[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 20:56 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FREETEL 総合 Part49 さようなら…



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 08:55:26.85 ID:9RQWS7rW.net]
前スレ
FREETEL 総合 Part47 さようなら…
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506411369/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FREETEL 総合 Part48 さようなら…
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507124932/

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:14:37.45 ID:JRvuZwps.net]
取り替えられないのに定価の倍くらい払わなくちゃいけないのか?だったらキツイな

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:19:18.03 ID:0u+spcQb.net]
>>667
ARIA2は1500×36だからsoftbank Air と同額

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 21:56:16.13 ID:Lenabtjg.net]
>>664
ヤマダは無理

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:00:46.81 ID:E9+yCUSL.net]
zenfone3
ヨドバシ 35780円
とりかえーる 77760円

wwww

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:04:37.30 ID:XTYPg9W3.net]
なんか暴動が起こりそうな雰囲気になってきたな。まぁ、端末買った人気持ちも分からないでもないが・・・・

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:12:59.89 ID:hfpJV1jo.net]
増田ァ

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:13:39.64 ID:UatBwFq1.net]
やっぱり端末は一括払いに限るな
発売日に買ったpriori3sはまだまだ使えるぞ

695 名前:SIM無しさん [2017/12/05(火) 22:14:27.42 ID:+rrWVzIW.net]
こうなったらあっさり乗り換えるのが普通の対応でしょ
セキュリティパッチも何もでてこないのだから

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:23:14.78 ID:vz9Me/ti.net]
ヤマダで先に発売されEveryPhoneのバッテリー交換可能機種のバッテリーはwww.inversenet.co.jp/everyphone/index.htmlで売ってるからBZのバッテリーもそのうち発売されると思うけどplayストアーの認証されてないし



697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:26:05.66 ID:0u+spcQb.net]
REI スマコミ+だと6万円

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:30:14.80 ID:nLtcPEjt.net]
>>642
ヤマダのゴミは止めておけ
大人しくP9liteかP10liteかヤマダwebでたまに安売りするZenFone3にしておけ

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:40:55.02 ID:nzAFyoj0.net]
増田ー?見てんだろー??

ざ ま あ み ろ

700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:45:40.55 ID:Lenabtjg.net]
ヤマダ端末買うくらいならフリーテル端末買うだろ

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:46:06.65 ID:DcutptU6.net]
>>662
薫さんは泣きの演技しなくちゃね

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:52:36.63 ID:cpOKq4Gd.net]
雷神を返品して返金してもらう約束になってるんだけど、それもナッシング?

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:55:16.14 ID:ecJEM56K.net]
30カ国でスマホ販売してるらしいから大変やな

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 22:58:14.16 ID:BslAWlBO.net]
SIMのみ契約なら使用上は問題ない
楽天がサービス提供するから

705 名前:SIM無しさん [2017/12/05(火) 23:05:30.13 ID:Qro7tkN1.net]
フリーテルは絶対許さねえ

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:13:03.94 ID:7YNXLIaA.net]
少し落ち着いてきた
ファーウェイって良いらしい
皆さんに情報に感謝!



707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:13:13.77 ID:dsHFWp2y.net]
simは料金そのままで楽天になるだけ?

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:14:07.90 ID:Cua9V1Ik.net]
>>686
知らん
そんなモノ楽天次第

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:18:51.76 ID:0g/n1i0h.net]
https://www.freetel.jp/shoplist/
3ヶ月ほど前に見た時、フリーテルショップ30以上あったのに、12店舗まで減っててワロタ。
昨日で0なんだろうけどさ。

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:24:13.28 ID:Cua9V1Ik.net]
>>688
店舗無理矢理出す自転で、そりゃフサイカカエルわ
バカだろ

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:25:10.52 ID:yDK9U5Xf.net]
ここのリンクで見た記事だとショップって請負なんだよね
支払いがされないとか色々大変だなって思った
うちの近所に最後までショップあった

ショップで働いている人もかわいそうだったなって思う、ほんとはフリーテルの人じゃないんだもんね

712 名前:SIM無しさん [2017/12/05(火) 23:30:27.30 ID:Y0hLqC57.net]
>>690
ドコモとかソフトバンクとかauとかも直営ショップはほとんどないぞ。大部分は請負。

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:32:44.87 ID:E9+yCUSL.net]
大手3社のショップ全部やってる代理店もあるしフリーテルもそういう代理店がやってたんじゃないの

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:36:32.28 ID:FwjbjJ8K.net]
もうiPhone修理の店に転換してるけど浜松のフリーテルショップはauとソフトバンクの店をやってる業者がやってたらしい
mobilestore.hamamatu.com/freetel-barajima/freetel-barajima-blog/16306/

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:38:53.35 ID:0g/n1i0h.net]
金集める営業だけは上手いんだよなあ、ここ。もしかしたらスポンサー集めて再生するかも。

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:41:25.68 ID:YD5D3Y4s.net]
priori5の発表した時点でもうつぶれるの分かってくせに
なんで発表したの



717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:41:46.60 ID:Lenabtjg.net]
>>688
楽天になってるだけだろ

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:48:11.23 ID:dxsczsFd.net]
ぎりぎりにSHOWROOMから出資受けてなかったか?

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:53:37.03 ID:2O0d1BGA.net]
instagramでFreetelで検索してみると面白い。東南アジア向けFreetelのCMが見られるぞ。アフリカでの従業員プロモーションの様子も見られる。

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:53:52.52 ID:0g/n1i0h.net]
>>697
検索しても出てこないんだけど何のこと?

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:56:07.91 ID:+Cc2KZTL.net]
https://baito.mynavi.jp/sp/job/18397283/
早く消せよ
しかも川口店とか公式からも消えてるじゃねえか

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:05:46.66 ID:+YEaQHoY.net]
楽天モバイルとして営業したらええ

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:15:15.79 ID:jWSm26hc.net]
楽天は

>店舗は現在181店を展開しているが、やみくもに増やすのではなく、オンラインでの申し込み数が多く、店舗の少ないエリアに絞って出店している。

らしいので全部閉店かな

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:17:28.85 ID:+YEaQHoY.net]
FREETELよりちゃんとしてるなw

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:48:55.19 ID:PQTbEoBx.net]
去年の6月中旬に出たての麗を買ってひどい目に合わされれ
9月に返品してから1年ちょいで倒産するとは恐るべき糞会社だったんだね

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 00:52:35.19 ID:PQTbEoBx.net]
送信してしまったw
麗の酷さはなかった動作不安定で電池持ちもおかしいしGPSはつかめない
指紋認証の失敗がひどいしボタン自体もすぐ反応がおかしくなった
なんだかんだで都合5回交換になってその5台目は熱くなってフリーズからのリセット
スリープからの復旧しそこねて暴走して勝手にリセット
使っていたら画面が砂嵐状態が5分くらい続いてリセットが発生した
こんなもんリリースするような品質管理じゃ結果はこうなるのは当然か



727 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 01:01:36.37 ID:hWULCZG5.net]
>>679
端末によってはヤマダのがええやろ
潰れる可能性的にも

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 01:40:33.49 ID:4dVARPYR.net]
フリーてるみクラブ

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 01:54:13.50 ID:EsbThKao.net]
>>681
おお、債権者じゃん

730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 02:00:50.19 ID:8boAQGq+.net]
照美やチンテル、マンテルといったFREETEL信者のゴミコテの皆さんは今どうしてるんだろうな

731 名前:フリーチンテルdick mailto:sage [2017/12/06(水) 02:24:43.07 ID:1lyrexv4.net]
チンポも元気ビンビンだよ

732 名前:フリーチンテルdick mailto:sage [2017/12/06(水) 02:26:07.65 ID:IQ3JMpc2.net]
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/PRA-LX2/7.0/LR

一応いまはこんな感じ

733 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 03:05:00.48 ID:jjJX9GIj.net]
>>694
ないないw
ただ潰れそうな感じのしてた時に金引っ張ってきたのにはビビった
こんな状態で出資させる方も、する方も頭おかしくね?と思ったわ

今頃出資の決済したやつ、冷や飯くわされてんだろうなあw

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 03:57:58.57 ID:D+S5/IMp.net]
こんなザマで本当にPriori5なんて発売されるの?

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 04:00:56.63 ID:E3121i/l.net]
増田の何が人を惹きつけたんだろうな
やはりあの熱さか
和製ジョブズ氏にはなれなかった

相原のその後は心配だ
ユーチューバーにでもなったらどうだろうか

今思うと広島だかに工場作らんでよかったな

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 04:11:55.76 ID:qMRW3DZI.net]
>>713
もう出ないだろ



737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 06:37:05.54 ID:nIPqLQB7.net]
>>670
とりかえ〜るって1年で新しい端末に替えないと
2年目以降くっそ高くなる割賦代金払わないといけないんだっけ
集団訴訟起こす事案になりそうな予感なんだが
そんな契約してる人いるのかな

とはいえプラン自体がフリーテルと心中するようなものだから諦めの境地か

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 06:49:06.79 ID:+KdcdlNH.net]
設立から僅か5年で潰れたのか、ある意味凄いなw

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 06:49:32.22 ID:utrRY2Lg.net]
>>706
潰れたからといってどうした?

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:11:02.31 ID:BKHiklfa.net]
俺の印象だと、よくわからん海外の会社に端末製造を丸投げして製造元と揉め、無能なカスタマーセンターの対応品質に増田が気付かずに消費者の信頼を失って詰んだ
これが一連の流れだね

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:15:14.26 ID:2D4C7E1o.net]
>>718
アフターサポートぐらいはしてほしいわねえ
それは購入者の権利であって
商品買ったのに保証期間中壊れても
会社つぶれたんで対応できませんじゃ

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:17:19.85 ID:qMRW3DZI.net]
>>720
フリーテルなんて買うから・・・

743 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 07:21:54.03 ID:bXTwK5D3.net]
>>695
いつ発表したの?

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:23:26.04 ID:Xx/pHi41.net]
おい!MNP転出できねーぞ!

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:34:15.13 ID:jFy5hzmU.net]
メイドインジャパン言ってけどこのメーカーの端末って実際どれくらい開発に関与してたの?
ある程度のデザインやスペックを注文して作らせてたレベル?
それとも既に出来ているものを適当買ってきて売っていただけ?

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:41:52.16 ID:8mFyuthp.net]
前者



747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 07:52:24.51 ID:nIPqLQB7.net]
>>435には端末設計までやってるってあるぞ
天下の日経がデマ書いてるのかな

748 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 07:53:27.65 ID:+KdcdlNH.net]
日経って「LINEは国産」と盛大にステマしていたチラシじゃん

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 08:00:26.66 ID:oPyAFCRu.net]
チラシに失礼だぞ

750 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 08:03:05.53 ID:W/EUxcSy.net]
>>724
×メイド・イン・ジャパン
○メイド・バイ・ジャパン

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 08:05:27.93 ID:hTQPRBb0.net]
>>720
何を言ってるんだおまえは?

752 名前:フリーチンテルdick mailto:sage [2017/12/06(水) 08:06:51.24 ID:1lyrexv4.net]
なんだかんだでお前らも楽しんでるなw

753 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 08:10:32.10 ID:P+BcbmNx.net]
Madフリーテルよ永遠に。
はよ。
誰かニコ上げ

754 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 08:20:00.95 ID:P+BcbmNx.net]
増田さんの名言が欲しい所だ。
「社員は悪くないんです!全て私の責任です!」とか
「あなたたちに何が分かるんですか!」とか。

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 08:20:36.53 ID:EDDQSicH.net]
>>712
企業信用情報誌にここの社長はプレゼンテーションが上手いって書いてあったけど、要は大風呂敷広げる詐欺師ってオブラートに包んでたんだろうなぁ。

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:02:35.42 ID:ASylYx7m.net]
中古iPhoneをフリーテルユーザーに買わそうと必死だったけどさばけたんだろうか



757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:17:17.34 ID:AnJca4KC.net]
>>692
フリーテルは関東の一部のショップだけ直営
後は代理店

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:23:33.57 ID:AnJca4KC.net]
>>716
イオンとかでブース作ってスマコミ+のみ売るイベント大々的にやってたからけっこういる。

759 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 09:28:42.89 ID:dJ4JUSa4.net]
>>719
ぜんぜん違う
会社総出で詐欺まがいなことを繰り返してただけ

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:29:59.37 ID:nynoY/6j.net]
>>735
メールうざかったけど来なくなると寂しいw

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:35:44.91 ID:T8BcEB8B.net]
楽天運営のフリーテル。
それを分かってスマコミを契約した人を無常に切り捨て
ユーザーの悪評を受けるのも楽天。

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 09:57:33.41 ID:QLnp3DlD.net]
楽天でもなんでもいいから、壊れたスマホを早く修理か交換してくれよ
この空白の期間も込みで保証期間過ぎてますとか言われたら許さんぞ

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:06:19.63 ID:1kxZtKHQ.net]
こういうリスクもあるからフリーSIM端末は直営店ではなくヨドバシとかで買ったほうが安心だな。
店員に相談すれば何かしらのアドバイスが貰える。
もっともヨドバシの店員は発売延期や不具合多発の挙げ句に倒産とか、客の怒りを全部浴びることになってて気の毒だが。

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:07:39.92 ID:IhViS8Lc.net]
こんなんなって保証なんてあると思ってるのか

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:08:39.84 ID:DxSKFZD7.net]
>>741
最初から保障とか修理とか言っても無理
詐欺会社なんだから

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:11:22.54 ID:DxSKFZD7.net]
今頃になって石川温、日経に怪しかった的な記事書いてるけど



767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:20:36.57 ID:5mG9uT9t.net]
>>716
取り替えたら、また三年縛りが始まるだけだよ。底無し沼に嵌まるような物。

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 10:34:21.86 ID:WOU0VWNc.net]
>>745
健在な内は、思ってても書けないよ。

769 名前:はとび Fat… mailto:sage [2017/12/06(水) 10:44:58.13 ID:4VYIuV+Q.net]
新品が2000円くらいなら買うわwww

770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:13:30.03 ID:BKHiklfa.net]
ヘビ1!

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:17:49.20 ID:eLuWm2s1.net]
>>709
照美さんはwikoに浮気して
その後楽天に乗り換えたんじゃなかったかな?

スマホ生活は平穏を取り戻しただろうけど
名前を冠したクラブの代表者が逮捕されるとか
激動の一年だったようです。

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:19:00.14 ID:DxSKFZD7.net]
倒産企業に訴訟おこせるの?
残るのはローンだけ!

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:26:07.02 ID:KazgnV++.net]
>>714
相原ってスマホブログからフリーテルに入社した人?

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:26:57.63 ID:W69KKMoX.net]
>>729
もっと言うとデザインド・イン・ジャパン、メイド・イン・チャイナ?らしい

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:28:50.09 ID:AnJca4KC.net]
日本品質って本当に上辺だけなんだよな。
シャープや京セラのように防水防塵すら対応できないんだから

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:30:06.66 ID:eLuWm2s1.net]
外箱や壁紙、宣伝に凝るくらいだったら
もっと端末の品質や正直さに凝るべきだった。



777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:31:10.92 ID:DxSKFZD7.net]
upqみたいに燃えなかっただけいいと思え!

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:31:47.47 ID:eLuWm2s1.net]
>>756
武蔵が

779 名前:SIM無しさん [2017/12/06(水) 11:33:10.28 ID:UKa5tZfY.net]
増田が残した名言

・相変わらず1円にもならん雑音がおおいな
・ヘビーに使って1週間持つ



他にもあれば追加よろ

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:38:15.81 ID:AnJca4KC.net]
集団訴訟といえばWiMAXも集団訴訟されたんだっけ。
スマコミ+ 契約者に集団訴訟される前に逃亡できてよかったねw

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 11:38:49.00 ID:AnJca4KC.net]
>>758
25年までに世界一になります

782 名前:ますだ [2017/12/06(水) 12:08:22.55 ID:RP17Gvb3.net]
雅で一発屋決めたよな?

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:09:50.14 ID:Xvdj6wws.net]
尼だと、麗とか雅の在庫まだ売ってる業者居るんだなw
雷神は発表当日にはもう在庫どっかに消えて無くなってたんだが。
それでも在庫捌きたいから販売業者はまだ売ってる、ってところか。

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:10:46.18 ID:636m+Zv3.net]
結局30億は溶かして終わりかよ

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:11:54.20 ID:XMPKUQZR.net]
伝説の増田社長が降臨して自演がバレたスレ

freetel part9
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1411874482/

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:12:46.40 ID:TA3x2x5u.net]
>>699
間違えたショーケースキャピタルだった
https://www.showcase-tv.com/pressrelease/plus-one-marketing/



787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:29:47.50 ID:AnJca4KC.net]
>>762
それよりデータSIMまだ売ってるけどいいのか…
買っても申し込みできないだろうに

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:34:11.78 ID:Xvdj6wws.net]
>>766
まぁ、そっちは流石にキャンセル喰らうでしょ。
契約出来んのに売ったら販売店が評価真っ逆さまで割り喰うだろうし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef