVzW.net]
URLの貼りつけ方が分かんねーよ
おきにいリの場所が分かんねーよ
分かんねーから、1個1個画面のアイコンにしてるよ

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 07:38:37.42 ID:HvGm82oj.net]
スマホ使ってると、マウス+佐右クリック+ホイールのUIって偉大だなぁと思うよねw

今のスマホのUIはマウス+シングルボタンのアップルが
さらに簡略化させようとしたUIベースだから使い辛いんだろうな…

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 08:02:46.38 ID:EJTzAjNJ.net]
テキストのカット&ペーストとか編集はまじめんどい
W-ZERO3みたいなフルキーボードが懐かしいわ

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 09:03:11.96 ID:9kAyhk+E.net]
>>721
お前にはスマホを持つのは早すぎたようだ
そのスマホで調べれば済む問題なのに

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 09:14:55.22 ID:HvGm82oj.net]
スマホの使い方わかんねーよ

そのスマホで調べろよ

スマホの使い方わかんねーよ

の無限ループかw

726 名前:SIM無しさん [2018/05/13(日) 13:56:18.36 ID:ZNDCeVES.net]
取りあえず購入後、即時SIMロック解除してIIJ挿して、
ガラケーからSuica&#183;WAON&#183;ヨドゴールドは移行出来た。(まだ外で使ってない)
QUICPayはなぜかパスワードミス?で翌日以降じゃないとダメ出し食らった。
iDはSIMロックフリー版のアプリ入れられんな。
誰か情報持ってないかな?

727 名前:SIM無しさん [2018/05/14(月) 08:04:43.02 ID:BxwcCR36.net]
今まで長年使ってきたPHSから、
溜まり貯まったブックマークの全てを
このスマホに赤外線送信すて、受信も成功した。
 
1*ところでそれはどこに保存されてんの?

2*そもそもブックマークってどこに在るんだYo?!
これ聞くの3回目なんだけど、誰か教えてくれよ。
  
 

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 11:26:31.65 ID:YWRSMFX6.net]
どなたか教えてあげて下さい

729 名前:SIM無しさん [2018/05/14(月) 12:46:38.94 ID:UQqoQOSP.net]
>>727
質問の意味というか状態(赤外線で移した)がやっと判った。
けど、答えられる人は皆無と思う。
スマホはブラウザアプリ毎、個別にブックマークしたりするから、その発想なかった。
赤外線アプリ開いて、ヘルプ見てみたけど、連絡先移行の事しかなかった。連絡先 に入ってない?

730 名前:SIM無しさん [2018/05/14(月) 12:52:40.87 ID:EY9zuInJ.net]
1111



731 名前:SIM無しさん [2018/05/14(月) 13:45:29.03 ID:UQqoQOSP.net]
>>727
これの標準ブラウザはChromeだと思うけど、それのブックマークは、
Chromeを起動して右上の点3個が縦に並んでいる所をタップして、ブックマークをタップ。
でも、そこに入っているかは判らない。

732 名前:726 mailto:sage [2018/05/14(月) 20:30:58.35 ID:vxbleXKt.net]
ブックマークはそこにあったよ。たがなんだかよく解らん。
つーか俺、根本的な部分からしておかしいのかな?質問等含めてさ。

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 22:03:56.61 ID:PDym4fWO.net]
はい、釣り確定ww
どうせならもっと上手くやれよ

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 22:41:33.42 ID:R/zdrOk6.net]
>>732
こんなとこで聞かずに友達にきけよ
もしかして、ぼっちなん?

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 01:36:29.69 ID:2S6Cj1zy.net]
>>718
書き込みできてるから大丈夫だよ

736 名前:SIM無しさん [2018/05/15(火) 11:36:07.69 ID:Z42pJGSD.net]
>>730
いちいちウザいな。とでも言いたいの!?
 
>>733
釣りじゃなうからうまくやれないんだよ
 
>>734
('A`)..実はボッチだよ。

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 12:01:24.86 ID:mDUACH/j.net]
>>736
じゃ携帯いらないだろ

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 13:47:43.57 ID:eWMCl8le.net]
もうワイモバの店舗行って店員に直接聞けよ

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 14:01:06.74 ID:LDvMbnHz.net]
>>736
っていうか携帯捨てろよ。

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 14:05:20.08 ID:bBv2reUl.net]
おもんねえ釣りだな
才能ねえわ



741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 15:18:51.60 ID:Y7G3TfpI.net]
+メッセージ、はよ!

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 19:17:33.15 ID:ZG0vPYox.net]
>>741
いらない。

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 21:57:14.37 ID:89kOOquL.net]
>>564
ファームアップしたら画面の表示がちょっと変わった?

744 名前:SIM無しさん [2018/05/18(金) 06:59:19.57 ID:Nq6Mu+JO.net]
URL貼り付けるにはどうやったらいいの?
by スマホ初心者です

745 名前:SIM無しさん [2018/05/18(金) 13:08:14.58 ID:5k7RZGSj.net]
ロングタッチで後は直感で

746 名前:スマホ初心者 [2018/05/21(月) 17:54:44.79 ID:g741X9cv.net]
動画とか急に重くなってなかなか見れなくなるのは何故?
これって直らないの?

747 名前:SIM無しさん mailto:sag [2018/05/21(月) 20:00:47.82 ID:b6xoeQ9p.net]
あ〜あ、訳わかんねえモノを買っちまったぜ

748 名前:SIM無しさん [2018/05/21(月) 20:18:40.54 ID:b6xoeQ9p.net]
画面の右側中上あたりに×印が出ていて
どうやっても消えないんだが何故?

749 名前:SIM無しさん [2018/05/21(月) 20:47:46.30 ID:b6xoeQ9p.net]
なんか自然に消えた。何だったんだ!?

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 21:04:32.08 ID:jZ6fAOWh.net]
チラ裏



751 名前:SIM無しさん [2018/05/21(月) 21:10:59.19 ID:pH7hHgrp.net]
スマホノイローゼ

752 名前:SIM無しさん [2018/05/21(月) 21:48:20.50 ID:THVJmbyK.net]
宝の持ち腐れ

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 21:54:49.26 ID:J/DFeq4J.net]
カメラのストロボ、オンにできなくない?

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 22:26:27.38 ID:oBPPdyFU.net]
>>753
HDRをoffにするといいんじゃない

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 23:48:43.26 ID:IRs+cqUS.net]
>>753
ストロボ使うよりHDRの方が圧倒的に発色いいよ。
スマホのストロボでは光が回らない。

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 06:56:27.75 ID:qJpYurCW.net]
>>753
なんかブルゾンw

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 09:56:59.89 ID:jjugInum.net]
高機能スマホからこちらに変更、価格のやすさから。比べ物にはならないが。ネット検索すると落ちるんだけどwwwこれって不都合?今朝バージョンアップしたケドなおるのか?

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 10:03:06.59 ID:SV3VDVGC.net]
不都合とか頭の不具合疑ったほうが良さそう

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:08:04.16 ID:uIefaE30.net]
>>757
脳ミソを再起動させたら問題解決するよ

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:22:10.12 ID:uyOt/Dwu.net]
w



761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:55:49.62 ID:bQLndnL/.net]
>>757
アプデして、だめならリセット
それでもだめなら使用者の不良を疑う

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:43:25.70 ID:TGu0zojf.net]
>>757
ブラウザが悪いんじゃない?

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:12:15.11 ID:MpV83N+I.net]
>>757

日本語おかしいな。

764 名前:SIM無しさん [2018/05/24(木) 23:01:40.21 ID:D8nOaFRX.net]
おい、保存してある画像を縮小するにはどうしたらいいんだ?

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:31:39.94 ID:NHBmg7+n.net]
縮小するアプリを使うといいよ
何かをしたいならアプリで機能追加するといいよ

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:35:15.81 ID:CP/nCvTA.net]
>>757
変な日本語やなこいつ

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:45:04.06 ID:DVC4p5p6.net]
せやな

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 10:15:15.88 ID:pSUxVC4i.net]
せやの

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 12:24:15.90 ID:9Njn8X2V.net]
せやかて

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 13:23:36.13 ID:Opa1oktJ.net]
せやせや



771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 15:21:14.81 ID:Przx+N8r.net]
せやろか?

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 15:22:57.90 ID:3/cHQSSu.net]
せやろか

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 15:23:34.94 ID:3/cHQSSu.net]
うわかぶったかこわるー

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 19:04:02.85 ID:G+OhZ4kj.net]
だよねー

775 名前:SIM無しさん [2018/05/25(金) 22:11:49.07 ID:W4reZNa/.net]
あの、上のほうにあるハサミみたいな記号は何?

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 22:14:39.14 ID:BOiGMN6H.net]
Bluetooth

777 名前:SIM名無しさん [2018/05/26(土) 10:49:04.57 ID:eGEzXFLE.net]
ホーム画面のGoogle検索バーがスライド出来ないんだけど、これって消せないんですか?

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 12:15:30.13 ID:ZeRikNW3.net]
Launcher変えないと無理

779 名前:SIM無しさん [2018/05/27(日) 16:55:48.41 ID:xnZ/kyye.net]
きょうケース買ったんだけど、
開閉止めの部分がマグネットになってるんだが、
スマホ自体に影響ないのかなぁ&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;?

780 名前:SIM無しさん [2018/05/27(日) 17:01:01.03 ID:5QXE3/1u.net]
いま きゃんきゃんくるってほしえてる さかりついた いぬのほうが

ギャクセミんゲンが異常にウロウロ徘徊して鵜れちょんで発情中



781 名前:SIM無しさん [2018/05/27(日) 17:02:11.66 ID:5QXE3/1u.net]
うわーすごい えいがみたい 上の個室で殺人が起こるんだよね

782 名前:https://www.youtube.com/watch?v=QRSwzeNXYkc [2018/05/27(日) 17:39:32.35 ID:5QXE3/1u.net]
そとでものおと すぐまえできんじょで 

他 さまざまなげすいいやがrせ

しゅうだんすとーかーうじゃうじゃうはうは ごきぶりたうん

783 名前:SIM無しさん [2018/05/27(日) 18:12:55.62 ID:BnQE2vHz.net]
わけわからんこというとぶん殴るよ

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:26.29 ID:GloI+qvT.net]
>>783
そう言うのは殴る前に言えよ

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:15:15.69 ID:YCazFTSA.net]
たまに現れるひらがなの人何?

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:22:51.97 ID:UvixJK0+.net]
おれだよ、おれおれ

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:20:41.79 ID:CQt7jGw3.net]
振り込んだよ

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:25:35.95 ID:YipzrC8c.net]
>>779
まったく問題ないぞ

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 06:26:27.62 ID:H+KFkhA9.net]
>>779
あるよ

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 13:09:59.01 ID:NTup06Pj.net]
最近MNPで、この機種に乗り換えた。
良い機種で概ね満足だが、どうもbluetoothが不安定なんだ。

コカコーラの自販機がなかなか反応しなかったり、
カーナビが接続できたり、接続・切断を繰り返したり。
どうにかならんかな。



791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 17:42:56.39 ID:UOoVqj1b.net]
>>779
スマホ自体には影響ないけど、中にファミマカードみたいな磁気を読み取るカードを一緒に入れておくと
そのカードが磁石でダメになるから要注意だよ

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 17:56:58.00 ID:w4TVaMbT.net]
>>790
俺過ぎてびびった
前使ってたvaiophone-aもそんな感じだったからアンドロイドってこんなもんかと諦めてたわ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 20:22:40.22 ID:KRBk8czj.net]
あまり見ないけどテレビはアンテナ刺さないとやはり視聴は無料?

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 20:47:16.85 ID:Nm3D8GIG.net]
>>793
アンテナ挿しても無料だけど?

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 21:54:51.83 ID:/g+T+p8J.net]
都内だけど、アンテナなしで普通にみれるよ〜

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 07:32:31.02 ID:7b3WJ6aC.net]
すみません無理か無料になってた
都内なら大丈夫なのですね

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 08:05:04.45 ID:fXQEtEYQ.net]
アンテナじゃなくてもイヤホン繋げばアンテナになるね、それでも観れないなら https://www.amazon.co.jp/dp/B001BY5C2A
とか
https://www.amazon.co.jp/dp/B001S27B4W
使うしかない

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 15:50:38.80 ID:nxQT+8om.net]
赤外線を利用したリモコンアプリとかないの?

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 17:27:17.84 ID:hcFJtDmx.net]
>>798
スマフォ持ってるんだから「赤外線 リモコン」 で検索すればいいじゃん

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 18:46:10.93 ID:O37QUnMt.net]
はあ?
ずいぶん偉そうな「わかりません」ですね
答えられないのなら黙っててください



801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 18:56:09.44 ID:FjhShhVm.net]
>>790
Coke ONはどの端末に限らず不安定

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:29:34.30 ID:sFq0LXv1.net]
>>757
りんごに帰りな

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:50:20.93 ID:LTYwTvw2.net]
>>757
いいから帰れ!

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 15:27:06.47 ID:pEW7hOeV.net]
この機種ってほとんど何もしない状態で1時間でバッテリー1%程減るもんなのかな?
何がアプリが悪さしてる?それともこんなもん?

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 16:26:46.74 ID:49nzJU73.net]
>>804
そんなもん

1%なら誤差の範囲

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:53:04.46 ID:XWhvJb9l.net]
シャープ製のX4が発表されたけど、半年遅れのわりにはX3と対して変わらんな

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:00:43.43 ID:9XV90y4m.net]
縦長すぎて今の5.2インチの時点で画面上部のボタンがあるアプリでボタンタップするのに苦労してるのに更に長くするとか意味不明

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:09:50.44 ID:/2ZI3M+X.net]
アプリによってバッテリー消費はげしくなるやつもあると思うから、なるべく最小限しか入れないようにしてる

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:52:46.64 ID:qm0NlVgC.net]
バックライトが消耗させるよな。

810 名前:SIM無しさん [2018/06/01(金) 08:02:24.63 ID:o5c9di1D.net]
電源ボタンが真ん中にあるの邪魔かな。
ロック解除は指紋認証してなくても指紋認証の所でできるし…。



811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 09:54:12.36 ID:uCL/Mww4.net]
>>807
外の陽のあたる場所で使ってるとiPhone4,5系並に端末の横の鉄部分熱吸収して熱い

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 09:46:40.64 ID:alkMu7hf.net]
なんか勝手にBluetoothがオンになる

813 名前:SIM無しさん [2018/06/02(土) 14:28:32.15 ID:2nUbtfPB.net]
なんか5ちゃんに書き込んでる最中に
変なアプリやら広告やら現れるんだけど、、、、
その度に一端接続を切って最初からやり直し。
スマホってこんなにウザイものなのかぃ?
機種変するんじゃなかったよッ!!

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:42:59.04 ID:GrP2/D4V.net]
>>813
専用ブラウザに広告が表示されるのは5chの仕様だが、書き込みを妨害されるレベルで広告が前面に出るのはおかしい
(例えば自分が使っているciisaaだと書き込み中は一切広告が出ない)

最近怪しいアプリを他にいれたか変な広告を見て怪しいソフトを入れられたとか?
心当たりをアンインストールしたり信頼できる有名どころのセキュリティソフトを試したりしては

815 名前:SIM無しさん [2018/06/02(土) 19:40:17.12 ID:hMTUQsXp.net]
>>814
わかった。ありがとう

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:10:59.94 ID:vpfeQ0dS.net]
momi6.momi3.net/503/src/1527938645955.jpg
これって「許可」していいの?

817 名前:SIM無しさん [2018/06/02(土) 22:03:00.76 ID:PK1wpQQXo]
X4の実機をビックカメラで見てきました。
4月にNexus5xからX3に機種変更したばかりなのに…。
フリック入力が苦手で、日本語もqwerty入力を使っているから、画面は大きい方が良いな。
電池が大きいのも魅力。
正直、失敗した…。

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:33:03.91 ID:dvF/gGpr.net]
>>816
データ全部消えてもいいならアフィ

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:44:46.50 ID:lJOBTKnS.net]
>>816
WXおじさんのアフィブログネタかw
ネタじゃないなら一回初期化したほうがいいよマジでw
どうせサギ警告から飛ばされたんだろうけアフィど

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 16:12:30.58 ID:+POoaLEm.net]
>>819
初期化ってショップでやってもらえるの?
 
momi6.momi3.net/503/src/1528009549951.jpg
あとこの↑画面がよく出るんだが、これは正常なの?
 



821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 16:48:49.21 ID:IJd113R5.net]
>>820
もうショップいけアフィ
あとスマホ教室通えよ

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 17:41:01.85 ID:YWDOOoRg.net]
>>820
初めて見た

823 名前:SIM無しさん [2018/06/03(日) 18:46:25.60 ID:cTU0m7J9.net]
いまPHSから書き込んでるんだが
Androidから規制喰らって書き込めないんだが・・・?

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 20:40:16.15 ID:rOaKNzOz.net]
>>823
Ymobileふつうに書き込めるぞ

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 22:14:22.49 ID:L2aVil+T.net]
>>823
今一部の板でバグってるからそのうちなおる
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part137【大規模な経路障害も】
rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 22:28:20.65 ID:kbjAHhIV.net]
>>816
お前にはスマホは早すぎたようだ

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 12:18:24.86 ID:Oc4qH//3.net]
>>821
そんな教室あんのかよ…

って検索したらいっぱいあったぜ

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 17:29:07.42 ID:c/ycNNh3.net]
本体に耳をしっかり当てたら微小な音で「チリチリ、ピープーガー」と鳴っている。

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 17:35:06.28 ID:cE1dnjvN.net]
>>828
耳鼻科行ったほうがいいよ

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:34:24.01 ID:TAVp8yyt.net]
X1はバージョンアップでapt-x対応になったから、X3もいつかは対応するかな〜



831 名前:SIM無しさん [2018/06/04(月) 20:49:13.66 ID:gomSBhn1.net]
>>822
マジかよ?
・・・・・・・・・・
・・人をだまして怖がらせるのは犯罪ですよ!!
 

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:42:08.20 ID:TAVp8yyt.net]
オレも見たことないわ
とりあえずお前の電話帳に登録してる人たちに謝っとけよ〜

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 04:19:38.67 ID:SFPP2w/j.net]
このスマホでソフトバンクwifiスポットのアプリ使えてますか?

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 06:46:14.19 ID:NstJK9XS.net]
>>829
やってみ、本当に鳴っている。逆にこれが聞こえない奴は病院いけ

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 06:51:29.76 ID:88DUC4Kc.net]
まあその手の音は個体差も結構あったりするから。

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 07:56:29.07 ID:6f3cxSKM.net]
>>834
マジレスすると蝸牛に流れる血液の音

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 08:04:30.61 ID:oOVuYF8b.net]
年取ると高音域は聞こえなくなるよ。

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 15:07:49.66 ID:2E0Wlwa2.net]
最近朝起きると10kHzぐらいの耳鳴りがしてるねん

839 名前:SIM無しさん [2018/06/05(火) 18:48:17.03 ID:sWHeTVgCn]
>>833
使えています。
なお、「FONサービス」の接続は無効にしておく事。

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 18:27:06.20 ID:YP4VhD2D.net]
てすと



841 名前:SIM無しさん [2018/06/06(水) 05:11:04.73 ID:65+apXwS.net]
耳鳴りは物心ついた頃からしてるよ

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 05:55:26.67 ID:gLwS3s8G.net]
24時間表記でステータスバーの時計表示バグってた
https://i.imgur.com/TyfRqsD.png

843 名前:SIM無しさん [2018/06/06(水) 11:32:46.47 ID:9GtjNLnG.net]
スマホ治った

844 名前:818 [2018/06/06(水) 11:35:28.71 ID:9GtjNLnG.net]
やっぱ変なアプリ取り込んだせいだった。

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 13:11:54.38 ID:0bIppdUz.net]
既にデータ抜かれてるよ〜
ご愁傷さまです

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:16:08.14 ID:w+TnQsXq.net]
>>844
しってる

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 15:02:54.44 ID:oDk4JtHn.net]
アプデセキュリティ+その他の更新も含まれております。66.7MB
https://www.ymobile.jp/info/2018/18060702.html

848 名前:SIM無しさん [2018/06/07(木) 19:46:42.88 ID:nSPD01Tl.net]
>>846
何を?!##

849 名前:SIM無しさん [2018/06/07(木) 20:53:49.24 ID:zz1XqOK2.net]
ここはスマホ初心者に冷たいインターネッツですね。

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 20:57:57.95 ID:ufUkaX6z.net]
>>849
そうだよ。だからお店に行って聞きなさい。



851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 21:06:25.24 ID:7dYvs1bx.net]
>>848
ふつうに考えて、怪しいアプリだってわかるやろ

852 名前:SIM無しさん [2018/06/08(金) 19:29:54.41 ID:GcB4AMrj.net]
>>851
スマホ初心者には【これがスマホっちゅーもんか。
だからみんな忙しそうにスマホ弄ってんのか、ナルホド】
と思うだろ。

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 06:51:31.02 ID:0zgnRT6b.net]
てすと

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 08:31:18.55 ID:0zgnRT6b.net]
てすと

855 名前:818 [2018/06/09(土) 11:17:12.68 ID:0zgnRT6b.net]
また変なグルグル画像が現れた。
いったい俺が何をしたというんだ?!

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:11:04.58 ID:Yiwf7wb5.net]
>>855
そういうのいいから
店舗行きなよ

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:12:47.72 ID:HHcO0zrj.net]
>>855
変な画像見た

858 名前:SIM無しさん [2018/06/09(土) 17:26:46.56 ID:0zgnRT6b.net]
店行ったばかりで治ったばかりなんだよ。
行きづらいよ。>>856

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:38:05.32 ID:PMeDarTr.net]
>>858
ぐるぐるが出た時は端末を水平にした状態で回転させながら3メートルくらいの高さまで何回か投げると調整されてなおるね

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:41:29.46 ID:HHcO0zrj.net]
レン…はこいつには冗談には聞こえなさそう



861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 19:36:27.99 ID:cTwL4hzy.net]
クリーナー系のアプリじゃないの?playストアで確認しろや

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 21:30:30.37 ID:KzuSCiwG.net]
>>858
行きづらいってなにが?

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 23:16:55.67 ID:w0pDLvSX.net]
>>862
あなたアホかと。

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 23:18:11.55 ID:yiMYr+3d.net]
>>862
あなたアホね。

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 00:28:05.42 ID:j/UUCBkx.net]
>>858
行ってこいよ周りに迷惑かける前に
どうせ暇なんだろ

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 06:17:20.45 ID:ZQ04ACND.net]
>>865
前回は会社早退して治してもらったんだよ?
予約制で遅い時間はダメなんだよ。
 
次いでだが、これは↓大丈夫?
momi6.momi3.net/503/src/1528578487516.jpg

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 06:24:38.64 ID:MyM5hp/q.net]
(スルースキル検定4級)

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 07:14:32.61 ID:USv48Hzv.net]
テスト

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 10:03:51.42 ID:E/h9rCKR.net]
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去
をやってみては。

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 12:27:44.98 ID:J0FN5sWm.net]
初期化すれば?連絡先登録は数件だから友達いないんだろ?



871 名前:SIM無しさん [2018/06/10(日) 13:22:53.42 ID:USv48Hzv.net]
考えとく
どうせトモダチ0だし
身内親戚入れて3件だし

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 13:27:49.09 ID:6BfS6XXj.net]
連絡先はGoogleにログインしてればサーバーに保存されてるから初期化しても消えない

873 名前:SIM無しさん [2018/06/10(日) 15:13:03.13 ID:USv48Hzv.net]
起動するたびに広告がパッと現れるのは
この端末の仕様なの?ウザいんだけとさ

874 名前:SIM無しさん [2018/06/10(日) 15:35:56.13 ID:Kfu3yYhM.net]
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:32:07.14 ID:qXw+r+mF.net]
お前の頭の悪さが仕様だから仕方ない

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:36:02.91 ID:l/O5riky.net]
>>873
そんなのなった事無いよ
何かのアプリの設定のせいじゃないの?

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 19:52:33.60 ID:LdfNOGAz.net]
Hurry Cleanとかいうの広告、Uzaiんたけどさ 

878 名前:SIM無しさん [2018/06/11(月) 00:45:11.04 ID:0HgCqWzV.net]
しばしば起動時に輪っかみたいなの出て、0Bと表示されたあと
good jobの親指立てたマークが出るんだが、問題ない?

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 02:57:29.89 ID:qjQVPlOa.net]
>>878&#128077;

880 名前:SIM無しさん [2018/06/11(月) 05:56:04.94 ID:0HgCqWzV.net]
>>879
記号化けして読めないよ



881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 06:55:06.01 ID:AUNzbVqE.net]
システムアップデートきてるな
もうアプデしたやつおるか?前のバージョンでそっこーインストールしたら調子悪くなったから躊躇するわ

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 06:58:20.98 ID:8Wu8nv60.net]
>>881
>>847

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 08:50:52.64 ID:kwvS9FYw.net]
>>881
当日にアップデートした。
俺は致命的な不具合は無い。

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 08:58:54.90 ID:1t031WNo.net]
これってステータスバーのアイコンの色変えられますか?
白にしてたのにアップデートしたら黒くなった( ´・ω・ `)

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 09:28:09.98 ID:kwvS9FYw.net]
>>884
そんな所に興味ないから知らない

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 09:53:25.84 ID:hjkwaoLA.net]
>>884
やってできないことはないけど…

Androidでステータスバーの色をカスタマイズする方法! クイック設定や通知領域のあらゆるカラーを変更できる
https://sp7pc.com/google/android/android-apps/23154

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 14:30:51.24 ID:MfFH0001.net]
>>886
そこで紹介されているアプリもAndroid7.1.1までしか対応しないし、Android8からカスタマイズに制限が入ったのかもね

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 03:45:40.88 ID:7OCbAQV0.net]
Oreoは標準機能の範囲で色変えならこれだけ
https://i.imgur.com/r0xaWAA.jpg

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 11:02:28.15 ID:mkI8WL6E.net]
>>888
これは白か黒かはどこで変えるのですかる

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 13:03:28.47 ID:7e1gkMNP.net]
Android8.1からステータスバーは使ってる壁紙が明るければライトテーマ、(凄い)暗い壁紙ならダークテーマに変わる様になっている



891 名前:SIM無しさん [2018/06/12(火) 18:00:19.45 ID:ftCVC5O9.net]
テレビを終了させるにはどうしたらいいの?
音が消えないんだが・・

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 18:44:25.48 ID:uPZ81mtZ.net]
>>890
壁紙次第ですか( ´・ω・ `)

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 18:46:05.26 ID:Bqn5iK2k.net]
再起動

894 名前:SIM無しさん [2018/06/12(火) 21:33:20.50 ID:ftCVC5O9.net]
やっぱ再起動しかないっスか。

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 21:52:37.95 ID:7e1gkMNP.net]
アプリ履歴から消すのもよし、音声流れてるなら通知領域を開いて終了も出来る

896 名前:SIM無しさん [2018/06/13(水) 00:22:41.63 ID:HlWCMWVXv]
>>891
下の右の□をタップ、アプリ履歴で該当のアプリを右か左かにスライドさせて終了させる。
それもできない(履歴でみあたらない)なら
設定→アプリと通知→○○個のアプリを全て表示→該当アプリ(この場合はテレビ)をタップ→強制停止

かな。

897 名前:SIM無しさん [2018/06/13(水) 20:54:51.97 ID:cOBVVueP.net]
ウンなんかイジクってたら消えた。

898 名前:SIM無しさん [2018/06/14(木) 06:49:53.00 ID:lN5J41Bs.net]
電源入れるとすぐに「警告!ウイルスが検出されました
今すぐインストール」みたいな広告が出るんだが
それって無視していいの?

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 06:58:22.85 ID:z4wwD3Pa.net]
広告ってわかってるんだったら好きにしたらいいんじゃないの

900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 08:22:56.22 ID:AaHuA1r3.net]
スレがのびないけど、この機種、あんまり人気ないのか。

X4買いに行って、作りがちゃちくて悩んでたら、隣のX3が目に入って、衝動買いしてしまった。

一週間ほど使ったけど、結構いいと思う
ちなみに前機種はXperia Z4



901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 08:41:25.67 ID:ozwqga1I.net]
広告先の商品即買いしか
ないだろ

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:43:06.04 ID:tnOOQyez.net]
>>900
スマホ関連でのびてるスレは不具合報告ばかりだよ

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 10:00:51.73 ID:xE6D1AXP.net]
>>900>>902
Android OneだからOSもアップデートキター以外に不具合とかなければ特に話すことないしね

904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 11:49:14.41 ID:4vhioA4a.net]
>>902
>>903

なるほどー
せっかく国産のよさげな機種だし、頑張ってほしい

905 名前:SIM無しさん [2018/06/14(木) 20:12:33.78 ID:LHgI3IL0.net]
あなたの電話は危機にひんしてます。今すぐ解決
みたいなのが出るんだが無視していいの?

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:15:28.20 ID:3i1qaycE.net]
無視していい

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:27:07.05 ID:z4wwD3Pa.net]
>>905>>906
危機にひんしているのに無視したらだめでしょ

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 21:43:51.26 ID:uri+PfGK.net]
>>905
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1356279581/
ここで聞けば親切に教えてくれるかもな

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 22:05:04.39 ID:3i1qaycE.net]
>>907
無視していいんだよ。今すぐ解決とか踏ませるのが目的

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 01:21:48.46 ID:zssxXcc1.net]
>>909
実際に指示に従ってみたYouTube動画があったが、問題解決どころかセキュリティと何の関係もない怪しいメモリクリーナーをインストールさせられただけだったな
もちろんこんな手段で入れられるソフトがまともなわけもないのだが



911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 05:58:20.36 ID:XKEcJroH.net]
>>909
真面目か

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 15:02:12.43 ID:tk5nAuRU.net]
いやいや、なかなかに優しい良い奴じゃないかw

913 名前:SIM無しさん [2018/06/15(金) 17:34:57.17 ID:c8B3Dad3d]
>>910
そのアプリは問題ない、というか恐らく関係ないんだ。
広告からジャンプさせた時点で広告主に収入が生じている。
アプリをインストールするか否かは関係ない。
ジャンプしたら負け。

914 名前:SIM無しさん [2018/06/15(金) 18:03:31.77 ID:FnymWgPKZ]
アプリの作者がやっている訳じゃない。
広告収入を得ようとしてるだけだから。

で、普通、そういうのはブラウザである種のサイトに行った時に出る。
端末を起動するだけで出るのはおかしい。
待ち受け画面に広告出るような物を設定しているのか、広告出る常駐アプリ入れているのか、何か原因ある筈。
直した方が良いと思うよ。この端末のせいではないからね、それは。

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 19:37:00.30 ID:yPm07ztU.net]
ちょっと前には質問したテレビですが、都内でアンテナ無しで視聴できました(新橋)
TVKはダメでしたが

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 14:55:36.92 ID:oGjFWxob.net]
>>905
それを出すアプリをまず消せ

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 16:50:09.16 ID:Aby78dJ1.net]
>>916
もう終わった話でその流れ、いらないから。

918 名前:SIM無しさん [2018/06/16(土) 21:23:24.70 ID:xY+Y2Zpvx]
>>917
終わってないだろ (^_^;)

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 22:45:29.50 ID:BrmrFihy.net]
>>905
それを消すためのアプリを入れるんだ!

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 05:52:09.50 ID:LU8mEHLZ.net]
赤外線をプリインストールされてる赤外線アプリ以外で使えるようにならないかな
赤外線で操作するテレビとか照明のリモコンアプリで利用できればいいのに



921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 15:40:58.62 ID:PodCJB+u.net]
やってみればいいじゃん

922 名前:SIM無しさん [2018/06/17(日) 18:13:22.06 ID:8L0kuDER.net]
みなさんはプラン何にしてる?
俺はプランM

923 名前:SIM無しさん [2018/06/17(日) 18:43:13.90 ID:JNcAXgX7I]
プランS

924 名前:SIM無しさん [2018/06/19(火) 11:25:41.49 ID:3bXApuyh.net]
『○○のアプリダウンロード忘れてませんか?』
の表示が現れたんだけど、これって釣り?
無視した方が良いのかな?

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 11:35:26.18 ID:k9Vq1rZD.net]
スクショうp
スクリーンショットの撮り方
faq.ymobile.jp/faq/view/300840

926 名前:SIM無しさん [2018/06/19(火) 12:06:02.88 ID:TWp1iuiy.net]
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 22:28:30.91 ID:e0+KGhHw.net]
>>926
踏ませると小遣い稼げる
https://i.imgur.com/JPf77Vk.png

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 22:39:59.98 ID:GWw5B0EN.net]
>>926
死ねゴミ

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:45:43.11 ID:+pcNgYW6.net]
Floating Stickiesというメモアプリ使ってたんだけどファームアップしたら使えなくなってしまった(´・ω・`)

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 22:44:21.05 ID:7S0AOXKd.net]
>>929
そうか残念だったな。チラシの裏にでも書いとけ。



931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 23:36:00.75 ID:AjWeD17l.net]
SH-M05と良いとこ取りなのが出ないかねえ…どれも惜しい。

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 01:49:58.75 ID:TDCMeX08.net]
>>930
役に立たねー奴

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 08:30:03.40 ID:zSfHmXVy.net]
そもそもここに役に立とうと思っている奴が居ない程に安定していると言う事

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 10:54:55.59 ID:7RBisyZr.net]
>>932
自分で何とか出来ないお前が社会にとって一番の役立たずだよ^^

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 13:51:33.89 ID:5xwO1mE2.net]
平和だねぇ

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 17:03:25.78 ID:oYWGSI5k.net]
>>934
お前程じゃねーよ屑

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 17:21:02.98 ID:TDCMeX08.net]
平和ぬう

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:28:48.46 ID:5MX+ppXw.net]
屑だってさ。

939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:55:29.91 ID:CwDEUMvT.net]
星屑

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:31:26.42 ID:TDCMeX08.net]
くやしいのおw



941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 21:42:49.70 ID:7RBisyZr.net]
>>936
本当のことを指摘されてピキッちゃった?
何の為のスマホだよw
お前みたいな無能にスマホは必要ないだろうし糸電話でも使ってろよゴミ^^

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 22:06:13.05 ID:5MX+ppXw.net]
悔しいです!

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:18:04.30 ID:+CZ37diS.net]
この機種、ほんといいな。
悪いところが特にないわ。

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:46:46.97 ID:2B0K3nFm.net]
簡易留守録無いんでしょ?

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/25(月) 22:55:10.75 ID:i+oijreF.net]
留守電でボイスメール来るからいいんじゃないの

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/26(火) 18:59:00.84 ID:ycDZKeAI.net]
+メッセージはまだ?

947 名前:SIM無しさん [2018/06/27(水) 14:01:48.02 ID:flob1+zq.net]
いらんでしょ
つかなんでソフバンは対応出来てワイモバが、対応出来んのは不思議だが
政治的な思惑が絡んでるの?

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 14:59:05.91 ID:kVIKsXOw.net]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 17:22:59.03 ID:RGBj0SL+.net]
>>947
サブブランドOKにしちゃうと他MVNOから批難きますし

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 21:15:26.67 ID:TEI1N4v1.net]
お前ら、メーラーなにつかってんの?



951 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 21:48:23.86 ID:KgcvTOig.net]
>>950
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail
のプロキー版と、mmsとsmsは標準の
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.messaging

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/27(水) 23:53:01.69 ID:ywrzy1t2.net]
>>951
androidメッセージでどうやってmms 送るの?送信エラーになるんだけど

953 名前:SIM無しさん [2018/06/28(木) 00:29:27.74 ID:jvW3d32g.net]
+メッセージなんぞいらんけど、分離を決めたなら従来のメールアプリは配信状態に戻しておいて欲しいなぁ

>>950
softbankメールアプリ

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 00:31:32.65 ID:U+F9E9qq.net]
>>952
念が足りない

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/28(木) 13:58:31.44 ID:QrfwCv2N.net]
>>950
Yモバイルのアプリ

956 名前:SIM無しさん [2018/06/29(金) 04:56:58.16 ID:AwqkcJoZ.net]
そもそもスマホ初心者にはスマホの存在意義すらわからない。
やたらアプリを取り込むか、怖がって何もしないかのどちらかだ。

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/06/29(金) 21:23:50.00 ID:tMrXa9qn.net]
黙れ屑






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef